ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年01月09日

【画像】 ん?何かめっちゃ鳥がとまってんな・・・いや、違う!あれ全部監視カメラだ! 中国

1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/01/08(水) 22:52:52.36 ID:I8peT7ap0●.net
いくらなんでも多すぎ、道路上の梁1本に20台もの監視カメラ―中国

中国メディアの極目新聞によると、山西省運城市垣曲県の道路上の1本の梁に約20台もの監視カメラが設置されていることを巡り、
中国のネット上では交通違反などの過剰な取り締まりを懸念する声が上がった。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_946728

https://i.imgur.com/QalpEUi.jpeg


引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_946728
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/01/08(水) 23:07:19.11 ID:LJdzBcUj0
意味あるの?

11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/08(水) 23:07:48.64 ID:mmIyXgug0
なんでこんないっぱい必要なの?

17: 名無しさん@涙目です。(広島県) [CN] 2025/01/08(水) 23:14:34.69 ID:0Hx0Lt0W0
監視しまくり

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/08(水) 22:58:52.54 ID:uPtEGE980
SafariのCMで見た監視カメラ鳥が実在した(ふるえ

7: 警備員[Lv.121][UR武][SSR防+3](空中都市アレイネ) [US] 2025/01/08(水) 23:01:35.80 ID:O0ZYhjTN0
コスモスの店内カメラかと

8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/08(水) 23:02:11.54 ID:Q8i9jCHF0
監視カメラを設置するといって反対した奴を逮捕すればいい

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [MA] 2025/01/08(水) 23:03:21.13 ID:ScnBeUt90
犯罪大国アメリカに半分分けろよ

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/01/08(水) 23:10:01.42 ID:Q8u0mGsC0
最近のニュースで中国人が日本人を殴った映像が防犯カメラに撮られてるのに「やってない」って平気で嘘ついたのがあったよね

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/08(水) 23:16:33.17 ID:8Rn6aOie0
鳥だ!
飛行機だ!!
監視カメラだ!!!

34: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL] 2025/01/08(水) 23:33:57.05 ID:EqK3rpF10
何があるんですかね?

36: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2025/01/08(水) 23:34:33.86 ID:wxH5EUhV0
全部ダミーだったりしてw

37: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2025/01/08(水) 23:35:45.77 ID:kVH3kzQr0
一箇所にそんなに要らねえだろw

38: 名無しさん@涙目です。(高知県) [US] 2025/01/08(水) 23:36:32.95 ID:GYTCINQI0
半分くらいは作動してない

39: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/01/08(水) 23:38:45.89 ID:kGY06DAb0
犯罪抑止にはこれくらいしてもいいかもね

40: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2025/01/08(水) 23:40:12.10 ID:5ht5opKV0
ネタだろ

43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/01/08(水) 23:52:33.55 ID:+4WzXBmi0
どこのカメラが優秀か競ってるんだろ

44: 警備員[Lv.83](新日本) [EU] 2025/01/08(水) 23:53:05.29 ID:+HYqIi6N0
中国製のカメラは10度くらいしか映らないの?

45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/01/08(水) 23:54:06.05 ID:RvbdVOWu0
こんなに要らんだろ
効率考えろ

47: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/01/09(木) 00:07:24.95 ID:xiFL8FZh0
合理的な理由が思いつかない

49: 名無しさん@涙目です。(庭) [PT] 2025/01/09(木) 00:16:31.16 ID:pTbUo1rx0
日本以上に行政の無駄遣い・利権が凄いんだろうな

50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2025/01/09(木) 00:18:43.37 ID:VhJS1nLZ0
スマートなシステムには見えないよねwアナログな増え方しとる
組織に無駄があるんだろうな

51: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/09(木) 00:43:26.02 ID:MuE9oSPJ0
いつも見ているぞ👁👁👁👁

52: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2025/01/09(木) 00:51:13.23 ID:pdaY4GAf0
ワロタ

53: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/09(木) 00:51:15.90 ID:IkPOEm7x0
流石に私有地ではないよな
組織ごとに別なのか、民間が勝手につけていいのか、謎だ

58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PK] 2025/01/09(木) 01:20:25.10 ID:kAcr6V9C0
>>53
中国には私有地というものは存在しない

55: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ] 2025/01/09(木) 00:52:55.14 ID:q1nI83wG0
カメラつけたところでそれを有効に使うかっていうと
中国だし

56: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL] 2025/01/09(木) 01:06:57.26 ID:Juw6/sAv0
重さで曲がりそう

59: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ] 2025/01/09(木) 01:27:12.55 ID:hcYbA5uA0
1個つけるだろ
それを盗まれないように監視するカメラももう一つ
更にそのカメラを盗まれないように監視するカメラももう一つ…

60: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本(東京都) [FR] 2025/01/09(木) 01:28:28.71 ID:HP9vBoct0
日本もN-システムとか結構多いよな

61: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/01/09(木) 01:33:04.52 ID:pUFibd5x0
すぐ壊れるから、どれか1個くらいは動いているかもという希望的観測

63: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2025/01/09(木) 03:09:43.48 ID:VwzrpwpM0
FBIは監視カメラ侵入自由 ドラマで見た

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/01/09(木) 04:53:30.95 ID:XWzDcTzK0
効率悪すぎだろ

67: 名無しさん@涙目です。(西日本) [GB] 2025/01/09(木) 04:55:04.57 ID:Rzo5YMPN0
ガン視キャメラだろこれ

69: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/09(木) 05:34:12.98 ID:gZzU3oh00
20台全部管理者が違うのかな

72: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/09(木) 05:58:31.87 ID:SE8DWxiY0
管理者全てから罰金命令きそうだな

74: 警備員[Lv.10][芽](ジパング) [KR] 2025/01/09(木) 06:12:01.82 ID:0XmHmKnC0
常に見られてると思ったら、人間は悪いことしないやろー

79: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2025/01/09(木) 07:09:54.22 ID:LrmN4c6l0
中国人全員にチップ埋め込んで
監視するんだろうな

71: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2025/01/09(木) 05:51:45.56 ID:t0riusud0
故障率9割を見込んでるな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1736344372/0-


監視社会
デイヴィッド ライアン
青土社
2002-11-30


スポンサードリンク
dqnplus at 19:03│Comments(88)中国

この記事へのコメント

88. Posted by ああ   2025年01月10日 23:42
最大限好意的に考えて各社製品の評価テストしてるとかかな
それ自体が非効率ではあるけども
87. Posted by 名無しさん   2025年01月10日 15:55
SafariのCM 思い出す
86. Posted by     2025年01月10日 08:46
それぞれ別の管轄のカメラ。
85. Posted by     2025年01月10日 08:33
これ実際は全部警察や公安というわけではなく、
いろんなメーカー、ベンチャーがそれぞれ申請して設置してるだけ。
その辺のハードルは低いらしいのでこういうことになってる。
(当然、国は全部の映像を見られるらしいが)
84. Posted by    2025年01月10日 07:39
賄賂のおかわりした分だけ設置台数が増えてるんでしょ。
83. Posted by     2025年01月10日 04:39
それだけ監視する組織が沢山あるということだろ
82. Posted by     2025年01月10日 01:35
焦点距離の違うカメラを設置しているのだろう。
16mm魚眼、19mm超広角、21mm超広角、24mm広角、28mm広角、35mm標準、50mm標準…
81. Posted by     2025年01月10日 00:52
>>10
業務用監視カメラの世界トップシェアが中国のハイクビジョンで、アメリカ父さんは、ファーウェイ同様、防衛上のエンティティリストに入れて市場から排除方向に向かってるが、日本じゃすでに各所に設置されてるカメラのシェアの1/3をこの1社に占められて、なおも拡大中。
尼とか量販店で買える家庭用防犯カメラに至っては、ほぼ中華製か、中華OEM。もはやこの分野でも日本メーカーは戦えない領域。
80. Posted by     2025年01月09日 23:56
どうせ誰も観てないから意味ない
79. Posted by    2025年01月09日 23:40
一台で対応できそうな…何かの抑止効果狙い?
78. Posted by    2025年01月09日 22:43
ほとんどが故障中で放置してそう
77. Posted by    2025年01月09日 22:04
自分たちのシステムを指導部に売り込むためだろうな
全体のことなんか考えてない
他にもたとえば中国の土砂崩れなどの救助現場を見ると、団旗が掲げられていることがある
あれは自分の団体を指導部にアピールするため
76. Posted by     2025年01月09日 21:45
組織が縦割りでカメラが別になってるとか?そんなに監視する組織あっても怖いが。
75. Posted by     2025年01月09日 21:39
これぐらいしないと15億人の不満分子を支配できないだろうね
74. Posted by     2025年01月09日 21:33
考えられるのはなんだろ、色々な所が役割分担してるのに資料の共有できてないとか、補助金制度悪用した公金チューチュー、何かやってるアピール、実績水増しとかだろうか
明らかに合理的な理由がないし、中国崩壊の足音って感じだなぁ
近々デカい問題起こしそうだ
73. Posted by     2025年01月09日 21:30
どうせ2〜3日で使えなくなってる
72. Posted by      2025年01月09日 21:24
>>59
あれオービスじゃないぞw宇宙、航空系の部品を作ってるからただの監視カメラ
71. Posted by      2025年01月09日 21:22
そして支柱が折れて人に直撃して死ぬところまでが中国
70. Posted by r   2025年01月09日 21:16
1つのシステム(用途別)に1種類のカメラを使い共有しない方が開発も運用も楽なんだろうな
全体を映す、1車線ごとに車を映す、車のナンバーだけ映す、360度追従操作可とか、交通部門や警察や市や国でそれぞれ設置すると20台も不思議じゃない
69. Posted by    2025年01月09日 21:14
ハローネイバーかよ
68. Posted by www   2025年01月09日 20:59
フリーダムウォーズかよwwwww
67. Posted by      2025年01月09日 20:56
>>55
そんな理屈であっちの権力者共も監視体制を敷いてるんだろうな。
デメリットあり過ぎるぞ。厳しい監視体制敷いておけば、政府が私利私欲に走って国民を困窮させてもそう簡単に暴動が起きにくくなるから、腐敗や搾取が激化する。監視すればするほどみんな不幸になる。
66. Posted by     2025年01月09日 20:55
電力どーすんのこれ
65. Posted by    2025年01月09日 20:55
規定数取り付けないといけないけど
いちいち柱一本ずつ移動して等間隔に取り付けるのが面倒だから
一箇所に取り付けて工事完了とする
よくあることだよ
なんなら日本でも時々ある(監視カメラではなく標識とかだったかな?)
64. Posted by      2025年01月09日 20:54
>>42
一番見習ったらいけない所をまねてどうする。
強権監視体制を是としながら中国嫌いと言う奴らは逆に中国の何を嫌ってるのか大いに謎。
63. Posted by     2025年01月09日 20:44
複数車線走るクルマの運転席や助手席一人ひとりの顔を認識できる精度で、望遠撮影してるんじゃないの?

ていうか道路上の監視カメラの写真を撮ったやつ、大丈夫か?この中にひとつでも人民解放軍の設備が混じってたらアウトだぜ?
62. Posted by v   2025年01月09日 20:43
案山子カメラ
61. Posted by 吹雪   2025年01月09日 20:34
自動運転のセンサーの可能性だってあり得る
60. Posted by 吹雪   2025年01月09日 20:33
わたしは口ボットではありません 信号機にチェックを入れてください口
59. Posted by ま   2025年01月09日 20:30
大船と藤沢の間にある三菱の前にオービスが6個ぐらいついてる。三菱がオービス開発のテストしてるらしい。
58. Posted by     2025年01月09日 20:23
そんだけ事故や事件多いんやろなあ
57. Posted by    2025年01月09日 20:22
ダミーや故障があっても、ゆで理論で罰金12倍とかはありそう
56. Posted by     2025年01月09日 20:20
死角無しで完璧に取り締まろうという強い意思を感じる
55. Posted by 名無し   2025年01月09日 20:19
監視カメラあって嫌がるのって犯罪者だけだろ
あればあるだけ犯罪減るし犯罪が起きてもすぐ犯人捕まるんだからメリットしかない
54. Posted by    2025年01月09日 20:14
中国の高速の監視カメラと言えば、おっPい揉みニキだろう
53. Posted by    2025年01月09日 20:12
行政機関が超縦割りで警察以外にも他の省庁や市町村がカメラを何台まで設置できると縄張り争いをした結果こうなったのじゃないかな。
52. Posted by    2025年01月09日 20:11
1台で一人しか追えない無能カメラなんやろなww
51. Posted by    2025年01月09日 20:09
>>10
韓国が使っていた北朝鮮の国境監視用のカメラは中国製でリアルタイムで映像が中国に送られていたそうだぞww
50. Posted by    2025年01月09日 20:08
>>38
この国でのんびり留まってたら食べられちゃうだろ!
49. Posted by 名無し   2025年01月09日 19:58
カメラごとに組織や部署が異なる…と記事にあった
たぶん警察・自治体・軍隊・共産党情報部(テロ警戒)・災害対策…みたいにバラバラに設置してんだろうね さらに自治体のカメラが市と県で別とかさ
で 情報を共有しない理由はなんだろう? お互いに信用がないのか 情報を貰う側が法外にカネを取られたりするのか
仕事を無駄に増やした方が予算を着服する機会が増えるみたいなコトなのか…
48. Posted by     2025年01月09日 19:55
>>3
お前w今日の午後1時頃にも同じコメント書いていたよなww
手入力なら、お前マジで無職なんてレベルで表せないくらいの穀潰しやなwww
よく飽きねーな
47. Posted by     2025年01月09日 19:48
ほんの少しフレームずらして
恐ろしく速い手刀を見逃さないようにしてるのか?
46. Posted by     2025年01月09日 19:47
実はあれって鳥よけなんだぜ
フンの清掃は大変だからな
45. Posted by     2025年01月09日 19:47
半分はダミー、さらに半分は盗まれないよう他のカメラを監視しています
44. Posted by 匿名   2025年01月09日 19:47
壊れているカメラを撤去せずダミーとして使っている。どや賢いやろと思ってそう
43. Posted by 吹雪   2025年01月09日 19:46
新車買ったばかりだと特に横面はアスファルト路面に同化させるくらい磨いて、ボンネットとか屋根などには電波吸収素材を張ったら良いかななんて、ふと脳裏を過って懸命に調べていた事が有りましたw 無論、探知機はとっくに付いている。ナンバープレートを捻じ曲げる? いや俺は根性捻じ曲がって無いんで、それだけはやらない、ついでに言うと俺は速度違反はしないんだけどね
42. Posted by      2025年01月09日 19:45
こういうところは見習いたい
日本も監視カメラだらけでいいよ
41. Posted by     2025年01月09日 19:45
半分くらい壊れてそうだけどね。
外して直すより新しいのつけるのが安く上がるみたいな。
40. Posted by    2025年01月09日 19:45
隣のカメラを監視してんだろ。サボってないか。でその隣が以下ry
39. Posted by    2025年01月09日 19:44
道路の一車線ごとにカメラ付けても多すぎだな
38. Posted by 吹雪   2025年01月09日 19:40
あー本当に鳥かと思ったよ
37. Posted by 前世からの使者   2025年01月09日 19:36
普通に考えればメーカーか行政側の性能試験か性能比較だろうね
36. Posted by     2025年01月09日 19:34
スマホの位置情報も決済記録も国が好きに見ていい国だよ、それなのに犯罪率は日本よりはるかに高い、どれだけ監視してもついかっとなってやってしまう国民性だし、やられたときに証拠残す意味で必要なんじゃないか?
35. Posted by な   2025年01月09日 19:34
>>3
あなたは老いたので
よく暴れます
34. Posted by     2025年01月09日 19:32
どんだけ監視してんねんw
33. Posted by な   2025年01月09日 19:25
>>11
あなたは老いました
32. Posted by な   2025年01月09日 19:25
>>4
あなたは老いました
31. Posted by な   2025年01月09日 19:25
>>1
あなたは老いました
30. Posted by    2025年01月09日 19:24
天体用カメラみたいに、紫外線・赤外線・X線とかいろんな周波数で監視してるんだろうよ
29. Posted by     2025年01月09日 19:21
>>27
一台に一人!当たり前じゃん
28. Posted by    2025年01月09日 19:21
費用はどこから捻出してんだろうね
27. Posted by     2025年01月09日 19:20
全部録ってるとして誰がチェックするんだか
26. Posted by     2025年01月09日 19:19
重量でポッキリいきそう
25. Posted by ぺぺりん   2025年01月09日 19:19
多分だけど、壊れて取り替えたけど、壊れたカメラなんて撤去しないからそのままついてて増えてるだけだと思う
24. Posted by     2025年01月09日 19:17
近所の街灯の上には注意を払ってる
鳥長居して道路はフンまみれだから
フンが落ちてこないだけマシだな
23. Posted by       2025年01月09日 19:15
>>14
可哀想な頭弱者www
22. Posted by     2025年01月09日 19:13
>>20
あたしが使っているモニターには、台湾製って書いてあります(´・ω・`)
それに、あたしは弱い女よ(´・ω・`)
21. Posted by     2025年01月09日 19:12
>>20
痛いニュースのウソタイトルに騙される奴を嘲笑うくせに自分も騙されてる奴www
20. Posted by    2025年01月09日 19:11
>>19
部屋が中国製だらけの弱〇男性
19. Posted by     2025年01月09日 19:10
>>10
中国製の無線機のせいでロシアの部隊が壊滅しましたよね(´・ω・`)
18. Posted by     2025年01月09日 19:10
>>1
お前、前の記事の内容誤解してるからもう一回確認してこいよwww
17. Posted by    2025年01月09日 19:10
>>15
運転できない頭も悪い生活保護の精神障害統失弱〇男性
16. Posted by     2025年01月09日 19:10
>>13
運転できない頭も悪い生活保護の精神障害統失弱〇男性
15. Posted by 光るパジャマ   2025年01月09日 19:09
>>11
次におまえはッ!「運転できない頭も悪い生活保護の精神障害統失弱〇男性」と俺にアンカつけて言うッ!
14. Posted by     2025年01月09日 19:09
>>12
安倍さんが観光産業を推進していた現実を受け入れられない弱〇男性
13. Posted by 光るパジャマ   2025年01月09日 19:09
>>9
しかのこのこのここしたんたんの1話ww
12. Posted by      2025年01月09日 19:08
>>6
妄想ばっかりしてないでハロワ行こうねw 頭弱者w
11. Posted by     2025年01月09日 19:08
>>7
運転できない頭も悪い生活保護の精神障害統失弱〇男性
10. Posted by     2025年01月09日 19:08
※日本で使われている監視カメラに中国製がたくさんあることを知らない弱〇男性
9. Posted by     2025年01月09日 19:08
電線に止まってる鳥と思わせて実は

8. Posted by     2025年01月09日 19:08
>>4
同じ設置場所で同じ方向を向いている20台のカメラを使ってAIがどの様に学習するのですか?(´・ω・`)
7. Posted by 光るパジャマ   2025年01月09日 19:07
( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')
6. Posted by     2025年01月09日 19:07
>>3
安倍晋三「春節おめでとうございます。中国の皆様是非日本にお越しください」

弱〇男性は、安倍さんの想いを受け継ぐべきw
5. Posted by     2025年01月09日 19:07
>>3
ハロワ
4. Posted by     2025年01月09日 19:06
>>2
AIの学習用などの可能性を考えられない弱〇男性
3. Posted by     2025年01月09日 19:05
>>1
「殺せ」だの「死刑にしろ」だのよく書き込んでいる犯罪者予備軍の弱〇男性
2. Posted by     2025年01月09日 19:05
バックアップ✕19(´・ω・`)
1. Posted by     2025年01月09日 19:04
街で中国語が聞こえて発狂する弱〇男性

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介