ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年01月07日

マツコ 「夫が店員に過剰にヘコヘコ…恥ずかしい」愚痴る妻をバッサリ!「育ちが悪い女」「親の顔が見たいわ、ろくでもない親よ」

1 :muffin ★:2025/01/07(火) 01:44:11.32 ID:uStgGw1O9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a16270c1f027e6151539ccb602cb1e18965a68
1/6(月) 23:01

タレントのマツコ・デラックス(52)が6日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)に生出演。「夫が店員に過剰にヘコヘコして、妻が恥ずかしい」という投稿について、苦言を呈した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a16270c1f027e6151539ccb602cb1e18965a68
3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 01:47:07.25 ID:xPk1wAKa0
店員やスタッフ、運転手etcに横柄な態度を取る人間てクズの中でも最底辺と思わん人間が存在するんだな

5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 01:48:24.68 ID:ZQU0rrO00
過剰に謙る必要もないけどね

7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 01:48:26.32 ID:5+SG26qv0
逆に客に横柄な態度を取る男のほうがやばいけどな

8: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 01:48:26.49 ID:ARybZ0xt0
外面だけ良い夫を揶揄している可能性もあるな

9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 01:48:39.65 ID:YqusevZp0
旦那見て性格直せよクソ女

10: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 01:48:49.18 ID:N0n29O5O0
美人にデレデレしてたんだろ
ハゲのくせに

19: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 01:55:03.09 ID:LtiY44XS0
ヨメさんは韓国的思考やな

21: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 01:55:23.98 ID:uqXoVHVe0
過剰過ぎるのもどうかと思うけど、横柄な人よりかマシってレベル

22: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 01:56:10.92 ID:F6EjfBye0
ウェディングプランナーは1人の人に暫くお世話になるからね、雑な態度はあかんよ

24: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 01:57:11.75 ID:bgGwNEgy0
dqn彼氏に調教されたんや

26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 01:58:29.57 ID:zmldVAQP0
ヘコヘコってのもどの程度かわからんが
態度デカい奴は無理

30: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:01:44.98 ID:di3R3Oql0
普段仕事で下請けだからヘコヘコしてる奴は店員やスタッフに偉そうな態度を取りがち
しかし上級国民もガチで底辺だと見下してるから優しいってのもある

33: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:03:59.73 ID:yeJ+XVt70
ズケズケ物言う男の方がモテるんじゃなかったのかよ
女にズケズケ店員にヘコヘコがいいのか?

35: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:05:10.84 ID:gHQ+QrnB0
上司に媚びるとかへつらうとかならわかるけど店員に対して腰が低くてなんか恥ずかしいんかw

37: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:06:28.34 ID:1VzduMRe0
女の前で頭下げるような男はダメでしょ
堂々としてたほうがカッコいい
というかヘコヘコするのは店員側のはずだけどな

152: 警備員[Lv.13] 2025/01/07(火) 04:14:03.93 ID:b9+tEDXq0
>>37
そんな変なやつはダサヤンキーぐらいしかいない

45: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:08:48.74 ID:YwUEX1Ct0
過剰にヘコヘコってどのくらいなのかな
偉そうにしてるよりは良いけども

51: 警備員[Lv.6][新] 2025/01/07(火) 02:17:37.42 ID:cqI1eAHN0
>>45
「お水ください」ていうのを「たいへん申し訳ないですがお水いただけたり
しますでしょうか?」とかいう人なんじゃないだろうか?w

55: 警備員[Lv.19] 2025/01/07(火) 02:18:11.51 ID:Xp11fCjN0
経験上偉い人間ほど腰低いわな
日本の文化的に横柄な奴は偉くなれん

59: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:22:40.31 ID:9ydhLWlc0
過剰な人は恥ずかしいってのはなんとなくわかるな
確かにそれでもお礼言わない奴よりマシだけど

62: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:23:48.37 ID:c1fAfQES0
典型的な日本人の女
店員に横暴な態度すると「キャー❤ステキ❤」みたいな

67: 警備員[Lv.30][苗] 2025/01/07(火) 02:26:54.32 ID:HO2hvJ0v0
腰が低いのは何かにつけて利点しか無いだろ
仕事にしろ近所付き合いにしろ

73: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:41:21.61 ID:6KaaBZO80
裏で陰口叩かれるのはどっちだって話だな嫁含めて

74: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:43:51.18 ID:mdi65Pdr0
強気が正義だと思ってるやつか
生まれる時代間違えたな

75: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:44:27.75 ID:erbsPRBB0
外面だけが良くて内弁慶なんだろ

78: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:45:49.23 ID:u5pDOSe30
愛想は女の得意分野なのに
自分より上手くやる夫が憎たらしいんだよ

82: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:56:52.94 ID:Z2aZsMxQ0
>>78
ペコペコは比較的誰でもできるが愛想よく出来る人は少ない

81: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:56:28.41 ID:fvRv+zdI0
そんな妻ほんとうにいるのかね

85: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:59:19.35 ID:oXEgNBJB0
お前の親もまともじゃなさそうだけどな

86: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:59:27.59 ID:uW/1L45M0
女は本能的に強い男に惹かれる
店員にペコペコする男より横柄な態度の男に魅力を感じる

87: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 02:59:58.40 ID:tFHDEl3z0
こういう事言う女こそ煽り運転の助手席でアホ面こいてるんやでww

94: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 03:07:33.99 ID:MKoFW63P0
ペコペコと敬語はコミュ障でもいじめられっ子でもできるな

96: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 03:10:48.98 ID:dA2OOdS00
大阪だと「にいちゃん」「ねえちゃん」だもんな

98: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 03:16:46.86 ID:+xEj0aCT0
育ちが悪いとか他人に言い出すやつは育ちが悪い
これ豆な

101: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 03:18:37.81 ID:Be+06vcx0
こういう女は店員怒鳴りつけるような男と結婚すればよかっただけ
多様性だよ

116: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 03:33:57.73 ID:qaXeUh6z0
嫌なこというけど育ちが悪いというか単純に社会経験がないからちゃう?

120: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 03:39:33.80 ID:Kqon5jv90
マナー講師も過剰なペコペコとかせんやろw

125: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 03:49:50.49 ID:8Ce3IXn60
こういうのを日本ではお里が知れるって言います


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736181851/




スポンサードリンク
dqnplus at 21:01│Comments(301)社会

この記事へのコメント

302. Posted by     2025年01月12日 07:08
日本女なんて世界的にも頭が悪い種類だ。
だからオラオラで殴る男が好きなんだよ。
「あの人には幻滅した…」よく聞く話。
職場の女も10年ほど「離婚したい!DVひどい!◯◯ハラがひどい!」といいつつ別れない。バカだから知恵がないんだよ。
301. Posted by     2025年01月12日 03:54
>典型的な日本人の女

外人の女はもっとやべえだろw
300. Posted by     2025年01月10日 16:37
4 格闘技とかバリ強い奴が普段ヘラヘラしてる
パターンがいっちゃんカッコイイんだ男は。
そのギャップがマジでいいの。
弱い奴はイキっててもペコペコしててもどっち道ダサイ
299. Posted by     2025年01月10日 14:19
店員に態度で買い奴って反撃してこないと思い込んでる奴が多いんだよ。
で、店員が切れて反撃しだすと涙目になって「俺は客だぞ」を繰り返す。
店員に横暴な態度を彼氏がとったら別れるってアンケート結果多いんだよね。馬鹿は勘違いしてるけど。間違いなく結婚したら弱い立場の妻に横暴になるってわかるからね。
298. Posted by     2025年01月10日 08:26
>>288
そこは外ヅラいいのがせめてもの救いねだろ
297. Posted by 名無し   2025年01月10日 08:24
まん「夫が店員に腰をヘコヘコ…恥ずかしい」
296. Posted by     2025年01月10日 08:22
個人的な趣味だけど強い言葉で罵るよりネチネチと丁寧に追い詰めたいからいついかなる場面でも優しくおおらかに対応してる
おかげですごくいい人生をおくれてるよ
295. Posted by    2025年01月09日 16:11
それがヤンチャでカッコいいと思うバカがDVされるんだろうな
どもーぐらい言うよ、向こうも笑顔の方がメシうまいだろ
294. Posted by あ   2025年01月09日 02:12
>>194
本当に底辺だとそこまで元気がないから。中堅企業の出来ないサラリーマンだとかブラック営業とか、「中の下」ぐらいのいけてない人たちが中心になる。

「俺は神だ」系のタイプの上流階級もいないでもないけどな。
293. Posted by     2025年01月08日 17:40
利己的で不人情、甘ったれ。
292. Posted by     2025年01月08日 15:41
>>286
別れられて良かったな。そりゃ男でも女でもアウトだわ。次は価値観合う人と出会えるといいね。
291. Posted by     2025年01月08日 15:40
>>285
自分も最近待たせた、待つことがあったけど、お待たせして〜と言ってもなんも言われんかったわ。どっちも無視。相手はオッサン。相手選んで言わない人は一定数いるよな。
290. Posted by     2025年01月08日 15:27
>>116: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 03:33:57.73 ID:qaXeUh6z0
嫌なこというけど育ちが悪いというか単純に社会経験がないからちゃう?

店員への態度なんて親と外食したことあればアホでも身に着くねん
それが出来てないって事は育ちが悪いってことや
289. Posted by     2025年01月08日 15:11
経験上合コンやらで店員に横柄な態度やタメ口した時点で100%アウト判定だったけど関わる層の違いかね
288. Posted by    2025年01月08日 15:07
妻からして「私への態度と180度違うんですけど」って事なら、文句言いたくもなるだろう。
287. Posted by     2025年01月08日 15:06
>>7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/07(火) 01:48:26.32 ID:5+SG26qv0
逆に客に横柄な態度を取る男のほうがやばいけどな

何言ってだこいつ
286. Posted by 名無し   2025年01月08日 14:13
別れた元カノがワイとレストランに行ったとき
店員にありがとうとかごちそうさまって
ワイが言ったのが恥ずかしい・・で振られた
その元カノはDQNと結婚してDV離婚、
バツイチでまたDQNと・・って転落人生だったわ
285. Posted by     2025年01月08日 13:36
セブンで長いことコピー機占拠してた男がいたが、住民票のDL・印刷だったらしくしょうがねえわなと思って待ってたら、終わってすれ違いざまに「待たせてしまいすみません」と一言くれた
男の人はちっとも悪くないんだけど、やっぱり一言あると「とんでもない」っていう気持ちになる
すれ違いざまに舌打ちしてくる人もいるのに、こんな優しい人は将来幸せになって欲しい
284. Posted by    2025年01月08日 13:27
店員さんがいなければ我々は買い物できないという事実を忘れてはならない
283. Posted by     2025年01月08日 13:12
レジに並んでる独身っぽい男性にDQN旦那が順番変われみたいな事言ってるのを「ウチの旦那凄い(キュン)」みたいな漫画炎上してたけど、そんな感じの臭いがする
マツコが親に会っても「あ〜なるほどね。コレはそうなるわ」って言いそうw
282. Posted by     2025年01月08日 13:04
半島や大陸の血が色濃く残ってるんだろうな
ヤツらと同じ気質を感じるよ
育ちが悪いってのはまさにそういうこと
281. Posted by     2025年01月08日 12:39
相手に対して腰が低いのは良い事だろ。それに反発するのは日本人の価値観持ってない奴だよ。お里が知れますね。
280. Posted by     2025年01月08日 12:14
横柄はだめだけど、堂々とはしててほしいだろ
腰が低くておどおどしてるのはみっともないわ
279. Posted by     2025年01月08日 11:14
頭が高いとか言われて平伏しとるんやろ
278. Posted by あああ   2025年01月08日 11:13
同族嫌悪というか、普段底辺としか見られてないから、ここぞとばかりに上に行きたがってるんだろ。

普段まともな扱いをされていればやらないこと。
277. Posted by     2025年01月08日 11:11
店員に横柄な人間は友人でも同僚でも嫌だわ
276. Posted by d   2025年01月08日 10:36
過剰にペコペコって何だ??
普通に愛想よくしてただけじゃないの??
275. Posted by     2025年01月08日 10:15
>>135
場所によるわな
皿が良いやつだと変に重ねないほうがいい
274. Posted by     2025年01月08日 10:05
>>52
ちなみにへこへこって良い意味じゃないから好きな人には使わんほうがいいよ。

弱々しくたわみやすいさま、使いこんで弱々しくなったさま、疲労したさまを表す形容動詞
人に気に入られるために卑屈な行動をとること
媚を売る、ゴマをする、尻尾をふるって意味だからね。
273. Posted by     2025年01月08日 10:00
>>254
自分からや相手からぶつかられることもある。そんなのに毎回謝らなくて良いって言われた。
確かに謝ってもほとんど無視される。
そういうもんなんだと思う。
272. Posted by     2025年01月08日 09:54
>>20
愛想良くするのと謙るのは違うけどな
271. Posted by     2025年01月08日 09:49
>>252
お前も女を叩かずにいられないクソ男みたいだけどなw
依存症ってこえーな
270. Posted by     2025年01月08日 09:47
>>276
元記事に電話予約する際や担当のウエディングプランナーへの対応が丁寧すぎて恥ずかしいと愚痴った妻の投稿
ってかいてあるよ
どこが恥ずかしいんだ?単なるバカ女の勝手な羞恥だと思いますけど
269. Posted by 店によるよね   2025年01月08日 09:46
店員もクソだと ごちそうさまでしたって言っても

無視か あ はいで終わりだからね

お互いまともじゃないと成立しない
268. Posted by     2025年01月08日 09:44
横柄じゃないだけマシ
こんな女の言う「過剰」ってレベルも怪しい
自分の言い分を強調するために「過剰」って言葉を持ち出したじゃないの?
267. Posted by     2025年01月08日 09:28
「過剰に」の加減がどのぐらいか分からないのに
勝手に決めつけて喋ってる奴全員バカ
266. Posted by     2025年01月08日 09:25
どんなに偉くなっても社会にでていたら、どんな相手でも一定の敬意をもって接するようになると思うんだけどな
それを「ヘコヘコ」しているってとらえてしまったんなら、マツコの言うことも一理あり
265. Posted by     2025年01月08日 09:13
>>260
お忙しいところの夜バージョンくらいの言葉だろ
264. Posted by     2025年01月08日 09:11
>>263
じゃあそいつら本当の意味での金持ちじゃないんだろ
263. Posted by    2025年01月08日 08:50
>>48
俺の周りの金持ちは喧嘩してるけどな
プライド高いからほんまは貧乏人よりぶつかると思うで
262. Posted by     2025年01月08日 08:47
過剰に謙ってる、と
偉そうに、
を同一の事柄に対してある一つの集団が同時に言ったら紛れもなくモラルハラスメントでしょうよ
モラルハラスメントについて語られたくないとか自分の感情ばっかり優先させないできちんと自覚してください
紛れもなくモラルハラスメントですよ
261. Posted by    2025年01月08日 08:45
>>50
想像以上にヤバいやつやったw
260. Posted by     2025年01月08日 08:38
>>143
「夜分に恐れ入ります」は要らなくないかな。
だって、電話繋がってるって事は営業時間内なんだろうし。ただ、ヘコヘコとまでは感じないな。
259. Posted by     2025年01月08日 08:12
慇懃無礼という言葉もあるから、
見ず知らずの人に失礼なく接する匙加減で。
258. Posted by     2025年01月08日 07:57
>>250
まーた出た
その共通点なに?交友関係???
257. Posted by     2025年01月08日 07:55
主観で言いたい放題言っていいなら
ペコペコじゃなくてヘコヘコってとこがこいつのパーソナリティーなんだな
なんちゃって
言いたい放題言うと王様の耳はロバの耳みたいでスッキリするな
言ってることの妥当性が気にならない人格ならな。
256. Posted by     2025年01月08日 07:51
>>1
飲食店で問題起こすのは中国人のほうが多いんだわ
どっちも酷いことには変わらんけど
255. Posted by     2025年01月08日 07:50
店員に敢えて不遜な態度の人っているよね。社会人として立場を明確にすることが正しいと思ってる感じ
地域性もあるのかも?東京だと頭を下げない人も普通だし西側だと頭を下げてお礼を言う人が多いように思う。東京だと江戸時代に武家社会だったというのが文化ベースにあるのかな
254. Posted by     2025年01月08日 07:46
>>213
ぶつかったら軽くソーリーって普通じゃないの?
253. Posted by     2025年01月08日 07:45
>>29
遡上になってたわ
俎上だわ
252. Posted by     2025年01月08日 07:22
アレだろ?強気で暴力的な男に魅かれるっていう典型的なまーんw
自分らが圧倒的に悪かろうと、常に強気で相手を脅す・・・そういうのを期待してたんだろうな
男依存系のくそまーん
251. Posted by あ   2025年01月08日 07:19
女装趣味のおっさんに育ちがとか言われたくないよな
250. Posted by     2025年01月08日 06:34
マツコもアッコもアンミカも何でこんな上から目線でエラそうなのか?
249. Posted by     2025年01月08日 06:11
過剰ってのもクソ女の主観やろ
クソやからな
248. Posted by     2025年01月08日 05:40
>>72
どの辺から過剰にヘコヘコしてることになるの?
247. Posted by     2025年01月08日 05:35
>>50
ブーメラン刺さってる的な?
246. Posted by     2025年01月08日 05:31
>>56
どの辺から過剰にペコることになるの?
横柄なのとかクレーマーは見たことあるけど。
245. Posted by     2025年01月08日 05:00
「私のようなものがお電話させていただける身分ではないのは重々承知なのですがお許しください…本来はお店にお伺いして事情を説明させていただくべきところなのですが、どうしても折り合いがつかず、電話でご都合をお尋ねしている次第です…」
過剰にヘコヘコしてる電話予約って、こんな感じ?
244. Posted by    2025年01月08日 04:24
偉そうにしてる奴は酔っ払いかチンピラ
243. Posted by     2025年01月08日 03:48
>女の前で頭下げるような男はダメでしょ
>堂々としてたほうがカッコいい
>というかヘコヘコするのは店員側のはずだけどな

女にいいカッコ見せるために店員に横柄な態度取る奴なんてど底辺だわなw
242. Posted by     2025年01月08日 03:07
マツコと有吉にヘコヘコする他共演者の態度こそ不快だわ
番組権力者だから我慢してるだけ
241. Posted by     2025年01月08日 03:05
>>231
予約させて頂けませんでしょうか?は確かにイラつくわ
240. Posted by あ   2025年01月08日 03:00
『過剰に』ヘコヘコ

↑マツコは理解してないな。
店員に横柄にするのは問題外だが
いい大人の男が謙り過ぎた態度取る方がみっともない。
堂々と丁寧に対応しようよ。
239. Posted by      2025年01月08日 02:59
>>231
仮に偉そうにしてなくても
へこへこ馬鹿丁寧な人にはイラつくだろ
家では偉そうだから、じゃないんだよ
何でもやりすぎな態度は不快感すら及ぼす
家族からしたら尚更だ
238. Posted by     2025年01月08日 02:58
腰もヘコヘコしてんだろ?ってコメント見たら同じレベルで安心したw
237. Posted by     2025年01月08日 02:57
>>223
痛ニューに書き込むより
カウンセリングに通う方が君のためになるんじゃない?
236. Posted by     2025年01月08日 02:54
ワイの彼女も奥突くと腰ヘコヘコしとるわ
235. Posted by 名無しの読者さん   2025年01月08日 02:49
ヘコヘコじゃなくてシコシコしてたんだろ
234. Posted by     2025年01月08日 02:44
>>208
極論でしか反論出来ない奴は境界知能なんだよ
境界知能に限って無駄にお気持ち長文書くから文章がやたら長い
頭良ければ要点だけささっと書くからな
233. Posted by     2025年01月08日 02:43
>>69
あいつも普段から人に
クズだよ!とか好き放題言いのたまって充分パワハラやモラハラに該当するわな
232. Posted by       2025年01月08日 02:42
>>207
そこまで丁重すぎる言葉使いを止めろと妻は不満書いてるだけで
誰も横暴になれとは書いてないだろ
話作んなメンヘラまんさん()
231. Posted by     2025年01月08日 02:37
これ番組の後半に「うちの夫もへこへこ馬鹿丁寧なタイプ、家族には偉そうにするくせに」って視聴者からのメールが来て、マツコも「さっきの記事の人もそういう事だったのかも、ごめんなさい」って言ってたんだよ
要は切り取りコタツ記事にキレたマツコのコタツ記事
230. Posted by まとめ   2025年01月08日 02:23
大した番組じゃない大したネタでもない話にそこまで夢中になるなよ
229. Posted by      2025年01月08日 02:21
>>227
そんな事言い出したらテレビの投稿ネタなんて全部やらせか作りモノ。

雑な投稿を取り上げる番組も悪いし雑に返してるコメンテーターにも横柄さを受けてしまう。粗悪な番組。
228. Posted by     2025年01月08日 02:19
>>212
そういう事を言いたかったんだろうけど語彙足りなくてヘコヘコの一言に収まっちゃったんだろうな
227. Posted by あ   2025年01月08日 02:19
雑な投稿には雑に返す他ない
具体的に旦那がどんな対応してるのか書かないあたり、感情第一で物事を測るタイプなんだろうな

この手の女は盛るから話半分でしか聞けない
226. Posted by     2025年01月08日 02:18
>>211
それは人それぞれじゃないの
タメ口フレンドリータイプ店員からすると低姿勢客は気を使い過ぎて面倒くささがちょっとある
225. Posted by な   2025年01月08日 02:11
>>209
もう随分殴られてるツラしちゃって
224. Posted by     2025年01月08日 02:11
>>223
丁寧すぎるのはちょっと嫌だと言われたくらいでそこまで風呂敷広げられる人もヤバいわ。
妄想膨張人。
223. Posted by     2025年01月08日 02:02
粗暴な性格を野性味とか言って好意的に捉えてる感じ
大人になってもそのままなら半グレの社会不適合者だろう
222. Posted by     2025年01月08日 01:55
>>220
良い教育してるね
人をここまで変えられるのってすごい
221. Posted by     2025年01月08日 01:52
>>209
お前の彼氏にピッタリじゃねーのw
220. Posted by VIPPERな名無しさん   2025年01月08日 01:50
年の差婚の元会社役員の夫がコンビニやスーパーでお札を投げるようなことをするので注意して飲食店出る時もお愛想!って言うの感じ悪いから止めろよ、っていって直させたけどな。
最近は現金使ってなくクレカなのでクレジットカードでお願いします、って言わないと!とか飲食店ではご馳走様でしたーって言ってお会計するようになった。
219. Posted by     2025年01月08日 01:50
>>169
君は横柄なのでもう少し謙ったほうがいいよw
218. Posted by     2025年01月08日 01:47
>>145
お前の周りだけだな
類は友を呼ぶってやつ
217. Posted by     2025年01月08日 01:41
>>104
お前の見る目がないだけだろ…
女のせいにすりゃ楽だもんなぁ
216. Posted by     2025年01月08日 01:36
>>70
それお前のオカンだけだろw
恥ずかしいから出てこなくて良いぞw
215. Posted by     2025年01月08日 01:35
>>53
人の目見て喋れない人多いよね
なんなんあれ
214. Posted by     2025年01月08日 01:32
>>43
女叩きたいだけやんw
213. Posted by     2025年01月08日 01:32
>>41
接客やってたけど、そういう客は稀にいる。目も合わせずずっとぺこぺこしてる。悪い人ではないんだけど、こっちまで恐縮する。身内がやってたら嫌かなぁって思う。
あと東京の雑多で人とぶつかるたびにスミマセン言いまくってたら謙ってるみたいだからやめなと言われた。
まあやり過ぎはよくないってことよね。
212. Posted by     2025年01月08日 01:28
過剰敬語が気持ち悪いって話ならわかるわ
金払ってる側が丁寧を通り越してへりくだるのはおかしい
そうすることでより円滑に進むならいいが、舐められる原因にもなりかねない
本人にとっては定型文でも謙譲語ってそういう意味だから
211. Posted by     2025年01月08日 01:17
自分は仕事とプライベート分けて考えてるから横柄な客もだいぶ平気だけど、やっぱ一線引いててフレンドリーにはどうしてもなれないからすごく低姿勢なお客がいるとそういう引いてる気持ちに寄り添ってくれてると感じて安心するしありがたく感じるわ
210. Posted by     2025年01月08日 01:14
>>30
文章理解せず極端になってるお前が馬鹿なんだよ。
209. Posted by    2025年01月08日 01:14
粗暴な男がモテるからね
高圧的で顔殴ってくれる彼氏じゃないと満足できないんでしょ
208. Posted by     2025年01月08日 01:12
>>27
無駄に謙る必要はないって話だろ
なんでこうも極端なやつが多いんだ…
207. Posted by     2025年01月08日 01:09
>>7
店員に横柄な態度とってカッコいいって思ってるの男さん()だけよねw
大抵の女性は一気に冷めるわ
ネット上で拾った知識をひけらかして恥ずかしくないのかね
206. Posted by     2025年01月08日 00:57
>>51
たかがヘコヘコすると言われたくらいで顔真っ赤になるほどむかつきマスターという意思しか伝わらないし、読み取れないわ
205. Posted by あ   2025年01月08日 00:55
>>198
あなた生きづらそう
何でもつまらない事に憎しみを受けてしまってw
204. Posted by     2025年01月08日 00:53
>>58
もう今時小学校でも強い言葉を使ってはいけませんと教えているのにな。
それをエンタメ化する露悪番組は下劣やね。
203. Posted by  あ   2025年01月08日 00:49
>>121
言い方によるよね
キツイ言い方でお願いします!なんて言われたら嫌な気分になるし、うやうやしくお願いしますと言われてもTPOに合わないなら何となく気持ち悪い。
202. Posted by     2025年01月08日 00:46
マツコにはもうそこまで影響力ないよ
視聴率も落ちてる
201. Posted by あ   2025年01月08日 00:45
>>193
いわゆる心ない謝罪ってやつ?
そんなん恋人や友達即刻辞めちまえよ
200. Posted by     2025年01月08日 00:44
>>193
そもそも真摯に頭を下げるべき事例とパターン化した対応でいい事例がある
些細なミスくらいならパターン化謝罪で構わない
些細な出来事すら真摯さや重さを過度に要求する人間(客)は一般的にカスタマーハラスメントと呼ばれる
土下座強要とかね
199. Posted by     2025年01月08日 00:41
>>196
事実には言外の事実とその場に居合わせなきゃわからん事実があるからな
そこまで検証して初めて叩ける
つまりお前は浅はか馬鹿
198. Posted by     2025年01月08日 00:40
>>85
ええ…?
197. Posted by     2025年01月08日 00:40
>>90
古臭〜い番組作りだな未だに
196. Posted by     2025年01月08日 00:40
>>192
事実を受け入れられないならしょうがないね
195. Posted by      2025年01月08日 00:39
>>191
マツコだけではないが使い古された自分への支持率集めの短絡手段だな
脳無しテレビらしい
194. Posted by     2025年01月08日 00:36
>>189
底辺社会の中で本当にヘコヘコしちゃってる人が代わりに怒りをぶつけているような気もする
193. Posted by     2025年01月08日 00:35
状況に合わせた対応で頭を下げているのではなく
対応がパターン化しているのを見透かされると
恋人や友達からも軽蔑や一段下扱いになるからね
192. Posted by     2025年01月08日 00:35
>>190
189だって勝手に想像して擁護しだしたりしてるんだから勝手につけ加えて擁護していいだろよ。
とにかく叩いて気持ちエーしたい人には悪いけど、俺は天邪鬼なんだよね。
191. Posted by      2025年01月08日 00:33
>>186
その後のAIを使ったりしたネト民の
名誉毀損損害賠償級のリンチは酷かった。もういい加減コンプライアンス時代に合わない。
マツコの手法が批判されてきたのは当たり前。
190. Posted by      2025年01月08日 00:32
口調や態度とか言い出して旦那が悪いにしたい人には悪いが、夜遅くの電話で申し訳ないや予約させて頂きたいって客側がへりくだる言い方が恥ずかしいんだって。
元となった投稿と続きを詳しく見てくるといい。
189. Posted by     2025年01月08日 00:31
恥ずかしいってのが上級感あって感じ悪いんだろうな。普段家でモラハラしてる旦那が外でヘコヘコしてて、とかなら恥ずかしいより外面の良さにムカつくとか、家族も迷惑の方がしっくりくる。
うちの旦那がそれなんだけど、周りや店員に配慮しすぎて子ども過剰に叱ったり、進言してくれたサービス拒否って不便な思いさせられる事が度々あってイラっとしてる。
188. Posted by      2025年01月08日 00:30
>>168
マツコのやってる事ってこういうアホにお墨付きとか免罪符を与えてるだけだからな↓

歳だけ食っても幼稚なババア共調子乗っててる弱者おばさん達はしねよ

187. Posted by      2025年01月08日 00:29
>>183
バカ嫁なんて使える人間こそカスハラタイプの人間張本人だろ
消えろ
183を一般人扱いは出来ないね
186. Posted by     2025年01月08日 00:28
なんかママチャリで信号無視して自動車に絡んで炎上したオバサンを思い出した、そんな感じになりそう。
185. Posted by     2025年01月08日 00:27
>>177
毎度毎度丁寧すぎる対応する旦那は疲れちゃう
そういう日頃の不満があったのかもね
184. Posted by 名無し   2025年01月08日 00:27
マツコってのはムシが好かんが、この意見には同意する。
183. Posted by    2025年01月08日 00:26
ヘコヘコ頭を〜もこのバカ嫁目線だから、一般的には普通の対応だろうな
182. Posted by 名無し   2025年01月08日 00:25
>>174
そうだね
そいつは親や友人から恥ずかしいと言われて傷ついたトラウマ経験でもあるのかもといった反応してるよな
181. Posted by     2025年01月08日 00:23
>>170
165や他の人が困惑している事と170の長文が全然噛み合ってない。
私もあなたは分裂病の疾患か何かだと思うので、もうレスの仕合いは互いにやめときな。
180. Posted by      2025年01月08日 00:21
>>178
口調や声色聞いてみないとわからない問題
語彙不足からヘコヘコという表現に集約したんだろうけど
179. Posted by     2025年01月08日 00:20
>>167
でもこいつは旦那子供いる身分だけどお前もマツコも小梨独身孤独死じゃん
生きにくそうね
178. Posted by     2025年01月08日 00:18
>>173
冗長だなとは思うけどね
そういう語彙がなくてヘコヘコしてるって言ってんのか
177. Posted by     2025年01月08日 00:17
ああこれ結婚式関連の何かを予約するための電話なのか
わざわざ印象悪くすることも無いし丁寧すぎるくらいで良いのでは
176. Posted by     2025年01月08日 00:15
>>169
中間という概念が頭にないのかなお前には
175. Posted by      2025年01月08日 00:14
>>162
だよな
炎上芸人がよく使うような安易に人の共感を得る手法にのるのはそろそろ終わりにしたい
174. Posted by     2025年01月08日 00:13
>>161
実際その場に居合わせねーとわからない空気感もあるが
過度に人に喧嘩売ってるお前は妻を叩ける資格はないよ
173. Posted by     2025年01月08日 00:12
夜分に恐れ入りますがヘコヘコしてる恥ずかしいになる思考回路が理解できない
172. Posted by     2025年01月08日 00:08
サービスが価格に含まれてるような良い店でそれやられたら嫌なのはわかるけど
ウェディングプランナーなら心象悪くしないようにするのは無駄ではないだろう
171. Posted by     2025年01月08日 00:07
>>166
番組見てたけど短いコメントに載ってる事だけが
全てじゃないように感じた
170. Posted by 名無し   2025年01月08日 00:05
>>165
店員に対しては横柄な態度が普通だと思っていたら、どうやらそうではないことに気付いて、必死になって「もしかしたら過剰に丁寧だっただけかもしれない」とか印象操作で連投し始めたけど、そもそも「過剰に丁寧なだけで恥ずかしくなることすらもおかしい」と指摘されて発狂している奴がいるんだぞwww
169. Posted by    2025年01月08日 00:04
自分の見てないところで何されてるかわからないのに他人に無礼な態度を取るやつってアホなのかなって思うわ
168. Posted by     2025年01月08日 00:01
>>90
噛みついて安易な賞賛を求める番組は心が貧しい
167. Posted by     2025年01月08日 00:00
この電話対応で旦那がヘコヘコしてる恥ずかしいってなるの生きにくそうね
166. Posted by     2025年01月07日 23:58
>>160
そこは問題にしてなかったぞ
165. Posted by あ   2025年01月07日 23:56
>>163
もはや何の話をしているだかさっぱり分からないけどわかる人いる?
怖い人なの?この人
164. Posted by  さ   2025年01月07日 23:55
>>155
それ以外にも聞いてて何か嫌だなあと感じる物があったんだと思うよ
163. Posted by 名無し   2025年01月07日 23:54
>>140
そんなにバレるのが怖いならおいそれとお気持ち表明しない方がいいぞ?
おまえみたいに一般人とは違う感性を持ってるやつは少数なんだからな
162. Posted by     2025年01月07日 23:54
つい先日ドレスの裾をわざと踏みに向かうという話を聞いたばかりだから
賛同も素直に出来ない話
どうでもいい
マツコ自身にも非難されうる点たくさんあるでしょうに
161. Posted by 名無し   2025年01月07日 23:53
156みたいなのがお里が知れる横暴な奴って事だな
これを聞いて『恥ずかしい』とか思っちゃうんだから
160. Posted by     2025年01月07日 23:51
>>158
しつこくコピペすんなよ
言い方や態度も込みで嫌になる物があったのかもしれないだろ
159. Posted by    2025年01月07日 23:51
腰が低いの程度によるが、それ見て萎えるようなら合ってないんだから別の男漁れや
店員に偉そうに接する奴のが良いならそうすりゃええねん、似た者同士でお似合いや
158. Posted by     2025年01月07日 23:48
>>157
夜遅くの電話で申し訳ないや予約させて頂きたいがNGだそう
あくまで客は予約してあげる側とのこと
157. Posted by     2025年01月07日 23:46
>>151
言い方による
実態に聞いてみないとわからんよ
156. Posted by     2025年01月07日 23:45
>>143
まーバカ丁寧すぎる。ちょっとくどい。
店名ですか?深夜すいません、◯◯と申しますが来週二名での予約はできますか?でいい。
155. Posted by     2025年01月07日 23:44
>>153
夜遅くの電話で申し訳ないや予約させて頂きたいがNGだそう
あくまで客は予約してあげる側とのこと
154. Posted by     2025年01月07日 23:43
>>132
マツコ自身が立派な人間でもないからね
人間的に小さいとこある
153. Posted by      2025年01月07日 23:42
>>121
低姿勢すぎてと書いてあるのが読めない?
落ち着いてよく人の話を聞ける人間になろうよ
コメントの妻叩きしてる人すぐカッカしてむしろ横暴な態度取る人間側の人じゃないか
152. Posted by     2025年01月07日 23:40
>>150
夜遅くの電話で申し訳ないや予約させて頂きたいがNGだそう
あくまで客は予約してあげる側とのこと
151. Posted by     2025年01月07日 23:39
突然で申し訳ないのですが抜いたら同じような電話する自信ある
これでヘコヘコしてる恥ずかしいになるのか
150. Posted by      2025年01月07日 23:36
>>143
言い方がいかにも気弱そうだったとか何かあったんやろかね
149. Posted by     2025年01月07日 23:35
>>145
自分の周りでは全然聞かない
話作ってないか
148. Posted by      2025年01月07日 23:34
>>146
たかがこんくらいの話しでしねとか軽々しく使うもんじゃないよ
それでモラハラ叩くサイドに身を置きたいとか何考えてんだ
147. Posted by     2025年01月07日 23:32
>>143
電話しながらペコペコ頭下げてたんじゃないの
サラリーマンのくせとはいえ
146. Posted by 久我藤原東海事務の両親犯罪者女しいな愛子しげ万里子   2025年01月07日 23:32
歳だけ食っても幼稚なババア共調子乗っててる弱者おばさん達はしねよ
145. Posted by     2025年01月07日 23:31
似たような話結構聞くから、
マジで最近の女は、店員に横暴じゃない男に蛙化するのが流行ってるみたいな。
144. Posted by     2025年01月07日 23:31
>>113
舞台劇がかったセリフ使いは厨二病かメンヘラの特徴。

やりすぎだと感じる事を恥ずかしいと感じてしまうのは一般人の感覚からしたら当然の感覚だよ。
君がズレズレだよ。リアル中学生かな?
143. Posted by      2025年01月07日 23:29
『もしもし? お電話〇〇様(店名)でお間違いないでしょうか? 夜分に恐れ入ります。私、〇〇と申しますが、突然で申し訳ないのですが来週に2名予約させて頂きたいのですが可能でしょうか?』

これが元の投稿で奥さんが批判していた旦那がヘコヘコしている電話対応
夜遅くの電話で申し訳ないや予約させて頂きたいがNGだそう
あくまで客は予約してあげる側とのこと
142. Posted by      2025年01月07日 23:28
>>49
勝手な感情を勝手に読み取る
めんどくせー人の特徴第一
141. Posted by     2025年01月07日 23:26
>>115
妄想を張り巡らせて事実を作ってから攻撃したり叩く人が増えたよね。
嘆かわしい。
140. Posted by      2025年01月07日 23:25
>>134は
IDとか全然分からない人みたいだからほっときなよ
恥ずかしいw
しかも身バレって一体w
139. Posted by 、   2025年01月07日 23:24
新宿のゲイバーにいた人がテレビで一般人の夫婦仲や一般人をネタにさげすんで語る。それが長年にわたって常態化しています。その点ピーコは視聴者を和ませる善良さがありました。
反社会と関係ある事務所のタレントが社会ニュースを語っていた時代。日本社会はあのカルト時代からこうなってしまっています。
国民は慣れてはいけないでしょう。テレビ業界にはモラルのバケツの穴が空いていると感じるべきです。人道に反した性接待強要疑惑問題ニュースも危機感を持つべきでしょう。

表で愛国、裏で反日カルトや反社会と関係性。そんな人が権力をもって支配力を強めてからです。背後関係の怪しいコメンテーターもいて、洗脳が得意で間違った思想の浸透、ヤラセや世論誘導も多かったでしょう。悪い跡が色濃く残る社会で良いので大丈夫か?と疑問に思います。どうしたら悪い残り跡を改善して国民が不要な不快感を感じない社会にできるかと遺憾に思います。
138. Posted by      2025年01月07日 23:23
>>136
セリフだけじゃなくて実際の態度見てないとわからないはずなのよ。
少なくともヘコヘコというニュアンスを使われるならそう受け取れる何かがあったんでしょうね。
137. Posted by     2025年01月07日 23:21
>>130
実際の言い方や態度によるからねこういうのって。
ぞんざい(雑)と言っても実際にはむしろフレンドリーな態度とか
丁寧と言っても実際には慇懃無礼で嫌味な感じとか、ちょっとペコペコが過ぎる感じとか。
136. Posted by      2025年01月07日 23:20
見たなら分かるが旦那側は過剰にへりくだることは言ってないな
これがへこへこしてるなら挨拶する大多数はアウト
135. Posted by     2025年01月07日 23:20
昔、居酒屋のカウンターで空いた皿重ねて片付けてたら文句言ってきた女いたわ
めんどくせー女の本性見た感じで2軒目行くのやめたの思い出したわ
134. Posted by 名無し   2025年01月07日 23:17
>>128
丁寧すぎて恥ずかしいと感じる時点でお里が知れるって言われてるのにまだ受け入れられないのがこいつww
必死に身バレを無かったことにしたいっぽいし、ほんとは成せば話すほど素性がバレていくwww
133. Posted by     2025年01月07日 23:16
>>130
それこそモラハラ者の思考によくある発想の飛躍と偏屈性だよな。
132. Posted by     2025年01月07日 23:15
>>129
マツコはクズエピもかなり多いのに
一緒になってその通りのモラハラだー!やってる人間の倫理観を疑うわ
131. Posted by     2025年01月07日 23:14
>>126
小さな情報を元に人格批判を集まってしちゃうのもモラハラ適性あります
いいかげんにしなさい
130. Posted by     2025年01月07日 23:12
>>127
反論に丁寧じゃなければぞんざいに扱うと持ち出す人間がおかしいという話でね
ヘコヘコと感じたのは度が過ぎた丁寧さとか謙り方が見られたからではないかという
129. Posted by     2025年01月07日 23:10
これ、新しい形のスポンサー企業への媚びよな
有名タレントがこういうと単純な一般人どもが賛同する
企業は顧客対応が楽になる、と
128. Posted by 名無し   2025年01月07日 23:10
>>119
横から口を挟むけど何が身バレなの?日本語が危うい
丁寧にも限度があってバカ丁寧だと恥ずかしいとか人の生理感情として存在しますよ
視野がかなり狭い
普段からそういう考えとは何が?もう少し思考整理してから書き込みなさいよ
127. Posted by     2025年01月07日 23:09
>>117
丁寧の反対はぞんざいですよ
そもそも丁寧な対応がヘコヘコとした姿になるのがすでにおかしい
126. Posted by     2025年01月07日 23:08
>女の前で頭下げるような男はダメでしょ
>堂々としてたほうがカッコいい
>というかヘコヘコするのは店員側のはずだけどな

きみモラハラ適性あるよ
125. Posted by あ   2025年01月07日 23:08
>>117
ほんこれ
断片的な情報を元にした悪口大会を開くもんではないよ
124. Posted by あ   2025年01月07日 23:07
>>122
実ってないなら頭は高く(威勢)いないと周りにやられちゃう例もあるわよ
123. Posted by     2025年01月07日 23:05
>>118
妻は横暴な態度が当たり前だと思っていると飛躍させてる人間もウマシカだよ
122. Posted by     2025年01月07日 23:05
「実るほど頭が下がる稲穂かな」
日本にはいい言葉があります
121. Posted by     2025年01月07日 23:05
>>110
店員への対応が丁寧で恥ずかしいんだってよ
きっとお願いしますやありがとうが過剰にへりくだるになるんだろう
120. Posted by     2025年01月07日 23:04
>>111
無害だけど大事にされない客よね
119. Posted by 名無し   2025年01月07日 23:04
>>115
口は禍の元
丁寧を恥ずかしいと感じる時点で横柄な態度をすることがそいつのデフォ
自分が普段からそういう考えだから、ヒートアップしてぽろっと身バレ
118. Posted by とおりすが   2025年01月07日 23:03
貧乏人とウマシカが増えて世の中歪み始めてるよね。まぁ与野党の売国奴が総貧困化政策を四半世紀以上も進めてるからもっとこういう残念な人間増えるだろうね。
117. Posted by     2025年01月07日 23:03
>>114
丁寧すぎるの反論が横暴扱いなの?
奥さんは普通の態度にしてほしいと願っているだけではないのか
116. Posted by     2025年01月07日 23:02
>>103
人格否定やめなさい
育ち知れるわよ
115. Posted by     2025年01月07日 23:01
>>111
そんなもんその場にいなきゃどこまでのペコペコぶりだったかわからねえだろうが!
勝手に状況を妄想して話展開するんじゃねえよ
恥ずかしさを感じるくらいの下手に出る人はたまーにいるからな本当に
114. Posted by      2025年01月07日 23:00
記事読んだが夫の店員への対応が丁寧すぎて恥ずかしいと愚痴った妻の投稿だそう
たぶん奥さんは店員を横暴に扱うのが当然みたいな考えなんだろう
113. Posted by 名無し   2025年01月07日 23:00
>>108
憎むwww
君のその発想が既に一般人から逸脱してるよ

普通の人なら「やり過ぎ」だと感じても「恥ずかしい」と思わない。これが理解できない時点で君がズレてる
112. Posted by      2025年01月07日 22:59
>>106
普通の言い方なら妻もここまで引っかかるポイントではなかったと思うのよ
気弱そうにいうとか顔色を伺うような態度が浮かぶんじゃないかな
111. Posted by 。   2025年01月07日 22:58
職務上、お客様を丁重に扱わないといけない弱い立場の店員にオラついて雄々しさをアピしてるクズ男より何倍もマシだし、無害だから良いじゃん
何の問題もないし、それを恥ずかしいと思うあなたの心が恥ずかしいんだよって感じ
110. Posted by       2025年01月07日 22:58
>>101
いやいやヘコヘコという言葉には感覚的に恥ずかしいと感ずるというニュアンスが入ってるんだからそこまで深読みするこたないでしょ
ちょっと低姿勢すぎて恥ずかしかったんでしょ
109. Posted by     2025年01月07日 22:56
>>96
家族が何となく恥ずかしくなるくらいの何かは夫の態度にあったんじゃないの
108. Posted by     2025年01月07日 22:55
>>94
それは決めつけでしょう
どうしてそこまで憎むの
こんぐらいの情報で
107. Posted by     2025年01月07日 22:55
店員にため口使う俺カッコいいみたいな人いるよねww
106. Posted by     2025年01月07日 22:55
ごちそうさまも言ったらへこへこしてるアウトなんやろなぁ
105. Posted by     2025年01月07日 22:54
>>41
ヘコヘコと表現したくなるくらいの態度だからね
104. Posted by     2025年01月07日 22:53
でも女の価値観に合わせるとダメ人間になるのは結局のところ男なんだよな
そしてダメになった男は使い捨てとして乗り換えられるだけ
103. Posted by     2025年01月07日 22:53
どんな相手でもケチつけそう
102. Posted by     2025年01月07日 22:53
>>32
日本語がおかしすぎて本当に日本人なのか危うい
日本人の情緒でもないよな
韓国では店員に優しい人がいると下心があると警戒するらしい
101. Posted by     2025年01月07日 22:52
こういう人からしたら店員にありがとうと言うとヘコヘコしてるになるんでしょう。
客のが上の立場なんだから挨拶なんてするなって発狂する人いるじゃん。
100. Posted by     2025年01月07日 22:51
>>30
お前もバカだよ
99. Posted by ななしさん   2025年01月07日 22:49
>>95
陰湿よね。
98. Posted by     2025年01月07日 22:48
>>50
いきなり無能とか気持ち悪い嫌味を書き殴る性格
自分で性格悪いと思わない?
強い言葉を使ってるわけでもなく低姿勢なコメントに対して。
あんた書き込み界の横柄客そのものじゃん(笑)
97. Posted by     2025年01月07日 22:48
どっちも極端すぎ
これがエスカレートすると、今度は店員が横柄すぎるって言うようになるよ
そしてまた客が横柄になり出す
同じ事いつまで繰り返してるの日本人って
96. Posted by    2025年01月07日 22:47
「過剰にヘコヘコ」なら恥ずかしいだろ
論理が逆で、恥ずかしいレベルを「過剰」と言ってるんだろ

ここで問題になるのは、人によって「過剰」のラインが違うことであって、
恥ずかしい云々はまた別の話
95. Posted by     2025年01月07日 22:46
>>1
写真撮影している花嫁にわざと近寄ってドレスの裾踏んづける嫌がらせしているマツコにモラルハラスメントがどーたら語って欲しくないだろ
94. Posted by 名無し   2025年01月07日 22:45
まぁ、こういう思考の持ち主は「丁寧=ヘコヘコ」だからな
一般的な『過剰』とは違うと思っておいた方がいいわ
93. Posted by     2025年01月07日 22:44
>>27
そういう事じゃないんだろうよ。
もう少し堂々とした対応がいいとか多分そういう感じ。
92. Posted by      2025年01月07日 22:43
>>29
話をすり替えるなよ
91. Posted by     2025年01月07日 22:42
>>68
普段上司にも店員にもヘコヘコしてそう〜
90. Posted by     2025年01月07日 22:42
丁寧な対応をした夫を、ヘコヘコしてるって言う記事だからな
そりゃマツコは噛みつくよ
そもそも、それを求められてる番組だしな
89. Posted by  あ   2025年01月07日 22:41
>>80
実態もまだ掴めないのに人の非難に乗ってワアキャア盛り上がる姿勢も
モラルに欠けているわよ
88. Posted by     2025年01月07日 22:39
>>60
これだけじゃ判断できないわ
あんたのそれも微細な情報からすぐ誇張した人格なじりに走るモラハラよww
87. Posted by     2025年01月07日 22:38
>>52
でも影では好き放題言ってるかもね
普段我慢している分
そーいうもんよ
86. Posted by    2025年01月07日 22:38
>>1
ま〜んなんかどこの民族だろうと大差ねーだろw
85. Posted by     2025年01月07日 22:36
>>49
いや伝わらないよ
あんた言葉尻や細部を必要以上につついてそれこそ憎しみを募らせる人でしょ?精神病よ
ヘコヘコと言われて傷ついた事があるんだねお〜かわいそう
84. Posted by    2025年01月07日 22:35
…常に腰の低い態度で店員と接する日本人女性だが
スレ62みてーなキムチくせー男女分断対立煽り工作員は
人権剥奪して殺処分すべきと思うぜ(唾棄
83. Posted by あ   2025年01月07日 22:34
偉そうにすると、下から突き上げを食らったり、仲間から足を引っ張られたりするから、
82. Posted by    2025年01月07日 22:34
自分に似たガラの悪い旦那を選べばよかったのにねぇ違うタイプ選んじゃだめだよ迷惑だから
81. Posted by     2025年01月07日 22:33
>>39
対比がどうして横柄しか出てこないのよ。
あたしも普通に対応する人の中にポツンと必要以上にへりくだる人がいて、それが自分の親なら嫌だわ。
アダルトチルドレン育ち見たいよね。
80. Posted by あ   2025年01月07日 22:33
こんな女いるんだ
顔が見てみたい
78. Posted by     2025年01月07日 22:31
>>16
ホモが女に手を出すのは裏切りだよ
罰としてけつ穴連続20ハメね
77. Posted by     2025年01月07日 22:30
>>62
中年婆は厚かましくって嫌よね!
アタシの経験だと、いかにもなチー牛陰キャ小太りにもそういうタイプいるわ!
76. Posted by      2025年01月07日 22:28
>>65
何言ってんだこの人
病んでるんかな
75. Posted by     2025年01月07日 22:27
>>39
身内が恥ずかしく感じるほどの萎縮具合はあるでしょ
この人に〜とかどうしてそう簡単に人を責め始めるの?
74. Posted by あ   2025年01月07日 22:26
>>58
マツコが口から巨💩吐き出すのは今に始まった事ではなし
臭い話いつもしてる
73. Posted by      2025年01月07日 22:24
>>32
嫁子の親にご馳走になってもご馳走さまも言わない婿はもうご馳走しないと思

偏見ですよ
72. Posted by     2025年01月07日 22:24
>>29
そういう事じゃねーでしょ
本当に過剰にヘコヘコしてるのかもという想像力がお前に足りないのよ
71. Posted by      2025年01月07日 22:23
>>28
反論するために横暴を持ち出してくるやつ、どこにでもいる話通じない人だわ
70. Posted by     2025年01月07日 22:22
男は偉そうにする男は大嫌いだが、女は偉そうにしてる男が大好きなんだよね
大人しかったり、礼儀正しかったり、見た目陰キャの女も全員偉そうにしてる男が大好きだからわかりずらい
69. Posted by     2025年01月07日 22:21
>>18
かといって情報では横柄にして貰いたいとまで妻は書いてないから、マツコ豚の態度もいかがなもんか
68. Posted by    2025年01月07日 22:20
店員の気苦労ってのが自分でもしててわかってるからじゃねえのってやつなだけだろ、察しの悪いバカ女だな。
67. Posted by     2025年01月07日 22:19
>>12
波風立てたくないから一応すいませんと言葉使ってるだけなのに過剰に萎縮してるとか思わんでほしいわ
声色聞いたらそこまで自責してないのわかるやろ
66. Posted by あ   2025年01月07日 22:19
>>31
ほんとこれよ
相手で狡猾に態度変えるの最悪だわ
65. Posted by     2025年01月07日 22:19
>>56
過剰にってそもそも何?具材だけもらえたら勝手に調理してこちらで皿も並べますってか?
やりとりなんて頼むのと子供の皿欲しいとかこのメニューのこれ変えれるかとかしかないやん、どうせ出来なければいいんですけどこれって〜みたいな話で発狂してんやろ
64. Posted by     2025年01月07日 22:18
>>6
DVって大体店員への態度で見分けられると言われてんのにな
63. Posted by     2025年01月07日 22:18
>>53
まともな日本語使えない奴よりマシ
62. Posted by     2025年01月07日 22:17
>>3
よくいくコンビニにいきなりタメ語でこっちに話し出すブサイクばばーがいたわ
ばばーだから仕方ないけど今度レビューに書いとくつもり
61. Posted by     2025年01月07日 22:17
女性店員の腰にティンコ押し付けてヘコヘコしてたんちゃうか
60. Posted by 名無し   2025年01月07日 22:17
お里が知れるとは、よくいったモノで まあ、そういう育ち方をした女さんなんだろうな
59. Posted by     2025年01月07日 22:16
妻が見ている前で夫が店員に腰ヘコヘコしてたって!?
58. Posted by     2025年01月07日 22:15
>>55
そうだよね

「育ちが悪い女」「親の顔が見たい」
いきなりここまで強い言葉を使って非難し出すマツコこそモラハラ性が高い
57. Posted by     2025年01月07日 22:14
>>50
いやだからそういうとこだよ
あんたもマツコと同じいきなり強い言葉を用いてくる暴力性を持っている
モラハラの自覚ないの?
56. Posted by あ   2025年01月07日 22:13
>>26
でも身内からしたら過剰にペコる身内も嫌なもんだよ
極論で答えないで
55. Posted by     2025年01月07日 22:12
>>1
本当に見ていてそこまでというへりくだり態度だったかもしれんし。
54. Posted by     2025年01月07日 22:10
粗暴さを強さと勘違いするのが女
だから女は殴る男が好き
53. Posted by    2025年01月07日 22:10
お前はみたいに店員と目も合わせられない奴と比べれば全員マシ
52. Posted by     2025年01月07日 22:10
凄いへこへこしてるお客さんいるけど、正直凄いタイプだなって思ってる
謙虚だし、めっちゃ優しそうだから
おらついてるやつとか馴れ馴れしいやつはマジで嫌い
51. Posted by    2025年01月07日 22:09
>>49
怖いよ
一挙手一投足にケチつけるのってモラルハラスメントじゃないの?w
50. Posted by    2025年01月07日 22:09
>>35
そのレスだけで親の無能さが分かるわ
この話題いいリトマス試験紙やわ
49. Posted by     2025年01月07日 22:04
ヘコヘコするって単語から憎しみが伝わってくる。
おそらく店員にありがとうとか言ったら
これがヘコヘコしていることになるだろう。
48. Posted by    2025年01月07日 22:03
金持ち喧嘩せず
これは本当
47. Posted by     2025年01月07日 21:59
>>45
いややわ一番接客業したらあかんやつらやんw
46. Posted by     2025年01月07日 21:59
>>43
ちょっとあり得そうw
嫁が横柄ですみませんみたいに言ってると勝手に受け取ってるとかな
45. Posted by     2025年01月07日 21:57
カスハラの人たちって刑罰の社会奉仕活動としていっぺん接客業やらせるべきだよな。
44. Posted by     2025年01月07日 21:56
>>32
シンプルに嫌われてるとか嫌な思いさせたりしてない?
店員にその態度なら何かあると思うで
43. Posted by    2025年01月07日 21:54
バカ女が横柄な態度→旦那が謝罪だったりしてな
42. Posted by     2025年01月07日 21:53
>>22
全部意味わからんw
41. Posted by     2025年01月07日 21:53
店員さんに横柄な態度はいかんけど
ヘコヘコがどの程度なのかわからないから何とも言えん
40. Posted by     2025年01月07日 21:53
これの恐ろしいところは「店員相手に態度がデカい」が同時に存在しうること
単純に気に入らないから無限に文句言ってるだけのくせに、自分の文句に正当性与えるためならどうとでもいうからこの夫はどんな行動をしても罵られる
こいつにとっての「過剰に」は「なんとなく気に入らないコイツのやってること」に過ぎない
どの程度から過剰なのかなんて話には絶対にならない
39. Posted by     2025年01月07日 21:53
>>21 過剰過ぎるのもどうかと思うけど、横柄な人よりかマシってレベル
この人に合う範囲の態度とるのかなりの激ムズそう
マシレベルよりかなりマシだと思うんだが…
38. Posted by     2025年01月07日 21:53
>>17
レジの会計でお疲れ様ですは聞いたことないな
地域の違いか?
37. Posted by     2025年01月07日 21:52
>>33
わざわざ寄ってきて
36. Posted by     2025年01月07日 21:52
>>33
逆にセルフで金も勝手に払うだけの客に悪態つくやつって何考えてるの?
35. Posted by     2025年01月07日 21:51
>>4
マツコも含めて全く知らん人をそれだけで育ちが悪いと決めつけるのもどうかと思うけどな
もちろん褒められたことじゃないことに変わりはないけど
34. Posted by     2025年01月07日 21:51
>>32
変な言い方じゃなければ
よっぽど変な人じゃなければそれを言われて気分が悪くなる人はいないと思うのですよ
33. Posted by     2025年01月07日 21:50
金払っているから店員より上という考えなら、金もって来る夫が妻より偉いという事になるんだが
そう言うとこの奥さんギャオるんやろうな
32. Posted by 名無し   2025年01月07日 21:48
たまに飲食店で「美味しかった!どうもありがとう!」って言う客おるけどだいたい調子の良い奴、
嫁子の親にご馳走になってもご馳走さまも言わない婿はもうご馳走しないと思う(逆にお土産やってしまったort)
31. Posted by     2025年01月07日 21:48
>>2
その考えがもうやばいって自覚してる?
30. Posted by     2025年01月07日 21:48
バカ女ってほんま困るよな
29. Posted by    2025年01月07日 21:47
文句が多くて声がでかい人間が得をし続けてるじゃんね
ほら
丁寧な側は遡上に上げられて
文句の多い側は一定の擁護が涌いてるw
28. Posted by @   2025年01月07日 21:47
過剰にって書いてるのに比較が横暴なのも意味不明だけど
基本的にビジネスでもサービスでも過剰に下手に出る人は雑に扱われるから、あながち妻も間違ってないと思うわ
27. Posted by     2025年01月07日 21:47
反社っぽいとかヤンチャ系が好きなんだろうか?w
そういうのが好きな女性はたしかにいるけれども
26. Posted by     2025年01月07日 21:46
店員に対して横柄な奴よりはマシ
>>15
そう思うわ。普段どんな環境で暮らしてるのかと
25. Posted by     2025年01月07日 21:45
猛〜〜烈に臭ったw
24. Posted by    2025年01月07日 21:40
>>7
ディズリ?外国の方でしょうか?
日本から出ていってくださいませんか?
23. Posted by     2025年01月07日 21:38
TPOを弁えるのを過剰に謙ると捉える人はそれはそれで偏っている
22. Posted by     2025年01月07日 21:37
>>20
蹴り入れてくるやつとセルフレジでわざと手元で止める奴とぶち当たってくる奴みたいなの以外には普通の態度です
21. Posted by A   2025年01月07日 21:36
>過剰に

そりゃ過剰は嫌だろ
どこぞの俳優みたいに事あるごとに土下座されたら恥ずかしくもなる
20. Posted by     2025年01月07日 21:35
店員に愛想よくするのはライフハックやぞ
19. Posted by     2025年01月07日 21:35
タイトル意味不明すぎる
18. Posted by 名無し   2025年01月07日 21:31
客が立場が上と決めつけて店員に横柄な態度をとるのは男女問わず嫌だな。
17. Posted by    2025年01月07日 21:31
レジの会計で「お願いします」「お疲れ様です」は普通に言うけど
それがペコペコしてると感じる人も居るし
ペコペコがどれくらいかによる
横柄な態度する人の方が生理的に無理だわ
16. Posted by ホモォ   2025年01月07日 21:31
そんなメス豚には
けつあな確定だな

おら、あくしろよ
15. Posted by    2025年01月07日 21:30
>>2
強気はともかく相手にマウント取るのは間違いなく底辺
自分が普段されてることをそのままやってるだけ
14. Posted by     2025年01月07日 21:28
店員に土下座させるタイプの夫と結婚すればよかったのにね
13. Posted by     2025年01月07日 21:27
チー牛ネトウヨだんまり
12. Posted by    2025年01月07日 21:25
過剰にへりくだるのも円滑に話が進まなくなるのでNGだわ
11. Posted by 吹雪   2025年01月07日 21:23
へこへこって、ずんだもんか?
10. Posted by    2025年01月07日 21:23
必要以上に頭下げんでいい
9. Posted by     2025年01月07日 21:20
お里って典型的日本人やんけ!w
8. Posted by     2025年01月07日 21:19
>>6
偏見じゃないですかね…
7. Posted by 名無し   2025年01月07日 21:19
>典型的な日本人の女
>店員に横暴な態度すると「キャー❤ステキ❤」みたいな

国を間違えてるか、日本ディズリのレイシストか
6. Posted by    2025年01月07日 21:19
こういう夫は大体DVか内弁慶タイプ
5. Posted by     2025年01月07日 21:18
嘘つきは横柄な店員になる。
4. Posted by @   2025年01月07日 21:15
店員に横柄な奴って本当に底辺だからね
今まで2人見てきたがどちらもゴミカスみたいな人間だった
3. Posted by べく   2025年01月07日 21:14
1 必要以上に低姿勢なのはイライラするのはわかる。
普通に丁寧語で話すだけでいいと思うわ。
2. Posted by     2025年01月07日 21:11
二度と合わない相手ならともかく
しばらくお世話になる相手なら強気に出るのも考えモノだろ
1. Posted by     2025年01月07日 21:04
この嫁が韓国人だったってオチ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介