2025年01月06日
「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」
1 : 警備員[Lv.67](東京都) [ヌコ]:2025/01/06(月) 08:12:31.62 ID:00uBputW0●.net
「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」…周辺には「ガチ中華」もズラリ
国内最難関大学として知られる東京大学に“異変”が起きている。11月下旬から12月上旬の東京都文京区の本郷キャンパス。
安田講堂前の銀杏並木と工学部前に聳え立つ大銀杏周辺は中国人観光客で埋め尽くされていた。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/f29006d94224003a9531e8438a7245696fd81cd9
「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」…周辺には「ガチ中華」もズラリhttps://t.co/siYXLwO0Kt#デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) January 5, 2025
国内最難関大学として知られる東京大学に“異変”が起きている。11月下旬から12月上旬の東京都文京区の本郷キャンパス。
安田講堂前の銀杏並木と工学部前に聳え立つ大銀杏周辺は中国人観光客で埋め尽くされていた。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/f29006d94224003a9531e8438a7245696fd81cd9
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2025/01/06(月) 08:14:23.09 ID:a77WaEs+0
中国の2軍3軍に負ける日本人
4: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/01/06(月) 08:14:57.41 ID:Z9sTTccY0
もはや支配されてると言ってもいいな
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/06(月) 08:16:06.19 ID:K2cKYMR80
少子化だしな、これからもっと増えるだろう
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/06(月) 08:16:19.30 ID:XzprjUCS0
学長はじめ教授会の面々を見てみろよw
まぁそうなるわ
まぁそうなるわ
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2025/01/06(月) 08:17:51.79 ID:6yB14BsB0
スパイ防止法(最高刑死刑)の制定はよ
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KW] 2025/01/06(月) 08:19:22.89 ID:VP3J9YA/0
あれ観光客じゃないのかw
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/01/06(月) 08:21:21.15 ID:lvZWErhi0
グローバリズムって過当競争を生むだけ
特に日本は教育に力入れないからやばい
特に日本は教育に力入れないからやばい
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/01/06(月) 08:22:44.51 ID:TVrxT7PV0
腐っても先進国日本だな
20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2025/01/06(月) 08:23:43.51 ID:IcjF0fWo0
私たちの税金で反日スパイが育成されています
21: hage 警備員[Lv.14][新芽](新日本) [US] 2025/01/06(月) 08:24:02.83 ID:omlixzmE0
中国の大学は宿舎必須
日本の大学は自宅通いOK
そこだけ見ると日本の大学の方がいいね
日本の大学は自宅通いOK
そこだけ見ると日本の大学の方がいいね
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/06(月) 08:24:32.57 ID:24mZgG6U0
13億人もいれば秀才も日本の10倍はいるだろうから止めようがないわな
25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/06(月) 08:25:12.56 ID:thO+ZA360
逆に海外の大学にどれくらいの日本人がいってるんだ?
知らないほうがいいのかもしれないが
知らないほうがいいのかもしれないが
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/06(月) 08:30:48.27 ID:ZvpHkeZ80
20%以上が共産主義ってやばくね?
38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/06(月) 08:34:42.80 ID:VYfjJT870
>>29
教授層の共産主義率70%
教授層の共産主義率70%
35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/01/06(月) 08:33:41.36 ID:GIGQNNY00
日本人に金使えよ…
37: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/01/06(月) 08:34:37.26 ID:pyiLeMlH0
天安門もちゃんと教えろよ
45: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/06(月) 08:43:49.46 ID:ma2AIAvJ0
日本人の民族浄化を目論むありがとう自民党
49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA] 2025/01/06(月) 08:45:29.76 ID:SZd9IsZc0
学部は3%くらいしか外国人いない
企業が若い学部生しか欲しくないからそれに応えて就職するので院は外部だらけになる
企業が若い学部生しか欲しくないからそれに応えて就職するので院は外部だらけになる
51: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/06(月) 08:47:08.83 ID:IPZzTBb60
東大に入れるくらいの奴なら中国に未来がないのが分かるからな
53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA] 2025/01/06(月) 08:49:03.07 ID:SZd9IsZc0
「なっていた」とあるが、これは昔から
54: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/06(月) 08:49:39.40 ID:1dbILjDY0
中国人は大きな声で名前言えれば合格らしいな
56: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA] 2025/01/06(月) 08:50:24.57 ID:SZd9IsZc0
日本社会が18歳時の学力しか興味ないから仕方ない
58: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/06(月) 08:53:17.44 ID:AijhIw8k0
それで東大の世界ランクがゴリゴリ下がってるのかー
61: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/06(月) 08:55:45.71 ID:AF7MMMCi0
>>58
普通は外人留学生増やしたらランキング上がる
むしろそれ狙いなのかと批判されてる
普通は外人留学生増やしたらランキング上がる
むしろそれ狙いなのかと批判されてる
63: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2025/01/06(月) 08:57:24.07 ID:m5liw3fW0
研究室のインドネシア人くっそ優秀だわ
留学生っておってるもの違うからめちゃめちゃ研究するし頭いい
留学生っておってるもの違うからめちゃめちゃ研究するし頭いい
64: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/06(月) 08:57:57.14 ID:K2cKYMR80
利上げで家賃も爆上げになるから日本人が上京して東大に行く人もさらに少なくなるだろうね
67: 名無(庭) [JP] 2025/01/06(月) 08:58:47.35 ID:IkVxSLuH0
東大の真っ赤枠
69: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/06(月) 08:59:54.85 ID:AF7MMMCi0
そもそも教養2年で4年生は初期に就職決まるのに研究なんかしてない学部生
73: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/01/06(月) 09:02:03.34 ID:52g9X5Zj0
中国人の院卒の新人がよく入社するけど、英語能力は素晴らしいが、地頭はイマイチの印象
数年で辞めて外資に行っちゃうな
数年で辞めて外資に行っちゃうな
80: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/01/06(月) 09:07:07.65 ID:fD+gF/oQ0
留学を含め移民の制限をなくせば
数の多いものに支配されるのは必然だろう
数の多いものに支配されるのは必然だろう
86: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/06(月) 09:11:36.82 ID:fzZz5kIr0
どこの大学も補助金ほしいからね
90: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/01/06(月) 09:13:00.62 ID:XpM52Xmk0
北京大学入れねえやつがわざわざレベル低いところに来たのかよ
93: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/06(月) 09:14:42.25 ID:rdOLuoVA0
自民の留学生30万人計画のおかげ
117: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2025/01/06(月) 09:35:36.68 ID:x16QsLpE0
日本人でもロンダに使ってるし
今は知らんが昔は優秀な奴は直ぐ国公第一取って卒業せず省庁行きやな
今は知らんが昔は優秀な奴は直ぐ国公第一取って卒業せず省庁行きやな
122: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/01/06(月) 09:38:22.45 ID:c/xV+g9d0
対等に勝負させてより成績のいい人を取ったら日本人より中国人が多くなっただけでは
125: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/06(月) 09:41:13.27 ID:AD1YF24W0
北京大学に入れない人が東大とか京大とかに入るって言われてるよな
133: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/06(月) 09:56:55.89 ID:TIMimgFY0
あーあ 東大も中共のスパイ養成校になったか 東大孔子学院になるな
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1736118751/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
192. Posted by 2025年01月08日 08:01
世界は中国に支配されそうだしね。インドも人口多いけど、
まだ外に向かってないし。
まだ外に向かってないし。
191. Posted by 2025年01月07日 18:13
東大ってヒトしか入れないわけじゃないのね
190. Posted by 2025年01月07日 16:08
中国人留学生には日本政府から留学助成金や帰省の交通費、その際の手土産代も支給します。
189. Posted by 2025年01月07日 15:03
>中国人は大きな声で名前言えれば合格らしいな
これは大袈裟だが外国人優遇はある
なにしろ東大トップがサヨクだからね
これは大袈裟だが外国人優遇はある
なにしろ東大トップがサヨクだからね
188. Posted by ぷっ、嘲笑い 2025年01月07日 14:44
181. Posted by ー 2025年01月07日 10:55
産業スパイ? もぅ日本から盗る機密なんて無ぇ〜ょ♪
(⌒,_ゝ⌒)
産業スパイ? もぅ日本から盗る機密なんて無ぇ〜ょ♪
(⌒,_ゝ⌒)
187. Posted by そりゃ、そぅよ 2025年01月07日 14:40
元スレに「中国の2軍3軍に負ける日本人」って♪正に、その通りデスしねっ♪世界の大学ランキングでもん♪
日本で1位の東大でさぇ、中国の精華大学や北京大学に、まるで及ばない♪そりゃ、そぅよ♪中国人の学生は、
もっと、上を上をと、目指している知識中毒者の中で♪仕方無く東大くらいで我慢して入学するのに対して、
日本人の学生は、ガリガリ勉強して♪なんとか東大に合格して♪開成だの♪麻布だの♪高校自慢をしている♪
そんな、人として卑しいヤツが多ぃんだょん♪大切な事ぁ「学歴」じゃあ無い「学問の確立」だょん❤(ӦvӦ。)
日本で1位の東大でさぇ、中国の精華大学や北京大学に、まるで及ばない♪そりゃ、そぅよ♪中国人の学生は、
もっと、上を上をと、目指している知識中毒者の中で♪仕方無く東大くらいで我慢して入学するのに対して、
日本人の学生は、ガリガリ勉強して♪なんとか東大に合格して♪開成だの♪麻布だの♪高校自慢をしている♪
そんな、人として卑しいヤツが多ぃんだょん♪大切な事ぁ「学歴」じゃあ無い「学問の確立」だょん❤(ӦvӦ。)
186. Posted by 名無し 2025年01月07日 13:29
本国の落ちこぼれが日本の東大へ 補助金
貰って卒業 日本企業就職 日本女性と結婚
あれー日本の男性は?まるでチベット
ウイグルとは違った民族浄化だな、
貰って卒業 日本企業就職 日本女性と結婚
あれー日本の男性は?まるでチベット
ウイグルとは違った民族浄化だな、
185. Posted by 2025年01月07日 12:56
逆に、もう馬鹿馬鹿しくて、北京政府の言うことなんか聞かないんじゃない?w
184. Posted by 2025年01月07日 12:28
お花畑教育で全く危機意識が無くなってるよな滅ぶべくして滅びる国
183. Posted by 2025年01月07日 11:32
前にTVでやってたが中国よりレベル低くて学費安いんだっけ
182. Posted by 2025年01月07日 10:55
まさにトンキン大学の様相。。。
181. Posted by ー 2025年01月07日 10:55
なんでもいいけど、産業スパイにだけは注意しろ
東大はそれ系の開発やってるだろ!
日本人のお花畑はいつまで続くのか…
東大はそれ系の開発やってるだろ!
日本人のお花畑はいつまで続くのか…
180. Posted by 2025年01月07日 10:53
>>154
そうなんだよね
東大大学院の難易度は大学入試とは全然別だと知らない人が多い
そうなんだよね
東大大学院の難易度は大学入試とは全然別だと知らない人が多い
179. Posted by 2025年01月07日 10:53
一旦入り込まれるとこうなるんだな中華。
あつかましいからやり放題だわ。日教組もついてるしな。
あつかましいからやり放題だわ。日教組もついてるしな。
178. Posted by 2025年01月07日 10:40
中国出身者からしたら政治が一党独裁でネットは検閲があり自由に情報を仕入れれ無い国から出たいのは自然な考えだし、中国から日本にインテリが来てくれるのは経済的に良い事
177. Posted by 2025年01月07日 10:28
>>1
ちゃうねん、中国人は理系ではなく文学部系、特に社会学あたりの論文オンリーのテストで東大の大学院に潜り込んでくるねん。教授の裁量だからやり放題や。あんな思想統一された国の人たちが社会学に強いわけないやろ。
ちゃうねん、中国人は理系ではなく文学部系、特に社会学あたりの論文オンリーのテストで東大の大学院に潜り込んでくるねん。教授の裁量だからやり放題や。あんな思想統一された国の人たちが社会学に強いわけないやろ。
176. Posted by あ 2025年01月07日 10:10
で、東大卒の中国人が日本の中枢に入ってくるんだろ?日本終わってるなー。
175. Posted by 2025年01月07日 10:09
血税で運営してる国立のくせにありえない。国立は京大のみでいいよ。
東大は民営化しろ。私学で十分だろ。
東大は民営化しろ。私学で十分だろ。
174. Posted by 2025年01月07日 09:46
北京大って国際的影響力がまだまだ雑魚だからな
しゃーない
しゃーない
173. Posted by 2025年01月07日 09:23
冗談抜きで文科省の予算は、義務教育費以外全部カットでいい
この国で一番ろくでもないことに税金使ってる
この国で一番ろくでもないことに税金使ってる
172. Posted by 2025年01月07日 09:20
大学へのあらゆる補助金を廃止しろ
学生数確保のために外国人いれて増税とか本末転倒や
学生数確保のために外国人いれて増税とか本末転倒や
171. Posted by 2025年01月07日 09:10
中国人は面接だけで合格
あと学費は全額出るし生活費も出る
ありがとう自民党
あと学費は全額出るし生活費も出る
ありがとう自民党
170. Posted by 名無し 2025年01月07日 09:02
優秀な中国人はスパイ、普通の中国人は犯罪者、無能な中国人は一般人
169. Posted by 2025年01月07日 08:42
読み方を「とんきん」に変えればOK
168. Posted by 名無し 2025年01月07日 08:40
まあ平和ボケな日本人は知らないんだ。
米国は中国との戦争準備で、10万人の中国人の大学進学を法律で禁止。バイデンさんの決定です。その10万人が流れただけ。
まあ、中国に媚びる朝日新聞やテレビでは意地でも報道しないでしょうね。
米国は中国との戦争準備で、10万人の中国人の大学進学を法律で禁止。バイデンさんの決定です。その10万人が流れただけ。
まあ、中国に媚びる朝日新聞やテレビでは意地でも報道しないでしょうね。
167. Posted by 2025年01月07日 08:35
>>84
そりゃ中国だけの支援金や保証たんまりあって無償で入学してるからな
むしろ補助金貰って金貰いながら院行ってる状態
そりゃ中国だけの支援金や保証たんまりあって無償で入学してるからな
むしろ補助金貰って金貰いながら院行ってる状態
166. Posted by 2025年01月07日 08:34
>>75
それは日本人を舐め過ぎ
甘い環境にいたんだろうな
それは日本人を舐め過ぎ
甘い環境にいたんだろうな
165. Posted by 2025年01月07日 08:20
日本人女が高望みして
日本人がいなくなった結果
日本人がいなくなった結果
164. Posted by 2025年01月07日 07:18
なお中国人枠は学費も入学金も無料
東京売国大学
東京売国大学
163. Posted by 2025年01月07日 06:51
健全な両国関係を考えた際、中国→日本に偏るのは良くない
中国に行きたい若者がどれだけいるだろう
中国に行きたい若者がどれだけいるだろう
162. Posted by 2025年01月07日 06:24
何か勘違いしてるやついるが
21世紀に留学生枠が文科省の指導のもとに拡大し続けてそこに中国人が大量に入ってきてるんだぞ
二階と創価のおかげで中国人留学生には百万を超える返済不要の奨学金が出されるからな
日本人の学生が学費や高い東京の家賃にひーひー言いながらバイトして勉強しないといけないのにな
小野寺が学生がバイトするなってほざいてたけどだったら中国人留学生に出してる金くらい日本人の学生にも与えてやれって話だわな
21世紀に留学生枠が文科省の指導のもとに拡大し続けてそこに中国人が大量に入ってきてるんだぞ
二階と創価のおかげで中国人留学生には百万を超える返済不要の奨学金が出されるからな
日本人の学生が学費や高い東京の家賃にひーひー言いながらバイトして勉強しないといけないのにな
小野寺が学生がバイトするなってほざいてたけどだったら中国人留学生に出してる金くらい日本人の学生にも与えてやれって話だわな
161. Posted by 2025年01月07日 05:52
東大は学生がほとんど留学生の研究室とか、実は在日の教授とか本当に多い
160. Posted by 吹雪 2025年01月07日 05:37
俺の2こ下からユトリ教育始まったからな
159. Posted by 2025年01月07日 05:27
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
158. Posted by 2025年01月07日 04:58
試験パスでしょこれ
157. Posted by 2025年01月07日 04:47
ルーピー鳩山やオウム真理教でも卒業できるアカ大学が東大。
反日大学は取り潰しでいい。
反日大学は取り潰しでいい。
156. Posted by 2025年01月07日 03:34
>>77
大谷翔平は大人気だからそれは個人の問題では
大谷翔平は大人気だからそれは個人の問題では
155. Posted by 2025年01月07日 03:30
上智の方が中国人多いよ
154. Posted by 2025年01月07日 02:26
東大の大学院は昔から学歴ロンダリングに利用されてきたからな
それが中国人にバレただけの話
それが中国人にバレただけの話
153. Posted by 2025年01月07日 02:16
・中国の国防動員法の内容を把握しているか
・有事において中国人留学生には北京からどのような指示が出され得ると考えているか
・それに対し、大学としてどのような対策を用意しているか
とりあえずこの3点についてはキッチリ説明させといた方がいいだろうな
・有事において中国人留学生には北京からどのような指示が出され得ると考えているか
・それに対し、大学としてどのような対策を用意しているか
とりあえずこの3点についてはキッチリ説明させといた方がいいだろうな
152. Posted by 2025年01月07日 02:08
日本の大学に来るような頭脳の持ち主でも、母国に対しての批判的精神ってほぼないんだよね。共産党は絶対正しいアンタッチャブルな存在で、相対化したり客観視したりできない。中国政府のやってることが間違っているのではって考える思考回路自体がない。学者を名乗るなら必要なものなんじゃないんですかね。こわいよね、洗脳って。
151. Posted by あ 2025年01月07日 02:07
まあこの国にふさわしい大学じゃないか(笑)
増税で不幸を撒き散らす
世界一無能な大学だよ(笑)
増税で不幸を撒き散らす
世界一無能な大学だよ(笑)
150. Posted by 2025年01月07日 02:01
大学教授には中国への渡航回数の公開を義務付けろよ
その数字が大きなヒントになるはずだ
その数字が大きなヒントになるはずだ
149. Posted by 名無し 2025年01月07日 01:55
政府が日本人の学力を低下させてるからしゃーない。
147. Posted by 2025年01月07日 01:42
まあ、トランプがそっち方面の大掃除をやるみたいだから、
連鎖的に日本の反国家主義者の悪行も炙り出されるだろ
東大みたいな売国奴の巣窟だっていつまでも工作員にとって
心地いい場所じゃないよ
連鎖的に日本の反国家主義者の悪行も炙り出されるだろ
東大みたいな売国奴の巣窟だっていつまでも工作員にとって
心地いい場所じゃないよ
146. Posted by 2025年01月07日 01:37
医学部神格化しすぎて、東大クラスの日本人エリートが医学部に偏り過ぎなのよ
144. Posted by 2025年01月07日 01:27
そりゃ外国人を優先する国が日本だからな、自国民を顧みたことが一度とてあるか?
143. Posted by 2025年01月07日 01:23
だいぶ前からそうじゃないの
前世紀だけどー俺が卒論書いた所は1/3中国人だったよ
前世紀だけどー俺が卒論書いた所は1/3中国人だったよ
142. Posted by 2025年01月07日 01:10
未だに中国人に負ける訳ないとか思ってるやつが多いんだな
普段はゆとりだのZ世代だのと若者バカにしてるのに
中国人を優先させてるとかお花畑な考えが多いのがヤバい
普段はゆとりだのZ世代だのと若者バカにしてるのに
中国人を優先させてるとかお花畑な考えが多いのがヤバい
141. Posted by 2025年01月07日 00:57
「世界平和のために軍事技術の研究開発には加担しない」
といいつつ、中国人“““留学生”””が研究室の情報を
盗んで北京に送ることについては気付かないフリですっとぼける
といいつつ、中国人“““留学生”””が研究室の情報を
盗んで北京に送ることについては気付かないフリですっとぼける
139. Posted by 2025年01月07日 00:55
そりゃ制限せずに平等にテスト受けさせたら中国人ばかりになるだろ
日本は少子化だし学力低下だし
日本は少子化だし学力低下だし
138. Posted by 2025年01月07日 00:52
>>10
正確には日本はレベル1から100まで居るけど
中国はマイナス100から110レベルまで居るが正しい ハーバードの日本人教授が言ってた
正確には日本はレベル1から100まで居るけど
中国はマイナス100から110レベルまで居るが正しい ハーバードの日本人教授が言ってた
137. Posted by 2025年01月07日 00:52
東大は戦後一貫して反日工作員養成所だったろ
愛国者はGHQとその飼犬の日本人学者にパージされ、
今あそこでのさばってるのはその弟子筋だ
愛国者はGHQとその飼犬の日本人学者にパージされ、
今あそこでのさばってるのはその弟子筋だ
136. Posted by 2025年01月07日 00:45
他の国立でも留学生の4人に3人が中国人だったりするから
大学が意図的に入れてるんでしょ
大学が意図的に入れてるんでしょ
135. Posted by 2025年01月07日 00:41
全ての大学や留学生ではないが大学側が金目当てで留学生入れるって場合も
そして留学する側も母国から出たいとか海外の名の知れた大学で箔を付けたいとか俗な事情って場合も割とあるんだよね
そして留学する側も母国から出たいとか海外の名の知れた大学で箔を付けたいとか俗な事情って場合も割とあるんだよね
134. Posted by 2025年01月07日 00:31
>>118
ふつーに家族人質に取ってくるやろあの国
逃げられるようなヌルい事しねーし身軽なのがアメリカに逃げても暗殺されるやん
それに関しては日本の意識がだだ甘すぎる
ふつーに家族人質に取ってくるやろあの国
逃げられるようなヌルい事しねーし身軽なのがアメリカに逃げても暗殺されるやん
それに関しては日本の意識がだだ甘すぎる
133. Posted by 2025年01月07日 00:24
潜在的スパイが2割とかもう終わりやん
132. Posted by www 2025年01月07日 00:17
北京五輪を引き立てるための頭狂五輪に
中華性ソーラーパネル全力投球
トンキンになる日も近いなwww
もっかい東京大空襲やっても良いんじゃねーの?
中華性ソーラーパネル全力投球
トンキンになる日も近いなwww
もっかい東京大空襲やっても良いんじゃねーの?
131. Posted by 名無し 2025年01月07日 00:04
中国語とればいいだけ
130. Posted by 2025年01月07日 00:03
早稲田も中国人だらけ
親?親戚が遊びに来て写真を撮っていくわ
親?親戚が遊びに来て写真を撮っていくわ
129. Posted by 2025年01月06日 23:59
中国人金持ってるもんなぁ・・・そりゃ金持ちの子供は東大に行くよな
128. Posted by 2025年01月06日 23:55
>>118
中国のスパイはオンデマンド方式だ。
いざ国が必要になったらこういう情報取ってこいと指令が下るし、本国に残った家族親族の安全が脅しに使われるんやで。
抵抗できる奴なんかそうはおらん。
中国のスパイはオンデマンド方式だ。
いざ国が必要になったらこういう情報取ってこいと指令が下るし、本国に残った家族親族の安全が脅しに使われるんやで。
抵抗できる奴なんかそうはおらん。
127. Posted by 2025年01月06日 23:53
>>7
いや全然違うぞ
中国には実は東大入学の推薦みたいな制度が存在している
そこも倍率高いけど向こうで競争して東大に入ってる
いや全然違うぞ
中国には実は東大入学の推薦みたいな制度が存在している
そこも倍率高いけど向こうで競争して東大に入ってる
126. Posted by 2025年01月06日 23:52
こいつらが官僚になり更に日本は滅んで行きます
125. Posted by a 2025年01月06日 23:48
「だってぼくくやしいもん」という心で東大を台無しにする者達が(数多く)いる(東大卒含む。まぁ慶應系早稲田系などに簡単に鞍替えするでしょう。中にはより良い者達へのコンプレックスなどもあったりするでしょう。)。
それらによって抵抗もろくに無く駄目にされていっているのが東大、ではないのか。
それらによって抵抗もろくに無く駄目にされていっているのが東大、ではないのか。
124. Posted by 2025年01月06日 23:46
随分前から有名私立大も含めて「理系の院生は中国人ばかり」と言われてるんだが、何を今更...という感じ
123. Posted by 2025年01月06日 23:44
本当にこれ
特に貴重な博士課程が中国人だらけ
ただ日本人が博士課程に行かないってだけなんだよな
留学生はモチベーション高いし研究もできる
完全に負けてるよ
特に貴重な博士課程が中国人だらけ
ただ日本人が博士課程に行かないってだけなんだよな
留学生はモチベーション高いし研究もできる
完全に負けてるよ
122. Posted by 2025年01月06日 23:43
臭そう
121. Posted by 2025年01月06日 23:43
なんかやばい中国産知的障害者沸いてて草
さすが人類の癌
さすが人類の癌
120. Posted by 2025年01月06日 23:38
>>1
だって、日本人は落ちて、中国人は超簡単に『東大合格』出来る仕組みだからねwwwww↓と一緒さwww
【独自】早朝から中国人が免許試験場に大行列…目的は“外免切替” 住所欄は「ホテル」名 試験はたった10問、免許取得で約100カ国で運転可能
だって、日本人は落ちて、中国人は超簡単に『東大合格』出来る仕組みだからねwwwww↓と一緒さwww
【独自】早朝から中国人が免許試験場に大行列…目的は“外免切替” 住所欄は「ホテル」名 試験はたった10問、免許取得で約100カ国で運転可能
119. Posted by 2025年01月06日 23:33
言っとくけど世界中の大学でそうよ
そして本国に帰るとは限らない
そして本国に帰るとは限らない
118. Posted by あ 2025年01月06日 23:27
それだけ頭良い未来ある若い子が古臭いマニュアルのスパイ傀儡なんてやってられるかねえ?日本もすっ飛ばしてアメリカにでも逃げた方が幸せだろ。本当に賢い奴は奴隷ではいられないよ
117. Posted by 2025年01月06日 23:27
まあ国立大も最近じゃ女子枠やらトンボの研究枠やらで
いい加減になってきたからいいんじゃね
むしろ特に理系なんて外国人でも優秀な人材が来てくれた方が
よっぽど学力の底上げになる
いい加減になってきたからいいんじゃね
むしろ特に理系なんて外国人でも優秀な人材が来てくれた方が
よっぽど学力の底上げになる
116. Posted by a 2025年01月06日 23:20
どこかしらで「東大の評価が下がれば慶應早稲田の評価が(相対的に)上がろうってなもんだ」みたいな意思判断が働いているのではないか、というような感じもします。
なお東大卒とかでも慶應系早稲田系勢力に簡単に鞍替えするでしょうと思われます。
なお東大卒とかでも慶應系早稲田系勢力に簡単に鞍替えするでしょうと思われます。
115. Posted by 2025年01月06日 23:18
>>44
総力戦において個体数は重要かつ絶対的な要素だぞ
総力戦において個体数は重要かつ絶対的な要素だぞ
114. Posted by 赤いきつね 2025年01月06日 23:16
自己責任だよ
113. Posted by a 2025年01月06日 23:11
>>125 まぁ色々あるのでは。文系だと東大卒のニーズは結構高くあるのでは。なので入試難易度ではなく狙って東大に来る人は普通にいそうな感じが。理系については清華大学に入れない人が東大に行くとかいうのは入試難易度とか的な理由がなるほど多そうな感じはしますね。でもまぁ東大も全く悪いわけではないのではないかとは思われますが。ブランド低迷してますが。でもまぁスパイとかは行えるでしょうし。ミサ…ロケットを飛ばすのに役立ったりするかもしれませんし。
>>133 まぁ中共だけでなく朝鮮とのつながりもあったりするでしょう。北朝鮮に協力した教授とかが存在するのは有名な話でしょう。
>>133 まぁ中共だけでなく朝鮮とのつながりもあったりするでしょう。北朝鮮に協力した教授とかが存在するのは有名な話でしょう。
112. Posted by 名無し 2025年01月06日 23:11
>>98
優秀な日本人にはとっくに支援は行き届いてるぞ
Fランしか入れん馬鹿な日本人に支援するより、賢くて日本語の話せる中国人を支援した方が国益にかなう
優秀な日本人にはとっくに支援は行き届いてるぞ
Fランしか入れん馬鹿な日本人に支援するより、賢くて日本語の話せる中国人を支援した方が国益にかなう
111. Posted by a 2025年01月06日 23:10
>>64 まぁ地方出身者のために寮(借り上げ等でも可)を整備・都合していないとかいうのは好ましくないようにと思われます。まぁ東大はある程度整備している方かとは思われますが。あとまぁ東大は学費値上げしたいみたいに言ってるっぽいですね。よろしくないように思われますが。国立大学一律でいいでしょうに、と思われます。
>>86 どういう制度になってんの、という話が。中国系が多くていいと思っているのかと。
>>90 そういうのはあるのかもしれませんね。まぁどうなのでしょうね。まぁ北京大学に行くより東大に行った方がニーズが高いというような場合はそれなりにあると思われますし、そういうのを狙うというような事は普通にありえたりするのでは。
>>93 中国系ばかり増やしたいのですかね?
>>117 まぁ院ロンダは普通に多いでしょうね。卒業せず省庁行き?修士でも?
>>86 どういう制度になってんの、という話が。中国系が多くていいと思っているのかと。
>>90 そういうのはあるのかもしれませんね。まぁどうなのでしょうね。まぁ北京大学に行くより東大に行った方がニーズが高いというような場合はそれなりにあると思われますし、そういうのを狙うというような事は普通にありえたりするのでは。
>>93 中国系ばかり増やしたいのですかね?
>>117 まぁ院ロンダは普通に多いでしょうね。卒業せず省庁行き?修士でも?
110. Posted by a 2025年01月06日 23:10
>>23 まぁどうなのでしょうね。日本について見ると教科書に載るような優秀な理数系の人間はそう出ていなかったりするかと思われますし、単純に数の比較をすればよいというものでもないように思われますが。日本にベルヌーイ家とか無かったでしょう。
>>25 箔付けで海外の大学・大学院に行っている人間はそれなりにいるのではと思われますが、まぁどうも質についてはあまり…という感じが
>>45 大昔からでしょうと思われます。
>>49 院進学の率は高いのではないかと思われるのですが、どうなのでしょう感。
>>56 そうでもないと思われるのですけれどね。まぁ理系は普通にある程度能力・実務的な所を見るのでは。そういう部分を見たいでしょう。いやまぁ出身者履歴を作りたいとかみたいな場合は東大であればとりあえず取っておくかもしれませんが。
>>58 原因は文系系にあるでしょうと見ますが、まぁ関係があったりはするかもしれませんね。なお中国系の論文は世界的に見て多いかと思われます。で、中国系は日本においてまともな成果を出そうとする人間の率がそう高くなかったりするのでは。踏み台にして他に行きそこで成果を出すとかみたいな事はそれなりに意欲があったりする人が多かったりするかもしれませんが。あるいは日本に行くという事はその後だらけコース半分確定みたいなものかもしれませんが。
>>25 箔付けで海外の大学・大学院に行っている人間はそれなりにいるのではと思われますが、まぁどうも質についてはあまり…という感じが
>>45 大昔からでしょうと思われます。
>>49 院進学の率は高いのではないかと思われるのですが、どうなのでしょう感。
>>56 そうでもないと思われるのですけれどね。まぁ理系は普通にある程度能力・実務的な所を見るのでは。そういう部分を見たいでしょう。いやまぁ出身者履歴を作りたいとかみたいな場合は東大であればとりあえず取っておくかもしれませんが。
>>58 原因は文系系にあるでしょうと見ますが、まぁ関係があったりはするかもしれませんね。なお中国系の論文は世界的に見て多いかと思われます。で、中国系は日本においてまともな成果を出そうとする人間の率がそう高くなかったりするのでは。踏み台にして他に行きそこで成果を出すとかみたいな事はそれなりに意欲があったりする人が多かったりするかもしれませんが。あるいは日本に行くという事はその後だらけコース半分確定みたいなものかもしれませんが。
109. Posted by a 2025年01月06日 23:09
>>11 えーっと、こういう事態について問題と見る場合、東大運営陣や文科省や与党が(あと法務省とかもですかね)、問題を発生させているとなるのではないかと思われますが、そうするとどうなるでしょうね感。
>>13 まぁそういう気分の人も結構いるのでは。
>>16 まぁしかし、グローバリズムというか国際的な展開にはそれなりに対応を行っていかなければならないでしょう。
>>18 まぁ中国系のステップ用の素材としてある程度使えるみたいな所はあるのでは。そう好ましい事には思われないですが。
>>20 まぁまともな学生であればそう問題無いのではと思われるのではありますが、人数についてはちょっとどんなものでしょう感がありますね。奨学金についても含めて。他から取るように努めた方が良いのでは感があったりしすが。
>>21 まぁ見方によるとは思われますが。まぁどうなのでしょうね。
>>13 まぁそういう気分の人も結構いるのでは。
>>16 まぁしかし、グローバリズムというか国際的な展開にはそれなりに対応を行っていかなければならないでしょう。
>>18 まぁ中国系のステップ用の素材としてある程度使えるみたいな所はあるのでは。そう好ましい事には思われないですが。
>>20 まぁまともな学生であればそう問題無いのではと思われるのではありますが、人数についてはちょっとどんなものでしょう感がありますね。奨学金についても含めて。他から取るように努めた方が良いのでは感があったりしすが。
>>21 まぁ見方によるとは思われますが。まぁどうなのでしょうね。
108. Posted by a 2025年01月06日 23:09
>>1 まぁ東大運営陣や文科省や与党がそういう方針なのでしょう。だからそうなっている。それで間違い無いはずでしょう。人数制限を行う事や奨学金についての制限・限定を行う事などは可能なはずかと思われますが、そうしない。まぁ東大運営陣や文科省や与党がそういう方針なのでしょう。まぁ日本国内の文系系がそういう事態を望んでいるという事に他ならないでしょう。 まぁガチ中華云々についてはシラネ感ありますが、まぁ中国系留学生には好まれるでしょうね。味が良くてリーズナブルであれば中国系留学生や中国系ビジネスマンとか以外にも好まれたりするかもしれませんね。唐辛子云々についてはその唐辛子がどういう性質であるのか、また食べる人の経験食文化がどういうものかによって異なるのでは。まぁ食べないのが安全な選択であるのではとは思われます。 ただまぁ、一応釘を刺しておくと、国家公安的な観点は必要ですので、そこら辺はちゃんとしていてほしいですね。もちろん、(少なくとも現状の)東大運営陣や文科省や与党や国家公安委員会などにはあまり期待出来ないですが。どいつもこいつも…
>>3 おそらく中国人留学生は理系が多いのではないかと思われるのですが、東大他で深刻なのは文系のよろしくなさかと思われるのですよね。
>>4 まぁそういう判断にはならないのではないかと思われるのではありますが、注意しておいた方が良い状況ではあるでしょうね、と思われます。
>>5 人数制限や奨学金の制限とかで普通に減りうるものとは思われるのですけれどね。東大運営陣や文科省や与党等はそのようにしていないですが。
>>8 文科省や与党の顔も見てみるといいでしょうと思われますが、まぁ同様になるでしょうね。
>>3 おそらく中国人留学生は理系が多いのではないかと思われるのですが、東大他で深刻なのは文系のよろしくなさかと思われるのですよね。
>>4 まぁそういう判断にはならないのではないかと思われるのではありますが、注意しておいた方が良い状況ではあるでしょうね、と思われます。
>>5 人数制限や奨学金の制限とかで普通に減りうるものとは思われるのですけれどね。東大運営陣や文科省や与党等はそのようにしていないですが。
>>8 文科省や与党の顔も見てみるといいでしょうと思われますが、まぁ同様になるでしょうね。
107. Posted by 2025年01月06日 23:09
そうすると早稲田ってすごいな
創設者の大隈重信自身が積極的に中国人留学生受け入れて
中国共産党創設メンバー2人も出してるんだから
創設者の大隈重信自身が積極的に中国人留学生受け入れて
中国共産党創設メンバー2人も出してるんだから
106. Posted by ななし 2025年01月06日 23:08
中華料理って美味しいよね
105. Posted by 名無し 2025年01月06日 23:07
>>83
これ
アメリカの白人至上主義者も同じ
アジア人(主にインド系)が狂ったように努力してGAFAMの上層部に入り込みまくってるせいで頭の悪い白人が発狂してインド人を叩いてる
嫌中ネトウヨとそっくり
これ
アメリカの白人至上主義者も同じ
アジア人(主にインド系)が狂ったように努力してGAFAMの上層部に入り込みまくってるせいで頭の悪い白人が発狂してインド人を叩いてる
嫌中ネトウヨとそっくり
104. Posted by 2025年01月06日 23:07
内から侵食されてるんだし
もう防衛費いらないじゃん
もう防衛費いらないじゃん
103. Posted by ああああ 2025年01月06日 23:06
64天安門のwebでの踏み絵も中国留学生には効果なしか…。
102. Posted by 2025年01月06日 23:05
大陸なんぞに関わるなとあれ程
口を酸っぱくして言ってるだろ!碌な事にならない
脇が甘いンだよ
限度と節度を弁えろ
口を酸っぱくして言ってるだろ!碌な事にならない
脇が甘いンだよ
限度と節度を弁えろ
101. Posted by 名無し 2025年01月06日 23:03
>>44
そんな怪しげなデータを誇ってもな
PISAの点数だと中国は日本を圧倒してる
そんな怪しげなデータを誇ってもな
PISAの点数だと中国は日本を圧倒してる
100. Posted by あ 2025年01月06日 23:02
10年くらい前にすでに「ゼミ生全員中国人」とかあったけどな
99. Posted by ( ・ω・) 2025年01月06日 23:02
私立大学なら良いのよ。
優秀な日本国民を育成する為の国公立大学に、外国人留学生を入れるなよ。
優秀な日本国民を育成する為の国公立大学に、外国人留学生を入れるなよ。
98. Posted by 2025年01月06日 23:02
日本人の学生には金の支援はしねぇのに外人留学生には支援してるからなぁ
まじでおかしいだろ
まじでおかしいだろ
97. Posted by 2025年01月06日 23:01
すべて自公の思惑通り。
これじゃバイデンがUSスチール買収にまったかけるのも当然だと思うわ。
これじゃバイデンがUSスチール買収にまったかけるのも当然だと思うわ。
96. Posted by 2025年01月06日 23:00
>>91
日本人は無駄に竿は付いてるけど思考は超文系と言うか女脳やね
日本人は無駄に竿は付いてるけど思考は超文系と言うか女脳やね
95. Posted by 2025年01月06日 22:59
凄いね!
でも、そんな天才集団なのに、バランスシート不況の回答は見つけられず、最も富裕な米国市場から関税をかけられ、中国共産党の腐敗が日本を遥かに上回るのは、世界最大のミステリー
でも、そんな天才集団なのに、バランスシート不況の回答は見つけられず、最も富裕な米国市場から関税をかけられ、中国共産党の腐敗が日本を遥かに上回るのは、世界最大のミステリー
94. Posted by 2025年01月06日 22:58
外国人の授業料は10倍くらいでいいよ
あいつらに税金使われる必要ない
あいつらに税金使われる必要ない
93. Posted by 2025年01月06日 22:58
日本国内の要職に就かせて内部から喰うって事ね
92. Posted by 2025年01月06日 22:56
精華大や北京大が入試の倍率数千〜6000倍とかで
入りやすい日本に来ると聞いたことがある
入りやすい日本に来ると聞いたことがある
91. Posted by 2025年01月06日 22:55
>>83
日本人はみんな女だったのか…
日本人はみんな女だったのか…
90. Posted by 2025年01月06日 22:55
>>84
んなわけないw
んなわけないw
89. Posted by 2025年01月06日 22:55
冗談とかじゃなく本当にスパイ行為をやるからな
88. Posted by うう 2025年01月06日 22:55
アメリカのトップスクールは治安も悪いから日本の旧帝でっていうのが増えてる。
87. Posted by 1 2025年01月06日 22:50
中国人の育成のために東大は存在するのか?
東大は日本一の共産主義者の教授のたまり場のクソ大学だが、
それでもこれはあまりにもひどすぎる。
東大は日本一の共産主義者の教授のたまり場のクソ大学だが、
それでもこれはあまりにもひどすぎる。
86. Posted by 名無し 2025年01月06日 22:50
東大受験が、楽とか言うからな・・・・
85. Posted by 2025年01月06日 22:44
>>9
その程度の触れ合いで売国しちゃう時点で人格に問題あるわな
その程度の触れ合いで売国しちゃう時点で人格に問題あるわな
84. Posted by 2025年01月06日 22:43
対等な競争なんぞ行われていないから問題なんだよなぁ
これ女性枠と同じで下駄履かせまくり
しかも公金じゃぶじゃぶ入れて手厚い保護がついている
これ女性枠と同じで下駄履かせまくり
しかも公金じゃぶじゃぶ入れて手厚い保護がついている
83. Posted by 2025年01月06日 22:42
日本人の発想は女と全く一緒
公平に試験して優秀なやつを採用するのが前提で教育に力を入れるなら解るが
実力では勝てないから優遇してくれて当然という発想w
公平に試験して優秀なやつを採用するのが前提で教育に力を入れるなら解るが
実力では勝てないから優遇してくれて当然という発想w
82. Posted by 2025年01月06日 22:39
>>79
それクルドのあれと一緒だよ 日本人駆逐・絶滅計画だからな
イスラム&共産主義国にしちまおうというどす黒い陰謀そのもの こんなのが周辺国にもいるという不幸だわ
それクルドのあれと一緒だよ 日本人駆逐・絶滅計画だからな
イスラム&共産主義国にしちまおうというどす黒い陰謀そのもの こんなのが周辺国にもいるという不幸だわ
81. Posted by 2025年01月06日 22:26
疑惑
英語の能力試験の証書の偽造
英語の能力試験の証書の偽造
80. Posted by 2025年01月06日 22:22
>>75
明らかに中国語選択すれば点数高いからだよ、安全保障上のリスクから受け入れるべきではない
明らかに中国語選択すれば点数高いからだよ、安全保障上のリスクから受け入れるべきではない
79. Posted by 2025年01月06日 22:21
まぁあいつら「日本人を大学から締め出すためだ」って言ってるからな。
ソフトな侵略に何の対策もできずに教育すら奪われるアホジャパン。
ソフトな侵略に何の対策もできずに教育すら奪われるアホジャパン。
78. Posted by 2025年01月06日 22:20
中国が日本の役に立つ訳ないんだから、留学生受け入れやめてほしい
77. Posted by 2025年01月06日 22:17
>>18
海外では差別が待ってますよ
海外では差別が待ってますよ
76. Posted by の 2025年01月06日 22:17
本当に賢い東大生なら院は海外へ行くから
そして、そのまま現地で就職
給料安い日本に居続けるのは愚かだ
そして、そのまま現地で就職
給料安い日本に居続けるのは愚かだ
75. Posted by 2025年01月06日 22:15
>>対等に勝負させてより成績のいい人を取ったら日本人より中国人が多くなっただけでは
中国人の受験ガチ勢って小学校の頃から睡眠時間削って勉強しているからな。日本人で今どきそこまで受験勉強している連中はそんなおらんもん
中国人の受験ガチ勢って小学校の頃から睡眠時間削って勉強しているからな。日本人で今どきそこまで受験勉強している連中はそんなおらんもん
74. Posted by 2025年01月06日 22:12
パヨクの支援があるからな
73. Posted by 2025年01月06日 22:12
👆🤓 日本は加油の国けん。ネイティブを国内に招き入れてサタンめっちょ減らす。下々のものは覚悟するき。
72. Posted by 2025年01月06日 22:11
ありがとう自民党 ありがとう創価公明党
71. Posted by 2025年01月06日 22:10
正規のテストを受けて費用も税金でとかじゃないならええわ
文科省はアカだからやりかねんが
文科省はアカだからやりかねんが
70. Posted by 2025年01月06日 22:09
こんなにも終わりまくっていた日本
69. Posted by 2025年01月06日 22:08
アメリカで中国人排斥運動が起きている。不正が横行したためか。
スパイ防止法を早く作らないと日本がアメリカから排除される。
スパイ防止法を早く作らないと日本がアメリカから排除される。
68. Posted by 2025年01月06日 22:07
試験はするけど、日本人が普通に入学するよりハードル低い事は低い
中国にも海外留学ブローカーがいて、こういう希望者がいるんですけどって教授とやり取りを行い、審査をしながら選考が進むらしいよ
中国にも海外留学ブローカーがいて、こういう希望者がいるんですけどって教授とやり取りを行い、審査をしながら選考が進むらしいよ
67. Posted by 2025年01月06日 22:06
少子化もそうだけど国の基盤を育てるのに失敗してるな
66. Posted by 2025年01月06日 22:06
IELTSの証明書なんてコピーの提出でいいみたいだしな
中には偽造されたものがあっても驚かない
中には偽造されたものがあっても驚かない
65. Posted by 2025年01月06日 22:04
外国人の入学試験は簡単だからな。
帰国子女枠よりも・・・。
帰国子女枠よりも・・・。
64. Posted by 2025年01月06日 22:04
ネトウヨの負け惜しみが笑える
63. Posted by 2025年01月06日 22:04
>>56
東大の学部生のうち留学生は3%だとよ
3%でもビッシリに感じるのはキャンパスが狭いだけなんと違うか?笑
東大の学部生のうち留学生は3%だとよ
3%でもビッシリに感じるのはキャンパスが狭いだけなんと違うか?笑
62. Posted by 2025年01月06日 22:04
>>60
二軍的な人がコスパの良さから選ぶって書いてあるな記事には
二軍的な人がコスパの良さから選ぶって書いてあるな記事には
61. Posted by 2025年01月06日 22:03
>>58
安心しろ、東大の学部生のうち留学生は3%だとよ
親日派か知日派育ててると思えばなんてことはない
安心しろ、東大の学部生のうち留学生は3%だとよ
親日派か知日派育ててると思えばなんてことはない
60. Posted by 2025年01月06日 22:01
今のところは頭の良い中国人がわざわざ来る程度の価値はあるって事か
58. Posted by 2025年01月06日 22:00
国公立は日本の税金で運営されてるんだから、外国人の人数は規制してくれよ。。。
税金で外国人育ててどうすんだ。。?
税金で外国人育ててどうすんだ。。?
57. Posted by 2025年01月06日 22:00
自国を切り売りしてお小遣い稼ぎしてるバカが多いって話
56. Posted by 2025年01月06日 21:59
東大どころか上位難関からニッコマの下辺りまで
中華に限らず外人でビッシリやでw
円安で学費も安いしな
中華に限らず外人でビッシリやでw
円安で学費も安いしな
55. Posted by 2025年01月06日 21:59
日本省になるのももうすぐだな
54. Posted by 2025年01月06日 21:58
大学院入りやすいもんね
53. Posted by 2025年01月06日 21:54
>>3
そして弱まんさんはそのまたさらに底辺
陰キャの上に知能も低い社会的無価値の弱ま〇こwww
そして弱まんさんはそのまたさらに底辺
陰キャの上に知能も低い社会的無価値の弱ま〇こwww
52. Posted by 柊真 2025年01月06日 21:50
中国の植民地になって苦労しらずの平和ぼけ日本人の苦しむ姿を見たいもんじゃのう
51. Posted by 2025年01月06日 21:50
中国人の滑り止め扱いの東大
ネトウヨ涙目…
ネトウヨ涙目…
50. Posted by 2025年01月06日 21:49
中国人と違ってネトウヨは精神病質者の馬鹿
49. Posted by 2025年01月06日 21:48
中国の大学は偏差値高すぎて入れないから簡単に合格できる東大にとりあえず入ってもう一度中国の大学にチャレンジするらしいな
48. Posted by 2025年01月06日 21:48
世界の動きと逆行しとるやん、欧米は追い返しとるのに。
47. Posted by 柊真 2025年01月06日 21:48
日本がどうなろうとオレは知らん。馬鹿な若者を老人いじめで日本の若者は中国の下働きで苦しんでけれ。
46. Posted by 2025年01月06日 21:47
>>43
もうすでにいっぱいあるよ
もうすでにいっぱいあるよ
45. Posted by 2025年01月06日 21:47
破壊工作員のパイプ大学
活動家を放置した報いだな
活動家を放置した報いだな
44. Posted by 2025年01月06日 21:46
>>10
国家平均で見たIQは変わらず日本が1〜2位を競ってるから日本人視点で中国人がバカなのは変わらんけどな
個体数だけは10倍以上いるからそら東大に引っ掛かる奴もそれなりにいるやろ
今の経済状況なら下手に北京大清華大に行くより就職しやすいだろうし
国家平均で見たIQは変わらず日本が1〜2位を競ってるから日本人視点で中国人がバカなのは変わらんけどな
個体数だけは10倍以上いるからそら東大に引っ掛かる奴もそれなりにいるやろ
今の経済状況なら下手に北京大清華大に行くより就職しやすいだろうし
43. Posted by 穢多 2025年01月06日 21:46
東大の近くに中華料理屋オープンすれば儲かんで
42. Posted by 2025年01月06日 21:45
人口比率で言えばこんなもんだろう
41. Posted by 柊真 2025年01月06日 21:45
戦わずして日本乗っ取り計画にまんまと引っかかった岸田の売国。
40. Posted by たけし 2025年01月06日 21:44
>>8
まだ始まってもいないよ
まだ始まってもいないよ
39. Posted by あ 2025年01月06日 21:43
良く知らんが中国人頭ええの?
38. Posted by 2025年01月06日 21:42
うちの東大卒中国人はお前らニートと違って真面目に働いてくれてる
37. Posted by 2025年01月06日 21:37
まあ人類の六人にひとりは中国人だからな
大体そんなもんなんだろ
大体そんなもんなんだろ
36. Posted by 名無し 2025年01月06日 21:37
もうとっくに東大は北京大の滑り止め扱いよ
アジアの最高学府ですら無い
アジアの最高学府ですら無い
35. Posted by 2025年01月06日 21:36
尚ネトウヨはこの高レベルの椅子取りゲームに参加できる知性を持ち合わせていません
34. Posted by 2025年01月06日 21:35
日本省になる前の下地作り
33. Posted by 2025年01月06日 21:34
留学生じゃなく?
天安門64で東大のHP見れないハズだけど?w
日本語で挨拶するだけで「喋れる」を豪語するようなゴミ民族だぞ
愚劣民族・中共人がキャンキャンうるせえわ
4ね
天安門64で東大のHP見れないハズだけど?w
日本語で挨拶するだけで「喋れる」を豪語するようなゴミ民族だぞ
愚劣民族・中共人がキャンキャンうるせえわ
4ね
32. Posted by 2025年01月06日 21:32
大学院だからだな
日本人受験生も一般入試で東大がダメでも大学院から東大行けばいいんだよ
日本人受験生も一般入試で東大がダメでも大学院から東大行けばいいんだよ
31. Posted by 2025年01月06日 21:29
留学後帰国したら中国政府外務省日本担当、日本に帰化したら日本政府の
キャリア官僚になったり、こっちは利益どころか政治不安ばかり与えられる。
キャリア官僚になったり、こっちは利益どころか政治不安ばかり与えられる。
30. Posted by 2025年01月06日 21:29
中国の一流大学に入れなかった人が仕方なく受ける大学、それが日本の最高学府・東大
29. Posted by 2025年01月06日 21:27
あれトンキンって読むんだぜ!
28. Posted by 2025年01月06日 21:27
人口侵略ってやつだね
この危険性に日本の政治家が気付いていないのが致命的
この日本で日本人と外国人の比率が逆転した時に日本は終わるんじゃないかと
この危険性に日本の政治家が気付いていないのが致命的
この日本で日本人と外国人の比率が逆転した時に日本は終わるんじゃないかと
27. Posted by 2025年01月06日 21:23
免許センターも中国人だらけ
観光地も中国人だらけ
東大も中国人だらけ
観光地も中国人だらけ
東大も中国人だらけ
26. Posted by 2025年01月06日 21:23
>>12
ハロワ
ハロワ
25. Posted by 2025年01月06日 21:23
日本人より頭の悪い中国人は確実に日本人より多いが
日本人より頭の良い中国人も確実に日本人より多い
日本人より頭の良い中国人も確実に日本人より多い
24. Posted by 2025年01月06日 21:23
>>9
ハロワ
ハロワ
23. Posted by 2025年01月06日 21:22
>>11
ハロワ
ハロワ
22. Posted by 2025年01月06日 21:22
>>6
ハロワ
ハロワ
21. Posted by 2025年01月06日 21:22
>>5
ハロワ
ハロワ
20. Posted by 2025年01月06日 21:22
>>4
ハロワ
ハロワ
19. Posted by 2025年01月06日 21:22
>>3
ハロワ
ハロワ
18. Posted by な 2025年01月06日 21:20
やはり日本には未来ないな。
英語勉強して海外に脱出せなあかん
英語勉強して海外に脱出せなあかん
16. Posted by 2025年01月06日 21:18
日本も日本人も消滅するけど
この列島が無人にならないほど人類は多すぎる
この列島が無人にならないほど人類は多すぎる
15. Posted by 2025年01月06日 21:16
別に古代ローマやアメリカのフルブライト制度みたいなもんだからええんちゃう?日本の考え方で将来の中国エリートを洗脳したほうがええやん。まあでも財務省役人みたいな無能を量産する東大かあ
14. Posted by 2025年01月06日 21:16
元から赤い大学やん
13. Posted by 2025年01月06日 21:15
低学歴ネトウヨが憤死してしまう
12. Posted by 2025年01月06日 21:11
平均寿命60代の弱〇男性は、中国人の博士が席巻する日本を観る前にあの世に旅立てそうで良かったなw
え、もうだいぶ席巻しててイライラするって? それなら少し早めにあの世に旅立ってくれてもいいんだぞw
え、もうだいぶ席巻しててイライラするって? それなら少し早めにあの世に旅立ってくれてもいいんだぞw
11. Posted by 2025年01月06日 21:09
>>7
日本の子どもたちは素晴らしいんだぞ、と言いたいが、普段は日本の子どもたちをバカにしているのでそれもできない弱〇男性w
日本の子どもたちは素晴らしいんだぞ、と言いたいが、普段は日本の子どもたちをバカにしているのでそれもできない弱〇男性w
10. Posted by 2025年01月06日 21:09
中国人はバカだと罵っている奴の方が実はよりバカだっただけ
中国人は無条件で愚か者だとずっと昔から勘違いしていただけ
中国人は無条件で愚か者だとずっと昔から勘違いしていただけ
9. Posted by 2025年01月06日 21:09
上級国民 → グローバル企業や留学先などでいろんな国の人と触れ合うので、民族の垣根が低く広く多様なチームプレイが可能
弱〇男性 → 同じ民族どころか、弱〇男性同士ですらバカにしあっていて、個々の能力も低いのに連係プレイもできないw
弱〇男性 → 同じ民族どころか、弱〇男性同士ですらバカにしあっていて、個々の能力も低いのに連係プレイもできないw
8. Posted by 2025年01月06日 21:09
もう終わりだよこの国
7. Posted by 2025年01月06日 21:08
日本の塾にも中国人がいっぱいって報道見た。
日本の受験は競争がヌルいから良いらしい。
日本の受験は競争がヌルいから良いらしい。
6. Posted by 2025年01月06日 21:07
中国人 → 様々な技術のスペシャリスト
弱〇男性 → 在日認定のスペシャリスト
企業はいつになったら在日認定のスペシャリスト人材である弱〇男性の価値に気が付いてくれるんだろうねw
弱〇男性 → 在日認定のスペシャリスト
企業はいつになったら在日認定のスペシャリスト人材である弱〇男性の価値に気が付いてくれるんだろうねw
5. Posted by 2025年01月06日 21:06
転生に憧れる弱〇男性だが、転生先で使える技術は何も持っていなさそうw
4. Posted by 2025年01月06日 21:05
トランプが国境を閉じれば中国人もインド人もイスラム教徒も日本に来る人が増えますw
発狂する弱〇男性
発狂する弱〇男性
3. Posted by 2025年01月06日 21:04
>>2
頭の悪い弱〇男性w
頭の悪い弱〇男性w
2. Posted by 2025年01月06日 21:04
>>1
弱〇男性は日本語力すらクルド人以下だからねw
日本語勉強したことのない中国人ですら読み取れるであろう内容すら理解できていないことも多々ある弱〇男性
弱〇男性は日本語力すらクルド人以下だからねw
日本語勉強したことのない中国人ですら読み取れるであろう内容すら理解できていないことも多々ある弱〇男性
1. Posted by 2025年01月06日 21:03
「日本の技術」を実際に作っているのは中国人という現実に発狂する弱〇男性