ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年12月12日

【炎上】 倉田真由美さん 「エッセンシャルワーカー」は、ド級の差別用語 →

1 名前:あ:2024/12/12(木) 14:46:59.60 ID:yjIcIqOA0.net



5: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/12/12(木) 14:48:00.84 ID:M+aKJPxC0
倉田真由美の感性ヤバいな…

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/12(木) 14:49:48.05 ID:MkuJ28d80
本心で下げすんでないとこんな理解にならないだろ

13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL] 2024/12/12(木) 14:50:59.93 ID:pk3ijSCI0
何がどうなって、そうなった?

8: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/12/12(木) 14:50:17.53 ID:/yhiENlc0
えっ?別に差別用語ではなくね?
ホワイトカラー、ブルーカラーより全然やん

9: 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) [SG] 2024/12/12(木) 14:50:25.39 ID:34DNKD9t0
三助もアカンの?

10: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/12(木) 14:50:46.63 ID:eyY8vTq30
花王のシャンプーの販売員か?

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/12(木) 14:50:57.64 ID:MkuJ28d80
しかも「女優」「スチュワーデス」
何も悪くないし

12: 警備員[Lv.6][新芽](茸) [US] 2024/12/12(木) 14:50:59.55 ID:wYRpmuoI0
言葉が差別だと感じるくらい低い扱いを受けてる

17: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE] 2024/12/12(木) 14:52:20.67 ID:vYq9ORuR0
エッセンシャルワーカーって具体的にはなんの仕事?

90: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/12/12(木) 15:17:03.23 ID:hWW3rnsz0
>>17
リモートでは仕事が成り立たないみんなの生活支えてる業種でね?

21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/12/12(木) 14:53:46.48 ID:D7DQ+CAs0
essential
【形-1】
絶対必要な、絶対不可欠な、欠くことのできない、必須の、最も重要な、肝心な

24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/12(木) 14:53:53.60 ID:au+4ltHL0
面倒くさいなあ
知らんがな

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/12(木) 14:54:47.28 ID:VUZWcbLQ0
差別用語界のドレッドノート

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/12(木) 14:54:48.18 ID:GIK/f9TX0
医師・看護師
介護職員
保育士
教師
警察官
消防士
トラックドライバー
電気・水道・ガス・通信などの技術者

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [SG] 2024/12/12(木) 14:54:51.47 ID:TIsuMoQp0
そもそも誰なんだ

28: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/12(木) 14:54:53.18 ID:GKEz0tbT0
女優って俳優より格上感あるけどなあ

31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/12(木) 14:55:43.35 ID:i7irrVxn0
この女の頭は、変だよ

33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/12(木) 14:55:59.54 ID:wDn0D+O90

38: 名無しさん@涙目です。(高知県) [GB] 2024/12/12(木) 14:56:37.07 ID:iySkGtJE0
対義語はオフィスワーカーだってさ
つまりブルーカラーてことか、耳なじみないから調べちゃったわ

44: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] 2024/12/12(木) 14:58:33.99 ID:NSrN8f0b0
>>38
医者とかも含まれるから、ブルーカラーに限定される言葉ではまったくない

43: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [FR] 2024/12/12(木) 14:57:21.50 ID:sM6pZlGH0
倉田さん憑かれてんな

53: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/12/12(木) 15:00:11.59 ID:tXmVzOl40
ものすごい差別意識が無いと逆にこの発想は出てこなくないか?

55: 名無しさん@涙目です。(京都府) [IT] 2024/12/12(木) 15:00:52.75 ID:GmQXvb9t0
エッセンシャルの意味がよく分かってないんじゃないのかな

72: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2024/12/12(木) 15:06:25.77 ID:T1PIJSw00
ただの差別用語じゃねぇぞ…

74: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/12(木) 15:07:36.22 ID:sgRuzfus0
この人はどういう意味だと思ってるんだろう

84: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/12/12(木) 15:13:45.23 ID:PkCvc15k0
差別反対と言えば儲かる

89: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/12/12(木) 15:17:00.26 ID:9df+fnUA0
どういうてほしいんや?

94: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE] 2024/12/12(木) 15:17:35.32 ID:c34gjn2j0
ワーカー

これが差別って主張か?w

98: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/12/12(木) 15:18:25.43 ID:9df+fnUA0
これ風俗嬢のことと勘違いしてるやつ?

107: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/12(木) 15:20:08.69 ID:1KupPgal0
要するに「エッセンシャルワーカーって言葉があるせいで非エッセンシャルワーカーなアタシがチヤホヤされないのが許せない」ってこと?
https://i.imgur.com/yzIuRCu.png

126: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/12(木) 15:27:18.17 ID:qwjdhJDD0
>>107
これは付け足しの言い訳だな。トラック運転手とかが上級ってことはないだろ。絶対にエッセンシャルワーカーを見下してた上での発言だ。

111: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE] 2024/12/12(木) 15:21:11.44 ID:c34gjn2j0
エッセンシャルワーカーという言葉を使うことでそれ以外の労働者を傷つけてるとかそんな話か?

120: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/12(木) 15:25:28.60 ID:1IgmStHz0
図らずも自身の内にある差別意識を吐露しちゃった

141: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CA] 2024/12/12(木) 15:34:16.01 ID:S5mCn8U20
セクショナルと間違えたのかな

151: 警備員[Lv.36](青森県) [GB] 2024/12/12(木) 15:38:15.57 ID:+Qfc+CJx0
この人自分が頭良いサイドに居ると思ってるからややこしい

157: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/12/12(木) 15:39:24.91 ID:sySHct4c0
なるほど、女優とスッチーに並べてるってことは何か女の職業と勘違いしてるのか

191: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN] 2024/12/12(木) 15:50:13.38 ID:nzuwGiS/0
差別かどうかは私が決めるわよ

193: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/12/12(木) 15:50:49.54 ID:R9TExQlY0
お前ん中ではそうなんだろうな、としか。同意を求めるな

236: 警備員[Lv.52](神奈川県) [CN] 2024/12/12(木) 16:09:02.97 ID:QtPfIR810
まだエッセンシャルの意味間違えて覚えてました!とか言ったほうがマシで草


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733982419/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 20:29│Comments(180)ネット

この記事へのコメント

180. Posted by     2024年12月19日 09:04
区分分けするなということだろ。
179. Posted by     2024年12月15日 15:49
たぶんだけどセッ〇スワーカーと勘違いしてるんじゃないの
178. Posted by    2024年12月15日 15:47
一般的区別用語を自分で差別的に使いまわして耳慣れしたら差別判定
マッチポンプで楽なお仕事
177. Posted by     2024年12月14日 16:19
>>12
ムロイとかミウラとかようやく見なくなってきてよかったと思ってたのにまだこんなのがいたとは
176. Posted by      2024年12月14日 12:24
>>26
ワーカーはどこ?
175. Posted by     2024年12月13日 16:30
だめんずの人でしょ? お察しよ
174. Posted by 名無し   2024年12月13日 14:42
おーいお茶は女性差別事件思い出した・・・
173. Posted by 名無しさん   2024年12月13日 14:37
「だめんず」のほうが強烈な差別用語だと思う
172. Posted by     2024年12月13日 14:13
こういう具合悪い女はちゃんと一般常識でオーバーキルするべき
だめんず・うぉ〜か〜なんか一番具合悪いのはそれ引き寄せてるテメエって話だし
171. Posted by     2024年12月13日 13:39
>>157
そういう意味合いでの差別感なら理解できるわ
170. Posted by    2024年12月13日 13:06
無知なのにSNSで上からお気持ちするのほんとやめようよ
169. Posted by    2024年12月13日 13:05
>>154
それも違う
これは区別と差別の話じゃなく
変なのが勝手に自分の中の貴賤ランキングを押し付けてきただけの話
168. Posted by     2024年12月13日 13:02
ホワイトカラーなんてAIに仕事奪われて路頭に迷う集団じゃん
167. Posted by    2024年12月13日 13:02
>>120
それは職業差別じゃなくて性差別と決めつけの話であり
職の貴賤を問う話とは全く違うのよ
166. Posted by     2024年12月13日 12:28
セクシーワーカー
165. Posted by     2024年12月13日 12:20
サヨクパヨクが差別で無いことを新しく差別認定し差別を作りつづける限り差別というものはなくならんねぇ。
普段は差別ヤメローとかいっているのに、嘘つきで差別主義者でもあるとかどーしよーもないね。
164. Posted by     2024年12月13日 11:47
元の意味は敬意を込めたものだけど
コロナ禍で使ったのはホワイト、ブルーに似た区別として使ってる人が多いのは事実。
医師や電力会社員を見てエッセンシャルとは言ってないやろ
介護、保育、清掃を見て使ってる事実。
マスコミ発信だから責任はあるけどなぁ。
163. Posted by h   2024年12月13日 11:45
コイツの描いた「だめんずうぉ〜か〜」は面白かったけど、
社民や立憲議員と仲良しだし、中韓贔屓のバリバリ左翼だよ。
162. Posted by 職業差別   2024年12月13日 11:41
要は職業差別につながる言葉だって考え方があるんや
自分の職業は社会的に不必要なもの→社会にとって不要な人
っていうロジック
面倒くさい世の中になったもんだ
多くの人は上記のようなロジックにならんと思うが一部でもそう思う人がいると、それは差別だ!って騒ぐ人がいるんや
ノイジーマイノリティを無視できなくなってる
161. Posted by 名無し   2024年12月13日 11:30
普通にセクシャルワーカーと勘違いしてんじゃねーの?
160. Posted by    2024年12月13日 11:18
最低限必要な職業→最低な職業
159. Posted by    2024年12月13日 11:08
くらたまはいつまでもくらたまってこっちゃな
158. Posted by    2024年12月13日 10:39
差別はメシの種だから増やしていかないとね。
157. Posted by     2024年12月13日 10:22
日本ではニュースにならなかったけど、エッセンシャルワーカーという表現は海外でも問題になったよ。仕事内容が問題になったわけじゃなく、例えば清掃員と呼ぶのを避けてエッセンシャルに変えるなんて、やっぱみんな違和感を感じたみたい。逆に差別じゃないかと
156. Posted by 俺だよオレオレ   2024年12月13日 10:13
更年期障害になったんじゃね
全てのものが憎らしく見えるんだよ
155. Posted by     2024年12月13日 09:58
元々、社会性が不足している人なのでわざわざニュースにする必要性がない。
154. Posted by 性差別用語   2024年12月13日 09:34
>>135
全く違う
たとえば「トランスジェンダー女性の俳優」を「男優」と呼ぶのか「女優」と呼ぶのかって話や
面倒だから、これからは「俳優」に統一ってこと
153. Posted by     2024年12月13日 09:16
必要不可欠な、というのがだめと?
俳優は全体的でそのなかで男女分けだな、男優ってえーぶいぐらいしかいわなか。
スッチーなんて、フライトアテンダントになっただろ、男のアテンダントいるのかしらんが、女性しかなれないなら差別棚、
152. Posted by     2024年12月13日 09:00
真性は怖い
151. Posted by     2024年12月13日 09:00
英国がコロナ禍で不可欠としてる職業の棲み分けで作った用語が差別?
150. Posted by     2024年12月13日 08:54
左巻きパヨは害獣
149. Posted by 性差別用語   2024年12月13日 08:54
>>129
今のポリコレの流れや
性別によって呼び方を変えていると見た目で判断し呼び変えが必要になる
心の性別を重要視しルッキズムを否定する世の中では総称を使おうってなんたんや
転じて「man」と「woman」って言葉ですら公には使わなくなったし「マンホール」みたいなー部を含む言葉ですら「メンテナンスホール」になってる
148. Posted by      2024年12月13日 08:38
>>143
そうそうコロナで急に使われるようになったんだよね
けど本場アメリカでも、実は差別用語じゃないかと問題になった
NGワードにこそなってないけど、たぶん今は報道機関も使用してないと思う
147. Posted by あ   2024年12月13日 08:37
この件は知らんけど女優が差別用語だと思ってる奴っていんの?
どうせコンプ拗らせてるブス女さんだろ
146. Posted by 性差別用語   2024年12月13日 08:29
>>145
×「男性問わず」
〇「性別問わず」
145. Posted by 性差別用語   2024年12月13日 08:26
>>120
男性の場合は総称を使い女性の場合は言い方を変えるってことが性差別を生むとして男性問わず総称を使うようになった
俳優と女優(アクターとアクトレス)、スチュワードとスチュワーデス、看護士と看護婦とか
スチュワードって言葉が一般的でなかったからCAにしちゃったんかな?
144. Posted by      2024年12月13日 08:22
意味が分からない。要するにこの人はそう思ってるという事だよね。
143. Posted by 真由美   2024年12月13日 08:10
>>34
彼女の説明を聞いてもなぜ差別用語扱いになったのか、よくわからんのよなー
エッセンシャルワーカーっていう言葉はコロナ禍で多用されるようになった
たとえばエッセンシャルワーカーの人のための公共機関をどうするかみたいな話
コロナ禍ではエッセンシャルワーカーの人には感謝しかなかったがな
142. Posted by    2024年12月13日 08:10
そもそも男を見下げてるし
141. Posted by     2024年12月13日 08:09
もう人間の言語使わないでウッホウホホwwwって喋ってろ
140. Posted by     2024年12月13日 07:49
ブルシット・ジョブの典型みたいな奴が何言ってんだよ。
139. Posted by     2024年12月13日 07:04
またこの馬鹿か
138. Posted by     2024年12月13日 06:55
>>6
クズみたいな男との恋愛を聞いて回る漫画描いてた人だよね?
他の漫画家にあてて勝負して負けた方が子供作りましょう!とか言ってるの見てネタだとしても全然笑えなくてそれからずっと違和感ある
137. Posted by     2024年12月13日 06:39
世の中に必要な仕事って意味やろ
医者みたいな上流階級の職業もエッセンシャルワーカー
給料も安くてバカにされてる職業もエッセンシャルワーカー
女優スチュワーデスと並べてるから女性の何かの仕事と間違えたんやろ
富裕層は新型コロナのせいにして人口削減計画でエッセンシャルワーカーだけ生き残らせて他の職業の奴はころすって方針。人口削減計画はAI化とセットだからAIで出来る仕事はAIにやらせる。だから医者もエッセンシャルワーカーではなくなる。
散髪屋の老夫婦は生き残ってたし、自称支援団体の天下り官僚と電話番の女も生き残ってた。不動産屋とか士業は全部廃業。国道沿いも中心部も全部倒産してゴーストタウンになってた。あと顔やな。日本人はころされた。外人しか生き残ってなかった。老人もころされたけど子供もいなくなってた。二十歳ぐらいの外人だけになってた。
136. Posted by     2024年12月13日 05:04
女性の自立と社会進出を昔から強く目指してた人だから一切気持ちがわからんとは言わん
若い時ならそれも魅力の一つだが、思想固まったまま年取って拗らせた今は度が過ぎてんなって思う
135. Posted by     2024年12月13日 03:32
女優と言う言葉が差別だとか、女という単語そのものを差別言うてるようなもんやな
134. Posted by    2024年12月13日 02:34
差別と感じる人は日頃から差別してる、差別意識がある人ってハッキリわかんだね
133. Posted by    2024年12月13日 01:13
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
132. Posted by     2024年12月13日 00:57
左翼あるあるの問題作りですなw
131. Posted by     2024年12月13日 00:45
炎上言いたいだけなんじゃないのか?炎上炎上うんざりだよ
130. Posted by     2024年12月13日 00:27
脊髄で喋ってるから仕方ない
129. Posted by abetensei   2024年12月13日 00:24
なんで女優も差別用語なんだよ。
差別用語を拡大させようとするやつが一番差別主義者なのは間違いない。
だって普通の人間はそんなこと考えつかない。
128. Posted by     2024年12月13日 00:02
一橋大卒だからなこいつ
127. Posted by    2024年12月12日 23:56
単純に言葉の意味を知らなくて、エッセンシャルワーカー=何かとても社会的ステイタスの高い職業(弁護士や医師)だと思ってたんじゃね?上級国民とか言ってるし。

こう言う勘違いは誰にでもあるが、間違えた時の対応でその人の格がわかるという。
126. Posted by 名無しさん   2024年12月12日 23:56
たぶん=底辺労働者と思ってたんだよ
エッセンシャルワーカーを見て「毎日ご苦労様です」と思うか「底辺労働者諸君、今日も額に汗してせいぜい頑張ってくれたまえ」と思うか
その違いが出てしまった
つまり差別的なのは自分だったのです
125. Posted by    2024年12月12日 23:55
ガチで意味が分からんのだが。

まじで煽り抜きで、職業の種類をあらわすだけの言葉がなんで上流だ下流だという話になるの?
124. Posted by       2024年12月12日 23:55
>>114
インフラに影響がある非常時に行政機関が使うくらいじゃない?
123. Posted by       2024年12月12日 23:54
なんか近年SNSで炎上する著名人って女が多い気がする
122. Posted by    2024年12月12日 23:51
多分なんか別の言葉と勘違いしてる気がする
言葉をフワッとしか覚えない人いるでしょ
121. Posted by    2024年12月12日 23:47
なんとなくエッチな仕事をオシャレに言い換えた横文字みたいな雰囲気あるから
まじで間違えてんじゃないのか
120. Posted by     2024年12月12日 23:41
スチュワーデスは差別用語だから使えなくなったのでは?今はキャビンアテンダントとかだろ
119. Posted by    2024年12月12日 23:40
もう文化を知らない文化人もどきはおなかいっぱいだよ
118. Posted by    2024年12月12日 23:38
>>100
ちょっと例えが頭悪すぎる
117. Posted by    2024年12月12日 23:36
いやむしろリスペクトを込めてこう言う呼び方になってんだろ
116. Posted by    2024年12月12日 23:35
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
115. Posted by    2024年12月12日 23:34
どう差別なのか言ってみろって話
114. Posted by     2024年12月12日 23:30
エッセンシャルワーカーなんて言うほど使うか?
113. Posted by    2024年12月12日 23:07
色々検証してみた結果
「自分の車を追い抜いた車を追跡して停車させ殴ってやった」「公共交通手段を写真に収めるためなら公共交通機関はなくなってもいい」「世界平和のためならどこに誰が傷つこうが知ったことではない」などの行為になんらかの前向きな共感を得るレベルまで意識レベルを進めると、行為的に解釈できることがわかった。
112. Posted by     2024年12月12日 23:01
そもそも世の中不公平なのが当たり前なのに差別がよくないって考えこそ独善的だよね
111. Posted by    2024年12月12日 23:01
エッセンシャルワーカーだけいれば社会は回るからな
国民の生活に余裕があるから成り立つ仕事は多い
110. Posted by    2024年12月12日 22:59
ソフトウェアのグレードの話なら確かに「Essential」って後ろについている物はフルバージョンより劣った機能限定版ってイメージはあるけど、
それ以外で使った時に「ランクが低い物」的な印象のある言葉では無いと思うが
109. Posted by    2024年12月12日 22:59
鳶や大工に左官も差別って言うつもりか?アホやろ
108. Posted by      2024年12月12日 22:55
漫画家だろうが小説家だろうが
とりあえず言葉の意味も知らない奴が創作家名乗らないでくれますかって感じだな
107. Posted by      2024年12月12日 22:54
※100
お前のような奴が間違った意味を広めるんだよ。
106. Posted by 、   2024年12月12日 22:49
とりあえず弁明は聞いていいと思う
105. Posted by     2024年12月12日 22:49
>>74
なるほどこれは新説
104. Posted by アワワ   2024年12月12日 22:42
コロナ禍にそこかしこで「エッセンシャルワーカーの皆さんは〜」って言われてたのが全部「性産業の皆さんは〜」に聞こえてたってこと?
「リモートでは仕事にならない、感染のリスクを抱えながら私たちの生活を維持してくれるソープ嬢の皆さんに敬意を!」って聞こえてたってこと?
そんなことある??
怖すぎるんだが
103. Posted by     2024年12月12日 22:42
生まれた地域で格差あるってミーム好きとか言いつつ
呼び方で差別だ格差だか言ってる思考やばすぎんだろ
102. Posted by         2024年12月12日 22:31
一緒に並んでるのが女優とかスチュワーデスとか
なんか女性専門の仕事とかと勘違いしてるのか???
101. Posted by     2024年12月12日 22:30
>>55
言ってること色々おかしいが、とりあえず今日日のトラックドライバーはそんな給料低くないってことと、医療従事者なんて高給の代表格な時点で間違いに気づけ
100. Posted by     2024年12月12日 22:28
エッセンシャルワーカーが差別でないって言ってる奴は土方も差別的じゃないと言うんだな?
辞書の意味では土木工に過ぎんぞ?
結局言葉の本来の意味なんて関係なく否定的に受け取る人間が多いか少ないかで決まるんだよ、馬鹿馬鹿しいけど
エッセンシャルワーカーはその域に入ってきたってことだろ
99. Posted by    2024年12月12日 22:28
自らが差別的な意図を持って使用していなければ出ない発想だねぇ
98. Posted by     2024年12月12日 22:26
スーパーのレジ打ちとか介護職をイメージしたんやろうな
コロナのときこういうのもエッセンシャルワーカーですって紹介されてたし
97. Posted by      2024年12月12日 22:24
>>91
IT土方は自称であって他人から言われるものではないよ
俺らはそういう苦労をしてるんだって意味の言葉
ちなみに給料はいいよ?手取りで年1000万は普通に超える
膣土方は知らんけど
96. Posted by     2024年12月12日 22:24
>>60
世の中がイカれてるんだよ
めくらが駄目で目の不自由な人、特殊学級が駄目で障がい児学級
そのうち不自由とは何事だ、障がいとは何事だ、でまた変わるだろうね
95. Posted by 1   2024年12月12日 22:22
何故英語を母国語としない人間が、英語圏で使われている言葉を雄弁に語れるのか分からない。例えば米英豪の人に言ったらどう思われるやろう?それは“日本語じゃないで”と思われるとわからんのか?
94. Posted by 1   2024年12月12日 22:18
物事を知らない人間が、雰囲気で喋りだすとろくなことがない。その代表例みたいなお人やな。英語圏に人に言うたらクレイジー扱いされるで。
93. Posted by     2024年12月12日 22:16
当初は差別的な意味がなくてもそういう意図で使われ続けたら差別用語になる
あんまも差別的な意味はないが今では放送禁止用語
こいつの言ってることもあながち間違いじゃないと思うけど
92. Posted by     2024年12月12日 22:12
>>59
エッセンシャル→シャウエッセン→ソーセージ→チ◯コ→♂→差別
ってことか
91. Posted by     2024年12月12日 22:11
IT土方膣土方と同じ底辺やん
カタカナで呼び換えたところで時給は最底辺なんやし
下らんイチャモンつけるよりエッセンシャルなんたらとホワイトカラーの年収を近づける実行力を発揮しろ
90. Posted by     2024年12月12日 22:09
花王から訴えられろ
89. Posted by    2024年12月12日 22:07
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
88. Posted by     2024年12月12日 22:04
エッセンシャルワーカー…?
エッチ+セクシャル=エッセンシャル
!!!!
さ…差別用語…!!!許せん二ダーッ!!!!

かもしれん
87. Posted by     2024年12月12日 22:02
>>24
だからこそちゃんと反論しないといつの間にか「真実」にされるぞ
特亜の嘘にヘラヘラし続けた結果が今のこの国やからな
86. Posted by     2024年12月12日 22:01
エッセンシャルの意味をシャンプーの名前か何かと間違えて風呂屋の水商売か何かと勘違いしてんのかな?
85. Posted by     2024年12月12日 22:00
こんなのを持ち上げてる奴等って同じ感性なんだろうなって思う
84. Posted by    2024年12月12日 21:59
>>79
でもそれだと、最初に言った「女優、スチュワーデスを超える」の意味がわからんのよね。
この二つの言葉に「上位の」って意味合いあったか?
「俳優、フライトアテンダントを超える」ならまだ多少なりと分かるんだけども。
83. Posted by     2024年12月12日 21:59
>>68
今となっては事実やぞ?
youtubeで
「ヨーロッパ議会 ファイザー代表の公聴会 2022年10月10日」
を見てみ?
82. Posted by    2024年12月12日 21:58
…まぁーた同じ女の風上にも置けねー脳味噌ゆるふわスイーツ池沼腐れマン国恥が
自爆して炎上してんのか(呆れ
81. Posted by     2024年12月12日 21:57
そういや他の漫画家は自分のことをヤクザだとエッセイコミックで言ってたな
考え過ぎ
80. Posted by .   2024年12月12日 21:56
倉田真由美は実在しない架空のアシスタントを
作り出して脱税をしていた悪質な犯罪者です
悪質な犯罪者の言う事に毛程の説得力もない
79. Posted by    2024年12月12日 21:51
あぁエッセンシャルワーカーの方が他より上って解釈か
78. Posted by 名無し   2024年12月12日 21:50
エッセンシャルワーカーってのは「生活を維持するうえで欠かせない仕事に従事する人」意味だから、倉田真由美みたいな漫画家は当てはまらない。だから差別用語じゃないかって言ってるだけの話。
この言葉で差別されてるのはエッセンシャルワーカーじゃなく、それに当てはまらない人たち。それを抗議してるんだろ。
77. Posted by     2024年12月12日 21:50
オスギだかピーコが「私はホモじゃないわオカマよ!」と叫んでたのを見た事がある
76. Posted by    2024年12月12日 21:50
「だめんず」も差別用語だろ
75. Posted by      2024年12月12日 21:48
差別を語るやつが一番差別主義者というのはよくある話
ホモのホモ嫌いみたいなもんだ
74. Posted by     2024年12月12日 21:45
昔Photoshopエッセンシャルというのがあって
エッセンシャルを「しょぼい方」という意味だと思い込んでた説
73. Posted by    2024年12月12日 21:41
>>63
本人の言い分見たら「上級国民と同じ意味だから」「そのほかの労働者を必要不可欠な仕事じゃないから」とか言ってるのでさらに意味がわからなくなった。オレとは別次元の意識を持ってるのか、取ってつけた言い分だろう。
72. Posted by     2024年12月12日 21:41
見てて恥ずかしい
71. Posted by     2024年12月12日 21:40
差別と感じるその心が差別主義
70. Posted by     2024年12月12日 21:40
>>63
その後の言い訳がさらにその可能性を高めてるよな。全く意味がわからんし
69. Posted by     2024年12月12日 21:38
>>55
違うぞ
68. Posted by 倉本   2024年12月12日 21:38
この人の漫画のファンやった人も多いやろに
反ワクチンとかコロナ陰謀論ツイートだらけで離れたやろな
67. Posted by     2024年12月12日 21:37
>>30
多分違うと思うよ
エッセンシャルの意味を単純に勘違いしてただけのように思える
66. Posted by     2024年12月12日 21:37
>>55
その言葉が成立した背景とか文脈とかまっったく分からないとこういう感想になるんだねえ
65. Posted by     2024年12月12日 21:35
>>14
普通にこれだと思うんだよね
その後の言い訳があまりにも不自然すぎる
64. Posted by どうしてこうなった?   2024年12月12日 21:34
これガスや電気会社の職員とかがエッセンシャルワーカーだろ?
安定した収入確保できてる勝ち組企業だぞ
63. Posted by    2024年12月12日 21:34
全く意味がわからないので、やっぱりなんかと勘違いしてんだろう
エッセンシャルをセェックシャルと見間違えたとか…見間違うか?
62. Posted by    2024年12月12日 21:33
このババアが何者か知ったこっちゃねえとりあえずくたばれ
ところで倉田先生R.O.Dはいつ完結するんです?
61. Posted by     2024年12月12日 21:31
>>3
自分もこれにしか思えん
対比が「女優」「スチュワーデス」であることから、「エッセンシャルワーカー」を女性の特定の職を示す言葉として認識していた可能性は非常に高いし、その後の投稿の「エッセンシャルワーカーは私の中では上級国民に近い…」のくだりもはっきり言って意味がわからない、不自然すぎる
60. Posted by     2024年12月12日 21:31
なんでも差別差別ってイカれてるわ
59. Posted by    2024年12月12日 21:30
俺はシャウエッセンワーカー
58. Posted by     2024年12月12日 21:26
なんかおかしくなっちゃったよねこの人
57. Posted by     2024年12月12日 21:22
本名出しで強い言葉を使うときは調べろよ・・・
56. Posted by     2024年12月12日 21:20
こいつ自身がとんでもない差別主義者だから、ほんの些細なことでも差別だと思っちゃうんでしょ
もはや病気だよ
普通の人にはまるでピンとこない電波発言
55. Posted by あ   2024年12月12日 21:20
これ、俺もそう思う。
トラックドライバーはエッセンシャルワーカーなのに、トラック開発してる人はエッセンシャルワーカーじゃないのおかしくね?
ただ給料安い仕事集めて「エッセンシャル」って形容詞つけて、エッセンシャルなのに給料安いのはおかしいって言ってるようにしか思えない。
本当に、ただの、差別用語でしょ
54. Posted by    2024年12月12日 21:19
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
53. Posted by     2024年12月12日 21:19
職業に貴賎は無い
52. Posted by     2024年12月12日 21:19
エッセンシャルがダメならティモテにしろよ
51. Posted by     2024年12月12日 21:19
自分のことをエッセンシャルワーカーと呼ばれて「差別されてる」と感じるエッセンシャルワーカー、ゼロ人説
ちなみに俺もまたエッセンシャルワーカー
50. Posted by     2024年12月12日 21:19
>>40
言えない。
49. Posted by     2024年12月12日 21:17
ガイジの妄言にいちいち付き合うなって
48. Posted by     2024年12月12日 21:17
スチュワーデスという言葉を私が無くしましたみたいな実績が欲しいんだろ
47. Posted by     2024年12月12日 21:16
エッセンシャルワーカーって医療従事者とかインフラに関わってる人とか生活に欠かせない職業を指す言葉だろ?
何をどう間違えたら差別用語だと思うんだ
46. Posted by     2024年12月12日 21:15
「サービス業」とかもサービス=奉仕だから差別的表現だね
45. Posted by     2024年12月12日 21:15
コメ98と同じこと思った。
44. Posted by kao   2024年12月12日 21:14
エッセンシャルって化粧品とかのブランド名にも使われてたりするけど一回も聞いたこと無かったんだろうか
43. Posted by 名無し   2024年12月12日 21:12
もういい加減言葉狩りはやめませんか
42. Posted by     2024年12月12日 21:12
>>3
フェミ界隈ってなんでも性的に見える変態だしな
41. Posted by 名無し   2024年12月12日 21:11
エッセンシャルワーカーが差別用語だなんて聞いた事ないけど……?
どこか別の次元で生活でもしてんのか?
40. Posted by     2024年12月12日 21:10
>>31
どうしても下に見られてしまう職業ってのはあって
下に見るってのは良くない、だから上下関係なく幅広くひっくるめて一概に下じゃないぞということにしようとした言葉がエッセンシャルワーカーだとも言えるのでは
39. Posted by     2024年12月12日 21:08
この女はコンプレックスの塊だからな
こういう反応するだろうさ
マウント合戦してる女子高生がそのままオバサンになった感じ
38. Posted by フラグ売り   2024年12月12日 21:05
エッセンシャルっつーことは...
社会の急所ってことだよな?
37. Posted by     2024年12月12日 21:05
差別クリエイターやね
36. Posted by フラグ売り   2024年12月12日 21:05
>>31
エッセンシャルワーカーって要するに人質だよなぁ?
やべぇこと考えついちゃったんだけど(( 'ω'))
35. Posted by     2024年12月12日 21:03
「女」は最大級の差別用語だから使うの禁止な 腹イテェwww
34. Posted by     2024年12月12日 21:03
>>25
「エッセンシャルワーカー」は私の中では「上級国民」に近い言葉である。上級国民はネットスラングに過ぎないが、エッセンシャルワーカーは公にも使われてきた。

↑こんな事言い出してる件

本人的にはその仕事がエッセンシャル(必要か)か否かを他人が判断するのは上級や下級呼ばわりのように差別だそうだが、女優やスッチーは他人が判断して決めたんでせうか
33. Posted by フラグ売り   2024年12月12日 21:01
後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔後悔
32. Posted by    2024年12月12日 21:00
ブルーカラーは賤業って言いたいんだな?
何様のつもりなんだこの糞女
31. Posted by       2024年12月12日 20:59
>>23
この話で底辺だの持ち出すお前も同類だぞ
単純に「国民が生活するうえで最低限の範囲の職業」ってだけで底辺とか上級とかは関係ない
医療従事者や公務員、自衛隊もエッセンシャルワーカーってわかってるの?
30. Posted by          2024年12月12日 20:59
要は、エッセンシャルワーカーに該当する職業を見下してるってことだろ。
倉田とかいう女が。
29. Posted by     2024年12月12日 20:57
>>28
昔からそうだったよ
28. Posted by 名無し   2024年12月12日 20:55
差別は作るものになってきてるな 言ったもんがち
27. Posted by     2024年12月12日 20:55
この人いつも的外れな事を言ってるよな
26. Posted by     2024年12月12日 20:55
何でや
TSUBAKIもPANTENEもええ製品やないか
花王しか使われてないわけないやろ
25. Posted by       2024年12月12日 20:52
>>11
今まで見下してきた人(たとえばドカタとか農家とか)が「最低限の社会インフラ維持に必要不可欠な労働者=エッセンシャルワーカー」と特別に名付けられ、自分はそうでないからブチ切れたとかじゃない?
それくらい穿ってみたくなるほど理不尽なキレ方してる
24. Posted by     2024年12月12日 20:51
クラタマって旦那を馬鹿にする漫画で食ってる反ワクパヨじゃろ
言ったらアレだけど一々言動気にするだけ無駄な層だぞ
23. Posted by     2024年12月12日 20:51
逆に底辺業に配慮して極力オブラートに包んだ呼称だと思うのだが
22. Posted by    2024年12月12日 20:50
>11
無学無力無知無能で何もないから精神勝利したがるんじゃねえんですかね
知らんけど
21. Posted by     2024年12月12日 20:50
NISAをやめてしまった倉田真由美の姪のその後が気になる
20. Posted by あ   2024年12月12日 20:50
自分の嫌いな男をダメな男とこき下ろす差別作品で売れた人なのに
19. Posted by あ   2024年12月12日 20:49
くらたま、あなたビョーキなのよ
18. Posted by     2024年12月12日 20:48
何かというと問題視してことを大きくしようって人、
ほんとに増えたよな……
17. Posted by     2024年12月12日 20:48
声のデカい無知無学な猿が知識人気取りで喋くって扇動する地獄
16. Posted by     2024年12月12日 20:47
他人とは違う感性のワタクシに酔ってるんだろ
15. Posted by     2024年12月12日 20:47
意味も知らずに吠えちゃったから無理矢理な理論で長文言い訳してるの草
すみません意味知りませんでした、って言えばすぐ終わる案件だが死んでも間違いを認めることができない人種やね
14. Posted by    2024年12月12日 20:47
シャンプーやトリートメントだと思ってソープ嬢か何かだと勘違いしたんじゃねえの?
13. Posted by       2024年12月12日 20:46
ようするにこの人は、何かしら大規模な災害や疫病が流行って国家に不具合が発生したとき、政治家が「まずはエッセンシャルワーカーがうまく活動できるようにしよう」と発言するのを「差別だ」と言ってるわけだ
12. Posted by    2024年12月12日 20:46
こういう馬鹿がコメンテーターやってるのがオールドメディアなんだよなぁ
11. Posted by な   2024年12月12日 20:45
なんでコイツラは無駄に上から目線なんだろ?
自分にそんな力が有ると思ってるの?
10. Posted by      2024年12月12日 20:45
>>8
面の皮が厚いからこんなこと言うんだぞ
9. Posted by あああ   2024年12月12日 20:43
じゃあ現場仕事って言えば良いんですか?
8. Posted by     2024年12月12日 20:43
この人、一橋大学卒なのだが、学の無い人間をすぐバカにするから。
そんな人が勘違いを流布したら、ものすごく恥ずかしいだろうな。
7. Posted by     2024年12月12日 20:43
つまり社会基盤を支える人達を
あいつら底辺だろwww
って笑ってるわけだな・・・
6. Posted by .   2024年12月12日 20:41
この人の言動は前からおかしかった
SNSは馬鹿の証拠が明確に残るからいいね
大抵その後の対応も間違えてるし
5. Posted by       2024年12月12日 20:40
反自民で民主党とズブズブ、反ワク、所得隠し
普通にやべーやつじゃん
4. Posted by ああ   2024年12月12日 20:40
なんでも差別って言えば儲かる
3. Posted by     2024年12月12日 20:40
やっぱりエッセンシャルをセクシャルと勘違いしてたのでは…
2. Posted by     2024年12月12日 20:39
まーた頭の悪い言葉狩り
いい加減にしたらいいのにこういう界隈の連中は
1. Posted by しげる   2024年12月12日 20:31
おれがしげるだ!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介