ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年12月05日

EXIT兼近、「この店おいしくねぇんだろうな」と思う飲食店の特徴は「ヒゲ生やしてる人が店員」「信用できない」見た目の大切さを力説

1 :muffin ★:2024/12/04(水) 19:29:37.69 ID:DjPkV1o49.net
building_syokudou
https://sirabee.com/2024/12/04/20163372387/
2024/12/04

3日深夜放送『EXITV』(フジテレビ系)で人気お笑いコンビ・EXITの兼近大樹が、ある特徴を持つ飲食店の店員が「信用できない」と持論を展開、りんたろー。らを苦笑させた。








引用元
https://sirabee.com/2024/12/04/20163372387/
5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:31:21.34 ID:TbAzyvdL0
イスラム教徒の店員だったらどうするの

6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:31:22.01 ID:xhMnA4Vg0
前科とかも結構関係あると思う

11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:32:02.43 ID:7Z7Kkr3u0
広末のあいつか

12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:32:10.51 ID:TUrz9Oa60
山本なんとかという料理評論家の飯も不味いのか

14: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 19:32:19.10 ID:inrKSvAh0
ピンクの髪の店員

15: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:32:26.55 ID:yz9wUC7E0
コイツが他人をどうこういう資格ないよ

17: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:32:34.34 ID:ctG0InDl0
髪がピンク色の人は信用出来ない

20: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:33:19.84 ID:sGP3/WS90
坂井宏行の店に行って同じこと言えるの?

21: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:33:22.58 ID:o0f4xfl60
味の話で衛生面持ち出す奴の舌は信用できない

23: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:33:45.33 ID:Gt4eWGtX0
なんとなく解る、デブの風俗嬢とか怒り通り越して悟り開くもんな    ん?違う?

27: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:34:18.56 ID:67dQwufA0
昔、内山君が食レポーターが集まった番組で
「デブと坊主は間違いない」と言ってたぞ

37: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:36:12.30 ID:SZeeGO5d0
こういう感じの人はこう、みたいな決め付けって差別に繋がるからやめてほしい

39: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:36:22.59 ID:Z+YrPq/u0
何偉そうに他人を見た目で判断してんだこのゴミ

44: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:37:13.33 ID:U4gTMt4i0
人は見た目と犯歴で大体判断できるからな

46: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:37:35.68 ID:/YDB1mQa0
じゃあ眉毛やまつ毛も全部抜かないと

51: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:38:32.06 ID:/2jTEOzk0
多くの未成年少女を地獄に落としてきた奴の言うことの方が全く信用出来ないわ

54: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:38:44.64 ID:K+Yp3f7m0
ヒゲって皮膚の奥に毛根があるから簡単には抜けないぞ

55: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:38:52.52 ID:z+2hk6I90
まあ見た目は大事よな
小汚いおっさんがやってる屋台とか絶対に無理だし

57: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:39:13.55 ID:OVoSXDMc0
相方に言え

60: 警備員[Lv.18] 2024/12/04(水) 19:39:34.86 ID:noveIk370
100%ちんちん触ってる手で料理作ってるもんな

62: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:39:40.91 ID:H039aZkM0
前科2犯のやつはに信用できないと言われても

63: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:39:44.15 ID:85+NW1MN0
髪生やしてる奴は信用出来ないだったらめちゃくちゃ面白かったのに、芸人頑張れよ

70: 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/04(水) 19:41:39.08 ID:iC4mxPLe0
髪の毛と比べたら髭なんかそんなに抜けないだろ?

73: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:42:18.29 ID:u68Y4RiO0
いつまでテレビ出てんだよ図々しい

77: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:42:44.51 ID:JJWPaYmq0
うちの街の人気店の店主がヒゲボーボーで行く気になれんレベル

78: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:42:53.15 ID:zZuiHKP40
腕毛と指毛ボーボーも論外

83: 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/04(水) 19:43:08.54 ID:xEYGXRSi0
日テレでグルメ番組のレギュラー持ってて、満島弟氏とあちこちのお店に車で出かけて食レポしてるけど、こんな事言って大丈夫か?

85: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:43:16.70 ID:pgWm5UwB0
この芸人面白くねえんだろうなと思う芸人の特徴

88: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:43:44.64 ID:DvgngKZn0
人を見た目とか前科や前歴で判断すべきではないと思う
過去では無く現在で判断すべき

90: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:44:08.12 ID:ov03SCCa0
居酒屋とかだと店主が平気で結婚指輪付けっぱの店とかあるから嫌だ

95: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:44:43.91 ID:qE6b/cYB0
料理人は見た目一切関係ないな

97: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:44:49.60 ID:MYsdoKF30
潔癖過ぎる
冷凍食品でも食ってろ

101: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:45:17.43 ID:5EJIOWlD0
M-1の準々決勝の動画見たけどなんか台詞が棒読みっぽくて手前らでネタ作ってない感が強かった

111: 警備員[Lv.17] 2024/12/04(水) 19:46:46.75 ID:5JviShSW0
ヒゲって抜けにくいから別に良くね?
薄毛の人の方が髪の毛が混入しそうでよっぽど不安だ

112: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:46:51.31 ID:s2evnS2Z0
見た目ギャルで爪が長い奴が飯作ってるとか論外。
地元にそんな飲食店がある。

126: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/12/04(水) 19:50:54.77 ID:Kkf0uajS0
アンパンマン「ジャムおじさん否定する奴は許さん」


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733308177/




スポンサードリンク
dqnplus at 15:01│Comments(169)芸能・TV

この記事へのコメント

169. Posted by     2025年01月04日 13:34
>>108
近所のハンバーグ屋さんめっちゃダンディな髭の御仁
めっちゃ美味いし、もてなしの心あるし
調子にも乗ってない
むしろ調子乗ってんのは勝手に決め付けてるお前
168. Posted by     2024年12月06日 20:50
犯罪者のゴミのくせに偉そうなことほざいてんなよ
167. Posted by     2024年12月06日 16:11
飲食の定員に求める事は清潔である事
ひげも手入れされてればマシに見えるけど頭ピンクでは清潔には見えん罠
166. Posted by     2024年12月06日 15:19
指毛は我慢ならん
165. Posted by 差別が無くなったら困る人   2024年12月06日 15:03
デブが作った料理って汗とよだれが入ってるから食べたく無い
164. Posted by     2024年12月06日 13:23
エグザイルってまだいたんだ
163. Posted by あsdfg   2024年12月06日 12:37
世界のナベアツみたいな髪型の鹿児島トヨタ中山店の営業?
162. Posted by    2024年12月06日 12:20
入れ墨
161. Posted by     2024年12月06日 12:18
メシマシーンメシマズ説
160. Posted by    2024年12月06日 11:28
犯罪者のくせによくピンク髪で表の世界にいれるよね
!?
過去にいじめもしてたらしいし、被害者の気持ちを考えたら、芸人なんかやれない。
159. Posted by     2024年12月06日 11:28
コイツより相方のほうが悪質だと思うけどな
158. Posted by     2024年12月06日 11:10
料理人はいいのか?
日本限定の話なのか?

157. Posted by     2024年12月06日 11:03
髪染めてる客は客じゃないからOK
156. Posted by     2024年12月06日 09:40
松本より先にこいつをテレビから消してくれ
155. Posted by     2024年12月06日 08:47
世゛間゛一般的な意見ですな
154. Posted by     2024年12月06日 07:51
頭にタオル巻いて黒Tシャツ着て腕組みして斜め目線の店主がいるラーメン屋は苦手だわ
153. Posted by 名無しさん   2024年12月06日 04:44
自分のことかなw?
こんな見た目の店員出てきたらダメだこりゃって思うだろうw
152. Posted by     2024年12月06日 03:23
犯罪者がなに言ってんだこのカス
151. Posted by     2024年12月06日 02:42
松本人志と一緒に消えろ、性犯罪者。
150. Posted by    2024年12月06日 02:22
無精ひげはおっさんから見ても汚らしいからな。ひげを伸ばしたいなら手入れしてるなって感じの形にしないと。夏目漱石とか加藤茶の付け髭みたいな感じ。
149. Posted by    2024年12月06日 02:09
昔行きつけだった知る人ぞ知る穴場の名店に久し振りに行ってみたら居抜きで店名と店主が別物に変わってた
以前は脱サラして開業したいかにも人の良さそうなおじさんだったのだが、半袖から刺青がモロに見えてる輩系の兄ちゃんに変わってた
まあ、元ヤクザが改心して真っ当な商売を始めたとかであれば0話切りで食わず嫌いするのも気がひけるので動揺を隠してひとまず注文したが、
以前の店主とは打って変わって作った料理が全然魂入ってなくてやっぱり人は見かけが9割だったと再確認させてもらったわ
148. Posted by    2024年12月06日 01:51
料理人は太ってるほうが旨いもの作りそう
147. Posted by    hknmst   2024年12月06日 01:14
普通の芸人に異文化理解なんかもとめてもむだだろう。
146. Posted by     2024年12月06日 00:41
見た目は大事だよね
タトゥーしてると反社として見るし
145. Posted by    2024年12月06日 00:31
>>1
人種差別男女差別にはけしからんけしからんほざいてんのに、こういう決めつけはいいのかよ。アホ丸出しだな。
144. Posted by -_-   2024年12月05日 23:25
同じヒゲでも清潔感があるかどうかだな
見た目不潔そうな奴に美味しい料理は作れない
143. Posted by     2024年12月05日 23:09
犯罪者が同類を判断してんのかな
142. Posted by     2024年12月05日 22:48
無精で無ければ良いよ
141. Posted by    2024年12月05日 22:35
ブーメラン
140. Posted by あ   2024年12月05日 22:33
この前まで人を見た目とか前科で判断するべきではないって言ってなかった?お前は見た目で判断するんかい何様だよ
139. Posted by    2024年12月05日 22:23
清潔に整えた髭なら別に気にならないなぁ
体毛濃いのに無理に剃って青々しているより余程良い
138. Posted by     2024年12月05日 21:59
お前が言うのか・・・(困惑
137. Posted by     2024年12月05日 21:48
見た目は大事だよ
小室Kも水原も第一印象は 胡散臭そうな人だなぁ だった
どっちもあんな風になるとはね
古市とかも胡散臭い奴だなぁと思ったし
136. Posted by     2024年12月05日 21:45
へし折り兼近
135. Posted by    2024年12月05日 21:14
あいつか(ニチャ
134. Posted by 痛な名無し   2024年12月05日 21:14
害食

三行

💩(笑)
133. Posted by xxx   2024年12月05日 21:03
解る
オレも同意見だからだ
髭生やしてる料理人!?何がしたいんだ?と思うし
跡は衣服がクロとか汚れが解りにくい物にしているユニフォーム
アレ食中毒とか恐そう
見た目良さげに見えてるんだろうけど厨房の人まで黒い衣装て…無いわぁ
132. Posted by あ   2024年12月05日 20:07
こーゆーのを『おまゆう』っていうの?
131. Posted by     2024年12月05日 19:59
美味しくないとは思わないけど、日本人で敢えてヒゲをはやしてる人は、人と違った主張みたいなのは抱えてるかもね。兼近みたいなタイプとは合わなさそう
130. Posted by    2024年12月05日 19:50
お前に他分野を語る資格なんてないと誰か身近な人が教えてくれないかな
可哀想に
129. Posted by     2024年12月05日 19:47
まー関係ないな
128. Posted by    2024年12月05日 19:46
…売春斡旋してた元女衒が何かほざいてら(嘲笑
127. Posted by     2024年12月05日 19:42
いい歳こいてるのに髪がピンクの前科モンを信用する奴なんていないよ
126. Posted by 嫌い   2024年12月05日 19:37
自分自身のこと言ってる?w
125. Posted by    2024年12月05日 19:14
遠回しに自虐してるんだろ
コイツ見た目通りのクズだからな
124. Posted by     2024年12月05日 19:12
ピンク髪の前科者がやってるような店は信用できないかな
まともな人間はピンク髪なんて見た目にしないから
123. Posted by    2024年12月05日 19:11
>>61
どう思うかは自由だけど、こういうのって気にするなら外食なんてできないと思うけどな
122. Posted by    2024年12月05日 19:09
すんげーブーメランで草
そう言えばこいつ昔売春斡旋してたんだってな
121. Posted by 名無し   2024年12月05日 19:07
不味いの判断は難しいが旨い店を見分けるのは簡単
料理人が帽子(調理用)を被ってる店に外れ無し
120. Posted by    2024年12月05日 19:05
>>47
それをいうならピンク頭や前◯ある人に対してごくごく当たり前の反応やろ
119. Posted by    2024年12月05日 19:05
髪色弄ってる芸人はほぼ100で問題起こすので信用できない
118. Posted by    2024年12月05日 19:01
>>44
皮肉だろw
117. Posted by    2024年12月05日 18:59
>>21
なんでそう言われるのか理解できない奴アホやろ
116. Posted by な   2024年12月05日 18:52
>>1
もう書き込みは結構です
(長年にわたって)(しつこく)社会に「病気をバラまいている」自覚ありますか?
精神病院に入りましょうよ
115. Posted by あ   2024年12月05日 18:51
女衒と強盗してる店員も嫌やな
114. Posted by ああ   2024年12月05日 18:43
貧乏キャラでティッシュ食ってたって人が偉そうに物言うようになったもんだ
113. Posted by 信用ない人   2024年12月05日 18:40
信用ってそんな重い言葉を他人にぶつけるのが嫌。自分の経験則では美味しくない、くらいでいいんじゃないの
112. Posted by     2024年12月05日 18:38
腕組んだ店主の等身大パネルがある店
111. Posted by     2024年12月05日 18:33
これがありなら前科者は信用できないな〜って思うのもありやろ
110. Posted by     2024年12月05日 18:16
なんで冠番組なんかもらってんだ?
109. Posted by    2024年12月05日 18:15
単純に取り立てて取り柄もないからせめて見た目ぐらいはどうにかしないといけない最低賃金の凡人の作る安い飯を求めてるか
ケッタイな外見だけど腕一本で全員黙らせてきましたってホンモノの作る糞高ランチを求めてるかの違いだな
108. Posted by あ   2024年12月05日 18:06
外国とは文化が違うだろ
日本の文化で飲食店髭は違うわな
客をもてなすって感じしない
調子にノッてる店のイメージやな
飲食店で調子にのるとかキモい
でもピンク髪もキモい
107. Posted by    2024年12月05日 18:05
見た目良さそうな人でも悪い人はいるけど見た目悪そうな人は大抵見た目通りだと思うよ
106. Posted by あ   2024年12月05日 18:01
マスクをしてマスクの中にヒゲが収まっていたら問題ない
むしろ喋っているときは全員マスクするべき
105. Posted by     2024年12月05日 18:00
俺も髪がピンクの芸人は
あんまりトークとか面白くないから奇抜な見た目でキャラ付けしてんだろなって思うわ
104. Posted by    2024年12月05日 17:56
海外デハー言ってるの草なんだわ
103. Posted by     2024年12月05日 17:52
元犯罪者のピンク髪の嫌う店は良店
102. Posted by     2024年12月05日 17:49
この理論だとラーメン屋は大体だめだな
101. Posted by あ   2024年12月05日 17:43
言いたい事は分かるけど外国で結構居ると思うぞ
批判できるメンタルヤバいな
100. Posted by     2024年12月05日 17:42
馬鹿な女が持ち上げてるこいつとかな
99. Posted by     2024年12月05日 17:40
飲食店の裏口で店員がタバコ吸ってるの見たらその店絶対いかないわ
手を洗わずに調理してそうだから
98. Posted by あ   2024年12月05日 17:39
"まぁ一番信用無いのは、賞罰有りの僕なんですけどね"
って笑いにしろよ芸人だろ
97. Posted by     2024年12月05日 17:37
>>16
最近はどうなんだろうね
あくまでそれなり以上の技術があって、且つ似合ってるのが前提だけど、個性的な見た目でお客さんからの評判がすごく良い料理人を知ってる
「こだわりが強そうで逆に良い!」とか「ワイルドだけど清潔感がある」って多方面から人気
96. Posted by     2024年12月05日 17:35
飲食バイトってしたことあるんかなあ。ないだろなあ。髭とか髪の毛よりもっとヤバいものがウロチョロしてるのに…
95. Posted by あ   2024年12月05日 17:34
まぁ分かる
94. Posted by     2024年12月05日 17:33
俺は前科のある人間は信用しないことにしている
93. Posted by 名無し   2024年12月05日 17:29
確かに、お前の相方見てればそう思うよ 滅茶苦茶胡散臭いからなw
92. Posted by     2024年12月05日 17:27
どんな見た目してても前科あるやつは信用できない
91. Posted by     2024年12月05日 17:26
>5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:31:21.34 ID:TbAzyvdL0
>イスラム教徒の店員だったらどうするの
 
そういう店の料理は日本人の味覚に合わない(不味い)から心配するな
90. Posted by     2024年12月05日 17:14
中華料理なら例のチョビ髭生やしてるだけで美味そうってなる
89. Posted by     2024年12月05日 17:13
そっち側の人間だからこそ色々知ってるってことやろ説得力あるわぁ〜
88. Posted by あ   2024年12月05日 17:11
料理人でネクタイしっかりしてる人は信用できそう
黒Tシャツで頭にタオル巻くは信用できない
87. Posted by     2024年12月05日 17:07
たしかに髪の毛が黒金半分の人が監修とか言うのは
なんか忌避感を抱いちゃったな
86. Posted by     2024年12月05日 17:05
>>1
コイツ芸人なら自分の見た目をネタにすりゃええのにプライド高そうなゴミだな
85. Posted by 名無しさん   2024年12月05日 17:05
 
日本国民 「前科者の発言って信用できるんですかぁ? 親も犯罪者ですよね?」
 
84. Posted by     2024年12月05日 17:03
ひげもじゃの奴らってウィルスたくさんついてるだろうな
83. Posted by     2024年12月05日 16:56
前科持ちが何言ったって説得力無いですよ
82. Posted by     2024年12月05日 16:53
その髭はえてる店員も、こいつよりははよっぽどまともな人生送ってるやろw
81. Posted by     2024年12月05日 16:50
お前はコンビ揃って清潔感ゼロやないかい
何様なんだよほんと
80. Posted by     2024年12月05日 16:47
ワイ、「この芸人おもしろくねぇんだろうな」と思う芸人の特徴は「前科持ちの人がやってる」「信用できない」経歴の大切さを力説
79. Posted by     2024年12月05日 16:47
ハワイとかどうすんねん
皆大概デブで腕毛指毛もっさりばっかりやぞ
78. Posted by     2024年12月05日 16:46
元気がない
77. Posted by     2024年12月05日 16:46
変な髪色の奴は味音痴
76. Posted by     2024年12月05日 16:45
飲食店でマスクはなんだか余計汚らしいんだよな
75. Posted by     2024年12月05日 16:44
店もうっとおしい陰湿客来なくて双方円満だろ
74. Posted by    2024年12月05日 16:44
ミシュランシェフとか結構ヒゲあるだろ、こんな反社の友達よりよっぽど説得力あるわ
大体髭の菌なんざじゃ人間どうもならんし気になるなら素手で料理してる店とか入れんだろ

術前の外科医に料理作ってもらえ笑
73. Posted by 美食師   2024年12月05日 16:42
喫煙者が作る料理は味が不安定で美味しくないな
其れは間違い無い
72. Posted by -   2024年12月05日 16:39
確かに
いい年して髪がピンクで犯罪歴があるヤツ
ってろくでもないやつだと思っちゃう、イメージって大事
71. Posted by .   2024年12月05日 16:34
長いヒゲはトイレ並みの雑菌、仕事中触らなければいいが無意識では困る。アクセサリー等の指輪も抜け落ちる可能性と雑菌。ピアス、ネックレスは落ちる可能性。飲食やる時学ぶことだしアルバイトであれ事前説明されるはず。うまいまずい関わらずこれ平気でやってる飲食店は衛生責任者としてダメだろ
70. Posted by あ   2024年12月05日 16:33
綺麗にたくわえた髭ならば何とも思わんが
普通にキチャナイ髭が殆どで不潔
69. Posted by     2024年12月05日 16:33
見た目がどうこうってこいつにだけは言われたくないだろ
68. Posted by     2024年12月05日 16:32
刺青だな
刺青って自傷欲求の一種だからメンヘラ抱えてる人が多い
メンヘラは他人の気持を考えられないから料理人やってもうまくいかない
だから料理人に刺青持ちは少ない
まぁ日本での刺青って反社、土方、膣土方の文化だからね
67. Posted by    2024年12月05日 16:30
腕組みして写真に写ってるポスターなどある店は大抵能書きが多くて不味い
66. Posted by あ   2024年12月05日 16:30
それ犯罪歴あるのにテレビゴリ押しされてるひとに言えるか
65. Posted by     2024年12月05日 16:29
どうせ味じゃなくて不潔そうだからって理由だろ
取り繕ってるつもりかよ
64. Posted by     2024年12月05日 16:25
なんか分かる
清潔感大事、いくら言葉で取り繕っても本能の方が強い
63. Posted by    2024年12月05日 16:23
北海道?あっ…
62. Posted by     2024年12月05日 16:19
>>54
風呂にも入らないニートが言ってそう
61. Posted by    2024年12月05日 16:19
こいつは嫌いだけど言ってる事は間違いない
ヒゲ、長髪、髪を染める、爪が長い
自分で食うならいいけど他人の食べ物を調理するのに不潔なのは論外
イスラム?関係無いわ
60. Posted by     2024年12月05日 16:18
どんだけヒゲ生えるかにもよる
59. Posted by    2024年12月05日 16:18
EXITとかいう未成年淫行斡旋犯罪者
58. Posted by     2024年12月05日 16:18
今どきヒゲくらい生やしてる店員も料理人もゴロゴロ見かけないか?気にしたことないわ
…ただ、料理を運んでくる人がなんかアクセサリーまみれの人ならなんか残念な気分になるかな?
ブレスレットや指輪を沢山つけて、それで手を洗えるの?って思っちゃう
前に、そんなにアクセサリー必要?って両腕や首、耳にいっぱい付けてた店員がいたから…
57. Posted by     2024年12月05日 16:18
これこそ情報を食ってる例だな
個室予約で店員の顔なんて見る機会無い店を順位付けして
見た目と一致するか試してみれば良い、絶対に関係ないw
56. Posted by     2024年12月05日 16:14
近くのラーメン屋ヒゲ伸ばしてる
ちゃんと切りそろえずに口の周りとりあえず伸ばしてるって奴?

すげー不味いわ
55. Posted by     2024年12月05日 16:11
>>47
人は何を言うのかではなく誰が言うかで評価するって事だ
54. Posted by     2024年12月05日 16:11
だいたい汚らしい感じの髭だろ
まぁ飲食自体が底辺、犯罪者予備軍の巣窟だしなぁ
53. Posted by     2024年12月05日 16:05
>>45
情報を食う店に行くときはいいんだよ
あらかじめ情報仕入れて店で情報食ってるんだから
店主のヒゲなんかどうでもいい
52. Posted by     2024年12月05日 16:04
まあ、間違い無く抜けた髭も一緒に調理してるからな。
51. Posted by    2024年12月05日 16:03
>>1
髪の毛がピンクの人は犯罪者
見た目は重要だね☆
50. Posted by     2024年12月05日 15:58
>>7
毛沢東に謝罪しろ
49. Posted by     2024年12月05日 15:57
>>7
ハ〇ワ
48. Posted by     2024年12月05日 15:56
>>6
ハロワ
47. Posted by     2024年12月05日 15:56
見た目は重要やぞ、っていうごくごく当たり前の話しとるだけやん。
なんでイスラムならどうするとか条件付け加えてまで反論しだすのか。
46. Posted by    2024年12月05日 15:55
まぁ印象だけなら身綺麗にしてる方がいいわな
45. Posted by     2024年12月05日 15:55
今検索したらミシュランのシェフですら髭生えてる人いるけどこの人らは?
44. Posted by     2024年12月05日 15:52
ピンク髪とか本題と関係ない奴はアホすぎるな
43. Posted by     2024年12月05日 15:52
犯罪者程度の倫理感しか持てない奴が真面目に働いてる人間評価するとか新しいネタかよ
42. Posted by     2024年12月05日 15:49
ピアス 指輪 白髪染め以外の毛染め 整髪料 ネイル 刺青
これやってる職人全員信用できません
41. Posted by     2024年12月05日 15:49
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではなww
40. Posted by     2024年12月05日 15:48
インドカレー全部まずくなるんか?
39. Posted by 匿名   2024年12月05日 15:48
前科持ちが語ってもなぁ
38. Posted by f   2024年12月05日 15:46
髭なんてのは無精であるか他人への威嚇であるかの二択だからな
37. Posted by     2024年12月05日 15:40
何様のつもりで偉そうな事ほざいてんだか
出てる番組のスポンサーに連絡でもして欲しいのかね前科持ちの三流芸人が
36. Posted by    2024年12月05日 15:39
これぞ正におまいう
35. Posted by     2024年12月05日 15:38
いやまぁわからんでもないけどお前が言うな感はぬぐえないよ
34. Posted by もも   2024年12月05日 15:38
カーネルサンダース「 」
33. Posted by     2024年12月05日 15:36
5 韓国人は信用できない
32. Posted by 嘲   2024年12月05日 15:36
こいつが言うか笑
31. Posted by     2024年12月05日 15:35
売春あっせんする様な奴は何を言っても信用できない
30. Posted by    2024年12月05日 15:33
一方、料理の腕関係なくジジイを雇って訓練して料理作らせると、客の第一印象がよくなるというデータがある。(マジ)
29. Posted by     2024年12月05日 15:32
>>21
芸人としてはあの見た目もひとつの芸としてありなのかも知れんな
ただ一般的にあの見た目は衛生面で厳しい飲食店以外の場面においてもあまり好ましい印象ではないということは間違いないだろうから
そういう意見が出てきてしまうのも仕方ないのではないだろうか?
28. Posted by    2024年12月05日 15:32
芸能人に限らず犯罪歴はこうなるからちゃんと生きるんだぞ
27. Posted by     2024年12月05日 15:32
この見た目で童貞弄りされるとまともに返せないヤツ
26. Posted by     2024年12月05日 15:31
色んな痛い目にあい、どの業界でも髭生やしてる奴は詐欺師みたいな売り方してる人が多いとわかった
25. Posted by     2024年12月05日 15:31
イスラム教徒の店員だったらどうするの←イスラム教徒の時点でアウト
24. Posted by     2024年12月05日 15:29
犯罪者が言うんだから間違いない
23. Posted by     2024年12月05日 15:28
兼近の見た目も大概だけどな
22. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年12月05日 15:27
中尾断二さんおじいちゃん
中尾京子さんおばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等中尾八千代さん奥さん中尾吏美佳(娘中尾優美子さん前の奥さん=株式会社ゼロ役員中尾祐太さん息子
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
21. Posted by    2024年12月05日 15:25
衛生面に厳しい飲食店の店主従業員の話に対して 芸人の見た目で反論した気になってる奴アホやろ
20. Posted by 名無しさん   2024年12月05日 15:25
新井恵理那アナウンサーに、ブランドのバッグ👜
パパ活でもらったんでしょと言ったら、
カバンくらい自分で買うわ!と
言い返されたカネチカさん。
19. Posted by -   2024年12月05日 15:24
まあ、ヒゲは不潔だからな。
18. Posted by     2024年12月05日 15:23
確かに言う通りかもね
似合わないピンク色に髪染めちゃってる人とか全く信用できないもんね。前科もありそうだし
17. Posted by 。   2024年12月05日 15:21
髪ピンクのやつに言われたくない
16. Posted by 名無しパン   2024年12月05日 15:20
感覚的に割のノーマルでしょ
飲食やっててひげ生やしてるまたは長髪って
お客に対するより自分のスタイルを重視してる感じするでしょ
15. Posted by     2024年12月05日 15:19
既出やろうがピンクのチャラ男の方が信用できず、況して前科モンは泥棒か売春斡旋しか似合わない
14. Posted by a   2024年12月05日 15:18
88: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 19:43:44.64 ID:DvgngKZn0
人を見た目とか前科や前歴で判断すべきではないと思う
過去では無く現在で判断すべき
↑犯罪者の意見かな?
13. Posted by d   2024年12月05日 15:16
髪型をどうしているかは衛生管理上気になる。
コック帽とか、長いならきれいに結ぶとかしてあると良い。
せめてすっきりとした髪型にして欲しい。
12. Posted by     2024年12月05日 15:12
元犯罪者がなんかいってら
11. Posted by     2024年12月05日 15:10
前科ありはちょっと
10. Posted by     2024年12月05日 15:06
反社の関係者とかな
9. Posted by     2024年12月05日 15:05
>>1
お前みたいに嫌いってだけで本質見えずにバカにしてるような奴のせいで日本が没落したんだけど?
未だに中韓やアジア下に見てるとかあほだけやぞ、お前みたいな。
8. Posted by     2024年12月05日 15:05
仙人みたいなモジャ髭伸ばしてる店主のラーメン屋あったな
7. Posted by                                2024年12月05日 15:05
芸能人に嫉妬する弱〇男性
6. Posted by                                2024年12月05日 15:04
>>3
妙だな。テレビを見ていない自慢大好きな弱〇男性が、オールドメディアの番組での芸能人の発言に興味シンシン??w
5. Posted by     2024年12月05日 15:04
>>3
ハロワ
4. Posted by     2024年12月05日 15:04
おまいう
3. Posted by                                2024年12月05日 15:03
>>1
芸能人に興味シンシン弱〇男性
2. Posted by     2024年12月05日 15:03
タバコ吸ってる料理人のいる店
1. Posted by                                2024年12月05日 15:03
見た目はもちろん、内面も終わっている弱〇男性

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介