2024年12月04日
イチゴ農家転身の元中日投手「公的な機関」からの圧力を告白「そんな横柄な対応は…」
1 :征夷大将軍 ★:2024/12/04(水) 06:18:50.41 ID:hGFiCd6A9.net
日刊スポーツ
[2024年12月3日15時39分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412030000540.html
元中日投手で、今年にイチゴを取り扱う「三ツ間農園」をオープンさせた三ツ間卓也氏(32)が3日、X(旧ツイッター)を更新。イチゴの品種選定の際に圧迫的対応を受けたことを告白した。
「3年目シーズンの苗を選んでいるときに やりたいと申請したら 振り込みは?お金は?許可取り下げるよ? と圧迫的な対応を受けました!」と書き出した。続けて「皆さんに『美味しい!』と思ってもらう為にしっかりと品種選定するので!」と訴えた上で「品種を作った方が そんな対応だったのでお断りさせて頂きました」と打ち明けた。
引用元
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412030000540.html
3年目シーズンの苗を選んでいるときに🍓
— 三ツ間卓也@イチゴ農家へ (@m_takuya43) December 3, 2024
やりたいと申請したら✏️
振り込みは?お金は?許可取り下げるよ?
と圧迫的な対応を受けました!
皆さんに「美味しい!」と思ってもらう為にしっかりと品種選定するので!
品種を作った方が
そんな対応だったのでお断りさせて頂きました。…
[2024年12月3日15時39分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412030000540.html
元中日投手で、今年にイチゴを取り扱う「三ツ間農園」をオープンさせた三ツ間卓也氏(32)が3日、X(旧ツイッター)を更新。イチゴの品種選定の際に圧迫的対応を受けたことを告白した。
「3年目シーズンの苗を選んでいるときに やりたいと申請したら 振り込みは?お金は?許可取り下げるよ? と圧迫的な対応を受けました!」と書き出した。続けて「皆さんに『美味しい!』と思ってもらう為にしっかりと品種選定するので!」と訴えた上で「品種を作った方が そんな対応だったのでお断りさせて頂きました」と打ち明けた。
引用元
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412030000540.html
5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:21:49.21 ID:jORyCdlz0
まぁ腐ってるもんな、あの組織
令和の米騒動でみんな分かったでしょ
令和の米騒動でみんな分かったでしょ
6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:24:03.14 ID:SqjyYg780
日本の闇
11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:28:00.59 ID:VuV69Yo10
JAに加入してないと圧力あるね
12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:29:01.34 ID:Sp0RzUYG0
なんか中学生みたいな文
15: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:30:15.18 ID:dq5zC7X/0
三ツ間は今年5月に同業者からのいじめがあったといい「水道弁を切られてました」と告白している。
農家のいじめ陰湿過ぎやろ・・
そりゃ後継者不足にもなるわ(笑)
農家のいじめ陰湿過ぎやろ・・
そりゃ後継者不足にもなるわ(笑)
19: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:33:47.65 ID:Js9PNHUZ0
何で各方面とギスギスしてるん
J○に加入拒否してるのか
J○に加入拒否してるのか
78: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:26:00.91 ID:NEHTvaK10
>>19
こういう場合、本人に何か問題あるよねえ
こういう場合、本人に何か問題あるよねえ
24: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:38:58.76 ID:23dlsDVf0
町内会入らないと嫌がらせされるのと似てるな
25: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:40:20.35 ID:GA/4/tnk0
イナゴ農家になったのかと思った
33: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:46:34.24 ID:4rDhGugS0
>>25
俺も
コオロギにしろとか言われたのかと思った
俺も
コオロギにしろとか言われたのかと思った
28: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 06:42:26.50 ID:J6iO+a3u0
そういうときのために行政手続法を勉強しといた方がええんやで
31: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:45:11.05 ID:2Bfx0JuK0
韓国に横流ししそうな気配を感じたのだろう
36: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:50:18.14 ID:YJ7Z/6rD0
語尾にいちいち感嘆符つけない方がいいと思います!
38: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:52:54.93 ID:jD6Vc0W60
JAかな?
でも一方の言い分だけじゃよく分からないね
でも一方の言い分だけじゃよく分からないね
39: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:53:09.94 ID:gop+kCX40
日本人ってゴミクズの方が多くね
43: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 06:57:03.69 ID:ENkfZwfk0
小さい業界で農園の移動なんてできないのにこんなに周りに敵作って大丈夫かと心配になる
54: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:04:12.81 ID:QliD657A0
昭和はみんな助け合って生きてたのにな。平成令和と陰湿な時代になってしまった
55: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:05:00.16 ID:CRIhdUu50
全知全農の神に逆らって
農業ができると思うなよ
農業ができると思うなよ
58: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:08:35.58 ID:NdVBXvt90
「お金は?」って未払いとかあったの?
やきう選手だし片方の発言だけじゃ分からんな。
やきう選手だし片方の発言だけじゃ分からんな。
60: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:12:04.79 ID:yeGOw8QZ0
まぁJAは農家継げない次男以下に食い扶持与える組織でもあったからな
でも少子化で農家も子供そんなにいないとこ増えたからその必要性も薄れてきてる
でも少子化で農家も子供そんなにいないとこ増えたからその必要性も薄れてきてる
61: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:12:36.49 ID:3NDna/Cb0
こういう利権の公務員持ちあげてるのがサカ豚
サッカーは政治家、自治体、土建屋、ヤクザと癒着して税金吸い上げるシステム
サッカーは政治家、自治体、土建屋、ヤクザと癒着して税金吸い上げるシステム
63: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:12:53.33 ID:2rCwKzqD0
ゲンちゃんのあだ名だった元日ハム巨人の河野は
農家になってずいぶん経つけどそういうトラブルは報じられてないな
農家になってずいぶん経つけどそういうトラブルは報じられてないな
66: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:14:25.05 ID:8+JEqSaw0
いや、まず金を振り込めよ
67: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:14:54.33 ID:oVOG/kvo0
イチゴが好き過ぎてこんなカッコしちやってます 仕事は順調ですが…
のCMうぜぇんだけど あと農業がなんちゃらの社長故障しましたー のやつ
のCMうぜぇんだけど あと農業がなんちゃらの社長故障しましたー のやつ
69: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:19:13.16 ID:8Wcucw0J0
農協というかJAって私企業じゃないのかな
特別法はあったりするかもしれないけど
特別法はあったりするかもしれないけど
70: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:21:18.67 ID:he3qYn5F0
圧力はマジであるからな
昔親戚が言ってたわ
昔親戚が言ってたわ
74: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:24:26.21 ID:5tvBRbXg0
下町ロケットでも米農家になった談春が陰湿な嫌がらせ受ける話あったけどドラマの中だけの話じゃないんだなあ
76: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:25:07.09 ID:+yUquhyl0
なんつーか新しい品種作ってる権利者が自分だけで生産すればいいじゃない
金さえ払えば誰でも買えるじゃ海外に流出当たり前やん
金さえ払えば誰でも買えるじゃ海外に流出当たり前やん
77: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:25:55.18 ID:9k/75OZd0
横浜市の郊外でこれなら、ガチの田舎なんか農協経由せず独立採算で農業やるの難しいだろうな
82: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:27:14.67 ID:IHnzuO4B0
学のない馬鹿がオブラートに包もうとしても
変な文章なるだけだから
素直にぶちまけろよ
変な文章なるだけだから
素直にぶちまけろよ
87: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.713][UR武+39][UR防+35][木] 2024/12/04(水) 07:30:00.53 ID:NW/H4FqO0
新種や人気種のイチゴの苗を転売して儲ける奴らが居るせいでアレなんでしょう?
89: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:31:27.21 ID:+H4ixPlT0
そもそも一般人って畑を買えないのな
90: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:31:27.42 ID:/1L+R2l10
JAって公的機関じゃないしなw
組合員の協同組合だから
組合員の協同組合だから
92: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:35:03.27 ID:Zh912rLn0
跡継ぎがいなくて、新参を排除じゃ退廃するわ。
99: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:40:23.17 ID:dc7WfhAd0
そういうもんだ諦めろ
俺も漁業やりたかったが伝手が無くて無理だった
うまれで決まる世界だ
俺も漁業やりたかったが伝手が無くて無理だった
うまれで決まる世界だ
100: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:43:01.25 ID:mgf2yN1V0
周りとうまくやろうとは思わないのかな?
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733260730/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
120. Posted by 2024年12月28日 22:49
ちゃんと金振り込めでFA
119. Posted by 匿名 2024年12月06日 15:56
>>37
悪いとこほ沢山あるけど小規模農家には必要な存在なのよね
悪いとこほ沢山あるけど小規模農家には必要な存在なのよね
118. Posted by 2024年12月06日 10:13
役所の申請でも同じフラットな対応だよ、許可出してたのを取り下げるって言われるのはよっぽど問題があるってことだぞ
117. Posted by 2024年12月06日 04:05
「全ての農民が平等な、パラダイスみたいな組織を作りてぇな」
116. Posted by 2024年12月05日 20:01
…スレ39みてーなキムチくせークソ※纏めてんじゃねーよ在日池沼管理人、
とっとと長期更新停止前の真面な管理人に戻せや(憤慨
とっとと長期更新停止前の真面な管理人に戻せや(憤慨
115. Posted by 2024年12月05日 14:26
品種とブランド名は違って、あまおうというブランドは福岡S6号という品種。
誰もが福岡S6号を育てたからと言って、あまおうとして売っていいわけではない。
そんな感じじゃないのか?
誰もが福岡S6号を育てたからと言って、あまおうとして売っていいわけではない。
そんな感じじゃないのか?
114. Posted by 2024年12月05日 09:18
宮迫臭がするなコイツ
常に自分は被害者様って感じがする
常に自分は被害者様って感じがする
113. Posted by 2024年12月05日 08:56
JAってPTAや町内会NHKと同じ悪臭がするんだね
112. Posted by 匿名 2024年12月05日 07:44
他はともかく「許可取り下げるよ?」が圧倒的にだめ。
111. Posted by 2024年12月05日 06:32
そんな対応されるのは何らかの仁義通してないからじゃないのかな
110. Posted by あ 2024年12月05日 06:25
新種苗の使用料あるんなら振込できるかが先きだろ
109. Posted by 2024年12月04日 21:11
あー水道管切られてたって人か
ほんと同業者の嫌がらせって陰湿だな
ほんと同業者の嫌がらせって陰湿だな
108. Posted by 名無し草 2024年12月04日 21:09
この日本語力、頭おかしい落ちこぼれ野球カスの寝言だろ
そもそも、もしJAなら公的機関じゃないし
行政なら振込み云々の話が眉唾
そもそも、もしJAなら公的機関じゃないし
行政なら振込み云々の話が眉唾
107. Posted by 2024年12月04日 20:52
元選手の言い分丸々信じるとか、お前らもまだまだ甘いな
言ってないことに真実があるかもしれないのに
言ってないことに真実があるかもしれないのに
106. Posted by 2024年12月04日 20:50
昭和は助け合って〜とか書いてる奴おるけど
昭和こそ用水路なんて取り合いで誰かに嫌われたら水回ってこなかったぞ
昭和こそ用水路なんて取り合いで誰かに嫌われたら水回ってこなかったぞ
105. Posted by 2024年12月04日 20:33
いまいちわかってない人が多いようなので
新品種はそもそも絶対数不足気味で、新規就農者にはまず割り振られない
新規就農者=信用、技術がない、資金も不明なので海外転売で一山当ててバックレ、こういう例が数えるのもばからしいほど出てるのが現状、一方の言い分のみ聞いても正確な判断は無理ですよっと
新品種はそもそも絶対数不足気味で、新規就農者にはまず割り振られない
新規就農者=信用、技術がない、資金も不明なので海外転売で一山当ててバックレ、こういう例が数えるのもばからしいほど出てるのが現状、一方の言い分のみ聞いても正確な判断は無理ですよっと
104. Posted by 2024年12月04日 20:29
スーパーで買ってきた某ブランドイチゴについてる種を育てて収穫までしたことがある
さすがに小粒になってしまったけど味は甘くて最高だった
さすがに小粒になってしまったけど味は甘くて最高だった
103. Posted by 2024年12月04日 20:18
自分で販路開拓したらJA&傘下の農家に嫌がらせされるってのは
日本全国の共通事項やろ
日本全国の共通事項やろ
102. Posted by 2024年12月04日 20:18
礼儀の正しさで韓国人の右に出る民族はいないわ
101. Posted by 2024年12月04日 19:53
周りとうまくやろうとは思わないのかな?
↓
いまここでは周りが上手くいかないように陰湿な嫌がらせをしてくるってお話をしているのよ?
↓
いまここでは周りが上手くいかないように陰湿な嫌がらせをしてくるってお話をしているのよ?
100. Posted by 2024年12月04日 19:37
イチゴ作りたければ、できる範囲で勝手に作れよ。
それに、来年も米が足りないのは確定してるから。備蓄米は来年放出。
農林省がおかしいのは農業やったことない奴が机の会議だけで話を進めるから。
それに、来年も米が足りないのは確定してるから。備蓄米は来年放出。
農林省がおかしいのは農業やったことない奴が机の会議だけで話を進めるから。
99. Posted by 2024年12月04日 19:31
種苗法とか申請に際していくつかの関門を未達成なのでは
98. Posted by 2024年12月04日 19:29
>>31
貴族に逆らうな
貴族に逆らうな
97. Posted by 2024年12月04日 19:26
小学生の作文か
息子か娘が書いたのか? いるのか知らんけど
息子か娘が書いたのか? いるのか知らんけど
96. Posted by 2024年12月04日 19:18
61: 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 07:12:36.49 ID:3NDna/Cb0
こういう利権の公務員持ちあげてるのがサカ豚
サッカーは政治家、自治体、土建屋、ヤクザと癒着して税金吸い上げるシステム
こんな基地外いるんだなw
こういう利権の公務員持ちあげてるのがサカ豚
サッカーは政治家、自治体、土建屋、ヤクザと癒着して税金吸い上げるシステム
こんな基地外いるんだなw
95. Posted by ちうちう 2024年12月04日 19:11
>>26
コンプライアンスや税に関しての初歩すら教えずに脳筋を野に放った中日は漆黒の闇と思ったわ
コンプライアンスや税に関しての初歩すら教えずに脳筋を野に放った中日は漆黒の闇と思ったわ
94. Posted by 2024年12月04日 19:10
>>73
どう読んでも払うべき金を払ってないことだろ
どう読んでも払うべき金を払ってないことだろ
93. Posted by 2024年12月04日 19:10
>>72
いや、普通に三ツ間が全面的に悪いだろ
要約すると許諾料払ってないから怒られたってだけの話だぞ
いや、普通に三ツ間が全面的に悪いだろ
要約すると許諾料払ってないから怒られたってだけの話だぞ
92. Posted by 2024年12月04日 19:09
>>68
言い分を鵜呑みにしても普通に三ツ間が頭おかしいんですが…
言い分を鵜呑みにしても普通に三ツ間が頭おかしいんですが…
91. Posted by 2024年12月04日 19:08
>>65
今回の無茶苦茶な逆ギレ見ると嫌がらせ受けたってのもかなり怪しくなるな
今回の無茶苦茶な逆ギレ見ると嫌がらせ受けたってのもかなり怪しくなるな
90. Posted by 2024年12月04日 19:07
>>60
他人の品種を栽培するには許諾料を払って許可をもらう必要がある
申請はしたけど金の支払いを無視した
許諾料を支払うよう求められた、支払わなかった場合は栽培を許諾しないことも説明された
バカ逆ギレ
他人の品種を栽培するには許諾料を払って許可をもらう必要がある
申請はしたけど金の支払いを無視した
許諾料を支払うよう求められた、支払わなかった場合は栽培を許諾しないことも説明された
バカ逆ギレ
89. Posted by 2024年12月04日 19:04
>>59
いや、普通にわかるだろ
払うべき許諾料の支払いを無視してたら怒られただけ
それで何故逆ギレできるのかは一切理解できん
いや、普通にわかるだろ
払うべき許諾料の支払いを無視してたら怒られただけ
それで何故逆ギレできるのかは一切理解できん
88. Posted by 2024年12月04日 19:03
中抜きの日本代表みたいな組織やし
87. Posted by 2024年12月04日 19:02
>>49
いや、普通に許諾料払えばなんの問題もないよ
払わなかったから怒られただけ
そして逆ギレ
いや、普通に許諾料払えばなんの問題もないよ
払わなかったから怒られただけ
そして逆ギレ
86. Posted by 2024年12月04日 19:01
>>45
元野球選手なら普通に迎え入れるよ
払うべき許諾料を支払わず、催促しても無視するから怒られただけ
元野球選手なら普通に迎え入れるよ
払うべき許諾料を支払わず、催促しても無視するから怒られただけ
85. Posted by 2024年12月04日 18:59
>>66 >>64
>>12は地域による
ここらじゃ備前では最近聞いたことはないけれど
美作や西播磨では隣組が色濃く残ってるらしいし
同じ地域内でも治めていた元藩主にもよるんじゃないかな
>>12は地域による
ここらじゃ備前では最近聞いたことはないけれど
美作や西播磨では隣組が色濃く残ってるらしいし
同じ地域内でも治めていた元藩主にもよるんじゃないかな
84. Posted by 2024年12月04日 18:54
>>34
いや、普通に分かるだろ
許諾料払わずに違法に栽培しようとしたら怒られた
いや、普通に分かるだろ
許諾料払わずに違法に栽培しようとしたら怒られた
83. Posted by 2024年12月04日 18:54
>>33
どう読んでも腐ってるのは三ツ間とお前の頭
どう読んでも腐ってるのは三ツ間とお前の頭
82. Posted by 2024年12月04日 18:53
>>32
というか単純に栽培許諾料の支払いバックれようとして失敗したってだけだろ
というか単純に栽培許諾料の支払いバックれようとして失敗したってだけだろ
81. Posted by 2024年12月04日 18:52
>>27
大体わかるだろ
栽培許諾料の支払いバックレようとしたら怒られたので逆ギレしてる
大体わかるだろ
栽培許諾料の支払いバックレようとしたら怒られたので逆ギレしてる
80. Posted by 2024年12月04日 18:51
>>23
どう読んでも栽培許諾料踏み倒し失敗って話なんですが…
どう読んでも栽培許諾料踏み倒し失敗って話なんですが…
79. Posted by 2024年12月04日 18:51
JAが真面な集団な訳ないやろw
78. Posted by 2024年12月04日 18:51
>>21
全然違う
自分の作った品種以外を育てる場合は、権利持ってる人に栽培許諾料を払わなきゃいけないんだが、それを振り込んでないから詰められてる
全然違う
自分の作った品種以外を育てる場合は、権利持ってる人に栽培許諾料を払わなきゃいけないんだが、それを振り込んでないから詰められてる
77. Posted by 2024年12月04日 18:50
品種を作った奴ならしょうがないだろ
特許権あるからな
>>振り込みは?お金は?許可取り下げるよ?
ここに答えが書いてありそうだなw
特許権あるからな
>>振り込みは?お金は?許可取り下げるよ?
ここに答えが書いてありそうだなw
76. Posted by 2024年12月04日 18:50
>>20
読み解いた結果、栽培許諾料踏み倒そうとして失敗したって話だから救えない
読み解いた結果、栽培許諾料踏み倒そうとして失敗したって話だから救えない
75. Posted by 2024年12月04日 18:49
>>15
いや、法律で他人の品種使う場合は栽培許諾料を払う必要があってだな…
それの振込について怒られてる
いや、法律で他人の品種使う場合は栽培許諾料を払う必要があってだな…
それの振込について怒られてる
74. Posted by 2024年12月04日 18:48
>>12
いや、そもそも栽培許諾料滞納したら怒られたので逆ギレしたって話にしか読めないんだが…
いや、そもそも栽培許諾料滞納したら怒られたので逆ギレしたって話にしか読めないんだが…
73. Posted by 1 2024年12月04日 18:42
憶測感想多過ぎw
そもそもこのXの投稿だって説明不足だから何が問題なのか分からない。
そもそもこのXの投稿だって説明不足だから何が問題なのか分からない。
72. Posted by 2024年12月04日 18:42
ひどい話だな、なんなんだ、この公的機関というのは
っていうか、ここのコメで一人でずっと三ツ間下げしてるカスいるな
関係者かもな、w←を多用するからバレバレ
っていうか、ここのコメで一人でずっと三ツ間下げしてるカスいるな
関係者かもな、w←を多用するからバレバレ
71. Posted by 2024年12月04日 18:42
いいよいいよで甘々な態度とってたら
海外に持ってかれたり、自分で育てないで転売されたりするからな〜
海外に持ってかれたり、自分で育てないで転売されたりするからな〜
70. Posted by 2024年12月04日 18:40
つーか金払えないやつに許可しないのは当たり前だろ所詮世間知らずのお山の大将なんだよなあ
69. Posted by あ 2024年12月04日 18:31
いくら便所の落書きだといっても、他人に伝えたいなら、ちゃんとした文書くらい書けないのかね、意味わからんわ
苺なんて品種泥棒最大限に警戒してるのに、作りたいから苗よこせとか大バカ野郎でしかないわ
元野球選手だから、俺の事知らねえのか?って態度で言ったんだろ。
で、こいつ有名なの?全く知らねえ唐変木なんだけどwww
苺なんて品種泥棒最大限に警戒してるのに、作りたいから苗よこせとか大バカ野郎でしかないわ
元野球選手だから、俺の事知らねえのか?って態度で言ったんだろ。
で、こいつ有名なの?全く知らねえ唐変木なんだけどwww
68. Posted by 2024年12月04日 18:24
パワハラの温床で育った焼き豚の一方的な言い分を鵜呑みにするのは危険だなあ
67. Posted by 2024年12月04日 18:22
横浜みたいな村社会でやるからだろ
66. Posted by ああああ 2024年12月04日 18:15
>>12
オレ農家だが農業知らんヤツはこんなデマ信じるんかな
オレ農家だが農業知らんヤツはこんなデマ信じるんかな
65. Posted by 2024年12月04日 18:05
イチゴもそうだけど作物によっては登録してある品種だと使用料を払う必要があるの法律で決まってるから
品種作ってる方がお金払わないと許可取り下げるよ
って言ってるからすでに契約してて次のシーズンの契約更新の振り込みがまだなんだろ
苗作ってる方も金もらわないと渡せないし契約した数によって作る数調節してるだろうから遅く言われると迷惑だろ
こういう奴だからいやがらせうけるんだろ
品種作ってる方がお金払わないと許可取り下げるよ
って言ってるからすでに契約してて次のシーズンの契約更新の振り込みがまだなんだろ
苗作ってる方も金もらわないと渡せないし契約した数によって作る数調節してるだろうから遅く言われると迷惑だろ
こういう奴だからいやがらせうけるんだろ
64. Posted by 2024年12月04日 18:05
>>12
北海道だけどそんなん聞いたことないw
北海道だけどそんなん聞いたことないw
63. Posted by 金ぴか名無しさん 2024年12月04日 17:54
馬鹿じゃね?こいつ
少し厳しいかんじになるのは当たり前だろ。
お前は作らせてもらってる立場でやりたいと申請しておきながら、お断りさせて頂いたってバカすぎwwwwww
お前のほうが横柄だよwwww
辞めちゃえよ
少し厳しいかんじになるのは当たり前だろ。
お前は作らせてもらってる立場でやりたいと申請しておきながら、お断りさせて頂いたってバカすぎwwwwww
お前のほうが横柄だよwwww
辞めちゃえよ
62. Posted by 2024年12月04日 17:48
推定される生涯年俸は6年合計で5740万円か。
61. Posted by 2024年12月04日 17:34
農協は独禁法の適用外らしい
つまりやりたい放題
つまりやりたい放題
60. Posted by 2024年12月04日 17:31
どういう流れなんだ?
文章が下手くそすぎてよくわからんのだが
文章が下手くそすぎてよくわからんのだが
59. Posted by 2024年12月04日 17:30
学の無さが滲み出てて、何を言ってるのかさっぱりわからんわ。
品種開発側の権利を無視して、金は出さない、品質検査もさせない、苗よこせって言ってるのかな?
品種開発側の権利を無視して、金は出さない、品質検査もさせない、苗よこせって言ってるのかな?
58. Posted by 2024年12月04日 17:28
除草剤蒔かれちゃうじゃん
57. Posted by 2024年12月04日 17:26
>>45
だからなり手がいなくなるんだろうね
大して稼げない上に嫌がせもあるなおさら
だからなり手がいなくなるんだろうね
大して稼げない上に嫌がせもあるなおさら
56. Posted by 2024年12月04日 17:25
注意されたらなんでも圧迫と思ってそう
55. Posted by 2024年12月04日 17:22
>>23
もう嫌がらせ経験済みやぞ
もう嫌がらせ経験済みやぞ
54. Posted by 2024年12月04日 17:14
いや未払いあかんだろ
53. Posted by 名無し 2024年12月04日 17:08
反抗すれば除草剤撒かれるぞ
52. Posted by 2024年12月04日 17:08
公的機関だから農研機構?
フリマアプリ無断販売により種苗法違反で捕まったニュースもあるし、厳しくて当たり前だと思うわ
認知が緩すぎて不安になるし、断ってくれてありがたい
フリマアプリ無断販売により種苗法違反で捕まったニュースもあるし、厳しくて当たり前だと思うわ
認知が緩すぎて不安になるし、断ってくれてありがたい
51. Posted by 2024年12月04日 17:04
JAは公的機関ではないね
50. Posted by 2024年12月04日 17:02
何が言いたいかわからん
49. Posted by 2024年12月04日 17:01
新種使おうとしたのかな? 韓国筆頭にやられまくって行政指導で囲い込みを徹底させられているだけだろ。後々流出とか有ると詰められるのでホンネじゃ身元のしっかりした人にしか売りたくないから嫌われるの承知で断られる対応したんだろ。
48. Posted by 名無し 2024年12月04日 16:58
某団体「富良野の寺坂農園みたくなりたいの?」
47. Posted by 2024年12月04日 16:58
旧ソ連並みに腐ってるからしゃーない
46. Posted by 2024年12月04日 16:56
ベトナム人くらいの日本語力で笑った
45. Posted by 2024年12月04日 16:49
なんで農家さんが野球くずれの人間を温かく迎えてやらなきゃいけないのか
文句があるなら野球界で生きていけばいいだろ
文句があるなら野球界で生きていけばいいだろ
44. Posted by 2024年12月04日 16:48
今時録画どころか録音もない情報は信じられんわ
43. Posted by 2024年12月04日 16:43
自分はやることやらずに指摘されて逆ギレしてるように読み解けるな
42. Posted by 2024年12月04日 16:41
主語を使わず話すみたいな文章でよくわからんけど、>>1を見る限りでは必要な金を振り込まないで文句言ってる人にしか見えないんだけど。
41. Posted by 2024年12月04日 16:39
脳が狂ってるところなんてそんなもんよ?
40. Posted by 2024年12月04日 16:36
>>12
そんなん場所によるやろ
うちの地元とか畑に関する横の関わりなんかないぞ
作ってるもんにもよるんかもしれんが米とか野菜とか爺さんの代からかなり適当に作っとったわ
何かしら利益あるからそうしてるのは分かるがそれを一般的みたいに言うのは違うぞ
そんなん場所によるやろ
うちの地元とか畑に関する横の関わりなんかないぞ
作ってるもんにもよるんかもしれんが米とか野菜とか爺さんの代からかなり適当に作っとったわ
何かしら利益あるからそうしてるのは分かるがそれを一般的みたいに言うのは違うぞ
39. Posted by 2024年12月04日 16:34
なんだこの文章
途中で記憶喪失にでもなったんか?
明らかにコイツに問題あるだろ
途中で記憶喪失にでもなったんか?
明らかにコイツに問題あるだろ
38. Posted by 2024年12月04日 16:32
急にサカ豚がーとか出てきてわろたww
37. Posted by 2024年12月04日 16:32
>>30
JA批判するやつって真剣に農業やったことないやつらばっかだからな…
JA批判するやつって真剣に農業やったことないやつらばっかだからな…
36. Posted by 2024年12月04日 16:30
必要な振り込みなら要求されるのは当たり前では…?
不当ならちゃんと告発しなよw
不当ならちゃんと告発しなよw
35. Posted by 2024年12月04日 16:29
>>12
合理的な考え方だな
合理的な考え方だな
34. Posted by 2024年12月04日 16:28
結局何が言いたいのか全く意味わからん…
JAなんて農家支援めちゃくちゃ手厚い
田舎で上手くやっていけんやつはだいたい本人に問題があるんだよなぁ
人間関係の希薄な都会だと気づかないだけで
JAなんて農家支援めちゃくちゃ手厚い
田舎で上手くやっていけんやつはだいたい本人に問題があるんだよなぁ
人間関係の希薄な都会だと気づかないだけで
33. Posted by 2024年12月04日 16:28
農家全体が腐ってるってだけの話。昔からよ
32. Posted by 2024年12月04日 16:28
その方面の陰湿な感じはわからんでもないけど
圧迫の内容がいまいち伝わらない文面だな
圧迫の内容がいまいち伝わらない文面だな
31. Posted by 🍅毎日暇だね🍅 2024年12月04日 16:27
>>4
ひきこもり無職
ひきこもり無職
30. Posted by 2024年12月04日 16:26
>>27
そりゃ「農家」「JA」という文字が目に入ると脊髄反射で叩く奴等がいるからねえ
こういう奴は大抵サラリーマンか無職なんだよね
サラリーマン陰湿すぎるだろって言われてるようなもんなのに
そりゃ「農家」「JA」という文字が目に入ると脊髄反射で叩く奴等がいるからねえ
こういう奴は大抵サラリーマンか無職なんだよね
サラリーマン陰湿すぎるだろって言われてるようなもんなのに
29. Posted by 2024年12月04日 16:25
申し訳ないけど、底辺の就く職業ってどこも大体そんな感じよ
他の肉体労働も似たり寄ったり
むしろもっと酷い環境もザラだったり
社会の底辺のゴミカスの集まりだからね、仕方ないね
他の肉体労働も似たり寄ったり
むしろもっと酷い環境もザラだったり
社会の底辺のゴミカスの集まりだからね、仕方ないね
28. Posted by 2024年12月04日 16:24
案の定農家叩きしてるバカがいるけど、 三ツ間も農家だし、三ツ間に農地提供してる人も農家だと思うんだけどね
27. Posted by 2024年12月04日 16:24
まず状況がさっぱりわからなくて草
更に内容を予測すると改正種苗法関係の煽りっぽくないか?なんで無理やりJA引っ張り出してんだよwまた穀物メジャーの嫌がらせかよw
更に内容を予測すると改正種苗法関係の煽りっぽくないか?なんで無理やりJA引っ張り出してんだよwまた穀物メジャーの嫌がらせかよw
26. Posted by 2024年12月04日 16:23
農家は闇やで
25. Posted by 2024年12月04日 16:22
誰も居ない山奥で始めようとすると
山林組合が怒ってきますん
それも効かなきゃ突然産廃場の計画が出たりする
山林組合が怒ってきますん
それも効かなきゃ突然産廃場の計画が出たりする
24. Posted by 2024年12月04日 16:21
>>12
だから日本の農業は後継者不足で衰退するんだよな
仲間だけが儲かるシステムで新規参入を考えていない
だから日本の農業は後継者不足で衰退するんだよな
仲間だけが儲かるシステムで新規参入を考えていない
23. Posted by 2024年12月04日 16:19
そのうち農園に入ってきて破壊工作しそう
22. Posted by 2024年12月04日 16:19
>>21 >>12
もう現代社会じゃねーな
もう現代社会じゃねーな
21. Posted by 2024年12月04日 16:16
近隣の同業種方々と話し合いもなしに
自分勝手に品種選ぼうとしたってことやろ?
こいつがおかしいこと言ってるやん(笑)
自分勝手に品種選ぼうとしたってことやろ?
こいつがおかしいこと言ってるやん(笑)
20. Posted by 2024年12月04日 16:16
こういう支離滅裂な文章を書いてる時点で信用がなぁ
何を言いたいのかは分かる(気がする)けどさ
何を言いたいのかは分かる(気がする)けどさ
19. Posted by 2024年12月04日 16:15
「振り込みは?お金は?」
↑つまり、こいつはおそらく払うべきものを払っていないことが想定されるわけですw その程度のことも理解できない日本語力クルド人以下の弱〇男性w
↑つまり、こいつはおそらく払うべきものを払っていないことが想定されるわけですw その程度のことも理解できない日本語力クルド人以下の弱〇男性w
18. Posted by 2024年12月04日 16:14
>>15
田舎のルール以前に、許諾権者にちゃんと金払っていないともとれる内容で高圧的にでられるのもしょうがないだろうに、それを理解できずに簡単に釣られる弱〇男性
田舎のルール以前に、許諾権者にちゃんと金払っていないともとれる内容で高圧的にでられるのもしょうがないだろうに、それを理解できずに簡単に釣られる弱〇男性
17. Posted by / 2024年12月04日 16:13
たまーに、農協を役所だと思ってる人いるんだよな。
「農業協同組合」であって会社とは違うけど、あくまで民間組織
(地方田舎だと役所とズブズブで一体化同然のところもあるけど)
「農業協同組合」であって会社とは違うけど、あくまで民間組織
(地方田舎だと役所とズブズブで一体化同然のところもあるけど)
16. Posted by 2024年12月04日 16:12
企業や経営者も嫌いだが、農家も大嫌いな弱〇男性
都会でも田舎でもやっていけない弱〇男性w
都会でも田舎でもやっていけない弱〇男性w
15. Posted by あ 2024年12月04日 16:12
田舎には田舎のルールってものがあるので守れってこった
14. Posted by 2024年12月04日 16:11
弱〇男性は、自分は社会常識があるなどといっていますが、実際には常識がないことがよくわかるスレですw
13. Posted by 2024年12月04日 16:10
>>10
シャインマスカットが日本で開発された品種なのを知らない中国ホモ
シャインマスカットが日本で開発された品種なのを知らない中国ホモ
12. Posted by 2024年12月04日 16:10
農家って隣同士の支え合いで成り立っているのを
知らない都会人から見ればおかしいと思うかもしれないが
育てる品目、品種、時期、作付面積などきめ細かく集落内で話し合って毎年決めているし
一人に利益が偏らないように去年作付不良だった家の人をちゃんと優遇するようになっている
それを我勝手にやられたらたまったもんじゃない
知らない都会人から見ればおかしいと思うかもしれないが
育てる品目、品種、時期、作付面積などきめ細かく集落内で話し合って毎年決めているし
一人に利益が偏らないように去年作付不良だった家の人をちゃんと優遇するようになっている
それを我勝手にやられたらたまったもんじゃない
11. Posted by 2024年12月04日 16:09
>>9
韓国が消滅しそうでイライラする中国ホモ
韓国が消滅しそうでイライラする中国ホモ
10. Posted by 2024年12月04日 16:09
品種をつくった人が強いのは当たり前なのが理解できない弱〇男性
こんなのが海外のシャインマスカットがどうこう騒いでいますw
こんなのが海外のシャインマスカットがどうこう騒いでいますw
9. Posted by 2024年12月04日 16:06
マクドやサイゼすら縁遠くなりつつある貧乏弱〇男性
値上げした外食や小売店をみんな在日認定してしまって買えるところがない弱〇男性w もはや何もたべずに即身仏になるしかない弱〇男性w
値上げした外食や小売店をみんな在日認定してしまって買えるところがない弱〇男性w もはや何もたべずに即身仏になるしかない弱〇男性w
8. Posted by 2024年12月04日 16:05
スポーツマン大嫌いな弱〇男性
7. Posted by 2024年12月04日 16:05
>>5
生活保護の精神障害統失弱〇男性
(運転できない、頭わるい)
生活保護の精神障害統失弱〇男性
(運転できない、頭わるい)
6. Posted by 2024年12月04日 16:05
>>3
キモい弱〇男性
キモい弱〇男性
5. Posted by Antares 2024年12月04日 16:05
お誕生日おめでとうじゃねぇんだわ( 'ω')<カス!
4. Posted by 2024年12月04日 16:04
>>2
自民党を支え続けて、政権交代を長年防いでくださっているJAの悪口を言っている反日弱〇男性がいるって、マジ??
自民党を支え続けて、政権交代を長年防いでくださっているJAの悪口を言っている反日弱〇男性がいるって、マジ??
3. Posted by 2024年12月04日 16:03
玉袋かゆい
2. Posted by 2024年12月04日 16:03
>>1
コメがちょっと高くなっただけで備蓄米を放出しろと喚きだす弱〇男性
戦中の生活にはとても耐えられないであろう弱〇男性
コメがちょっと高くなっただけで備蓄米を放出しろと喚きだす弱〇男性
戦中の生活にはとても耐えられないであろう弱〇男性
1. Posted by 2024年12月04日 16:02
公務員に嫉妬する弱〇男性