ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年01月07日

【生態系】うれしいニュース、ラッコが侵略的外来種のカニを食べ尽くし、生態系の危機を救う救世主に 米カリフォルニア州

1 名前:ごまカンパチ ★:2025/01/06(月) 23:37:50.71 ID:4Q69TTUQ9.net
https://karapaia.com/archives/477532.html
 ラッコにはそんなつもりはなかったんだろうが、はからずも生態系の危機を救う、救世主となっていたようだ。
侵略的外来種のヨーロッパミドリガニが増殖し、アメリカ西海岸の生態系を脅かしている中、カリフォルニア州モントレー湾では、
愛らしいカリフォルニアラッコの群れが、年間数万匹ものミドリガニを捕食し、生態系を回復させたのだ。


引用元
https://karapaia.com/archives/477532.html
2: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 23:39:00.31 ID:rD9OwL1L0
ラッコが増えすぎて困らんのかな?

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 23:39:06.97 ID:Oq5y6FjU0
北海道ではカニやウニを食い尽くす害獣扱いなのにな

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 23:41:11.89 ID:RUWvtZzh0
アメリカザリガニ食ってもらおう

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 23:41:20.59 ID:4czZKcbT0
ラッコこの間死んだってニュース流れてなかった?

9: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 23:42:02.02 ID:VpnAJnyX0
ラッコえらい!
さすがラッコや
ビーバーも森の救世主

12: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 23:49:28.43 ID:g9HFz4T20
ラッコ肉

15: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 23:52:27.70 ID:1LJNxGNR0
小さなカニか、それは要らないなw

21: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 00:07:16.13 ID:Q42uWueh0
言ってること毛沢東とあんま変わらんと感じるのは俺だけ?

22: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 00:07:27.87 ID:YYuhPPgM0
恐怖ラッコ男

25: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 00:18:38.62 ID:AEYaGBLn0
日本の水族館にはもう2頭しかいないんだよな

28: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 00:22:39.24 ID:GM4Ew7t/0
「ん?なんやこいつ外来種やんけ!よーし、食ったろ」

いい話だなぁ

30: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 00:25:31.42 ID:Lk/8jIxA0
カニは気持ち悪いけど美味いからな

33: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 00:34:51.63 ID:Thh7pBfT0
ちいかわだと勇者ポジだからな

35: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/01/07(火) 00:37:05.76 ID:J0dQiWGM0
ても、ラッコが絶滅危惧種

41: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 00:48:06.49 ID:gt9NcQ8M0
お腹の上で石で甲羅叩いてるんだな?

43: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 00:50:27.34 ID:IKUiUsi40
ラッコ鍋食いたい

49: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 01:22:47.71 ID:aFGMED7T0
捕まえるなり普通にハサミでやられそうなイメージあるけど物ともせず食っちまうのか
やるな

51: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 01:43:11.21 ID:ijuHBS5q0
>、この地に適応したラッコは、ミドリガニを好んで食べるようになったようだ

他のカニを食い尽くしたからじゃあねえ ?

52: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 01:54:09.86 ID:TaYbsaV+0
ウニカニホタテ食い放題の超グルメwww

62: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 04:05:04.70 ID:P0yeqCvn0
日本の水族館にいるの、あと二匹だけだっけ?

64: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 04:24:16.88 ID:TEgsi/1x0
北海道の漁師、観光客の目がないと、ラッコを脅して追い払っているから

65: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 04:27:51.25 ID:sgEAcM8V0
旨カニ

66: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 04:29:22.54 ID:v+D5rnvj0
ガンガン食べてガンガン増えたりせんの?
食料絶滅させたら次の「加害者」
にならんの?
天敵で駆除しようとしてした失敗例あるやん

71: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 05:07:04.49 ID:Xz+VhZEp0
ラッコが増えて他に影響が出る
もしくは本来ラッコを天敵としていたものが莫大に増える

73: ハンター[Lv.41][R武][N防][木] 2025/01/07(火) 05:10:33.67 ID:9OEltyYG0
うちの近く、ヌートリアさんがいる
可愛いよ

75: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 05:11:34.22 ID:37/eNECI0
ラッコってイカとかホタテとか贅沢食材食いまくりだよな
もしかしてカニも人間が食ってうまいもんだったかも

76: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 05:12:17.34 ID:6aNGacjI0
美食家ラッコが喜んで食うってことは
食ったらウマいんじゃないの?ミドリガニ

77: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 05:22:57.52 ID:uL8kizL60
ラッコが侵略的外来種じゃん

79: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 05:25:28.17 ID:Lf+LwR9g0
中国人も日本の外来種食い尽くして帰ってほしい

80: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 05:29:47.85 ID:OQpDCqk30
いぢめないよぅ

81: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 05:32:52.73 ID:5cs8BXPq0
ぼのぼの
えらいでー

82: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 05:35:13.86 ID:whNleC1t0
ゴールデンカムイの媚薬効果
どんな味やろなラッコ?

84: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 05:51:03.65 ID:ahHKcNx00
増えすぎたラッコは人間がとって食えばいいよw

85: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 05:51:31.92 ID:U6LFV1aI0
ぼのぼのちゃん大勝利でにっこり

83: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 05:45:00.82 ID:pgRU5u9u0
ラッコにおまかせ


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1736174270/0-


アライバル / 侵略者 (字幕版)
テリー・ポロ
2020-02-01


スポンサードリンク
dqnplus at 12:28│Comments(98)動物

この記事へのコメント

99. Posted by     2025年01月10日 14:24
ラッコって美食家な上に大食いだからなあ
この件ではたまたまいい方向にいったけど
大概は荒らし回る方の動物よね
98. Posted by あ   2025年01月08日 06:59
ラッコに来年のノーベル平和賞を!!
満腹になって増すぎたら日本にぜひとも招待を
97. Posted by     2025年01月08日 03:31
ラッコにおまかせ!
96. Posted by 名無し   2025年01月08日 00:37
その昔、アメリカのある河に鮭が遡上する様になった。
で、それを目当てにアザラシが集団でやって来た。
動物愛護団体がいつもの様に『アザラシを保護せよ‼︎』って五月蝿いから放置してたら、アザラシによって鮭が食い尽くされて絶滅。以後、鮭は全く見なくなった。
そしてアザラシも居なくなった。
まあ今回は、かなり問題がある蟹みたいだから、結果的に良かったっぽいが。
95. Posted by     2025年01月07日 22:31
このマタギ…すけべ過ぎる!!
94. Posted by     2025年01月07日 19:18
一方日本のラッコはアワビやウニを食べまくっていましたとさw
93. Posted by あ   2025年01月07日 17:46
叩き潰し王ラッコ
92. Posted by 名無し   2025年01月07日 17:03
どんだけラッコいるんだよ
91. Posted by    2025年01月07日 15:41
このブログ弱だんが禁止ワードなの草
さすが弱だんが喜びそうな記事ばかり載せる弱だん向けブログだわwww
女叩きは容認するのに身内の男達庇うことには余念なくて呆れ通り越して哀れwww
90. Posted by    2025年01月07日 15:38
チー牛
89. Posted by あい   2025年01月07日 15:36
ラッコは蟹も食べるのですね。
なおラッコが、水鳥を襲うシーンを偶然にも外国の旅行に来た日本人の男性が見つけて画像公開していました。
88. Posted by     2025年01月07日 15:09
ラッコがスマホ岩壁に叩きつける動画は笑った
87. Posted by 名無し   2025年01月07日 15:02
迷惑中国人も叩いて食べてくんないかな
86. Posted by 名無し   2025年01月07日 14:54
ラッコパイセン、アザッス
85. Posted by      2025年01月07日 14:49
カニを食いつくしたのなら次は他のものが食いつくされるのでは?
84. Posted by     2025年01月07日 14:32
このカニ何年か前に不味くて食用にも出来ないからウィスキーにカニ風味つけるために使って変わり種として大量消費しようとしてたやつだよな
83. Posted by     2025年01月07日 14:32
やばい生き物だけ選別して食ってくれるわけじゃないだろ?
82. Posted by     2025年01月07日 14:24
害鳥だ。

の歴史を知って一度よく考えたほうがいいのかもしれないな
81. Posted by    2025年01月07日 14:19
外来種【だけ】食ってくれる在来種など存在しない
80. Posted by     2025年01月07日 14:19
>>21: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 00:07:16.13 ID:Q42uWueh0
言ってること毛沢東とあんま変わらんと感じるのは俺だけ?

あのハゲは生態系が理解出来ず人の邪魔するって理由で雀殺しまくったら大規模虫害起こして間接的に人類で最も人殺した大罪人やで
79. Posted by     2025年01月07日 14:16
このラッコは在来種なのに外来種扱いしてなんとか悪者にしようとしてる奴等は馬鹿なの?
78. Posted by     2025年01月07日 14:09
最後のラッコが死んだと誤認してる人がいるみたいだな
ぜんぜん絶滅してないよ
77. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2025年01月07日 14:08
このラッコすけべ過ぎる
76. Posted by     2025年01月07日 13:58
外来種食い尽くしたら在来種に手を出して害獣扱いされるんですねわかります
75. Posted by     2025年01月07日 13:54
カニを食べ終わると、今度はジャマになるんじゃね
74. Posted by     2025年01月07日 13:51
カニは食べるのが面倒だから嫌い
73. Posted by     2025年01月07日 13:51
可愛いから無罪で
72. Posted by    2025年01月07日 13:45
へー、貝だけじゃなくてカニもくうんか
71. Posted by 吹雪   2025年01月07日 13:39
以前、そういう小さいカニの唐揚げがデパ地下で売ってたらしくて貰ったんだわ...カニミソの貧乏くさい味だった。
70. Posted by 名無し   2025年01月07日 13:39
やっぱ食うときは無言になるのかな
69. Posted by 吹雪   2025年01月07日 13:32
実は俺も海へ行くと貝ばかり食ってるからラッコの生態と被る。
68. Posted by    2025年01月07日 13:31
増えすぎたらラッコ鍋教えてあげなさいwww
67. Posted by 吹雪   2025年01月07日 13:29
カキ食べるくらいだと言うからにはフジツボ食わないか?そのカニ
66. Posted by 名無し   2025年01月07日 13:29
そして在来種の何かも食い尽くされるという落ちだろ??
65. Posted by 吹雪   2025年01月07日 13:25
ラッコの生態と被るからな
64. Posted by     2025年01月07日 13:23
ラッコが増えたらラッコを食べればええんやで。
63. Posted by 名無し   2025年01月07日 13:17
日本海側にジャイアントケルプ増やして
ラッコ繁殖させよう
62. Posted by    2025年01月07日 13:16
>>39
生態系を破壊させちゃってもラッコなら
「ウフフ。ラッコってドジっ子なんだな。可愛いぃ〜」って感じで許しちゃう。
61. Posted by    2025年01月07日 13:13
>>21
違うもん食わせればいいのにな。
なんかあんだろ。
60. Posted by     2025年01月07日 13:11
サウナ入ってラッコ飯でも食ってろよ
59. Posted by s   2025年01月07日 13:09
ガンガゼだけ食べる動物がいればいいのにな
58. Posted by     2025年01月07日 13:09
>>56
横から失礼
北海道の一部で陸からでもラッコを確認できる地域があるんだけど
 
>>北海道・浜中町 野生のラッコがみえる町!国定公園になった霧多布で自然満喫体験
57. Posted by     2025年01月07日 13:04
正月休みは終わってるぞ
56. Posted by     2025年01月07日 13:03
>>53
日本近海にラッコは生息していない事を知らない引き籠もり無職
55. Posted by     2025年01月07日 13:02
>>52
普及活動なんて無理にしないで、食べたい人が食べるのが自然の摂理、である事が理解出来ない引き籠もり無職。
54. Posted by     2025年01月07日 13:01
>>52
だからその手の妄想ストーリーやめろ
53. Posted by                                     2025年01月07日 13:00
>>50
弱〇男性が、ラッコを絶滅させてその分を俺に回せよとか言い、、あ、どうせ買えないから言わないかw
52. Posted by                                     2025年01月07日 12:59
>>33
あんなに鯨肉鯨肉言っていたくせに、実は反捕鯨への反対が目的化していたから、日本がIWC抜けたら急に興味なくして鯨肉文化がどうとか言わなくなった弱〇男性がいるって、マジ??w

高いとかまずいとかいっていないで、鯨肉をたくさん買って鯨肉文化普及につくさないといけないんじゃないw
51. Posted by     2025年01月07日 12:59
>>47
餌が不足して絶滅に向かっている事実から目を背ける引き籠もり無職
50. Posted by     2025年01月07日 12:59
>>31
カニ、伊勢海老、ホタテ、ウニ、高級食材ばかり食ってるで。
49. Posted by     2025年01月07日 12:58
>>42
地球の歴史に於いて温暖化と氷河期が繰り返されている事を知らない引き籠もり無職
48. Posted by     2025年01月07日 12:58
>>21
その頃より物価倍近く上がってるから、今なら食費で年間500万は掛かってるだろうな。上級生物だわ〜
47. Posted by                                     2025年01月07日 12:57
>>35
※ラッコの数は減少していますw
調べてみることすらしない弱〇男性w
46. Posted by     2025年01月07日 12:57
>>42
36飛ばすなよw
そういうとこだぞw
45. Posted by     2025年01月07日 12:57
>>31
ウニとかも食うぞ
無論、イカやサカナも普通に食べる。でも泳ぎ下手だから逃げられるので。貝とかは逃げないから獲りやすいので好まれるわけだ
43. Posted by     2025年01月07日 12:56
>>32
お前いつも想像してみましょうしかいわないじゃんw
42. Posted by                                     2025年01月07日 12:56
>>39
温暖化等々で日本の生態系がすっかりヤバいのにすら気づいていない弱〇男性w
都会で歩いてて、カタツムリをみることめっきり減っただろw そういうことだw
41. Posted by 光るパジャマ   2025年01月07日 12:56
ラッコでもあり、コアラでもある…
40. Posted by     2025年01月07日 12:55
>>29
お前痛いニュースに張り付いてる割りには自分に都合悪いものは何も見えてないな
あの記事の時タニシばらまきに賛成してた奴なんかだっれもいなかったぞ
39. Posted by     2025年01月07日 12:54
人間「よっしゃ!ラッコ繁殖しよ!!」

数年後

ニュース「ラッコが増えすぎて生態系を破壊してやばたにえん」
38. Posted by     2025年01月07日 12:53
最近何かと話題になるよなラッコ
37. Posted by     2025年01月07日 12:53
>>32
反論が出来ずに批判しか出来ない引き籠もり無職
36. Posted by     2025年01月07日 12:53
>>24
であればお前の>>12の主張は「外国人でも海苔を食べられます」ではなく、
最初から「研究自体があまり当てにならない」であるべきだったんだよ
反論されて慌ててググったんだろ
35. Posted by     2025年01月07日 12:53
増え過ぎたラッコのせいで生態系が崩れるまでがセットだろw
34. Posted by     2025年01月07日 12:52
>>24
消化酵素ってのは、腸内細菌の話やぞ。オリゴ糖が腸に良い人もいれば、生ノリがそれに相当する場合もある程度の話。わかめとか、ノリ以外の海藻類も同じ話がある
あと単に焼いて食えって話でもある。ポルフィラン多糖類は熱分解しちゃうからね
33. Posted by     2025年01月07日 12:52
次の餌は、鯨だな!
byラッコ
32. Posted by                                     2025年01月07日 12:52
>>31
※どんな生態なのか調べてみようともせず、イメージだけの思い込みで語ってしまう弱〇男性w
31. Posted by     2025年01月07日 12:50
ラッコの主食って貝なんでしょ?
それがカニを食べた尽くしたって事は、既に貝も食べ尽くしたって事。
次に絶滅するのは、ラッコじゃね?
30. Posted by     2025年01月07日 12:50
コイでも同じように一喜一憂してたよな
学ばないのかこいつらは
29. Posted by                                     2025年01月07日 12:49
一方、弱〇男性が応援する参政党は、侵略的外来種のジャンボタニシをばらまこうとしていたw
28. Posted by     2025年01月07日 12:48
>>27
多分お前の親もコメ買うの大変だと思うぞ
27. Posted by                                    2025年01月07日 12:45
月に100万以上の餌代がかかるラッコさん

コメすら買えなくなりつつある弱〇男性w
26. Posted by     2025年01月07日 12:44
>>24
今必死にググったんだろうなw
この話をするなら生海苔か焼き海苔かが重要なのに12で触れてなかったもんw
25. Posted by     2025年01月07日 12:44
ラッコはめっちゃ大食家だからなー
しかも食物連鎖のほぼ頂点という
まあ、欧米にありがちな毛皮貿易で狩られて全滅しかけるんですけどね
24. Posted by                                    2025年01月07日 12:42
>>17
わずか数十人に対しての研究で、しかも比較対象は20人にも満たない北米人のみ、かつ日本人も半分以上は消化酵素を持っていない、という結果だったのをしらない弱〇男性w
23. Posted by     2025年01月07日 12:42
>>12
ほら妄想だけで生きてるからこんな間違いをする
22. Posted by あ   2025年01月07日 12:41
お腹の上に石を置いて貝を手で持ってぶつけてる
21. Posted by     2025年01月07日 12:41
「ラッコ?あいつら、ワシらよりええもん食うとるで。食費だけで年間300万や。」by太地くじらの博物館飼育員。20年ほど前の話。
20. Posted by     2025年01月07日 12:41
>>9
ラッコが絶滅危惧種で捕獲禁止対象であることも知らないアホ
19. Posted by     2025年01月07日 12:40
>>2
ラッコより頭悪い弱者のお前w
18. Posted by    2025年01月07日 12:39
これぞ真の食べて応援
17. Posted by     2025年01月07日 12:39
>>12
それは生海苔の話だ
焼き海苔は外国人でも消化出来る
お前が騙されてる
16. Posted by     2025年01月07日 12:38
>>12
それは生海苔の話だ
焼き海苔は外国人でも消化出来る
お前が騙されてる
15. Posted by                                    2025年01月07日 12:37
>>13
自然を理解していない弱〇男性w
14. Posted by     2025年01月07日 12:36
>>9
お前の餌代稼いでくれてる親がいなくなる前に自立しろよ
13. Posted by 匿名   2025年01月07日 12:36
ラッコは冷たい水の中でも体温を維持しないといけないからいっぱい食べるんだよね。

そんなに寒いなら陸にあがればいいのにね
12. Posted by                                    2025年01月07日 12:36
※弱〇男性は、よく海苔を食べられるのは日本人だけ、などの動画に騙されていますが、海外で寿司が食べられているように海外の人も海苔食べられますw
「日本人の特殊能力!」みたいなインプ稼ぎのデマ動画に簡単に釣られる弱〇男性w
11. Posted by     2025年01月07日 12:36
>>5
具体的な数字を出せない頭弱者
10. Posted by     2025年01月07日 12:35
>>5
お前を養ってる親に感謝しろよ
9. Posted by                                    2025年01月07日 12:34
餌代が高くつくラッコは日本の水族館からはすっかり姿を消しつつありますw
日本の劣化に発狂する弱〇男性
8. Posted by     2025年01月07日 12:34
>>2
まさかお前は自分が何かの役に立ってると思ってるの?
7. Posted by                                    2025年01月07日 12:34
一方、日本では温暖化や田んぼの減少により伝統的な生態系が崩壊しかけていますが、弱〇男性は温暖化対策の取り組みなどは大嫌いです
どこが愛国者なんでしょうねw
6. Posted by     2025年01月07日 12:33
やるやんラッコ。
かわいいし最高やね
5. Posted by                                    2025年01月07日 12:32
※ラッコはコンブやカニ、ウニなど高級な海産物を食べているため、弱〇男性の収入を軽く超えるであろう餌代がかかっていますw

動物園のラッコにすら嫉妬して発狂する弱〇男性w
4. Posted by     2025年01月07日 12:32
>>3
今度はカウンセリングにも行こうね
3. Posted by                                    2025年01月07日 12:31
>>2
外国人より日本社会に適応できない弱〇男性がいるって、マジ??w
2. Posted by                                    2025年01月07日 12:31
>>1
ラッコより役に立たない弱〇男性
1. Posted by     2025年01月07日 12:30
ハロワに行こうね

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介