2024年12月13日
【芸能】千原せいじ、日本の『タトゥー』への偏見に持論 「何にも周りに迷惑かけてない」 怖いという声に「それはお前の感じ方」
1 名前:冬月記者 ★:2024/12/12(木) 22:59:34.67 ID:7Q5b5m409.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1f90bc33bd66e5142b632edda6430ecb78f8ef
千原せいじ、タトゥーへの偏見問題で持論“怖い”という声に「それはお前の感じ方。俺は何とも思わへん」
お笑いタレント・千原せいじ(54)が9日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、日本におけるタトゥーへの“偏見”問題について語る場面があった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1f90bc33bd66e5142b632edda6430ecb78f8ef
千原せいじ、タトゥーへの偏見問題で持論“怖い”という声に「それはお前の感じ方。俺は何とも思わへん」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/onEWTCyJyc
— やめたいねこ (@YSK31204517) December 10, 2024
千原せいじ、タトゥーへの偏見問題で持論“怖い”という声に「それはお前の感じ方。俺は何とも思わへん」
お笑いタレント・千原せいじ(54)が9日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、日本におけるタトゥーへの“偏見”問題について語る場面があった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1f90bc33bd66e5142b632edda6430ecb78f8ef
4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:00:55.08 ID:9KpAPiB30
タトゥー入れる意味がわからん
5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:01:06.98 ID:29fP1IWb0
怖いです。
9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:01:45.69 ID:jilzvKGi0
怖いと感じる人が怖いと言うのが駄目だって言いたいのかな?
8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:01:44.46 ID:AKXQzAMS0
海外じゃ普通だもんな
53: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:06:53.42 ID:P4l8Y/4s0
>>8
海外でも別に普通じゃないぞ
一部の国だけで、偏見が全くないわけでもなく、なんなら日本より酷い国もある
スポーツ選手やら一部有名人が目立ってるから海外では普通みたいに言ってる人がいるだけで実は違うというのが現実
海外でも別に普通じゃないぞ
一部の国だけで、偏見が全くないわけでもなく、なんなら日本より酷い国もある
スポーツ選手やら一部有名人が目立ってるから海外では普通みたいに言ってる人がいるだけで実は違うというのが現実
10: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:01:50.06 ID:ADYAjU4C0
芸能人が入れてると馬鹿な子どもが入れて人生捨てにいくから困るんだよ
12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:02:04.57 ID:YPpkJVKj0
タトゥー禁止の所に来なければいいんじゃない?
13: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:02:07.07 ID:3RNFDMi+0
偏見じゃなく不快
15: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:02:10.53 ID:Aje3cnSI0
タトゥーをいれるのも、それを見てどう感じるのかも個人の自由なわけ
どちらかが優先されるべきものではないだろ
どちらかが優先されるべきものではないだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:02:34.40 ID:xD9FAFcj0
極端な奴だな
19: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:02:56.10 ID:ZFqrDbeS0
>それはお前の感じ方やから。俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな
感覚を押し付ける云々になると堂々巡りに陥るような…
感覚を押し付ける云々になると堂々巡りに陥るような…
25: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:03:41.08 ID:e+mVyWbd0
体の落書きに芸術性もなけりゃファッションでもない
29: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:04:18.00 ID:KFWY2WsQ0
タトゥーは反社
30: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:04:20.59 ID:S6g6FEZc0
ヤクザの象徴だし
31: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:04:23.51 ID:2fxP0QBg0
刀持ち歩いてても斬りかかるまでは迷惑かからないね
32: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:04:30.50 ID:26Nz7LKY0
怖いもんは怖いよ…
どれだけ人格者だとしてもやっぱり初めに目に入ってしまうしそのタトゥーにどれだけ重みがあっても他人にとってはただのタトゥー
どれだけ人格者だとしてもやっぱり初めに目に入ってしまうしそのタトゥーにどれだけ重みがあっても他人にとってはただのタトゥー
34: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:04:50.62 ID:VR2AkUKI0
>スタッフから「タトゥーへの偏見はありますか?」と質問されると、せいじは「タトゥー嫌いな人の意味が分からへんねん」とキッパリ。
↑意図的ですねぇ
↑意図的ですねぇ
36: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:05:09.61 ID:/xERRgjW0
まあ別に気にはならんよ
37: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:05:10.72 ID:KBQw/m/x0
入れる人はそういう人が多いのは事実だし
41: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:05:45.87 ID:imwB7jOa0
入れる必要がないわな
43: 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/12(木) 23:06:06.91 ID:WxlPtHTd0
お前の意見も全て主観やんけ
お前の感じ方なんか知るか
誰も押しつけてないわ 勝手に墨入れて勝手に疎まれとるだけやんけ不細工w
お前の感じ方なんか知るか
誰も押しつけてないわ 勝手に墨入れて勝手に疎まれとるだけやんけ不細工w
44: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:06:07.95 ID:EvDGfhoP0
言ってる事自体がお前の感じ方
ただお前の感じ方は極めて少数派。
ただお前の感じ方は極めて少数派。
57: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:07:32.82 ID:cnkxG6ry0
子供は怖がると思うよ
70: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:08:35.95 ID:m973VFQB0
>>57
アンパンマンとかプリキュアのタトゥー入れたら人気者になれるかな
アンパンマンとかプリキュアのタトゥー入れたら人気者になれるかな
61: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:07:50.36 ID:Ms2amvBj0
アナウンサーがタトゥーやりだすまで無理だな
62: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:07:55.37 ID:JdT0u5TT0
実際、リアル知り合いで指とか肩にファッションタトゥ入れてるやついるけど、やっぱり言動や思考がおかしいわ。
76: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:09:00.69 ID:AO8a7zeX0
私は私の感じ方を尊重します
80: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:09:28.05 ID:9eFxqZTw0
✕海外では普通
◯底辺では普通
・・・上流階級では普通にドン引かれるし普通に就職に不利になるよ
◯底辺では普通
・・・上流階級では普通にドン引かれるし普通に就職に不利になるよ
84: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/12(木) 23:09:52.65 ID:y0p2+IJh0
誰も押し付けてないのにな
89: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:10:18.65 ID:BIsay9Pe0
区別する材料
133: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:15:23.93 ID:vlpBE94+0
他人の感じ方を批判する前に常識に倣えよ。
134: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:15:25.68 ID:YKrj3YNw0
残念な兄
149: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:17:07.94 ID:lCssJf1z0
タトゥー入れてもいいけど俺のそばに寄ってこないで
223: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:25:54.09 ID:oxUdhd+v0
歴史的背景があるのに個人の偏りで済むのか
261: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:29:54.22 ID:7XyP+bI90
それだと施設がどう感じるかも施設次第だねで終わるだろw
329: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:36:13.58 ID:u9h4Iguq0
パーカーおじさんと同じ
464: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 23:51:19.10 ID:gif9T0Jf0
ファッションタトゥー程バカなものはない、お前は一生同じファションで生活するのかよw
531: 名無しさん@恐縮です 2024/12/13(金) 00:02:27.99 ID:Fe1Cox+x0
今までの刺青さんは社会のルール守って表に出てこなかったのに、カジュアルに刺青入れる人が増えて迷惑してそうw
589: 名無しさん@恐縮です 2024/12/13(金) 00:16:07.99 ID:6+xxxAMN0
それってあなたの感想ですよね?
632: 名無しさん@恐縮です 2024/12/13(金) 00:27:54.15 ID:2IwOTMf00
好きか嫌いから言えば嫌いやな〜
でも最近は入れてるヤツ多くて時代は変わったなあと思う
でも最近は入れてるヤツ多くて時代は変わったなあと思う
664: 名無しさん@恐縮です 2024/12/13(金) 00:39:24.11 ID:PYJ69JNF0
怖くはないけど話が通じなさそうで近づきたくはない
733: 名無しさん@恐縮です 2024/12/13(金) 00:58:53.58 ID:DeR/LdGQ0
自由にはリスクもつきまとうってことだよな
776: 名無しさん@恐縮です 2024/12/13(金) 01:14:45.48 ID:dxmYJv110
ドリフのコントみたいにゃ笑えねーんだよ
リアルバカ兄弟が
リアルバカ兄弟が
784: 名無しさん@恐縮です 2024/12/13(金) 01:17:35.41 ID:MvN2tzMI0
入墨してると体内から熱が逃げないで熱中症になりやすくリスクが大きい
867: 名無しさん@恐縮です 2024/12/13(金) 01:49:43.47 ID:/jd8/bfW0
そのスジの連中とつきあいあるんですか?
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1734011974/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
341. Posted by KO 2024年12月24日 07:18
>>84
せいじってカッスカスなのによくコメンテーターやってるよねw
せいじってカッスカスなのによくコメンテーターやってるよねw
340. Posted by 2024年12月16日 19:45
怖いのもあるけど不快なんだよ
見る人を不愉快な気持ちにさせてるんだから迷惑かけてるだろ
見る人を不愉快な気持ちにさせてるんだから迷惑かけてるだろ
339. Posted by 2024年12月16日 13:54
皴いくとスゲーみっともないんよアレ。
338. Posted by 2024年12月16日 10:58
外国人は仕方ないが、
日本に住んでいて、タトゥー入れてればどんな風に見られるか解ってて入れる奴が、あとから文句言ってるだけの図だからな。聞く価値ない。
日本に住んでいて、タトゥー入れてればどんな風に見られるか解ってて入れる奴が、あとから文句言ってるだけの図だからな。聞く価値ない。
337. Posted by 2024年12月16日 10:12
まだ海外では普通とか言ってるやついるんだな
336. Posted by 2024年12月15日 14:33
タトゥー擁護したいなら自分に入れろよ
自分は入れてないのに偏見云々言っても説得力がない
自分は入れてないのに偏見云々言っても説得力がない
335. Posted by 2024年12月15日 14:31
>>スポーツ選手やら一部有名人が目立ってるから海外では普通みたいに言ってる人がいるだけで実は違うというのが現実
この通りで大抵スポーツ選手やアーティストで入れてるのは出自が貧困家庭の奴ばっかりの時点で察しろよ
この通りで大抵スポーツ選手やアーティストで入れてるのは出自が貧困家庭の奴ばっかりの時点で察しろよ
334. Posted by 2024年12月15日 12:14
海外でもタトゥーに対する反応で投稿されて、しっかり嫌悪感示されてたのに、まだカイガイハーが通用すると思ってんのか?w
あと海外でも民族伝統以外ではマフィアに所属してるとか犯罪者の意味もしっかりあるから、反社を疑われるんだよw
あと海外でも民族伝統以外ではマフィアに所属してるとか犯罪者の意味もしっかりあるから、反社を疑われるんだよw
333. Posted by d 2024年12月15日 11:41
議論はしても良いと思うけど、順番としてまずは一般的な日本人の感じ方を尊重してね
332. Posted by 2024年12月15日 07:39
人に威圧感を与えて怖いと思わせてる時点で、それは既に人に迷惑を掛けているってことなんだが…彼程度の頭脳では理解するには難しい訳か
331. Posted by 2024年12月15日 05:46
そうやで、怖いと思っているで。
ファッションの印象なんて、その人がどう思ったかにすぎないと思う。
恐い人が多いなら、そういう存在のものになるだろう。
ファッションの印象なんて、その人がどう思ったかにすぎないと思う。
恐い人が多いなら、そういう存在のものになるだろう。
330. Posted by 2024年12月15日 00:31
顔もスタイルもきれいな女優さんだなとおもっても
タトゥーいれてるのわかったらそっととじる。
タトゥーいれてるのわかったらそっととじる。
329. Posted by 周りには入れ墨だらけのオッサン 2024年12月14日 20:11
せいじ、それこそお前の感じ方なんたぞ
世間一般的にはタトゥー、入れ墨は怖い部類に入るんだぞ
世間一般的にはタトゥー、入れ墨は怖い部類に入るんだぞ
328. Posted by 2024年12月14日 20:10
…所詮は下衆な河原乞食よな。
327. Posted by 2024年12月14日 19:27
他人がしている分には何とも思わないが
いろいろな意味で自分の身体を大切にしていない人だとは思う
いろいろな意味で自分の身体を大切にしていない人だとは思う
326. Posted by 2024年12月14日 18:49
ヤクザもんに言われてもな
325. Posted by 2024年12月14日 18:33
日本では、入れ墨は罪人の証です
それが、日本の文化です
それが、日本の文化です
324. Posted by 2024年12月14日 18:26
問答無用で不可は差別だろ
323. Posted by 2024年12月14日 15:55
まず、社会通念として、刺青=ヤクザってのがあるという大前提を無視するのはどうなん?
この辺は裁判所も認めてるはず。
この辺は裁判所も認めてるはず。
322. Posted by 2024年12月14日 15:49
「周りに迷惑をかけていない」
周りが不快なり畏怖を感じたなら迷惑なんじゃない?
周りが不快なり畏怖を感じたなら迷惑なんじゃない?
321. Posted by 2024年12月14日 15:37
海外でもエリートが入れないから普通じゃないしな
おまけに肝臓が弱くなる、できない検査があるとか身体能力的に刺青の前より確実に弱くなることも分かってる
むしろどの観点からも何らかの弱さの象徴なんだよな
おまけに肝臓が弱くなる、できない検査があるとか身体能力的に刺青の前より確実に弱くなることも分かってる
むしろどの観点からも何らかの弱さの象徴なんだよな
320. Posted by 2024年12月14日 14:59
頭悪いんだなこいつ
俺は何とも思わんっていう主観を他人に押しつけるなよ馬鹿か
俺は何とも思わんっていう主観を他人に押しつけるなよ馬鹿か
319. Posted by 2024年12月14日 14:33
怖くはないが見せびらかして悦に入ってるのがムカつく
318. Posted by 2024年12月14日 14:22
こんなチンピラの言うことなんて気にならない
317. Posted by 2024年12月14日 14:01
日本の場合、怖がらせようとして入れてる奴が多いじゃん。
アニメキャラとか間違った意味の漢字とかなら怖がらないから多いに入れなよ。
アニメキャラとか間違った意味の漢字とかなら怖がらないから多いに入れなよ。
316. Posted by 2024年12月14日 13:42
奥さんに浮気について問い詰められた時も「それはお前の感じ方」で解決できるのかやってみてほしいもの。
要するに切り捨てたかっただけちゃう。なんで僧侶になったんだろね?仏の道には相手の考え方など「お前の感じ方」で片づけてよいと書いてあるのかね。
要するに切り捨てたかっただけちゃう。なんで僧侶になったんだろね?仏の道には相手の考え方など「お前の感じ方」で片づけてよいと書いてあるのかね。
315. Posted by 2024年12月14日 13:22
家族も偏見の目で見られるのがわかっていながら、それでも刺青いれるわけだろ?
だから、家族よりも自分の主張が大事な人間なのだという目でみる。自分の意志のみで入れたのなら、否定しようのない事実だからねぇ。
だから、家族よりも自分の主張が大事な人間なのだという目でみる。自分の意志のみで入れたのなら、否定しようのない事実だからねぇ。
314. Posted by 2024年12月14日 12:03
フェミニストと似たような凝り固まった考えしかできないんだろうな
312. Posted by 2024年12月14日 11:46
皇族とか政治家がタトゥーしてたらどう思うか
これが全てよ
これが全てよ
311. Posted by 2024年12月14日 11:45
わざわざ公共の場でこれ見よがしに裸になって落書き見せびらかしてるバカが一定数以上居るんだから迷惑だろ
310. Posted by 2024年12月14日 11:34
まあせいじの顔に比べたら怖くはないわな
309. Posted by 2024年12月14日 11:24
外国人にとってタトゥーは当たり前
というのは外国人は皆英語を喋る、ぐらいの偏見なんだよなあ
というのは外国人は皆英語を喋る、ぐらいの偏見なんだよなあ
308. Posted by 2024年12月14日 11:17
海外がー海外がーとはよく言われるけど
アメリカでは親に大泣きされ若者にキモがられてる現実しらないんだろうか?
アメリカでは親に大泣きされ若者にキモがられてる現実しらないんだろうか?
307. Posted by 2024年12月14日 11:17
反射や管理売春が逃れなくするためのシステムで、家畜の焼印と同じだからなね。自主的にやってるのは境界知能だと分かりやすくて便利ではある。
306. Posted by 名無しの読者さん 2024年12月14日 11:13
ずいぶん暴力的な物言いだな
305. Posted by 2024年12月14日 11:05
普通の人からしたら、かなりの自傷行為で、ファッションとかカッコいいとか思わないからな…。人生で何があったら、そんなの入れる羽目になっちゃうの?って疑問しかわかない。聞いたら怒られそうだから聞かないけど。
304. Posted by 2024年12月14日 11:01
何でも良いけど腕に入れるタトゥーは二の腕までにしておけ。命の危険が迫ったとき前腕上腕で点滴取りづらいってのは結構洒落にならないからな。しがない救急医からのアドバイスだ。
303. Posted by 2024年12月14日 10:43
ここは日本だ
以上
以上
302. Posted by 2024年12月14日 10:27
洋タトゥーしてる人がいても自分は別に気にならない。ただ、考えなしにはやらない方がいいと思う。どういう風にみられるかは理解した上じゃないとね
海外でも、よほど主張のある人でない限り上流層では一般的じゃないし、タトゥーを隠すファンデがあるのも、見せたらまずい場所があるから。ちっこいタトゥーはオシャレとして珍しくないけどあれは数年でわりと薄くなるし
海外でも、よほど主張のある人でない限り上流層では一般的じゃないし、タトゥーを隠すファンデがあるのも、見せたらまずい場所があるから。ちっこいタトゥーはオシャレとして珍しくないけどあれは数年でわりと薄くなるし
301. Posted by 2024年12月14日 10:25
ネットニュースは良さげな狩場
300. Posted by 2024年12月14日 10:23
またバケモノ兄弟が奇をてらって
299. Posted by 境界芸人 2024年12月14日 10:22
消えそうな人が「消えまい、消えまい」と。
298. Posted by 774 2024年12月14日 10:01
タトゥーなんて言わずに刺青って言えよ。
今どき刺青いれるようなやつキモいって言われたらいい。
まあ俺の感じ方だからな、お前にゃ関係ない。
今どき刺青いれるようなやつキモいって言われたらいい。
まあ俺の感じ方だからな、お前にゃ関係ない。
297. Posted by 名無し 2024年12月14日 09:36
そいつの育った環境、倫理観、職種がすぐわかる
ワキガ野郎が周りから指摘されない家庭環境で育ち、客観的に自分を見れず、相手のことも考えず、碌な職種じゃないのが臭いでわかるのと同じ
ワキガ野郎が周りから指摘されない家庭環境で育ち、客観的に自分を見れず、相手のことも考えず、碌な職種じゃないのが臭いでわかるのと同じ
296. Posted by 2024年12月14日 09:29
周りにタトゥー入れ墨入れてる人がいっぱいいそうですもんね
295. Posted by 2024年12月14日 09:24
>>1
あったま悪いなこいつ。
暗にヤクザお断りって言ってるんやぞこれ。
そんなこともわからんとか馬鹿だな。
ところでこいつ誰?有名人?
あったま悪いなこいつ。
暗にヤクザお断りって言ってるんやぞこれ。
そんなこともわからんとか馬鹿だな。
ところでこいつ誰?有名人?
294. Posted by 2024年12月14日 09:22
発信者を「頭のわいた女」、タトゥーを「イケメン以外の男」に読み替えて読んでみろ。
しっくりくるから。
しっくりくるから。
293. Posted by 2024年12月14日 09:20
「何とも思わへん」もお前の感じ方ですよね
292. Posted by 2024年12月14日 09:13
感じ方次第って言うならハラスメント行為や脅迫なんかもそうだし、
逆に言うならそう感じる人がいるなら迷惑かけてるんだよ。
逆に言うならそう感じる人がいるなら迷惑かけてるんだよ。
291. Posted by 2024年12月14日 09:11
他者を威嚇して迷惑かけてないって何言ってんだ
290. Posted by 2024年12月14日 08:51
海外でも普通ではないですよ。
中流以上では普通にタトゥーしていたら海外でも周りから引かれる。
中流以上では普通にタトゥーしていたら海外でも周りから引かれる。
289. Posted by 2024年12月14日 08:49
自分本位で他人の事なんてどうでもいい
という自己紹介しただけ
威圧的な論調も反社会的勢力っぽい
という自己紹介しただけ
威圧的な論調も反社会的勢力っぽい
288. Posted by 2024年12月14日 08:47
何とも思わへんのはお前の感じかた
287. Posted by 2024年12月14日 08:45
信念なら、回りにどう思われようと、不利益を受けようと、勝手にやれば良いだけだと思う。そこまでの気概もないのに、他人の見方に文句を言うのは、ただ格好悪いだけ。
286. Posted by 2024年12月14日 08:17
だってもう入れ墨する理由が悪いことをかっこいいって思ってるからでしょ
285. Posted by な 2024年12月14日 08:13
芸人ってやっぱ、反社だよな。こう言う価値観が普通なんだから。今になって思うと、ダウンタウンもかなりやばい。
284. Posted by 2024年12月14日 07:57
目の前に糞とかゲロ持ってこられるくらいには不快
臭えし汚ぇ
臭えし汚ぇ
283. Posted by 2024年12月14日 07:24
こいついっつもわけのわからんこといってるよな
282. Posted by 2024年12月14日 07:17
江戸時代まで罪人は入れ墨入れて管理してたそうな
それを隠すために絵を入れるようになり
ヤクザのイメージになってった
海外だと軍人が部隊のマークを腕に入れたりするんでテーピングで隠してなら風呂に入ってもいいかなと思う。罪人じゃないからな
それを隠すために絵を入れるようになり
ヤクザのイメージになってった
海外だと軍人が部隊のマークを腕に入れたりするんでテーピングで隠してなら風呂に入ってもいいかなと思う。罪人じゃないからな
281. Posted by ら 2024年12月14日 07:14
墨入れてるやつら見てみろよ
世界中ぎゃんぐばっかりだろなにいってんだよ
世界中ぎゃんぐばっかりだろなにいってんだよ
280. Posted by 2024年12月14日 07:09
感じ方の問題ではなく
暴力団との繋がりを示唆する
脅迫の道具だから問題なんだろ
戦後の労働争議ではよく使われた手ですし
暴力団との繋がりを示唆する
脅迫の道具だから問題なんだろ
戦後の労働争議ではよく使われた手ですし
279. Posted by 2024年12月14日 06:42
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
278. Posted by 2024年12月14日 06:22
さすが関西お笑い芸人らしい頭の悪さ
277. Posted by 2024年12月14日 06:13
怖がるんじゃねえよ!くらぁすぞコラ!!
要はそうゆうこといいたいのか
要はそうゆうこといいたいのか
276. Posted by あ 2024年12月14日 05:55
りゅうちぇるみたいなのとヤクザみたいのは全然違うよな。
275. Posted by 2024年12月14日 05:28
タトゥー入れるのは自由。
そいつを避けるのも自由。
そいつを避けるのも自由。
274. Posted by 2024年12月14日 04:56
刺青は威圧アピールのためのものだよ。他者にとっては迷惑。
273. Posted by 2024年12月14日 04:19
入れてない奴が何言ってもなぁ
知らんけど
知らんけど
272. Posted by 2024年12月14日 03:54
千原、お前のいる芸能界も一役買っている
刺青のない極道映画はないだろ
刺青=反社なんだよ
あまり理解を示すとお前のイベントに刺青ユーザーが
集まって刺青品評会が始まるぞ
かつて風呂屋でそういう話があった
刺青のない極道映画はないだろ
刺青=反社なんだよ
あまり理解を示すとお前のイベントに刺青ユーザーが
集まって刺青品評会が始まるぞ
かつて風呂屋でそういう話があった
271. Posted by 2024年12月14日 03:21
何抜かしてもええけど区別を差別って呼ばずにきっちり受け入れて分別持って生きていけよ
タトゥーモンモンのデメリットなんか入れる前からわかってるんだからな
差別差別抜かすカスのダセえことよ
タトゥーモンモンのデメリットなんか入れる前からわかってるんだからな
差別差別抜かすカスのダセえことよ
270. Posted by 2024年12月14日 02:56
日本の場合は犯罪者かそれに近しい人たちって意味合いが強いわけで
それを直せと言われましてもねえ
それを直せと言われましてもねえ
269. Posted by 2024年12月14日 02:41
営業妨害等の嫌がらせにいくらでも使えたという背景があるんだよ
暑いから脱いだだけと主張しながら刺青丸見えで居座ったりされると客商売は終わるんだよね
それで地上げとかしてたのが地価狂乱時代だったので暴力団新法なんかが生まれた
それまではそれなりに緩かったんだけどバブル頃から急速に厳しくなって公共の場では原則許されなくなった
暴力団を名乗って刺青見せるだけで脅迫罪が成立する国で問題ないと主張するのは相当無理あるわ
そもそも感じ方云々言い出したら脅迫罪なんて存在しないだろうしね
暑いから脱いだだけと主張しながら刺青丸見えで居座ったりされると客商売は終わるんだよね
それで地上げとかしてたのが地価狂乱時代だったので暴力団新法なんかが生まれた
それまではそれなりに緩かったんだけどバブル頃から急速に厳しくなって公共の場では原則許されなくなった
暴力団を名乗って刺青見せるだけで脅迫罪が成立する国で問題ないと主張するのは相当無理あるわ
そもそも感じ方云々言い出したら脅迫罪なんて存在しないだろうしね
268. Posted by 2024年12月14日 02:39
>>1
まあぶっちゃけ入れ墨してるのは威嚇の為だもんな。ファッション言うけどファッションならすぐ剥がせて飽きたら貼り替えられるステッカーとか塗料みたいなもんで描く方がええのに、わざわざ自傷行為までして入れてんのはハッタリ目的以外に無いやろ。
まあぶっちゃけ入れ墨してるのは威嚇の為だもんな。ファッション言うけどファッションならすぐ剥がせて飽きたら貼り替えられるステッカーとか塗料みたいなもんで描く方がええのに、わざわざ自傷行為までして入れてんのはハッタリ目的以外に無いやろ。
267. Posted by 2024年12月14日 02:32
なんでこんな奴が社会を判断してんの?
刺青を擁護するなんて、反社のお仲間なのかな?
刺青を擁護するなんて、反社のお仲間なのかな?
266. Posted by 2024年12月14日 02:30
でもタトゥーが一般的でみんないれてたら「なんでみんなあんなもので個性だそうとするんやろ、俺は自分の生き方で〜」みたいに言ってそう。あ、勝手にそう感じただけなんで。
265. Posted by 2024年12月14日 02:23
主観を押し付けるのはLGBT賛成派とおんなじで、相手のこと考えてない。
264. Posted by エラが発生しました。 2024年12月14日 02:15
半島の慣習で語られてもな 響かんわ
263. Posted by 2024年12月14日 02:07
そりゃ同類同士なら問題ないだろう
瓜田なんかはネットではネタ扱いされてるけど、例えばリアルに街で絡まれたなんかしたら怖いに決まってる
一般人がそんなアウトローな世界感でまず生きてないからな
喋る事が無い以上、人は見た目でしかないから、ならず者でしかないんだよ
瓜田なんかはネットではネタ扱いされてるけど、例えばリアルに街で絡まれたなんかしたら怖いに決まってる
一般人がそんなアウトローな世界感でまず生きてないからな
喋る事が無い以上、人は見た目でしかないから、ならず者でしかないんだよ
262. Posted by 2024年12月14日 01:59
>>259
うん、低学年の頃に駄菓子屋で売られてる入れ墨シールで満足してたしな
高学年にもなるとそのダサさに気付いて貼ろうとも思わなくなるし、普通はそこで気付くんだよダサさに
それを大人になってまで、しかも圧倒的に社会では不利になるってのにやりたいというのは脳が成長出来なかったという哀れな人間なんだよ
夜中に爆音で走行させる奴らもね
うん、低学年の頃に駄菓子屋で売られてる入れ墨シールで満足してたしな
高学年にもなるとそのダサさに気付いて貼ろうとも思わなくなるし、普通はそこで気付くんだよダサさに
それを大人になってまで、しかも圧倒的に社会では不利になるってのにやりたいというのは脳が成長出来なかったという哀れな人間なんだよ
夜中に爆音で走行させる奴らもね
261. Posted by 2024年12月14日 01:56
せいじさん勘違いしちゃったかw
これだからダメなんよ
これだからダメなんよ
260. Posted by 2024年12月14日 01:56
その前に日本では圧倒的に不評だからやらない方が良いのに無理しちゃってやるから叩かれるんだよ
それを分かりながらやってる変態さん達でしょ?
素直に認めてもらえる海外に行けば良いよ
それを分かりながらやってる変態さん達でしょ?
素直に認めてもらえる海外に行けば良いよ
259. Posted by 2024年12月14日 01:56
ファッションならシールで我慢出来ないのか?
やだやだ💦自分の身体に一生物の色素沈着させたいの😖💦って事?
やだやだ💦自分の身体に一生物の色素沈着させたいの😖💦って事?
258. Posted by 2024年12月14日 01:54
「普通」に生きてりゃ入れ墨を入れる事も過度にピアス空けたりなどまずしないので関わらないでおこうとは思うよ
闇を抱えた人として認識してるからね
闇を抱えた人として認識してるからね
257. Posted by あ 2024年12月14日 01:44
俺はお前らと違う特殊な人間なんだ〜!って変な音立てて走ってる珍走共と大差ない。
嫌われるのは当然の事。
嫌われるのは当然の事。
256. Posted by 2024年12月14日 01:27
>「それはお前の感じ方。俺は何とも思わへん」
↑コレを言い出したら
「それもただのお前の感じ方」で返されて終わる
↑コレを言い出したら
「それもただのお前の感じ方」で返されて終わる
255. Posted by 金ぴか名無しさん 2024年12月14日 01:23
こいつ真正のバカだよな。
本当にそれこそがおまえの考えだよ。
大多数が不愉快で怖いって思ってるなら
それが民意だろ。
反社みたいな会社に勤めているカスは
常識がないから嫌すぎる
本当にそれこそがおまえの考えだよ。
大多数が不愉快で怖いって思ってるなら
それが民意だろ。
反社みたいな会社に勤めているカスは
常識がないから嫌すぎる
254. Posted by 2024年12月14日 01:21
あー、ドタキャンはひどかったよね
タモさんにも謝れ
タモさんにも謝れ
253. Posted by 2024年12月14日 01:21
恐喝・威嚇手段じゃん
一般人はそりゃ白い目で見るよ
一般人はそりゃ白い目で見るよ
252. Posted by 2024年12月14日 01:17
タトゥーだめとかどんな老害
251. Posted by 2024年12月14日 01:16
893はタトゥーとか言わない
250. Posted by 2024年12月14日 01:12
え?誰も自分の感じ方以外のものはわからないと思うが。他人がどう感じているかせいじにはわかるの?
249. Posted by 2024年12月14日 01:05
トランス女性が風呂やトイレに入って来ても怖いと思うほうがあかんのやったらまだ解かる
こっちは入れなくても良いものを自分から入れてるんやからさすがにトランス女性のほうが先に受け入れられるべきや
こっちは入れなくても良いものを自分から入れてるんやからさすがにトランス女性のほうが先に受け入れられるべきや
248. Posted by 2024年12月14日 01:03
底辺相手だとそうかもな
247. Posted by こうじ 2024年12月14日 00:54
そう考えると、刺青入れてない岸田ってまともだよな
246. Posted by あ 2024年12月14日 00:46
文句言うだけ
245. Posted by 2024年12月14日 00:40
普通の人は入れないんだわ。
244. Posted by シンカイ 2024年12月14日 00:40
>>134
TMNTの言う通りw
TMNTの言う通りw
243. Posted by 名無し 2024年12月14日 00:39
入れ墨見てなんとも思わないような人間だからくそも面白くないのか
242. Posted by 2024年12月14日 00:38
もうちょっと賢い人だと思ってたけど見損なった
241. Posted by 名無し 2024年12月14日 00:37
「スナックバス江」のTMNT回で答えは出てる。
タトゥー入れてる人は怖いしEXILEじゃないのにEXILEの格好してる人は怖い。ファッションは自分で出来る自己表現なんだから責任は自分にある。
タトゥー入れてる人は怖いしEXILEじゃないのにEXILEの格好してる人は怖い。ファッションは自分で出来る自己表現なんだから責任は自分にある。
240. Posted by 名無し 2024年12月14日 00:36
黒人や黄色人のような肌の色は生まれながらのものだからヘイト向けられるのは理不尽というのはわかるのは、タトゥーは選択できるんだからヘイト向けられても文句言えないでしょ。
アメリカでは普通と思うなら日本から出てけばいいだけ
アメリカでは普通と思うなら日本から出てけばいいだけ
239. Posted by 2024年12月14日 00:36
ヤクザの友達いそう。千原も刺青入れてんのかな。
238. Posted by 2024年12月14日 00:35
弱いやつが強そうに見せるために入れるものだと思ってる
237. Posted by 名無し 2024年12月14日 00:32
犯罪率がデータに出てるんだから、入れ墨入れるようなバカが増えると治安悪くなって防犯のために余計にコストかかったりするから影響与えてるじゃん
236. Posted by 2024年12月14日 00:19
日本では仕方ないでしょ。任侠映画のポスターに写っている高倉健さんや悪役の俳優さんたちが、サラシを巻いて長ドス持って凄い入れ墨しているんだから。それらやそれらに似たのを見たことがあったら、「怖い」と思っても仕方がないよ。
235. Posted by 2024年12月14日 00:15
今は少なかろうがまだヤクザなったばかりの若者が入れ墨入れて
祭り前の出店管理なのか見せびらかす様に数人練り歩いてるの居るわ
祭り前の出店管理なのか見せびらかす様に数人練り歩いてるの居るわ
234. Posted by 2024年12月14日 00:14
タトゥー入れてる奴なんて9割方、周りに圧を与えてイキりたい輩やんけ
233. Posted by 名無し 2024年12月14日 00:14
犯罪者が入れるもモノという文化があって、怖いと思う文化が日本にはあるんだがなw まあ、外国人には別の文化があるのは理解するけど、外国人ですか?
232. Posted by 2024年12月14日 00:11
>>230
ただし元軍人は別枠らしいぞ?漁師の入れ墨的な意味で
まぁ今はRFチップ入れるから関係ないだろうけど
ただし元軍人は別枠らしいぞ?漁師の入れ墨的な意味で
まぁ今はRFチップ入れるから関係ないだろうけど
231. Posted by 2024年12月14日 00:11
じゃあ、不快に思う心は変わらないってこった
230. Posted by なの 2024年12月14日 00:05
アメリカでもまともなやつはタトゥーなんか入れないてアメリカ人が言ってたけどな
229. Posted by 2024年12月14日 00:02
海外でも固い職では敬遠されるとか、
入れたとしてもキャリアアップするのに
昔入れたタトゥーを消す手術を受けるとか、
「お前の感じ方」だけで解決する国はそうそうないぞ
入れるのは自由だが、それ以外の人の感じ方も同じく強制はできんしなぁ
入れたとしてもキャリアアップするのに
昔入れたタトゥーを消す手術を受けるとか、
「お前の感じ方」だけで解決する国はそうそうないぞ
入れるのは自由だが、それ以外の人の感じ方も同じく強制はできんしなぁ
228. Posted by 2024年12月14日 00:00
生まれた時からタトゥーがあるなら感じ方の問題で片付けてもいいのかもしれないけれど
人々の共通認識が先にあってそれを理解した上で故意にワザと効果を知っていてタトゥーを入れてるのだから個人の感じ方の問題と考えるのは間違ってるよ
人々の共通認識が先にあってそれを理解した上で故意にワザと効果を知っていてタトゥーを入れてるのだから個人の感じ方の問題と考えるのは間違ってるよ
227. Posted by 2024年12月13日 23:59
昭和ヤクザ対策の名残、仕方なし
226. Posted by 名無し 2024年12月13日 23:58
ばくだん岩みてぇな顔しやがって
225. Posted by 名無し 2024年12月13日 23:52
若いうちは良いけど年食ってから恥ずかしいって理解出来ない馬鹿だけだろ
224. Posted by 2024年12月13日 23:50
分かっててモンモン彫ってんだから、今更「世間の声がー」とか言って恥ずかしくないんか?
「世間の声を気にしないつえー俺様」アピールのために彫ったんだろが。
「世間の声を気にしないつえー俺様」アピールのために彫ったんだろが。
223. Posted by 2024年12月13日 23:48
ドレスコードは守りましょう
222. Posted by 2024年12月13日 23:45
じゃりんこチエみたいな環境で育ったんだろ
221. Posted by 2024年12月13日 23:45
お前の感じ方がどうでもええと言うなら猥褻物陳列罪も浮気も実害がない感じ方だからしてもおっけーか?
あ、せいじは2回浮気発覚してたな
あ、せいじは2回浮気発覚してたな
220. Posted by 2024年12月13日 23:36
「それはお前の感じ方」はワラタ
皆が怖いと感じるから排斥対象なんやで
皆が怖いと感じるから排斥対象なんやで
219. Posted by 2024年12月13日 23:34
>>1
婚活女子が男を叩いてるときと同じ論調
婚活女子が男を叩いてるときと同じ論調
218. Posted by 2024年12月13日 23:33
そんな事言う奴が外道893の顔付きそのもの。
217. Posted by 2024年12月13日 23:29
歳とって病気持ちになった入れ墨ヤクザがMRI診断拒否されるんだよな
染料が金属なのでIHレンジの原理で加熱して焼ける
それでもやってくれって言うとやるんだけど臭いはでるし油が飛び散って後が大変
染料が金属なのでIHレンジの原理で加熱して焼ける
それでもやってくれって言うとやるんだけど臭いはでるし油が飛び散って後が大変
216. Posted by 2024年12月13日 23:22
>>2
タトゥーで自己主張したいのにネガティブな反応はするなとか他人に甘えてるだけだよな
タトゥーで自己主張したいのにネガティブな反応はするなとか他人に甘えてるだけだよな
215. Posted by 2024年12月13日 23:22
アホってどうして自分の考えが正義ってなるんだろうなぁ
多数の考えを無視できるだけの理屈を説明しろよな
多数の考えを無視できるだけの理屈を説明しろよな
214. Posted by 2024年12月13日 23:19
「俺は平気だから」
これこそが感情の押し付けなんちゃうんかと
これこそが感情の押し付けなんちゃうんかと
213. Posted by 2024年12月13日 23:15
「それはお前の感じ方。俺は何とも思わへん」
それはお前の感じ方。
ちゃんとした親にちゃんと育てられてないんだろうな。
可哀想に。
それはお前の感じ方。
ちゃんとした親にちゃんと育てられてないんだろうな。
可哀想に。
212. Posted by あ 2024年12月13日 23:15
タトゥは馬鹿発見器
211. Posted by 2024年12月13日 23:13
子供がどう思うか考えもしない人間のいい見本だね
210. Posted by 2024年12月13日 23:10
河原乞食の本性出ちゃったねえ
209. Posted by 2024年12月13日 23:07
坊さんが「それはお前の感じ方」と庶民を切り捨てるのはアカンやろ
208. Posted by … 2024年12月13日 23:04
自傷行為
虐待家庭育ち
ネグレクト
他人への暴力行為に忌避感が低い
という無自覚で潜在的な特徴がある
虐待家庭育ち
ネグレクト
他人への暴力行為に忌避感が低い
という無自覚で潜在的な特徴がある
207. Posted by ななな 2024年12月13日 23:04
ファッションのタトゥーはいいよ
入墨は怖いしそうゆう歴史じゃん
まぁ〜子供には両方共近付けたくないけどね
入墨は怖いしそうゆう歴史じゃん
まぁ〜子供には両方共近付けたくないけどね
206. Posted by 2024年12月13日 23:03
AVでタトゥー入ってる奴ら出てくるとイラつくわ
特に男優
こいつら添え物のくせしてタトゥーがうぜえ
特に男優
こいつら添え物のくせしてタトゥーがうぜえ
205. Posted by 2024年12月13日 23:01
>>90
マジでこれありそうで草
マジでこれありそうで草
204. Posted by 2024年12月13日 23:00
「何も感じない」ってのもお前の感じ方じゃねえか
203. Posted by 2024年12月13日 23:00
何年も前から海外では〜が噓だってバレてんのにまだこんなこというアホいるんだw
202. Posted by Posted by 2024年12月13日 23:00
事の本質だけを言えば人の確信が事実、それが限りなく一般的な解釈に基づく限り誰しもの中の不快。
本質を見れないから表面的な事しか言えない、そしてそれが大衆であり、故に大ナタを振るえる責任者が必要になる。
倫理が馬鹿である限りそれは家畜であり、処分も家畜と同等の処置を可能とする。
本質を見れないから表面的な事しか言えない、そしてそれが大衆であり、故に大ナタを振るえる責任者が必要になる。
倫理が馬鹿である限りそれは家畜であり、処分も家畜と同等の処置を可能とする。
201. Posted by 2024年12月13日 22:59
まずオーラルの力を信じなさい
そしてオーラルの導きに従いなさい
そしてオーラルの導きに従いなさい
200. Posted by 2024年12月13日 22:53
アジア文化圏では元々が野蛮な非文明人の風習扱いされていたし転じて罪人への刑罰とされたから忌避されるのは当然
額に一>大>犬で3アウト制とかあったし
犬になったら畜生扱いで人権剥奪で4回目は死刑
額に一>大>犬で3アウト制とかあったし
犬になったら畜生扱いで人権剥奪で4回目は死刑
199. Posted by あ 2024年12月13日 22:53
実際問題、タトゥー入れてるやつのチンピラ、ヤカラ率高いやんけ
198. Posted by 2024年12月13日 22:52
怖いと思っちゃダメとか無茶苦茶言いよるな
197. Posted by 2024年12月13日 22:52
お前が怖くないと感じる感じ方を人に押し付けるな、で終了
たった1行の内に矛盾するな
たった1行の内に矛盾するな
196. Posted by 2024年12月13日 22:51
まともな人は入れ墨なんかいれない まともな人てのはそうやなTPOをわきまえれる人や
とりあえず人前で見せなきゃ好きにして。見せてもいいけどしかめっ面とか冷ややかな目線とかは受け入れろ
要は 入れるのが自由なら 偏見するのも自由 最初からひと目なんか気にすんなや。話題にだすこと自体おかしい
とりあえず人前で見せなきゃ好きにして。見せてもいいけどしかめっ面とか冷ややかな目線とかは受け入れろ
要は 入れるのが自由なら 偏見するのも自由 最初からひと目なんか気にすんなや。話題にだすこと自体おかしい
195. Posted by 名無し 2024年12月13日 22:48
子供はシール貼りたがるからね
194. Posted by 2024年12月13日 22:45
若い人たちがやっているのは、ファッションタトゥー
日本の頭の悪いヤクザがやっているのは、体に落書き
日本の頭の悪いヤクザがやっているのは、体に落書き
193. Posted by 2024年12月13日 22:45
それもお前の感じ方やんけ
192. Posted by 2024年12月13日 22:44
刺青なんか好んで入れてるのは碌な奴じゃない
そういう価値観の中でなお入れてるんだから間違いなく碌な奴じゃない
そういう価値観の中でなお入れてるんだから間違いなく碌な奴じゃない
191. Posted by 名無し 2024年12月13日 22:44
>>1
つまり千原せいじを罵倒しても良いんだろう、だって不快に感じるのはお前だけだろなら俺の自由だで良いなら文句言うなよ関西在日ゴミ
つまり千原せいじを罵倒しても良いんだろう、だって不快に感じるのはお前だけだろなら俺の自由だで良いなら文句言うなよ関西在日ゴミ
190. Posted by 2024年12月13日 22:42
>せいじは「タトゥー嫌いな人の意味が分からへんねん」とキッパリ。
ワイは「タトゥー嫌いじゃない人の意味が分からへんねん」とキッパリ。
>また「なんかタトゥー見たら“怖い”とか言うけど、それはお前の感じ方やから。俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな」と語っていた。
「なんかタトゥー見ても“自分に関係ないから怖くない”とか言うけど、それはお前の感じ方やから。俺は普通に怖いと思うしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな」
ワイは「タトゥー嫌いじゃない人の意味が分からへんねん」とキッパリ。
>また「なんかタトゥー見たら“怖い”とか言うけど、それはお前の感じ方やから。俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな」と語っていた。
「なんかタトゥー見ても“自分に関係ないから怖くない”とか言うけど、それはお前の感じ方やから。俺は普通に怖いと思うしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな」
189. Posted by 2024年12月13日 22:42
こういう一行で矛盾するダブスタをドヤ顔で言っちゃう馬鹿がゴリ押してる行為なんだから、そりゃまともな一般人からしたら異常な行為だし
他人の恐怖や不快感を無視する事を何とも思わない異常さを居直ってるんだから、そりゃまともな一般人からしたら恐怖でしかないわな
やっぱ入墨を入れてるような奴は危険だわ
他人の恐怖や不快感を無視する事を何とも思わない異常さを居直ってるんだから、そりゃまともな一般人からしたら恐怖でしかないわな
やっぱ入墨を入れてるような奴は危険だわ
188. Posted by あ 2024年12月13日 22:39
自分で答え出してんじゃん。
俺が不快に感じるから止めろって言ってんだよw
俺が不快に感じるから止めろって言ってんだよw
187. Posted by あ 2024年12月13日 22:38
刺青使って威嚇なりに使おうとする奴らがいる限りそれは通じない
186. Posted by 2024年12月13日 22:36
お前みたいな奴が居るから入墨を入れてるような奴は頭のおかしい危険人物だという考えが事実だと証明される結果になってるんだよ
185. Posted by 2024年12月13日 22:36
おう迷惑掛けない宣言エエ心掛けや
その言葉通り銭湯やプールに現れんなや
迷惑やからな
その言葉通り銭湯やプールに現れんなや
迷惑やからな
184. Posted by 2024年12月13日 22:35
>お前の感じ方
いやそう感じるのが日本の文化だろ?外人かお前は?
いやそう感じるのが日本の文化だろ?外人かお前は?
183. Posted by 入れる意味の在る人 2024年12月13日 22:31
180. Posted by 2024年12月13日 22:25
推奨される職業♪漁業に携わっていると「水死体」になる可能性が在るので水難事故後の身元確認の為に入れておいた方が善い♪
推奨される持病の在る人♪高血圧、低血圧、悪性貧血、喘息、脳卒中、てんかん発作等々♪意思疎通が困難に陥る持病の在る人♪は、名前・血液型・持病についての情報・主治医及びその連絡先等々を手首に入れておけば、命が助かり易い♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡わかりまちたか♪
推奨される職業♪漁業に携わっていると「水死体」になる可能性が在るので水難事故後の身元確認の為に入れておいた方が善い♪
推奨される持病の在る人♪高血圧、低血圧、悪性貧血、喘息、脳卒中、てんかん発作等々♪意思疎通が困難に陥る持病の在る人♪は、名前・血液型・持病についての情報・主治医及びその連絡先等々を手首に入れておけば、命が助かり易い♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡わかりまちたか♪
182. Posted by 2024年12月13日 22:31
他人が悪いお前が悪いで素直に従うと思うなよ
それもタトゥーで!
それもタトゥーで!
181. Posted by @ 2024年12月13日 22:29
タトゥーを嫌う事で誰かに迷惑かけましたか?
お前は怖くない、多くの人は怖い
どうしてその意識を「間違っている、俺が正しい」と
自分の正しさを押し付けるんですかね?
自分が言ってる事が矛盾していると思わないの?
お前は怖くない、多くの人は怖い
どうしてその意識を「間違っている、俺が正しい」と
自分の正しさを押し付けるんですかね?
自分が言ってる事が矛盾していると思わないの?
180. Posted by 2024年12月13日 22:25
入れる意味がないし
私は社会のごみです、っていう自己紹介だからね
嫌なら日本から出ていけばいいのに
受け入れられるとこ行けよ
私は社会のごみです、っていう自己紹介だからね
嫌なら日本から出ていけばいいのに
受け入れられるとこ行けよ
179. Posted by 2024年12月13日 22:25
反社ってある意味自己顕示欲が強いんだよね
タトゥーがその証左
タトゥーがその証左
178. Posted by 例外は在る♪ 2024年12月13日 22:25
149. Posted by 2024年12月13日 21:53
推奨される職業♪漁業に携わっていると「水死体」になる可能性が在るので水難事故後の身元確認の為に入れておいた方が善い♪
推奨される持病の在る人♪高血圧、低血圧、悪性貧血、喘息、脳卒中、てんかん発作等々♪意思疎通が困難に陥る持病の在る人♪は、名前・血液型・持病についての情報・主治医及びその連絡先等々を手首に入れておけば、命が助かり易い♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡わかりまちたか♪
推奨される職業♪漁業に携わっていると「水死体」になる可能性が在るので水難事故後の身元確認の為に入れておいた方が善い♪
推奨される持病の在る人♪高血圧、低血圧、悪性貧血、喘息、脳卒中、てんかん発作等々♪意思疎通が困難に陥る持病の在る人♪は、名前・血液型・持病についての情報・主治医及びその連絡先等々を手首に入れておけば、命が助かり易い♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡わかりまちたか♪
177. Posted by 2024年12月13日 22:25
ほならね、お前らが好きでやってることが万人に受け入れられてるのかって話ですよ。
人が自分の好きなことをやってるんなら他人がどうこういう権利なんてないだろって話なんじゃない?
人が自分の好きなことをやってるんなら他人がどうこういう権利なんてないだろって話なんじゃない?
176. Posted by 2024年12月13日 22:24
感じ方、そのとおり
ブサイクと美男美女が同じ扱いされないのと一緒
サンダルでホテルのレストランに入れないのと一緒
入れ墨で温泉入れんのは温泉のドレスコードに反してる人にみんなが嫌悪感抱くからや
しゃーないしゃーない
ブサイクと美男美女が同じ扱いされないのと一緒
サンダルでホテルのレストランに入れないのと一緒
入れ墨で温泉入れんのは温泉のドレスコードに反してる人にみんなが嫌悪感抱くからや
しゃーないしゃーない
175. Posted by 2024年12月13日 22:24
なんで墨入れるかっていったら、威嚇するためだろ
精神的に殴りつけるために見せつけてるねん
入れる時に覚悟しろよって話や
精神的に殴りつけるために見せつけてるねん
入れる時に覚悟しろよって話や
174. Posted by 2024年12月13日 22:24
タトゥー愛好家はLGBT論争に加えて貰えばいいよ
側から見たら同じ事よ
側から見たら同じ事よ
173. Posted by sage 2024年12月13日 22:23
統計です
172. Posted by 2024年12月13日 22:22
海外は知らんが日本では江戸時代からそういう人たちが掘ってきたんだし、偏見ではなく事実だろうに。
171. Posted by 2024年12月13日 22:20
そら感じ方よ
んで、そう感じる層が少なくない数いるなら、店は出入り禁止にするでしょ
その方が広く利用者を集められるからね。それが商売というもの。
せいじはアホなの?
んで、そう感じる層が少なくない数いるなら、店は出入り禁止にするでしょ
その方が広く利用者を集められるからね。それが商売というもの。
せいじはアホなの?
170. Posted by 2024年12月13日 22:19
入れ墨がヤクザの象徴なんだから、偏見じゃないだろ
まともな感覚なら、ドン引きするわ
まともな感覚なら、ドン引きするわ
169. Posted by タトゥー入れる意味 2024年12月13日 22:18
推奨される職業♪漁業に携わっていると「水死体」になる可能性が在るので
水難事故後の身元確認の為に入れておいた方が善い♪
推奨される持病の在る人♪高血圧、低血圧、悪性貧血、喘息、脳卒中、てんかん発作等々意思疎通が困難に陥る持病の在る人♪は、名前・血液型・持病についての情報・
主治医及びその連絡先等々を手首に入れておけば、命が助かり易い♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
水難事故後の身元確認の為に入れておいた方が善い♪
推奨される持病の在る人♪高血圧、低血圧、悪性貧血、喘息、脳卒中、てんかん発作等々意思疎通が困難に陥る持病の在る人♪は、名前・血液型・持病についての情報・
主治医及びその連絡先等々を手首に入れておけば、命が助かり易い♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
168. Posted by 2024年12月13日 22:15
何とも思わない、何も感じる事ができない、人の気持ちが分からない精神性なら自分の額に「肉」って彫ってもらいなよ。
167. Posted by 2024年12月13日 22:15
>>2
単に無知なだけだよな
刺青擁護するのは私は馬鹿ですって言ってるようなもんだし、実際入れる奴は大体お察し
単に無知なだけだよな
刺青擁護するのは私は馬鹿ですって言ってるようなもんだし、実際入れる奴は大体お察し
166. Posted by . 2024年12月13日 22:15
海外でも普通じゃねーよ
165. Posted by 名無し 2024年12月13日 22:14
体に落書きする神経が理解不能。
164. Posted by 2024年12月13日 22:13
怖いと感じるのが多数やしな
せいじが俺は面白いと言っても多数が面白くないと言えば面白くないんだわ
多数に評価されるから普通の人はわざわざ刺青入れないんよ
せいじが俺は面白いと言っても多数が面白くないと言えば面白くないんだわ
多数に評価されるから普通の人はわざわざ刺青入れないんよ
163. Posted by 2024年12月13日 22:12
反社の味方したいってことなの?
162. Posted by 2024年12月13日 22:05
>>23
頭が悪い人は下手な例えをしない方が良いよ
読む側が恥ずかしくなる
頭が悪い人は下手な例えをしない方が良いよ
読む側が恥ずかしくなる
161. Posted by 2024年12月13日 22:05
これだと全く同じ論で返されるだろ、ブーメラン刺さってんぞ。少しは考えてから喋れ
160. Posted by 2024年12月13日 22:04
このアホまた言ってんの?
身内にいっぱいいるからだろうけどそいつが一般人じゃないだけでしょ
身内にいっぱいいるからだろうけどそいつが一般人じゃないだけでしょ
159. Posted by 2024年12月13日 22:03
普通にアメドラなんかでも警官が同僚にシャツ着ろ(隠せ)って場面あるだろ
それなりの職の人は入れていても公然と見せて歩くものじゃないんだよ
それなりの職の人は入れていても公然と見せて歩くものじゃないんだよ
158. Posted by 2024年12月13日 22:03
つまり反社と関わりあるってこと?
芸人には近寄らんとこ
芸人には近寄らんとこ
157. Posted by 2024年12月13日 22:01
そもそもアウトローなところがかっこいいと思ってタトゥー入れてんじゃないの?
タトゥー入れるような人は、仮に皆が当たり前にタトゥー入れる世界なら、逆にタトゥーしてないでしょ
タトゥー入れるような人は、仮に皆が当たり前にタトゥー入れる世界なら、逆にタトゥーしてないでしょ
156. Posted by 2024年12月13日 21:57
こんなことわざわざメディア使って拡散させるってことは事務所側の意思だよなあ
155. Posted by 2024年12月13日 21:56
そうそう、個人の感じ方なんだから
せーじきもい!とかもぜんぜんおkっつうこと
せーじきもい!とかもぜんぜんおkっつうこと
154. Posted by 2024年12月13日 21:56
頭に銃押し付けたり背中にナイフ押し当てながら交渉したとしてもこいつは俺が勝手にビビっただけだからって交渉丸呑みするんだろうか
153. Posted by 2024年12月13日 21:55
彫り物入れてる奴が視界に入るだけでも迷惑なんスよね
152. Posted by h 2024年12月13日 21:55
タトゥーを入れるのは自由だけど、それを見てどう思っても自由だろ。
見ていて不愉快。良い印象を受けない。ガラが悪そう。
絡まれて暴力を振るわれたりしそう。
そう思われるのに文句あるなら、他のガラの悪い連中に言ってくれ。
見ていて不愉快。良い印象を受けない。ガラが悪そう。
絡まれて暴力を振るわれたりしそう。
そう思われるのに文句あるなら、他のガラの悪い連中に言ってくれ。
151. Posted by てぃん 2024年12月13日 21:55
若気の至りで全身に掘って子供を持つようになってから後悔しはじめて消しはじめた有名黒人ラッパーおったやん
年を取って後悔するようなことをカッコイイってだけで入れてる奴見てるとなんともいえない気持ちになるね
年を取って後悔するようなことをカッコイイってだけで入れてる奴見てるとなんともいえない気持ちになるね
150. Posted by 2024年12月13日 21:54
吉本は芸人使って世論の刷り込みをするのが嫌い
149. Posted by 2024年12月13日 21:53
タトゥー入ってるやつのほとんどはクズの犯罪者じゃん
例外なんてない
例外なんてない
148. Posted by 2024年12月13日 21:53
一般的日本人の考え方と違いすぎる自覚を持つべきなんだよな吉本芸人
147. Posted by 2024年12月13日 21:53
やくざや半グレがタトゥーで威圧してくるのを止めさせてみろ
こっちに言うな
こっちに言うな
146. Posted by 2024年12月13日 21:52
とあるアイドルグループ解散後にひとりだけタトゥー入れた子がいたが
その子だけ見事に人生転落して生活保護からの自己破産を辿ったわ
ちなみにその子以外は幸せそうな暮らしをしている
その子だけ見事に人生転落して生活保護からの自己破産を辿ったわ
ちなみにその子以外は幸せそうな暮らしをしている
145. Posted by 2024年12月13日 21:51
ニートネット弁慶のほうがよほど迷惑な存在なのにまあよう吠えるわ
144. Posted by 2024年12月13日 21:50
反社の吉本芸人らしいコメントだな
143. Posted by 名無し 2024年12月13日 21:50
その迷惑の範囲が「自分とその関係者」だけに限定した上での発言のくせに、よくもまあ常識人来きどれるもんだ
あんなもん大多数の赤の他人への配慮をしないって宣言も同じなのに、同じ邪悪さを共有する奴が迷惑に感じないからなんて例外を根拠にされても知らねえよ
あんなもん大多数の赤の他人への配慮をしないって宣言も同じなのに、同じ邪悪さを共有する奴が迷惑に感じないからなんて例外を根拠にされても知らねえよ
142. Posted by 2024年12月13日 21:47
ある日ジュニアが顔中紋々入れてきたらせいじはどんな反応するんだろうね。
141. Posted by 2024年12月13日 21:45
893は99%入れてる
それだけで入ってる人は疑われる
それだけで入ってる人は疑われる
140. Posted by 2024年12月13日 21:45
タトゥー入れてイキってる奴らの存在そのものが既に迷惑やで
139. Posted by 深く考えない河原乞食の意見か? 2024年12月13日 21:45
じゃあ、おめえ額にseiji♥って入れ墨しろや自分で見本を見せてみろ。無責任なテレビ河原乞食の言い分は社会を混乱させてきたら多少は叩かれるの仕方ないよ。
138. Posted by ちんほ 2024年12月13日 21:44
好きで入れてるくせに怖がられたら文句言うってなんなの?
生まれつきの痣とかならまだしも
生まれつきの痣とかならまだしも
137. Posted by 2024年12月13日 21:44
一般的に他人に素肌って晒さないものなんだよ
で、刺青って結局誰かに見せるものだろ?そうすると素肌を意図的に見せることになる
そうなると、一般的では無くなるんだ、その人は
道を外れるんだよ、つまりは外道ってことだ
で、刺青って結局誰かに見せるものだろ?そうすると素肌を意図的に見せることになる
そうなると、一般的では無くなるんだ、その人は
道を外れるんだよ、つまりは外道ってことだ
136. Posted by 2024年12月13日 21:41
刺青入れて無くても威圧的で怖い人もいますもんね、アンタみたいに
135. Posted by 2024年12月13日 21:40
MRI使えなくなるぞ
って、バカは風邪ひかないって言うし
病気にならないから関係無いのかな?
って、バカは風邪ひかないって言うし
病気にならないから関係無いのかな?
134. Posted by 2024年12月13日 21:39
EXILEは怖くないが、EXILEみたいな格好してる奴は大体クズという名台詞がある
133. Posted by 2024年12月13日 21:38
公然わいせつみたいなもんだから
132. Posted by 2024年12月13日 21:37
ゲーニンなんかイレズミ側のクズやから何も感じんのやクソボケ
131. Posted by 2024年12月13日 21:37
ドッキリ番組に出る為の布石だろ?
ガキがイキってるだけにしか見えんし切り抜きで使うには丁度良いじゃん
ガキがイキってるだけにしか見えんし切り抜きで使うには丁度良いじゃん
130. Posted by 2024年12月13日 21:35
感覚を押し付けてるだけであろうが不利益を被るのは明白
わざわざ我を通す必要ないだろ
わざわざ我を通す必要ないだろ
129. Posted by 2024年12月13日 21:33
タトゥーが迷惑をかけるんじゃなくて
「迷惑かけるような奴のタトゥー率が高い」んだよ
それぐらい説明されんとわからんか?
「迷惑かけるような奴のタトゥー率が高い」んだよ
それぐらい説明されんとわからんか?
128. Posted by 2024年12月13日 21:31
台湾の台北行ったが、タトゥー入れてる奴が多かったわ。メガネくんばっかりで、なんかキャラと合って無くて意外やった。
127. Posted by 2024年12月13日 21:31
どっちの立場でもお前の感じ方を押し付けるなって話やで
コオロギ食えってのと本質は変わらん
コオロギ食えってのと本質は変わらん
126. Posted by 2024年12月13日 21:30
それもお前の感じ方やし、そもそもお前も怖いわ
125. Posted by 2024年12月13日 21:30
重犯罪が服役する刑務所の9割強が入れ墨入ってる時点でお察しです
124. Posted by 2024年12月13日 21:29
物理的迷惑以外は自由であるべき
感性の押しつけは長い目で見て良いことないで
感性の押しつけは長い目で見て良いことないで
123. Posted by semi 2024年12月13日 21:28
和堀びっちりの奴みて、何とも思わないわけないやろ
あらゆる意味で関わりたくないやろが
あらゆる意味で関わりたくないやろが
122. Posted by 2024年12月13日 21:28
バカ発見器として機能してるんじゃね
最底辺にいくほど墨入ってる
近寄るべからず
最底辺にいくほど墨入ってる
近寄るべからず
121. Posted by 2024年12月13日 21:27
汚い
そして醜い
怖くない、汚くない、醜くないというのはおまえの感じ方www
そして醜い
怖くない、汚くない、醜くないというのはおまえの感じ方www
120. Posted by ゆでたまご 2024年12月13日 21:27
キン肉マン「・・・」
119. Posted by 2024年12月13日 21:26
タトゥーを入れてる奴は準犯罪者というのが俺の感じ方
118. Posted by ケンシロウ 2024年12月13日 21:26
アメリカだと軍人がよく入れているみたいだね
ホワイトカラーの人はほぼいれてないらしい
ホワイトカラーの人はほぼいれてないらしい
117. Posted by 2024年12月13日 21:26
年長者側になっての万能感で怖いものがわからなくなってるんだろうな
勘違いして触れたら終わりなものなんて腐るほどあるのに
勘違いして触れたら終わりなものなんて腐るほどあるのに
116. Posted by 2024年12月13日 21:24
そらそういう人と付き合いがある人はそうかもな
普通は怖いし関わり合いになりたくない
普通は怖いし関わり合いになりたくない
115. Posted by 2024年12月13日 21:24
※104
なんならその反社もあえて入れ墨を証としてわざわざ使ってるようなもんだからな、自然界で毒もちが派手な色してるのと一緒
タトゥーはファッション!とか言って一般化させようとする方がわざわざ示威のシンボルにしてる893には迷惑な話じゃねえのかな
なんならその反社もあえて入れ墨を証としてわざわざ使ってるようなもんだからな、自然界で毒もちが派手な色してるのと一緒
タトゥーはファッション!とか言って一般化させようとする方がわざわざ示威のシンボルにしてる893には迷惑な話じゃねえのかな
114. Posted by 2024年12月13日 21:23
お前の意見なんてどうでもええってだけの話なら逆もまたしかり。
多様性を押し付けると国が亡ぶのは歴史から証明されてる。政治にも悪用されたしな。だから普遍的なルールがある。芸人ごときの意見で左右されたら意味がない
多様性を押し付けると国が亡ぶのは歴史から証明されてる。政治にも悪用されたしな。だから普遍的なルールがある。芸人ごときの意見で左右されたら意味がない
113. Posted by 2024年12月13日 21:23
大多数が怖いって思ってるんだよあほかw
マイノリティーは声だけ大きいから厄介なんだよ
マイノリティーは声だけ大きいから厄介なんだよ
112. Posted by 2024年12月13日 21:22
そっくり返せる「それはお前の感じ方」
多様性を言うのなら「タトゥー!?怖いし気持ち悪い」って意見も認める世の中じゃなきゃ多様性と言えない
多様性を言うのなら「タトゥー!?怖いし気持ち悪い」って意見も認める世の中じゃなきゃ多様性と言えない
111. Posted by 2024年12月13日 21:20
そりゃ芸能人なのでタトゥーには寛容にならざるを得ないだろ
仕事で会う人達がいれてる可能性高いしな
仕事で会う人達がいれてる可能性高いしな
110. Posted by 2024年12月13日 21:19
金かけて見た目を変えたのに、見た目で判断するなという。
109. Posted by 2024年12月13日 21:17
坊さんになったんだっけ?
なら刺青入れてそれを見せつけるように説法したらいいんじゃない?
なら刺青入れてそれを見せつけるように説法したらいいんじゃない?
108. Posted by 匿名 2024年12月13日 21:16
大多数の人は、銭湯やサウナで全身に入れ墨ある奴がたむろしてたら、二度と行きたくないって思うけど。客足遠のくし、店も営業あるんだから、客を選んでもしかたねぇだろ。それならドレスコートある店とかも差別っていうのかな
べつに自分の体だから好きにいれたらいいけど、それでどう思われようと文句言う筋合いないんじゃねーの。嫌なら入れなきゃいいだけだし
べつに自分の体だから好きにいれたらいいけど、それでどう思われようと文句言う筋合いないんじゃねーの。嫌なら入れなきゃいいだけだし
107. Posted by 2024年12月13日 21:16
そうだよ、周りの感じ方を理由にルールをつくるのは極めて当たり前
106. Posted by ななし 2024年12月13日 21:16
>>8
某米国モデル「高級車にステッカーなんて貼りたくないでしょ」
某米国モデル「高級車にステッカーなんて貼りたくないでしょ」
105. Posted by 吹雪 2024年12月13日 21:16
以前PS4のフレンド、女の人なんだけど秘密のサイト作ったと言われて教えてもらったんだよね、そしたら性器は写って無いんだけどギリギリの所にアゲハ蝶を掘ってんだよ、ああいう使いたかたなら歓迎するw
104. Posted by 2024年12月13日 21:15
米72
多様性ってのは幻想
日本は大和民族が96%以上をしめる単一民族国家
基本的な価値観が共有されているからタトゥーは反社の証のままなんだよ
多様性ってのは幻想
日本は大和民族が96%以上をしめる単一民族国家
基本的な価値観が共有されているからタトゥーは反社の証のままなんだよ
103. Posted by 2024年12月13日 21:15
アイヌのモアレとか沖縄のハヂチとかなかなか感慨深くはあるのだけど自分で入れようと思わないんだよな
102. Posted by 2024年12月13日 21:14
普通の人間はいれねーよ
『私は普通じゃありません』と自己紹介しているようなものだ
『私は普通じゃありません』と自己紹介しているようなものだ
101. Posted by 2024年12月13日 21:13
なお、アメリカでもタトゥーは「私は底辺で低能です」みたいな主張もあるため、
親に反対されるないしは勝手に入れて親に激怒されるのも多々
親に反対されるないしは勝手に入れて親に激怒されるのも多々
100. Posted by 2024年12月13日 21:13
海外では普通じゃなくて、海外でも底辺では普通。日本と一緒だよ。
99. Posted by 2024年12月13日 21:13
>>1
全くその通り!これはぐうの音もでないほどの論破。せいじ見てるー?
全くその通り!これはぐうの音もでないほどの論破。せいじ見てるー?
98. Posted by 2024年12月13日 21:13
知らないだけで、海外でも入れてるやつは底辺扱いやぞ?上流階級で入れてるやつなんてワンポイントか見えない所に夫婦(友情等)の絆的なもんちょこっと入れるくらいやで?
97. Posted by . 2024年12月13日 21:12
他人を威嚇したいという思考がキモチワルイ
珍走団が健常者に理解できないのと同様
珍走団が健常者に理解できないのと同様
96. Posted by 2024年12月13日 21:12
偏見持ってたらいけんのか?
お互い関わらない方がいいだろう
お互い関わらない方がいいだろう
95. Posted by 2024年12月13日 21:12
海外では普通って言ってる奴まだいんの?w
いい加減現実見ろよ、海外でも刺青してる奴は「異端」って思われてることを
いい加減現実見ろよ、海外でも刺青してる奴は「異端」って思われてることを
94. Posted by 2024年12月13日 21:11
日本の法律だって一部の日本人の主観で決まったもんだよ
93. Posted by 2024年12月13日 21:10
>>72
アホかよ
今でもその一般的認識が変化していないって話だろ
アホかよ
今でもその一般的認識が変化していないって話だろ
92. Posted by 2024年12月13日 21:10
なお反社に関わるエビデンスが大量にある模様
91. Posted by 2024年12月13日 21:10
お笑いだけやってろよ
90. Posted by 2024年12月13日 21:10
>>6
兄さんとか後輩が反社と仲良いからコイツも慣れてるんやろ
兄さんとか後輩が反社と仲良いからコイツも慣れてるんやろ
89. Posted by 吹雪 2024年12月13日 21:09
どうした余裕こいて何か良いこと有ったのか?
88. Posted by あ 2024年12月13日 21:09
Xにコメントあったな
鼻くそほじって食ってる奴は別に迷惑かけてないから良いんだけど見てる側は不快に感じるのと同じって
鼻くそほじって食ってる奴は別に迷惑かけてないから良いんだけど見てる側は不快に感じるのと同じって
87. Posted by 2024年12月13日 21:09
人間てのはな経験から学ぶものなんだよ
だから避けられてる事ぐらい普通ならわかるはずだけどな
その普通の感覚がない奴はそっち側の人間て事
だから避けられてる事ぐらい普通ならわかるはずだけどな
その普通の感覚がない奴はそっち側の人間て事
86. Posted by 2024年12月13日 21:09
誤:偏見
正:感想
正:感想
85. Posted by 2024年12月13日 21:08
そんなんで差別とかあたおかと思うし普通にわかるけど日本には独自の入れ墨アレルギーになる歴史があんざんす
84. Posted by ななし 2024年12月13日 21:08
>>48
そうそう。
怖くないって言ったって「それはお前の感じ方」って言われたら一緒なのに。
バカの発想。
そうそう。
怖くないって言ったって「それはお前の感じ方」って言われたら一緒なのに。
バカの発想。
83. Posted by 馬鹿 2024年12月13日 21:07
なんとも思わない
それこそこいつの感じ方
それこそこいつの感じ方
82. Posted by 2024年12月13日 21:07
入れ墨もんによる加害の歴史は忘れちゃいかんな
81. Posted by フラグ売り 2024年12月13日 21:07
普通に生活しててタトゥーに関わる機会無いし
こっちは逆に何も関知していないのに、勝手にタトゥー入れてる奴らが荒ぶっているだけなのを見て、それを「怖くない」とか無理だろ
こっちは逆に何も関知していないのに、勝手にタトゥー入れてる奴らが荒ぶっているだけなのを見て、それを「怖くない」とか無理だろ
80. Posted by 2024年12月13日 21:06
まあせいじはちゃんとそこそこ嫌われてるからいいじゃない
79. Posted by 2024年12月13日 21:06
こういう社会の通念としての禁忌を「誰にも迷惑を掛けていない」とか「個人の自由だから放っておけ」というのが甘やかすとつけ上がり、ほったらかすと悪ノリする今の世相を作ったんだぞ。醤油ペロペロとかアイスボックス寝そべりみたいに「ちょっとヤンチャしてもいい」という世相は「好きにすれば」という放任から生まれたんだよ
78. Posted by 2024年12月13日 21:06
日本国民全員が千原せいじと同じ考え方なら問題はない。
問題があるという事はそういう事。
問題があるという事はそういう事。
77. Posted by 名無し 2024年12月13日 21:06
お前のくだらない落書きとか見たくないんだよ
76. Posted by 2024年12月13日 21:05
いいじゃん私はバカですって目印になって
75. Posted by カス 2024年12月13日 21:05
彫り物入れるようなメンタリティの時点で人間のクズ
ソースはワイ
後悔しかない
ソースはワイ
後悔しかない
74. Posted by 2024年12月13日 21:05
MRIとか入れ墨入れてる奴ご遠慮モードなのにねぇ
73. Posted by 2024年12月13日 21:05
×海外では普通
◯ぼくの脳内海外では普通
せめて、20カ国くらい回って10年くらい滞在してから言ってどうぞ
◯ぼくの脳内海外では普通
せめて、20カ国くらい回って10年くらい滞在してから言ってどうぞ
72. Posted by あ 2024年12月13日 21:04
多様性の時代に先進国〔一応)の国民がいつまで江戸時代の感性で犯罪者の証ー
うんぬん言ってるのよ
ほんとくだらん
うんぬん言ってるのよ
ほんとくだらん
71. Posted by 2024年12月13日 21:04
タトゥーが伝統になっている部族のような人達ならまだしも、だよね。実際、そうでない人でやってるのは底辺が多いし、反社や犯罪率も高いから、偏見でも何でもないんだがな。
70. Posted by 2024年12月13日 21:04
その怖いってのが普通の感覚なんだよそれが迷惑かけてるって気が付かん時点でおかしい
69. Posted by 2024年12月13日 21:04
>>50
そんな発展途上国の話はどうでも良い
そんな発展途上国の話はどうでも良い
68. Posted by 2024年12月13日 21:04
例えば吉本興業のお笑いライブに
タトゥー見せつけたいかつい集団が押し寄せてもいいのか?
女性ファン消えると思いますよ
タトゥー見せつけたいかつい集団が押し寄せてもいいのか?
女性ファン消えると思いますよ
67. Posted by ななし 2024年12月13日 21:03
クズのチンピラ達が好んで入れてる時点でダメだな。
66. Posted by Posted by 2024年12月13日 21:03
それこそお前の偏見じゃねーかww
65. Posted by ... 2024年12月13日 21:03
入れるの盛んなアメリカでさえ使ってる染料が長期的に健康にどのような影響かあるのか分からないよって公的機関が言ってるのにねぇ
64. Posted by な 2024年12月13日 21:03
見たくも無いもの見せられて不愉快
入れるのはいいけど公共の場で見せるなよ
入れるのはいいけど公共の場で見せるなよ
63. Posted by 2024年12月13日 21:01
反社と関わりがある、暴力の肯定、法律の軽視、モラルの欠如って確率が爆上がりするんよな
62. Posted by 2024年12月13日 21:01
入れ墨は江戸時代は「罪人」の象徴で、現代にいたっては893が「俺は危険なんだぞ」っていう示威の象徴として使いつづけてるもの
当たり前だけど日本は歴史的に入れ墨は『危険人物・ならずもの』の象徴なわけで、それを怖がらせるために綴られた文化を今更おま感なんて通るわけないんだ
当たり前だけど日本は歴史的に入れ墨は『危険人物・ならずもの』の象徴なわけで、それを怖がらせるために綴られた文化を今更おま感なんて通るわけないんだ
61. Posted by 2024年12月13日 21:01
タトゥー入れてる奴と髪を変な色に染めてる奴
例外なくバカ、まともな奴は一人も見たことないからな。
例外なくバカ、まともな奴は一人も見たことないからな。
60. Posted by 名無し 2024年12月13日 21:01
反社会勢力「タトゥーは気にしない」
59. Posted by 2024年12月13日 21:00
煽り運転対策の威嚇アイテムとして
タトゥーアームカバー売ってますよ千原くん
世間知らずやのぅ
普通の人は反社に近寄りたくないんや
タトゥーアームカバー売ってますよ千原くん
世間知らずやのぅ
普通の人は反社に近寄りたくないんや
58. Posted by 2024年12月13日 21:00
居れ墨入れてる奴は結構な確率でC型肝炎ウイルスに感染してる。
まぁ今は発症前なら薬でほとんど治るからいいんだろうけど(よくない)
まぁ今は発症前なら薬でほとんど治るからいいんだろうけど(よくない)
57. Posted by 2024年12月13日 21:00
チキンレース不参加をチキン呼ばわりするのはチキンレースに参加するのうなチキンだけだからしようがないね
56. Posted by あ 2024年12月13日 20:59
せめて「漁師が死んでドザエモンになった時でも自分と判定してもらえるようにするため」くらい
説得力ある理由ならね…
説得力ある理由ならね…
55. Posted by 2024年12月13日 20:59
冷静に考えて、部族の風習とかでもないのに自分の体に消えない落書きするような馬鹿と関わりたくない。ファッションとしてしたければシールでやればいいのに墨入れるんだから
「私は後先考えてない馬鹿です」と宣伝して回ってる奴なんて普通に怖いわ
「私は後先考えてない馬鹿です」と宣伝して回ってる奴なんて普通に怖いわ
54. Posted by 2024年12月13日 20:59
ゴミみたいなマスゴミカスさんの寄生虫らしいクソなご意見どうも早くあの世に消えろゴキブリ蛆虫
53. Posted by . 2024年12月13日 20:58
どこの国がおしゃれでタトゥー入れるんだろ?大体シールだろ?
52. Posted by 2024年12月13日 20:57
お前がそんな発言しても
「ああ、そうだろうね」ってなるだけだろ
「ああ、そうだろうね」ってなるだけだろ
51. Posted by 2024年12月13日 20:57
留学してたとき、仏教徒ですが胸に十字架彫ろうかと思ったときがありました。ピアスと一緒で若毛の至りですが倫理観が狂ってたと思う。気の迷いにゆるい人が多いのも事実(彫ってませんお)まいっか的に薬物に手を出したりする。やるなら気合入れてゴリ墨しなさいよ。
50. Posted by あ 2024年12月13日 20:56
>>3
韓国でも刺青はかなり怖がられていて日本とほぼ同じなのよね。
韓国でも刺青はかなり怖がられていて日本とほぼ同じなのよね。
49. Posted by 2024年12月13日 20:56
実際、タトゥー入れた彼氏に彼女が◯された事件もあるからねえ
そういう前例があるから普通はタトゥーがあるだけで嫌われるよ
そういう前例があるから普通はタトゥーがあるだけで嫌われるよ
48. Posted by ななし 2024年12月13日 20:55
>>2
怖くないってのもただの主観だしなあ
怖くないってのもただの主観だしなあ
47. Posted by 2024年12月13日 20:55
そりゃ、吉本興業さんは反社と関係が有る芸人さんが、ぎょうさんおるからねw
46. Posted by 2024年12月13日 20:55
元アイドルの海苔Pさんも薬物逮捕時には元夫の影響でタトゥーいれてましたね
後の記者会見時には消してきましたが、そういうことです
反社との決別はタトゥー除去からと判断したということ
後の記者会見時には消してきましたが、そういうことです
反社との決別はタトゥー除去からと判断したということ
45. Posted by 2024年12月13日 20:55
顔に蛇の刺青の人とかいたらどんな禍が降りかかるかわからんから近寄りたくないもん。
44. Posted by 2024年12月13日 20:54
交渉が出来ない奴
43. Posted by 2024年12月13日 20:54
> なんかタトゥー見たら“怖い”とか言うけど、それはお前の感じ方やから。
> 俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな
お前は怖いと感じへんのやな、それは結構
俺ら一般人は怖いねんな、お前の怖いと感じないって感覚押し付けんといてくれや
> 俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな
お前は怖いと感じへんのやな、それは結構
俺ら一般人は怖いねんな、お前の怖いと感じないって感覚押し付けんといてくれや
42. Posted by 2024年12月13日 20:54
自分の中で墨入れてる人と喫煙者は同類
41. Posted by 2024年12月13日 20:54
こいつの動画を観たら負け
40. Posted by 2024年12月13日 20:53
それもお前の感じ方
39. Posted by . 2024年12月13日 20:53
昭和のヤクザとか江戸時代の入墨刑とか歴史的な背景があるから日本では受け入れがたいのではないかな
そういう風に見られてもいいとかそういう意識がない人がタトゥー入れるんだろうし怖いと思うのは普通では
そういう風に見られてもいいとかそういう意識がない人がタトゥー入れるんだろうし怖いと思うのは普通では
38. Posted by 2024年12月13日 20:53
説得力が皆無で草
37. Posted by 2024年12月13日 20:53
そんなに必死になる意味がわからん
そう思うなら他人に理解を求めずに勝手に自分の世界だけでやれよ違法でもなんでもねーんだから。オメーの価値観押し付けんなカス
そう思うなら他人に理解を求めずに勝手に自分の世界だけでやれよ違法でもなんでもねーんだから。オメーの価値観押し付けんなカス
36. Posted by 2024年12月13日 20:53
どの国でも組織的に同じマークを入れる反社会的グループがあることを彼は知らないのです
怖いと思う人は、この手の人から距離をおくのは正解だと思われ
怖いと思う人は、この手の人から距離をおくのは正解だと思われ
35. Posted by 2024年12月13日 20:52
三社祭で神輿の上に乗りたがる奴は皆、紋々を背負った893者。
34. Posted by 2024年12月13日 20:52
コイツが言ってる事も「それはお前の感じ方」でしかない
お前がそう感じてようがコッチは違う、それだけ
お前がそう感じてようがコッチは違う、それだけ
33. Posted by あ 2024年12月13日 20:52
寝てる間にへびのうろこのタトゥーを顔に入れられてもなんもおもわんのやろか
32. Posted by どうしてこうなった? 2024年12月13日 20:52
一般的な認識としては古来から入れ墨は犯罪者に入れる目印
そして近年で入れてるのは反社であるヤクザ
今更ファッションとか言われても無理だわ
そして近年で入れてるのは反社であるヤクザ
今更ファッションとか言われても無理だわ
31. Posted by . 2024年12月13日 20:52
入れてもいいけどオラつくなよ
30. Posted by 2024年12月13日 20:52
でも顔面にまでタトゥー入れてる馬鹿が逮捕されてたり
明らかに威嚇の為に入れてる奴がいるけどね
偏見をなくしたいならタトゥー入れてる人たちが一致団結して
30年くらい世のため人の為に動けば見方も変わると思うよ
実際には悪さばっかしてるから偏見の目で見られるわけで
明らかに威嚇の為に入れてる奴がいるけどね
偏見をなくしたいならタトゥー入れてる人たちが一致団結して
30年くらい世のため人の為に動けば見方も変わると思うよ
実際には悪さばっかしてるから偏見の目で見られるわけで
29. Posted by 2024年12月13日 20:51
それはお前の感じ方って理屈でいいなら
誰にも迷惑かけていないも勝手にそう感じてるだけって言われちゃうよ
誰にも迷惑かけていないも勝手にそう感じてるだけって言われちゃうよ
28. Posted by 2024年12月13日 20:49
シールじゃだめなんですか?
27. Posted by 2024年12月13日 20:49
海外では普通(どこの国がそうなのかは知らないから言えない)
26. Posted by 2024年12月13日 20:49
千原がタトゥー入れてみたらいいじゃん
しっかり目立つ所に
しっかり目立つ所に
25. Posted by 2024年12月13日 20:48
>>15
ほんとただのブーメランだよな
ほんとただのブーメランだよな
24. Posted by あ 2024年12月13日 20:48
怖くないって感情を怖い人に押し付けとるやん?
23. Posted by 2024年12月13日 20:48
ワイ「ほーん、じゃあお前の食卓に茹でたゴキブリを敷き詰めてもいいよね?感じ方の問題だよね?」
22. Posted by 2024年12月13日 20:47
刺青や外国のタトゥーのデザインの多くが、
他人を威圧する物になっています。
偏見じゃなくて嫌悪と恐怖心です。
他人を威圧する物になっています。
偏見じゃなくて嫌悪と恐怖心です。
21. Posted by 2024年12月13日 20:46
どんな理由であれ「そうだ、タトゥー入れよう」とか思うその考え自体が自分とは永遠に相容れないと思うからなるべく近付きたくないよ
20. Posted by 2024年12月13日 20:46
古くはどこに逃亡しても分かるように罪人の印として利用
近代ではヤクザの証であり、彫り師の所には必然的に
反社が集まるので、タトゥー愛好家はその筋の連中と関わってる可能性が高くなる
薬物で逮捕されて報道された時に入れ墨野郎が多いのは知っての通り
近代ではヤクザの証であり、彫り師の所には必然的に
反社が集まるので、タトゥー愛好家はその筋の連中と関わってる可能性が高くなる
薬物で逮捕されて報道された時に入れ墨野郎が多いのは知っての通り
19. Posted by 2024年12月13日 20:45
海外では普通ってよく言うが、具体的にどの国とは絶対に言わないんだよなぁ
まあそんな国存在しないからなんだけど
まあそんな国存在しないからなんだけど
18. Posted by あ 2024年12月13日 20:45
ヤクザ=入墨という歴史が昔からあるし、海外でも犯罪者のタトゥー率は高い。
そういうイメージがあるのに入れる奴の神経がわからん。
そういうイメージがあるのに入れる奴の神経がわからん。
17. Posted by 2024年12月13日 20:44
「それはお前の感じ方」こんな事を言うヤツの話は聞く価値が無い
人の意見なんぞ聞く必要が無いって言っているのと同じだからな
自分に返ってくる
人の意見なんぞ聞く必要が無いって言っているのと同じだからな
自分に返ってくる
16. Posted by 2024年12月13日 20:44
DADと一緒
証明になってる
証明になってる
15. Posted by ななし 2024年12月13日 20:44
ブーメランやん
怖くないと感じるのはお前の感覚、他人に押し付けるな
怖くないと感じるのはお前の感覚、他人に押し付けるな
14. Posted by 2024年12月13日 20:44
偏見とは、文字通り「偏った見方」のこと
つまり、世間一般とズレてるこいつこそが「偏見」を持っていると言える
つまり、世間一般とズレてるこいつこそが「偏見」を持っていると言える
13. Posted by 2024年12月13日 20:43
それはお前の感じ方。俺は嫌やねん
12. Posted by マナー 2024年12月13日 20:43
こういうのは脅迫とかハラスメントと同じ。
怖いと感じる子が大勢いるならなら、控えるのがマナーでしょう。
怖いと感じる子が大勢いるならなら、控えるのがマナーでしょう。
11. Posted by 2024年12月13日 20:42
海外だって派手にやってるのはギャングとか半グレみたいなのばっかだろ
ホワイトカラーのエリート達もやってて当たり前だってならわかるけど
ホワイトカラーのエリート達もやってて当たり前だってならわかるけど
10. Posted by ああああ 2024年12月13日 20:42
シグナル効果というものがあってだな…
9. Posted by 、 2024年12月13日 20:42
だいたいヤバいやつが刺青入れとるからな
偏見でもないやろがい
偏見でもないやろがい
8. Posted by 2024年12月13日 20:41
それじゃ英国王室ファミリーにタトゥー入れてる人がいないのはなぜや?
7. Posted by 2024年12月13日 20:41
周りに何も迷惑をかけていない→それはお前の感じ方
6. Posted by 2024年12月13日 20:41
タトゥ持ちが彼女になったん?
5. Posted by 2024年12月13日 20:40
入れ墨とは日本では近代以降、犯罪者は犯罪歴を、カタギではない人はその身分を示すために施すものでした。
現代に入ってもその常識はほぼ変わらず、犯罪者もしくは犯罪予備軍と同じ空間にいることを一般人は苦痛と感じるのです。
現代に入ってもその常識はほぼ変わらず、犯罪者もしくは犯罪予備軍と同じ空間にいることを一般人は苦痛と感じるのです。
4. Posted by 2024年12月13日 20:38
視界に入ると不快
だから有害
だから有害
3. Posted by 2024年12月13日 20:38
「日本じゃ刺青入れたら色眼鏡で見られるよ」というのはかなり周知されてるはずなのにそれでもなお入れたんでしょ?
偏見が辛いのなら日本を出るか入れなければいいじゃん
偏見が辛いのなら日本を出るか入れなければいいじゃん
2. Posted by 2024年12月13日 20:37
>怖いという声に「それはお前の感じ方」
それを「迷惑」と言います。
それを「迷惑」と言います。
1. Posted by 2024年12月13日 20:37
タトゥーは迷惑かけてないが、タトゥーしてる奴らがいろんな所で迷惑かけてんだよ。