ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年12月04日

有名音楽評論家、過去の“レコード万引き”を告白 「どういう神経してるの」「盗んだレコードで評論とは」批判殺到

1 :muffin ★:2024/12/03(火) 21:30:14.16 ID:typz8rIy9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca6e8e47c844520689ed4eb2de0c5696a2fb835a
12/3(火) 19:43

音楽雑誌『rockin'on』で副編集長を務めた経験を持つ有名音楽評論家の田中宗一郎氏が、自身のX(Twitter)で過去の“万引き”をにおわせる発言を投稿。ネット上で、物議を醸しています。

田中氏は12月1日に他ユーザーの投稿を引用する形で、Xにコメントを投稿(引用元の投稿は現在削除済み)。サブスクリプションなどがなかった時代の音楽の探し方について、FM雑誌でラジオ番組をチェックし、ラジオの音源をカセットに録音すると説明しました。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca6e8e47c844520689ed4eb2de0c5696a2fb835a
2: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:31:05.23 ID:0pqDJ08B0
信用てお前

4: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/03(火) 21:33:20.09 ID:UGb027mw0
盗んだバイクで走り出すと同じようなもんだ

6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:34:29.74 ID:rjad2cTp0
これを口にして平気とは完全に耄碌してるな

7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:34:36.59 ID:rb3xWFiX0
タナソーとか未だに生きていられる業界

8: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/03(火) 21:34:38.97 ID:UGb027mw0
youtubeで違法アップロードの音楽聴いたことないやつだけ文句言いなさい

73: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:52:57.94 ID:6fEt3wfk0
>>8
YouTubeという大企業のサービスに違法なものがあるわけないだろw
そんなの警察がとっくに捕まえてるわwww

10: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/03(火) 21:36:17.07 ID:UGb027mw0
お前らもそのうち割れ自慢して叩かれる側になるんだからな
人の振り見て我が振りなおせや

12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:36:55.82 ID:GGdcXVaG0
黙ってればいいのになぜ口に出すのか

14: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:37:47.93 ID:HgjKXrWD0
自分で音楽作りもしないのに評論でメシ食ってるとか恥ずかしくないんか

18: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:40:26.38 ID:Ki5M6XhX0
よーし次に潰すのはこいつでいいんだな!?
腕が鳴るぜ!!

20: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:40:40.77 ID:/OJpWaz+0
今みたいに潔癖を求める時代じゃなかったからな
不良がかっこいいみたいな

21: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:40:43.14 ID:76WEnSfd0
タナソーとか小山田とか

22: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:41:26.53 ID:84qEW/k00
早く死なねえかなこの辺りの世代

24: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:41:47.29 ID:CZQivUec0
過去の犯罪行為自慢したがるオッサンのメンタリティってなんなん?

25: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:41:49.82 ID:5G9ue/Uy0
すごいね、万引きつまり犯罪経験無しのマトモな人間は信用に値しないらしい
スゴい価値観!同じ日本人とは思えません!

27: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:42:23.41 ID:rb3xWFiX0
この世代の音楽評論家は揃いも揃ってどうしようもない

29: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:43:11.34 ID:0e8/l5Vm0
70年代心斎橋にあった大きなレコード屋は万引きGメンみたいなのいたわ
YMOとか松田聖子とか盗んで捕まるやついた

31: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:44:03.58 ID:GmD+T/as0
そのうち裏バイトやオレオレ詐欺経験を
武勇伝みたいに語る奴が

32: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:44:06.70 ID:sCeAv4rZ0
渋谷陽一元気なのかな
Rock in Japanの放映は、wowowに戻してくれよ

40: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:46:11.70 ID:leJkIwJv0
>>32
渋谷陽一はかなりヤバいらしいよ、健康状態。。

37: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:45:28.97 ID:jM5heSO00
ジョンレノンもハーモニカやいろんなものを万引きしてたからね

39: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:46:05.29 ID:0pqDJ08B0
とりあえずワルがカッコイイ時代じゃないというのは知っといたほうがいい

41: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:46:19.93 ID:XbMY5i2A0
ガキのままジジイなったやつの末路

44: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:46:43.18 ID:GCyrKkGp0
タバコや飲酒とはわけが違うからなあ
窃盗は

47: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:47:33.07 ID:Wj5g0F380
盗みたくなるほど良い曲なのか?

48: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:47:43.30 ID:gM/1tP8W0
もう痛いジジイになってることに気付かないと

51: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:48:37.72 ID:pjVwpGmE0
評論家って1番要らない職業だと思う

54: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:49:33.67 ID:k9My+qwg0
学校のクラスメートと言ってるからもう40年近く前のことだから、本人としては笑い話のつもりだったんだろうな

57: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:50:34.85 ID:yex2QQde0
「昔はワルだった」と自慢するバカ というやつですね

58: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:50:35.93 ID:otdwF3Dw0
自分の家に空き巣に入られて二度と手に入らないかもそれないような大事な大事なレコードやら盗まれても「金ないけどどうしても欲しかったんだな!こいつは信用できる!」てなるのかな

71: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:52:30.71 ID:yfDPg5Cc0
>>58
そう言うことだよな

62: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:51:32.73 ID:yfDPg5Cc0
遵法意識の無い人こそ、信用されません

63: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/03(火) 21:51:50.06 ID:ZYODodTn0
あびる優だの相川七瀬だのとんでもねえ自慢するよなぁとんでもねえなあ

67: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:52:06.04 ID:Qb3JlS9i0
CDショップで働いてたから万引き自慢とか絶対許せんわ
死活問題だからな

83: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:55:02.34 ID:nOiynk5w0
レコードに限らずいろいろなもので余罪いっぱいありそう

101: 名無しさん@恐縮です 2024/12/03(火) 21:58:22.12 ID:3ud5v0xE0
このイキり老人結局謝罪することになるんだろうなw


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1733229014/


あびる優 「DASH OVER」
あびる優
2024-03-25


スポンサードリンク
dqnplus at 13:31│Comments(95)芸能・TV

この記事へのコメント

96. Posted by ブロク 夜桜や 夢に紛れて 降る寝酒🎵   2024年12月06日 20:34
👁️🌙👁️ブロク 代謝医学 :  犯罪側も、それを無みする側も、どっちもどっちだの、 誰もが、何ちゃらだから、 大目に見られべき、 とかいうは、 自らの類縁員らの側の犯罪加害性を肯定する、 犯罪共犯の側の、 自己類投影にもよる、 考え方で、 全くの反社会性であり、 根絶されるべき筋合いのものでしかない
95. Posted by     2024年12月06日 14:23
弱みを見せたジジイに石を投げる資格はない
お前らも今の時代に即した悪いこといっぱいしてるよ
漫画や音楽の違法無料サービスを利用したことがないやつだけに石を投げる資格がある
94. Posted by     2024年12月06日 04:33
あの発言から釈明も謝罪(誰に?)もなく、信用しあってる仲間のポストをリポストしまくるのやめろよw可哀想にw
世界情勢のリポストして国際派気取ってるのかもしれないけど、今問題なのは国内の自分なのも笑う。
93. Posted by    2024年12月05日 19:37
>>92
いや、どう見ても考えてるだろ
92. Posted by     2024年12月05日 04:25
>>90
あれだ、「今まで罪を犯したことのない者だけが石を投げなさい」的な
細かいことまで含めると誰しも何かしら知らないうちにでもやってるって
多分>>50はそこまで考えてないと思うけど
91. Posted by     2024年12月05日 04:20
万引きも大概だが、「友達じゃないやつにも買わせて」もなかなかじゃないだろうか
90. Posted by 関西はカスが多い   2024年12月05日 01:48
>>50
誰でもはねぇだろ
誰もが盗っ人経験があると思っているなんて、どんな環境で育って来たんだ?
89. Posted by x   2024年12月05日 01:33
中高生はこういう強がりも言う。
実際に万引きしたんなら論外。
只の強がりの嘘なら、いい歳して何中坊並のアホな事を言っとんのやという感じ。

どっちにせよアホやな。
88. Posted by 関西はカスが多い   2024年12月05日 01:31
>>45
何言ってんだこの馬鹿野郎は。
盗みをはたらいた事は大問題に決まってるだろ!お前はそのイカれた倫理観と規範意識の無さをよく省みることだな!
87. Posted by    hknmst   2024年12月04日 22:51
「レコードが死ぬほど欲しくて万引きした経験のない同世代の連中は基本的に信用してません」

いやおまえがいちばん信用できねーよ。
86. Posted by     2024年12月04日 22:10
>85
身内のノリならまああれこれ思うがギリギリ分からなくもない。
Xっていう「世界中にメガホンで叫んでいる」ような場所でそんなことを書いているのが問題なわけで。
ちなみに他のポストで「レコードが死ぬほど欲しくて万引きした経験のない同世代の連中は基本的に信用してません」とも言ってるのよ。
85. Posted by ななし   2024年12月04日 19:39
>>35
ほんとそれよ
昔はワルは話半分よ。モラルも絡んでくるがオチが面白かったらいいだけだしな。
今も引き続きやってたらドン引きなだけで、ホラ吹いたらホラ吹いただけ上司とのかけひきで小物だったか答え合わせになるしな
84. Posted by     2024年12月04日 19:19
あるあるネタなんだけどなぁ
昔はそういうもんだったって話で
83. Posted by つばき   2024年12月04日 18:44
こういうタイプの話って間接的に「若いころの犯罪は武勇伝と笑い話になる。若いころの犯罪はなかったことにできる」ってメッセージを撒き散らかすことになると思う。
「大丈夫だよ。君は若いし万が一捕まっても数年で出てこれるよ」って誘いに信憑性を与えることにならないか?
82. Posted by a   2024年12月04日 17:16
自分の異常さを自覚せずに大人になった人間って怖いな。
こいつの周りも同じ様な犯罪者予備軍って認知されちゃうし、迷惑この上ない。
81. Posted by     2024年12月04日 17:05
>>68
する奴の回り周りの奴もそういう人間が集まってるってだけなのにな
80. Posted by 匿名   2024年12月04日 17:03
>>62
むかしあびったらつぶれたじけんがあったような
79. Posted by     2024年12月04日 16:49
>>52
万引きに配慮???
78. Posted by     2024年12月04日 16:30
>>69
この爺が若者の頃も窃盗は犯罪だよ阿呆
77. Posted by     2024年12月04日 16:20
洋楽雑誌の編集長=犯罪者、社会不適合者。

コーネリアスのイジメ告白インタビューとかと同じ類。
76. Posted by      2024年12月04日 16:11
心身ともに老害
75. Posted by     2024年12月04日 16:09
YouTubeで「たかが万引き」と言った北村弁護士。
74. Posted by     2024年12月04日 16:06
自分で極左育ちって書いてるからそうなんじゃないの
73. Posted by あ   2024年12月04日 15:57
>>48
名古屋のメタルバンドOUTRAGEはレコード万引きした過去を武勇伝話すように語り、それをBURRN!編集長の広瀬は擁護してた
72. Posted by a   2024年12月04日 15:55
まぁそういう事をするのは大陸系と見るのですけれどね。
71. Posted by a   2024年12月04日 15:54
まぁ芸能系ってそういうの多いのでは。
不法が服着て歩いてる、みたいなのが多いのでは。
70. Posted by d   2024年12月04日 15:44
深夜の学校で遊んだとか、電車できせるしたくらいなら笑えるけど、万引きってギリギリ笑えないよなあ
69. Posted by ?   2024年12月04日 15:40
「正しさ」なんて時代で変わる。80年くらい前までは国のために四ぬことが正しかった。世代の違う馬鹿どもがガタガタぬかすんじゃねぇよ。
68. Posted by    2024年12月04日 15:34
万引きする奴って「万引きくらい誰でもやってる」って言うよな
67. Posted by     2024年12月04日 15:33
時代がーじゃねーよwあびる優の件なんてもう20年も前だぞw厳しくなってもう20年は余裕でたってんだよw
66. Posted by g   2024年12月04日 15:27
コイツ、万引きだけじゃなく過去のイジメも告白しているよな。
友人だけじゃなく関係ない人間にもレコード買わせて取り上げていたんだろ?
何を自慢しているんだ?
65. Posted by     2024年12月04日 15:24
「ヌッすんだバイクで走り出すぅー」はいまもうコンプラで歌唱禁止になったんだって?
64. Posted by     2024年12月04日 15:17
>「レコードが死ぬほど欲しくて万引きした経験のない同世代の連中は基本的に信用してません」
ダメなものはダメに決まってんだろ
63. Posted by     2024年12月04日 15:13
こういう感覚だと評論も他人から盗んでるのかもしれないと思っちゃうわな
62. Posted by 名無し   2024年12月04日 15:04
時代だろうね
個人店でも今みたいに薄利にしなくても、ガッツリ売上上げられた時代だからね
61. Posted by     2024年12月04日 15:03
ボケてるんやろ
60. Posted by     2024年12月04日 14:59
これくらいの情熱が必要ですよ、と言っている
万引きは、もうとっくに時効だし、当時のことで文句言いたい、当時困ったやつがいるってなら名乗り出ればいいじゃんよ
59. Posted by     2024年12月04日 14:52
>>55
過去を恥じて話さないことを>>50は言ってるのに
大小は違うんだぁああああああ!!ってアスペかな?
論点がよく分からんできみの言いたい事
58. Posted by    2024年12月04日 14:48
左翼が自分たちで作り上げたホワイト社会で、過去の所業を糾弾されて潰れていく・・・全く笑える話
57. Posted by     2024年12月04日 14:46
>>53
後ろめたいことがあっても石は投げるが?
考え方が甘ェんじゃねぇのか?だからなんなんだ?
56. Posted by     2024年12月04日 14:46
>>55
図星突かれた子供が必死に一矢報いようとしててゲラるw
まさに>>50の言うとおりだなオマエw
55. Posted by     2024年12月04日 14:43
>>50
大と小は違うんだが
定量的な評価が抜け落ちて定性的な見方しない人って頭の処理楽そうでいいね
54. Posted by     2024年12月04日 14:42
「カセット録音のことを万引きって言ってんのかな?」
と思ったら最後にしっかり万引きって書いてあって草
53. Posted by    2024年12月04日 14:39
文句言ってる奴のほとんどが違法アップの動画観たり違法ダウンロードしたことあったりするんだろ?
52. Posted by    2024年12月04日 14:34
万引きぐらい学生をお客相手にしているならいくらでもあること
少しぐらいは配慮してもらわないと
51. Posted by     2024年12月04日 14:33
盗んだレコードで踊りだす
50. Posted by     2024年12月04日 14:32
こういうのは大なり小なり誰でもあるけど
そういう過去を恥じてるからこそ人前では言わないし
言う事は恥でしかないと理解してるものなんだけど
それをいい歳してまだ言ってしまうから揚げ足を取られる
ようは子供なんだよねまだ
49. Posted by 名無し   2024年12月04日 14:30
自称音楽評論家な
48. Posted by .   2024年12月04日 14:28
この世代の評論家では伊藤政則が一番マトモなのかもしれない
メタルはマジメで練習熱心な人間のための音楽だしね
47. Posted by     2024年12月04日 14:27
犯罪者は同じ犯罪者しか信用しないって事か。
46. Posted by    2024年12月04日 14:26
芸能人が話を盛ったりエッセイストが作り話したりするようなもんで
音楽系の犯罪自慢も風習としてあるんだろうなとはわかるけどさ
万人受けするエンタメではないんだからツイッターでやらないほうがいいな
45. Posted by 名無し   2024年12月04日 14:25
万引きをしたかしなかったかは問題じゃないの。
隠しておくべき過去をペラペラと全世界公開する想像力のと危機管理能力のなさが問題なの。
44. Posted by     2024年12月04日 14:19
黙ってれば良いのに、何を思ったらこんな発信しようと思うんだろうね
43. Posted by ななし   2024年12月04日 14:16
こういうのこそAIでいいよな
42. Posted by    2024年12月04日 14:14
万引きぐらいみんなやったことあるだろ!って言い出すまでがセット
41. Posted by 、   2024年12月04日 14:13
ラジオから流れる新曲を録音した事を万引きって言ってるとかでしょーまた何かの切り取り記事かな?と思って開いたら
がっつり自白してて草枯れる
自分は音楽に一切金落とさないって自慢になると思ってるの怖いな
40. Posted by     2024年12月04日 14:13
立場も責任もある大人がこんな発言してたらそりゃドン引きするって
39. Posted by     2024年12月04日 14:13
糞ネタ具合が酷い
38. Posted by    2024年12月04日 14:12
業界から干されるべき
37. Posted by    2024年12月04日 14:11
何か区切りになる出来事があったんだろうけど、吐き出す事によって贖罪にはならんな。
36. Posted by     2024年12月04日 14:11
犯罪自慢とかするやつどういう神経してんだか。仲間内だけの常識のつもりだろうけど、井の中の蛙だと自覚してほしいわ。周りは関わりたくないし白けて見てるよ。
35. Posted by     2024年12月04日 14:11
悪だったんだぜって悪ぶりたいだけだろ
事実かどうかもわからん他人事に熱くなるなよ

悪ぶってる人の発言真に受ける奴無駄に増えたよな昔は、あーはいはいで流してたレベルだろこんなの
34. Posted by     2024年12月04日 14:10
業界の中ではかなりの大御所ってのが終わってる
33. Posted by     2024年12月04日 14:07
犯罪自慢されても苦笑いしかできず、悪いことの一つも出来ないなんてツマラナイ奴ぐらい言われた時代があったんだ。松本人志をありがたがったりね。
32. Posted by これ   2024年12月04日 14:06
俺、昔、ワルだったんだぁ。
こんな事したよお。
ってやつやな
31. Posted by     2024年12月04日 14:05
悪びれてないのが終わっとる
30. Posted by                       2024年12月04日 14:04
不良がかっこいいみたいなのはチンピラが言ってるだけで
いつの時代でもそんなのないよ
29. Posted by     2024年12月04日 14:00
>>27
レコードを万引きしたことないのに音楽を語るヤツは軽蔑してる笑、と続けてなかったっけ?
28. Posted by     2024年12月04日 13:57
×万引き
◯窃盗
窃盗自白は流石に笑うわ
27. Posted by     2024年12月04日 13:53
「ネットが無い時代のキッズはどうやって音楽聴いてたの?」みたいなツイートを引用してのコレだから、自分がやったとは言ってないな
26. Posted by あ   2024年12月04日 13:53
渋谷陽一先生も見る目がないな
増井には訴えられるしホラ吹き山崎洋一郎にタナソーとか散々だな
25. Posted by     2024年12月04日 13:53
YouTubeというなら、違法を「聞いた事ない奴」でなく「上げたことない奴」だろ
24. Posted by     2024年12月04日 13:51
時効なんだろ
23. Posted by     2024年12月04日 13:51
小山田くんのお友達ー
21. Posted by     2024年12月04日 13:50
普通に万引きやるような民度の低い地域に住んでたんだろ
大学の後輩にも1人過去に万引きしてたって言ってたやつが居たわ
20. Posted by Antares   2024年12月04日 13:49
>>17
アッハイ
19. Posted by    2024年12月04日 13:48
この人の場合生活というより趣味に金を出し渋ってる感じがする
18. Posted by Antares   2024年12月04日 13:48
>>7
無いぞよ( 'ω')
17. Posted by あ   2024年12月04日 13:47
女の万引きは趣味だから悪質だが男は貧乏ならば仕方ない。生活の為だからな
16. Posted by Antares   2024年12月04日 13:46
>>13
やり口が関西人だよね
15. Posted by Antares   2024年12月04日 13:45
痛いニュースが痛いニュースしてる〜
14. Posted by    2024年12月04日 13:44
流石に盗んだりしたものは美化できん
13. Posted by     2024年12月04日 13:43
日本人は万引き民族というイメージを植え付けたいんだろうな
12. Posted by     2024年12月04日 13:39
学校でタバコ
盗んだバイクで暴走
万引きしたレコードで評論
11. Posted by     2024年12月04日 13:39
>学校のクラスメートや後輩、同じ学年の友達じゃないやつにもレコード買わせて

これは恐喝の類じゃないの?
10. Posted by    2024年12月04日 13:39
どこの界隈にもアホはいるな
9. Posted by な   2024年12月04日 13:38
>>5
書き込みはもう結構です
痴漢はやめてください
8. Posted by     2024年12月04日 13:38
rockin'onの編集部はこいつが信頼する万引き犯ばかりだったの?
7. Posted by な   2024年12月04日 13:37
>>1
あんた痴漢したことあるでしょ
6. Posted by な   2024年12月04日 13:36
あらゆる誹謗中傷(案件)を受けるのに
ちかんにだけはされない
ようは…そうゆうことです
5. Posted by     2024年12月04日 13:36
>>3
※犯罪者の弱⚪︎男性
4. Posted by     2024年12月04日 13:36
>>2
マクドやサイゼすら縁遠くなりつつある貧乏弱⚪︎男性
3. Posted by j   2024年12月04日 13:36
韓国好き女なんか、拷問されても皆笑ってそうwwwwww
2. Posted by     2024年12月04日 13:35
>>1
※デザインやアートが大嫌いな弱⚪︎男性がどんな連中か想像してみましょうw
1. Posted by     2024年12月04日 13:34
違法ダウンロード大好き犯罪者の弱⚪︎男性

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介