ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年01月07日

中国テンセントを軍事企業に指定 米国政府 いよいよ戦争くるか?

1 名前::2025/01/07(火) 12:04:02.11 ID:+kwtXBf70●.net


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fdbfeb39e3c7ce01f74dd65880cd1846fb7e025
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [IR] 2025/01/07(火) 12:04:38.65 ID:+/UiNB3N0
そんなことないアル

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/01/07(火) 12:05:43.41 ID:Dtg5akdy0
こういう中国孤立化政策しても逆に米国が孤立することになりかねない

アジアはそこまで中国を排除することはできないしやる気もない

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/01/07(火) 12:06:30.93 ID:9g2cFk4b0
我らのネットイースはセーフ

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2025/01/07(火) 12:07:23.71 ID:ZQ2OXpGT0
wechat使わないと会社に居場所無いです

12: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/01/07(火) 12:10:34.21 ID:/R0KImNV0
テンセントは楽天の株主

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/07(火) 12:12:25.74 ID:z0cA2om50
中国企業ほぼ全てそうなるんじゃね

16: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2025/01/07(火) 12:12:39.16 ID:cPgrHfqQ0
EPICゲームズにはお世話になってます

49: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/01/07(火) 12:41:12.78 ID:9eIsnbjw0
>>16
ただゲーもらうためだけに

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/07(火) 12:15:05.68 ID:v2TTjQfB0
エピックのゲーム配りがしょぼくなりすぎたからもう死んでいいぞ

20: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/01/07(火) 12:16:54.42 ID:MSzHNAZL0
世界第二位を叩くのがアメリカの伝統的な行動形態

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/07(火) 12:17:57.16 ID:YKvSSVyr0
>>20
それな
USスティールの件で良くわかる
いつまでもアメポチでいても金だけ搾り取られて見返りはないぞ

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/07(火) 12:18:24.67 ID:SC+emZte0
中国企業だけじゃない
全ての中国人は人民解放軍と一体だ

24: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/01/07(火) 12:19:03.39 ID:kfwyWTHG0
おせーよ

25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/07(火) 12:19:12.63 ID:9jq/mxAS0
keyって今ここの傘下じゃなかった?
クラナドは人生
keyは軍隊

31: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2025/01/07(火) 12:21:28.71 ID:QQlkkUJt0
台湾有事で台湾は
火の海と化すだろう

32: 名無しさん@涙目です。(新日本) [NO] 2025/01/07(火) 12:21:54.23 ID:U2+tNAQz0
もうやるしか無いだろ

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2025/01/07(火) 12:24:26.23 ID:yceeJN0W0
今後の戦争はコンピュータゲームのようにして、無人機で戦うようになる。
もはやゲームと同じ。

34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/07(火) 12:25:28.45 ID:QOD0otqU0
はよやれや

35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TN] 2025/01/07(火) 12:26:28.34 ID:MEyZnegf0
指定が遅すぎる
しかしこれで同時にテンセントと提携するトヨタも軍事企業として同様の規制を受けるね
100%子会社の例のエロゲ会社も軍事企業だがw

37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/01/07(火) 12:30:56.98 ID:+wXMADjD0
テンセントが危険なのは遥か前から判っていた
この5chの荒らしを支援してるのもテンセントくらいに思っていた
いや確信してる

40: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/07(火) 12:32:51.09 ID:igxQnlZL0
いつかは露北中vs日本で戦争が始まるんだろうが
まだ早いだろ
トランプ就任まで13日も残ってる

42: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/01/07(火) 12:36:42.16 ID:SbnyXEXS0
城ゲーで決着をつけよう

43: 名無しさん@涙目です。(茸) [BG] 2025/01/07(火) 12:37:58.07 ID:lCwsqiU20
戦争前にテンセント系のアプリに謎のアプデが来て
戦争始まると同時くらいアプリが発動して
スパイウェア化や端末の乗っ取りが始まるんじゃねえの

46: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/07(火) 12:39:01.17 ID:igxQnlZL0
ロシアは三年弱戦争してるが核を打ってくるからトランプに世代交代する残り二週間のどこか
WW3の方が先かもしれんぞ

50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/07(火) 12:42:12.36 ID:IKwUFx8J0
だから雪崩が来てたのか

51: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2025/01/07(火) 12:42:18.07 ID:RVhswLC40
テンセントと絡んで無い日本企業どんだけあんだ?って位ズブズブだろどうすんだ

53: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/07(火) 12:45:22.83 ID:f9KIanMh0
日鉄も指定すればいいのに
買収完全に終了だぞw

61: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/01/07(火) 12:56:45.14 ID:4Na2G1eT0
>>53
そこまでやったらアメリカの同盟国全てまでが付き合い方見直すしかなくなるな

58: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2025/01/07(火) 12:55:15.66 ID:Fpp0dGLS0
中国絡みの電子機器は全て情報が覗かれてると思っています

59: 名無(庭) [JP] 2025/01/07(火) 12:55:53.47 ID:xiKBcpwS0
>>58
実際抜いてるだろうしね

62: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/01/07(火) 12:59:02.10 ID:w7lI0HW+0
中国もYouTubeとか規制してるからお互い様かな

64: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/07(火) 13:05:33.11 ID:IOvgdEG30
中国は共産の独裁なければ資本主義で天下取れるポテンシャルあった

65: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX] 2025/01/07(火) 13:06:42.66 ID:GWs+C52O0
今やアメリカこそが真の北朝鮮

69: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/01/07(火) 13:16:31.61 ID:Xo+MJrpA0
まぁ大企業だから中には軍事とか諜報関係の部門があるのかね


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1736219042/




スポンサードリンク
dqnplus at 20:33│Comments(81)中国

この記事へのコメント

82. Posted by     2025年01月15日 16:47
エピックってテンセントの子会社?
エピックゲームランチャー逝ったなw
81. Posted by     2025年01月10日 14:21
アメリカの底辺生活するためには中国からの輸入品がないと無理だろ。
自分たちで日本追い落としてそういう状況にしたんだから。
80. Posted by     2025年01月09日 11:02
>>63
軍事企業とのつながりが米政府により認定されたわけだから、テンセントのゲームに金を払っている奴は全員中国の軍事侵略へ加担しているということだ
そのことが批判されるのは当然だろ
そんなこともわからんバカはおそらくテンセントのゲームに金を払っているんだろうなw
79. Posted by     2025年01月09日 10:31
でもバカはテンセントのゲームへ課金し続けますw
本当にバカだねどうしようもないねw
78. Posted by     2025年01月08日 16:13
アカのスパイ多すぎだわw
77. Posted by    2025年01月08日 13:26
そのころ日本は(ry
76. Posted by Tencent   2025年01月08日 13:01
>>42
UBI買収を検討中って話あったね
買収されたら反日がもっと捗るね
75. Posted by 名無し   2025年01月08日 10:43
中国はかっての日本と違って明確な意思
敵対的侵略国家である アメリカだけの
問題ではない、全人類で立ち向かわねば
在来種は駆逐されるだろう、
74. Posted by     2025年01月08日 10:09
オンラインゲームの突然終了だけは止めてくれ

海外に売りつけるなり、ばら撒いてくれよ

73. Posted by     2025年01月08日 09:46
無関係なわけないわな
石器で戦うわけじゃないし
72. Posted by     2025年01月08日 05:59
日本もテンセント禁止しよう、同盟国だし足並み揃えよう。対中関税も、渡航レベルも
71. Posted by     2025年01月08日 04:34
>中国は共産の独裁なければ資本主義で天下取れるポテンシャルあった

その代わり、共産党の独裁が無かったら国が分裂してる可能性もあった。
中国人て基本的にバラバラだからな。
70. Posted by     2025年01月08日 04:10
中国「殺してやる・・・・・殺してやるぞ日本」
69. Posted by -_-   2025年01月08日 03:20
楽天ピンチ!w
68. Posted by     2025年01月08日 02:28
エピックゲームは大分前にちょっとやったくらいだなぁ
今じゃsteamあるから価値が無いんだよね
67. Posted by     2025年01月08日 00:59
ついでに南北朝鮮も潰して欲しい
66. Posted by     2025年01月08日 00:24
五毛が書き込んでるのかパヨクが書き込んでるのか
65. Posted by     2025年01月08日 00:13
他国で工作活動しないと生き残れない惨めな劣等民族
人類の癌中国
64. Posted by     2025年01月08日 00:12
>>2
国技(笑)卓球で不正その他スポーツでも不正、ゲームでもチート、技術や創作物でもパクり
知能が低く他国に迷惑をかけることしかできない人類の癌
世界の嫌われ者コロナカントリー中国
63. Posted by    2025年01月08日 00:03
>>58
国際的大企業とアメリカの政治摩擦の話題のコメ欄で突然ゲームの話をしてるバカになってることにも驚いた方がいいぞ
62. Posted by 吹雪   2025年01月07日 23:45
PCでゲームやってないし職場の事務室のPCも覗いていないし週に一度は初期化してんね
61. Posted by 吹雪   2025年01月07日 23:40
お前達のPCから口リコン画像とゲーム情報を抜いても仕方無いだろwww
60. Posted by    2025年01月07日 23:35
端末乗っ取りもだけど闇バイト方式で現地の人間を操って襲わせるのはマジでありそうで危ない
59. Posted by 自民党二階石破岩屋弱おじ政治家   2025年01月07日 23:33
石破も岩屋も在日中国人韓国人達もしぬのか?
58. Posted by     2025年01月07日 23:28
ていうかいまだにシナのゲームやってるバカがいることに驚くわ
どんだけ情弱なんだとw
57. Posted by     2025年01月07日 23:23
>>56
いやいやテンセントそんなことしてんのかよ
怪しすぎるだろ
56. Posted by     2025年01月07日 23:22
テスラ、トヨタにハッキングした後に、ハッキングできたでってわざわざ教えてくれるハッキングの企業だぞ?
ぜーんぜん怪しくないだろ?
55. Posted by     2025年01月07日 23:21
沖縄の親中、反米、反日みたいなのがうようよいて草
54. Posted by    2025年01月07日 23:11
中国を敵国指定しておきながら日本も敵に回すとか今の大統領はアホ揃いだな
53. Posted by     2025年01月07日 23:03
>>51
つまり未だにh t t p s非対応な艦これをやってる奴は、
セキュリティホールをわざわざ生み出す犯罪者か
ありがとう、よくわかったぜ!
52. Posted by はげ   2025年01月07日 22:59
たまに思うんだが、中国の独裁は結構やばい。
でも白人の小国を大国にぶつけて弱らせる戦略はもっとウンコな気もする。
昔っから誰が1番得するかで小国に犠牲を強いていたなのかな。
だとすると日本は鎖国して海外とは関わらないってのをしたのもわかる気がする。
51. Posted by     2025年01月07日 22:56
つまりNIKKEとかのテンセント系のゲームに課金してるバカは台湾や尖閣への侵略行為に加担しているということだな
完全に理解した
50. Posted by    2025年01月07日 22:49
あの国は海底ケーブルを切断した輸送船みたいにバレなきゃ何でもありだからな
指摘されても論点ずらしてグダグダするだけやしね
49. Posted by     2025年01月07日 22:43
テンセントだけなら本気度が分からんかったが同時にCATLミューティレーションだもん
アメリカヤヴァい
アメリカをそこまでさせた中国もヤヴァい
48. Posted by     2025年01月07日 22:39
>>69
みたいな認識の人がおるから、ちゃんと知らしめたほうがええよな
QQやWeChatの検閲とコントロール、情報収集やってるわけだから
47. Posted by     2025年01月07日 22:25
>>44
すまんKADOKAWAと間違えた
46. Posted by     2025年01月07日 22:14
アサクリの弥助で問題になったUBIもテンセントが筆頭株主
そういった事も繋がっているんかな
中国政府が支援している企業なんて危険視しておくに限る
早くトランプ就任してくれー
45. Posted by     2025年01月07日 22:09
テンセントって何のゲームも作ってないのに任天堂より遥かに稼いでんの意味わからんわね…
44. Posted by    2025年01月07日 22:08
>>12
テンセントが任天堂の大株主ってのは初耳だな
ちゃんと調べたかそれ
43. Posted by     2025年01月07日 22:07
グループ全体ってなると、アメリカじゃゲームの配信も制限掛かるようになるんかな?
勝利のケツとか鍵(VA)とか
42. Posted by 祖国統一   2025年01月07日 22:03
※UBIを米軍のサイバー部門に任命する感じです
41. Posted by おーるじゃんる   2025年01月07日 22:01
ダメリカがクズなのは昔からだが
中華人民共和国も同等にひどい
まあ、そろそろ堪忍袋など破裂してよい
40. Posted by     2025年01月07日 21:57
たたゲー配ってハックする
アルアル探検隊!アルアル探検隊!
39. Posted by    2025年01月07日 21:49
楽天と日本郵便はどうするの?
38. Posted by     2025年01月07日 21:44
>>23
絶賛経済崩壊中の中国乙w
37. Posted by 名無し   2025年01月07日 21:42
冷戦終結後、安い労働力につられて中国と仲良くしたくせに、中国が力つけたら悪者扱いってのもな
中国は民主化するなら20か国くらいに分割されないとダメだろうな
あんだけ人口多いと多数決が機能しないし、戦争は避けて通れないか
36. Posted by     2025年01月07日 21:41
トランプがまた経済戦争仕掛けるから物価さらに上がるぞ
覚悟せよ愚民共
35. Posted by     2025年01月07日 21:35
痛いニュースって保守じゃなかったのか?
中国ウェルカムして10年ビザ出した外相を批判しろよ。
34. Posted by ( ᐙ )   2025年01月07日 21:34
1 結局スパイチップ無かったし、これもなんだかなぁ
政治的意図が強すぎて信ぴょう性がないわ

そもそもあんなコスパ追求の塊みたいな機械に無駄なスパイチップとかいれるわけねーだろと思ってた
33. Posted by     2025年01月07日 21:32
共産党フロント企業やでー
メディアやサブカルチャーを買収して習近平思想・中華思想を洗脳しようとしてる企業
ゲームや映画を通してもうやってる
32. Posted by     2025年01月07日 21:27
>>23
五毛党快去spa!
31. Posted by     2025年01月07日 21:27
何をいまさら、中国企業全部そうでしょ。
30. Posted by     2025年01月07日 21:24
>>こういう中国孤立化政策しても逆に米国が孤立することになりかねない
アジアはそこまで中国を排除することはできないしやる気もない

割といい加減コレだわ。かつて日本がクソアメリカに同盟だの仲間だの言われながら貿易摩擦だのプラザ合意だの半導体協定だの好き放題やられたのと一緒。中国は過去にはイギリスにもアロー戦争だのアヘン戦争だの無茶苦茶やられてるし良い加減白豚に苛ついてるわ
29. Posted by    2025年01月07日 21:22
ゲーム関連はアメリカについて行く気しないから勝手にやっててくれ
28. Posted by 光るパジャマ   2025年01月07日 21:13
運転免許証見せてくんない?

どこまで逃げてんだよ(笑)
27. Posted by     2025年01月07日 21:13
>>26
ですよね
解釈がおかしいと思いますよ
他人には関係ありませんから
26. Posted by 光るパジャマ   2025年01月07日 21:12
「俺」は「俺」で、「お前」は「お前」なら、「わたし」は「わたし」

「法は、法」だろうが

アニメじゃねぇんだよなぁ
25. Posted by     2025年01月07日 21:12
>>19
ねえ経済的社会的利益だけ汚い真似して確保して
悪評だけ擦り付けられたらあの人たち人生楽しいんだろうなと思ったけどそんな性格だからいつも不満ばっかりでそうでもないのね
指差したり蹴ったりしつこく暴言吐いたり
迷惑なことですよ
そう思いませんか?
24. Posted by     2025年01月07日 21:10
>>1日本もプラザ合意だの日米半導体協定だの日本製鉄だの色々やられてるからな
独ワーゲンも排ガス規制違反制裁2兆とかやられてる。自国の産業を守る為に色々卑怯な事ばかりする。経済戦争では日本も敵
22. Posted by     2025年01月07日 21:09
>>19
プロパガンダとかってどう思う?
幸せでいいね
21. Posted by     2025年01月07日 21:08
ドローンの操縦とかもゲームコントローラーでやったりするみたいだし
普通にゲーム開発の技術も応用してんだろうな
特に中国は軍事ドローンに力入れてるし
20. Posted by 光るパジャマ   2025年01月07日 21:06
俺の頭が良いだけ

「分かってない」じゃん(笑)
19. Posted by 光るパジャマ   2025年01月07日 21:04
分かったんなら「分かった」って言えば良いだけ

嘘かどうかなんて周りが判断する

違うのか、ええ?
18. Posted by 光るパジャマ   2025年01月07日 21:03
手加減(笑)
17. Posted by     2025年01月07日 21:02
さっさとやれよ
薄汚えキムチ炒飯なんか焼き払え
16. Posted by 光るパジャマ   2025年01月07日 21:02
危機感の可否か
15. Posted by /   2025年01月07日 21:01
テンセントは共産党でなければGAFAM級の企業になれてたね
14. Posted by     2025年01月07日 21:01
>>4
というか中国企業は中国政府からの要請を断る事が出来ないみたいな法律なかったっけ
13. Posted by     2025年01月07日 21:01
UBIもテンセントの買収話があったし邪悪な企業認定で正しいUUBIもろとも排除しろ
12. Posted by     2025年01月07日 21:00
楽天がテンセントと資金関係でガッツリ関わりすぎてて日米政府からの監視対象に入れられてなかったっけ?
あと任天堂の大株主もテンセントだよね?
11. Posted by     2025年01月07日 20:59
中華は潰すってんだからそらもうどんな企業だろうが制裁の嵐やろ

んでまあ米国同盟国にも中華切り要請してくるなら米国市場と中華市場どっち選ぶ?って話になるんでグッバイ中国にしかならんというか
10. Posted by    2025年01月07日 20:58
だから中華は駄目だって言ったのに、VAバカだなぁ
9. Posted by    2025年01月07日 20:57
三菱みたいな感じ?
8. Posted by 名無し   2025年01月07日 20:55
同盟国に代わりの産業を育てるよう仕向けるならまだしも、出来もしないアメリカ国内だけで完結なんて前提で戦おうってのが無謀だよな
まあ中国も自滅に向かって邁進してるし、それを早めれば泥舟から逃げるネズミに色々をふっかけられるって皮算用もあるんだろうけどさ
実際はネズミじゃなくてイナゴの群れみたいなもんだから、中国潰れても重いどうりに動くとは思えないんだけどねえ
中国の代わりにそれを抱えたら返って状況悪化を招きそう
メンツやレガシーなんて妄想捨てて現実に即した戦略は選べないもんかな
7. Posted by     2025年01月07日 20:53
日本も米国にみならおう
6. Posted by     2025年01月07日 20:51
なんか今年は本当に米国株の大暴落来そうな予感がするな
5. Posted by     2025年01月07日 20:50
テのつく企業はロクなことがない
4. Posted by     2025年01月07日 20:45
中国企業に政府が何かしら一枚噛んでるのは知ってた
3. Posted by     2025年01月07日 20:43
_人人人人人人人人人人人人人_
>  朝鮮半島は中国の領土  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
朝鮮半島は中国の領土です。
その証拠に韓国の国旗には中国古来の意匠である太陰太極図と八卦図が描かれている。
朝鮮半島が中国の領土であることは韓国人の深層意識に潜在する属国根性に基づいた客観的事実なのである。
2. Posted by     2025年01月07日 20:41
>>1
習近平「報復として中国国内からのSteam接続止める!」

チーター激減www
1. Posted by     2025年01月07日 20:37
 
もう終わっチャイナ
 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介