2025年01月05日
【酒】「匂いが独特」「アル中かよ」 在来線グリーン車の飲酒問題に賛否両論! 車内飲酒「反対」7割 マナーと自由のバランスは?
1 :ごまカンパチ ★:2025/01/05(日) 00:12:49.95 ID:yyYtmtiP9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/38878543ada3c4cffeb5522c28fe3ef6a5fdf7ec
■グリーン車の飲食問題、増加する声
電車での旅行や出張中、駅弁や地元の名物を車内で楽しむことは多くの人にとっての楽しみだ。しかし、車内での飲食には気を使う場面も少なくない。
特に、肉まんやタコ焼きなど、温かくて匂いが広がりやすい食べ物は、以前から問題視されてきた。車内にこもる匂いや、食事の音が気になることもある。
また、冷えた駅弁やパンでも、食べ物のにおいは避けられない。そのため、周囲に迷惑をかけないか心配になり、購入をためらうこともある。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/38878543ada3c4cffeb5522c28fe3ef6a5fdf7ec
「匂いが独特」「アル中かよ」 在来線グリーン車の飲酒問題に賛否両論! 車内飲酒「反対」7割、マナーと自由のバランスはどう保つべきか? https://t.co/TDVJElgHhT
— Merkmal(メルクマール) (@merkmaljp) January 4, 2025
■グリーン車の飲食問題、増加する声
電車での旅行や出張中、駅弁や地元の名物を車内で楽しむことは多くの人にとっての楽しみだ。しかし、車内での飲食には気を使う場面も少なくない。
特に、肉まんやタコ焼きなど、温かくて匂いが広がりやすい食べ物は、以前から問題視されてきた。車内にこもる匂いや、食事の音が気になることもある。
また、冷えた駅弁やパンでも、食べ物のにおいは避けられない。そのため、周囲に迷惑をかけないか心配になり、購入をためらうこともある。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/38878543ada3c4cffeb5522c28fe3ef6a5fdf7ec
2: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:13:47.12 ID:oCyWWyy90
日本は酒に甘すぎる
4: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:14:13.27 ID:A6pAMaT80
売ってんだからしょうがないだろ
5: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:14:37.53 ID:qaGoyQbm0
最強は車内でカップヌードルカレー味だよな
6: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:14:41.08 ID:kTtmG2J50
居酒屋新幹線!開店です!
7: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:14:51.92 ID:V/Grc+Gc0
タバコの次は酒か
12: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:16:16.63 ID:A0BbP5CY0
>>7
次はスイーツだよ
次はスイーツだよ
8: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:14:52.94 ID:JCGKb3eh0
中川家のコントかよ
10: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:15:43.01 ID:A0BbP5CY0
そんなこと言ったらNHKの「呑み鉄本線一人旅」ができないじゃないの
13: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:16:43.06 ID:wxhKMF3o0
タバコ消したんだから当然次は酒になるに決まっている
15: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:17:14.51 ID:aGMWtEUJ0
やたら豪華なイスよりも最新の便器並みの脱臭機能を充実させたらええやん
何なら車外の空気と交換するだけでいいのに
何なら車外の空気と交換するだけでいいのに
16: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:17:48.41 ID:00fxOrGw0
シウマイ弁当も禁止にしろよ
20: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:19:37.72 ID:K8XCa0OM0
クリスマスの週末にケンタッキーのバーレル持って帰る途中にブックオフ寄った
店員さんには申し訳なかったと思う
店員さんには申し訳なかったと思う
21: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:19:46.52 ID:A6pAMaT80
柔軟剤や香水は許されるのか?
25: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:20:49.44 ID:7eiyLJl00
昔の常磐線快速とか酒とイカの匂い
27: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:21:15.80 ID:wHVTo5pO0
>>25
今でも飲んでるヤツいるよね
今でも飲んでるヤツいるよね
30: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:22:00.97 ID:ekPRfOXM0
生理中♀も禁止だな生臭い
31: 警備員[Lv.14] 2025/01/05(日) 00:22:18.38 ID:vnokJtCT0
常磐線でアンケート取れ
33: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:22:50.87 ID:XlJaBkNJ0
時間にもよるだろ
結構遠くから来るようなボックス席ついてるような車輌は一般席でも午後は酒臭い時あるよな
結構遠くから来るようなボックス席ついてるような車輌は一般席でも午後は酒臭い時あるよな
38: 警備員[Lv.17] 2025/01/05(日) 00:24:18.74 ID:r3vkX0Gw0
新幹線の車内では無銭飲食禁止にすべきだと思うんだが
40: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:24:20.11 ID:fSlQ52Ic0
たった1駅なのに飲んでる奴居るもんな
家で飲めよ
家で飲めよ
43: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:24:45.56 ID:dvHGoHBz0
おとといグリーン車に乗ったら隣のおっさんがビール飲みだしたんだけど
つまみのにおいが本当に臭かった
つまみのにおいが本当に臭かった
50: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:29:28.45 ID:rBHbLONr0
会社帰りにいつも電車でワンカップ飲んでるわ
帰り遅いから家で飲むと翌日残るし
帰り遅いから家で飲むと翌日残るし
51: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:30:24.03 ID:Z2iti1B10
日本の鉄道は換気扇がついてないの?
53: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:30:36.26 ID:o5FEvNI70
車内販売している商品を車内で飲食するなは無理がある。
販売していない車両ならば拒否したくなるのも理解できるけど。
販売していない車両ならば拒否したくなるのも理解できるけど。
55: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:32:00.52 ID:H1fe9V4K0
日本人ってバカのくせして文句多過ぎじゃね?
バカはバカらしく仲良くしようぜ
バカはバカらしく仲良くしようぜ
58: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:32:50.66 ID:34i5NNZX0
アル中になった幼馴染いるけど
失禁するんだよね
失禁するんだよね
59: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:32:56.79 ID:usGi2WUi0
1人で静かに飲んでるなら別にいいけどな。飲み会みたいに騒いでたら最悪だけど。
61: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:33:30.59 ID:T5Lrgxcs0
酒の次は男が隔離されるよ
62: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:33:34.09 ID:JhBw1TSK0
次は酒w
タバコの時に寄生虫を甘やかすからこうなるw
タバコの時に寄生虫を甘やかすからこうなるw
65: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:34:04.99 ID:jw91KlKg0
酒も大麻もダメダメ
66: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:34:15.16 ID:wq7nYUwH0
新幹線はええの?
71: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:36:26.48 ID:0tPvh7ul0
匂いが蔓延してくらくらします!なんて人は
鼻にティッシュでも詰めとけよ
食べ物の匂いで目眩がするとか暮らしていけないだろ
鼻にティッシュでも詰めとけよ
食べ物の匂いで目眩がするとか暮らしていけないだろ
73: 警備員[Lv.16] 2025/01/05(日) 00:37:28.49 ID:V+/T57/P0
むしろグリーン車なんて飲食全体だからテーブルもあるんだろうに…
80: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:38:54.21 ID:5OUdTSrc0
嫌ならマイカーでどうぞ
81: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:38:56.46 ID:cha0lz150
納豆を食う奴には呆れたな
なんかホント色々臭いんだが自分じゃ分からんのかね
なんかホント色々臭いんだが自分じゃ分からんのかね
85: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:39:39.92 ID:0tPvh7ul0
コロナ対策で車内換気を徹底したんじゃなかったの?
酒の匂いくらいなんとかならないの?
酒の匂いくらいなんとかならないの?
86: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:39:54.56 ID:nhRXEU8X0
飲食可の車両と飲食不可の車両に分ければ
551の肉まんやシュウマイ弁当でも起きるだろ
551の肉まんやシュウマイ弁当でも起きるだろ
95: 名無しどんぶらこ 2025/01/05(日) 00:41:41.78 ID:5OUdTSrc0
あとな、女の化粧もかなり臭いぜ
自分じゃ分からないみたいだけどなw
自分じゃ分からないみたいだけどなw
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1736003569/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
213. Posted by 2025年01月06日 22:34
これJR東の二階建グリーン車だろ? 新幹線グリーン車は空調や換気効くから
二階建グリーン車は空間に人間詰め込む設計の車両だから換気弱いんだよ あれで臭いキツイものは辛い
平屋席エリアは換気扇付いてるからまだましレベルだ
二階建グリーン車は空間に人間詰め込む設計の車両だから換気弱いんだよ あれで臭いキツイものは辛い
平屋席エリアは換気扇付いてるからまだましレベルだ
212. Posted by 2025年01月06日 19:39
くさやとたくあんで一杯やるか
211. Posted by 2025年01月06日 18:48
コーヒーもくせぇからやめてほしい
特にホットコーヒー
特にホットコーヒー
210. Posted by 名無し 2025年01月06日 13:08
>>138
551って大阪のやつだろ?
大阪はそういう文化なんだろう
551って大阪のやつだろ?
大阪はそういう文化なんだろう
209. Posted by 2025年01月06日 12:41
出張なんかの時は座席がスカスカなのでシュウマイ弁当も普通に食べているけど盆や正月の繁忙期はおにぎりやパンなどの匂いの少ない軽食で我慢するようにしているかな
208. Posted by あ 2025年01月06日 12:37
この前指定席で駅弁の包み紙開封してたら隣座ってたババアが睨んできたけど無視して食ったったわ
日本酒(地酒)もセットで飲みながら出張から帰る、最高の家路だぜ
通算50回はやってるけど、まぁ飲食の権利も買ってるんでね。隣で食われるのが嫌なら勝手に2席買っとけ
日本酒(地酒)もセットで飲みながら出張から帰る、最高の家路だぜ
通算50回はやってるけど、まぁ飲食の権利も買ってるんでね。隣で食われるのが嫌なら勝手に2席買っとけ
207. Posted by 2025年01月06日 11:21
酒飲みに対する差別だ〜、自由に飲酒する権利の侵害だ〜
206. Posted by 2025年01月06日 11:20
>>196
甘味も迷惑じゃ!臭いし、だらしない!
公共の場で食うな!気持ち悪い!
甘味も迷惑じゃ!臭いし、だらしない!
公共の場で食うな!気持ち悪い!
205. Posted by 2025年01月06日 11:17
>>188
本論には反論しないくせに、ただのタイプミスで鬼の首取ったように指摘し続けるのがアスペ的で気持ち悪いんだよ。こんなことも分からんの?気持ち悪いね。
本論には反論しないくせに、ただのタイプミスで鬼の首取ったように指摘し続けるのがアスペ的で気持ち悪いんだよ。こんなことも分からんの?気持ち悪いね。
204. Posted by 2025年01月06日 11:07
酒より
くっせえ/ま/ん/こ/の化粧禁止してみろよ
できねえんだろ、差別主義者どもが
くっせえ/ま/ん/こ/の化粧禁止してみろよ
できねえんだろ、差別主義者どもが
203. Posted by ほえ 2025年01月06日 10:50
臭いに敏感な人が増えてるのかしら?
202. Posted by 2025年01月06日 10:14
中国人臭いから日本から出てけよ
201. Posted by 2025年01月06日 09:38
他人のにおいが嫌なら
自宅に引き篭もってればいいのでは?
自宅に引き篭もってればいいのでは?
200. Posted by 2025年01月06日 09:27
アルコール専用車両の導入だな
199. Posted by あ 2025年01月06日 09:13
その前に「昼飯は新幹線移動中に食え」と言われる日本企業をなんとかしてくれよ
198. Posted by 2025年01月06日 08:41
>>92
あ、そう・・・
まぁお前と会う事は無いからどうでもええけどな
あ、そう・・・
まぁお前と会う事は無いからどうでもええけどな
197. Posted by 2025年01月06日 07:27
グミやアメ食べたらフルーツの臭いがするからダメ
ガム噛んだらミントの臭いがするからダメ
とか難癖付けられそうな風潮だな
ガム噛んだらミントの臭いがするからダメ
とか難癖付けられそうな風潮だな
196. Posted by 2025年01月06日 06:37
酒と喫煙について嗜むのは自由だが、パーソナルスペースのみにしてほしい。
公共の場で自由にするものじゃない。迷惑。
公共の場で自由にするものじゃない。迷惑。
195. Posted by あ 2025年01月06日 06:32
香水や化粧や放屁も禁止で自由席でも
194. Posted by 2025年01月06日 06:27
化粧は気持ち悪くなるから勘弁して欲しい
193. Posted by 2025年01月06日 06:05
アルコールアレルギーなんだから勘弁してくれ
気持ち悪くなる
気持ち悪くなる
192. Posted by 2025年01月06日 05:00
>>117
アスペやん
アスペやん
191. Posted by 2025年01月06日 02:08
551も大概だよね
190. Posted by 2025年01月06日 01:17
別に悪い事じゃないだろ禁止でいいよ。治安もよくなるし。
家や店でいくらでも飲めばいいだけだし誰も困らんだろ??
家や店でいくらでも飲めばいいだけだし誰も困らんだろ??
189. Posted by 2025年01月06日 01:00
地元の酒が飲める専用列車とか運行されてるし
列車限定のラベル貼ったビールとか売ってるし
鉄道で酒飲むのはむしろ当然なんでは
車と違うアドバンテージがまさにソレだから
でもまあロングシートではダメだと思うわ
列車限定のラベル貼ったビールとか売ってるし
鉄道で酒飲むのはむしろ当然なんでは
車と違うアドバンテージがまさにソレだから
でもまあロングシートではダメだと思うわ
188. Posted by 2025年01月06日 00:58
>>185
助詞を正しく使うこともできない人に「頭悪いの」って言われてしまいました。「座席を座る」でもいいんですね、わかりました。
助詞を正しく使うこともできない人に「頭悪いの」って言われてしまいました。「座席を座る」でもいいんですね、わかりました。
187. Posted by 2025年01月06日 00:01
>>181
甘味も禁止しよう!アホゴミ!
甘味も禁止しよう!アホゴミ!
186. Posted by 2025年01月06日 00:01
>>182
甘味も禁止しろ!気持ち悪い。
甘味も禁止しろ!気持ち悪い。
185. Posted by 2025年01月06日 00:00
>>184
どうでもええよ。そんなことしか指摘できないの?頭悪いの?
優先座席はどんどん座ろう!車内ガラガラの田舎で人混み生き地獄東夷のルールを強要したり守ったりするゴミ気持ち悪いんじゃ!穢らわしいんじゃ!息苦しい!
空いとるんなら若者も優先座席座らんかい!邪魔くさいぼーっと突っ立っとるな!アホゴミ!善行をした気になっとるのも気持ち悪い!エスカレーター片側空けでアホみたいにエスカレーター下で滞留しとる生ゴミと同じや!迷惑じゃ!
どうでもええよ。そんなことしか指摘できないの?頭悪いの?
優先座席はどんどん座ろう!車内ガラガラの田舎で人混み生き地獄東夷のルールを強要したり守ったりするゴミ気持ち悪いんじゃ!穢らわしいんじゃ!息苦しい!
空いとるんなら若者も優先座席座らんかい!邪魔くさいぼーっと突っ立っとるな!アホゴミ!善行をした気になっとるのも気持ち悪い!エスカレーター片側空けでアホみたいにエスカレーター下で滞留しとる生ゴミと同じや!迷惑じゃ!
184. Posted by 2025年01月05日 23:43
>>173
優先座席を座らない
優先座席「に」座らない ですね。
ニホンゴガンバテクダサイ。
優先座席を座らない
優先座席「に」座らない ですね。
ニホンゴガンバテクダサイ。
183. Posted by hknmst 2025年01月05日 23:41
普通列車で蓬莱のぶたまんをくってるカップルがいてさすがにひいた。
182. Posted by - 2025年01月05日 23:40
そもそも公共の場所での飲酒は一切禁止にすればよろしい
購入も許可制にして量制限と定期的な検査必須にすべき
購入も許可制にして量制限と定期的な検査必須にすべき
181. Posted by 2025年01月05日 23:37
日本も飲食店以外の飲酒禁止にするだけでいいんじゃない?
当たり前だと思うのだけど
当たり前だと思うのだけど
180. Posted by conf 2025年01月05日 23:35
スキットルに入れてコソコソやればいいんじゃね。
179. Posted by 2025年01月05日 23:11
>>178
甘味もやめよう。気持ち悪いんじゃ。
甘味もやめよう。気持ち悪いんじゃ。
178. Posted by 2025年01月05日 23:10
かの国からの訪問者も多い中、駅弁ビールはもうやめよう
炊飯ジャー電車に持ち込むような国だぞ
床に食い散らかされても困るだろ、運賃に反映されちゃうぞ
炊飯ジャー電車に持ち込むような国だぞ
床に食い散らかされても困るだろ、運賃に反映されちゃうぞ
177. Posted by 2025年01月05日 23:02
個室つくればいいだろ
つーか、混んでる電車でそういう飲食はキツイ
つーか、混んでる電車でそういう飲食はキツイ
176. Posted by 2025年01月05日 22:58
甘味臭すぎ。シュークリームだのクレープだの臭いんじゃ!
175. Posted by 名無し 2025年01月05日 22:33
そこで飲まなくても
飲んで帰る時になったら同じく匂うだろ
飲んで帰る時になったら同じく匂うだろ
174. Posted by sage 2025年01月05日 22:24
匂いが独特ってダークラムでも飲んでたのか?
173. Posted by 2025年01月05日 22:07
>>168
優先座席を座らないという気持ち悪い暗黙のルール作ったせいで、東京と違うガラガラの田舎でもアホがみんな優先座席座らなくて邪魔や!
エスカレーター片側立ちといい、善行ぶって、逆に迷惑なんや。田舎のアホは穢れた東夷の真似すんな!東夷は気持ち悪い価値観を広めるなアホゴミ!
優先座席を座らないという気持ち悪い暗黙のルール作ったせいで、東京と違うガラガラの田舎でもアホがみんな優先座席座らなくて邪魔や!
エスカレーター片側立ちといい、善行ぶって、逆に迷惑なんや。田舎のアホは穢れた東夷の真似すんな!東夷は気持ち悪い価値観を広めるなアホゴミ!
172. Posted by 2025年01月05日 22:03
貧乏揺すりも即処刑せよ!キモすぎ!
スマホ撮影も即処刑せよ!キモすぎ!
スマホ撮影も即処刑せよ!キモすぎ!
171. Posted by 2025年01月05日 22:02
香水はマジで法律で禁止し、即処刑して欲しい。臭すぎ。
170. Posted by な 2025年01月05日 21:58
>>167
貴方はそんな風にして飯食ってるの?
随分変わったお方ですね、どんななのか想像できないので一度食事風景を見せて下さいよ?
貴方はそんな風にして飯食ってるの?
随分変わったお方ですね、どんななのか想像できないので一度食事風景を見せて下さいよ?
169. Posted by 2025年01月05日 21:45
新幹線とかじゃなくて自宅以外で飲めないようにしろよ
酒飲みとか薬中と何も変わらないのに放置されてんの異常だよ
酒飲みとか薬中と何も変わらないのに放置されてんの異常だよ
168. Posted by タロ 2025年01月05日 21:44
匂いより酔いが心配。
目の前の酒呑みがビール何缶で酩酊するかなんてわからない。
気分良くなるだけならいいけど、こちらが迷惑する可能性があるなら避けたい。
優先座席で飲んでるやつだけは許せん。立て。
目の前の酒呑みがビール何缶で酩酊するかなんてわからない。
気分良くなるだけならいいけど、こちらが迷惑する可能性があるなら避けたい。
優先座席で飲んでるやつだけは許せん。立て。
167. Posted by 2025年01月05日 21:40
でっかいゴミ袋を上半身にかぶって密封した中で飲み食いしたらよくない?
なんでそうしないの?
なんでそうしないの?
166. Posted by 2025年01月05日 21:21
貧乏人がうだうだうっせー。自家用高級車で移動しろ。
165. Posted by か 2025年01月05日 21:20
まあ、自分の望む世界が完璧なら勝手に望んで求めれば良い。お前の脳みその何が完璧なのか知らねえけど。
164. Posted by 2025年01月05日 21:20
>>163
おにぎりなんか匂わんやろ
おにぎりなんか匂わんやろ
163. Posted by あ 2025年01月05日 21:11
酒酒いうが臭さなら食い物の方がうえ
おにぎり食い始めるやつとかどうにかしてほしいわ
おにぎり食い始めるやつとかどうにかしてほしいわ
162. Posted by 2025年01月05日 21:11
酒飲む派だけど世論がこうならまぁいいよ酒は禁止になっても。
ただ、飯は譲れん!飯だけは死んでも譲れない。
ただ、飯は譲れん!飯だけは死んでも譲れない。
161. Posted by 2025年01月05日 21:04
夕方の空いた常磐線でおっちゃんがしみじみ飲む缶ビールと、
早朝始発の東海道線の夜勤明け労働者の缶チューハイは
プロレタリア文化遺産だから許しておくれ
だが中央線で高尾山ハイキング帰りに優先席を占拠してビールを飲むババア共、お前らは許さん
早朝始発の東海道線の夜勤明け労働者の缶チューハイは
プロレタリア文化遺産だから許しておくれ
だが中央線で高尾山ハイキング帰りに優先席を占拠してビールを飲むババア共、お前らは許さん
160. Posted by 2025年01月05日 20:53
倫理観の無い無神経NOミソの駄客は排除で
159. Posted by 2025年01月05日 20:53
>最強は車内でカレー味
今はなきジェットでは。
今はなきジェットでは。
158. Posted by 2025年01月05日 20:32
別のほかで好きなだけ飲めるのにわざわざ他人の前で飲む必要ないしな。
157. Posted by 2025年01月05日 20:32
>>155
だからなに?
もうポトラッチは始まった
自分の都合の悪いところで止めようとするのはエゴでしかない
だからなに?
もうポトラッチは始まった
自分の都合の悪いところで止めようとするのはエゴでしかない
156. Posted by 2025年01月05日 20:29
別に悪い事じゃないだろ禁止でいいよ。治安もよくなるし。
他で飲めばいいだけだし誰も困らんだろ??
他で飲めばいいだけだし誰も困らんだろ??
155. Posted by 2025年01月05日 20:24
なにかを自分がやらないから不快だからバッシングするってことは、その対象は違うところで復讐するからな。復讐の連鎖やで。
154. Posted by 2025年01月05日 20:21
全員が甘味好きだと思うな。甘味が気持ち悪くて憎くてたまらない人もおるんや。
153. Posted by ま 2025年01月05日 20:20
何でもハラスメントって言ったもの勝ちの不寛容な社会になっていくな。細かいことでもがまんできない器の小さいやつばかりになった。
152. Posted by 2025年01月05日 20:19
おお全部禁止してくれ。甘味(焼き菓子)もクソ臭いから禁止してくれ。
151. Posted by 2025年01月05日 20:17
>>141
不寛容で社会は良くなったか?という問いもあるな
ストレス発散で他人に当たり散らすのは、当人にとってはあんまり良くないんだが……
不寛容で社会は良くなったか?という問いもあるな
ストレス発散で他人に当たり散らすのは、当人にとってはあんまり良くないんだが……
150. Posted by あ 2025年01月05日 20:15
>>8
寛容過ぎるとバカが勘違いして調子に乗るから一定の締め付けも必要なんだわ
渋谷ハロウィンの路上飲みなんか良い例だろう
楽しんでるのは飲んでる当人らだけ
寛容過ぎるとバカが勘違いして調子に乗るから一定の締め付けも必要なんだわ
渋谷ハロウィンの路上飲みなんか良い例だろう
楽しんでるのは飲んでる当人らだけ
149. Posted by 2025年01月05日 20:13
>>134
さすが先進国
日本とは違うな
さすが先進国
日本とは違うな
148. Posted by 2025年01月05日 20:12
>>125
実際飲食禁止でいいよ
他人に対する加害でしかないでしょ
実際飲食禁止でいいよ
他人に対する加害でしかないでしょ
147. Posted by 2025年01月05日 20:10
>>126
それハラスメントです
それハラスメントです
146. Posted by 2025年01月05日 20:09
>>140
お前の常識なんか関係ねぇよ
俺はウマいから飲むんだよ
お前の常識なんか関係ねぇよ
俺はウマいから飲むんだよ
145. Posted by あ 2025年01月05日 20:08
>>136
??
むしろ酒飲んでる奴の方が自分の事だけしか考えてなくないか?
楽しいのは酒飲んでる本人だけで、迷惑してる奴もいるから問題になってんだろ
同じようなタバコは禁止に追いやられたよな
??
むしろ酒飲んでる奴の方が自分の事だけしか考えてなくないか?
楽しいのは酒飲んでる本人だけで、迷惑してる奴もいるから問題になってんだろ
同じようなタバコは禁止に追いやられたよな
144. Posted by 2025年01月05日 20:07
>>122
タバコにも言えるな
タバコにも言えるな
143. Posted by 2025年01月05日 20:06
>>97
そんなに儂の息が好きか?
ハー( ゚д゚)=3(^ฅ^;)
そんなに儂の息が好きか?
ハー( ゚д゚)=3(^ฅ^;)
142. Posted by 2025年01月05日 20:05
>>22
スメルハラスメントって知ってるか?
スメルハラスメントって知ってるか?
141. Posted by 2025年01月05日 20:03
>>8
寛容で社会が良くなったか?って話
結局甘えた無能を増やしただけ
不完全なものに何の意味なんてない
寛容で社会が良くなったか?って話
結局甘えた無能を増やしただけ
不完全なものに何の意味なんてない
140. Posted by 2025年01月05日 19:59
>>49
ジャパニーズがうまいとか味覚障害か?
特に山崎
サントリーすらも美味くないと理解して樽詰め量を極端に減らした
日本のウイスキーはマズい、これ常識
ジャパニーズがうまいとか味覚障害か?
特に山崎
サントリーすらも美味くないと理解して樽詰め量を極端に減らした
日本のウイスキーはマズい、これ常識
139. Posted by (^^) 2025年01月05日 19:56
昔、新幹線の喫煙車両は空調がしっかりしてて、煙草を吸わなくても喫煙車両に乗る常連客が多かった。禁煙車両は空調がダメで、赤ちゃんやお年寄りのオムツから漂う小便と大便の悪臭に悶絶。買った弁当も食べずに下車するのでした。
138. Posted by 2025年01月05日 19:55
>>108
あれ禁止にしてほしい
店は分かっていないんだろうか?
嫌悪感抱かれていることに
あれ禁止にしてほしい
店は分かっていないんだろうか?
嫌悪感抱かれていることに
137. Posted by 2025年01月05日 19:54
流石に電車だの飛行機だのでの飲酒はほっとけよ
神経質ゴミの相手する価値はない
神経質ゴミの相手する価値はない
136. Posted by ぬ 2025年01月05日 19:53
ここで反対しているやつは結局自分の事だけしか考えてない
そういうやつに限って自分の事否定されると烈火の如く怒る
そういうやつに限って自分の事否定されると烈火の如く怒る
135. Posted by 2025年01月05日 19:48
グリーン車ならまだまし。
京浜東北なんて ラッシュでそこそこ混んでいるのに
ビール缶かざして立っているバカがいる。
急ブレーキでこぼす恐れとか全く考えてない。
京浜東北なんて ラッシュでそこそこ混んでいるのに
ビール缶かざして立っているバカがいる。
急ブレーキでこぼす恐れとか全く考えてない。
134. Posted by 2025年01月05日 19:47
一方、台湾地下鉄は飲食すると罰金36000円
133. Posted by あ 2025年01月05日 19:46
>>99
これが加害者の意識よ
これが加害者の意識よ
132. Posted by 2025年01月05日 19:44
キオスクに売ってる酒の営業妨害ですね
131. Posted by あ 2025年01月05日 19:42
>>61
タバコは禁止になったんですけどね
タバコは禁止になったんですけどね
130. Posted by 2025年01月05日 19:42
駅弁ファッックって結構疲れるぞ
あれデブは無理やな
あれデブは無理やな
129. Posted by 2025年01月05日 19:42
スレでも言ってるけど飲んで騒ぐのはいかん
128. Posted by あ 2025年01月05日 19:41
>コロナ対策で車内換気を徹底したんじゃなかったの?
>酒の匂いくらいなんとかならないの?
何とかなるよ。つまり騒いでるのはそういう連中って事。
たばこはな、前の新幹線夜に見たら先頭の何両かだけが室内灯がやけに黄色く見えた。そのぐらい汚れるから、たばこと酒は別の話だと思う。
今の新幹線は最初から最後まで同じ室内灯の色だよ。新幹線の線路近くに住んでるからよく分かる。
>酒の匂いくらいなんとかならないの?
何とかなるよ。つまり騒いでるのはそういう連中って事。
たばこはな、前の新幹線夜に見たら先頭の何両かだけが室内灯がやけに黄色く見えた。そのぐらい汚れるから、たばこと酒は別の話だと思う。
今の新幹線は最初から最後まで同じ室内灯の色だよ。新幹線の線路近くに住んでるからよく分かる。
127. Posted by あ 2025年01月05日 19:41
>>58
それ鉄道会社がいちいちチェックすると思う?w
じゃあ、テロ対策で爆発物持ってないかとか刃物持ってないかとかチェックされたことある?w w
それ鉄道会社がいちいちチェックすると思う?w
じゃあ、テロ対策で爆発物持ってないかとか刃物持ってないかとかチェックされたことある?w w
126. Posted by 2025年01月05日 19:39
>>114
駅弁は匂いが抑えられているものも多いよ。ワイは電車旅をする時必ず駅弁買ってる。景色を見ながら食べる駅弁の時間が人生で幸福を感じる瞬間のベスト3に入ると言っても過言ではない。貴方も楽しむといい。
駅弁は匂いが抑えられているものも多いよ。ワイは電車旅をする時必ず駅弁買ってる。景色を見ながら食べる駅弁の時間が人生で幸福を感じる瞬間のベスト3に入ると言っても過言ではない。貴方も楽しむといい。
125. Posted by 2025年01月05日 19:38
臭いとか言い出したら全部だめになるぞ。
行きつく先は飲食禁止。
自分が気に食わないものは禁止しろとか短絡的に言い出すカスの意見は全部無視で良い。
行きつく先は飲食禁止。
自分が気に食わないものは禁止しろとか短絡的に言い出すカスの意見は全部無視で良い。
124. Posted by あ 2025年01月05日 19:37
>>23
糞漏らしたり吐いたりする奴がいても同じように言える?
糞漏らしたり吐いたりする奴がいても同じように言える?
123. Posted by 2025年01月05日 19:37
551は匂いの割りには美味くない
コンビニの肉まんよりはマシ程度
わざわざ買ってまで食うもんではない
コンビニの肉まんよりはマシ程度
わざわざ買ってまで食うもんではない
122. Posted by あ 2025年01月05日 19:36
>>22
飲んでる奴は自分が臭いこと気付いてないんだよなぁ…
飲んでる奴は自分が臭いこと気付いてないんだよなぁ…
121. Posted by 2025年01月05日 19:35
>>111
俺もグリーンで時々酒飲むけど酔うほどは飲まないな。あと自分が乗る前に人がいた場合も。だからそういう場合に備えてつまみの飲み物は酒とお茶両方用意してる。
俺もグリーンで時々酒飲むけど酔うほどは飲まないな。あと自分が乗る前に人がいた場合も。だからそういう場合に備えてつまみの飲み物は酒とお茶両方用意してる。
120. Posted by 無 2025年01月05日 19:35
簡単。アンタは飲み食い出来ないロングシートに行けよw
119. Posted by 2025年01月05日 19:34
動いてる車内で景色観ながら駅弁食いたかったのに隣の奴の存在を忘れてたわ
結局食わずに目的地着いた。
平然と食える図太い神経が欲しいわw
結局食わずに目的地着いた。
平然と食える図太い神経が欲しいわw
118. Posted by 2025年01月05日 19:32
それより飲酒からの犯罪について厳罰化頼む
とりあえず飲酒運転はすべて危険運転でいいよ
とりあえず飲酒運転はすべて危険運転でいいよ
117. Posted by 2025年01月05日 19:31
>>103
店以外で酒を手に入れるってどうやるの?密造?
店以外で酒を手に入れるってどうやるの?密造?
116. Posted by 2025年01月05日 19:30
クソ爺と外人、主に観光の白豚どもは車両で酒飲むからな。インバウンドで安酒売って治安悪くして金は落とさずって迷惑でしかない
115. Posted by 2025年01月05日 19:30
新大阪駅の551の蓬莱どうにかしてくれ
114. Posted by 2025年01月05日 19:29
酒はあんま匂わないけど、まぁタバコも禁止にしたんだし酒・弁当も禁止でいいわな 特に弁当の匂いはものによってタバコ以上に気分悪くなる
113. Posted by 2025年01月05日 19:29
スメハラってやつか
焼売弁当とか止めようね?
焼売弁当とか止めようね?
112. Posted by 2025年01月05日 19:27
>>91
車両内での飲酒に刑事罰をかけるってこと?それにしても怪しいだけじゃ警察のできることなんてしれてるぞ。アル中じゃあるまいしもう少し考えたら?
車両内での飲酒に刑事罰をかけるってこと?それにしても怪しいだけじゃ警察のできることなんてしれてるぞ。アル中じゃあるまいしもう少し考えたら?
111. Posted by 2025年01月05日 19:26
東海道線はほぼグリーンの方がマシだからよく乗るけど宇都宮方面はアル中ばかりで嫌になる。端の車両はアル中率高いからグリーンに逃げたのにグリーンでさえ臭いから意味なくなってきてる
110. Posted by 名無しの馬鳥 2025年01月05日 19:26
すげぇーな、普通車両なら未だしもグリーン車でコレも駄目とか言い出してんのか
移動手段変えた方がいいんじゃねぇーの笑
移動手段変えた方がいいんじゃねぇーの笑
109. Posted by 2025年01月05日 19:25
最後は人間が消えろって話
108. Posted by あ 2025年01月05日 19:25
>>1
551というあたおか駅弁の一つ
551というあたおか駅弁の一つ
107. Posted by t 2025年01月05日 19:23
>>8
昔から言われてたやろ
昔から言われてたやろ
106. Posted by 2025年01月05日 19:21
何でも嫌悪感を抱いたから禁止の流れはどうかと思うな
105. Posted by 2025年01月05日 19:16
>>9
香水噴射してくる奴は鼻の感度バグってるからクレーム言う側ではないと信じたい
香水噴射してくる奴は鼻の感度バグってるからクレーム言う側ではないと信じたい
104. Posted by 2025年01月05日 19:16
>>79
確かにスルメは嫌だなw
確かにスルメは嫌だなw
103. Posted by 2025年01月05日 19:14
店以外での酒は禁止でいいよ
お前らは何をそんなに焦ってんだ?w
お前らは何をそんなに焦ってんだ?w
102. Posted by わ 2025年01月05日 19:14
酒は臭い
要らないわ
要らないわ
101. Posted by 2025年01月05日 19:13
>>60
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
100. Posted by 2025年01月05日 19:11
まあ仕方なくね?
99. Posted by 2025年01月05日 19:08
>>95
被害者は居ないからね
被害者は居ないからね
98. Posted by 2025年01月05日 19:07
>>86
韓国の民意ですか?w
韓国の民意ですか?w
97. Posted by 2025年01月05日 19:04
>>22
臭えんだよジジイ
臭えんだよジジイ
96. Posted by 2025年01月05日 19:04
>>23
これが公私のけじめもつけられない老害です
これが公私のけじめもつけられない老害です
95. Posted by あ 2025年01月05日 19:03
加害者側が我慢するのではなく、被害者側が許容しろって凄い考え方だな
94. Posted by 2025年01月05日 19:03
>>35
最悪やろ
そういう田舎臭い昭和を公共に持ち出すな
最悪やろ
そういう田舎臭い昭和を公共に持ち出すな
93. Posted by 清洲 2025年01月05日 19:02
酒なんて臭いはせんやろ 551の蓬莱の豚まん・餃子は強烈やで
新幹線車内で2時間3時間って、酒ビール無しで時間が潰せないで
何かクレーム大好きの世知辛い世の中になったな
新幹線車内で2時間3時間って、酒ビール無しで時間が潰せないで
何かクレーム大好きの世知辛い世の中になったな
92. Posted by 2025年01月05日 19:02
>>67
下品かつ老害
下品かつ老害
91. Posted by 2025年01月05日 19:01
>>58
怪しいやつは警察に突き出せばいいだけ
怪しいやつは警察に突き出せばいいだけ
90. Posted by フラグ売り 2025年01月05日 19:01
次は何を「ヨイショ」すんの?wwwwww
89. Posted by 2025年01月05日 19:00
欧米のマネ大好きなんだから
早く公共の場は禁酒にしろよ
早く公共の場は禁酒にしろよ
88. Posted by 2025年01月05日 19:00
ワイ酔っ払い
普段から会社のある駅付近で飲んだあと自宅の最寄り駅まで移動して
また飲むのだがその間の電車移動はスポーツドリンクなど飲んで
インターバルを取っている(笑)
普段から会社のある駅付近で飲んだあと自宅の最寄り駅まで移動して
また飲むのだがその間の電車移動はスポーツドリンクなど飲んで
インターバルを取っている(笑)
87. Posted by 2025年01月05日 19:00
切符持ってようが電車内は公共の場であるわけだけど
最近はホテルにでも泊まってるつもりになってるような物言いする人が増えたと思う。車両借り切りでもすればいいじゃんアホらしい
最近はホテルにでも泊まってるつもりになってるような物言いする人が増えたと思う。車両借り切りでもすればいいじゃんアホらしい
86. Posted by 2025年01月05日 19:00
>>57
民意は禁酒
民意は禁酒
85. Posted by 2025年01月05日 18:59
電車の中も我慢できない人はもはやアル中
酒なんて百害あって一利ないんだから全面禁止で何の問題もないよ
酒なんて百害あって一利ないんだから全面禁止で何の問題もないよ
84. Posted by フラグ売り 2025年01月05日 18:59
そんなことよりお前んらとこ大麻だらけだぞ
うちよりもそっちをなんとかしろよ
うちよりもそっちをなんとかしろよ
83. Posted by 2025年01月05日 18:59
>>66
鉄オタが運営している鉄道会社とかまともなわけないだろ
鉄オタが運営している鉄道会社とかまともなわけないだろ
82. Posted by 2025年01月05日 18:59
禁止でいんじゃね?トラブル減るし。
81. Posted by フラグ売り 2025年01月05日 18:58
>>69
さあ…?
麻薬とか大麻とかだらけのそのへんの矮小国と比べられる筋合いは毛ほども無いだろ、とは思うが
さあ…?
麻薬とか大麻とかだらけのそのへんの矮小国と比べられる筋合いは毛ほども無いだろ、とは思うが
80. Posted by 2025年01月05日 18:58
全面的に飲酒禁止にしろよ
害しかないし酒のためにどれだけ医療費かけとんのや
害しかないし酒のためにどれだけ医療費かけとんのや
79. Posted by 2025年01月05日 18:57
>>32
個人的にはビールも臭い
でも酒以上にツマミが臭いのがよくない
スルメとか食うなよと
酒と合わさって迷惑極まりない匂いになる
個人的にはビールも臭い
でも酒以上にツマミが臭いのがよくない
スルメとか食うなよと
酒と合わさって迷惑極まりない匂いになる
78. Posted by 名無しさん 2025年01月05日 18:56
>>74
・・・・・・そのカオで?
・・・・・・そのカオで?
77. Posted by フラグ売り 2025年01月05日 18:56
>>71
( 'ω')。o(それもそうだな…)
( 'ω')。o(それもそうだな…)
76. Posted by 2025年01月05日 18:56
まあエリア区切っての飲酒OKぐらいはありそうだね。これも時代の流れかな〜
75. Posted by 2025年01月05日 18:55
>>67
ワイは逆で移動中は水か飴
降車して駅の改札を抜けたら予約していた店を訪れて美食に酔いしれる
ワイは逆で移動中は水か飴
降車して駅の改札を抜けたら予約していた店を訪れて美食に酔いしれる
74. Posted by 2025年01月05日 18:55
食堂車を復活させよう
73. Posted by フラグ売り 2025年01月05日 18:55
その性格で?
72. Posted by 2025年01月05日 18:55
>>48
沿線で民度が分かるよな
特に総武快速と常磐線のグリーンは行儀悪い酒飲み爺が多いと感じる
空缶はそのまんま放置で降りてくような酒カス
沿線で民度が分かるよな
特に総武快速と常磐線のグリーンは行儀悪い酒飲み爺が多いと感じる
空缶はそのまんま放置で降りてくような酒カス
71. Posted by 2025年01月05日 18:53
別に酒自体売り上げ落ちてるしほっとけば飲酒人口自体減ってくんじゃね?
70. Posted by 2025年01月05日 18:53
>>56
あるとすればグリーン車云々というよりパブリックスペースでの飲酒に制限をかける方向かな。飲む側の行動を制限するのは難しいから、その場で開けてすぐ飲める缶飲料や紙パックの販売に規制をかけるとか、そもそも酒類販売の認可ハードルを上げるとか。
あるとすればグリーン車云々というよりパブリックスペースでの飲酒に制限をかける方向かな。飲む側の行動を制限するのは難しいから、その場で開けてすぐ飲める缶飲料や紙パックの販売に規制をかけるとか、そもそも酒類販売の認可ハードルを上げるとか。
69. Posted by 2025年01月05日 18:53
酒に甘すぎるてどの国と比較してんのかね
68. Posted by マツダ3マンセー 2025年01月05日 18:53
貧乏人が集まる電車はさすがに民度低いな
まあ、ワイはマツダ3で電車の民度低い貧乏人をよそに優雅に移動や
まあ、ワイはマツダ3で電車の民度低い貧乏人をよそに優雅に移動や
67. Posted by さかな 2025年01月05日 18:52
>>46
先客がいた場合は気を遣って酒飲むのを控えるけど自分が先なら堂々と酒と駅弁広げるかな。というか席に着いた瞬間にテーブル出して酒をドーンと置いて「俺は今から酒飲みますよ」オーラを出す。
先客がいた場合は気を遣って酒飲むのを控えるけど自分が先なら堂々と酒と駅弁広げるかな。というか席に着いた瞬間にテーブル出して酒をドーンと置いて「俺は今から酒飲みますよ」オーラを出す。
66. Posted by パンプキン 2025年01月05日 18:52

65. Posted by 2025年01月05日 18:52
流石に見苦しさはあるからなぁ・・・これは仕方ないかな
64. Posted by 2025年01月05日 18:52
酒は薬物と一緒だから外で飲むなよ
口くせぇんだよ死ね
口くせぇんだよ死ね
63. Posted by 2025年01月05日 18:49
>>53
ネットのアンケートに答える人は、頭がおかしい人ばかりです。
ネットのアンケートに答える人は、頭がおかしい人ばかりです。
62. Posted by a 2025年01月05日 18:49
まぁ結局、(法令等によるのでないのであれば)JRの裁量なので、与太話的な事ではないかと思われますが。
61. Posted by 2025年01月05日 18:48
>>53
普通の知性をしてたら飲まないだけで禁止ともいいださねえよ
普通の知性をしてたら飲まないだけで禁止ともいいださねえよ
60. Posted by 2025年01月05日 18:48
20: ケンタッキーのバーレル持って帰る途中にブックオフ寄った
なぜbarrelを「バーレル」と書くの?長母音なんかないよ。バレルでOK。
なぜbarrelを「バーレル」と書くの?長母音なんかないよ。バレルでOK。
59. Posted by a 2025年01月05日 18:47
>>1 まぁJRの裁量では。ただまぁ、酔っ払いがいるのは問題があるものであるので、飲酒量については控える求めを行ったり、また程度を越えた酔い方をしている人については利用を行わないようお願いをしたりとかは普通にありうるのでは。まぁお願いレベルの事かとは思われますが。 法律系とかは自分達の領域が市民による適切な意見で侵食された時は喜べ。
58. Posted by 2025年01月05日 18:46
>>50
マジレスすると管理する鉄道会社が困る。客が口にする飲料がアルコールかどうか見て回るなんて無理。客同士のトラブルのタネにもなりかねん。
マジレスすると管理する鉄道会社が困る。客が口にする飲料がアルコールかどうか見て回るなんて無理。客同士のトラブルのタネにもなりかねん。
57. Posted by 2025年01月05日 18:46
>>56
絶対にならんよ
絶対にならんよ
56. Posted by 2025年01月05日 18:45
まず間違いなく数年後には禁止にはなるだろうね。
55. Posted by 2025年01月05日 18:45
移動中飯食うのは忙しさもあるし許せるけど
酒は全く別の枠だからさっさと禁止してくれ
酒は全く別の枠だからさっさと禁止してくれ
54. Posted by 2025年01月05日 18:44
こないだ常磐線に乗ってシートに座ったらスルメの匂いがすごかったので思わず「うわっイカ臭ぇ」って独り言言っちゃっのね
そしたら隣に座ってたストロングゼロ持ってた女性が「違うんです違うんです」って言いながらアタリメをお裾分けしてくれたよ
そしたら隣に座ってたストロングゼロ持ってた女性が「違うんです違うんです」って言いながらアタリメをお裾分けしてくれたよ
53. Posted by 2025年01月05日 18:43
禁止賛成7割ってそりゃそうだろ、普通の感性してたら飲まんよ
52. Posted by 2025年01月05日 18:43
>>50
君の連投にいつも迷惑しています
君の連投にいつも迷惑しています
51. Posted by 2025年01月05日 18:42
>>48
お金持ちなんだな
お金持ちなんだな
50. Posted by 2025年01月05日 18:41
いや酒禁止でいい。別に困らんよな。誰が困んのwww
49. Posted by 2025年01月05日 18:40
>>1
新幹線のグリーン車で飲む山崎はうまいぞ
新幹線のグリーン車で飲む山崎はうまいぞ
48. Posted by 2025年01月05日 18:40
長野出張の時に新宿からあずさに乗るんだが
立川や八王子で降りるやつは高確率で酒を飲む
ちょっとの距離なのにどんだけ酒飲みたいんだと
立川や八王子で降りるやつは高確率で酒を飲む
ちょっとの距離なのにどんだけ酒飲みたいんだと
47. Posted by 2025年01月05日 18:40
>>24
お供に濃く入れたジャスミンティーをどうぞ
お供に濃く入れたジャスミンティーをどうぞ
46. Posted by 2025年01月05日 18:39
酒は禁止でいいよ、マジで本人以外害悪でしかないし。トラブルの元。
45. Posted by 2025年01月05日 18:35
3月まで中央線快速の二階建てグリーン車タダだから乗ってくる連中の中に飲み食いする奴いるんだわ
隣のOLが八王子から中野までずっと飲み食いしてて臭かったわ
隣のOLが八王子から中野までずっと飲み食いしてて臭かったわ
44. Posted by 2025年01月05日 18:35
マナーではありません
43. Posted by 2025年01月05日 18:35
>>28
酒よりスマホなんとかしろ
酒よりスマホなんとかしろ
42. Posted by 2025年01月05日 18:34
>>40
がんばれ
がんばれ
41. Posted by 2025年01月05日 18:33
>>24
もっとデカい箱あるのに8個入りで控えるとか、優しいな(五十歩百歩)
もっとデカい箱あるのに8個入りで控えるとか、優しいな(五十歩百歩)
40. Posted by 2025年01月05日 18:32
>>37
憂鬱なんだけど
憂鬱なんだけど
39. Posted by 2025年01月05日 18:32
酒よりも靴脱ぐオッサンに殺意沸くわ
家じゃねーんだよここは
家じゃねーんだよここは
37. Posted by 2025年01月05日 18:31
>>33
うん
うん
36. Posted by 2025年01月05日 18:30
>>24
酒とそれは中川家のコントが始まっちゃう
酒とそれは中川家のコントが始まっちゃう
35. Posted by あ 2025年01月05日 18:30
(´;ω;`) ストーブ列車でスルメイカ焼くのもダメですか?
34. Posted by 2025年01月05日 18:30
>>30
そでもないよ
そでもないよ
33. Posted by 2025年01月05日 18:29
>>26
明日から仕事?
明日から仕事?
32. Posted by 2025年01月05日 18:29
自分なら匂いきつい酒じゃなきゃ許すかな。
日本酒、焼酎とかはだめだが、ビール・サワーとかなら気にならないかも。
日本酒、焼酎とかはだめだが、ビール・サワーとかなら気にならないかも。
31. Posted by 2025年01月05日 18:29
女性専用車両に行けよ
30. Posted by 2025年01月05日 18:29
日本人は文句だけは一丁前な馬鹿なクソガイジばかりってことだな
29. Posted by 2025年01月05日 18:29
日本は終わりだし、今後アル中はもっと増える
失われた100年を目指して、もっと終わり続けられるよう皆で頑張ろう
失われた100年を目指して、もっと終わり続けられるよう皆で頑張ろう
28. Posted by フラグ売り 2025年01月05日 18:29
>>16
電車内で飲酒wwwwwwwww
電車内で飲酒wwwwwwwww
27. Posted by 🍅毎日暇だね🍅 2025年01月05日 18:29
>>4
ひきこもり無職
ひきこもり無職
26. Posted by フラグ売り 2025年01月05日 18:28
酒やめれば?
24. Posted by 2025年01月05日 18:27
よーしパパ551の豚まん8個入りの箱と
温め可のシウマイ弁当持っていくぞー
温め可のシウマイ弁当持っていくぞー
23. Posted by 2025年01月05日 18:23
別に臭いがあろうが何食おうが構わんわ
他人と同じ車両に乗るのにそんな事気にするなら自家用車かタクシーでも使えよ
他人と同じ車両に乗るのにそんな事気にするなら自家用車かタクシーでも使えよ
22. Posted by 2025年01月05日 18:23
酒くらいええやろ
暴れたり騒いだりするのがダメなだけで
普通列車だって飲んでもええわ
自分は飲まないから関係ないけどなんでもかんでも自分の気分で嫌悪感を抱いてそれが全部通ると思ってる人間は嫌い
暴れたり騒いだりするのがダメなだけで
普通列車だって飲んでもええわ
自分は飲まないから関係ないけどなんでもかんでも自分の気分で嫌悪感を抱いてそれが全部通ると思ってる人間は嫌い
21. Posted by 2025年01月05日 18:19
JRはかつて食堂車を運用していたし、他人が発する匂いが駄目なら車で移動しろだな。
20. Posted by 2025年01月05日 18:17
反対する理由が匂いなら車内での飲食にも噛みつけよ
19. Posted by 2025年01月05日 18:17
いかに日本人が他人に対して不寛容かわかる記事だな、残念だが我々日本人は差別主義の遺伝子が脈々と受け継がれる民族らしい
嫌なら 乗らなければ良い
ハイ論破完了
嫌なら 乗らなければ良い
ハイ論破完了
18. Posted by 2025年01月05日 18:17
酒=友
17. Posted by 2025年01月05日 18:16
JR(現場)としてはトラブルにしろ清掃にしろ面倒だから飲食全面禁止にしたいけど
売店から猛反発くらうの分かってるから上層部としては禁止できないのよねぇ
それなりの上がりを貰ってるから
売店から猛反発くらうの分かってるから上層部としては禁止できないのよねぇ
それなりの上がりを貰ってるから
16. Posted by 2025年01月05日 18:16
>>1
電車の中で酒も楽しむことも許せない頭弱まんさんは死ね
電車の中で酒も楽しむことも許せない頭弱まんさんは死ね
15. Posted by 2025年01月05日 18:16
食事の匂いが駄目なら香水も駄目だなw
14. Posted by ミシュラン見せ 2025年01月05日 18:16

13. Posted by 2025年01月05日 18:14
鉄道車内での食事が駄目なら飛行機の機内食も駄目だなw
12. Posted by とりあえず 2025年01月05日 18:14
酒よりもまず551
11. Posted by ミシュラン見せ 2025年01月05日 18:12

10. Posted by 2025年01月05日 18:11
中川家のコントみたいなおっさんがガチでいるからなぁ
9. Posted by 2025年01月05日 18:11
『匂いが』って言ってる女さんもおっさんもコロンの匂いとか大概やぞって話やし、それが何時間も続くことはないからイカれたレベルじゃないなら我慢せーや
我慢できないやつ増えすぎやろ
我慢できないやつ増えすぎやろ
8. Posted by 2025年01月05日 18:11
なんか不寛容な人が増えてきたな
単純に他人が楽しそうなのが気に食わないんじゃないか?
単純に他人が楽しそうなのが気に食わないんじゃないか?
7. Posted by 2025年01月05日 18:09
>>3
運転できない頭も悪い生活保護の精神障害統失弱〇男性がいますw
運転できない頭も悪い生活保護の精神障害統失弱〇男性がいますw
6. Posted by 2025年01月05日 18:08
鉄道会社が禁止していないのだから問題無し
5. Posted by 2025年01月05日 18:07
お前マジで暇だよな
4. Posted by 2025年01月05日 18:04
>>2
ネットでイキってリアルでオドオド弱⚪︎男性
ネットでイキってリアルでオドオド弱⚪︎男性
3. Posted by 2025年01月05日 18:04
コミュ障弱⚪︎男性
2. Posted by 2025年01月05日 18:03
>>1
飲み会にトラウマがある弱⚪︎男性
飲み会にトラウマがある弱⚪︎男性
1. Posted by 2025年01月05日 18:03
クサい弱⚪︎男性