2025年01月11日
「牛角の女性半額キャンペーン」とはなんだったのか ジェンダー割引という“男性差別”を慶大研究者が考察 (國武悠人さん)
1 :少考さん ★:2025/01/10(金) 10:46:32.99 ID:20mflQcx9.net
「牛角の女性半額キャンペーン」とはなんだったのか ジェンダー割引という“男性差別”を慶大研究者が考察:Innovative Tech - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/09/news062.html
2025年01月10日 08時00分 公開
[山下裕毅,ITmedia]
慶應義塾大学に所属する國武悠人さんが発表した論文「Gender-based pricing in Japan: changes in consumer perception and reputational risks」は、大規模な批判を受けた牛角の女性限定半額キャンペーンの事例を通じて、日本における性別に基づく価格設定、特に女性限定割引について、企業が直面するリスクと消費者意識の変化を分析した探索的研究である。
引用元
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/09/news062.html
[ITmedia NEWS]Innovative Tech:「牛角の女性半額キャンペーン」とはなんだったのか ジェンダー割引という“男性差別”を慶大研究者が考察 https://t.co/AJQPBXplK5
— ITmedia (@itmedia) January 9, 2025
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/09/news062.html
2025年01月10日 08時00分 公開
[山下裕毅,ITmedia]
慶應義塾大学に所属する國武悠人さんが発表した論文「Gender-based pricing in Japan: changes in consumer perception and reputational risks」は、大規模な批判を受けた牛角の女性限定半額キャンペーンの事例を通じて、日本における性別に基づく価格設定、特に女性限定割引について、企業が直面するリスクと消費者意識の変化を分析した探索的研究である。
引用元
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/09/news062.html
2: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:47:56.50 ID:/bnKNkpV0
ギャル曽根
はい、論破
はい、論破
3: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:48:01.49 ID:2XdOzKO20
男女全く同じって前提がおかしいことに気付けないんだな
5: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:49:15.29 ID:H0UpPr7+0
フェミニズムってのは男女平等ってことだから
女だけを優遇するってのは反フェミニズムなのよ
女だけを優遇するってのは反フェミニズムなのよ
7: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:50:19.07 ID:E8idB3FN0
女性半額にしたら男がついてくるって昭和の発想かもな
9: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:50:43.77 ID:LbPnZypZ0
欧米ではー好きまんさん
これにはダンマリ
これにはダンマリ
11: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:50:56.74 ID:dqYRrZBP0
近所の牛角いつの間にか潰れてた
13: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:52:13.46 ID:FEGAQQ9V0
なんで今さら?
15: 警備員[Lv.13][新] 2025/01/10(金) 10:53:20.85 ID:ec79VQeJ0
>>13
研究には時間がかかる
研究には時間がかかる
18: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:54:47.48 ID:TFtRBIVh0
この考察に税金は使われてないよね?
21: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:57:04.92 ID:8ZoZoaF00
ジャンケンで勝ったら半額とかにすれば良かったな
24: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:58:24.25 ID:pd+SSElQ0
効果は知らんけどデートや女子会に使ってくれりゃって発想やろ
そんな考察するようなもんでもない
そんな考察するようなもんでもない
26: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:59:12.16 ID:gEs2JGbV0
映画のレディーデイは叩かれなかったのに
39: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:05:07.56 ID:2Obn46HE0
>>26
後からメンズデー(マンデーと掛けて月曜日)を作ったからじゃね
後からメンズデー(マンデーと掛けて月曜日)を作ったからじゃね
29: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:00:39.28 ID:dHbypleD0
牛角は男女の違いをどこで判断してたの?
…見た目?
…見た目?
31: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:01:47.08 ID:4aBjnhtg0
>>29
自己申告
自己申告
32: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:02:38.27 ID:MW9rdfuj0
こども料金の感覚だったんだろう
36: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:04:44.82 ID:R5UJo9zf0
高い肉を家で焼いた方が安くて美味いから
38: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:05:06.18 ID:I5ZqVHii0
性自認が女の奴も割引対象って言っちゃったからオモチャにされただけだよ
48: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:11:14.66 ID:YCELYot/0
全世界は弱者男性って言わないの?
58: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:16:19.77 ID:JHpJfUZQ0
牛角いかんしどうでも…
65: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:19:00.33 ID:g4V/jcgu0
そもそも牛角の食べ放題ってキングと比べるとねぇ
どのみち流行らんよ
どのみち流行らんよ
67: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:19:48.07 ID:VKXpjwFR0
ミソジニー、インセル、暇アノン、弱男、ネトウヨが発狂しただけだろwwwwwwwwwwww
71: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:24:25.79 ID:8Y6zTcUn0
幹部クラスになるような女はフェミニズムなんかクソだと思ってるよ
77: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:27:34.03 ID:mMU2LHIl0
ここ面白いwww
>カップルは男女の組み合わせだけではなく、男性同士のカップルは恩恵を受けられない一方で、女性同士のカップルは二重の恩恵を受けられることになり、性の多様性への配慮が不十分だと指摘されたのである。
>カップルは男女の組み合わせだけではなく、男性同士のカップルは恩恵を受けられない一方で、女性同士のカップルは二重の恩恵を受けられることになり、性の多様性への配慮が不十分だと指摘されたのである。
80: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:29:54.16 ID:Lm0oG1FI0
こんな程度の差別化全く問題じゃない
金額的にも期間的にも
金額的にも期間的にも
82: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:30:38.20 ID:vZzQUf7D0
研究と言いながら個人の感想やんw
84: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:31:29.96 ID:nBN5NAeR0
レディースデーみたいなもの
120: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/01/10(金) 11:43:56.91 ID:hELlcQ9r0
>>84
それやってる店舗には一切行ってないわ
それやってる店舗には一切行ってないわ
92: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:33:46.82 ID:7d3fb7IY0
ちなみに、子供はともかく、高齢者が優遇されるのには文句出ないのか?
96: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:35:16.36 ID:HJK+xO+60
食べ放題料金は体重別
98: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:36:17.95 ID:c1cbC9ha0
女は金儲けの道具、って企業感覚
115: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:41:50.74 ID:B6pK5MKD0
昔なら許されてたが
今や男女平等という考えが当たり前だからそりゃ叩かれるべ
今や男女平等という考えが当たり前だからそりゃ叩かれるべ
124: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:44:35.28 ID:BVuXSdZA0
だから男女平等とか初めから女が言わなきゃいいんだよ
131: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:46:38.41 ID:BVuXSdZA0
イオンみたいにジェンダーコーナー作る基地外の方がおかしいんだわ
男が自由に女性下着買えるのがジェンダーフリーだから
男が自由に女性下着買えるのがジェンダーフリーだから
137: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:47:54.74 ID:BVuXSdZA0
アメリカは正常に戻りつつあるのに日本はいつ正気になるの?
141: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:49:28.13 ID:305h90o90
女性を連れていけば男も得するからいいじゃん
という、男の会計負担が前提の反論
という、男の会計負担が前提の反論
146: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:50:15.11 ID:QGTg0KEE0
マッチングアプリなんかもっと酷い
男は月4000円、女は無料とか普通だから
男は月4000円、女は無料とか普通だから
158: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:53:32.14 ID:3yUQTeVc0
男女平等を訴えてきたのはまんさんの方だよね
193: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 12:05:04.10 ID:ECYnkv3t0
オンナは半人前セールにすれば丸く収まったな
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1736473592/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
83. Posted by 2025年01月13日 17:47
>>72
体重で分けても痩せの大食いとか居るし、子供と大人で分けても育ち盛りの食欲は半端なかったりする。
差別てなんやろうね。
体重で分けても痩せの大食いとか居るし、子供と大人で分けても育ち盛りの食欲は半端なかったりする。
差別てなんやろうね。
82. Posted by 名無しさん 2025年01月13日 13:32
まあ何にせよ男性差別はダメだよ
今は男女平等の時代なんだから
今は男女平等の時代なんだから
81. Posted by conf 2025年01月12日 21:36
優遇=そうじゃない方の冷遇だからな。シルバーパスも止めろよ。
80. Posted by 2025年01月12日 12:34
せやから男性専用車両を。暑苦しいけど男も痴漢冤罪や若い女のとなり座らんように気をつかう精神被害と身体負担から護られる。男女ともにそれぞれの理由あるのにほんまに差別や。
79. Posted by あ 2025年01月12日 11:17
差別かどうかは別として、今の時代、男だからこう女だからこうみたいなことしたら騒がれそうっていうのは、社会人ならなんとなく肌感覚で理解してるて、そういうのに人一倍敏感でなくてはならないのが企業なのに、それをしちゃうのは、世間の風潮というか時代の流れ的なものにちょっと鈍感な企業だったのかな
78. Posted by 名無し 2025年01月12日 10:52
今はあらゆる差別が許されない時代
当然、男性差別もダメということ
当然、男性差別もダメということ
77. Posted by 2025年01月12日 00:33
>>72
統計差別ってやつだよね
統計差別ってやつだよね
76. Posted by -_- 2025年01月11日 20:43
牛角の肉はマズい
半額でも高い
半額でも高い
75. Posted by 2025年01月11日 20:11
>>57
それ食べ放題というサービス自体の否定だろ。損してるわけではない。しかも「食べた量が少ない人が損してる」って言うならなんで男女でくくるの?食べた量が少なかった人を割引するだけでいいよねそれだと。男を差別したくて仕方ないんだね
それ食べ放題というサービス自体の否定だろ。損してるわけではない。しかも「食べた量が少ない人が損してる」って言うならなんで男女でくくるの?食べた量が少なかった人を割引するだけでいいよねそれだと。男を差別したくて仕方ないんだね
74. Posted by 2025年01月11日 20:06
>>43
それはそう。でも差別ではある。「差別であるけど些細なことだよね」なら受け入れるけど、「差別じゃない」って言うから話が拗れる。
それはそう。でも差別ではある。「差別であるけど些細なことだよね」なら受け入れるけど、「差別じゃない」って言うから話が拗れる。
73. Posted by 2025年01月11日 20:06
>>69
たまたま対象外だったくらいで差別されたぁ!!て騒ぎまくるのは女の特徴やん
自分らが普段やってることを男がやったら叩きまくるって幼稚すぎん?
たまたま対象外だったくらいで差別されたぁ!!て騒ぎまくるのは女の特徴やん
自分らが普段やってることを男がやったら叩きまくるって幼稚すぎん?
72. Posted by 2025年01月11日 20:02
>>33
差別は差別だろ。「男はたくさん食べる、女はあんまり食べない」これまではいいよ。でも「あなたは男なのでいっぱい食べるに決まってるから値段上げる」は差別だろ。あんまり食べなかった人の値段を下げるキャンペーンでいいのにわざわざ性別でくくる今は何?差別しか感じないんだが
差別は差別だろ。「男はたくさん食べる、女はあんまり食べない」これまではいいよ。でも「あなたは男なのでいっぱい食べるに決まってるから値段上げる」は差別だろ。あんまり食べなかった人の値段を下げるキャンペーンでいいのにわざわざ性別でくくる今は何?差別しか感じないんだが
71. Posted by 2025年01月11日 19:56
女はあんまり食べないから安くしていいよね?が通るなら、女はあんまり働かないから給料も安くしていいよね?も受け入れろよな
70. Posted by 2025年01月11日 18:35
>>60
とある外食チェーン店の期間限定のキャンペーンでたまたま対象外だったくらいで男性差別wて騒ぐなんて、男性はまともに差別もされたことないって自己紹介やん
男性差別なんて存在しない
優遇のみが存在する
とある外食チェーン店の期間限定のキャンペーンでたまたま対象外だったくらいで男性差別wて騒ぐなんて、男性はまともに差別もされたことないって自己紹介やん
男性差別なんて存在しない
優遇のみが存在する
69. Posted by 2025年01月11日 18:34
>>68
とある飲食チェーン店の期間限定のキャンペーンでたまたま対象外だったくらいで差別されたぁ!!て騒ぎまくる男さんのことを幼稚というんやで
優遇されまくってることに慣れてるから、まさかの対象外でびっくりしちゃったんやねwバカか
とある飲食チェーン店の期間限定のキャンペーンでたまたま対象外だったくらいで差別されたぁ!!て騒ぎまくる男さんのことを幼稚というんやで
優遇されまくってることに慣れてるから、まさかの対象外でびっくりしちゃったんやねwバカか
68. Posted by 2025年01月11日 17:50
甘ったれた反抗期のガキと同じ、幼稚な精神の弱者女性が多いからな
自分の力じゃ何も成せないし努力する根性も無いから、自分を庇護する義務がある抵抗できない親、つまり社会の根幹を支えてるオッサンを叩いて、偉くなった気になって気持ち良くなってるのよ
自分の力じゃ何も成せないし努力する根性も無いから、自分を庇護する義務がある抵抗できない親、つまり社会の根幹を支えてるオッサンを叩いて、偉くなった気になって気持ち良くなってるのよ
67. Posted by 2025年01月11日 17:41
>>50
マーケティングの対象じゃない人の事は考えなくていいってのが牛角擁護派の意見だからね、炎上させちゃダメだよね
マーケティングの対象じゃない人の事は考えなくていいってのが牛角擁護派の意見だからね、炎上させちゃダメだよね
66. Posted by l 2025年01月11日 16:57
奴らが望むのは女尊男卑だw
65. Posted by 2025年01月11日 16:48
>>57
昔な、食費の関係で男性の生活保護費の方が高かったんだけど不平等だって裁判起こして同額にした歴史があるんですよ
だから飲食店に限り男女別額にすると法に反する
男女で食費が違うを通すなら給料も独身男性手当などを出す必要が出てくる。扶養家族手当(控除)はすでにあるけどな
平等にしないといけない理由ってのはあるんだよ
昔な、食費の関係で男性の生活保護費の方が高かったんだけど不平等だって裁判起こして同額にした歴史があるんですよ
だから飲食店に限り男女別額にすると法に反する
男女で食費が違うを通すなら給料も独身男性手当などを出す必要が出てくる。扶養家族手当(控除)はすでにあるけどな
平等にしないといけない理由ってのはあるんだよ
64. Posted by 2025年01月11日 16:43
ツイフェミが暴れてヘイト溜めてるところに男女差別かまして、ツイフェミのヘイトが流れ込んだバカな事件ってイメージ
レイシスト企業のレッテルは数年剥がれないんじゃないかな
レイシスト企業のレッテルは数年剥がれないんじゃないかな
63. Posted by 2025年01月11日 16:36
>>29
ま〜んは自分で金払わねーからわからんのだよw
ま〜んは自分で金払わねーからわからんのだよw
62. Posted by 2025年01月11日 16:36
>>1
日本は世界一女尊男卑の酷い国だからな!
日本は世界一女尊男卑の酷い国だからな!
61. Posted by あ 2025年01月11日 15:27
こんなん新聞記者にでも書かせとけ
だから文系論文はお気持ち表明とか言われるんじゃん
だから文系論文はお気持ち表明とか言われるんじゃん
60. Posted by 2025年01月11日 15:10
女性差別は悪い差別
男性差別は良い差別
フェミの頭の中なんてこんな感じだから
男性差別は良い差別
フェミの頭の中なんてこんな感じだから
59. Posted by 2025年01月11日 15:09
そもそも差別してはいけないと憲法に明記してあるんだから
議論の余地なんて無いんだよ
(飲食店は差別して良い)とか補足でも書いてあるなら別だがな
議論の余地なんて無いんだよ
(飲食店は差別して良い)とか補足でも書いてあるなら別だがな
58. Posted by 2025年01月11日 15:07
>>56
差別されてないのに差別されたぁ!て騒ぐ男は無視していいんやで
差別されてないのに差別されたぁ!て騒ぐ男は無視していいんやで
57. Posted by 2025年01月11日 15:06
>>55
食べる量が男女で全く違うのに基本的にどこも男女一律料金やから、普段から女は損しまくって男が得しまくってるんやが
それに言及しないのこそダブスタやろ
食べる量が男女で全く違うのに基本的にどこも男女一律料金やから、普段から女は損しまくって男が得しまくってるんやが
それに言及しないのこそダブスタやろ
56. Posted by 名無し 2025年01月11日 15:06
まあ男性差別はダメだよなあ
今はそういう時代
今はそういう時代
55. Posted by 2025年01月11日 15:04
男性だけが得をすると性差別で
女性だけが得をすると差別ではないという不思議
どう見ても矛盾するしダブスタだ
女性だけが得をすると差別ではないという不思議
どう見ても矛盾するしダブスタだ
54. Posted by 2025年01月11日 15:02
レディースディなんて昔からあったしどうでもいいだろ
むしろLGBTだのポリコレだの汚染されて男女平等とやらの腐った思想に傾倒してるお前らの方がおぞましいわ
女性優遇のシステムがあってもいいし、男性優遇のシステムがあってもいい
子供優遇のシステムがあってもいいし、老人優遇のシステムがあってもいい
全て自由であって何があってもいいんだ
何でもかんでも平等でないといけない、それ以外のシステムは全て悪で滅ぼすべきとするお前らの思想の方が狂ってる。やってることナチスと同じ
むしろLGBTだのポリコレだの汚染されて男女平等とやらの腐った思想に傾倒してるお前らの方がおぞましいわ
女性優遇のシステムがあってもいいし、男性優遇のシステムがあってもいい
子供優遇のシステムがあってもいいし、老人優遇のシステムがあってもいい
全て自由であって何があってもいいんだ
何でもかんでも平等でないといけない、それ以外のシステムは全て悪で滅ぼすべきとするお前らの思想の方が狂ってる。やってることナチスと同じ
53. Posted by 2025年01月11日 15:00
こういう差別を許すと「女性は妊娠出産で労働日数が少ないから給料、昇給安くてもいいよね」って理屈が成り立つからな
52. Posted by 2025年01月11日 14:54
>>51
差別的扱いじゃないからな
普段から差別されたことなくて優遇されまくりが当たり前の男さんは、自分が優遇されないことに驚いて差別だと感じちゃっただけ
男さんの被害妄想
差別的扱いじゃないからな
普段から差別されたことなくて優遇されまくりが当たり前の男さんは、自分が優遇されないことに驚いて差別だと感じちゃっただけ
男さんの被害妄想
51. Posted by 2025年01月11日 14:47
少なくとも条例違反ではあるな
東京都男女平等参画基本条例
第14条 何人も、あらゆる場において、性別による差別的取扱いをしてはならない。
東京都男女平等参画基本条例
第14条 何人も、あらゆる場において、性別による差別的取扱いをしてはならない。
50. Posted by 2025年01月11日 14:45
>>42
普通のアニメ絵にすれば良かったんじゃね?
それらあえて女性蔑視のアニメ絵にしてたから炎上したんやん
普通のアニメ絵にすれば良かったんじゃね?
それらあえて女性蔑視のアニメ絵にしてたから炎上したんやん
49. Posted by 2025年01月11日 14:36
選択的男女平等って言葉ジェンダー馬鹿にしてて好き。
48. Posted by 2025年01月11日 14:22
>>23
畑の作物を?
池の鯉まで!?
畑の作物を?
池の鯉まで!?
47. Posted by 2025年01月11日 14:21
>>23
炊き出しかコミコミの寮くらいしか思いつかないんだが
それとももしかして鳥バードっていただき女子なん
炊き出しかコミコミの寮くらいしか思いつかないんだが
それとももしかして鳥バードっていただき女子なん
46. Posted by 2025年01月11日 14:21
文句言いたいヤツの声がデカいだけで、ネットの声=消費者の声ではないよね。
そこまで嫌悪感なくても、メディアの煽り記事でマイナスイメージが積もってく惑じがする
そこまで嫌悪感なくても、メディアの煽り記事でマイナスイメージが積もってく惑じがする
45. Posted by 2025年01月11日 14:14
学会員で韓国人とかただのやべえ奴じゃん
44. Posted by 2025年01月11日 13:54
民間企業であれば男性優遇も女性優遇も全部セーフなら問題ないのよ
男女平等の主張を出したり引っ込めたりしてるから非難されるだけで
男女平等の主張を出したり引っ込めたりしてるから非難されるだけで
43. Posted by あ 2025年01月11日 13:35
正直別にいいと思う。法で禁止されてない限りどんな値段設定しようが企業の自由でしょ
42. Posted by 2025年01月11日 13:32
これに女を呼び寄せるエサなんだからしょうがないって言うなら、献血ポスターや温泉娘やらなんやも全てオタク共を呼び寄せるためのエサなんだからしょうがないってならないとダブスタなんだよな
性的搾取だの言っても性的差別との相殺される程度の話でしかない
性的搾取だの言っても性的差別との相殺される程度の話でしかない
41. Posted by 2025年01月11日 13:15
男女で値段に差をつけようが何しようが私企業なら構わないと思う。ただし、コロナのときに経営が傾き補助金を受け取るような醜態をさらした企業は除く。税金を受け取った以上は納税者に格差をつけることは許されない。
40. Posted by 2025年01月11日 13:13
男女雇用機会均等法の範囲外で差別しても何も問題ない
39. Posted by 2025年01月11日 13:11
立憲民主党セメントいて前科者「女性限定で100万円あげます」
38. Posted by あ 2025年01月11日 13:09
こんなどーでもいい事を、「考察」も何もねーだろ。頭が悪すぎるわ❗❗
どんなアホな「考察」するか知らねーが、まーた、 左翼、リベラル、フェミニストなんかの生ゴミ共が調子こくだけだろ❗❗
どんなアホな「考察」するか知らねーが、まーた、 左翼、リベラル、フェミニストなんかの生ゴミ共が調子こくだけだろ❗❗
37. Posted by 2025年01月11日 13:06
例えばテイクアウトで男女価格差があったら純粋な男女差別だけれども、
女性を店に呼ぶことで得られるメリットが大きいと判断したなら仕方ないことかなと思う
女性を店に呼ぶことで得られるメリットが大きいと判断したなら仕方ないことかなと思う
36. Posted by 2025年01月11日 13:05
女性割引とか昔からあるからこんなので発狂するミソジニークソガイジがおかしいっていう簡単な話
35. Posted by 2025年01月11日 13:04
牛角か牛角に行った女性に粘着してね
無差別的に女性に粘着するのはただの構ってちゃんなんで
構ってちゃんの知的障害男ほどキモいもんはないんよ
無差別的に女性に粘着するのはただの構ってちゃんなんで
構ってちゃんの知的障害男ほどキモいもんはないんよ
34. Posted by 2025年01月11日 12:41
三次元女が憎い
33. Posted by 2025年01月11日 12:38
理屈としては普段顧客として獲得できていない層にサービスを提示することで新規顧客を増やすプロモーションというだけで、性差別でも女性配慮でもないんだよ
ただこれは裏を返すとその店の顧客の大半を占める層は恩恵を受けられないサービスということになるから、見せ方を間違えると大バッシングに繋がる
他に有名なものだとテレビ局がティーン周りの女性視聴者にアピールしたくて韓流アイドルをプッシュした結果、ゴリ押しどころか反日なのでは?とバッシングされてた例とかもある
ただこれは裏を返すとその店の顧客の大半を占める層は恩恵を受けられないサービスということになるから、見せ方を間違えると大バッシングに繋がる
他に有名なものだとテレビ局がティーン周りの女性視聴者にアピールしたくて韓流アイドルをプッシュした結果、ゴリ押しどころか反日なのでは?とバッシングされてた例とかもある
32. Posted by 名無し 2025年01月11日 12:38
体重で料金決めればいい、店の入り口に体重計置いてさ。
31. Posted by 名無し 2025年01月11日 12:33
>>9
とっとと死ね
とっとと死ね
30. Posted by 2025年01月11日 12:30
婚活で女性は1000円みたいなキャンペーンもその内目をつけられんのかな
29. Posted by 2025年01月11日 12:27
>>6
普通の会社員でも無理だろそんなん
普通の会社員でも無理だろそんなん
28. Posted by 2025年01月11日 12:24
なぜか女にだけ愛想が良い男っているよな。行動が結果には繋がらないんだけど。世の中の可愛いのは女だけとは限らないんだぜ…
27. Posted by 鳥バード 2025年01月11日 12:22
>>25
俺は女ですって言えばいいだけじゃね?
恥なんて捨てろ( 'ω')
俺は女ですって言えばいいだけじゃね?
恥なんて捨てろ( 'ω')
26. Posted by 鳥バード 2025年01月11日 12:21
それで牛角はジビエ提供できんの( 'ω')?
25. Posted by 2025年01月11日 12:19
男も女も平等になってきてる世の中で更に女の為のキャンペーンはただの優遇でしかないのよ
24. Posted by あ 2025年01月11日 12:19
ヨワオヨワオって言うだけで、女が声を上げなかったのが悪手だったな。完全な二重基準。それこそ女に言わせれば二重基準の何が悪い。女は戦後我慢してきたから男は多少の優遇は目を瞑れ。だもんな。
23. Posted by 鳥バード 2025年01月11日 12:18
食事にお金払うやつ全員バカ
22. Posted by 吹雪 2025年01月11日 12:18
女ばかりだと言って声をあげているのがオカマみたいなのしか居なくて、そう思われたんじゃないか?
21. Posted by 鳥バード 2025年01月11日 12:17
ウンコしてきてもいいですか?
20. Posted by 鳥バード 2025年01月11日 12:16
分身の術‼︎('ω′ = 'ω′)
19. Posted by 2025年01月11日 12:15
>>10
50代やら60代やらで亡くなってる芸能人やら漫画家やら見てると、60歳でも充分長生きじゃね?と正直思うのだが
そもそも信長の時代に人間50年とか言われてたことを考えると割と妥当
50代やら60代やらで亡くなってる芸能人やら漫画家やら見てると、60歳でも充分長生きじゃね?と正直思うのだが
そもそも信長の時代に人間50年とか言われてたことを考えると割と妥当
18. Posted by 2025年01月11日 12:13
>>9
「決まってんだろ4ねということだよ」と言うかもしれんが、先に言っておくけど死んでも天国に行くだけで異世界転生なんて出来んよ?
そもそも徳を積まないとダメだの地獄に行くだの仏教で言われていて面倒くさいし
「決まってんだろ4ねということだよ」と言うかもしれんが、先に言っておくけど死んでも天国に行くだけで異世界転生なんて出来んよ?
そもそも徳を積まないとダメだの地獄に行くだの仏教で言われていて面倒くさいし
17. Posted by 2025年01月11日 12:13
今度は鳥バードに名前変えて即出てくるってことはやっぱり弱〇コメの人と同一人物って自分の中で思っておきます
16. Posted by 2025年01月11日 12:12
欧米じゃ明確な差別だって言及されてるじゃん
こういうのが日本は女性の地位が低いって言われる原因なんだぞ
女の地位を上げたいなら本当の平等を受け入れろ
こういうのが日本は女性の地位が低いって言われる原因なんだぞ
女の地位を上げたいなら本当の平等を受け入れろ
15. Posted by 2025年01月11日 12:12
男女平等主義者「云々今まで下駄吐いてたから女性を優遇させろ」👈矛盾しすぎなんだよなあああああ
14. Posted by 2025年01月11日 12:11
>>9
マ?
異世界転生の方法を教えてくれんか?
どうやら知ってるみたいだから
マ?
異世界転生の方法を教えてくれんか?
どうやら知ってるみたいだから
13. Posted by 鳥バード 2025年01月11日 12:11
分身の術‼︎('ω′ = 'ω′)
12. Posted by 2025年01月11日 12:10
フラグ売りさんすっかり見なくなった気がするけどやっぱり弱〇コメ荒らしする人と同一人物だったんですかね
11. Posted by 2025年01月11日 12:09
>>9
きもちわるい
きもちわるい
10. Posted by 2025年01月11日 12:09
>>8
独身弱⚪︎男性の平均寿命は60代
自堕落な食生活の弱⚪︎男性
独身弱⚪︎男性の平均寿命は60代
自堕落な食生活の弱⚪︎男性
9. Posted by 2025年01月11日 12:07
弱⚪︎男性さんたちは、食べ物が安くてみんなが弱⚪︎男性さんたちを尊敬してくれるはずの異世界へ早めに転生目指してくれていいんだよ??
現生では不要な存在の弱⚪︎男性w
現生では不要な存在の弱⚪︎男性w
8. Posted by 2025年01月11日 12:07
そもそも男が頼んでも女が頼んでも量が同じなんだから
小食傾向の女さんは素で大盛キャンペーンやら受けてるんだよなあw
小食傾向の女さんは素で大盛キャンペーンやら受けてるんだよなあw
7. Posted by 2025年01月11日 12:06
>>6
´◔‿ゝ◔`)━☞
´◔‿ゝ◔`)━☞
6. Posted by 2025年01月11日 12:05
牛丼屋が1000円以上のメニューだらけになって発狂する弱⚪︎男性
5. Posted by 2025年01月11日 12:05
>>3
あなたは買ってもらってるんですよね羨ましい
あなたは買ってもらってるんですよね羨ましい
4. Posted by 2025年01月11日 12:04
>>1
>>2
今日も発狂してますね
>>2
今日も発狂してますね
3. Posted by 2025年01月11日 12:04
>>2
肉も魚も買えずにあんなにバカにしていたビーガンみたいな生活の弱⚪︎男性
え、野菜も買えないってw
肉も魚も買えずにあんなにバカにしていたビーガンみたいな生活の弱⚪︎男性
え、野菜も買えないってw
2. Posted by 2025年01月11日 12:03
>>1
マクドやサイゼすら縁遠くなりつつある貧乏弱⚪︎男性
マクドやサイゼすら縁遠くなりつつある貧乏弱⚪︎男性
1. Posted by 2025年01月11日 12:03
発狂する弱⚪︎男性