2024年12月06日
財務省「103万円の壁引き上げで7〜8兆円の減収」 国民「根拠出せ」 →結果・・・
1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/06(金) 15:22:28.05 ID:V59MtOik0●.net
国民民主・玉木氏「とても賛成できない」103万円の壁、減収額試算の根拠巡り与党に反発
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止)は6日、与党側が同党との税制改正協議で示した、「年収103万円の壁」を178万円に引き上げた場合の税減収の見込み額の試算が根拠に乏しいとして「不誠実な対応が続くならとても(令和6年度)補正予算に賛成できない」と自らのX(旧ツイッター)に投稿した。
引用元
https://www.sankei.com/article/20241206-AUGOECLLONIH5O733WOHQF5FD4/
国民民主・玉木氏「とても賛成できない」103万円の壁、減収額試算の根拠巡り与党に反発 https://t.co/AjmAD44sCT
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 6, 2024
試算が「10月31日時点での荒い試算であり、相当幅をもってみる必要がある」と資料に記されていたとし、「そんな荒っぽい資料で国民の手取りを増やす政策を阻まないでほしい」と非難。
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止)は6日、与党側が同党との税制改正協議で示した、「年収103万円の壁」を178万円に引き上げた場合の税減収の見込み額の試算が根拠に乏しいとして「不誠実な対応が続くならとても(令和6年度)補正予算に賛成できない」と自らのX(旧ツイッター)に投稿した。
引用元
https://www.sankei.com/article/20241206-AUGOECLLONIH5O733WOHQF5FD4/
2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/12/06(金) 15:24:23.47 ID:sbzmuLMI0
いよいよ実績無しで内閣解散か
7: 名無しさん@涙目です。(香川県) [IR] 2024/12/06(金) 15:25:30.07 ID:ovgqfltT0
歳出にも切り出したら応援するわ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2024/12/06(金) 15:31:50.12 ID:3tL7ClIB0
外務省「このままでは日本は世界から孤立する」(根拠なし)
17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/12/06(金) 15:32:51.06 ID:VwquQHsB0
そんな荒っぽい政策←国民民主党の提案
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/12/06(金) 15:33:19.78 ID:9GXfMCI50
財政の使用用途を見直せよ
22: 名無しさん@涙目です。(香川県) [IR] 2024/12/06(金) 15:35:27.13 ID:ovgqfltT0
>>18
そうするとなぜか人死にが出るんだよな
そうするとなぜか人死にが出るんだよな
27: 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) [US] 2024/12/06(金) 15:37:23.76 ID:J5PA1xCl0
どんぶり勘定大好きな役人
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/12/06(金) 15:37:52.70 ID:tdG/E9Pf0
特別会計のてきとうなカス処せば7兆なんてすぐ埋められるぞ
33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/06(金) 15:38:49.87 ID:D0MbV9U30
国民の暮らしより税収ってのがそもそもだろ
37: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/12/06(金) 15:39:48.19 ID:kMkpRfcm0
とりあえず国民民主党も死んだな、これ
49: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/06(金) 15:42:58.99 ID:vIOfZWiI0
国民民主はとにかくたくさん候補者の準備しとけ
50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/06(金) 15:43:19.94 ID:D0MbV9U30
使い切れず残った予算が11兆とかあるだろ
52: 警備員[Lv.27](茸) [US] 2024/12/06(金) 15:43:43.78 ID:Y28Qzelr0
じゃあこども家庭庁と男女共同参画の予算半分にしたら帳尻合うよな
61: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CA] 2024/12/06(金) 15:47:54.96 ID:MsKyNTwl0
ソースなかったんか
やはり財務省とマスコミは信用できん
やはり財務省とマスコミは信用できん
70: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/12/06(金) 15:54:47.77 ID:5riCE2H40
>>61
オールドメディアは報道しないんだろうな
オールドメディアは報道しないんだろうな
69: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2024/12/06(金) 15:54:01.10 ID:r9uMMujK0
知ってた
71: 名無しさん@涙目です。(香川県) [CN] 2024/12/06(金) 15:55:03.86 ID:5BMoG+NB0
つーか、178万円とか上げ過ぎだろw
78: 名無しさん@涙目です。(庭) [UA] 2024/12/06(金) 15:57:59.02 ID:JxYww4zL0
金ふんだくることしか考えてなくて草
減収だからどうしたんだよ
減収だからどうしたんだよ
89: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BR] 2024/12/06(金) 16:06:11.43 ID:AT9XOmn40
7〜8兆円予算削ればいいだろ
92: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA] 2024/12/06(金) 16:07:40.51 ID:yZya3p3Y0
石破ここにきて増税のスピードをアクセルベタ踏みなレベルでやってるけど無敵マンになるつもりなのかな
97: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/06(金) 16:11:09.08 ID:Xg3d5KJl0
>>92
最後っ屁に防衛増税して退陣すると思うわ
最後っ屁に防衛増税して退陣すると思うわ
93: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/12/06(金) 16:09:21.08 ID:kMkpRfcm0
要するに結果を求めてるんだよね、なぜこうなったのかは示すべきだと思うけどな
100: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/06(金) 16:12:34.82 ID:fa3/yPOL0
そもそも税収以上の予算を組んでるんだから今さら多少減収になっても問題ないやろ
101: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/12/06(金) 16:13:08.45 ID:kMkpRfcm0
まあどの道同じだろうけどね、何しようがどうしようが
112: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/06(金) 16:16:29.31 ID:D/wKQYYQ0
みんなが今以上に働くようになるのに税収が減るとかぜっていおかしい
119: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2024/12/06(金) 16:19:16.53 ID:cWPdujPL0
財務省よ小学生の算数じゃねーんだからさ……
123: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU] 2024/12/06(金) 16:20:10.41 ID:sC3Ql24Y0
ちゃんと計算すると減収影響2.5兆くらいらしいな
132: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2024/12/06(金) 16:24:08.42 ID:tA0KxbkV0
減収というが、それは今まで完全自動ステルス増税していた分であり、本来は国民の金なんだけど
136: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/06(金) 16:29:11.30 ID:LWXdfrRm0
税収が70兆なのに103万の壁取っ払っただけで一割も減るもんかね?
141: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [JP] 2024/12/06(金) 16:34:27.21 ID:Pe111/Vx0
>>136
適用範囲が全国民だから減るのはそれくらい減ると思うよ
ただ景気活性化分の増収分は意図的に計算してないと思う
適用範囲が全国民だから減るのはそれくらい減ると思うよ
ただ景気活性化分の増収分は意図的に計算してないと思う
160: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2024/12/06(金) 16:47:46.10 ID:AWl/7/HI0
民間より高い公務員の給料減らせばすぐ埋まるぞ
173: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [JP] 2024/12/06(金) 16:59:59.45 ID:Pe111/Vx0
最近減税反対工作員のレベル低くない?
192: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/06(金) 17:26:54.68 ID:uQziB5lE0
ぶら下がってる天下り団体を切ればいい
194: 名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ] 2024/12/06(金) 17:27:25.91 ID:T8k9zdRh0
この2,3年は増収なのに何言ってんのて感じ
199: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/06(金) 17:38:51.74 ID:t0oDJu2K0
また財務省の悪評が広まってしまうな
220: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/12/06(金) 17:56:30.49 ID:GvqnVYPW0
なんで基礎控除に財源求めるんだよ…アホなの?
147: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/12/06(金) 16:40:18.34 ID:kB4A9AUs0
根拠出せばええやん
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733466148/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
330. Posted by ありがとう 2025年01月25日 00:24
ありがとう自民党
329. Posted by 2025年01月20日 10:20
30年前の税収が50兆で今が75兆
賃金据え置きで税金が1.5倍って狂ってる
賃金据え置きで税金が1.5倍って狂ってる
328. Posted by 2025年01月19日 05:03
>>321
無形の労働・サービスにも需給バランスの問題があるのに生産調整という概念が本当に生産業にしか機能しないからなぁ
というかその生産業でもたまに機能してないが…欠陥を通り越してまるで呪いのようだ
でもインフレなら税収だけは否応なく上がるんだよね、所得に十分還元されるかは分からんが…
無形の労働・サービスにも需給バランスの問題があるのに生産調整という概念が本当に生産業にしか機能しないからなぁ
というかその生産業でもたまに機能してないが…欠陥を通り越してまるで呪いのようだ
でもインフレなら税収だけは否応なく上がるんだよね、所得に十分還元されるかは分からんが…
327. Posted by 名無し君 2025年01月13日 14:28
財源は不要。税収は逆に増える。国民民主党の政策は正しい。
現在パートで103万円の壁で働き止めしている人が1200万人いる。全員178万円まで働くと300万人フルタイム同等の労働力が発生する。日本の労働人口7000万人かつ人手不足の状況なので、経済4%成長する。現在の日本の税収弾性率を最近の傾向から3として、税収は8.8兆円-7兆円=1.1兆円の増収となる。
さらに、300万人の労働力は日本国内の移民人口340万人に匹敵する上。最初から日本語を話せて業務もこなせる即戦力。また賃金が国内還流する。
現在パートで103万円の壁で働き止めしている人が1200万人いる。全員178万円まで働くと300万人フルタイム同等の労働力が発生する。日本の労働人口7000万人かつ人手不足の状況なので、経済4%成長する。現在の日本の税収弾性率を最近の傾向から3として、税収は8.8兆円-7兆円=1.1兆円の増収となる。
さらに、300万人の労働力は日本国内の移民人口340万人に匹敵する上。最初から日本語を話せて業務もこなせる即戦力。また賃金が国内還流する。
326. Posted by とおりすが 2025年01月01日 16:18
その財源で老人様と移民様と岸田の宝様を肥え太らせるんだよ。日本人の未来のために制度設計できない官僚って売国奴でしかない。
325. Posted by 2024年12月30日 05:56
税収が足りないのに節制はしようとしない不思議な国
324. Posted by 2024年12月26日 00:13
ソースもへったくれも無いだろ。だって日本ではその103万円の壁を超えたことが無いんだから、全て妄想だけで書いた落書きだよ。
だっていまだに「税金等を下げて国民が自分のために使える金が増えれば出費が増えるから経済は回るし、増えた出費によって巡り巡って消費税やらで国庫も潤う」とか「無駄な出費を減らせばそもそも税収を増やさなくても良い」ということすらわからずに「税収増やすために増税します」「無駄な出費の見直しすらしません」だぞ?
あの私腹肥やすことだけしか考えてない狸共
だっていまだに「税金等を下げて国民が自分のために使える金が増えれば出費が増えるから経済は回るし、増えた出費によって巡り巡って消費税やらで国庫も潤う」とか「無駄な出費を減らせばそもそも税収を増やさなくても良い」ということすらわからずに「税収増やすために増税します」「無駄な出費の見直しすらしません」だぞ?
あの私腹肥やすことだけしか考えてない狸共
323. Posted by かなやわ 2024年12月23日 15:15
むしろ税収は確実に増えるだろ。
買い物や外食が増えるンだから。
買い物や外食が増えるンだから。
322. Posted by かなやわ 2024年12月23日 15:14
国民の収入が増えたら税収が7兆円減るとゆう謎の屁理屈。どーゆー計算したらそーなッたのか?罪務官僚は嘘しか言わないので説得力が無い。
税収が減ッたら何か問題でも?
国立印刷局で無限に発行出来るだろ。
税収が減ッたら何か問題でも?
国立印刷局で無限に発行出来るだろ。
321. Posted by 2024年12月20日 17:00
しかし三十年くらい前からしても所得税の税収は増えてないんだよな
時給が上がっても全体的な給料上がってないから当然だが
単純計算で178万と言うのも無理なのもわかる
国民が企業から給料勝ち取るのも大事
時給が上がっても全体的な給料上がってないから当然だが
単純計算で178万と言うのも無理なのもわかる
国民が企業から給料勝ち取るのも大事
320. Posted by とっとこ公名一 2024年12月20日 16:17
財務担当者の進言を無視して減税した指導者は、後にほとんどの人が名君と崇められた。国民の生活が厳しい時に税収が足りないからと増税した指導者は、暴君として粛正された者が多数いる。今の与党はどちらに転ぶか、その結果次第では次の選挙で第1党からの転落も視野に入ってきた。
319. Posted by 2024年12月19日 00:59
>>1
税収を減らそうとする奴は非国民。日本を守るために国民は贅沢せず餓え手前か餓えるまで切り詰めていくべき。
税収を減らそうとする奴は非国民。日本を守るために国民は贅沢せず餓え手前か餓えるまで切り詰めていくべき。
318. Posted by 2024年12月19日 00:53
>とりあえず国民民主党も死んだな、これ
こいつには何が見えてるんだ
こいつには何が見えてるんだ
317. Posted by 名無しさん@うまなみ君 2024年12月17日 23:26
なんJ「日本オワタ」根拠なしwwww
316. Posted by 2024年12月11日 15:29
算数してくれや笑
315. Posted by 2024年12月11日 11:59
適用範囲が全国民?
独身で、扶養のないわしには関係ないよね
独身で、扶養のないわしには関係ないよね
314. Posted by 2024年12月09日 23:52
男女共同参画とかこども家庭庁絡みの予算を見直せば
数兆円なんて即ひねり出せるやろがい
数兆円なんて即ひねり出せるやろがい
313. Posted by 名無し 2024年12月09日 14:13
名義の分からない出どころ不明の献金が多い政党ランキング
1位 れ
2位 き
3位 り
1位 れ
2位 き
3位 り
312. Posted by 2024年12月09日 09:09
根拠なしって言っとけばとりあえず否定できるもんな
311. Posted by 2024年12月09日 03:31
官僚って詰められたらすぐ〇ぬけどさ、あれって何?開き直れないのかね?
恥ずかしい画像官品PCに保存してバレそうになったら自〇する奴とかね、そもそもそんなプライドある人間じゃねだろアンタと言いたいんだよ
恥ずかしい画像官品PCに保存してバレそうになったら自〇する奴とかね、そもそもそんなプライドある人間じゃねだろアンタと言いたいんだよ
310. Posted by 0058 2024年12月08日 23:28
こういうときに、シンクタンクとか経済学者とかの予測値を出そうとしないマスコミにも大いに問題があるとは思う。
309. Posted by … 2024年12月08日 22:12
上級市民に生きてる限り搾取され続けろと 言ってる
308. Posted by 2024年12月08日 21:47
子供増えたらどんどん上げたらいいんじゃ
制限食らったまま何人も育てるとか無理
制限食らったまま何人も育てるとか無理
307. Posted by 2024年12月08日 21:18
てか政治家は根拠とかなしにこういう政策をするって言う側だろ
そういう政策を掲げて選挙してるんだから
それに対して官僚がデータとか根拠を示して出来ますとか出来ませんってするんじゃないの?
ちゃんとした根拠出さなきゃダメなのは財務省側でしょ
そういう政策を掲げて選挙してるんだから
それに対して官僚がデータとか根拠を示して出来ますとか出来ませんってするんじゃないの?
ちゃんとした根拠出さなきゃダメなのは財務省側でしょ
306. Posted by 2024年12月08日 20:24
103万円の壁の引き上げで、低所得者よりも高所得者の方が得をするってことを、国民民主党を支持する若者達は知らないのかな?
305. Posted by 2024年12月08日 18:23
大阪自民の会に期待しよう
304. Posted by 2024年12月08日 12:42
伏魔殿である特別会計っていう触ろうとする勇者や国士がタヒんでしまうミミックを触る必要すらない
男女共同参画の無駄予算とこども家庭庁を解庁するだけで14兆円が出来上がります。
なんと減税を3倍規模でできますね❤️
男女共同参画の無駄予算とこども家庭庁を解庁するだけで14兆円が出来上がります。
なんと減税を3倍規模でできますね❤️
303. Posted by 2024年12月08日 09:46
役所が作る文書は誰がどう修正したかすべて残して
あとでAIで本人の資質を判断できるようにしておけばいい
あとでAIで本人の資質を判断できるようにしておけばいい
302. Posted by 2024年12月08日 08:35
結論ありきで作られた資料に
まともな根拠なんてある訳が無い
まともな根拠なんてある訳が無い
301. Posted by よかろうもん矢富健太 📞092409162 2024年12月08日 06:55
罪務官僚は小学生以下の知能しかないアホだからな。経済の知識が無いドシロウト。伊達に40年も日本中を貧乏にして不景気にしたわけじゃない。
奴らの思考は常人とは正反対だからな。サイコパス過ぎて話にならン。
奴らの支離滅裂な言い訳聴いても解るだろ。
奴らの思考は常人とは正反対だからな。サイコパス過ぎて話にならン。
奴らの支離滅裂な言い訳聴いても解るだろ。
300. Posted by よかろうもん矢富健太 📞092409162 2024年12月08日 06:45
どンな計算したら7兆円減収すると勘違いしたのだろ。国民の収入が増えたら減収するッて意味不明。
299. Posted by いま 2024年12月08日 06:26
XRP調べて急ぎ買って!数百円から50万円超えで次のビットコインに。来年金融大変動。ドル円暴落でAmazonやアップルの支払いもこちらに変わります。ステーブルコインになるのでアメリカ人が買いまくってます
298. Posted by 2024年12月08日 05:25
てか賃金上げといて103万円の壁そのままなのはどう考えてもおかしいだろ
ここで手に入る税収がどうこう以前の問題だわ
ここで手に入る税収がどうこう以前の問題だわ
297. Posted by 2024年12月08日 05:21
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
ありがとう統一教会!!
296. Posted by 名無し 2024年12月08日 01:42
そもそも103万円の壁なんて与党が気付いていないとおかしい話だろう
インフレターゲットを設定し、2%を目標にしたのは今の与党だし、その時点で近い将来課税最低限がいずれ問題になることは分かっていただろうに
インフレターゲットを設定し、2%を目標にしたのは今の与党だし、その時点で近い将来課税最低限がいずれ問題になることは分かっていただろうに
295. Posted by 2024年12月08日 00:35
そもそも不当にとってた税収だぞ。
294. Posted by 2024年12月08日 00:07
>>58
累進課税でええやん。
それだとめんどい。
累進課税でええやん。
それだとめんどい。
293. Posted by 2024年12月08日 00:02
>>37
どこの国だよw
600〜700万くらいは手元に残るぞ。
サラリーマンならね。
どこの国だよw
600〜700万くらいは手元に残るぞ。
サラリーマンならね。
292. Posted by 2024年12月07日 23:59
>>28
全員毎月使ってくれればな。
大半はお金に困ってないわけだし、貯金か投資するんじゃね?
声のでかいネット信じたらあかんよ。
お前はこの世界しか見れないかもしれんが…
全員毎月使ってくれればな。
大半はお金に困ってないわけだし、貯金か投資するんじゃね?
声のでかいネット信じたらあかんよ。
お前はこの世界しか見れないかもしれんが…
291. Posted by 2024年12月07日 23:54
>>4
なんだこいつ。
全世帯が対象だぞ?
あほちゃう?
なんだこいつ。
全世帯が対象だぞ?
あほちゃう?
290. Posted by 2024年12月07日 21:31
>>100
一般人はさらに家賃と医療費自己負担してるんだから250万でも良いかな
一般人はさらに家賃と医療費自己負担してるんだから250万でも良いかな
289. Posted by 2024年12月07日 21:21
無駄遣い減らしましょうって誰一人言わないのがもう終わってるよ
288. Posted by 2024年12月07日 21:20
生活保護より働いた方がマシだってことにならないと生活保護ばっかりになるでしょうが、生活保護に出すのよりは多くしなよ
287. Posted by 2024年12月07日 20:28
財源なんて外国人へのナマポの廃止と無駄な延命治療の保険適用なしと老人の医療費自己負担を3割にすればいくらでも作れるだろ
取ることばっかり考えてないで少しは支出を見直せ
どうしても取りたかったら宗教法人にでも課税しろ
取ることばっかり考えてないで少しは支出を見直せ
どうしても取りたかったら宗教法人にでも課税しろ
286. Posted by 2024年12月07日 20:24
いい加減、財源やら無駄な税金やら言うのやめてくれよ。どこかの予算を削ってこっちに充てる、っていう貨幣のプール論そのものが間違いなんだよ‥。国民から集めた税収で国が予算組んでる、という誤った認識で話をしないでくれ。
財務省を批判するのは間違ってないけど、そこの考えが間違ったままの人が多すぎる。
財務省を批判するのは間違ってないけど、そこの考えが間違ったままの人が多すぎる。
285. Posted by 2024年12月07日 20:01
緊縮財政によってGDPの債務残高比率が高まっているだけであって、日本に財政問題や財源問題なんてものをは存在しないのだよ
プラザ合意以降、わざと金が流れない仕組みを作って経済を潰し続けてきてるから日本経済は成長しないのだよ
プラザ合意以降、わざと金が流れない仕組みを作って経済を潰し続けてきてるから日本経済は成長しないのだよ
284. Posted by 2024年12月07日 19:59
GDPに対する債務残高比率が高いってのは税金という余計な抵抗値を入れてるだけだからな
GDP=通貨発行量(債務残高)×通貨流通速度
通貨流通速度は電流のようなもの電気回路が分かる人ならピンとくるだろ
消費税のような税金をかければかけるほど通貨流通速度は下がり、GDPに対する通貨発行量(債務残高)比率は高くなる
GDP=通貨発行量(債務残高)×通貨流通速度
通貨流通速度は電流のようなもの電気回路が分かる人ならピンとくるだろ
消費税のような税金をかければかけるほど通貨流通速度は下がり、GDPに対する通貨発行量(債務残高)比率は高くなる
283. Posted by 2024年12月07日 19:55
男女共同参画とかいうゴミみたいなのに費やしてる予算が7〜8兆あるだろ。それ全額カットすればいい。
282. Posted by 2024年12月07日 19:41
国民の市民団体化
281. Posted by 2024年12月07日 19:28
計算合わんだろ
もしコレが本当なら逆に税収自体を低めに言ってる事になる。
財務省こそ収入隠して利益得てる
もしコレが本当なら逆に税収自体を低めに言ってる事になる。
財務省こそ収入隠して利益得てる
280. Posted by あ 2024年12月07日 19:15
>>12
解体=無くなると思ってる馬鹿
解体して歳入と歳出分けて
権限有り過ぎる金庫番から
単なる会計係にして行くんだよ。
解体=無くなると思ってる馬鹿
解体して歳入と歳出分けて
権限有り過ぎる金庫番から
単なる会計係にして行くんだよ。
279. Posted by 2024年12月07日 17:31
タマキンミンス党の負け
278. Posted by 2024年12月07日 17:21
中抜きを廃止したら使える金が5倍になるらしいぜ
277. Posted by 名無し中将 2024年12月07日 16:38
金を配る時にはどこからともなく捻出するが、税収を減らすと言うとこの騒ぎ
276. Posted by 2024年12月07日 16:27
手取り増えた分が消費に回って他の税収が増えるシミュレーションとかしないで単純にいくら減る!としかしないから話がおかしいことになるんだよな
波及効果まで考えてくれよ
波及効果まで考えてくれよ
275. Posted by 2024年12月07日 16:07
そもそも物価によって上がっていくのが普通やろ
274. Posted by 2024年12月07日 16:06
手取り増やしたら消費税増えるんじゃないの
おりこんでるかどうか知らんけど
おりこんでるかどうか知らんけど
273. Posted by 2024年12月07日 15:54
とりあえずどこかの政治家から50億は回収できるぞ
272. Posted by 2024年12月07日 15:28
この30年の低迷を生み出した諸悪の根源は財務省と
財務省が難色を示す案件、課題には何一つ取り組んで
こなかった自民、公明だということが明確になったな。
コイツらはもはや日本国民の敵だろ…
財務省が難色を示す案件、課題には何一つ取り組んで
こなかった自民、公明だということが明確になったな。
コイツらはもはや日本国民の敵だろ…
271. Posted by 2024年12月07日 14:24
>>87
だから生存権を変えていけば良いだろう
なんで生存権を無くさないといけないの?
それなら専業主婦や子供は直ぐに◯ぬになれというのか?
だから生存権を変えていけば良いだろう
なんで生存権を無くさないといけないの?
それなら専業主婦や子供は直ぐに◯ぬになれというのか?
270. Posted by 2024年12月07日 14:20
>>27
別に人員を新たに用意せずとも二つに分ければ良いだろう
何なら張り合わせて税金の感覚を直していくほうが良いだろうし
別に人員を新たに用意せずとも二つに分ければ良いだろう
何なら張り合わせて税金の感覚を直していくほうが良いだろうし
269. Posted by 2024年12月07日 14:17
そもそも借金1200兆円の大半は、官僚どもの天下り先の無駄な特殊法人と公益法人と、そのファミリー企業が作り散らかした借金だろうが😠
特殊法人と公益法人の、無限の財布である【財政投融資】を廃止しろ!😠
そのツケを国民に回すな!
特殊法人と公益法人の、無限の財布である【財政投融資】を廃止しろ!😠
そのツケを国民に回すな!
268. Posted by 2024年12月07日 14:16
消費税収の大半は、輸出還付金と法人税減税分の穴埋めに使われてる。
社会保障費の為の消費税のはずだが、それにはほとんど使われていない。
財務省が天下り先の輸出大企業を優遇してるだけ。
社会保障費の為の消費税のはずだが、それにはほとんど使われていない。
財務省が天下り先の輸出大企業を優遇してるだけ。
267. Posted by 2024年12月07日 14:15
2024年度の国の一般会計税収で、消費税が約23兆8千億円となる見通し。
その一方で無駄な税金↓
・男女共同参画費 9兆6000億円
・SDGs関連予算 6兆3000億円
・こども家庭庁 4兆円
無駄な税金を廃止すれば、消費税そのものを廃止可能。
その一方で無駄な税金↓
・男女共同参画費 9兆6000億円
・SDGs関連予算 6兆3000億円
・こども家庭庁 4兆円
無駄な税金を廃止すれば、消費税そのものを廃止可能。
266. Posted by 2024年12月07日 14:14
公金チューチューしてるフェミ左翼が、必死に減税を妨害してて草
やはり左翼は、普通の日本国民の敵。
やはり左翼は、普通の日本国民の敵。
265. Posted by 2024年12月07日 14:12
>263
玉木のYouTube動画で、その根拠を示してたが。
玉木のYouTube動画で、その根拠を示してたが。
264. Posted by 2024年12月07日 14:08
財務省「103万円の壁引き上げで7〜8兆円の減収」
(根拠なし、天下り先を守りたい罪務省の願望でしたw)
(根拠なし、天下り先を守りたい罪務省の願望でしたw)
263. Posted by 2024年12月07日 13:46
そもそも103万円の壁を壊しても財源はここから持ってくるから問題ない
って根拠を国民民主側から提出すべきだと思うのだが・・・
壁壊すことだけ決定して後は自民と財務省が計算してくれって投げっぱなしじゃん
減税するってことは当然当面の税収は減るに決まってるんだからさ
って根拠を国民民主側から提出すべきだと思うのだが・・・
壁壊すことだけ決定して後は自民と財務省が計算してくれって投げっぱなしじゃん
減税するってことは当然当面の税収は減るに決まってるんだからさ
262. Posted by 2024年12月07日 13:46
労働人口5000万人で差額75万円の税率20%で7〜8兆円になるけど、まさかそんなわけないよね?
税金が取れなくなるのは103万円を超えて178万円までの年収の人だけに限るんだけど。今までそもそも103万円を超えないようにしてた人が多かったのに。103万円〜178万円までの年収の人ってどれだけいるのかって話。
税金が取れなくなるのは103万円を超えて178万円までの年収の人だけに限るんだけど。今までそもそも103万円を超えないようにしてた人が多かったのに。103万円〜178万円までの年収の人ってどれだけいるのかって話。
261. Posted by 2024年12月07日 13:29
なるほど、>>260はフェミなのですね?
あなたが急に発狂しだした理由がわかりました。
あなたが急に発狂しだした理由がわかりました。
260. Posted by 2024年12月07日 13:25
>>217
左翼フェミさん発狂中wwwww
左翼フェミさん発狂中wwwww
259. Posted by 2024年12月07日 13:05
>>163
控除は減税じゃない
財務省の悪質な印象の紐づけにだまされないで
控除は減税じゃない
財務省の悪質な印象の紐づけにだまされないで
258. Posted by 2024年12月07日 13:04
>>3
1000億円もかかる県庁が必要ないから
財源がいくらあろうが金額で仕事が変わるわけではないのだからそこは節約してもいいだろ
1000億円もかかる県庁が必要ないから
財源がいくらあろうが金額で仕事が変わるわけではないのだからそこは節約してもいいだろ
257. Posted by 2024年12月07日 13:00
>>156
小泉改革だ!
小泉改革だ!
256. Posted by 2024年12月07日 12:58
>>145
張りぼて塵プロジェクトに数千億
張りぼて塵プロジェクトに数千億
255. Posted by 2024年12月07日 12:53
税金取られるの嫌なら、給付金とか補助金も無くせばいい
税金にたかる庶民を切り捨ててほしい
高所得者の金をむしり取って、低所得者に分け与えてるだけの仕組みなんだから
その恩恵を受けてる奴らが税金取るなって言うんだから、止めてやればいい
自分がたかるってことは、さらに、その下からたかられるってことを理解していない
自分もたかる側でずっと居たい奴らなんて切り捨てろ
税金にたかる庶民を切り捨ててほしい
高所得者の金をむしり取って、低所得者に分け与えてるだけの仕組みなんだから
その恩恵を受けてる奴らが税金取るなって言うんだから、止めてやればいい
自分がたかるってことは、さらに、その下からたかられるってことを理解していない
自分もたかる側でずっと居たい奴らなんて切り捨てろ
254. Posted by ざ 2024年12月07日 12:49
財務省や自民党が言わないで済ましたいこと
経済効果、伴う税収増
人手不足解消、移民問題軽減
一般国民の幸福
経済効果、伴う税収増
人手不足解消、移民問題軽減
一般国民の幸福
253. Posted by 2024年12月07日 12:47
>>84
小泉「年金支給は絶対に減らしません!」財源を数百兆円溶かしておいて嘘でした
今や減らし延ばしまくりで俺らの老後はおしまい
小泉「年金支給は絶対に減らしません!」財源を数百兆円溶かしておいて嘘でした
今や減らし延ばしまくりで俺らの老後はおしまい
252. Posted by 2024年12月07日 12:39
>>102
役人は必要な物は毎年計算を見直してる
社保や国保、年金や水道代や様々でそれが仕事でもある
役人は必要な物は毎年計算を見直してる
社保や国保、年金や水道代や様々でそれが仕事でもある
251. Posted by 新井長島イキりホモ陰湿 2024年12月07日 12:23
財務省の無能の誰が決めたんだ?名前出せ
250. Posted by 2024年12月07日 12:04
自民党のアベノミクスも根拠出さずにやって大失敗だったけどあれはいいのか?
249. Posted by 2024年12月07日 11:52
根拠を示せ、無責任だっていうのは
増税糞野郎の作戦だと思ってる
さっさと引き上げりゃいいんだよこんなもん
何年もサボって基準見直さないで税金取りすぎてたんだろ
増税糞野郎の作戦だと思ってる
さっさと引き上げりゃいいんだよこんなもん
何年もサボって基準見直さないで税金取りすぎてたんだろ
248. Posted by 名無し 2024年12月07日 11:42
賃上げしなかったからでしょ?
賃上げしたら税率そのままでも税収増じゃん。
それは政府の失態だよ。
賃上げしたら税率そのままでも税収増じゃん。
それは政府の失態だよ。
247. Posted by 2024年12月07日 11:36
国民民主のお陰で立憲も130万円の壁を本気でやりだしたのは良いこと。アイツラもやっと仕事しだしたな最初からやれよ
246. Posted by 2024年12月07日 11:34
>>242
今でも見られる。特別会計もすべて公表されてるお前が馬鹿なだけ
今でも見られる。特別会計もすべて公表されてるお前が馬鹿なだけ
245. Posted by 2024年12月07日 11:33
>>歳出にも切り出したら応援するわ
このばかもこれを太字にしてるバカも財務省に洗脳されてるアホ。むしろ歳出減らしたらせっかく成長できるチャンスを逃す事になるだろアホ。まだわからんのか経済の仕組み勉強し直してこいカス
このばかもこれを太字にしてるバカも財務省に洗脳されてるアホ。むしろ歳出減らしたらせっかく成長できるチャンスを逃す事になるだろアホ。まだわからんのか経済の仕組み勉強し直してこいカス
244. Posted by 2024年12月07日 11:02
>>212
年寄りはあとは自分が死ぬまでの10年間で平穏に過ごせることだけを願ってるから国家運営の実績がない政党に任せられないと思ってんのかね
そして高齢化率が高い日本じゃ票がそのまま自民に流れていくという落ち
はっきり言って維新が生まれた頃の期待感で、今みたいな状況じゃなくもっとマシだったら大阪だけじゃなく他でも県政の地盤固めてこれなら安心して国任せられると思われてたはずだわ
年寄りはあとは自分が死ぬまでの10年間で平穏に過ごせることだけを願ってるから国家運営の実績がない政党に任せられないと思ってんのかね
そして高齢化率が高い日本じゃ票がそのまま自民に流れていくという落ち
はっきり言って維新が生まれた頃の期待感で、今みたいな状況じゃなくもっとマシだったら大阪だけじゃなく他でも県政の地盤固めてこれなら安心して国任せられると思われてたはずだわ
243. Posted by お 2024年12月07日 11:00
こいう複雑な税制度ほど、AIに任せて早くに精度の良い解答が出てくると良いね(今は鉛筆なめてるハズ
242. Posted by 2024年12月07日 10:59
ていうか、国による税金の使い道を証拠とともに誰でも簡単にネットで見れるようにしてよ
どういう収入減がいくらあって、どう変動していて、それをどこにいくら使っていてどんな成果を上げたのかまでわかれば文句言う国民なんているわけないじゃん。そんな難しいこと言ってるわけではないと思うぞ、言ってる事は普通に帳簿見せてってだけなんだから
まさか使途不明金とか不自然な経理があるわけないんだから当然できるだろ。ただ犯罪してなければ何の問題も無いんだからさ
自分の清廉潔白を証明できるうえに文句言う国民黙らせられるんだぞ?やれよ
どういう収入減がいくらあって、どう変動していて、それをどこにいくら使っていてどんな成果を上げたのかまでわかれば文句言う国民なんているわけないじゃん。そんな難しいこと言ってるわけではないと思うぞ、言ってる事は普通に帳簿見せてってだけなんだから
まさか使途不明金とか不自然な経理があるわけないんだから当然できるだろ。ただ犯罪してなければ何の問題も無いんだからさ
自分の清廉潔白を証明できるうえに文句言う国民黙らせられるんだぞ?やれよ
241. Posted by も 2024年12月07日 10:57
企業や自治体に不安をあおって国民との対立の構図を模索しようとしている
240. Posted by 2024年12月07日 10:52
とりあえず一回やってみればいいねん
過去最高税収ってドヤってたんだから余力あるだろ
過去最高税収ってドヤってたんだから余力あるだろ
239. Posted by 2024年12月07日 10:50
>>200
時給900円×6時間×週4日×4週×12ヶ月=103万6800円
これぐらいが目安のパート勤務がいたとして、控除額が変わるんだからそりゃ働くだろ
日数増やしても現状だと140万円ぐらい働いても103万円と一切変わらない暮らしなんだから
これ言うとパートがいない時間は他の奴が働いてるから店が出してる給料の総計は変わらない、つまり税収も変わらないとかいうアホなこと言う奴がいるけど、そいつも別の場所で長時間働き出すだけだからな
時給900円×6時間×週4日×4週×12ヶ月=103万6800円
これぐらいが目安のパート勤務がいたとして、控除額が変わるんだからそりゃ働くだろ
日数増やしても現状だと140万円ぐらい働いても103万円と一切変わらない暮らしなんだから
これ言うとパートがいない時間は他の奴が働いてるから店が出してる給料の総計は変わらない、つまり税収も変わらないとかいうアホなこと言う奴がいるけど、そいつも別の場所で長時間働き出すだけだからな
238. Posted by 2024年12月07日 10:50
このままだと来年は国民民主に鞍替えする候補者が激増しそうだな
237. Posted by 2024年12月07日 10:46
コレが今まで政策で出されなかったこと自体に恐怖を覚えるよ。
今度は実効性のある仕分けやればいいんじゃないかな?
アメさんもイーロンがやってるじゃん。
今度は実効性のある仕分けやればいいんじゃないかな?
アメさんもイーロンがやってるじゃん。
236. Posted by . 2024年12月07日 10:42
早く候補者揃えろよ
元財務省のダークヒーロー引き抜きまくれ
元財務省のダークヒーロー引き抜きまくれ
235. Posted by あ 2024年12月07日 10:29
>>30
あちゃー、残念なひと
あちゃー、残念なひと
234. Posted by 2024年12月07日 10:17
公平に見て皆が納得出来るまともな根拠を出せないなら色々疑われるのは当然だな
233. Posted by 2024年12月07日 10:12
消費に対して10%課税してんだからそんな変わらんだろ
貯金に回したところでいつかは使うんだからな
貯金に回したところでいつかは使うんだからな
232. Posted by 2024年12月07日 10:00
答えはこのあたりかな?
1164回 高橋洋一チャンネル
減税に都合が悪く、
増税に都合の良いモデルをつかっているらしい。
1164回 高橋洋一チャンネル
減税に都合が悪く、
増税に都合の良いモデルをつかっているらしい。
231. Posted by 2024年12月07日 10:00
同等程度の範囲でバラマキ止めて減税すればいい
国民民主党も結局は大きな政府志向
国民民主党も結局は大きな政府志向
230. Posted by 2024年12月07日 09:57
財源
子供家庭庁
外人生活保護費
宗教法人への課税
ばら撒き廃止
後期高齢者医療制度廃止
子供家庭庁
外人生活保護費
宗教法人への課税
ばら撒き廃止
後期高齢者医療制度廃止
229. Posted by 2024年12月07日 09:50
財務省の連中にとって増税案だしてそれが通る事が手柄になって出世するシステムになってるのがな
どうすれば集めた税金を無駄遣いせずに節制するかの案を出した人が出世するシステムにすれば良いのに
どうすれば集めた税金を無駄遣いせずに節制するかの案を出した人が出世するシステムにすれば良いのに
228. Posted by 2024年12月07日 09:39
不要な天下り先がいくらでもあるでしょ
まずは天下り先を減らして経費を削るのが今日本のすべきこと
国の仕事を外部に委託するのではなく、基本国がやれよ
そうすりゃ無駄な仕事はしなくなる
まずは天下り先を減らして経費を削るのが今日本のすべきこと
国の仕事を外部に委託するのではなく、基本国がやれよ
そうすりゃ無駄な仕事はしなくなる
227. Posted by 2024年12月07日 09:36
現実はこれだもんな
消費税は社会福祉費に利用します
↓
その分浮いたお金で法人税を減らしました!
国民の負担はもちろん大増税ですけどね!
消費者まで複数の取引を経る消費税は多重税なのでただの10%ではない
消費税は社会福祉費に利用します
↓
その分浮いたお金で法人税を減らしました!
国民の負担はもちろん大増税ですけどね!
消費者まで複数の取引を経る消費税は多重税なのでただの10%ではない
226. Posted by 2024年12月07日 09:34
税収が減ったら無駄遣い減らせばいい。それで終わる話。なんなら、自民党の資産を没収しろ。小池のもな。
225. Posted by 2024年12月07日 09:24
最初っから反対するための切り取った試算でしかなかったんだから、今更だろ
減税によって消費が増えた試算が元々入ってない
減税によって消費が増えた試算が元々入ってない
224. Posted by 2024年12月07日 09:09
次の選挙国民民主はフィーバー状態突入や
昔の大阪の維新フィーバー同様出せば当確するぞ
とにかく議席増やしてなんぼや
昔の大阪の維新フィーバー同様出せば当確するぞ
とにかく議席増やしてなんぼや
223. Posted by 草 2024年12月07日 09:00
そもそも税収の壁以前にお賃金があがらん方が問題やろ
手取りが総支給が2倍に増えたら多少税金取られても「一向に構わん!」ってなるだろ
手取りが総支給が2倍に増えたら多少税金取られても「一向に構わん!」ってなるだろ
222. Posted by あ 2024年12月07日 08:58
低所得優遇しすぎなんだよ(デフレ時代に緩くしすぎた)
マイナンバー管理で課税事務コストが下がってるんだから、一万円から徴収に行け。
マイナンバー管理で課税事務コストが下がってるんだから、一万円から徴収に行け。
221. Posted by あ 2024年12月07日 08:55
その7-8兆円は今現在国民から取りすぎてる分なんじゃないの?本来無かったものとして考えなきゃならんでしょ。
220. Posted by 2024年12月07日 08:49
>>218
自分の方減らすとは口が裂けても言わないよなw
消費税も贅沢品にもっともっとかけて食料品や教育費はゼロにしてくれても構わないのにwww
自分の方減らすとは口が裂けても言わないよなw
消費税も贅沢品にもっともっとかけて食料品や教育費はゼロにしてくれても構わないのにwww
219. Posted by 名無し 2024年12月07日 08:39
インパクトある数字出せば根拠なんてものは必要ない
218. Posted by 2024年12月07日 08:39
テレビとか新聞で一切言わないけど
103万円の壁を引き上げたら、7兆円も減収するって
それが本当なら貧乏人から税金取りすぎだろ。
ここ10年?もっと前か?から大企業に税優遇して減らしてんだよな
もっと金もってるとこから取れよと、大企業、高級車や高価な装飾品とか贅沢品に課税すれば良いのに
メディア関係者が誰もこれを言わない不思議。
103万円の壁を引き上げたら、7兆円も減収するって
それが本当なら貧乏人から税金取りすぎだろ。
ここ10年?もっと前か?から大企業に税優遇して減らしてんだよな
もっと金もってるとこから取れよと、大企業、高級車や高価な装飾品とか贅沢品に課税すれば良いのに
メディア関係者が誰もこれを言わない不思議。
217. Posted by 2024年12月07日 08:38
>>215
あなたの意見はとっくに論破済みです。雑魚を相手にする気はないんで私のレスを全部理解できるまで読んでからレスしてください。
あなたの意見はとっくに論破済みです。雑魚を相手にする気はないんで私のレスを全部理解できるまで読んでからレスしてください。
216. Posted by 2024年12月07日 08:38
財務教でも言い訳が出来ないなら、それが答えだ
215. Posted by 2024年12月07日 08:19
>>1
根拠を出せって?はい、どうぞ→
名古屋市が証明した「減税すれば税収が増える」まぎれもない事実→続きはwebで
根拠を出せって?はい、どうぞ→
名古屋市が証明した「減税すれば税収が増える」まぎれもない事実→続きはwebで
214. Posted by 名無しさん 2024年12月07日 08:18
その分、国民が金を使うんだから税収なんか変わらんわ!
213. Posted by 2024年12月07日 08:17
玉木が山本太郎と同類に見えてきたな
無責任男の臭いがする
無責任男の臭いがする
212. Posted by sage 2024年12月07日 08:00
それでも選挙じゃ自民党が半数近くとるんだよな
日本の七不思議
日本の七不思議
211. Posted by 2024年12月07日 07:59
オリンピックや万博の予算は少なめに言うのに
こういうのは大きく言うよね
こういうのは大きく言うよね
210. Posted by 2024年12月07日 07:52
>>4
103万の壁すら怪しい引きこもり無職
103万の壁すら怪しい引きこもり無職
209. Posted by sage 2024年12月07日 07:50
兵庫の斎藤さん呼んでバッサバッサ天下り先消してもらえば解決
208. Posted by 2024年12月07日 07:50
まぁ日本人への減税をしたら特亜屑への補助金の財源が無くなるからな
207. Posted by 2024年12月07日 07:49
国賊豚村上は死刑
206. Posted by 2024年12月07日 07:40
壁を上げてそれだけ減るってことはそのくらい収入がない層がいるっていうやばい状況ってことだからそれこそ増税してる場合じゃないんだけどねぇ
景気がいいから増税だ!とかいってた強気はどこ行った?
景気がいいから増税だ!とかいってた強気はどこ行った?
205. Posted by あ 2024年12月07日 07:27
圧力かけられて財務省をコントロール出来ない政府が一番の問題なんだけどな
204. Posted by か 2024年12月07日 07:24
>>8
そもそも103万円の壁の話は、基本的に全国民にとってプラスだからな
属性貼り付けて分断狙ってるかもしれんが的外れやで
税金貪って生きてる奴らには不都合だと思うが
そもそも103万円の壁の話は、基本的に全国民にとってプラスだからな
属性貼り付けて分断狙ってるかもしれんが的外れやで
税金貪って生きてる奴らには不都合だと思うが
203. Posted by 2024年12月07日 07:24
小泉竹中の上級ファーストで奴隷制度が生まれ財務省も関与してんだもんな、そりゃ失われた35年になるよ
202. Posted by 000 2024年12月07日 07:22
やってみりゃ良い。下がってどうにもならないなら戻せばイイだけ。天下り先、NPO法人の整理をしろ、とは言ってない。
自分達ファーストだけ忖度してんじゃねーよ。
自分達ファーストだけ忖度してんじゃねーよ。
201. Posted by さ 2024年12月07日 07:21
>>3
斉藤反対派って頭おかしいの?
減税と県庁になんの関係もないでしょ
斉藤反対派って頭おかしいの?
減税と県庁になんの関係もないでしょ
200. Posted by 匿名 2024年12月07日 07:20
みんなが今以上に働くようになるのに税収が減るとかぜっていおかしい
→みんなが今以上に働くようになるの根拠がわからんかった。
→みんなが今以上に働くようになるの根拠がわからんかった。
199. Posted by 2024年12月07日 07:20
減税して景気を良くしろとかみんなで
竹中平蔵みたいなことを言い出してるな
竹中平蔵みたいなことを言い出してるな
198. Posted by 2024年12月07日 07:16
言うて玉木もね
老人医療費3割負担て言い出せないあたり口だけなんですわ
日本はシルバー民主主義で滅ぶ最初の国になるんだわ
老人医療費3割負担て言い出せないあたり口だけなんですわ
日本はシルバー民主主義で滅ぶ最初の国になるんだわ
197. Posted by 2024年12月07日 07:02
>>196
韓国は何かって言うとロウソク?デモするもんな
韓国は何かって言うとロウソク?デモするもんな
196. Posted by 2024年12月07日 06:58
もう本当に国民VS政府で内戦するしかないね。
今までデモすらやらずに政府を甘やかし続けた結末がコレ。
日本国民は民主主義を理解していない韓国人未満の無能だと証明された。こうならない様にする為に民主主義という政治形態が存在するのに。権力者の暴走を抑止する為の民主主義なのに。
権力者と国民が国内で内戦を起こすという一番無駄で危険な情勢を回避する為に民主主義があるのに。
日本国民が民主主義を理解せず、自ら独裁体制を招き入れた。その結果を重く受け止めるべきだ。
政治の世界は結果が全て。お前等日本国民は世界一無能な民主主義国民だよ。こんな世の中にしたお前等を一生恨んでやる。
今までデモすらやらずに政府を甘やかし続けた結末がコレ。
日本国民は民主主義を理解していない韓国人未満の無能だと証明された。こうならない様にする為に民主主義という政治形態が存在するのに。権力者の暴走を抑止する為の民主主義なのに。
権力者と国民が国内で内戦を起こすという一番無駄で危険な情勢を回避する為に民主主義があるのに。
日本国民が民主主義を理解せず、自ら独裁体制を招き入れた。その結果を重く受け止めるべきだ。
政治の世界は結果が全て。お前等日本国民は世界一無能な民主主義国民だよ。こんな世の中にしたお前等を一生恨んでやる。
195. Posted by 2024年12月07日 06:53
>>177
それよりも不法滞在の外国人を通報する方が1件最大5万になる
猟友会がクマ退治ではした金だからその人達もそっちにまわせば良いよね
それよりも不法滞在の外国人を通報する方が1件最大5万になる
猟友会がクマ退治ではした金だからその人達もそっちにまわせば良いよね
194. Posted by 2024年12月07日 06:43
>>187
所得税は納めなくても消費税その他は納税するし今後は厚生年金も負担するよ
所得税は納めなくても消費税その他は納税するし今後は厚生年金も負担するよ
193. Posted by 2024年12月07日 06:34
自営業ワイ、年収の壁が上がるとくぐれてしまうかもしれない
192. Posted by 2024年12月07日 06:32
せや、最低賃金下げたろ!
191. Posted by ナナシ 2024年12月07日 06:23
政治はAIで代替できるだろ
190. Posted by 2024年12月07日 06:02
年収103万円〜178万円の労働者人口は?
189. Posted by 2024年12月07日 06:00
岸田が退陣し、玉木のスキャンダル出たからこの話がお流れになるとでも思ったか?
まさにそこがオールドメディア的発想。
まさにそこがオールドメディア的発想。
188. Posted by 2024年12月07日 05:55
そんなんじゃ国民の財布の紐はいつまで経っても弛まないで
187. Posted by 名無し 2024年12月07日 05:55
扶養の枠内でお小遣い程度に(マックス月9万円)働くって層が居て元々非課税なんよ
それが178万円になったとしても(マックス14.5万円)増えた75万円余計に働くだけでやっぱり非課税だし
枠が増えないなら働かない税収的には幻みたいな存在なんだよな。
てか103万円超えた瞬間に40万円くらい損するから
ガチ勢って子供の大学授業料とか年間200万円〜とか払おうと思ったら240万円位働かないと元が取れないし
どのみち178万円内には収まらないから実際には殆ど税収って変わらないと思うぜ。
それが178万円になったとしても(マックス14.5万円)増えた75万円余計に働くだけでやっぱり非課税だし
枠が増えないなら働かない税収的には幻みたいな存在なんだよな。
てか103万円超えた瞬間に40万円くらい損するから
ガチ勢って子供の大学授業料とか年間200万円〜とか払おうと思ったら240万円位働かないと元が取れないし
どのみち178万円内には収まらないから実際には殆ど税収って変わらないと思うぜ。
186. Posted by 2024年12月07日 05:30
地方自治体も減収の根拠を出さないよね(´・ω・`)
185. Posted by 2024年12月07日 05:29
今回や(´・ω・`)
184. Posted by 2024年12月07日 05:29
【朗報】BABYMETALが新曲を出しました(´・ω・`)
今回やインドのメタルバンドBloodywoodとのコラボです
Bloodywood ft. @BABYMETAL - Bekhauf (Official Music Video)
今回やインドのメタルバンドBloodywoodとのコラボです
Bloodywood ft. @BABYMETAL - Bekhauf (Official Music Video)
183. Posted by 2024年12月07日 05:28
玉木も自分で試算だして国会で、間違ってるなら指摘しろと迫れよ。
182. Posted by 2024年12月07日 05:18
>>86
表面しか見てないマヌケだな
日本の場合は需要が供給に追いついてないから、供給が需要に追いついていなかったイギリスとは状況が異なる
まあそんなに減税が嫌なら、仮に減税となっても1人だけ差額分寄付でもしたらどう?
表面しか見てないマヌケだな
日本の場合は需要が供給に追いついてないから、供給が需要に追いついていなかったイギリスとは状況が異なる
まあそんなに減税が嫌なら、仮に減税となっても1人だけ差額分寄付でもしたらどう?
181. Posted by 2024年12月07日 05:16
江戸幕府と同じで
庶民を生かさず殺さずの状態に維持しておきたいのかね?
庶民を生かさず殺さずの状態に維持しておきたいのかね?
180. Posted by 2024年12月07日 05:15
えっ?
計算もできない財務担当が国税を!?
計算もできない財務担当が国税を!?
179. Posted by 2024年12月07日 05:14
>>79
腹話術お人形遊びしてないで日本人を増やして下さいよ
腹話術お人形遊びしてないで日本人を増やして下さいよ
178. Posted by かなやわ 2024年12月07日 05:09
罪務官僚は全員頭が悪いからな。小学生以下の知能しかない発達障害。
そンなアホ共が国を支配してンだから良くなるはずがない。現に日本中を貧乏にして不景気にして少子化にしてしまッてるからな。今や日本は貧国よ。
罪務省さえ解体されれば全ての税金も廃止されるので確実に景気良くなるし収入も増えて裕福になり結婚率も出生率も増える。
そンなアホ共が国を支配してンだから良くなるはずがない。現に日本中を貧乏にして不景気にして少子化にしてしまッてるからな。今や日本は貧国よ。
罪務省さえ解体されれば全ての税金も廃止されるので確実に景気良くなるし収入も増えて裕福になり結婚率も出生率も増える。
177. Posted by 匿名 2024年12月07日 05:04
日本は、真面目に働いて、税金を納める人達が損をする社会。
税金を納めないパパ活や副業が最強だよwww
税金を納めないパパ活や副業が最強だよwww
176. Posted by よかろうもん矢富健太 📞092409162 2024年12月07日 05:04
国立印刷局で無限に金を発行出来るンだから財源だの税収だのは考える必要性無いわ
175. Posted by フラグ売り 2024年12月07日 05:03
(シートベルト締めろとしか思わん。)
174. Posted by よかろうもん矢富健太 📞092409162 2024年12月07日 05:02
40年も愚策を続けて日本中を貧乏にして不景気にしたアホ集団罪務官僚が捻り出した答が7兆円税収が減る。
減ッたら何か問題でも?
7兆円発行すればいーだろ。
減ッたら何か問題でも?
7兆円発行すればいーだろ。
173. Posted by フラグ売り 2024年12月07日 05:01
(民主主義を無視して話をするクセがつくと)
(死ぬ。)
(死ぬ。)
172. Posted by よかろうもん矢富健太 📞092409162 2024年12月07日 05:00
国民の収入が増えたら7兆円税収が減るとゆう謎の屁理屈。どーゆー計算したのか?
171. Posted by 2024年12月07日 04:58
このまま税が増えれば闇市がまた流行り出すだろう
170. Posted by 2024年12月07日 04:56
消費税あげま〜す
169. Posted by 2024年12月07日 04:56
>>163
イギリスのは過去50年で最大規模の減税案だったからな
財政懸念から英株安、ポンド安、英国債安のトリプル安を招いた
一方、日本でトリプル安なんて起こる気配もない
つまり、減税反対派の懸念には根拠がない
ただのお気持ち表明に過ぎないということだね
イギリスのは過去50年で最大規模の減税案だったからな
財政懸念から英株安、ポンド安、英国債安のトリプル安を招いた
一方、日本でトリプル安なんて起こる気配もない
つまり、減税反対派の懸念には根拠がない
ただのお気持ち表明に過ぎないということだね
168. Posted by 2024年12月07日 04:46
不適切根拠
167. Posted by 2024年12月07日 04:38
人員確保出来るし、
収入増えれば消費も増えて
思ってる程税収は減らないとは思うんやけど
車買うのに色んな名目で税額が並んでて
税金の種類では日本は税金の多様性は
昔から先進国だったのかな
収入増えれば消費も増えて
思ってる程税収は減らないとは思うんやけど
車買うのに色んな名目で税額が並んでて
税金の種類では日本は税金の多様性は
昔から先進国だったのかな
166. Posted by フラグ売り 2024年12月07日 04:34
効いてて草ではないというのか?
165. Posted by フラグ売り 2024年12月07日 04:33
「お前が働け」っていうのは、どうかな?
164. Posted by フラグ売り 2024年12月07日 04:32
「働け」ってのも、「働きたい」ってのも
まさか、「働くな」とか「働きたくない」ってのも
金持ってるやつが言うわけ無いよね( 'ω')
まさか、「働くな」とか「働きたくない」ってのも
金持ってるやつが言うわけ無いよね( 'ω')
163. Posted by 2024年12月07日 04:30
イギリスは前政権の大規模な減税政策でコケたと言われてるけどどうなるかねぇ
162. Posted by フラグ売り 2024年12月07日 04:30
普通、気づくよねw
161. Posted by フラグ売り 2024年12月07日 04:29
(「考えられるとすれば」)
(「金があるから」とか)
(金があれば働かないという考えには、なるらしいよね)
(「金があるから」とか)
(金があれば働かないという考えには、なるらしいよね)
160. Posted by フラグ売り 2024年12月07日 04:27
(「働け」は、常識的に考えて恫喝なので却下)
(「なぜ働かないのか」ということには、まぁ普通はなるはず。)
(さて…人権の話だったかな)
(「なぜ働かないのか」ということには、まぁ普通はなるはず。)
(さて…人権の話だったかな)
159. Posted by フラグ売り 2024年12月07日 04:25
(生活保護が「働きたくない」と言っているように見えるのは)
(「国のため」、ひいては「自分のため」と考えるなら、「働きたい」という風に考えるよね)
(別に、「お前のため」じゃないということ…)
(「国のため」、ひいては「自分のため」と考えるなら、「働きたい」という風に考えるよね)
(別に、「お前のため」じゃないということ…)
158. Posted by フラグ売り 2024年12月07日 04:23
(金の話になってる)
(まぁ当たり前か。人権の話にはなると思うんだが)
(国民主権が…)
(まぁ当たり前か。人権の話にはなると思うんだが)
(国民主権が…)
157. Posted by 🌊 2024年12月07日 04:20
>>133
コレ隈研吾以外ならいいけど隈研吾で腐るゴミを作られてもね。
兵庫県民じゃないからぶっちゃけどうだっていいし自分の県の予算が潤沢なら腐るゴミ(予算が潤沢だからって金を溝に捨てなくともとは思うが)でもいいんじゃないの?
コレ隈研吾以外ならいいけど隈研吾で腐るゴミを作られてもね。
兵庫県民じゃないからぶっちゃけどうだっていいし自分の県の予算が潤沢なら腐るゴミ(予算が潤沢だからって金を溝に捨てなくともとは思うが)でもいいんじゃないの?
156. Posted by 2024年12月07日 04:10
一番力を持ってる財務省の人事評価で
増税するとお手柄、減税すると失点
っていう、馬鹿理論が幅を利かせてるのを何とかしろ。
増税するとお手柄、減税すると失点
っていう、馬鹿理論が幅を利かせてるのを何とかしろ。
155. Posted by 2024年12月07日 04:10
これ明らかに自分たちの給与や天下り先への資金提供してるよな
上の腐敗が酷すぎて誰がこの汚職止めれるのよ
上の腐敗が酷すぎて誰がこの汚職止めれるのよ
154. Posted by 2024年12月07日 03:40
少しは支出を減らす努力をしろよ
153. Posted by 2024年12月07日 03:35
103万の壁に反対言うてる地方のTOP達と財務省は
税収減ることなんて考えたくない・減った後知恵を絞ることもしたくない
って言うてるのと同じなの理解してるんかね
特に地方のバカ共さ顔出しで断固反対とか言いながらマスコミにイキってるけど
俺は節約を考えたくないって声高に宣言してんのと同じだぞ老害極まりすぎだろ
税収減ることなんて考えたくない・減った後知恵を絞ることもしたくない
って言うてるのと同じなの理解してるんかね
特に地方のバカ共さ顔出しで断固反対とか言いながらマスコミにイキってるけど
俺は節約を考えたくないって声高に宣言してんのと同じだぞ老害極まりすぎだろ
152. Posted by 2024年12月07日 03:30
国民の財産を取り立てておいて、その詳細が不明ならば。特殊詐欺とやってる事変わらなくねーか?
国が闇バイトみたいな事してんなよ
国が闇バイトみたいな事してんなよ
151. Posted by 2024年12月07日 03:28
最初は話半分で聞いてた103万の壁を壊す話
ここにきて現実味を帯びてきて財務省とその子飼い共が大騒ぎしてる
これが通って実質賃金が上がり消費が上振れしたら
いよいよ失われた30年の責任を財務省が取る時代くるかもな
ここにきて現実味を帯びてきて財務省とその子飼い共が大騒ぎしてる
これが通って実質賃金が上がり消費が上振れしたら
いよいよ失われた30年の責任を財務省が取る時代くるかもな
150. Posted by 権兵衛 2024年12月07日 03:25
減るなら減るなりに対応せぇや。
『アタマだけ』はえぇんやろが。
その“ボンクラエリートカシコアタマ”をフル回転させて減るのが確定してる税収を受け入れろよ無能集団。
ヒトからカネ取る手法なんか中卒でもナンボでも思い付く。
『限られたモノをどれだけ無理なく有効に使えるか』を考えるのが財務無能省やろ。
『アタマだけ』はえぇんやろが。
その“ボンクラエリートカシコアタマ”をフル回転させて減るのが確定してる税収を受け入れろよ無能集団。
ヒトからカネ取る手法なんか中卒でもナンボでも思い付く。
『限られたモノをどれだけ無理なく有効に使えるか』を考えるのが財務無能省やろ。
149. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2024年12月07日 03:20
中尾断二さんおじいちゃん
中尾京子さんおばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等中尾八千代さん奥さん中尾吏美佳(娘中尾優美子さん前の奥さん=株式会社ゼロ役員中尾祐太さん息子
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
中尾京子さんおばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等中尾八千代さん奥さん中尾吏美佳(娘中尾優美子さん前の奥さん=株式会社ゼロ役員中尾祐太さん息子
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
148. Posted by いい加減に、 2024年12月07日 03:15
カルトと民間委託に税金バラ蒔くのやめろや!
民間委託に税金掛けて、挙げ句に民間企業は中抜き、手抜きで国民に不利益ばかりやないか!
カルトに献金するのもやめろや!ふざけんな!
民間委託に税金掛けて、挙げ句に民間企業は中抜き、手抜きで国民に不利益ばかりやないか!
カルトに献金するのもやめろや!ふざけんな!
147. Posted by 2024年12月07日 03:11
本当に、これについては、さまざまなご意見あるのだが、だが、
「最低賃金が上がっているのになんでそれにあわせて上がって行きませんの?」というのが、会心の一撃。税収どうのこうの置いておいて、論理的なので、誰も無視できない。反論するならば、ちゃんと理論武装が必要。
んで、税収が実際どうなのかは、そんなの誰にもわからない。経済は、変数が多すぎて、誰も精確な未来予想とかできません。
「最低賃金が上がっているのになんでそれにあわせて上がって行きませんの?」というのが、会心の一撃。税収どうのこうの置いておいて、論理的なので、誰も無視できない。反論するならば、ちゃんと理論武装が必要。
んで、税収が実際どうなのかは、そんなの誰にもわからない。経済は、変数が多すぎて、誰も精確な未来予想とかできません。
146. Posted by 怪しい香具師が多いなG 2024年12月07日 03:06
財務省から天下りしたやつ死刑にすればええやん
145. Posted by 名無し 2024年12月07日 02:53
それによって各家庭で増える収入における消費を計算しないといけないから大変だよなぁ
そこが無いならこれまでのばら撒きの根拠が無くなるから、試算しないわけにはいかない
地方国家に関わらず、公務員が仕事ができないと言われる理由こういう所
見積り精査能力が杜撰
そこが無いならこれまでのばら撒きの根拠が無くなるから、試算しないわけにはいかない
地方国家に関わらず、公務員が仕事ができないと言われる理由こういう所
見積り精査能力が杜撰
144. Posted by 2024年12月07日 02:51
補正予算でポンポン七兆円規模出せるんだから出来るだろ。
143. Posted by 2024年12月07日 02:42
>>135
議員は徐々に廃止して国民審査にしていけばええ
議員は徐々に廃止して国民審査にしていけばええ
142. Posted by 2024年12月07日 02:40
>>139
公務員の給与アップの財源はあるのに適正控除にする財源はないとはね
公務員の給与アップの財源はあるのに適正控除にする財源はないとはね
141. Posted by 2024年12月07日 02:38
>>88
本来は状況にあわせて控除金額を調整しなくてはいけなかった物をしないで税金を搾取してただけの話
これを公正にするだけだ
本来は状況にあわせて控除金額を調整しなくてはいけなかった物をしないで税金を搾取してただけの話
これを公正にするだけだ
140. Posted by 2024年12月07日 02:35
>>35
そうだね
きっと減税分の税収をどうするか
与党になれば責任与党として全てを包括的に考えて国を舵取りしてくれるであろう
期待してます
そうだね
きっと減税分の税収をどうするか
与党になれば責任与党として全てを包括的に考えて国を舵取りしてくれるであろう
期待してます
139. Posted by 2024年12月07日 02:33
>>8
公務員の給与アップを石破が指示したがその財源はあるんだね
公務員の給与アップを石破が指示したがその財源はあるんだね
138. Posted by 2024年12月07日 02:27
裏で全部の糸引いてる超天才が居るな
既得利権はもう全部パァだよ
既得利権はもう全部パァだよ
137. Posted by あ 2024年12月07日 02:23
>>22
だから躍起になってSNS潰そうとしてる色々手口バレてきたから
まずは参議院で選挙よな
国民民主と維新を増やすしか無い
だから躍起になってSNS潰そうとしてる色々手口バレてきたから
まずは参議院で選挙よな
国民民主と維新を増やすしか無い
136. Posted by あ 2024年12月07日 02:20
とにかく減税で成功体験を与えたくないんだよ
135. Posted by あ 2024年12月07日 02:20
>>12
歳入と歳出の省庁分けようぜ
権力集中し過ぎなのでまず財務省解体するべき
デジタル庁と子供家庭庁解体すりゃ丁度ええ
歳入と歳出の省庁分けようぜ
権力集中し過ぎなのでまず財務省解体するべき
デジタル庁と子供家庭庁解体すりゃ丁度ええ
134. Posted by 2024年12月07日 02:17
消費税を50%に持っていかないと日本は破綻する
早く汁!
早く汁!
133. Posted by あ 2024年12月07日 02:17
>>3
腐る庁舎建てるから駄目です
腐る庁舎建てるから駄目です
132. Posted by ま 2024年12月07日 02:13
予備費って何兆円もとっておいて余らせて流用したりしてるだろ
131. Posted by 吹雪 2024年12月07日 02:10
まず医療費が全く要らないよな
130. Posted by 2024年12月07日 02:06
ここ数年基本給上がってるのに手取りは下がり続けてたし
去年1万5千円昇給してようやく9000円ほど手取り増えた感じだったからどんだけ増税してたんだって
去年1万5千円昇給してようやく9000円ほど手取り増えた感じだったからどんだけ増税してたんだって
129. Posted by 2024年12月07日 02:05
今より議席減る事はないとでも思い込んでる自公
かつてに小泉父のやり方見習って減税のワンイシューで勝負挑まれて
自公は減税に対する抵抗勢力扱いされたら
歴史的大敗もありえる所まで来てるのに
かつてに小泉父のやり方見習って減税のワンイシューで勝負挑まれて
自公は減税に対する抵抗勢力扱いされたら
歴史的大敗もありえる所まで来てるのに
128. Posted by 2024年12月07日 01:57
望んだ答えが得られないからって駄々こねてるだけだよな
127. Posted by 2024年12月07日 01:51
「予算に真水13兆円出せるのに7兆円減るのが嫌って何いってんのアホなの」ってラジオで言ってるコメンテーター居たな
126. Posted by 2024年12月07日 01:50
一ヶ月引っ張って引っ張って根拠があれじゃ
どう考えても舐め腐ってるだろ。最初からやる気ないのバレバレじゃん
とっとと試算に使えるデータをタマキンに渡せ
与党しか見られないんだから、さっさと頭下げてこれで試算作って下さいってデータ渡して頼めよ。そうすりゃ欲しがってる財源も提案してくれるだろ
どう考えても舐め腐ってるだろ。最初からやる気ないのバレバレじゃん
とっとと試算に使えるデータをタマキンに渡せ
与党しか見られないんだから、さっさと頭下げてこれで試算作って下さいってデータ渡して頼めよ。そうすりゃ欲しがってる財源も提案してくれるだろ
125. Posted by 2024年12月07日 01:49
どんぶり勘定して経済効果も考えない池沼
124. Posted by 2024年12月07日 01:47
>118
泥水を金のコップに入れても紙のコップに入れても、泥水は、泥水。
国民全員が禅の修行をして釈迦の教えを実践しなければ、何も変わらない。
泥水を金のコップに入れても紙のコップに入れても、泥水は、泥水。
国民全員が禅の修行をして釈迦の教えを実践しなければ、何も変わらない。
123. Posted by 2024年12月07日 01:47
>>111
国益うんぬん以前に違法行政だよ
生活保護法にも憲法にも明確に違反している
国益うんぬん以前に違法行政だよ
生活保護法にも憲法にも明確に違反している
122. Posted by 2024年12月07日 01:46
不倫ネタでは足りないからと
刺客送られそうだな玉木ンに
刺客送られそうだな玉木ンに
121. Posted by 2024年12月07日 01:45
国民民主がんばれ
財務省とその犬である自民を潰せ
財務省とその犬である自民を潰せ
120. Posted by 2024年12月07日 01:45
財務省と自民税調、今までとは明らかに国民のキレっぷりが違う事にまだ気付いてない模様
今まで散々騙せてきたから今回も行けると思い込んでるフシがある
今まで散々騙せてきたから今回も行けると思い込んでるフシがある
119. Posted by 水 2024年12月07日 01:44
8兆円÷1千万人で80万円!ホワイトカラーの平均年収で計算し間違えたかおい!
118. Posted by 2024年12月07日 01:42
日本を変えるにはもう革命が必要な気がするんだよね
三権すべて腐ってやがるから綺麗さっぱり処分しなきゃいかんのじゃないかと
三権すべて腐ってやがるから綺麗さっぱり処分しなきゃいかんのじゃないかと
117. Posted by あ 2024年12月07日 01:41
こども家庭庁解散させて
その分消費税3%減税したらいいよ
103万の減税以上に効果的
その分消費税3%減税したらいいよ
103万の減税以上に効果的
116. Posted by 2024年12月07日 01:37
こうもグダグダだと例え減税したとしても自民の評価は上がらんな
115. Posted by 2024年12月07日 01:37
>>6
母ちゃんだよ。あんた遂にハロワに行く決心がついたんだってねえ。嬉しいよ。あんたの今後の人生応援してるよ。
母ちゃんだよ。あんた遂にハロワに行く決心がついたんだってねえ。嬉しいよ。あんたの今後の人生応援してるよ。
114. Posted by 2024年12月07日 01:23
>>111
それで社会保障費が足りないとか言ってるのマジで呆れるわ
それで社会保障費が足りないとか言ってるのマジで呆れるわ
113. Posted by 2024年12月07日 01:23
オリンピックとか万博とか経済効果は、まったく信用できない。
群がる利権屋が儲けるだけだ。国民には借金と増税が残る。
日本国民が賢かったせいで電気自動車が売れず助かっている。世界中の国々が莫大な負債を背負った。
群がる利権屋が儲けるだけだ。国民には借金と増税が残る。
日本国民が賢かったせいで電気自動車が売れず助かっている。世界中の国々が莫大な負債を背負った。
112. Posted by 2024年12月07日 01:23
>>110
どっちも消せ
そして財務省の代わりに帳簿つけるだけの省庁置いとけ
どっちも消せ
そして財務省の代わりに帳簿つけるだけの省庁置いとけ
111. Posted by 2024年12月07日 01:21
とりあえず外国人の生活保護切れ。まず第一に国益に反してるじゃないか
110. Posted by とりあえず 2024年12月07日 01:20
内閣ではなく財務省を解散してくれ(切実)
109. Posted by 2024年12月07日 01:19
>>98
単年の事じゃないし、そもそもあれは税収が減ったわけじゃなく支出が増えただけだからな
税収が減るってなると反発してくる、財務省にとって税収は企業の売上だと思ってんじゃね?
時限立法で期限付きで割増増税したのに延長しまくりで恒久化してるだろ、震災の復興に使うって期間限定で作った税金を名目変えて森林税って増税したままにしただろ
一回取れるようにした税金は絶対減らしたくないんだろう
単年の事じゃないし、そもそもあれは税収が減ったわけじゃなく支出が増えただけだからな
税収が減るってなると反発してくる、財務省にとって税収は企業の売上だと思ってんじゃね?
時限立法で期限付きで割増増税したのに延長しまくりで恒久化してるだろ、震災の復興に使うって期間限定で作った税金を名目変えて森林税って増税したままにしただろ
一回取れるようにした税金は絶対減らしたくないんだろう
108. Posted by 2024年12月07日 01:17
だって官僚としては増税案が通らなきゃ出世の口実にもならんじゃないの
107. Posted by 2024年12月07日 01:17
粗い見積もりの税収減抵抗と粗すぎる支出
まじ終わっとる
まじ終わっとる
106. Posted by 2024年12月07日 01:09
106万の壁はさっさと撤廃する癖に103万の方はうだうだ文句と検討ばっかで逃げようとするカスの言葉なんて誰が聞くか
105. Posted by 2024年12月07日 01:09
知的障害者は生きてるだけで人間を不幸にする
104. Posted by 2024年12月07日 01:08
手取りが増えて消費が促進されると税収はそこまで差は出ないと思うけどな
税金ばら撒く方が効率悪い
税金ばら撒く方が効率悪い
103. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2024年12月07日 01:08
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4266211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神奈権発センタップを始める。385】ウヨの正、同和だった事がwww [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
102. Posted by 2024年12月07日 01:07
役人が出してくる経済効果とかの金額は信用できないからな
>>99
1年じゃそんなに大きく変わらないから毎年は逆に手間が増えるだけになるから逆効果にしろ数年せめて5年に一度は検討しなきゃいけなかったことだわな、もっともデフレで賃金も増えなかったからすっかり忘れられてた事だけれど
>>99
1年じゃそんなに大きく変わらないから毎年は逆に手間が増えるだけになるから逆効果にしろ数年せめて5年に一度は検討しなきゃいけなかったことだわな、もっともデフレで賃金も増えなかったからすっかり忘れられてた事だけれど
101. Posted by アシ 2024年12月07日 01:07
消費税10%とられんだぞ
控除180万でもいいやん
控除180万でもいいやん
100. Posted by あ 2024年12月07日 00:57
生活保護がざっくり180万とすると
1年生きるのに家賃別医療費別で180万かかるって認めている訳だろ。
とするならば、同じ理念の基礎控除も同水準にならなければ
バランスが取れないと思います
1年生きるのに家賃別医療費別で180万かかるって認めている訳だろ。
とするならば、同じ理念の基礎控除も同水準にならなければ
バランスが取れないと思います
99. Posted by 2024年12月07日 00:53
>>58
あのね、本来なら最低賃金に合わせて毎年やらないといけないのよこれ
あのね、本来なら最低賃金に合わせて毎年やらないといけないのよこれ
98. Posted by 2024年12月07日 00:53
老人と外人古事記に3万配るのに13兆要るのにポンと出したじゃん
国民の負担を減らす8兆は何で渋ってんだよ?
国民の負担を減らす8兆は何で渋ってんだよ?
97. Posted by 2024年12月07日 00:52
>>94
財務省の主観でしかなかったのは本当に呆れるしかないわ
財務省の主観でしかなかったのは本当に呆れるしかないわ
96. Posted by 2024年12月07日 00:51
財務省の公用車が起こした国会前の死亡事故が不起訴ってなんでだろうな
95. Posted by 2024年12月07日 00:50
>>80
そもそもこのクソ試算だと誰も減税分の手取りを使わない事になってんだよなあ
民間でこんな資料作ったらどれだけ評価落とす事やら
そもそもこのクソ試算だと誰も減税分の手取りを使わない事になってんだよなあ
民間でこんな資料作ったらどれだけ評価落とす事やら
94. Posted by 2024年12月07日 00:50
>>81
一番正確なデータ持ってるのが財務省であり自民党だからやで、だから財務省の出した8兆減収と言う話を元にこの一ヶ月タマキンは上振れ分だの地方交付だの財源を説明してきたのに、その元の減収分の中身が何の根拠も無かったって話やぞ
一番正確なデータ持ってるのが財務省であり自民党だからやで、だから財務省の出した8兆減収と言う話を元にこの一ヶ月タマキンは上振れ分だの地方交付だの財源を説明してきたのに、その元の減収分の中身が何の根拠も無かったって話やぞ
93. Posted by 2024年12月07日 00:48
元財務官僚だしな
92. Posted by 2024年12月07日 00:47
30年間やらなければならないのに無視してた事を再開すると財源が足りなくなるって?
それって税金泥棒して税収増やしてただけですよね
さっさと返せゴミクズ共
それって税金泥棒して税収増やしてただけですよね
さっさと返せゴミクズ共
91. Posted by 名無し 2024年12月07日 00:46
予算上げるだけあげるんやったら小学生でもできるやんか。要不要判断して本当に必要なら、説明しっかりして欲しいわ。そこの信頼全然ないから今燃えてるの理解して欲しい
90. Posted by 2024年12月07日 00:46
要らぬ歳出抑えれば良いだけだわな
あるいは法人税上げるとか
非課税組織に課税するとか
議員献金や文通費に税金かからないのもおかしいし、政党交付金なんて要らないよね
あるいは法人税上げるとか
非課税組織に課税するとか
議員献金や文通費に税金かからないのもおかしいし、政党交付金なんて要らないよね
89. Posted by 2024年12月07日 00:46
>>58
それを30年間怠ったから一気に上げないといつまで経ってもインフレに追いつかない訳なんだがね。単独過半数まで与えられてもしてこなかった自民と財務省のツケだわ
それを30年間怠ったから一気に上げないといつまで経ってもインフレに追いつかない訳なんだがね。単独過半数まで与えられてもしてこなかった自民と財務省のツケだわ
88. Posted by 2024年12月07日 00:45
>>8
それと税金取りすぎな事は全くの無関係ですよね?
それと税金取りすぎな事は全くの無関係ですよね?
87. Posted by 2024年12月07日 00:42
>>71
無理なんだよなぁ。基礎控除が憲法の生存権を元にできてる制度だから年収で生存権が失われる訳ない。やりたいなら〇〇年収以上の人は生存権を放棄すべしとか憲法改正が必要。
無理なんだよなぁ。基礎控除が憲法の生存権を元にできてる制度だから年収で生存権が失われる訳ない。やりたいなら〇〇年収以上の人は生存権を放棄すべしとか憲法改正が必要。
86. Posted by 2024年12月07日 00:40
イギリスさん「EU脱退だ!減税だ!」
結果とんでもないことに
国民が望んだことだもんねしょうがないよねw
結果とんでもないことに
国民が望んだことだもんねしょうがないよねw
85. Posted by 2024年12月07日 00:38
手取りとか税収の話ばかりだけど人手不足解消にも重要な政策なんだからはよ実現してほしい
84. Posted by 2024年12月07日 00:37
年金だってぶっ壊れてるんだし
今さら気にすんなよ
今さら気にすんなよ
83. Posted by 政府中枢の 2024年12月07日 00:37
癌が死滅に向かってる
82. Posted by 2024年12月07日 00:35
子供に有害な「こども家庭庁」と
社会全体に有害な「男女共同参画」を完全に廃止したら、
防衛費を倍増してもお釣りがくるよねw
情報通信に有害な「デジタル庁」や公共の電波に有害な「総務省」、
金融と日本経済全体に有害な「ノ-パンしゃぶしゃぶ財務省」も解体した方がいいよね
社会全体に有害な「男女共同参画」を完全に廃止したら、
防衛費を倍増してもお釣りがくるよねw
情報通信に有害な「デジタル庁」や公共の電波に有害な「総務省」、
金融と日本経済全体に有害な「ノ-パンしゃぶしゃぶ財務省」も解体した方がいいよね
81. Posted by 2024年12月07日 00:35
ええっなんでタマキンが試算出さないの?
80. Posted by 2024年12月07日 00:35
消費税10%ある時点で今まで103万で働き控えてた学生が120万稼いで使うようになれば1万7000円の増収
今120万稼いでる人間の所得税が8500円
103万付近の層なんて学生か主婦ばっかりだし後者の方が前者より多いわけがない
増収分何も考慮してないクソ試算だと思ってたけどやっぱりな
今120万稼いでる人間の所得税が8500円
103万付近の層なんて学生か主婦ばっかりだし後者の方が前者より多いわけがない
増収分何も考慮してないクソ試算だと思ってたけどやっぱりな
79. Posted by 2024年12月07日 00:34
ネトウヨ「お上の言うことは絶対!疑う事は許さないキリッ」
北朝鮮かな..
北朝鮮かな..
78. Posted by とおりすが 2024年12月07日 00:34
毎日の労働から吸い上げられて収奪された稼ぎが、人権原理主義者と活動家と老人様の餌とくそと遊行費になってるんだよ。誰もかれもが富を稼いで日本の未来を切り開くことも無く、ただ毎日その日暮らしで他人の富に集ることしか考えないからね。少子化なんて他人事なんだよね。もう全面的に破滅した方がいい。
77. Posted by 2024年12月07日 00:33
もう壁なんてなくして働いたら働いただけ税金発生するようにすればいい
それが一番自然
それが一番自然
76. Posted by 2024年12月07日 00:33
やっぱり財務省国税庁は日本人の敵やな。
さっさと通貨発行して減税しろ。
さっさと通貨発行して減税しろ。
75. Posted by 2024年12月07日 00:31
まずは五輪の費用を相当幅をもって見積もれよ
そうすれば実際の費用に少しは近づくだろう
そうすれば実際の費用に少しは近づくだろう
74. Posted by 2024年12月07日 00:31
103から仮に200になったとしても、稼いだ金はほぼ全て消費に費やすんで経済効果()が10兆円規模マシマシとも言えるで??
73. Posted by Antares 2024年12月07日 00:26
どっちも計算してないギャンブル勝負や!!
72. Posted by 2024年12月07日 00:19
実際のところどちらに転ぶかわからないが結果的に減収となった場合に誰かが責任を取ることになるので誰も舵を切りたくはないし事勿れ主義的に保守に回るのはまあわかる
71. Posted by 2024年12月07日 00:16
>>21
考え方が最低賃金が現在の基礎控除額決まったときから上がってるからその割合分基礎控除引き上げるため
基礎控除引き上げるけど、子育て世代が恩恵受けやすい年収900万円までは引き上げ、それより上はいまと同じ額でええと俺は思うがな
考え方が最低賃金が現在の基礎控除額決まったときから上がってるからその割合分基礎控除引き上げるため
基礎控除引き上げるけど、子育て世代が恩恵受けやすい年収900万円までは引き上げ、それより上はいまと同じ額でええと俺は思うがな
70. Posted by 2024年12月07日 00:16
>>6
根拠なくてゴメンだけどキミならきっとうまくいくさ(´・ω・)
根拠なくてゴメンだけどキミならきっとうまくいくさ(´・ω・)
69. Posted by 2024年12月07日 00:15
結局税金管理してるのは官僚だからそっちがOK出さないと話にならんのよね
自民党も何故減収になるのかどれだけ減収になるのかよくわかってない
自民党も何故減収になるのかどれだけ減収になるのかよくわかってない
68. Posted by 2024年12月07日 00:15
>>5
お薬ちゃんと飲んだ?(´・ω・)
お薬ちゃんと飲んだ?(´・ω・)
67. Posted by 2024年12月07日 00:15
>>59
働いてない奴は黙ってろよ
働いてない奴は黙ってろよ
66. Posted by 2024年12月07日 00:14
増収分は全く計算してないのはわかってたし、それだけでも話にならない試算だったのに、減収の試算すらダメダメだった
65. Posted by 2024年12月07日 00:14
大蔵省出身な元身内に誤魔化しは通用しないだろ?
64. Posted by 天才 2024年12月07日 00:14
もうそろそろ国民も我慢の限界でしょう
これでもまだ政府に従うとか無能の極みですよ
これでもまだ政府に従うとか無能の極みですよ
63. Posted by 2024年12月07日 00:14
>>4
逆に言えばここで発狂してるようなこと言ってる人が弱◎男性とかいう人になるのかな…?(´・ω・)
…貴方やん(´・ω・)
逆に言えばここで発狂してるようなこと言ってる人が弱◎男性とかいう人になるのかな…?(´・ω・)
…貴方やん(´・ω・)
62. Posted by 2024年12月07日 00:13
ミンス党の反対が正解。調子に乗らせるな
61. Posted by 2024年12月07日 00:13
そもそも税収が減るなら無駄遣いを改めろ
60. Posted by 2024年12月07日 00:11
たまきチャンネルで解説してる
まずはそれを見ろ
まずはそれを見ろ
59. Posted by フラグ売り 2024年12月07日 00:05
年収103万円とか泥水飲んで雑草食わないと生きていけないじゃないかよ( 'ω')
58. Posted by 2024年12月07日 00:03
いきなり178万に上げるんじゃなくて10万とか段階的に上げてきゃいいじゃん
最低賃金だって段階的に上がるんだしそれに合わせてあげれば良い
最低賃金だって段階的に上がるんだしそれに合わせてあげれば良い
57. Posted by 2024年12月07日 00:02
財務省関係者親族の所得税を50%にすればええよ
56. Posted by 2024年12月07日 00:01
ようやくシビル・ウォーって映画見たけど、こいつら財務省も同じ感じでいいんじゃないだろうか?
55. Posted by 2024年12月07日 00:00
国民にとって明らかに重要な103万円の壁の突破は必要不可欠なのに財務省がごねるのマジで諸悪の根源やろ
54. Posted by 2024年12月06日 23:56
パヨの活動財源になってるNPOやら海外への支援金に外国人へのナマポとか全く不要な金あるだろ
全部打ち切ればお釣り来るくらいにはなるわ
全部打ち切ればお釣り来るくらいにはなるわ
53. Posted by 2024年12月06日 23:55
「国民民主が主張する、所得税の課税最低額を178万円に引き上げた場合、国と地方で7〜8兆円の税減収が生じると試算」を財務省の発言にすり替えるのはアフィすぎて草
52. Posted by 名無し 2024年12月06日 23:54
日本の現代民主主義における増税という最強の武器をそう簡単に手放す気にはなれんだろうよ。
51. Posted by 2024年12月06日 23:52
>>4
母ちゃんだよ。あんた今週もハロワ行かないで痛いニュースに張り付いてたね。
得とかなんとか言ってるけど家も母子家庭だから優遇されてるんだよ?部屋から出ないから分からないんだねぇ。
そういえばこの前の野球、ごめんね、母ちゃんばかだから。ごめんね。
あんたの育て方も間違えたね。母ちゃんばかだから。ごめんね。ごめんね。
母ちゃんだよ。あんた今週もハロワ行かないで痛いニュースに張り付いてたね。
得とかなんとか言ってるけど家も母子家庭だから優遇されてるんだよ?部屋から出ないから分からないんだねぇ。
そういえばこの前の野球、ごめんね、母ちゃんばかだから。ごめんね。
あんたの育て方も間違えたね。母ちゃんばかだから。ごめんね。ごめんね。
50. Posted by ななし 2024年12月06日 23:51
本当に日本がやばくなるなら役人は国民が納得する根拠を出さなくては無能、反逆行為と成りかねないか?だって、日本が駄目になるのに職務放棄したことになる。
49. Posted by 2024年12月06日 23:47
政府は自分でお金作ってるから税収関係なく予算出すだけだぞ
地方も交付金で補填するだけ
そもそも国の財政に財源がーとか言ってるのがもう財務省に踊らされてるんだよ
地方も交付金で補填するだけ
そもそも国の財政に財源がーとか言ってるのがもう財務省に踊らされてるんだよ
48. Posted by 2024年12月06日 23:47
文句言ってきてんだから逆にもっと減税しろ
178で文句言うなら275に上げろ
文句言うたびに上げてやれ
178で文句言うなら275に上げろ
文句言うたびに上げてやれ
47. Posted by 2024年12月06日 23:46
ばらまきやめれば2年以上は持つだろ?
それで実際にどうなるかやってみろよ
それで実際にどうなるかやってみろよ
46. Posted by 2024年12月06日 23:45
>>28
アホ
アホ
45. Posted by 2024年12月06日 23:43
何をするにも中抜きで税収の大半が無くなっていくからね
増税はするが減税はしない
増税はするが減税はしない
44. Posted by 2024年12月06日 23:41
社保改革の事何も言わないモグリばっかりになったな、減税の連中
減税だけやっても高齢者に食い物にされるだけなのに
減税だけやっても高齢者に食い物にされるだけなのに
43. Posted by 2024年12月06日 23:41
財務省が提示する事は当たり前だけど、国民民主側も試算を出してくれよ
さまざまな視点から判断しないと話にならないだろ
さまざまな視点から判断しないと話にならないだろ
42. Posted by 名無し 2024年12月06日 23:37
公金チューチュー、キックバックで私服肥やすんだからもっと搾り取るぜ
41. Posted by 2024年12月06日 23:36
国民の生活? そんなもん知らん!
増税、増税、増税、増税、増税、増税
増税、増税、増税、増税、増税、増税
40. Posted by 2024年12月06日 23:35
>>30
壁の内容分かってる?
壁の内容分かってる?
39. Posted by 2024年12月06日 23:33
>>36
パヨク連呼厨も中身一緒だろ?
書き込みのバイト仲間なんだろ?
パヨク連呼厨も中身一緒だろ?
書き込みのバイト仲間なんだろ?
38. Posted by あ 2024年12月06日 23:33
>>12
財務省もNHKも全くいらないよ
無くなったから回らなくなるって(笑)
こいつら使徒不明金があり過ぎる
財務省もNHKも全くいらないよ
無くなったから回らなくなるって(笑)
こいつら使徒不明金があり過ぎる
37. Posted by 2024年12月06日 23:32
1000万稼いだら500万になる世界はおかしいよ
36. Posted by 弱〇男性連呼厨はパヨクで中国援護 2024年12月06日 23:31
>>4
弱〇男性連呼厨はパヨクで中国援護
弱〇男性連呼厨はパヨクで中国援護
35. Posted by 2024年12月06日 23:30
国民民主が与党にならないかな
過半数になれば罪務省がゴネても無視できる
過半数になれば罪務省がゴネても無視できる
34. Posted by あ 2024年12月06日 23:29
そんなことより俺達の天下り先ガー!!
33. Posted by バロン 2024年12月06日 23:28
特別会計とODAキックバックの 話しが
始まったら スレ立てろ
始まったら スレ立てろ
32. Posted by 2024年12月06日 23:26
自分たちの周辺に配るバラまきと利権を確保するための
「財源がない」だからな
自分の金と勘違いしてんだよ長年の政権運営で舐めているし見下してんだよね日本国民を
「財源がない」だからな
自分の金と勘違いしてんだよ長年の政権運営で舐めているし見下してんだよね日本国民を
31. Posted by 2024年12月06日 23:26
令和の増税候、岸田の最後っ屁独身税も撤回しろよ
増税しか出来ん奴らは票を失うって思い知らせる必要がある
立憲?れいわ?
アイツらも与党になったら遠慮なく増税するけどな
増税しか出来ん奴らは票を失うって思い知らせる必要がある
立憲?れいわ?
アイツらも与党になったら遠慮なく増税するけどな
30. Posted by 2024年12月06日 23:25
103万の壁なんて言ってるのは余裕のある国民だから減税する必要ないよ
本当に金に困ってる人は壁とか関係なく働いてる
本当に金に困ってる人は壁とか関係なく働いてる
29. Posted by 2024年12月06日 23:24
>>28
日本は金が市場にじゃぶじゃぶに溢れてもこの30年はインフレにならなかったからなぁ
いまのインフレは違う理由だし
日本は金が市場にじゃぶじゃぶに溢れてもこの30年はインフレにならなかったからなぁ
いまのインフレは違う理由だし
28. Posted by 2024年12月06日 23:20
>>26
インフレ下で、全世帯にだいたい一定額お金が増えたらどうなるかわかるよなw
そうです、インフレがその分加速しますw
発狂する弱〇男性w
インフレ下で、全世帯にだいたい一定額お金が増えたらどうなるかわかるよなw
そうです、インフレがその分加速しますw
発狂する弱〇男性w
27. Posted by 2024年12月06日 23:19
>>24
新たな巨大省庁ができて発狂する弱〇男性
新たな巨大省庁ができて発狂する弱〇男性
26. Posted by 2024年12月06日 23:17
逆に言えば毎年毎年8兆円の金が市場に回るわけね
非課税世帯にはほぼほぼ関係ない話だし、好景気になるんじゃないの
非課税世帯にはほぼほぼ関係ない話だし、好景気になるんじゃないの
25. Posted by 2024年12月06日 23:17
ワイの巨根で良ければ出すで(ボロン)
24. Posted by . 2024年12月06日 23:16
>>17
歳入庁新設で一発解決
財務省は経理だけやってろ
歳入庁新設で一発解決
財務省は経理だけやってろ
23. Posted by . 2024年12月06日 23:16
引き上げってか全て平等に税金かかるようにすればいいじゃん
働きたい人は今より増やして働くでしょ
働きたい人は今より増やして働くでしょ
22. Posted by 2024年12月06日 23:15
自浄作用が無い以上、最終的には無敵の人にお願いするしか無いのかもなぁ
21. Posted by 2024年12月06日 23:14
103万の壁を壊すのはまあいいとして、何でそこで基礎控除の引き上げやねんという話よ
基礎控除の下限額って年収2400万までは変わらないから、そこを変えると少なくとも年収2400万以下の人全員から税収が年70万カットされる訳だからそりゃ財政負担を生む
低所得者用別途控除で良かったのに何で基礎控除額に手をつけるなんてアホやったんだ
基礎控除の下限額って年収2400万までは変わらないから、そこを変えると少なくとも年収2400万以下の人全員から税収が年70万カットされる訳だからそりゃ財政負担を生む
低所得者用別途控除で良かったのに何で基礎控除額に手をつけるなんてアホやったんだ
20. Posted by 2024年12月06日 23:13
>>18
それならますます反対する理由がないね
墓穴を掘ってしまう弱〇男性
それならますます反対する理由がないね
墓穴を掘ってしまう弱〇男性
19. Posted by r 2024年12月06日 23:13
「103万の壁を壊します、その影響は財務省に考えさせます」
って事だぞ、国民がまず方針と根拠を出すべきだろ
って事だぞ、国民がまず方針と根拠を出すべきだろ
18. Posted by あ 2024年12月06日 23:12
>>3
兵庫県庁舎は一応“積み立て金”と一部土地売却で充当するから地方税ありきでは決して無いんだよ建前上は
兵庫県庁舎は一応“積み立て金”と一部土地売却で充当するから地方税ありきでは決して無いんだよ建前上は
17. Posted by 2024年12月06日 23:12
>>14
その辺の省庁がいなくなったら、政府機能が完全にマヒすることを理解していない弱〇男性w
その辺の省庁がいなくなったら、政府機能が完全にマヒすることを理解していない弱〇男性w
16. Posted by 2024年12月06日 23:11
>>4
ここまで阿呆な奴、中学以来初めて見たわwwwwwwwww
ここまで阿呆な奴、中学以来初めて見たわwwwwwwwww
15. Posted by 2024年12月06日 23:11
※納税者一人当たりの減税は税率毎にこれくらいになって、各税率の納税者はこれぐらいいます、という計算をすれば概算は示せるわけですから、短い資料になることに何の不思議もないわけですが、理解していない弱〇男性
金額が大きい試算だから枚数も増えるはず、という間違った理解をしてしまう弱〇男性
金額が大きい試算だから枚数も増えるはず、という間違った理解をしてしまう弱〇男性
14. Posted by 2024年12月06日 23:11
財務省って本当にクズだよな
財務省・総務省・厚労省・国交省あたりは本当に日本の癌だわ
財務省・総務省・厚労省・国交省あたりは本当に日本の癌だわ
13. Posted by 2024年12月06日 23:09
>>6
就活がんばれよ
このサイトを四六時中監視するニートから卒業するんだぞ
就活がんばれよ
このサイトを四六時中監視するニートから卒業するんだぞ
12. Posted by 2024年12月06日 23:08
どんな政府だって財務省的な組織がないと回らないわけですが、財務省解体などと言ってしまう社会常識のない弱〇男性w
11. Posted by 2024年12月06日 23:08
玉袋の壁引き上げ
10. Posted by 2024年12月06日 23:08
>>6
頑張って正社員になれよ
頑張って正社員になれよ
9. Posted by 2024年12月06日 23:08
>>6
応援してるぞ
応援してるぞ
8. Posted by 2024年12月06日 23:07
※実際には、財務省は行政レビューなどで、他の官庁から出てくる要求を却下して支出を減らしてくれています
基本的な仕組みを理解していない弱〇男性w
基本的な仕組みを理解していない弱〇男性w
7. Posted by この報道により は 2024年12月06日 23:07
怒りくるって壁に激突し頚骨が砕け散りました。
6. Posted by 2024年12月06日 23:07
>>2
おう!行ってくるぞ!
弱〇男性という変な書き込みをしてすまなかったなおまえら!
おう!行ってくるぞ!
弱〇男性という変な書き込みをしてすまなかったなおまえら!
5. Posted by 2024年12月06日 23:06
>>4
弱〇男性は、減税してさらにバラまいても国債を刷ればOKと言っている割に、自分以外が得をする支出には発狂する不思議w
弱〇男性は、減税してさらにバラまいても国債を刷ればOKと言っている割に、自分以外が得をする支出には発狂する不思議w
4. Posted by 2024年12月06日 23:05
>>1
専業主婦がいる世帯や学生がいる世帯が得をして発狂する弱〇男性w
専業主婦がいる世帯や学生がいる世帯が得をして発狂する弱〇男性w
3. Posted by 2024年12月06日 23:05
妙だな。弱〇男性さんによると、財源はいくらでも出てくる設定なのに、弱〇男性さんは1000億円の県庁つくるのに反対??なにも問題ないはずだよなw
2. Posted by 2024年12月06日 23:04
ハロワに行こうね
1. Posted by 2024年12月06日 23:04
結局統一教会批判してる奴らって壺買えなくて僻んでるだけだろ?
俺は年収3000万あるから余裕で買えるんだわ
お前らも勝ち組になりたかったら久保木先生の「美しい国」でも読んで努力してみろよ
安倍ぴょんの「美しい国へ」とあわせて読むと統一教会の素晴らしい思想が現代の政治に深く影響を与えていることがわかるぞ
俺は年収3000万あるから余裕で買えるんだわ
お前らも勝ち組になりたかったら久保木先生の「美しい国」でも読んで努力してみろよ
安倍ぴょんの「美しい国へ」とあわせて読むと統一教会の素晴らしい思想が現代の政治に深く影響を与えていることがわかるぞ