ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年12月11日

イスラエル、アサド政権崩壊後のシリアに激しい空爆350回以上実施

1 名前:どどん ★:2024/12/11(水) 13:08:59.31 ID:NN3DegsR9.net
イスラエルはアサド政権崩壊後のシリアに、激しい空爆を350回以上、実施したことを明らかにしました。

ロイター通信によりますと、イスラエルはアサド政権崩壊後48時間の間に、シリア軍施設や兵器の製造施設などを標的にし、350回以上の攻撃を実施したと発表しました。

イスラエル当局は、シリア全土への攻撃は過激派組織などに兵器や軍事インフラが渡るのを防ぐためだと説明していて、ネタニヤフ首相は「シリアの内政に干渉する意図はないが、我々の安全を確保するために必要なことを行うつもりだ」と述べています。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/22dd65eebf046bff25c97578e49f237ac76584dc
2: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:09:44.18 ID:gXJlRFzW0
全方向ぶん殴り

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:10:43.91 ID:sKo+myWC0
火事場泥棒

8: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:11:10.37 ID:lO47zd2T0
プーチンもドン引きするイスラエル

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:11:09.06 ID:C0/OguTH0
な?クソだろイスラエル

9: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:11:45.45 ID:RLkIrMNV0
アメリカはん?
これのどこが正義なん???

13: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:12:05.10 ID:n3yfBqdg0
これサウジ黙ってみてるのかな?

15: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:12:13.70 ID:cLCtKxWP0
仲良くしたい爆撃

16: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:12:21.26 ID:D/PUhum30
オーバーキル

17: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/11(水) 13:12:49.86 ID:YjuAvkSd0
よその国にすごいことするな

18: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:13:10.84 ID:P0DqSW9H0
プーチンが可愛く見えてきた

19: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:13:35.11 ID:l+NYKERb0
アサド残党狩りって言っておけばいいじゃん

21: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:13:39.59 ID:zjufOLpQ0
シリアも敵に回すんかい

35: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:16:55.09 ID:zjufOLpQ0
シリアの立ち位置がよく分からない

43: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:18:41.53 ID:HD7wUMX50
ロシアよりやってること酷くね?

44: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:19:01.36 ID:d4dGlQ+Z0
場所はすべて把握してるからな
全て灰にするまでやる 

45: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:19:09.91 ID:9kDB7WN/0
空爆しといて介入しないとか意味不明すぎる

68: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:25:37.81 ID:WBScVtAn0
戦場が広がり続けてるな

80: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/11(水) 13:29:36.91 ID:YggaBQTV0
プーチンは本来この展開をウクライナでやりたかったんだろうなぁ

88: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:31:16.39 ID:tPC6Res/0
イスラエルはほんま凄いな

94: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:32:41.04 ID:Am0ElIyP0
もうロシアに亡命したのに空爆してるのは犯罪だと思うが
国際社会の無反応、スールーが恐ろしいな

104: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:34:37.20 ID:mEtpPd4C0
>>94
そもそも内戦に介入してる国全てが犯罪的だからな。

114: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:37:47.40 ID:DDYoBSTL0
ロシアに何があったら速攻で北方領土奪還出来るように準備しとけよ

148: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:47:50.55 ID:zRv6n7Pu0
悪魔の国

150: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:48:35.66 ID:7D2oIAZG0
イスラエルの行動の速さよw

222: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 14:06:56.23 ID:gOTZ5t5F0
トルコとイスラエルの全面戦争が始まるか

249: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 14:14:52.96 ID:IEo55wDI0
本土もパレスチナ関連でジリ貧だろうにこの国の金は一体どこから湧いてるんだ?

260: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 14:16:30.30 ID:jEVU1ZLN0
プーチンがウクライナでやらかしてるからネタニヤフもやりやすいな

315: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/11(水) 14:27:59.14 ID:F60FnBu+0
シリアへの侵略戦争だろ

345: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 14:33:01.14 ID:ANRWrkF20
>>315
シリアとイスラエルはもともと戦争状態なのに何で今更イスラエルが侵攻始めたみたいにニュースにするんだろ

367: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 14:39:09.68 ID:I3XHdIxK0
もう誰も止められないな

370: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 14:39:28.40 ID:iYBsb26C0
自国の安全の為の行動にブレが無いねえ
徹底してるわ

413: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 14:45:30.11 ID:8HtjmdVP0
敗戦後攻め込んできたソ連みたいだな

428: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 14:47:13.95 ID:AGDfjL7Z0
クルド人にはクルドの民族に合った国を作ってそこで好きにした方がいいんだよ

439: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 14:48:47.14 ID:vhjSrQ020
>>428
国でまとまれるような奴らじゃないんだなこれが
なんか別の機構があればいいとは思うけど

444: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 14:49:36.66 ID:792fpyPA0
仲良くするのが無理だね

445: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 14:49:53.14 ID:yRAbvjCq0
ハイエナよね

599: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 15:11:56.78 ID:pIiA05vw0
何で進軍してんの?
被害者ヅラ全開だったくせに

626: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 15:14:52.28 ID:dcfWGtm10
ちと異常だろ

628: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 15:15:24.92 ID:/NOK4TPF0
イスラエルの領土欲は止まらんのぉ
シリアの途中をどさくさに紛れて奪うつもりか

631: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 15:15:32.02 ID:ZDj4Cwlt0
つか、係争地抱えてるイスラエルがこのタイミングでシリア攻撃するのは当然では?

717: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 15:30:26.12 ID:cBu6MCjP0
飛び火しすぎだろ?火消し不可能になるよ

820: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 15:47:12.82 ID:Fjg66roZ0
2000年よりこっちで侵略戦争ウェーイって中々凄いね

902: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 16:00:37.69 ID:1/9m4wM00
ロシアも駄目だけどこれも駄目だろ

51: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 13:21:17.07 ID:VwwnVwY20
日本がイスラエルの近くに無くて良かった


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733890139/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 20:32│Comments(151)国際

この記事へのコメント

153. Posted by     2024年12月12日 19:29
>>152
戦争を好き嫌いで語るとかレベル低いな。そんなのが許されるのは女子供ぐらいだぞ
152. Posted by     2024年12月12日 19:14
こういうニュースを見るたび、もう人類滅びろという気分にさせられる

戦争大好き人間が多すぎて胸糞が悪い
151. Posted by    2024年12月12日 17:28
爆弾余ってんなぁ
ロシアに売ってあげなよ
150. Posted by    2024年12月12日 16:27
嗚〜呼〜♪宣戦布〜告〜♪手当たり〜次第〜♪

(´・ω・`)
149. Posted by     2024年12月12日 16:13
これ読んでイスラエル卑怯なんて思ってるやつがいるのが凄いな。
どうせ新政府できても反イスラエルなんだから、当然のことやろ。どんだけ平和ボケしてるんや。。。
148. Posted by    2024年12月12日 15:22
こんだけ暴走してくれたらアメリカにとっても切るチャンスなんじゃねーの?
さすがにナメられ過ぎだろw
147. Posted by     2024年12月12日 12:51
これで国土奪ったらもういい訳できないな。ただの侵略戦争
いい加減国連は貰った金の分くらい仕事しろ
何もできない国連だし正直日本は抜けるべきと思うが。
146. Posted by     2024年12月12日 12:29
やったね。
イスラエル領が増えるよ。
145. Posted by     2024年12月12日 11:37
ウクライナは親ロシア政権潰したら西側からお祝儀無尽蔵に貰えたのにシリアは何故ボコボコにされるんです
144. Posted by     2024年12月12日 10:42
全世界の敵ユダヤ人
もう白人やナチスだけで終わらない黒人もモンゴロイドも全世界全員に嫌われるクズども、それがユダヤ人
143. Posted by     2024年12月12日 10:39
クソラエル
この世で最も醜い連中
142. Posted by イスラエル   2024年12月12日 09:23
>>123
HTSは元々敵なんだわ
アサド政権下でシリア国内でドンパチしてた方がイスラエルにとっては都合が良ったんやで
141. Posted by 前田利家   2024年12月12日 09:15
>>82
ごめん・・・
140. Posted by イスラエル   2024年12月12日 09:12
>>72
今のところは軍事関連施設への攻撃
そこで侵攻が止まると信じたいがね
139. Posted by イスラエル   2024年12月12日 09:04
>>98
陸続きの隣国やぞ
そこに毒ガスとか化学兵器や製造設備があったらどう思うよ?
しかもシリアの実権取ったのは敵対してたイスラム原理主義のアルカイダ系武装集団(HTS)なんやで
HTSはアルカイダとはすでに手を切っていて隠健にやっていくとは言ってるけど、これまでのことがあるからなーってとこやで
138. Posted by    2024年12月12日 09:02
>シリアも敵に回すんかい
なに言ってんのこの人?
137. Posted by あ   2024年12月12日 08:55
イスラエルに「シリア狩り寿」の称号を贈ろう
136. Posted by     2024年12月12日 08:42
>>133
イスラエルは全方位に喧嘩売った結果がこれなのに?
135. Posted by    2024年12月12日 08:37
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
134. Posted by     2024年12月12日 08:36
イスラエルにノーといえるのはロシアだけ
ならばロシアの悪名は工作の可能性もある

西側中心の価値観が揺らいでいくね
133. Posted by    2024年12月12日 08:35
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
132. Posted by     2024年12月12日 08:34
ユダヤ教「優秀な神の徒であるユダヤ人以外の奴らは奴隷にしてOK!」
131. Posted by     2024年12月12日 08:33
ヒトラー「な?分かってくれた?」
130. Posted by      2024年12月12日 08:24
HTSがアサド政権を倒しても結局同じような団体だからね。
民主化なんてしないだろうしね。
結局は頭が変わっただけで一党独裁制は変わらないだろ。
だからそのすきにイスラエルは攻め込んでるんだよ。
129. Posted by     2024年12月12日 08:22
シリア、ゲットだぜ!
128. Posted by     2024年12月12日 08:19
世界中で空爆してるアメリカはスルーされるんだから当然イスラエルもスルーよ
127. Posted by     2024年12月12日 07:54
シリアは間違いなくロシアに武器流してるだろ
その点イスラエルはよくやってくれた。
126. Posted by      2024年12月12日 07:43
もしユダヤ教が誕生してなかったら、キリスト教もイスラム教もないわけで
西側〜中東はどんな世界になってたんだろうな
125. Posted by ななし   2024年12月12日 07:37
>>5
ウクライナの話?
124. Posted by     2024年12月12日 07:24
聖書に「この時期には戦争を始めなければなりません」とでも書いてあるのかね
123. Posted by     2024年12月12日 06:53
わざわざ敵にするのねw
122. Posted by     2024年12月12日 06:34
シリアから兵器が大量に流出するのを止めたいんだろ
今のイスラエルなら徹底的にやるだろ
121. Posted by     2024年12月12日 06:19
>>15
どちらの宗教もずっとバーサーカーなんだよなぁ
120. Posted by     2024年12月12日 05:20
大統領を追い出したぞ!ヤッター!→チュドーン!!→ギャー
コントかよロシアの後ろ盾がなくなったらそうなるだろww

日本が支配者のアメリカを追い出したらこうなるという子供でも分かる話
119. Posted by     2024年12月12日 03:42
「倍返しだ!」とか昔流行ったけど、10倍返しするのがイスラエルの普通だからね
普通に考えたら、それやり過ぎちゃうかってドン引きするレベルだけどね
ロシアのことを西側諸国は悪だ悪だと叫んでいたけど
イスラエルに「やめろよ」って強く言えない時点で、なんとも空虚な正義ですわ
118. Posted by     2024年12月12日 02:43
>>116
イスラム教はバチカンが作った中東向けの魔改造キリスト教
なので経典にはイエスもイエスの親父のヨセフも出てくる
117. Posted by     2024年12月12日 02:41
約1000年前に突如出現した白い偽ユダヤ人が現代になって国連でキリスト教の聖書を掲げて
これが我々の行動の根拠だとか言ったのにはマジでワロタ
ユダヤ民族じゃなくてロシアキリスト教とオスマンイスラム教に脅されてどっちつかずのユダヤ教に逃げたクズ国家の子孫が今のイスラエル人

116. Posted by    2024年12月12日 02:40
>>102
いやイスラム教徒の方こそだろ
あいつらアッラー以外は認めねーし
テロも紛争も全部あいつらから始まってんだぞ
115. Posted by    2024年12月12日 02:38
>>39
イスラムなんて全ての諸悪の根源だしな
徹底的に排除したいんじゃね?
114. Posted by    2024年12月12日 02:27
>>59
すでに石油メジャーがユダヤ系だけどな
113. Posted by     2024年12月12日 01:38
そりゃ今までイスラエルはシリアに何回も侵攻されてるからな
この機会に勢力をそいでおきたいと考えるのは当然だろう
112. Posted by あ   2024年12月12日 01:06
>ロシアよりやってること酷くね?
ハマスに先に殴らせるという事をやってる。
こういうのを根回しという。
独裁国家はこれが欠けてる。結局は同じだろ、では無いんだよ。
どっちが先に仕掛けたかは重要な問題だ。仕掛けなかったら別の選択肢があった。それを消したのは仕掛けた側なんよ。
111. Posted by     2024年12月12日 00:50
イスラエルって中国よな
110. Posted by     2024年12月12日 00:46
>>103
エリツィン時代にオリガルヒと癒着してたもんね
109. Posted by     2024年12月12日 00:39
ロシアとイスラエルが戦争して対消滅しないかなぁ
108. Posted by 。   2024年12月12日 00:12
反政府勢力の方がよっぽど反イスラエルだったりすんのかね
107. Posted by あ   2024年12月12日 00:05
イスラエルがキチガイすぎて流石に擁護が消えたな
106. Posted by    2024年12月11日 23:47
中東のど真ん中でこんだけ狂犬ぶり見せつけられると本当に凄いと悪い意味で思ってしまう
そら嫌われるわ
105. Posted by    2024年12月11日 23:45
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
104. Posted by     2024年12月11日 23:44
な?ユ夕"ヤだろ?
103. Posted by    2024年12月11日 23:43
>>22
つーかアイツら大昔からそれで国崩しやろうとしては迫害されてんだよ
んで今では欧米がまさにその状態

実はロシアもそれやられかけてプーチンが全部潰したんだよ
そこまでは良かったんだがな、ウクライナで全て台無しにした
101. Posted by    2024年12月11日 23:32
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
100. Posted by     2024年12月11日 23:28
ヒトラーって実は自殺装ってイスラエルに顧問として迎えられたんじゃね?
99. Posted by     2024年12月11日 23:26
正直トルコも潰して欲しい
98. Posted by あ   2024年12月11日 22:58
>>58
他国やぞ
97. Posted by     2024年12月11日 22:55
ロシアの軍事拠点も間違って爆撃してもいいんやで
96. Posted by 万博はブサヨコンテンツ   2024年12月11日 22:54
寄生虫乞食犯罪民族ユダヤを虐殺したヒトラーは正しかった
95. Posted by    hknmst   2024年12月11日 22:54
人口が1000万もないのによくこれだけの軍備もってるねえ。
94. Posted by 万博はブサヨコンテンツ   2024年12月11日 22:53



寄生虫乞食犯罪民族ユダヤを虐殺したヒトラーは正しかった
93. Posted by     2024年12月11日 22:51
この爆撃はやむ得ないかな
武装勢力に正規軍の武装が全て渡るのはたちが悪い結果を招く
92. Posted by     2024年12月11日 22:51
分かってない人が多いけど
イスラエルはイランを着実に追い詰めている
91. Posted by    2024年12月11日 22:51
めっちゃ金持ちやなぁ
90. Posted by     2024年12月11日 22:35
革命成功おめでとう爆撃
89. Posted by あ   2024年12月11日 22:35
>シリア軍施設や兵器の製造施設などを標的

まあ当然の攻撃だな
88. Posted by     2024年12月11日 22:30
>>1
だって軍事力で中国に勝てるわけないじゃん。死にゲー。
87. Posted by あ   2024年12月11日 22:26
>>71
宣戦布告してるかどうかか
86. Posted by     2024年12月11日 22:18
ユダヤ人が3000年間どこの国でも嫌われた理由が解る。
85. Posted by 名無し   2024年12月11日 22:15
国連、人権屋「ニホンノアニメガー」
84. Posted by     2024年12月11日 22:14
>>74
国防も行き過ぎると国家衰亡のきっかけになる
何事も総合的にみてバランスよく
ついでにイスラエル自体は国力は無い
世界から富と人材を吸い上げているアメリカがあっての無敗国家だ
世界がアメリカ中心に経済をまわしている限りイスラエルは滅ぶことは無い
83. Posted by     2024年12月11日 22:11
隣国の犯罪組織が不安だからって他国爆撃とかやばすぎんだろw

イスとか全方位から攻撃されても、文句言えないぞw
82. Posted by 庶民   2024年12月11日 22:11
イランとイスラエルがガチで戦ってくれんかな
年寄りと少女が結婚する児童婚の中東国は全部、潰してくれ
泣きながら婚姻のサインに抵抗する少女が可哀相で見てられん
カネ欲しさに少女の手を押さえつけているのは親か?
81. Posted by     2024年12月11日 22:10
ネタニヤフは一度下野したあと、連立を組み復帰した(イスラエルは比例選挙しかない)。その中の極右「宗教シオニズム党」の党首ベザレル・スモトリッチはガザを認めず、シリアも元はイスラエルと言い張る。ハマスとの衝突・誘拐があった時点で、ネタニヤフは人質救出にフォーカスを置くべきだった。が、ここぞとばかりにボコボコ爆撃しだした。世界地図を変えようとしている。
80. Posted by     2024年12月11日 22:08
結局無差別なのかもしれないのかぁ…
79. Posted by 名無し   2024年12月11日 22:07
けどまあこれもアサドの置き土産だな
無能が「他人の」暴力だけでエリート気取ってきたからこその隙なんだし
しかも味方に選んだ連中は露骨にハマスの凶行に加担してた奴等ばっか
なら新政権を様子見して敵なら緩衝地帯確保、信用できそうなら返還して恩を着せるって手が使えるからね
宗派を選ぶかイスラムを選ぶか、そこを試されてるんだろう
78. Posted by ぁ   2024年12月11日 22:06
>>27
お前らの先祖が「神に約束された地」とかぬかして先住民から奪い取ったカナーンを返還してから偉そうな事言え
この土地泥棒!
77. Posted by     2024年12月11日 22:06
>>1
これは筋が通ってる
76. Posted by    2024年12月11日 22:03
全方向ではなくイランロシア方面だな。トルコ次第だが、もうそのままうっかりテヘランとモスクワ陥落させちゃえよ
75. Posted by     2024年12月11日 22:03
いやぁ、乱世、乱世w
74. Posted by 匿名   2024年12月11日 22:01
これが本当の国防である。
イスラエルは、甘い考えをしていたら、国が亡ぶと分かっている。
2000年間放浪して来た経験が、イスラエルを無敗国家にしている。
73. Posted by a   2024年12月11日 22:00
Bloomberg日本語版記事「イスラエル、シリアの化学兵器庫を攻撃−市民の安全確保と主張」によると「イスラエル国防軍が化学兵器を含む兵器システムを狙った」との事で、攻撃目標の一つに化学兵器関係の施設があるようですが、しかしBBCニュース記事「イスラエル、シリアの海軍艦隊を攻撃 全土で空爆を350回以上実施と発表」によると「シリア全土で空爆を350回以上実施」とあり、全土を無差別的に攻撃している恐れがある感。その350回以上の空爆について、対象についての確認が必要な感じがします。
72. Posted by     2024年12月11日 21:57
一応施設を狙ってはいるのか?
無差別かと思った
71. Posted by      2024年12月11日 21:57
いや、これがセーフなら真珠湾攻撃もセーフじゃねえの?
70. Posted by     2024年12月11日 21:56
>>11
違うぞ
アメリカの親分がイスラエル
ライブドア騒動のフジテレビの親会社が文化放送なのと同じでアメリカはイスラエルに大量の金と兵器を上納してくれる孝行息子や
69. Posted by     2024年12月11日 21:53
ついでにシリア国内のロシア軍基地もやってみるといい
68. Posted by -_-   2024年12月11日 21:53
基地外に法律は通用しない
トランプ氏が就任するまで連中はやりたい放題
67. Posted by     2024年12月11日 21:53
何でこんな事で驚いてるんだお前ら?
イスラエルはエジプト領土までもぶんどるつもりだぞ
古代イスラエル王国の版図だからだ
最初から計画通りだよ
66. Posted by ◯争目標の正当化   2024年12月11日 21:51
そのうち約束の地というのはこうだったんや!とAI君がボールペンで書いた古文書を持ち出してきてそこを空爆し始めるんやろか?知らんけど
65. Posted by 名無し   2024年12月11日 21:51
これにはプーチンも苦笑い
64. Posted by あ   2024年12月11日 21:49
>>55
これに関してはシリアを直接ぶっ潰すと世論的に悪者になりそうやから国際的な関係の弱いやつに国獲りさせてからしばき倒してる感じやろな
63. Posted by 名無しの通りすがり   2024年12月11日 21:46

北朝鮮のような引きこもり独裁国家とか、ウクライナ戦争がなかったら、存在価値なかったよな。こき使ってくれるロシアにお礼言わんとな。
62. Posted by     2024年12月11日 21:44
ヒトラーの正義がどんどん証明されていく
61. Posted by     2024年12月11日 21:43
ほっといても世界の敵になる国だし弱ってるうちに潰すのが正しい
60. Posted by 名無しの通りすがり   2024年12月11日 21:41

石油利権に関心なく、車に乗ってガソリン高いとぼやくのは負け組の証拠です。
59. Posted by     2024年12月11日 21:41
あー石油かー
こんな死の武器商人に石油与えたら世界征服し出すぞ
58. Posted by     2024年12月11日 21:40
これは普通じゃね?
残った兵器生産能力で小さな別組織が出て来るやろ
倒すと分裂しまくるスライムみたいなもん
57. Posted by     2024年12月11日 21:40
独裁者の次に国を掌握したのが国際的な〒口リスト集団だから仕方ないんじゃない?
56. Posted by     2024年12月11日 21:39
ユダヤ「ゴラン高原もよこせ!」
55. Posted by     2024年12月11日 21:39
反体制派支援してたのイスラエルだろこれ。
54. Posted by 名無し   2024年12月11日 21:39
イスラエルは狂人の集まりか。戦闘民族すぎやろ
53. Posted by 名無し通りすがり   2024年12月11日 21:39

石油利権がある無政府状態のシリアに無関心な国は、何をやっても負け組です。
52. Posted by     2024年12月11日 21:38
ヒトラー復活はよ
51. Posted by     2024年12月11日 21:36
居直り土地強盗
やっぱユダヤって絶滅すべきとの思考がよぎるわ
50. Posted by     2024年12月11日 21:34
割とクソすぎた
ただの侵略国家
ヒトラーカムバック
49. Posted by 名無しの通りすがり   2024年12月11日 21:33

敵も味方もない世界平和を訴えるやつって、なんで群れてるの?デモする意味ある?
48. Posted by あ   2024年12月11日 21:32
スンナ派アラブ勢力が政権奪取してイスラエル涙目とか言ってたやつはイスラエルの恐ろしさを分かってなかったな
47. Posted by 名無しの通りすがり   2024年12月11日 21:29

敵味方のない無差別テロに比べたら、理性があるやろ。
46. Posted by      2024年12月11日 21:27
アサド政権はイスラエルに敵対していたのだから、ふつうに考えると、それを打ち負かした反勢力統治のシリアにただちに攻撃するとか、それも執拗にとか。どう考えてもイスラエルの国益にならないと思う。
自国の国益もわからないくらいに、悪い意味でキマッてしまっているのが今のイスラエルであることが、よくわかるニュースだと思いました。
45. Posted by     2024年12月11日 21:26
ヒトラーは正しかった(´・ω・`)
44. Posted by     2024年12月11日 21:25
インフォメーションメッセージ「空白地が発生しました」
43. Posted by    2024年12月11日 21:25
>>40
お前は1日中貼り付いて統失長文書いてないで働けよ
労働の義務も果たさず所得税も収めないとか大陸系以下だぞ
42. Posted by     2024年12月11日 21:22
イスラエルの武器ってどこから湧いてくるんだよ
あのロシアですら畑からは人しか採れないのに
40. Posted by a   2024年12月11日 21:21
よろしくない大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系創価学会系等含む)への言及(まぁそういうのはそれらによる自己言及であるのではと思われますが。)をダブらせている書き込みがあるように見えますが…。
39. Posted by     2024年12月11日 21:20
>>6 シリア政権やイスラム過激派の方が酷いから、これは有りだろ
ガザやヨルダンに対する戦い方が酷いだけ
38. Posted by     2024年12月11日 21:20
徴兵ヘーイ!
37. Posted by     2024年12月11日 21:20
ゴラン高原のシリア領域を取りに行ったのかな?
36. Posted by     2024年12月11日 21:20
徴兵ヘーイ!
35. Posted by     2024年12月11日 21:18
どうせやるならシリアの奴らを絶滅させる勢いでやれ
34. Posted by     2024年12月11日 21:18
ナチスの血が流れておる
33. Posted by    2024年12月11日 21:18
まぁロシアもアメリカもイスラエルもトルコも今シリア空爆してるしな
シリアは群雄割拠でそれぞれの国が支援する武装集団が対立してるからね
これからの内戦がひどくなるのは目に見えてる
32. Posted by     2024年12月11日 21:17
流石にこれはイスラエル擁護できん
31. Posted by     2024年12月11日 21:13
何より頭悪いのはこれまで築き上げてきた被害者ヅラを
完全に捨てたことだけどな
あと百年くらい「可哀想なユダヤ」路線でいけたのに
30. Posted by     2024年12月11日 21:12
未来の敵を作り続けて楽しいのだろうか
力で侵略しても良いこと何も無いのに頭悪いな
29. Posted by     2024年12月11日 21:12
ユダヤ人はこれも支持するんか?
頭おかしいだろ
28. Posted by    2024年12月11日 21:04
批判してるのは平和ボケだけ
シリア新政府軍が発足し反イスラエルで一枚岩になるのは時間の問題
アサド軍が残したミサイルや兵器が稼働状態になる前に叩くついでに占領地確保して外交カードにするという算段
沖縄占領されても遺憾で済ませそうなヘタレ日本政府と違って先手打てるイスラエル政府が羨ましい
27. Posted by 吹雪   2024年12月11日 21:04
あのさ〜・・・一体お前らは昨日産まれたのか一昨日産まれたのか俺はしらんけど今までイスラエルはよく我慢していたよ、イナゴ共のこの調子だと、おらくお前らが生まれるの前の事だわ俺の記憶って、イスラエルはもう相当我慢していたよね
26. Posted by    2024年12月11日 21:04
自分の国の政府を倒したら幸福になれるかどうか、よく考えないとマジで滅ぼされるぞ。
天皇陛下がいる日本は除く。
25. Posted by     2024年12月11日 21:03
こんなことして許されるんか?
何故だんまりなんだ。断固たる措置を取るべきだろ!
日本だって国際社会の一員なんだぞ!
24. Posted by     2024年12月11日 21:03
歴史的な被害者と言ってやりたい放題
対ユダヤ人としてロシアと中国には頑張っていただきたい
23. Posted by     2024年12月11日 21:01
方法は違うがロシアが北方盗んだ時と同じ
22. Posted by 吹雪   2024年12月11日 21:01
>>18
ヒトラーを肯定するとか頭おかしいな、ヒトラーもお前と同じ僻み妬みだろ
21. Posted by     2024年12月11日 21:00
そら戦争起きるの当然で草
自分らからガソリン撒いてる国
20. Posted by ななし   2024年12月11日 20:59
>>1
ユダヤは罪人
19. Posted by 吹雪   2024年12月11日 20:59
350回って、この表現をいい加減に見直さないと正確に伝わらない
350日でも無ければ350発では無いんでしょ? 
18. Posted by     2024年12月11日 20:57
さすがドイツを金融で支配しようとしてヒトラーにブチ切れされて
民族浄化されただけありますね・・・
17. Posted by     2024年12月11日 20:54
>>1六四天安門
16. Posted by     2024年12月11日 20:54
>>13
やだね
byサウジ&UAE
15. Posted by     2024年12月11日 20:53
バーサーカーかよ
14. Posted by     2024年12月11日 20:53
使える武器弾薬がふんだんに有るイスラエルが羨ましい
byプーチン
13. Posted by あ   2024年12月11日 20:51
もう中東結束してイスラエル潰した方が平和になりそう
12. Posted by あ   2024年12月11日 20:49
>>1
弱者立ち位置だと、行く先はドローン兵だろうね。
11. Posted by      2024年12月11日 20:47
日本が負け確定して終戦する前にアメリカも空爆しまくってたよなさすがアメリカの子分のイスラエル
10. Posted by     2024年12月11日 20:46
イスラエルの過激派組織どうにかしてくれ
9. Posted by     2024年12月11日 20:45
5 シリアの次は韓国だな
8. Posted by     2024年12月11日 20:45
>ロシアに何があったら速攻で北方領土奪還出来るように準備しとけよ

ついでに竹島も!
7. Posted by ひきこもり代表   2024年12月11日 20:43
ユダヤ人が嫌われる理由がわかったわ。
6. Posted by     2024年12月11日 20:42
ひどいなぁ
5. Posted by     2024年12月11日 20:39
ま、兵器とか野晒しで持ってかれて脅威になるならそりゃぶっ壊すわな。普通
4. Posted by     2024年12月11日 20:37
※返信ゴッコを始めてる愚蒙が居ますw
3. Posted by               2024年12月11日 20:36
>>2
欧米様に逆らう弱〇男性
2. Posted by              2024年12月11日 20:35
>>1
自民党「イスラム難民人材獲得チャーンス」

発狂する弱〇男性という近未来w
1. Posted by              2024年12月11日 20:35
ウクライナで一般人が徴兵されているのをみて、改憲主張のトーンが弱まった弱〇男性がいるって、マジ??w

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介