ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年01月05日

セブン・浜田チャーハン、『格付け』放送後に通常商品にラベル貼っただけ?

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2025/01/04(土) 19:18:36.43 ID:4ifezsGD0●.net


引用元
https://biz-journal.jp/company/post_385881.html
2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TH] 2025/01/04(土) 19:20:12.17 ID:+1dlXp7Q0
セブンイレブンなんかそんなもんやろ

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/01/04(土) 19:21:07.98 ID:N4J+QoPD0
松本がイメージ悪いのに相方をCMキャラクターに使ってしまう辺りがほんまセンスない

10: !omikuji(埼玉県) [US] 2025/01/04(土) 19:24:01.24 ID:s+463VjH0
やっぱ期待を裏切らない糞商売っぷりだなぁ

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/04(土) 19:27:55.85 ID:Nv7En8v60
OLDテレビと癒着か

16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2025/01/04(土) 19:29:49.42 ID:rRxRwuyC0
セブンは商売が成立しなくなっている
信用がないからだ

57: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/04(土) 19:56:39.38 ID:gNWQWcvs0
>>16
業界ぶっちぎりのトップですが

18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/04(土) 19:30:08.02 ID:jreAhK5A0
さっさと関東にセコマが進出してくればセブイレなんか駆逐できるんだがなあ

20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH] 2025/01/04(土) 19:31:12.54 ID:h96vdgun0
元々伏せて売ってたのを番組終了のタイミングで明らかにしただけじゃろ

21: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2025/01/04(土) 19:33:32.46 ID:j9lWlP9U0
90歳が経営する中華をハズレ扱いにしたとかいう件の方がどうかと思う

23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2025/01/04(土) 19:36:52.85 ID:QvT5wbr70
買う気満々だったけどやーめた。711は詐欺ばっかりだな

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/04(土) 19:37:18.41 ID:edyoU/QZ0
芸能人が謎の絶賛してた浜田チャーハンかw

26: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [VN] 2025/01/04(土) 19:37:48.60 ID:Zx8RyuhU0
そうだよ普通に放送前に売ってた
さゆりんごのデジカルビ丼も同じパターン

31: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/04(土) 19:39:32.47 ID:3ubPtjuR0
流石にセブン叩きすぎだ
美味しかったぞ。もう少し油っぽさなければ最高だったが

32: ! 警備員[Lv.32](SB-Android) [CN] 2025/01/04(土) 19:40:26.63 ID:7n+U8fY40
あんなに胡椒がきいた餃子、通常商品にあったかなぁ
もう一度食べておきたいけどもう売ってない

36: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR] 2025/01/04(土) 19:42:45.50 ID:Cj8IhcGh0
>>32
年末に新商品として売り出されてた
変なタイミングの新商品だと思ったらこういうことだったと

37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/01/04(土) 19:43:15.43 ID:nOrUljKm0
芸人は芸だけやって笑われてればいいよ
他の分野に出てこないでほしい

39: 警備員[Lv.44](青森県) [KR] 2025/01/04(土) 19:46:31.61 ID:pT//rNxa0
セブンイレブンの弁当が殺人的に不味いのは何故?

昔は好きだったのに…

40: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/01/04(土) 19:46:41.59 ID:2XtmqUxj0
それと浜田炒飯と銘打ってるが、レシピは浜田なんか無関係のシェフが作成してる
浜田はそれに沿って調理してるに過ぎない

浜田とか松本とか、馬鹿舌のポンコツ以外の何物でも無い(笑)

41: 15(西日本) [EU] 2025/01/04(土) 19:48:08.42 ID:oeubxxYm0
誤魔化し技が得意になってきたな。
レジも嫌いだし行く気にならん。

42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/04(土) 19:48:21.14 ID:8v0Y4BC20
次は浜ちゃんのチキンライスやな

43: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/01/04(土) 19:48:29.15 ID:WGBFn48l0
もうなにやってもあかんねんな

47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/04(土) 19:52:45.99 ID:N+o1qZiC0
シールが付いてるとメルカリで10倍で売れる?

49: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/04(土) 19:53:41.02 ID:edyoU/QZ0
コンビニもハイブリッドもステマだらけな
こんな世の中じゃ

53: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/04(土) 19:55:43.04 ID:rq/dmy1f0
冷凍の黒い袋の炒飯をフライパンで炒めて追い卵と追いニンニクで最高のアテの出来上がり

58: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/01/04(土) 19:57:31.08 ID:8kpsuSXC0
番組の収録は12月上旬だから既に出来てたって話だろ

59: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2025/01/04(土) 19:58:05.61 ID:wC8uVrRH0
格付けチェックしてるのか

60: 名無しさん@涙目です。(島根県) [CA] 2025/01/04(土) 19:58:46.69 ID:DrOywm210
馬鹿に夢を見させるのも立派な商売だぞ

63: 名無しさん@涙目です。(みょ) [AE] 2025/01/04(土) 20:05:39.43 ID:vS5mm1710
セブンは定期的に騙してくるからな

64: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/04(土) 20:07:58.46 ID:PdpdnyyW0
セブンっていっつも間違えてんな。

69: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/01/04(土) 20:19:03.72 ID:DIBGU9e50
公式のシールならただじゃなくてお店で買っているのだし
売るための演出してるだけかなと

75: !omikuji(ジパング) [GB] 2025/01/04(土) 20:26:15.54 ID:Vg0NT8uQ0
浜田がチンしたってことか

79: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/04(土) 20:28:50.42 ID:z7Oi3o5C0
どちらかというとセブンが悪いというより番組が悪いのでは

82: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/04(土) 20:33:10.72 ID:d++madVb0
企画ものでありながらハードル低く設定できるんだから願ったり叶ったりなんじゃないの

84: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU] 2025/01/04(土) 20:35:41.65 ID:SevynQaM0
テレビで出てたメニューだからといって飛びつくことはないしもともとセブレブなんて信用してないから行かない

87: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/01/04(土) 20:46:59.45 ID:Hiae1HiP0
え?浜田のレシピと同じように作って発売とか番組で言ってなかった?

88: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/01/04(土) 20:50:04.93 ID:aKhO+8HX0
というか順番が逆でセブンの新商品のレシピを浜田に調理させて番組で出したんじゃないの?

52: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN] 2025/01/04(土) 19:54:52.09 ID:3MrJPMAA0
GACKT「米食わないんですが」


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1735985916/


炒飯狙撃手 (ハーパーBOOKS)
張 國立
ハーパーコリンズ・ジャパン
2024-03-23


スポンサードリンク
dqnplus at 16:01│Comments(87)芸能・TV

この記事へのコメント

88. Posted by     2025年01月07日 15:56
>>73
ハズレは近くのスーパーで買ってきた食材だったし次に出たすき焼きではカンガルー肉があった
せめて最低限見てから書き込めよw
87. Posted by     2025年01月07日 15:52
>>31: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/04(土) 19:39:32.47 ID:3ubPtjuR0
流石にセブン叩きすぎだ
美味しかったぞ。もう少し油っぽさなければ最高だったが

誰も美味い不味いで議論してる訳じゃないのに馬鹿かコイツ
86. Posted by     2025年01月07日 02:20
格付けちゃんと見てなかったけど、番組の中で、「セブンで今から販売」みたいなナレーションしてたから、そのタイミングでポップ提示するって事前に決めてただけじゃないか?
わーわー言うほどのことなのかなぁ
85. Posted by    2025年01月06日 20:16
ようはハマタがYoutube見て作ったような商品で金取ってたって事だろ。
84. Posted by    2025年01月06日 20:13
>>82
これ
ミシュランを当てろっていうクイズなんだからミシュラン以外は全部ハズレに決まってんだろ
83. Posted by     2025年01月06日 15:59
>>45
6個入りと5個入りはレシピが全部違うぞ
ステッカーなしで販売しておいてテレビ放送に合わせて貼っただけや
82. Posted by     2025年01月06日 12:25
まだ爺さんがハズレに文句言ってるガイジおるんか?
81. Posted by     2025年01月06日 11:08
いかに騙すか、で成り立ってるコンビニ
80. Posted by     2025年01月06日 10:36
それ、シール貼り忘れてるだけや
シール貼るように別途あるから
79. Posted by     2025年01月06日 10:04
普通買わないよな
78. Posted by     2025年01月06日 09:40
浜田が作ってない事は最初から分かってるのに
何でキレてんだ
77. Posted by     2025年01月06日 06:27
仕入れというか工場関係者のひとがいってたらしいが
あそこの弁当とかは絶対食べたくないって言ってたから相当ヤバイもん入ってるやと思う
76. Posted by     2025年01月06日 04:34
スマスマで作ったスイーツで全く同じこと
10年前から全く同じことしてたのに何今更騒いでんだ

情弱か
75. Posted by あ   2025年01月06日 02:48
なんか、、、格付けとか見たこと無い層の書き込み多いな。掲示板の高齢化を感じる。
74. Posted by     2025年01月06日 02:09
せめてバックヤードで貼ってから出そうよ
73. Posted by     2025年01月06日 01:34
つーか、ぜったいアカン食材の要素消えたんか
料理人だけとか判別無理ゲーやん
72. Posted by     2025年01月06日 01:31
レシピみて浜田が作ったから浜田〇〇やろ
浜田が作ってなきゃ浜田も作った〇〇やん
ジャロ案件では?
71. Posted by -_-   2025年01月05日 22:22
セブンが好きな奴は例外なくバカ
70. Posted by ななし   2025年01月05日 21:55
コラボ企画って、企業が金積んで、公開広告してるんでないてすかね
69. Posted by     2025年01月05日 21:22
「浜田の炒飯」がセブン開発部開発なんだよ
68. Posted by xxx   2025年01月05日 20:47
>18
関東にセイコーマートは茨城と埼玉にあるよ
茨城だと主要街道とかならセブン並みに良く見るイメージ?
67. Posted by あ   2025年01月05日 20:39
シールが問題になる理由がよくわからん
66. Posted by    2025年01月05日 20:32
なるほど、1/3の人が浜田の中華を選んで、2/3がミシュランを選んで、町中華をほとんどの人が選ばなかった理由はこれか

売り出す戦略でやってるのに、1/3くらいの人もまったく選ばれなかったら困るから1/3くらいの人はこれを選べって決まっていたんだろうね
そうじゃなきゃ、その後のタレントの発言では、町中華でウマい店をここまで貶してフォローもせずミシュランを褒めもせず、浜田のを絶賛するばかりという内容にはしないものな
65. Posted by     2025年01月05日 20:18
なんだこのゴミみたいな話題はw
64. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2025年01月05日 20:17
これ食ったら普通に美味かったw
63. Posted by     2025年01月05日 19:49
>>6
そんな中正月から人の命に格差を付けて笑い者にする日本人だった
62. Posted by    2025年01月05日 19:28
>さっさと関東にセコマが進出してくればセブイレなんか駆逐できるんだがなあ

で、お前はそのために何かするのか?
61. Posted by     2025年01月05日 19:00
浜田チャーハン自体は去年バズったやつなんだから事前に開発していてもおかしくない
放送に合わせて販売するならこのやり方がベスト
実際番組終わってすぐ買いに行った人が多かったからな
ただ、コラボシールが貼られていないとコラボ商品かどうかわからないのがな・・
60. Posted by     2025年01月05日 18:55
これ来年2ランクダウンにセブンの商品入れた方がいいのでは?って思った
59. Posted by     2025年01月05日 18:54
まぁセブンだから底上げはしてんだろうとは思ったが
もっとやべえな
58. Posted by     2025年01月05日 18:52
ハマダですらもう見たくないからチャンネル変えるわ
気がついたけどほとんどのチャンネル嫌いでチャンネル変えるやつばっかりで最終的にNHKかTVKになる
57. Posted by     2025年01月05日 18:51
21: 90歳が経営する中華をハズレ扱いにしたとかいう件の方がどうかと思う

まだこんなこと言ってるバカがいる。
56. Posted by    2025年01月05日 18:49
こういう弁当類は放送直後にピッタリ店先に出せるわけ無いんだから通常ロットで先に出しておいて放送後シールで対応してるだけだろ
何でもかんでも叩けばいいってもんちゃうぞ
馬鹿がばれるよ
55. Posted by なす   2025年01月05日 18:44
>>49
高い方と比べたら安価やん
そんだけの話
54. Posted by     2025年01月05日 18:34
マトモな企業がそんないい加減な事するわけないと思うが
でもセブンだからなぁ……
53. Posted by     2025年01月05日 18:23
TVでやってたから買うって
ちょろすぎやろ
52. Posted by     2025年01月05日 18:17
別にこんなもんだろタイアップなんて
セブンだから叩いとけの精神はさすがにひく
51. Posted by 名無し   2025年01月05日 18:15
>50
たいした事いってないやん
TV放送直後を狙ってラベル貼り付けるのなんかすごくコストがかかるんだから、そんな事せず限定商品だろうがなかろうがタイミング無視で最初から売っときゃややえんという事やわ。
お前はチャーハン程度で何をいうとんねん
50. Posted by    2025年01月05日 18:09
>大手コンビニエンスストアチェーン関係者は「セブン本部に消費者を騙そうという意図はなく、数量限定のコラボ商品を専用のラベルを貼らずに放送前からレギュラー商品であるかのように販売して、結果的に誤解を与えてしまったためでしょう」という。

なにいってんのこいつ
49. Posted by    2025年01月05日 17:59
>>7
あれ見て『外れ枠』って言ってるのロクに見てないネットバカだけやろ
高価の方を選べっていうだけの話で、あえて言うなら浜田入れることで一番下ってのを作ってるのにただの難癖やん
なんで勝手に高価じゃない方=ハズレで安物って脳内変換してるの?
ほかの物品も高級じゃない方でもそこそこ高いものと比べてるからそういう番組趣旨やん
48. Posted by      2025年01月05日 17:58
ワイもやけど、お前ら相当セブン好きよな
なんであれ書き込むんやから
47. Posted by 大谷最高!   2025年01月05日 17:57
浜田がオリジナルで作ったんじゃなくてセブンのレシピ通りに浜田が作ったってことやろな。ま、タイアップ商品なんてそんなもんよ。監修とかもそう
46. Posted by     2025年01月05日 17:43
エビチリチャーハンって中華一番って漫画で出てこなかったか?
45. Posted by     2025年01月05日 17:36
>>16
つまり普段は6個入りで売ってるものを放送タイアップで5個入り同価格で売るということ?
セブンらしい
44. Posted by    2025年01月05日 17:33
真面目な話、新商品なんてポンポン出せないから、企画・製造は結構早い段階
んで、番組側は局次第・世間の情勢次第であっさり放送中止になったりする
だから、通常商品としても出せるようにもともと作ってあったんだろう
(先に通常商品として販売した理由はよく分からんが)
大量生産したあとに放送中止とか目も当てられん
43. Posted by     2025年01月05日 17:26
本当に日本の企業か?
倫理観とか誠実性が著しく欠如しているし頭足りてない施策がまさに特亜丸出しなんだけど
42. Posted by     2025年01月05日 17:25
店内アナウンス凄かったけど、商品何も無いのまじ舐めてる
41. Posted by    2025年01月05日 17:23
普通にろくに具もない味の薄いチャーハンでまずかったぞ
エビチリは味濃くてふつうだったけど
40. Posted by     2025年01月05日 17:14
テレビに対してネガティブなイメージしかもてない。
正直言ってテレビコマーシャルとかネガティブマーケティングにしかならんだろ。全体的に印象悪すぎ。スポンサーにとっても悪いイメージしかつかんだろ。もはや。
39. Posted by     2025年01月05日 17:08
逆だろ
通常のものと併売にならないよう賞味期限かぶってるものは全部コラボ商品でラベル剥がして売ってたんだろ
38. Posted by 名無し   2025年01月05日 17:07
真相は浜田チャーハンが新商品として放送前に納品(この時点で買うと浜田チャーハンのシールなし)
放送後浜田チャーハンのシールを貼る
つまり新商品は浜田チャーハンだったが放送前は浜田チャーハンとして売れないので放送後にシールを貼るようになったというだけの話
37. Posted by    2025年01月05日 17:06
これに限らず有名人タイアップなんで全部こんな感じだよ
36. Posted by    2025年01月05日 17:03
>>11
この商品に放送後ステッカー貼るみたいのこと聞いたってことじゃね
35. Posted by フラグ売り   2025年01月05日 17:02
シャンフロ観たい

けどスキップとローファーも観たい。
34. Posted by フラグ売り   2025年01月05日 17:00
(いや、「ハマダのチャーハン」って銘打って売ってたから買うって)

(普段からそういう買い物してんのか?)

(同じ店頭に置いてあってセブンだったら、麻婆丼とかにするんじゃない?)
32. Posted by    2025年01月05日 16:58
浜田どうこうは知らんがセブンのエビチリ炒飯は昔ハマってちょいちょいくってたな
写真見た感じセパレートやら色々変わってるみたいだし味も変わってるかもしれんが
31. Posted by フラグ売り   2025年01月05日 16:53
( 'ω')✋<え?ゴールド金賞?
30. Posted by フラグ売り   2025年01月05日 16:52
譜面に変なこと書くなや(;^ω^)
29. Posted by     2025年01月05日 16:50
>>13
ひとつの問題が解決しても別の問題が起こるからな
これはもう永遠に解決しない気がする
28. Posted by フラグ売り   2025年01月05日 16:49
勘違い乙かと思ったら…

実際に勘違い乙かよ。
27. Posted by     2025年01月05日 16:49
「(セブンイレブンの)レシピを見ながらそれ通りに作った」って番組で断言してたんだから、別になんの問題もないだろ。
浜田が門外不出のオリジナル料理を作ったとでも思ってるのか?
26. Posted by    2025年01月05日 16:49
※25
浜田チャーハンとして売られる前のものが売られてたんでそれ買ったって事らしい
いまだとラベルが変わってるようだ
25. Posted by     2025年01月05日 16:46
この画像でみて何言ってるかわかるやつおる?
24. Posted by     2025年01月05日 16:44
セブンイレブンなんてそんなもん。
通常品しか買わんし
23. Posted by     2025年01月05日 16:44
セブンイレブンを信じた奴が悪い
22. Posted by     2025年01月05日 16:44
セブンイレブンらしいじゃん
21. Posted by       2025年01月05日 16:35
セブンで食いもん買う奴いるんだ?w
20. Posted by    2025年01月05日 16:33
>関東にセコマが進出してくれば
してるぞ(いばらぎとさいたまだけ)
19. Posted by    2025年01月05日 16:32
企画モノなんてそんなもん
素人ものが素人じゃないことぐらい承知の上よ
18. Posted by     2025年01月05日 16:32
番組へのネタバレ禁止のために放送後にラベル後けするというオペレーションだったんだろ
さすがにこれは分かれよSNS民はアホしかおらんのか(笑)
17. Posted by     2025年01月05日 16:29
格付けの番組と一緒やん
実用的には別にたいして価値なくても、ブランド・レア・古いだけで価値あがる楽器とか、料理とか、ワインとかそういうのをからかってる番組だし
16. Posted by     2025年01月05日 16:26
ステッカーなしは6個入りやぞ
ステッカー貼る予定のやつは5個入り
15. Posted by     2025年01月05日 16:21
記事の意味がわからないんだよなあ〜
どのラベルのことなのよ
14. Posted by     2025年01月05日 16:20
なんか悪いんか?
13. Posted by     2025年01月05日 16:19
放送前にネタバレする事できんやろ。令和に入って叩きたいだけの人増えすぎでは???
12. Posted by     2025年01月05日 16:15
SEJ大嫌いやから利用する事は微塵も無いけどさ、これに関してはそうゆう契約になってた可能性もあるからね。
11. Posted by     2025年01月05日 16:12
どゆこと?浜田とか表記無いけど何か関係してんの?
10. Posted by     2025年01月05日 16:11
セブンに何を期待しているんだよ
9. Posted by    2025年01月05日 16:08
>>7
ネット民の自己紹介すな
8. Posted by     2025年01月05日 16:08
値段という味を感じ取る変人
7. Posted by     2025年01月05日 16:07
自分ら自身が「ハズレ」の自覚が無いんだよねテレビ人って
6. Posted by      2025年01月05日 16:06
>>5
万歳
5. Posted by     2025年01月05日 16:06
>>1
大日本
4. Posted by    2025年01月05日 16:05
こういうことが起こるから、日本も核武装すべき
3. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください)   2025年01月05日 16:05


つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?


2. Posted by 日中友好協会   2025年01月05日 16:04
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
1. Posted by まとめ   2025年01月05日 16:04
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。

もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介