ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年01月10日

【北海道】レターパックが爆発 道央札幌郵便局

1 名前:シャチ ★:2025/01/10(金) 00:22:53.44 ID:YgeUCreT9.net
1/9(木) 23:08配信 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2dcd6b35e8b2bbe4aed66dce9782bf1467cc1e5

 札幌市東区にある郵便局で1月9日、郵便物1個などが焼ける火事がありました。

 1月9日午後9時40分ごろ、札幌市東区東雁来八条3丁目にある道央札幌郵便局で、「レターパックの郵便物が爆発した。消火器で消火を試みたが消せない」と職員から119番通報がありました。

 消防車など14台が出動し、火は約30分後に消し止められましたが、郵便物1個などが焼けたということです。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2dcd6b35e8b2bbe4aed66dce9782bf1467cc1e5
4: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:23:44.51 ID:UbPH7nUj0
中華製バッテリーかな

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:23:54.55 ID:VR8K9M2l0
リチウムイオン電池か

14: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:26:29.43 ID:27DuDPBP0
レターボム

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:24:05.34 ID:r4OvsnfG0
あらあらどーしたの

9: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:24:28.87 ID:gEs2JGbV0
他の荷物が燃えたらどうするだろ

10: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:24:34.06 ID:kUxBTBpn0
始まったな・・・

11: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:24:35.73 ID:u7lomVMp0
落としたな?

12: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/01/10(金) 00:25:41.90 ID:zO5Ke6kg0
中古スマホの返却とかかな

17: donguri 2025/01/10(金) 00:27:20.21 ID:ZpHcS0uV0
これの大きいのが、中国製のEV車です

18: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:27:33.34 ID:neZ0tCuL0
郵便局の窓口で出すと必ず電池入ってるかどうかを聞かれる

19: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:27:35.47 ID:uKzauPHC0
次は外さない

20: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:28:15.73 ID:YgeUCreT0
ファイナルレター

25: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:29:43.78 ID:inUZmngQ0
スパイ大作戦

26: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/01/10(金) 00:29:47.95 ID:sDfRVAI20
やらレター🤣

28: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:31:05.58 ID:bey40TBB0
モバイルバッテリーとかそんな類?

30: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:31:44.19 ID:QTFcJRfu0
過激派だろ

31: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:32:37.57 ID:rWDqaIkB0
ただの不幸な事故だ、いいね?

33: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:33:52.12 ID:rZGcW5lT0
北海道ならテロの可能性が高い

34: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:34:59.33 ID:QCaEckC90
ユナボマーか、なつかし過ぎんぞテメー

36: ハンター[Lv.148][木] 2025/01/10(金) 00:35:54.36 ID:LFHvF8xe0
バッテリー無しと書くとどんなバッテリーが入ってるか聞かれるから何も書かない

42: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:38:31.46 ID:T7+XrT/u0
消火器で消せない
消防車14台
焼けたの1個
どういう状態だよ

45: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:39:11.86 ID:/Ld8XLWI0
タイトルみて変な声出たわ、車の中じゃなくて良かったな

51: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:40:03.11 ID:RyzoXaog0
レターパックで現金送れ

54: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:41:28.33 ID:zo0sGUKz0
よりによって冬の札幌の気温でだよ?

57: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:42:43.71 ID:YD5OXw1v0
メルカリやらの取引で中華製のスマホなんかを送ったんだろうな

59: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:44:17.85 ID:pL6xhrkS0
他の荷物が巻き込まれてないのはよかった

61: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:45:46.19 ID:KqP5QWpV0
真夏でもないのになんで爆発したんだ?

62: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:46:48.33 ID:jUg2znQv0
郵便局員がポンポン投げたか、あるいはテロ

63: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:47:40.61 ID:nZPUidTM0
消化器しか用意無いのがビックリだよ

65: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:49:31.07 ID:B6pK5MKD0
中国製の何かだな
中国製なら大抵のものは爆発する

68: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:51:04.11 ID:98nKEJRC0
不良品の返品とかだろ
リチウム電池内蔵品とかレターパックで送っちゃいけないはずだが

72: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:53:00.88 ID:aquwQ5Xr0
テロか…なわけないかまぁスマホが爆発したとかかね

77: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:56:34.66 ID:zP3sKrbz0
ハイブリッド戦は始まっている

79: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:57:42.58 ID:/V01ZJFq0
リチウム電池の処分はどうすればいいのですか 普通ゴミには出せないし

85: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 01:01:37.01 ID:jSQzBmGn0
使い古して充電できなくなったリチウムイオン電池も燃えるの?

71: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 00:52:46.30 ID:W9OKsoSc0
もはや中国を笑えんな


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1736436173/0-


手紙爆弾
Decca Soundtracks
2006-01-02


スポンサードリンク
dqnplus at 11:31│Comments(71)事件・事故

この記事へのコメント

71. Posted by .   2025年01月11日 19:16
電池が膨れて修理に出す時は心配になる
70. Posted by     2025年01月10日 23:31
安達祐実でも居たんか?
69. Posted by     2025年01月10日 23:12
>>20
差出人が「リチウム入ってませーん」って口頭で言えば入っててもそのまま引き受けるんだよ、本当にクソ
国際郵便は他国への体外的なものがあるからX線検査して弾くのにね
68. Posted by     2025年01月10日 23:07
>>14
問題は、ヤマトや佐川でこんな問題は起こらず
炎上(物理)をやらかすのが郵便局ばっかってとこなのよなぁ…
67. Posted by     2025年01月10日 22:14
63: 消化器しか用意無いのがビックリだよ

 消化器なんて用意してどうすんの?ホルモン焼きとかするの?
 血管原語は京も平壌運天。
66. Posted by あ   2025年01月10日 22:03
リチューーーーーーーーーーーームッ
65. Posted by    2025年01月10日 19:55
テロより電池が疑われるのが笑う
平和だなぁ
64. Posted by 野沢那智   2025年01月10日 16:49
だれかモサドに目つけられたのか?
63. Posted by リチウムイオン電池   2025年01月10日 15:18
現状リチウムイオン電池は航空便以外であれば宅配便で発送可能だけど事故が増加すると不可になるかも知れんね
店舗発送の新品のみ可とかね
そうなると中古のリチウムイオン電池を使った物のやりとりは各個人で運ぶことになる、なかなな不便
62. Posted by .   2025年01月10日 15:05
>>14
ゴミにバッテリー隠して捨てる犯罪者もいるからな
パッカー車の火災はほぼほぼカセットボンベかバッテリー
61. Posted by .   2025年01月10日 15:04
>>20
ゆうパックは手紙入れられないって法律で決まってる
レタパは荷物と一緒に手紙入れられる
60. Posted by .   2025年01月10日 15:02
>>39
ガ ジ
59. Posted by    2025年01月10日 14:17
>焼けたの1個
>どういう状態だよ
そら局員が他の荷物やらを避難させたんだろ
58. Posted by     2025年01月10日 14:06
習近平「やれ」
シナ犬「はっ!」
57. Posted by     2025年01月10日 13:57
実店舗で買う気起きないし、いつ規制されるか、ヒヤヒヤしてる。
56. Posted by     2025年01月10日 13:55
>48
していないんだよなぁ。
100円ショップが売りっぱなしで、けしからん。
55. Posted by     2025年01月10日 13:15
>>40
そういう書き込みがあるとすぐバカのせいにしたがるのと同じじゃないですかねえ
54. Posted by     2025年01月10日 13:10
良かったやん、リチウムイオン電池の処理方法が分かってwww
53. Posted by あ   2025年01月10日 13:10
最近、北海道なら何が起きても、あぁ、そう、、、
としか思わなくなった、、、
52. Posted by l   2025年01月10日 13:07
予行演習だね
51. Posted by 名無し   2025年01月10日 12:58
ポケベルが一斉に爆発するテロもあったよな
業者がこれで発送する事もあるし、バッテリーは高効率になる程制御が大変って覚えておくと良い
50. Posted by     2025年01月10日 12:57
>>48
常識欠如した人間が持って行くこともなく
49. Posted by     2025年01月10日 12:49
>>40
前科がありすぎるからじゃないかな
48. Posted by     2025年01月10日 12:37
ボタン電池もそうだが、家電量販店やホムセンで無料回収している

国や自治体がもっと周知すべきだと思う
47. Posted by あ   2025年01月10日 12:31
爆発と言えば、中華製バッテリーを疑うのはもはや教科書レベルだな
46. Posted by     2025年01月10日 12:29
レターパックのサイズで消火器で消せないってヤベーな
リチウムイオン電池火炎瓶とか作られそう
45. Posted by     2025年01月10日 12:29
消火器で消せないって事はバッテリー入りの電子機器かなにかかな
44. Posted by     2025年01月10日 12:26
>>1
中華製スマホのバッテリーに、ホッカイロと、オイルスプレー缶かな?
43. Posted by     2025年01月10日 12:25
>>13
これ続くと今後は航空輸送禁制品どころか引受禁止品目に加えられるかもしれんね
42. Posted by     2025年01月10日 12:22
>>40
キムチって特アなん?💩
41. Posted by 🌊   2025年01月10日 12:17
>>29
送る前に爆発してるんだが
40. Posted by 💩   2025年01月10日 12:16
>>8
こういう事件が発生すると特アのせいにしたがる馬鹿が毎度のように湧くのなんなんですかね?
39. Posted by 吹雪   2025年01月10日 12:16
あそこそ、みんな想像するような田舎だぞ ポスト一つに消防車14台は必要なのか?
38. Posted by 💩   2025年01月10日 12:15
>>3
それって言うほどレターパック配送か?
国内の事案だろ
37. Posted by     2025年01月10日 12:13
>>6
自国の企業を擁護し始める工作員
36. Posted by む   2025年01月10日 12:12
送り主?がどう詰められるのかも詳細が欲しいな
35. Posted by     2025年01月10日 12:12
ここ2度目だよ爆破
34. Posted by    2025年01月10日 12:11
北海道?あっ…
33. Posted by あ   2025年01月10日 12:11
長方形のものが10個くらい入ってたらしいから業者か転売ヤーでしょ
一般人が同形状のバッテリーそんな揃えてることなんてなさそう
32. Posted by あ   2025年01月10日 12:03
真っ先にチャイナボカンを連想するわな
31. Posted by     2025年01月10日 12:02
>>28
それはGalaxyの発火事故が多発した時にも言われたけど、
結局発火したスマホはGalaxyだけだったんだよね。。。
30. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2025年01月10日 12:02
ひろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [659060378そうかそうかだから折伏が上手いひろゆきが創価学会なのは有名だろなんだ、こいつ創価の人だったんか
それでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかなだって創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
29. Posted by     2025年01月10日 12:01
なお、このレターパックは自動的に消滅する。

ってやつだな、きっと
28. Posted by     2025年01月10日 12:00
リチウムイオンは国産なら安全

なわけねんだわ
27. Posted by     2025年01月10日 11:58
消火器で消えない恋の炎(´・ω・`)
26. Posted by     2025年01月10日 11:57
ファイナルレターのエフェクトZじゃなくなったんだよな
25. Posted by     2025年01月10日 11:56
消火器で消えないようなモンならリチウムバッテリーだよな
24. Posted by     2025年01月10日 11:56
>19
廃品回収業者が持っていってくれます。
ボタン電池をどこに捨てたらいいか判らない。遺産として残すつもりだ。
23. Posted by     2025年01月10日 11:55
「解放!(リリース!)」
22. Posted by あ   2025年01月10日 11:54
消火器で消せないと言っていたので、リチウム電池でしょうね。いわゆる爆弾系なら、最初の爆発で全エネルギーを出し切るので燃え続ける感じじゃないです。
21. Posted by     2025年01月10日 11:54
どっかで落としたかぶつけたかしたやろ
20. Posted by     2025年01月10日 11:54
スマホでも入れたかな。レターが入っていれば問題ない?
紙じゃないといけないなんて規則は無いよね。
19. Posted by エアガ   2025年01月10日 11:53
リチウムイオン電池どこへ捨てればいいか分かりづらいから燃えないゴミと一緒にだしてる人が多いらしい
18. Posted by     2025年01月10日 11:52
韓国製のスマホだな
17. Posted by     2025年01月10日 11:51
レターパックでバッテリー送れ!はテロです。←NEW
16. Posted by    2025年01月10日 11:50
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
15. Posted by     2025年01月10日 11:48
いままでバッテリーの爆発経験したことがないよ
14. Posted by    2025年01月10日 11:47
前も都内辺りの郵便でトラックか何か1台燃やしてたやろ
マジでテロレベルやろ、どうにか禁止できんのかね?
13. Posted by     2025年01月10日 11:46
レターパックでリチウム電池送れるよ
飛行機に載せられないってだけで入ってるの判明したら陸送になる
12. Posted by     2025年01月10日 11:45
>>9
後ろから前から。。。
11. Posted by     2025年01月10日 11:45
レターパックで爆弾送れはすべて詐欺です
10. Posted by     2025年01月10日 11:44
>>8
キムチの破裂で火は着かんやろ
9. Posted by     2025年01月10日 11:44
レターパックフロムチャイナ あなたの居ないひとり旅アルネ
8. Posted by     2025年01月10日 11:43
5 キムチで袋が破裂しました
7. Posted by     2025年01月10日 11:40
>>5
修理代に発狂する弱⚪︎男性
IPhone に手が届かない弱⚪︎男性
6. Posted by     2025年01月10日 11:39
>>3
妄想を始める弱⚪︎男性
5. Posted by    2025年01月10日 11:39
修理に出すスマホを宅配便で送ったりするのも割とリスクあるよな
落として画面割れたやつとかなおさら
4. Posted by      2025年01月10日 11:39
>>2
陰謀論妄想を始める弱⚪︎男性
3. Posted by    2025年01月10日 11:38
temuとかアリエクとかの粗悪品だろうな
2. Posted by     2025年01月10日 11:37
>>1
※地域叩きを始める弱⚪︎男性が出ますw
1. Posted by     2025年01月10日 11:35
>>消火器で消火を試みたが消せない
 
これで内容物が大体分かるというのがね

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介