ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年12月14日

法人税・たばこ税は2026年4月から増税へ 自民・公明で合意

1 名前:少考さん ★:2024/12/13(金) 17:25:19.73 ID:U+GurO869.net
法人税・たばこ税は2026年4月から増税へ 自民・公明で合意 - ライブドアニュース:tbs
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27755126/

2024年12月13日 16時49分

防衛力強化のための「防衛増税」について、自民党と公明党は所得税の増税時期の決定を先送りすることで合意しました。

自民党 宮沢洋一税調会長
「法人税、たばこ税は予定通り、一方で、所得税については来年以降に先送りして、来年以降決めようということにした」


引用元
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27755126/
3: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:27:19.92 ID:VsoIdciy0
酒税も倍額でいいぞ
飲酒運転は殺人罪扱いな

10: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:28:58.70 ID:RGxxC6EQ0
たばこは一箱800円くらいでいいわ

11: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:29:03.72 ID:sKqEcUOu0
まあそうなるよね
やるならタバコか酒だわ

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:27:26.29 ID:n7JfOTQx0
お酒あげまくって忘年会潰してくれないかな

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:27:53.90 ID:70mFgodm0
天下り税は

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:28:37.01 ID:KhRLhXrK0
1兆円なんてこども家庭庁潰せば即捻出できるぞ

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:28:38.06 ID:sAuprUxA0
OK
しわ寄せがオレに来なければいい

8: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:28:39.75 ID:1vkt2n7f0
タバコ税上げてももう意味ないだろw酒税も上げなきゃ意味無いよ

12: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:29:28.90 ID:kh1drfLd0
国民民主「ガソリン税やめろ」
 ↓
法人税たばこ税がアップ


まだまだ続くぞ

687: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 19:34:25.22 ID:oH5d6zUJ0
>>12
いいんじゃね
生活必需品は減税し、金のある奴や嗜好品から税金を取る

14: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:30:00.46 ID:GzqRLNEZ0
酒税は上がらんよ
企業が居るし

33: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:33:55.99 ID:n7JfOTQx0
タバコと酒だと
買えなくなって暴れるのは酒だよ
脳みそチンパンになってるから

36: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:34:20.57 ID:sLaq55qV0
未だに吸ってるのは辞められない人だけだろうしじゃんじゃん上げたらいい

48: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:36:02.30 ID:fJeWynBk0
法人税は上げていいよ
上げなくても内部留保がたまるだけだし

51: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:36:42.17 ID:WnrTGfBk0
酒税は頑なに上げないんだな
2倍でも3倍でも取ればいいのに

61: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:38:49.12 ID:snWummEK0
子無し税はとった方がいいぞ

77: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:41:47.81 ID:oVbm0w7i0
いいねぇどんどん上げろ

92: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:44:30.55 ID:pWJI9G4h0
社員の給料を一定基準以上上げない企業には法人税を重くすべき

100: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:46:08.60 ID:qVbQpJ1p0
企業の倒産件数11年ぶりに1万件突破してるのに法人に年金まで負担させて法人税増税

104: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:47:13.54 ID:n7JfOTQx0
風俗税と高級料理税取ればいい

131: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:52:32.12 ID:CaSR1ItD0
たばこを覚えたが地獄過去に戻って自分をぶん殴りたい

134: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:52:56.87 ID:ZUts6GQY0
>2026年4月から増税へ

ずいぶん先の話だなw

155: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:57:41.97 ID:vMWL+j7o0
増税だけは早いな

180: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 18:02:10.76 ID:IE6F5DdI0
増税ありきすぎだろw

206: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 18:05:56.49 ID:3yxVpMBY0
法人税上げるなら消費税下げろよ
そうじゃなきゃ意味ないだろ

231: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 18:09:52.58 ID:hS181k0h0
タバコ1箱で税金350円くらいだとよ
年間10万も税金払ってるやつがゴロゴロいるってことかw

249: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 18:13:58.49 ID:Gkq5DJwn0
玉木「すまんな 別のとこで増税になっちゃって テヘベロ」

282: ◆65537PNPSA 2024/12/13(金) 18:20:28.36 ID:MXzr4IJA0
ふざけんなよ!
貧乏人はタバコ吸うなと言うんか!

307: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 18:22:57.18 ID:29rRDk6n0
タバコっていまいくらなんだ
禁煙して久しいからわからないわ

309: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 18:23:19.90 ID:irI2JOyV0
またまたタバコ税増えて草
次は600円くらいになるの?
もう思いきって一箱1000円にしたら?

332: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 18:26:55.10 ID:1x1CQaF00
500円になってしばらくしたら廉価版見たいな400円のが出てきてびっくりしたわ

398: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 18:36:23.47 ID:GtKOyPMz0
たばことはいえどんだけ税金あげるんよ。あげたところで全部中抜きして
なにも還元しないのに

443: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 18:43:16.49 ID:8IKgAJpr0
電子タバコは見逃してくれよぉ

470: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 18:48:12.98 ID:Ycz3q9MJ0
タバコは徳の高い嗜好品だぜ

519: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 18:56:21.87 ID:9lJmf8SY0
過去最高税収なのにまた増税wwww

534: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 18:59:55.34 ID:I9be7KkZ0
誰も買わなくなって税収入が減るぞアホだろ

571: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 19:08:03.50 ID:Qaw+e63x0
セブンスター1000円まで耐えられる

594: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 19:13:24.39 ID:BW6eSMGa0
30円程度の値上げならノーダメージ

626: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 19:18:28.50 ID:0GvnxhTa0
たばこはやめれたけど酒はまだだなぁ

657: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 19:26:38.57 ID:+r12nDTD0
大いに結構な増税である

707: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 19:38:06.11 ID:aHkdi9I80
良く暴動起きないな

748: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 19:45:26.57 ID:7ItQMUKI0
逆に値下げした方が増収になるんとちゃうか

770: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 19:49:47.21 ID:qhDkTT7S0
どこも吸えないし潮時だな

830: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 20:06:11.95 ID:JhWSAFDQ0
もう消費税15%も近いな

943: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 20:26:51.97 ID:8aptAWu/0
タバコは隠れて吸ってもくせえからな

704: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 19:36:53.11 ID:d/X4i3KN0
中毒者はカモだな


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1734078319/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 10:03│Comments(257)政治・経済

この記事へのコメント

257. Posted by バカ   2024年12月18日 08:28
タバコと酒が高くなって辞める人増えたら別のが高くなるだけ
256. Posted by ららら   2024年12月17日 16:38
馬△だな。
実は財務省を始めとした省庁は何十兆、何百兆もの基金を隠し持ってるので、増税なんてホントは必要ない。社会補償費含めて毎年増税されるのは官僚が出世するため。
国民は官僚の出世のためだけに収入の半分も払わされる羽目になった。
255. Posted by わかりやすい馬鹿政府   2024年12月15日 18:51
107万円の分ここからとるってか?
まぁ悪代官は光るお菓子が大好きなようで
254. Posted by     2024年12月15日 18:37
タバコ税に関してはイキリ増税容認派の戯言が幼稚すぎる。
生活不必需品だからとか適当なこと言ってるけど、結局タバコが嫌いなだけだから論理破綻がひどくて、逆にタバコ増税反対派から重箱の隅をつつかれて泣きながら論戦敗北する。
ただただ容認派に取って邪魔な存在がイキリ増税容認派のバカ。
253. Posted by     2024年12月15日 02:48
そもそも子供の給食費払えん奴がタバコ吸って金無いとか言ってるの笑えないんだけど
252. Posted by 馬鹿すぎる   2024年12月15日 01:52
企業の海外移転が加速するだろうな。
251. Posted by も   2024年12月15日 00:12
取れなくなったら他から取るだけよ
250. Posted by も   2024年12月15日 00:11
>>25
これガチでやってほしいわ
249. Posted by     2024年12月14日 23:31
信号にカメラつけて違反者から搾り取れ
248. Posted by    2024年12月14日 22:46
それより路上喫煙で罰金獲りまくれ
247. Posted by 名無し   2024年12月14日 21:23
もうタバコ吸わねーからどうでもいいや。
246. Posted by    2024年12月14日 21:13
酒も上げろ
245. Posted by     2024年12月14日 20:07
日本の政治家って上げる理由を
海外のタバコ価格を基準に持ち出すからウザいんだ
244. Posted by     2024年12月14日 19:53
 
ロシア人みたいに古いジャムと砂糖とイーストでサマゴンを作る時代になるのか?
 
243. Posted by     2024年12月14日 19:52
たばこ税は社会にかけてる負担に対して安すぎる
242. Posted by     2024年12月14日 19:23
タバコは1本100円程度でいいよ
缶コーヒーと同程度の価格が妥当な水準だろう
241. Posted by     2024年12月14日 18:23
禁酒法かな
240. Posted by     2024年12月14日 17:58
>>218
どうせ第三のビールみたいに上がりまくるし複雑化で負担が増えるから逆効果だろ
239. Posted by     2024年12月14日 17:47
>>189
まあそうだが昔の民主党も消費税増税を約束させた時点で同類なんだよな
238. Posted by    2024年12月14日 17:47
こういうのは簡単に処理できるのに
ガソリン税関連は何故簡単じゃないんですかねぇ
237. Posted by あ   2024年12月14日 17:27
>国民民主「ガソリン税やめろ」
 ↓
>法人税たばこ税がアップ
ガソリン税はコーメーだっての。国交相何十年牛耳ってると思ってる。
アホみたいな誘導してんなよ。
236. Posted by     2024年12月14日 17:26
政治家から税金取れ
235. Posted by    2024年12月14日 17:26
1年遅くない?
来年からやっていいぞ
234. Posted by     2024年12月14日 17:08
>>163
正しい事に使うわけない
今の国会でも不正防止も穴だらけだし処罰も生ぬるいからな
233. Posted by     2024年12月14日 17:03
>>135
阿呆みたいな発言する時点で貴方が一番の失敗作では?
232. Posted by     2024年12月14日 17:00
>>124
政治家や官僚が無駄遣いばかりして国民生活に周る金がないから
231. Posted by     2024年12月14日 16:57
>>122
馬鹿に決まってるだろ
自分達の見直しもせず増税ばかりして国民生活潰してるからな
230. Posted by     2024年12月14日 16:48
>>72
そして誰も産まなくなった
229. Posted by    2024年12月14日 16:43
ネットに税金かけられても通信料払ってるの両親だから関係ありませ〜ん^^
228. Posted by    2024年12月14日 16:39
まあ今時、酒に税金かけるよりネットに税金賭けた方が税収多そうだな
マジでそっちに目をつけそう
227. Posted by     2024年12月14日 16:38
いうてお前らアニメ税とかゲーム税とかネット税かけるとかいったら反対するんだろ?
226. Posted by あ   2024年12月14日 16:33
想像力ないアホばかりだな。たばこだろうと酒だろうと、法人税だろうと増税はデフレ政策で全員にツケがまわる。増税全てに反対すべき。
225. Posted by     2024年12月14日 16:22
路上喫煙の高額罰金もお願いします
224. Posted by    2024年12月14日 15:47
酒や煙草から取るならYouTubeでのVTuberの活動とかスパチャにも別途税かけていいのでは?似たようなものだろ
223. Posted by 名無し   2024年12月14日 15:46
>>79
給料なんて自分次第である程度何とでもなるわ
バカなことを考えてないで真面目に働きなよ

無能で給料低い奴へ不相応な給料を払ったらますますダメ人間になるだろ
222. Posted by     2024年12月14日 15:41
30過ぎても未婚の奴から独身税取れ
221. Posted by a   2024年12月14日 15:19
で、軽減税率について、食品関係については5%の税率とするとかみたいなのはどうなのでしょう感。
社会保障の費用を幾分低く出来る見込みがあると思われるのですが、どうなのでしょう感。まぁ厚生労働省とかと相談が必要かと思われますが。
220. Posted by a   2024年12月14日 15:16
※218訂正 「種類」→「酒類」
219. Posted by a   2024年12月14日 15:15
※217 まぁ税負担については平等であるべきという原則がそう強くあるわけでもなく、累進課税的であるのが適切性が高いとなるかと思われますけれどね。消費税については逆進的であるというのが多数派的な解釈かと思われます。まぁ消費税を無くす事とかについてはあまり賛成出来ないですが。
218. Posted by a   2024年12月14日 15:12
酒については種類販売税(あるいは種類購入税)みたいなものを作ると良いのではないかと思われるのであるが、どうか。
酒についての税が酒税だけというのは変更の余地があると思われるのであるが。
217. Posted by 吹雪   2024年12月14日 15:12
これは、いずれ減っていく税収だな消費税こそが平等税だよ
216. Posted by    2024年12月14日 15:04
それより独身税や。あと中高生辺りにも別途税金で取れ
215. Posted by     2024年12月14日 15:04
タバコと酒はもっと増税していい
だが法人税は大企業のみにしておかないと中小企業大量倒産ラッシュをうむことにしかならない。
214. Posted by    2024年12月14日 15:03
なんでタバコだけ上げて酒は上げないの?
213. Posted by     2024年12月14日 14:58
ほんと増税だけは一切の躊躇もなしに決定するんだよな
212. Posted by    2024年12月14日 14:58
>>31
コメ1取れなかった無能
おめえ価値ねえから、毎日痛いニュースに24時間張り付いてろ無能👊
211. Posted by    2024年12月14日 14:43
税収下がったからとりあえずたばこ税上げようは悪手やろ
210. Posted by    2024年12月14日 14:38
今年初めからやめたけど…値上げの苦労は良く知ってるからもうやめてほしい
他を上げても大丈夫だから
209. Posted by    2024年12月14日 14:30
まだ路上喫煙するカスがいるからな
もっと高くしていいぞ!
208. Posted by    2024年12月14日 14:24
って言うか歳費の大幅削減を。
税の遣い方もきちんと学べと言いたいし。
ガソリン税もいつまで暫定となってるのか疑問。
207. Posted by     2024年12月14日 14:21
次はゲーム税と独身税導入でok
206. Posted by     2024年12月14日 14:19
誰もが最初は笑っていた
205. Posted by 名無し   2024年12月14日 14:16
タバコ税なら自分の懐は痛まないと思ってるようだが、タバコ税を上げて増える見込みの予算を使うという体だから実際に税収が上がらなければ使った分の金はどこかから補填する事になる。
そしてこの30年タバコ税率は上がっても税収は増えていない。
「タバコ増税分の増収」なんて存在しないわけだが、これどこから来てると思う?
204. Posted by     2024年12月14日 14:15
👆🤓 搾り取っちゃるけん・・・。しげる操って、お前ら下々の下郎どもからkissyがめっちょ搾り取っちゃるけん、覚悟するき
203. Posted by    2024年12月14日 14:07
>>166
そんなに増税がお好きなら貴方だけ3倍くらいの税金を納めれば良いのでは?寄付という形でな。
202. Posted by     2024年12月14日 14:03
>>1
んで搾り取ってソコから取れなくなったら色んな理由こじつけて色んな税金取るけどよろしいな?
201. Posted by        2024年12月14日 14:03
アメリカは法人税下げるっていうのにな。
200. Posted by     2024年12月14日 14:00
防衛って言えば税金引っ張れると思ってるだろ

基本的に何が前年と変わったのか明確に発表してから税金上げろよ
誤作動ばかりでアテにならないアラートや使いもしない戦闘機やら毎年毎年税金上げる前に裏金やら企業献金で補えよ
199. Posted by     2024年12月14日 13:55
国会議員も含めた公務員税も導入もお願いします
198. Posted by 嘲   2024年12月14日 13:53
宗教法人に課税しろやくそ政府
197. Posted by      2024年12月14日 13:51
振り込め詐欺ヨロシク、使途不明な税金の使い方されてんのに増税で喜んでる馬鹿共はイカレヤニカスと変わらんアタオカだわな。
鼻くそ穿りながら片手間で当たり前の様にコソコソ裏で増税案通されて、ノーガードで財産掠め取られてる様な状態で呑気なもんだわ。

裏金汚職ふくふく共は、嘘でも良いから増税の度に、国民に理解と協力を得る為の、努力と誠意くらいは見せて欲しいわな。しれっと増税決めましたじゃあないのよ?事なかれ主義の国民性に甘んじて搾取しやがる狼藉共は、民主主義を舐め腐ってんな。
仮に民の信頼を蔑ろにする事を当然に生きる賊共が集う不成組織ならば、民意の元に解体するしかなかろうよ。
196. Posted by     2024年12月14日 13:50
タバコ税増やすならその金で喫煙所立てまくって
喫煙者は吸える所増えて嬉しいし、非喫煙者も副流煙や歩きタバコの被害減ってwin-winや
195. Posted by    2024年12月14日 13:50
増税無能馬鹿集団
194. Posted by か   2024年12月14日 13:47
喫煙者人口を減らす政策だから近い将来タバコ増税は増税にならなくなるけどね
現に増税繰り返してもタバコ税収は30年前より減ってるし
タバコが税収増にならないなら次はどこを狙うかな
193. Posted by あ   2024年12月14日 13:47
自公を選挙で落としてくれ
192. Posted by     2024年12月14日 13:46
>>9
訴えていいか?
191. Posted by あ   2024年12月14日 13:46
>>105
貰う側だから関係ないんだろ
190. Posted by     2024年12月14日 13:43
法人税値上げってオイオイ。
社保も負担増やすのに給料下げるか値上げするしかないじゃん。大企業だけにしないと来年は値上げが今年の2倍じゃ済まなくなる。
189. Posted by     2024年12月14日 13:38
自民って増税ばっかだな
188. Posted by は   2024年12月14日 13:36
>>80
今や喫煙者なんて肩身の狭い少数派
少数派なら反対も少ないから増税しろが許されるならどの分野もOK

187. Posted by     2024年12月14日 13:35
酒タバコは倍にしていい
それなら半数がやめたとしても税収減にはならないし
186. Posted by うp   2024年12月14日 13:30
お、政府がいい仕事したぞ
飲酒運転とポイ捨てが減る やったー

減税は?ねえ、減税
185. Posted by ななし   2024年12月14日 13:30
※182

大賛成だ。名古屋の住宅地に住むが未だに家の前の道路にタバコを捨てる輩が少なくない。掃除が面倒。歩きタバコはすべて禁止すべきだ。
184. Posted by     2024年12月14日 13:28
これ、タバコ税でまだ自民は命拾いしたな
所得税や社会保険料だったら次の参院選で大敗してるぞ
183. Posted by     2024年12月14日 13:27
タバコがダメなら大麻を吸えばいいじゃない!
182. Posted by     2024年12月14日 13:17
タバコ税は上げなくていいから歩きタバコを厳罰化して欲しい
駅まで歩くときに前の方でダバコ吸いながら歩いている奴に怒りを覚える
181. Posted by な   2024年12月14日 13:17
困った時はタバコ税増税に呆れる
喫煙者は減るばかりで増税効果はないよ
昭和のような成人男性喫煙者70%の時代じゃないよ
180. Posted by    2024年12月14日 13:17
嗜好品だしある程度の増税はしゃーなしと思っているが流石にやり過ぎ
増税して消費者苦しめないと死ぬ病気かなんかなのか?
179. Posted by     2024年12月14日 13:14
増税のガス抜きにつられてるアホばかりでうんざりするわ。
178. Posted by     2024年12月14日 13:14
>>176
法人税を増税するかわりに従業員の給料を上げた場合は法人税と相殺するようにすればいい
177. Posted by     2024年12月14日 13:12
>>175
「たばこ 生涯医療費」で検索すれば複数の研究論文が出てくるし、それらは厚労省の研究班のものだ
176. Posted by     2024年12月14日 13:12
法人税を上げると企業は危機の時の為に内部留保をさらに増やす事になる為、国内の資金の循環がさらに悪くなる

バブル破綻時の銀行の貸し渋りが日本経済を悪くしているが、バブル期を経験している老人は銀行預金こそが至上という印象を払しょくできない為、国内の個人資金は銀行に集まってしまう

バブル崩壊以降、銀行は積極的な企業投資を抑制している為、国債に資金が集中し経済発展以外の非生産的な政策に無為に使われ国内経済は停滞が続く事になった…
175. Posted by     2024年12月14日 13:10
>>174
喫煙者の平均寿命は80歳ほどで非喫煙者は84歳ほど
この3〜4年の寿命差で喫煙者の医療費は非喫煙者よりも安くなっている
喫煙者が減れば年金も介護費も増加する

その負担は全部現役世代にのしかかる
174. Posted by     2024年12月14日 13:07
喫煙者が減る→医療費の負担増える

これを理解してないバカが多い
喫煙者の医療費は非喫煙者よりも安く済むんだぞ
173. Posted by    2024年12月14日 13:07
国民を豊かにしろよ
クソ無駄な支出、老人への無駄な介護費を削減しろよ
今の政治家&法関係者はたわけだわ
172. Posted by ななし   2024年12月14日 13:06

な、自公民を保守と思っていては駄目なんだよ。選挙でも取り敢えず保守の自公民候補に投票は駄目。反日売国政権と思って間違いない。新しい保守を育てるために勉強しよう
171. Posted by     2024年12月14日 13:04
宗教法人からせめて固定資産税くらいは徴収しよう
170. Posted by     2024年12月14日 13:01
法人増税→売国経団連ブーイング→法人減税→消費増税
の流れ
169. Posted by     2024年12月14日 12:59
>>106
非喫煙者の方が医療費高いのに何言ってんだ?
168. Posted by    2024年12月14日 12:59
>>85
小さな寺の住職が広告料目的で罰当たりな動画を上げてるのをちょいちょい見るようになった
167. Posted by     2024年12月14日 12:58
タバコ吸わないけど、意味のない増税には反対だわ
酒も飲まなくても料理に使ったり消毒用アルコールもあるから増税されたら
地味に生活に必要な部分で金がかかるようになるから反対したい
166. Posted by 名無し   2024年12月14日 12:55
お菓子税とかゲーム税とかも作っていいと思う
保険料とか生活必需品はもう高くするな
165. Posted by    2024年12月14日 12:55
過去最高税収なのに増税
何がなんでも増税
国民に使えるお金は持たせません
景気は上げません
164. Posted by     2024年12月14日 12:54
従業員の給料に法人税はあんま関係ないよ

法人税がどうこう言ってるのは余程の馬鹿かクズだけ
163. Posted by    2024年12月14日 12:52
吸わないから増税で盗るのは別にどうでもいいが
正しい事に使ってくれよホントにそれだけなんだよ
162. Posted by ,   2024年12月14日 12:50
ヤニカスなんかうるせえし迷惑だからもっとタバコ税上げろよ
161. Posted by     2024年12月14日 12:49
>>27
お前が誰も相手にしてもらえない定期。
早急に自害をお勧めする。
160. Posted by     2024年12月14日 12:46
法人税が上がるって事は従業員の給料が上がりにくくなるもしく下がるって事だからな
そうすると安く働いてくれる外国人労働者ばかり企業は雇うようになる 日本人と外国人労働者の仕事の取り合いになり日本人が職にあぶれるようになるかその安い外国人と同じ給料じゃないと仕事につけなくなる
159. Posted by     2024年12月14日 12:45
まずは国会議員の税優遇やめろや
自公立だけは投票しない
158. Posted by    2024年12月14日 12:45
>>39
死なせる腕力ってなんぞ?(´・ω・)
弱酸性さんは頭の中は強酸性なのかな?
157. Posted by     2024年12月14日 12:44
チャンピックスおらを救ってくれ
156. Posted by     2024年12月14日 12:44
>>11
お前みたいな本物の知恵遅れって存在してるだけで迷惑だがな………。
155. Posted by 通りましたよ   2024年12月14日 12:43
まだ「内部留保が!」言う人おるんやね
154. Posted by    2024年12月14日 12:43
>>31
妙なのはキミの頭(´・ω・)
153. Posted by    2024年12月14日 12:40
タバコ3000円まで上げていいぞ。そこまで上がったらタバコやめてシガーに移行する。コイーバclubを夕食後に1本10分くらいかけて吸う生活にするわ。タバコ税の減収で天下り死ね。
152. Posted by     2024年12月14日 12:39
増税の時だけ動きが速い😑
151. Posted by    2024年12月14日 12:38
>>80
よくわかってるな
タバコ税で賄えなくなったら非喫煙者からも徴収して旧国鉄の債務返済やらするしかなくなるからな
自分に関係無いと思ってるアホの多いこと
150. Posted by    2024年12月14日 12:37
支出を減らす議論が先。
149. Posted by     2024年12月14日 12:37
>>31
ダメリカみたいに上限は有っても無いよーなもんだしなwww
148. Posted by あ   2024年12月14日 12:34
>>1
酒たくさん飲むけど税金倍くらいにしてええわ
酒辞めるいい機会になる
147. Posted by ななし   2024年12月14日 12:31
増税しかしないヴァカ議員ども 全員消えろ能無しが!
146. Posted by    2024年12月14日 12:30
今吸ってる人は1箱5000円になっても吸うと思う
145. Posted by 名無しさん   2024年12月14日 12:29
あまあまやな、2ちゃんねるスレもレスも有料先払いにすればいいのに
144. Posted by 増税大国日本   2024年12月14日 12:29
政府の回しもんばかりですな
こうやって世論を操作してんのか?今は
増税自体がふざけんなよそこを増税するならほかを減税とかしろよ増税だけってアホか
酒タバコならOKとかそんな事言ってる馬鹿は今の時代いないんだよ皆減税言ってるだろ
143. Posted by     2024年12月14日 12:29
貧乏人はタバコなんか吸うな。真面目に吸うな。金も減らして寿命も減らして良いことないぞ
142. Posted by     2024年12月14日 12:24
>>126
横からだけど今は暴対法というのがあるだろう?
141. Posted by     2024年12月14日 12:22
さてどうなるかね、歳出を垂れ流しにしっぱなしで増税増税では支援者も減るのではないか
140. Posted by     2024年12月14日 12:22
>>135
君は?
139. Posted by     2024年12月14日 12:15
282: ◆65537PNPSA 2024/12/13(金) 18:20:28.36 ID:MXzr4IJA0
ふざけんなよ!
貧乏人はタバコ吸うなと言うんか!

なんだこいつ、吸うなよアホ
138. Posted by abetensei   2024年12月14日 12:15
たばこ税と法人税の増税なんて、近年まれなまともな政策じゃね?
ヤニカスのことは別にどうなろうが構わんし、企業はこれで人材に投資してくれれば大多数の庶民にとってはプラスだろ。
137. Posted by 名無し   2024年12月14日 12:10
長生き税、独身税、子なし税
136. Posted by     2024年12月14日 12:10
タバコなんか臭いし吸い殻脇道に散らばってるし1箱1万でいいだろ
酒税もあげろ、飲酒運転は八つ裂きの刑
吸わんし飲まんしどうでもいい
135. Posted by ー   2024年12月14日 12:07
成人しても未婚•子供無しの連中からとれ
非国民な上に人類の失敗作でしかないのだから
134. Posted by     2024年12月14日 12:06
タバコだからって増税賛成してるとそのうち自分にも返ってくるからな
奴らは順番に増税していくぞ
133. Posted by    2024年12月14日 12:06
何かを増税するなら何かを減税してほしい。個人的には食料品だな。毎日の生活に関わるものだから食料品は嗜好品を除いて非課税にしてほしいわ。
132. Posted by     2024年12月14日 12:05
>>1
酒は料理にも使うし医療や工業用にもアルコール使うから線引が難しいんだよね
あとタバコと違って簡単に作れるからアメリカの禁酒時代みたいに密造酒が作られて反社の財源になるし
131. Posted by     2024年12月14日 12:05
>>40
屁理屈こねるな見苦しい
130. Posted by ・   2024年12月14日 12:04
1箱1万1カートン10万位でいいよ、吸わないし
129. Posted by あ   2024年12月14日 12:01
経済政策がまじで増税しかしないな
これなら経済に関しては小学生でも出来るわな
128. Posted by     2024年12月14日 11:58
そもそも上げなくても大丈夫なのに
どれか下げたらどれかを上げるみたいな交換条件
がふつうのようにイメージづけられてる
127. Posted by     2024年12月14日 11:58
他人事みたくいってけどこの調子でガンガン増税してくるぞ
この国賊政党いい加減なんとかせんと
126. Posted by     2024年12月14日 11:56
>>113
平和ボケしたアホがいる
125. Posted by 名無しの通りすがりの抵抗勢力   2024年12月14日 11:54

脳がぶっ壊れてるアル中統失がやらかして、毎日のように救急搬送されまくって、社会への負担がとんでもないことになってるんだから、酒税をどんどん上げろよ!

酔っ払って橋からダイブして搬送されてるのに死なないとか、やつらはゾンビだよ。
124. Posted by     2024年12月14日 11:53
増税するのはいいけど国民の生活がどんどん貧しくなっていくのはなんでなん?
123. Posted by 名無しの通りすがりの抵抗勢力   2024年12月14日 11:53

脳がぶっ壊れたアル中統失をこれ以上増やさないでくれ!
全能でもないのに生き残りたがる独裁者が、国民を手駒にして戦争ゲームをするロシアや北朝鮮のような国にならないでくれ!

政治家の家に爆弾が入った宅急便が届くことにビビって、酒税を上げれないのか?
抵抗勢力はアル中統失ゾンビに暗殺されちゃうんですか?
122. Posted by    2024年12月14日 11:53
法人税って既に800万利益稼いだら33%取られるんだけど増税されんの?馬鹿なの?
121. Posted by     2024年12月14日 11:50
関係あるのは喫煙者だけだと思ってるバカどもを操るのは簡単だな
120. Posted by 暇つぶしの名無しさん   2024年12月14日 11:49
しかし煙草を誰も吸わなくなれば別のところ
から税金を徴収するわけで…
蚊取り・ダニ取り・リラックス効果のある線香やアロマに課税してくるかもな?
119. Posted by 集団ストーカー犯罪を知って下さい。   2024年12月14日 11:45
創価学会信者は気に入らない人達に嫌がらせをしてジサツに追い込む集団ストーカー犯罪をヤメろ!

人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!

是非 検索して創価信者らが行う集団ストーカー犯罪を知って下さい、そして創価信者らの鬼畜ぶりを知って下さい。
118. Posted by     2024年12月14日 11:44
>>1
むしろ値上がりしたほうが酒もタバコも量や頻度の牽制になるよな

アル中やニコ中はこれで財布がカラッポになるんだろう気の毒に
117. Posted by     2024年12月14日 11:43
どんどん支持率下がりそうだな
なんでも増税で解決するのはもう限界だろ
116. Posted by     2024年12月14日 11:42
酒飲まんし煙草吸わんからあげてええで
115. Posted by     2024年12月14日 11:42
議員税取ればええんやで
114. Posted by     2024年12月14日 11:42
>>110
物価の考えすらないガキか?
113. Posted by     2024年12月14日 11:42
>>7
時代が違うのに893のしのぎとか
タイムスリップしてきた老害かな?
112. Posted by     2024年12月14日 11:40
>>96
吸うやつも吸わんやつもさっさと早死にして貰うのが一番だわな
先に足腰にガタがきて寝たきりに年金医療費掛け続ける方が無駄
111. Posted by     2024年12月14日 11:39
>>5
労働資本としてはリスク減るしGDP上がるやろ
110. Posted by    2024年12月14日 11:39
30年前とくらべて国家予算(一般歳出)は3倍くらいになってる。
日本は3倍よくなったか?
予算規模30年前に戻してほしいわ
109. Posted by     2024年12月14日 11:38
>>96
出たよ税金払ってるからいいだろ精神
お前らのマナーと見合ってないんだよ
臭い有害な煙拡散してる自覚ないのか?
108. Posted by     2024年12月14日 11:37
増やす方は財源考える必要ないし誰も反対しなければすんなり決まるわな
107. Posted by 231   2024年12月14日 11:36
早く酒税をどうにかしろクソ無能共
運転して人は殺すし、ゲロ撒き散らして臭いし汚いし
106. Posted by     2024年12月14日 11:35
>>2
確かに1番効果的やな
105. Posted by     2024年12月14日 11:34
>>31
税金の仕組みから勉強してこいよ
104. Posted by     2024年12月14日 11:34
酒税とたばこ税と宗教法人税だけは増税しても許す
これらは増えると害になるからな
103. Posted by とっど   2024年12月14日 11:34
これは断固支持する。隣のヤニカスもこれを機にタバコやめて欲しいわ。むあ、無理だろうけど。
102. Posted by    2024年12月14日 11:31
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
101. Posted by あ   2024年12月14日 11:29
増税すればするほど今後の情勢が国民民主に傾く
100. Posted by     2024年12月14日 11:29
>>94
デモや暴動が起きても政治家は痛くもかゆくもない。
政治家が困るのはクーデターでしょ。
99. Posted by    2024年12月14日 11:29
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
98. Posted by    2024年12月14日 11:28
別に自分は吸わん飲まんからいいんだけど
結局これ許すと他も…ってなるよな
97. Posted by     2024年12月14日 11:27
>>79
法人税ではなくて内部留保をある程度制限できる法律を作らないと社員の給料も増えないだろう。
96. Posted by     2024年12月14日 11:26
>>4
この理論聞くたびに思うんだが、酒タバコやらなきゃ医療費かからんと思ってんのかと
80で死ぬのが70になるだけで生涯に受益する税金としてはむしろ国益になるだろ
95. Posted by     2024年12月14日 11:25
マジで増税の話しかねえな
94. Posted by 匿名   2024年12月14日 11:25
日本政府の目指す社会は、日本人を潰して、外国人を優遇すること。
日本の政治家の平均年収4千万円。
世界の政治家の平均年収ランキングで、第3位。
まあ、不景気も少子化も解決できないけどwww
日本では、真面目に働いて、税金を納める人達が損をする社会。
まあ、政治家が適当なのに、デモも暴動もしないおバカな日本国民が悪いよねwww
93. Posted by      2024年12月14日 11:22
予言しとこう
タバコはそのうち1箱千円超えるだろう
酒はビールひと缶500円超えるだろう
92. Posted by ななし   2024年12月14日 11:22
外国人に対しての補助や支給など全て禁止にしないと。外国人系不正受給に関連する人間は全て特別に外患罪適用即日刑執行がのぞまし。
91. Posted by     2024年12月14日 11:21
北朝鮮並みになってきたな
上級国民だけの生活が保障されている国
残りはコ〇キになろうが野垂れ死のうが知った事ではない
90. Posted by あ   2024年12月14日 11:20
いいよべつに
89. Posted by .   2024年12月14日 11:19
>>5
敷居が高いって相手に不義理などをしてしまい、行きにくい
って意味だけど大丈夫ですか
88. Posted by ななし   2024年12月14日 11:19
>>31
特亜人カミングアウトコメントは控えめにね。
87. Posted by     2024年12月14日 11:18
自民党は大企業が基盤の政党だし、公明はあっち向いてる政党だからな
野党に国民を見てる政党なんてないことにはよ気づけばいいのに
86. Posted by 名無しの通りすがりの抵抗勢力   2024年12月14日 11:17

脳がぶっ壊れたアル中統失をこれ以上増やさないでくれ!
全能でもないのに生き残りたがる独裁者が、国民を手駒にして戦争ゲームをするロシアや北朝鮮のような国にならないでくれ!

政治家の家に爆弾が入った宅急便が届くことにビビって、酒税を上げれないのか?
抵抗勢力はアル中統失ゾンビに暗殺されちゃうんですか?
85. Posted by    2024年12月14日 11:12
>>44
神社仏閣がやっていけなくなって外国人の手に渡ったり商売っ気を出したりするがよろしいか?
84. Posted by 名無しの通りすがりの抵抗勢力   2024年12月14日 11:11
脳がぶっ壊れてるアル中統失がやらかして、毎日のように救急搬送されまくって、社会への負担がとんでもないことになってるんだから、酒税をどんどん上げろよ!

政治家の家に爆弾が入った宅急便が届くことにビビって、酒税を上げれないのか?抵抗勢力はアル中統失ゾンビに暗殺されちゃうんですか!?

83. Posted by 名無しの通りすがり   2024年12月14日 11:10

>酒税は頑なに上げないんだな

せやな
2020年10月から70円(350ml換算)になったビールの酒税ですが、2023年10月には63.35円となり、2023年2月現在と比べると6.65円の引き下げに! これによって、ビールの価格は下がる見込みです。
2023年10月の時点で、「発泡酒」の酒税はこれまでと同じ46.99円で変わらず。
82. Posted by    2024年12月14日 11:10
こういうのを許すと〜って
ガソリン税の次は◯◯減税か廃税だ!って同じ論調してるのに???
81. Posted by    2024年12月14日 11:10
終わってる日本が更に終わる
80. Posted by あ   2024年12月14日 11:07
こういうのを許すと次は自分達なんだよなぁ
副流煙は嫌だけどそれとこれとは話が別だわ
79. Posted by    2024年12月14日 11:07
法人税もっと上げて社員はの給与増やしたら税率を下げる幅を増やすでもっと市場に金を回せば巡り巡って消費税の税収も増えるのに
78. Posted by    2024年12月14日 11:07
>酒税は頑なに上げないんだな

ガンガン上げられてるの知らねーのかよ
世間知らずはネットに意見しなくていいです
テレビ見て芸能人の話だけしてろ
77. Posted by 名無しの通りすがり   2024年12月14日 11:06

脳がぶっ壊れてるアル中統失がやらかして、毎日のように救急搬送されまくって、社会への負担がとんでもないことになってるんだから、酒税をどんどん上げろよ!

政治家の家に爆弾が入った宅急便が届くことにビビって、酒税を上げれないのか?
抵抗勢力はアル中統失ゾンビに暗殺されちゃうんですか?
76. Posted by     2024年12月14日 11:05
今やテレビでタバコ映るだけで違和感あるからな
タバコも酒も上げればいい
75. Posted by     2024年12月14日 11:04
売人よりタチが悪いな
中毒者は簡単にやめれないって分かってるから健康がどうのこうの謳いつつ搾り取るんだから
74. Posted by     2024年12月14日 11:04
おれタバコすわないけどこういう取っても批判少ないところから取ろうという自公が大っ嫌い。
もともと大っ嫌いだけどw
73. Posted by 名無しの通りすがり   2024年12月14日 11:00

脳がぶっ壊れてるアル中統失がやらかして、毎日のように救急搬送されまくって、社会への負担がとんでもないことになってるんだから、酒税をどんどん上げろよ!

酔っ払って橋からダイブして搬送されてるのに死なないとか、やつらはゾンビだよ。

72. Posted by 名無し   2024年12月14日 11:00
>>19
子無し税も取るべき
同じ年代で同じ給与なのに扶養家族がいる人といない人では自由に使えるお金が倍以上違ってくる
71. Posted by    2024年12月14日 10:59
政治家共全員死ねや
第二の山上早く出てこねーかな
70. Posted by あ   2024年12月14日 10:59
>>29
自民党の味方だから壷じゃないかな?
69. Posted by     2024年12月14日 10:59
国の金に金使ってやってるんだから、地位を向上してやらんとだ
68. Posted by     2024年12月14日 10:59
ぶっちゃけ「思ったより税収上がらないので」って「正式な増税」するための理由付けだろ
たばこ税しろしろ言ってる奴らバカみてぇ
他人事じゃなくてお前らが払う増税だっての
67. Posted by あ   2024年12月14日 10:58
>>9
受動喫煙って悪名高いwhoが唱えただけで根拠何も無いんだが、廃ガスに怯えて生きる方がまだマトモな精神だと思う
66. Posted by     2024年12月14日 10:58
まあタバコや酒はね
特にタバコは日本が安すぎるだけだし、もっと上げてもおかしくないくらいだぞ
65. Posted by     2024年12月14日 10:57
いっそ2000円ぐらいにすればいいのに
金持ちはタバコがステータスになるし嬉しいだろ
64. Posted by 名無しの通りすがり   2024年12月14日 10:57

脳がぶっ壊れてるアル中統失がしょっ中救急搬送されまくって、社会への負担がとんでもないことになってるんだから、酒税をどんどん上げろよ!

63. Posted by     2024年12月14日 10:56
この税率設定は喫煙者を駆逐する目的なら理解出来る
税収目的なら何考えてんだと思うレベル
62. Posted by あ   2024年12月14日 10:56
>>7
増税する際に禁煙厨が湧きまくるからソイツら禁止の方向では絶対納得しないんだよな、いわゆる壷って奴
61. Posted by     2024年12月14日 10:56
自民党 「あれもちょうだい、これもちょうだい。あっそれもちょうだい。ぜんぶほしい 」
60. Posted by       2024年12月14日 10:55
「〜税ならいいや」なんて話じゃねえぞ。
そもそも大幅な防衛費増額・防衛力強化は、主に米国の意向を受けて米国のため、米国の戦争に協力するために進めてるんだから、全てが根っこから間違ってる。
バイデンが超嬉しそうに「俺の言った通り日本は防衛費増額してくれた!」と言ったのを見ても何も思わない奴は超アホ過ぎる。
59. Posted by     2024年12月14日 10:54
実害のある趣向品はどんどん上げればいいよ。酒タバコギャンブルは3倍上げてもいい
58. Posted by あ   2024年12月14日 10:54
>>2
禁止にすれば良いのにそこは絶対賛成しないんだよな、喫煙に文句言ってる連中って単に増税したいだけなんだよな
57. Posted by     2024年12月14日 10:54
たばこ税は一箱1万でも問題ない。吸わないからね。外でも歩いていると吸ったあとの残ったタバコが転がってるしね。
専門学生の時に自転車をゲームショップに置いて、運悪くタイヤと地面の
隙間に入って、タイヤのスポークが複数本折れて、修理費に1万ぐらいかかった。後で親から修理費用は帰ってきたけど(笑)開発元?の韓国でも廃止されたタバコなんて法律で禁止にすればいいのに(苦笑)
56. Posted by     2024年12月14日 10:54
もう終わりだよこの国
55. Posted by あ   2024年12月14日 10:53
>>1
馬鹿なのか壷なのか分からんが、どんな項目だろうと税金上げるってことは、その分自民党の利権と組織票が強くなるってことなんだが、馬鹿でもそのくらい理解できないのかな?
54. Posted by     2024年12月14日 10:49
マジで死ねこいつら
カスみてぇな娯楽すらやらせねぇつもりかよ
53. Posted by     2024年12月14日 10:49
>>7
映画アンタッチャブルやな
52. Posted by    2024年12月14日 10:49
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
51. Posted by な   2024年12月14日 10:46
一箱1200円ぐらいにしろ。今日も外でたばこ吸ってる奴いて臭くて死ねって思った。
50. Posted by な   2024年12月14日 10:43
>>1
歩きタバコとポイ捨てで罰金3万くらいとってほしい
49. Posted by あ   2024年12月14日 10:43
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき
48. Posted by     2024年12月14日 10:40
増税は決まるの早すぎだろ
47. Posted by     2024年12月14日 10:39
ニート税
独身税
老人税

ここらは必須
46. Posted by    2024年12月14日 10:37
タバコ一箱3000円になっても今までと同じように人様の子供の前で堂々と吸う
45. Posted by    2024年12月14日 10:35
火事の原因でTOPは常にタバコなんだから、火事による損失を考えると1箱800円でもクソ安すぎ。
健康被害による医療費負担も考えるとめちゃくちゃ安い。もっと上げろ。
てか臭い、やっぱりタバコ消滅しろ。
44. Posted by     2024年12月14日 10:35
宗教法人税を取れよ!
43. Posted by     2024年12月14日 10:34
キリが悪いから千円にしてくれ
42. Posted by     2024年12月14日 10:32
取りやすい所から取る事に反対しなくなったらその内自分の必要なモノに増税される時誰も反対してくれなくなるけどな。
で、この増税今の所どの党が賛成してくれんやろなぁ。どんな形であれ増税党のイメージ付いたら次の選挙終わるけど
41. Posted by    2024年12月14日 10:31
煙草が一番国民の反発少ないのはわかるけど他が下がるわけじゃないからな
他を上げると反発されるからその分を仕方なく煙草上げて茶濁してるだけの話
40. Posted by       2024年12月14日 10:31
>>32
それは田舎ではなくてド田舎だ
39. Posted by     2024年12月14日 10:30
>>11
かと言って死なせる腕力も財力も権力もない上にすれ違う時は下を向いてる弱〇男性
38. Posted by     2024年12月14日 10:30
消費税1000%にしよう
どうせ文句しか言わん
37. Posted by    2024年12月14日 10:30
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
36. Posted by    2024年12月14日 10:30
煙草税は今の3倍にしても良いぞ
35. Posted by     2024年12月14日 10:29
また財務省さんに転がされてるの?
消去法で自民!とか言ってたころとなんも変わらないですねw
34. Posted by     2024年12月14日 10:28
たばこ税上げ続けても吸うやつはそのうち世にも奇妙な物語みたいに喫煙者が人権無くなって腫れ物扱いみたいになりそうだな
あれはあれで怖かったけど
33. Posted by     2024年12月14日 10:28
ワンコイン越えて久しいしヤニカス相手ならそろそろ1000円でも宜しいかと?
32. Posted by     2024年12月14日 10:28
>>26
残念だが田舎は路上喫煙が問題になるほど人間がおらんのよ


31. Posted by     2024年12月14日 10:27
>>11
妙だな。弱⚪︎男性によると、国債刷りまくればいくらでも財源が湧いて出てくるそうだから、いかなる税金もあげる必要ないはずなのに、自分が払わない税金をあげるのは大賛成な弱⚪︎男性??w
30. Posted by 774   2024年12月14日 10:27
最近口休めをフリスクから仁丹に変えたら臭いと不評。
昔はタバコ代替の定番だったのに。
29. Posted by      2024年12月14日 10:26
タバコ叩きをしたい田舎者が紛れ込んでるな。
28. Posted by     2024年12月14日 10:25
>>5
言わんとすることは分からんでもないけど酒とたばこぐらいでぽっくり逝ってくれるわけでなし
低空飛行で医療費食いつぶしながら生き延びるのが目に見える
27. Posted by     2024年12月14日 10:25
今時周りでタバコなんか吸ってるやついないんだけどお前らどれだけ底辺と付き合いあるんだよw
26. Posted by     2024年12月14日 10:24
>>24
という妄想癖が強い田舎者でした。
25. Posted by     2024年12月14日 10:23
ペット税ってやらんのか
犬猫以外にも爬虫類とかああいうの全部にかけて
24. Posted by     2024年12月14日 10:22
>>17
トンキンやで
23. Posted by     2024年12月14日 10:22
おい、お前らやっぱり増税大好きなんじゃないか
衰退は民意
22. Posted by     2024年12月14日 10:22
>>9
そこら中でたばこ?何処の田舎だよ。
21. Posted by     2024年12月14日 10:21
タバコポイ捨て税を導入してもええで
20. Posted by     2024年12月14日 10:21
>>19
既婚税希望
19. Posted by    2024年12月14日 10:20
独身税希望
18. Posted by     2024年12月14日 10:19
禁煙地区なのに歩きタバコするクズには金属バットで顔面フルスイングしたくなる
17. Posted by     2024年12月14日 10:19
>>14
何処の田舎者?
16. Posted by    2024年12月14日 10:19
マジョリティーを敵に回すと大変だからマイノリティーを迫害しておこう というわけだ
15. Posted by     2024年12月14日 10:18
>>12
ニート税は必要
14. Posted by     2024年12月14日 10:17
路上喫煙多くて迷惑なんで煙草税上がって喫煙者が減るならむしろ有り難いわ
喫煙者減らなくても税収増えるならまあええし
13. Posted by     2024年12月14日 10:17
>>2
ヤニカスは存在自体害なので罰金も
12. Posted by     2024年12月14日 10:16
日本で働いたら負け
11. Posted by     2024年12月14日 10:16
>>1
ヤニカスって臭いし汚すしゴミは増やすし生きてる価値無いよな
10. Posted by    2024年12月14日 10:16
酒ももっと上げて良いよ
安酒のアル中野郎とかマジでクソ
9. Posted by ぁ   2024年12月14日 10:14
>>5
自分で吸ってないのに毒ガス体内に入れられて早死にしろってか?
外出て現実見ろよガイジ
8. Posted by     2024年12月14日 10:14
>>5
「敷居が高くなるのは悪手」って自分で自分の首絞めてるなら当たり前だろ
7. Posted by     2024年12月14日 10:12
>>4
まぁそんなことやってたらある時点でアメリカの禁酒法時代みたいになって密造酒での893のしのぎになるだけだ。
そういうこもわからないほどのお子様かな?
6. Posted by     2024年12月14日 10:12
外人から入国税だろ
5. Posted by     2024年12月14日 10:10
酒やタバコの敷居が高くなるのは悪手だろ
身内はともかく、赤の他人の健康寿命が伸びて、誰が得するの
どんどん吸って飲んで税金払って年金貰う前に早死にするスタイルが歯車としては理想なのに
4. Posted by    2024年12月14日 10:09
医療費的にもまだまだ少しずつタバコと酒は締め付けていってほしい
3. Posted by     2024年12月14日 10:08
政治家税作って税率500%とかやれよ。
2. Posted by     2024年12月14日 10:08
喫煙者の健保負担率を10割にしろや
1. Posted by     2024年12月14日 10:08
酒タバコは上げまくっても問題ない
有害でしかないからね

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介