2024年12月08日
日本ファクトチェックセンター「兵庫県アンケート、誰でも何回でも回答できるから意味ないです」
1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/08(日) 08:30:15.22 ID:Q9gH6eHt0●.net
兵庫県の斎藤知事に関する職員アンケートは信頼できない?【ファクトチェック】#斎藤元彦#兵庫県知事選#ファクトチェック pic.twitter.com/lsMbBUu22d
— 日本ファクトチェックセンター(JFC) (@fact_check_jp) December 6, 2024
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TW] 2024/12/08(日) 08:34:04.18 ID:mjDZQFIl0
もう兵庫県ってだけでわらえr
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IL] 2024/12/08(日) 08:35:06.80 ID:W3pJMLwv0
既存メディアは対象外()
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/08(日) 08:35:45.11 ID:YMTQQA/V0
メディアで斎藤擁護走ってるのがファクトチェックセンターとゲンダイとか
スゲエ分かりやすいな
スゲエ分かりやすいな
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/08(日) 08:36:18.71 ID:bKrm1n3W0
動画の作りに苛ついてしまった
ワシもまだまだじゃ
ワシもまだまだじゃ
12: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/12/08(日) 08:38:00.42 ID:CYHSz2XI0
こんなガバガバアンケートで職員の4割が斎藤のパワハラを〜とか言ってたのかよ
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/12/08(日) 08:38:02.49 ID:1cT2A+kn0
令和の大本営発表
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/08(日) 08:41:04.74 ID:ok3JU0OA0
日本ファクトチェックセンター
名前ダサすぎ
名前ダサすぎ
15: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/12/08(日) 08:41:54.40 ID:Srq44gnw0
いまだに、ワクチンの真偽も判定できないのにファックチェックアなるバージョンに意味などない。
17: 警備員[Lv.24](茸) [US] 2024/12/08(日) 08:46:07.33 ID:3Jsz98hs0
検索されないように動画にしたのか
18: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/12/08(日) 08:46:39.12 ID:3Dg/ST5u0
グーグルのアンケートフォームで各職員のメールアドレスに個別送付した
何度も回答は可能としても数千回も回答するかね
何度も回答は可能としても数千回も回答するかね
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/08(日) 08:48:04.51 ID:O/BooR8Y0
そもそもファクトチェックとか偉そうなことをやりたいんなら株式会社とかで罰やら責任を果たせるシステムにしろって話、、、地図とか作ってる会社がやれば正確なんじゃね?
25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/12/08(日) 08:50:46.13 ID:nv/i+oTV0
肝心の複数回答あったかないかのチェックを恣意的に回避してんじゃねぇよ
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/08(日) 08:51:00.61 ID:03p5Awdl0
ファクトチェックセンターのファクトチェックが必要
30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/12/08(日) 08:51:10.36 ID:m4l5BKQk0
SNSチェックセンターの間違いだろw
31: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/12/08(日) 08:51:24.13 ID:2vAKhHP90
ファクトチェックセンターが中立じゃないよな…
37: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/08(日) 08:58:58.58 ID:wGXsUlq50
ハッシュタグとか好きそうw
いつも界隈だけで盛り上がる為のワード作りしてるもんな
いつも界隈だけで盛り上がる為のワード作りしてるもんな
39: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/12/08(日) 09:00:18.41 ID:zvYJCMSA0
そもそも回答出来る=回答してると思い込んでるから会話にならんのよね
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/12/08(日) 09:02:42.36 ID:xcnkgbWK0
イラッとさせる動画だなw
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/12/08(日) 09:04:51.61 ID:xcnkgbWK0
50代じゃなくて、60代の異様な多さが問題視されてなかったか?
44: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2024/12/08(日) 09:06:26.99 ID:lt/8o1/C0
>>43
何度も回答できるなら本当の年齢自体も信用できんだろ
何度も回答できるなら本当の年齢自体も信用できんだろ
48: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/12/08(日) 09:11:58.12 ID:xcnkgbWK0
あんなアンケートに五百万円の予算かかったてのは本当なんだろうか?
そこんとこはどうなの? 日本ファクトチェックセンターさんw
そこんとこはどうなの? 日本ファクトチェックセンターさんw
50: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/08(日) 09:14:32.07 ID:IpZ2w9sz0
「Googleフォームでアンケート取った」のに何をどうやったら500万円使えるんだろう
54: 警備員[Lv.7](愛知県) [US] 2024/12/08(日) 09:26:26.68 ID:KVBGZO3i0
騙せるの老人だけだろ
62: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/08(日) 09:33:22.64 ID:utd7Pnjg0
書かれてたことが事実かどうかが問題であって回答できる回数とか関係なくね
63: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/12/08(日) 09:34:28.30 ID:15BMVJ210
ファクトチェックセンターってオールドメディアの心の拠り所みたいなやつじゃなかったっけ
66: 名無しさん@涙目です。(香川県) [FR] 2024/12/08(日) 09:37:45.18 ID:aHhhltzc0
>>63
朝日の出先機関なだけよ
朝日の出先機関なだけよ
71: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/12/08(日) 09:55:35.96 ID:00gWINXj0
共同通信の大誤報については何かコメント出したんか?あ?
94: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/08(日) 10:29:13.13 ID:9dcnaaHW0
日本デマ流布センター
110: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/08(日) 10:40:55.89 ID:jrSyCbXX0
さすがに身内から諦めだしたか
119: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/12/08(日) 10:52:40.44 ID:9z33QIKC0
マスゴミ仲間にも裏切られてて草
120: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES] 2024/12/08(日) 10:53:44.42 ID:3NKPkS6O0
個人への誹謗中傷事件がある度にしゃしゃり出てきてコメントしてる人みたい
121: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/08(日) 10:54:11.60 ID:WUcWKM8/0
フォクトチェックセンターに都合の悪い案件はチェックしません
123: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/12/08(日) 10:57:10.99 ID:BxIG1gMp0
おっっっっっっっそ
124: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/08(日) 10:59:35.42 ID:WiO2KgkU0
ファクトチェックを行う会社の正統性はどうやって証明されて、かつどの省庁に認定されるの?
100: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/08(日) 10:36:23.13 ID:uC4zr5NC0
斎藤負けてたらこの結果も闇に葬られてたのかな
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733614215/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
87. Posted by 2024年12月11日 09:33
いまだに斎藤がパワハラとかおねだりしたと思い込んでるやつが多いのな
一度拡散した情報はなかなか消えないのがほんま怖いな
一度拡散した情報はなかなか消えないのがほんま怖いな
86. Posted by 名無し 2024年12月10日 07:34
日本ファクトチェックセンターが
あまりに馬鹿にされて存続の危機だから媚びだした
あまりに馬鹿にされて存続の危機だから媚びだした
85. Posted by 2024年12月09日 22:49
>>1
選挙前のファクトチェックセンターは反斎藤一色だったのに、選挙後は一転して斎藤擁護。
ファクトチェックセンターとは。
選挙前のファクトチェックセンターは反斎藤一色だったのに、選挙後は一転して斎藤擁護。
ファクトチェックセンターとは。
84. Posted by 2024年12月09日 22:40
ファクトチェックセンターは誰も信じてない噂話をファクトチェックとか言ってイキってるのがね。。。
83. Posted by 2024年12月09日 19:28
バカウヨがこういう事言いだしたら大体は追い込まれてる
82. Posted by 2024年12月09日 15:15
>>9
イナズマイレブン人気投票の五条さんシステムやぞww
イナズマイレブン人気投票の五条さんシステムやぞww
81. Posted by 2024年12月09日 11:49
>>51
どこに逮捕要素が?w
どこに逮捕要素が?w
80. Posted by 2024年12月09日 11:24
>>79
言いたいことは分かった。
確かに自分がその立場なら波風立てたくないと思うわ。
取るに足らないパワハラなら。
言いたいことは分かった。
確かに自分がその立場なら波風立てたくないと思うわ。
取るに足らないパワハラなら。
79. Posted by 2024年12月09日 11:18
>>78
知事には人事権があるので。処分といっても、公式な懲戒とは限らず、閑職に異動させるとか、気づいたら出世が遅れているとか、様々なやり方ができ、百条委員会も、それらを完璧に防ぐ事ができない恐れがある。そのようなリスクを冒してまで告発するメリットはないかと。
知事には人事権があるので。処分といっても、公式な懲戒とは限らず、閑職に異動させるとか、気づいたら出世が遅れているとか、様々なやり方ができ、百条委員会も、それらを完璧に防ぐ事ができない恐れがある。そのようなリスクを冒してまで告発するメリットはないかと。
78. Posted by 2024年12月09日 11:03
>>77
もしかして齋藤知事にその権限があるとでも思ってるの?
アンケートには百条委員会がバックに付いてるんだぜ?
もしかして齋藤知事にその権限があるとでも思ってるの?
アンケートには百条委員会がバックに付いてるんだぜ?
77. Posted by 2024年12月09日 10:54
>>76
アンケートが匿名であっても、こういうパワハラを知事から「直接」受けた、と書ける人はその本人ただ一人のはず。それを知事も覚えていれば、誰が書いたかの特定は容易かと。
アンケートが匿名であっても、こういうパワハラを知事から「直接」受けた、と書ける人はその本人ただ一人のはず。それを知事も覚えていれば、誰が書いたかの特定は容易かと。
76. Posted by 2024年12月09日 10:46
>>75
匿名なのに特定されてまで処分されるとか被害妄想の激しい職場だなあ。いったい誰に処分されるというのか。
匿名なのに特定されてまで処分されるとか被害妄想の激しい職場だなあ。いったい誰に処分されるというのか。
75. Posted by 2024年12月09日 10:37
>>74
兵庫県庁は、パワハラを直接受けた人がアンケートに「パワハラを直接受けた」と書くと、特定され処分される恐れがある組織。その方法は公式な懲戒とは限らず、閑職に異動させるとか、気づいたら出世が遅れているとか、様々なやり方が考えられる。なので、そんな事を書く人がいないのはむしろ自然かと。
兵庫県庁は、パワハラを直接受けた人がアンケートに「パワハラを直接受けた」と書くと、特定され処分される恐れがある組織。その方法は公式な懲戒とは限らず、閑職に異動させるとか、気づいたら出世が遅れているとか、様々なやり方が考えられる。なので、そんな事を書く人がいないのはむしろ自然かと。
74. Posted by 2024年12月09日 10:19
アンケートの内容も伝聞以外で見たという報告は一件のみという話もあるな。
73. Posted by コメントが書き込めない 2024年12月09日 10:15
確かにアンケートに穴はあったが情報駄々洩れ、速攻元彦粛清の兵庫で
記名のアンケートやっても真の情報何て集まんねーだろ馬鹿が
記名のアンケートやっても真の情報何て集まんねーだろ馬鹿が
72. Posted by 2024年12月09日 10:08
>>68
複数回答可だろうが不可だろうが嘘は書ける。もし嘘や自作自演が紛れ込む事が許容できないのであれば、最初からアンケートは行っていないはず。アンケートの目的はあくまで(真偽不明の)事例を集める事。その上で、集まった事例に関してそれが本当なのかどうか調べる事は、このアンケートを実施する際の前提事項。
複数回答可だろうが不可だろうが嘘は書ける。もし嘘や自作自演が紛れ込む事が許容できないのであれば、最初からアンケートは行っていないはず。アンケートの目的はあくまで(真偽不明の)事例を集める事。その上で、集まった事例に関してそれが本当なのかどうか調べる事は、このアンケートを実施する際の前提事項。
71. Posted by 2024年12月09日 10:03
ファクトチェックセンターの代表って確か朝日出身だよね
70. Posted by 2024年12月09日 09:51
辻元の生卵事件の時から「辻元を叩いている中に
フェイク画像を用いたものが見られるので
辻元の自作自演というのはデマ」とか言ってたわな。
都合の悪い世論の中から反論しやすい部分だけを抜き出して
全体が間違っているかのように誘導する下賤なお仕事。
フェイク画像を用いたものが見られるので
辻元の自作自演というのはデマ」とか言ってたわな。
都合の悪い世論の中から反論しやすい部分だけを抜き出して
全体が間違っているかのように誘導する下賤なお仕事。
69. Posted by 奈々氏 2024年12月09日 09:44
>68
回答した人がみんな自分の見聞きしたことだけを回答したなら問題ないでしょうが、そうではないかもしれない。
事例を捏造してたくさん書いた人もいるかもしれないし、一つの事例について俺も聞いた、私も見た、みたいに自作自演した人がいる可能性も高い。
やっぱり回答は一人一度だけにすべきでは?
回答した人がみんな自分の見聞きしたことだけを回答したなら問題ないでしょうが、そうではないかもしれない。
事例を捏造してたくさん書いた人もいるかもしれないし、一つの事例について俺も聞いた、私も見た、みたいに自作自演した人がいる可能性も高い。
やっぱり回答は一人一度だけにすべきでは?
68. Posted by 2024年12月09日 09:34
>>58
「個人が複数回答ありな時点でアンケートの数の意味がない」って思っている人多いな。このアンケートは多数決が目的ではなく、多くの事例を収集する事が目的なので、1人が複数回答したとしても問題ないかと。
「個人が複数回答ありな時点でアンケートの数の意味がない」って思っている人多いな。このアンケートは多数決が目的ではなく、多くの事例を収集する事が目的なので、1人が複数回答したとしても問題ないかと。
67. Posted by 2024年12月09日 07:58
>>28
フェイクデマ発信センターwww
フェイクデマ発信センターwww
66. Posted by 2024年12月09日 07:56
ファックセンター
65. Posted by 2024年12月09日 07:20
日本学術会議と似た様なものか
64. Posted by 2024年12月09日 07:11
>>2
コミュニティノート常連組だからな
これだって散々言われてたことを今更かよって話だし
コミュニティノート常連組だからな
これだって散々言われてたことを今更かよって話だし
63. Posted by rf 2024年12月09日 06:50
日本ファクトチェックセンター(オールドメディア資本)
62. Posted by 2024年12月09日 06:31
外野の妄想はどうでも良いから法に基づいて粛々とやれや
61. Posted by 2024年12月09日 06:18
日本ファックチェックセンター
60. Posted by あい 2024年12月09日 05:49
こんな記事もあったのですね。
知らなかったです。
知らなかったです。
59. Posted by 2024年12月09日 04:22
自らの誤りを認められず、突き進むしかなくなった者の末路だなw
メディアという権力が腐敗した成れの果てだ
メディアという権力が腐敗した成れの果てだ
58. Posted by ななし 2024年12月09日 04:19
個人が複数回答ありな時点でアンケートの数の意味がないって話にフォーカスしないのはファクトチェック的に公平な態度とは言えないと思うのですが。
57. Posted by 2024年12月09日 03:55
思えば、「日本ファクトチェックセンター」
これ、オールドメディアの「SNS否定」のスタートだったんだなあ
既存メディアはチェックの対象外ですなんて、わざわざ宣言するわけだよな
これ、オールドメディアの「SNS否定」のスタートだったんだなあ
既存メディアはチェックの対象外ですなんて、わざわざ宣言するわけだよな
56. Posted by 名無し 2024年12月09日 03:42
マスゴミの仕組みを知るには近現代史を学べ!
戦後GHQが実施したWGIPとプレスコードだ。
ヴェノナ文書からハル・ノートの原案者ハリー・ホワイトはソ連のスパイであったことが確定。
プロジェクト・フラでは北方領土侵攻は米軍がソ連軍に上陸用舟艇などの支援をしていた事が判明。
戦後教育はそんな史実は全部隠し、メディアもダンマリ。全て機密解除された米国の公文書に残る事実であり史実。
戦後GHQが実施したWGIPとプレスコードだ。
ヴェノナ文書からハル・ノートの原案者ハリー・ホワイトはソ連のスパイであったことが確定。
プロジェクト・フラでは北方領土侵攻は米軍がソ連軍に上陸用舟艇などの支援をしていた事が判明。
戦後教育はそんな史実は全部隠し、メディアもダンマリ。全て機密解除された米国の公文書に残る事実であり史実。
55. Posted by 2024年12月09日 02:58
SNS使った選挙には気をつけろ…でいいのかな?
54. Posted by 2024年12月09日 02:53
案件多すぎて、「そういや、あの件も報告しとかんとな〜」って思い出す度に送れるようにしたんだろ?斎藤には都合が悪いが通報する側としては、複数あるなら良いことだろ。
53. Posted by あ 2024年12月09日 02:44
朝日の系列だろ笑
52. Posted by 2024年12月09日 02:07
ファ⭐︎ッ⭐︎クトチェックセンターってアカヒの出向機関だろ?
誰が信じるの?
誰が信じるの?
51. Posted by -_- 2024年12月09日 02:04
流出させたのは片山元副知事だと言っちゃったからな
斎藤のパワハラもあったと
こいつはつくづくぶっ壊すのが好きなんだなw
斎藤逮捕待ったなし
斎藤のパワハラもあったと
こいつはつくづくぶっ壊すのが好きなんだなw
斎藤逮捕待ったなし
50. Posted by 2024年12月09日 02:02
>>10
事実を追及する事が誰の損になる案件なのか未だに有耶無耶なんだもんな
報道しない自由をどっちに発動すりゃいいのか様子見ながら右往左往してて滑稽
事実を追及する事が誰の損になる案件なのか未だに有耶無耶なんだもんな
報道しない自由をどっちに発動すりゃいいのか様子見ながら右往左往してて滑稽
49. Posted by 2024年12月09日 02:00
>>9
お前Forms使った事も無いのに批判してんのかよ
パソコンで新規作成して設定開いて確認、こんな数十秒で出来る事もしないでよくそんな知った風な口きけるな
お前Forms使った事も無いのに批判してんのかよ
パソコンで新規作成して設定開いて確認、こんな数十秒で出来る事もしないでよくそんな知った風な口きけるな
48. Posted by 名無しさん 2024年12月09日 01:51
日本ファクトチェックセンターって
JARO案件なんじゃね?
流石に、嘘を垂れ流してファクトだと言い張るのはダメだよなw
JARO案件なんじゃね?
流石に、嘘を垂れ流してファクトだと言い張るのはダメだよなw
47. Posted by 2024年12月09日 01:02
いや、これは終わらんぜ
46. Posted by 2024年12月09日 01:00
今更リベラル気取ってるけど朝日とパートナーシップ提携結んでるのバレてるからな
選挙中にしたこと忘れてそう
選挙中にしたこと忘れてそう
45. Posted by 2024年12月09日 01:00
ほんとこれね、
IT嫌いテレビが全ての世代vsネットで情報を収取選択して考察出来る世代
ただ金と権力を得てる団塊の世代がまだまだご存命だから、泥沼激はまだまだ続くと言う現実・・・
IT嫌いテレビが全ての世代vsネットで情報を収取選択して考察出来る世代
ただ金と権力を得てる団塊の世代がまだまだご存命だから、泥沼激はまだまだ続くと言う現実・・・
44. Posted by 2024年12月09日 00:49
旗色悪くなってきたもんな
43. Posted by あ 2024年12月09日 00:43
日本ファクトチェックセンター、
オールドメディアの中の連中が集って作った組織だったろ。
オールドメディア内で内ゲバ始めたんかねぇ。
何をしてももう手遅れだと思うが。
オールドメディアの中の連中が集って作った組織だったろ。
オールドメディア内で内ゲバ始めたんかねぇ。
何をしてももう手遅れだと思うが。
42. Posted by 2024年12月09日 00:35
どうでもいいけど真実だけを話せ。
選挙時にまで情報錯綜するのは悪質過ぎるから嘘を吐いた奴等は投獄。
選挙時にまで情報錯綜するのは悪質過ぎるから嘘を吐いた奴等は投獄。
41. Posted by 2024年12月09日 00:28
兵庫県庁はサイコパスと野人が戦う魔窟みたい
40. Posted by 2024年12月09日 00:27
8月23日には分かってたのに、いまさら?
ちなみに郵送でも何度でも送れた仕様よ
ちなみに郵送でも何度でも送れた仕様よ
39. Posted by 2024年12月09日 00:27
>>19
さすがにその比較はアホすぎ。
このアンケートを根拠に知事を辞職に追い込んで総選挙までやってるんだから議論のレベルが全く違う
さすがにその比較はアホすぎ。
このアンケートを根拠に知事を辞職に追い込んで総選挙までやってるんだから議論のレベルが全く違う
38. Posted by 2024年12月09日 00:19
>>35
兵庫県庁の場合、パワハラを直接受けた人がアンケートに「パワハラを直接受けた」と書くと処分される恐れがある組織なので、そんな事を書く人がいないのは当然。むしろ百条委員会は「パワハラを見た事がある、聞いたことがある」という情報に対し、それが真実であるかの検証をすべきかと。
兵庫県庁の場合、パワハラを直接受けた人がアンケートに「パワハラを直接受けた」と書くと処分される恐れがある組織なので、そんな事を書く人がいないのは当然。むしろ百条委員会は「パワハラを見た事がある、聞いたことがある」という情報に対し、それが真実であるかの検証をすべきかと。
37. Posted by 2024年12月09日 00:11
>>9
Googleフォームの回答は複数回できるよ
一回に制限することも設定でできるけどその場合メアドをGoogleアカウントに登録してログイン必須にしないといけない
自治体の全メアドをGoogleに登録なんてしないだろうから基本的に複数回回答できるはず
Googleフォームの回答は複数回できるよ
一回に制限することも設定でできるけどその場合メアドをGoogleアカウントに登録してログイン必須にしないといけない
自治体の全メアドをGoogleに登録なんてしないだろうから基本的に複数回回答できるはず
36. Posted by 2024年12月09日 00:10
>>31
「たとえ1件」が出てこないのよ
被害を受けたとされる本達が人が皆、叱責でした。と言ってるんだよ。
パワハラ被害受けたなら、さっさと通報窓口に申告するか被害届出せよという話。
「たとえ1件」が出てこないのよ
被害を受けたとされる本達が人が皆、叱責でした。と言ってるんだよ。
パワハラ被害受けたなら、さっさと通報窓口に申告するか被害届出せよという話。
35. Posted by 2024年12月09日 00:07
そのアンケート結果で百条委員会はあったと言えないって結論になってなかったっけ
パワハラの話は聞いたことあるけど受けた人からの告白がないって
パワハラの話は聞いたことあるけど受けた人からの告白がないって
34. Posted by 2024年12月08日 23:55
ファクトチェックは事実かどうかをチェックすることであって
自分の主張を補強するためのツールじゃないんですよ
Googleフォームを全否定するような結論はどうかと思うよ
自分の主張を補強するためのツールじゃないんですよ
Googleフォームを全否定するような結論はどうかと思うよ
33. Posted by なまえ 2024年12月08日 23:47
「ファクト」ではなくて左翼によくあるセクトのチェックじゃないの?
昔あった「敵対セクトは殲滅せよ!」みたいな
事実ではなくどちら側かをチェックしてるだけ
昔あった「敵対セクトは殲滅せよ!」みたいな
事実ではなくどちら側かをチェックしてるだけ
32. Posted by 2024年12月08日 23:40
>>27
ファクトチェックセンターが出しゃばってくる前から漏れてた情報だから
ファクトチェックセンターが出しゃばってくる前から漏れてた情報だから
31. Posted by 2024年12月08日 23:38
このアンケートの目的は、知事のパワハラがあったかなかったかを調べるためのなので、一人が何度でも回答できる事で、アンケートの目的が損なわれるものではない。なぜなら、知事のパワハラがあったかなかったかは、「パワハラがあった」「なっかった」の回答が何件あったかといった件数で決まるものではなく、たとえ1件でも、本当に「パワハラがあった」という情報があればそのパワハラはあっと言えるため。
30. Posted by 名無し 2024年12月08日 23:29
ファクトチェックなんちゃらとかそういう怪しい反社絡みの団体が言っても何の説得力も無いからさ、まともな機関にお墨付き貰えよw
29. Posted by 2024年12月08日 23:27
今頃終わったことに対して何言ってるんだろう
っと思ったら、ファクトチェックの宣伝利用かよ
そういう所が信用できない組織だと増々確信したわ
っと思ったら、ファクトチェックの宣伝利用かよ
そういう所が信用できない組織だと増々確信したわ
28. Posted by 2024年12月08日 23:27
>>1
SNSの情報を鵜呑みにしてる愚民の存在も意味ないよね!楓某が捏造した既得権益と戦う人!みたいなフェイクを盲信してるんだから。
大本営発表鵜呑みにして、世界に迷惑かけた愚かな時代と何も変わってないね。
SNSの情報を鵜呑みにしてる愚民の存在も意味ないよね!楓某が捏造した既得権益と戦う人!みたいなフェイクを盲信してるんだから。
大本営発表鵜呑みにして、世界に迷惑かけた愚かな時代と何も変わってないね。
27. Posted by 2024年12月08日 23:08
え、これは信じちゃうの?
全部疑えよ
全部疑えよ
26. Posted by 2024年12月08日 23:06
>>9
そんなこと言っても理解出来るやつなんてごく一部だよ
掃きだめなんだから
そんなこと言っても理解出来るやつなんてごく一部だよ
掃きだめなんだから
25. Posted by 2024年12月08日 23:04
ファクトチェックセンターってパヨの立ち上げた団体だよな
24. Posted by 2024年12月08日 23:02
左翼の味方、ファクトチェックセンターが
一番重要な「一人が何度でも投稿できる」を認めたw
これでアンケートの信憑性はゼロだなwww
一番重要な「一人が何度でも投稿できる」を認めたw
これでアンケートの信憑性はゼロだなwww
23. Posted by 2024年12月08日 23:00
もう意味わからなすぎて笑える
結末はどうなる
結末はどうなる
22. Posted by あのさ 2024年12月08日 22:56
このファクトチェック・センターってなんやねんw
アリバイでもいいから中立公平を装えよ。分かりやす過ぎるやろ
アリバイでもいいから中立公平を装えよ。分かりやす過ぎるやろ
21. Posted by 2024年12月08日 22:55
まず最初にパワハラを受けた人という欄に
見た聞いたしかj書かれてないのでお察しなのよ
当事者がいない
見た聞いたしかj書かれてないのでお察しなのよ
当事者がいない
20. Posted by 2024年12月08日 22:54
で、実際に複数可回答があったかどうかと
内容については調査せんのかい
何のためのアンケートだったのか
内容については調査せんのかい
何のためのアンケートだったのか
19. Posted by 2024年12月08日 22:53
その理屈なら松本人志の復帰反対の署名サイトだって
何度も入れれるから何の信ぴょう性もない話になるぞ?w
何度も入れれるから何の信ぴょう性もない話になるぞ?w
18. Posted by 2024年12月08日 22:52
職員に送られてきてたのはQRコードだけだったという話
他にも立花が情報提供者から色々聞いた話を須田の番組で話してたわ、稲村陣営に提供者は最初に情報持ち込んでたとか面白い話してるから見てみ
他にも立花が情報提供者から色々聞いた話を須田の番組で話してたわ、稲村陣営に提供者は最初に情報持ち込んでたとか面白い話してるから見てみ
17. Posted by 2024年12月08日 22:52
丸尾牧が県職員の「OB」にアンケート回答をツイッターで呼びかけたのはファクトチェックしないの?
16. Posted by 2024年12月08日 22:46
論点1で「丸尾牧の私的アンケート」ではない、となっているが、百条でのアンケートの発注者の連名に丸尾牧は入っている。つまりリハーサルしてたってこと。
15. Posted by 2024年12月08日 22:46
✕日本ファクトチェックセンター
◯朝日ファクトチェックセンター
◯朝日ファクトチェックセンター
14. Posted by 名無し 2024年12月08日 22:45
>>2
そもそも同調圧力あるだろ、アンケート取りますで上司が圧力かけるんじゃないの?それの方がパワハラだろ
そもそも同調圧力あるだろ、アンケート取りますで上司が圧力かけるんじゃないの?それの方がパワハラだろ
13. Posted by な 2024年12月08日 22:45
デマ垂れ流すことしかしてないファクトチェックセンター
12. Posted by 2024年12月08日 22:40
このセンター自体がアカヒの関係者がいる時点で信用ならない
11. Posted by 2024年12月08日 22:37
兵庫県民(笑)
10. Posted by 2024年12月08日 22:37
どのメディア方向修正したいけど今更出来へん、どうしたらいいんやで困ってんの草
9. Posted by あ 2024年12月08日 22:36
Googleフォームのアンケート何回も出来るか⁉︎登録されてる職員のアドレスにしか送られないし、そのアドレスからの回答は一回限定だぞ?次にアクセスしたらもう回答してますと出る。
8. Posted by 2024年12月08日 22:35
選挙前日に稲村を援護する記事を出してたな
負けた後最近まで斉藤に批判がいくファクトチェッ〜クばっかしてたのにどうしたの?w
悪いモンでも食ったか?
負けた後最近まで斉藤に批判がいくファクトチェッ〜クばっかしてたのにどうしたの?w
悪いモンでも食ったか?
7. Posted by 2024年12月08日 22:30
チラ裏で自演やってるアホと変わらんやんけw
6. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2024年12月08日 22:26
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には信も
2: 2017/108(田欣777 双庭会会長じゃないです学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には信も
2: 2017/108(田欣777 双庭会会長じゃないです学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
5. Posted by 2024年12月08日 22:21
気持ち悪い
もう選挙は終わってて斎藤氏が選ばれたんだよ
いつまで粘着してるんだよ
もう選挙は終わってて斎藤氏が選ばれたんだよ
いつまで粘着してるんだよ
4. Posted by 2024年12月08日 22:18
「テレビ・新聞は対象外」
これで日本ファクトチェックだと 笑わせるよな
これで日本ファクトチェックだと 笑わせるよな
3. Posted by 2024年12月08日 22:11
わざわざ論点を3つに分けなくて宜しい。2つめの論点のみで結論出てる。それ以外は印象操作に思えてならない。
2. Posted by 2024年12月08日 22:10
ファクトなんちゃらも定期的にミスってる組織だからなぁ…w
1. Posted by 2024年12月08日 22:02
とうとう出たね