ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年01月09日

雪の坂道で車が滑り落ちたか 73歳男性が下敷きになり死亡 下呂市

1 名前:蚤の市 ★:2025/01/09(木) 08:34:39.16 ID:E/7XMGRQ9.net
 岐阜県下呂市で8日夜、雪の積もった道路で73歳の男性が車の下敷きになり、死亡しました。


 8日午後7時半ごろ、下呂市萩原町西上田の市道で、近くに住むアルバイト橋本鉱一さん(73)が乗用車の下敷きになり、市内の病院に搬送されましたが、胸を強く圧迫されたことによる窒息で死亡しました。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a8675d54499a1bd0b70dba47a7967e1dbd1f81a
4: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:37:48.76 ID:D47c8nBu0
73でアルバイトしてるのが悲しい

10: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:44:34.77 ID:ZfMa7PB20
現場どんな感じなんだろ

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:40:37.23 ID:lOo9KlUv0
こんなんでも自動車だから過失になるのかな

13: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:46:44.57 ID:D47c8nBu0
>>6
そもそも自力で動けなくなる装備しかしてないのはいかんよ
チェーンを装備してるだけで防げたかもしれない
今回刑事罰は受けないかもしれんけど道義的に責任はあったと思うね

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:39:30.86 ID:nsa/5Fd60
上呂
中呂
下呂

8: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:42:08.06 ID:KKOjF/iW0
神様はおらんことがはっきりわかんだね

11: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:45:31.12 ID:Fvm/VNSt0
岐阜も積もるくらい雪降るんだな

14: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:47:30.15 ID:15Mwz8s60
赤の他人なんか・・なんとも

15: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:49:59.65 ID:eRkztzIc0
可哀想だなー
無視してたらよかったのに

70: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 10:58:45.95 ID:xOy6SYiH0
>>15
人助けしてたのにな
何年か前も北海道で他人の車の雪かき手伝って出発が遅れて自宅が分からず、娘さんを体の下に入れて亡くなったお父さんいたけど、あれも気の毒だった

17: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:51:40.44 ID:yFRakh1r0
坂はあかんよ

19: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:55:10.05 ID:Zeiui1Xn0
スノータイヤでもだめか

18: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:52:14.25 ID:Fvm/VNSt0
スノータイヤとスタッドレスじゃ別物だもん

21: 警備員[Lv.15] 2025/01/09(木) 08:58:42.08 ID:9Nzo8JoX0
善意で死んだら目も当てられんてお爺ちゃん

22: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:59:54.50 ID:br+yZi+40
雪国なんて住むもんじゃないな

23: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:59:56.88 ID:6N27L27a0
平地ならともかく坂道で後ろから押したらあかんやろ

24: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:03:31.56 ID:/hkpLMlx0
坂道で下り側に人が立ってたら危ないのは当たり前だろう
車の下から押すなよ

26: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:09:34.16 ID:G2TbiIT60
困ってる人を見過ごせない良い人だったんだろうな🙏

27: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:11:20.95 ID:vvllfSK00
48が73の爺さんに押してもらう事に何も感じなかったのか

84: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 11:42:44.13 ID:ibLwPtaT0
>>27
周りの人が助けないと一生渋滞するからな

28: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:14:39.03 ID:fWRdluCQ0
親切なお年寄りが亡くなったのか
御冥福を

29: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:16:27.21 ID:jgkXHCAt0
4WDだったらこうはならんかった?

30: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:22:06.85 ID:jAmjqBH60
未必の故意だろこれ

37: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:33:56.76 ID:qL86NMCk0
これって48歳には罰則なしでも
まともな人間なら罪の意識で今後苦しいな

38: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:35:31.46 ID:7hI8bvhY0
スタックした時に押してもらうのは分かるが坂を登れなくて押してもらうってのは見た事無いぞ

39: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:35:49.83 ID:qL86NMCk0
昔埋まった車を助けた時は
自分が運転席に入るように言われて
運転してたおっさんが後ろから押してたな

41: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:40:35.87 ID:wQ80vpKU0
エンジン掛かっていて前に進もうとするも滑って逆方向行っちゃって轢いたって運転手の過失になるんかな

43: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/01/09(木) 09:42:25.56 ID:9NqZI6X+0
押すにしろすぐ逃げれる位置にいないと

44: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:43:24.07 ID:JyaKPGFY0
だから嫌なんだよ後ろから押すのも押してもらうのも

49: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:55:01.60 ID:5f7fiBPo0
自分の車泥でスタックした時押したけどべっこりヘコんだ

50: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:56:43.41 ID:qgoCZAZP0
善意で助けてあげてた人が亡くなるのやりきれんな

51: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 10:03:24.45 ID:V1swmGIT0
押せばどうにかなるもんでもない 

52: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 10:06:18.52 ID:/hkpLMlx0
車を押すことまでは思い浮かんだけど
車が下がって危なくなったら逃げることまでは想像つかなかったか

64: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 10:40:07.98 ID:1IhraCTA0
親切心が仇となったのか

65: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 10:40:17.24 ID:psFz2fcI0
これ押し上げてもらうとかドラゴンボールじゃあるまいしww

71: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 10:59:46.96 ID:x6aZQw500
坂道は危ないよなあ
緩い坂道だって押してる側がコケたら滑った車に轢かれる可能性あるもんな

76: お墨付き 2025/01/09(木) 11:24:16.65 ID:GfAKF6g+0
岐阜県ってこんなに雪振るのか

80: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 11:38:07.75 ID:LvkilhEh0
雪はタイヤ以前に4WDじゃないとあかん


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1736379279/0-


俺の屍を越えてゆけ PS one Books
ソニー・コンピュータエンタテインメント
2004-10-28


スポンサードリンク
dqnplus at 20:31│Comments(40)事件・事故

この記事へのコメント

40. Posted by い   2025年01月10日 23:54
数年前の真冬に近所の神社から坂をドノーマルFR車で降りた時は肝を冷やしたよ
5km/h以下なのに滑る滑るw
なんならブレーキ踏んでサイドもかけてるのにずり下がるww
39. Posted by ああ   2025年01月10日 23:47
>>3
日本全体が衰退してるからどもならんよ
38. Posted by あい   2025年01月10日 07:15
36さん
私は会社で通るある道で前の部分が、ヘッドライトとバンパーを大破してレッカー車に運ばれる車(軽トラ)を目撃しました。
警察官は交通整備をして乗っていたおじさんは落ちる前に降りていたのか無事でした。
この日はいつのまにか降っていた雨で地面が、濡れていたので操作を誤ってスリップしてしまい鉄柵を破壊して水路に落ちたと考えられます。
37. Posted by     2025年01月10日 01:18
飛騨高山よりゃ全然降らない地域だけどそういう地域ほどこういう事故っておきちゃうんだよなぁ、対処法やNG行為がとっさにわからなかったり準備が足りなかったりするから
別の記事だとさすがにノーマルではなくてスタッドレス履いてたみたいだけど……まぁ気の毒にとしか
36. Posted by     2025年01月09日 22:57
昔、蔵王にスノボ行った時、凍った坂道で登れずじわじわ滑り落ちてくるワンボックスいた。通りすがりのおっちゃんが、
「まずいったん後ろの奴降りろ!」
「毛布でもタオルでもいいから出して下に敷け!」
と怒鳴ってるのに車内のにいちゃんねえちゃんたち全員パニックで言うこと聞かずだんだん滑落が加速し、結局50mぐらい滑り落ちてガードレールが途切れるところに派手にぶつかってた。
35. Posted by     2025年01月09日 22:52
>>29
それでも対策義務は運転者にあるだろうね。例えばタオルをタイヤの下に噛ませるとか。
34. Posted by     2025年01月09日 22:45
うわあ窒息か
苦しんで死んだのか
33. Posted by     2025年01月09日 22:36
>>23
昔、初代RX-7乗ってた職場の先輩が長野県飯山市出身で、嘘かほんとか知らないが「ほんとにヤバいときは前にもチェーン巻くんだぜ」って言ってた。
まあ確かに雪道の下りカーブで、FF車の後輪が滑ったならスピンするだけで済むが(自分経験あり)、FRの前輪が滑ったらどうしようも無いからな。ただ全輪チェーンでたまたま乾いた路面で飛び出しとかに出くわしたら、もっとヤバいかもしれんが。
32. Posted by か   2025年01月09日 22:35
悲しい事件。誰がバカだとは言えない。まあ、人は毎日誰か死ぬから仕方無いか。もうちょい上手く出来ればの連続しか無い。
31. Posted by     2025年01月09日 21:56
スタックはタイヤがはまり込んでスリップして、クルマを前にも後ろにも動かせない状態の事だから、坂を滑り落ちるようなのはスタックとは言わない。
30. Posted by    2025年01月09日 21:51
73歳アルバイトについてコメントがあるが、
正社員定年→再雇用→再雇用定年→アルバイトと肩書だけ変わって
ずっと同じ職場で働いてる人はいるかよ。うちの会社にもいる
29. Posted by    2025年01月09日 21:46
>>28
滑って坂道登れない車に取れる対策があるなら、毎年の様に起きる「トラックが滑って身動き取れず大渋滞」なんて起きないんだわ
28. Posted by     2025年01月09日 21:38
車が勝手に移動しないように何らかの対策義務はあるはず
27. Posted by     2025年01月09日 21:37
>>26
まあ上から押したらただの迷惑だからな。
26. Posted by    2025年01月09日 21:32
坂道で下側から押そうってのがそもそもダメだろ
25. Posted by     2025年01月09日 21:22
>>21
70代で健康なら、引退して子供も独立したけど働きたくてコンビニや工場でアルバイト、って人も居るよな。自分の親がまさにそれで、役所のシルバー人材で紹介されたメールおじさんのバイトやってる。
24. Posted by    2025年01月09日 21:14
>73でアルバイトしてるのが悲しい

73だからアルバイトなんやで
定年過ぎると正社員からアルバイトに変更して雇い続ける会社多い
雇われる方も年金で食ってけるけど「何もしないのも落ち着かないから」で慣れた仕事続ける人多い
23. Posted by    2025年01月09日 21:13
FR車だけどオートソック4本分用意してるわ
下りでフロント滑るのが怖くてな
22. Posted by     2025年01月09日 21:09
どんなタイヤだったのかな。まさか夏タイヤってことは無いにしても、坂道だと新雪積もってたりアイスバーンだったりするとスタッドレスでは無理で、チェーン嵌めないと滑り落ちるからな。
21. Posted by     2025年01月09日 21:06
アルバイトしてることに食いつくコメントあるけど単に人と関わってたいとかニートみたいな生き方が性に合わないで仕事してるって年寄りもいるからなんとも言えん
20. Posted by     2025年01月09日 21:05
他の車も停止するほど、坂道も登れない程ならまだしも
そうでない以上、コイツの準備が不十分だったんだろう

不幸な事故じゃないよ、ただただこの車の持ち主が悪い
19. Posted by    2025年01月09日 21:04
>>3
この歳ならボケ防止老化防止でやってる可能性もあるから一概になんともいえん
18. Posted by     2025年01月09日 21:01
>>12
岐阜の山間部で冬に夏タイヤってあり得るのか?
17. Posted by     2025年01月09日 21:00
アフィが不謹慎
16. Posted by 光るパジャマ   2025年01月09日 20:59
危ないことはするもんじゃないな
15. Posted by ウルズ774   2025年01月09日 20:56
広告に俺屍を持ってくるのはどうなの…
14. Posted by     2025年01月09日 20:54
>>12
マジか!(´・ω・`)
13. Posted by     2025年01月09日 20:51
これだけだと情報が少ないのでリンク先の記事を読んだが、これは気の毒だな

誰も悪くない、本当に不運だわ
12. Posted by あい   2025年01月09日 20:48
車が、滑って大惨事を起こしたのでのでタイヤがノーマルタイヤだったかもしれません。
6さん
これは別の話なので関係ありません。
11. Posted by     2025年01月09日 20:42
雪国なら通りすがりが助けるのは当たり前
助けられたら助けるのも当たり前
10. Posted by 吹雪   2025年01月09日 20:42
うちも自宅の駐車場が地下に有るんだけどロードヒーティングの燃料が勿体無くて雪を常時溶かしているワケじゃないんだよね、それで駐車場の坂で停車して降りている時に横滑りで、ぶつけてしまう事が有るんだよ...明日は我が身だと思ってよく覚えておくわ
9. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください)   2025年01月09日 20:34


つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?


8. Posted by 日中友好協会   2025年01月09日 20:34
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
7. Posted by まとめ   2025年01月09日 20:34
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。

もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
6. Posted by     2025年01月09日 20:34
飲み過ぎて吐いてゲロで滑ったのかな?(´・ω・`)
5. Posted by     2025年01月09日 20:34
安楽死希望の弱〇男性は、早めに憧れの転生にトライしてくれていいんだよ??w
4. Posted by     2025年01月09日 20:33
>>2
70代のアルバイトをみて、発狂し始める弱〇男性
インバウンド客に物乞いする奴も出るであろう弱〇男性の晩年
3. Posted by     2025年01月09日 20:33
>73でアルバイトしてるのが悲しい

お前らが年金支給額下げろって言い続けた結果なんだが?
2. Posted by     2025年01月09日 20:32
>>1
※地域叩きをはじめる弱〇男性が出ます
1. Posted by     2025年01月09日 20:31
独身弱〇男性の平均寿命は60代
このお爺さんの年齢まで生きられないであろう弱〇男性

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介