ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年12月03日

【ユニクロ】「なぜ今、それを言った?」柳井会長、「ウイグル綿花使ってない」発言の深刻度…中国での不買運動は、日本とは影響度が違う

1 名前:煮卵 ★:2024/12/03(火) 10:23:20.56 ID:PuP5Gp039.net
 イギリスの公共放送BBCは11月28日、衣料品大手・ファーストリテイリングの柳井正代表取締役会長兼社長がユニクロの製品に「中国・新疆ウイグル自治区の綿花は使っていない」と発言したことを報じた。

 中国のSNSは炎上し、不買運動の呼びかけが広がった。

 日本のSNS上では、柳井氏の発言を評価する声、中国に対する反発の声が目立っている。一方で、ファーストリテイリングが中国に依存してきたことを改めて疑問視する声も多く見られた。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/61a0553c0b5ffd6d5be49bbe91d5a033e16924b5
5: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:25:36.61 ID:SYRL9+Ee0
中国撤退する口実を作りたかったんだろ

6: ハンター[Lv.163][木] 2024/12/03(火) 10:26:03.36 ID:7l0h4XaB0
言ってよかったって事?

20: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:29:18.72 ID:NTA7H1fT0
中国か欧米か
どっちかは捨てるしかないんだから仕方ないだろw

24: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:31:21.68 ID:OW7u99S50
この辺もトランプに絞り上げられそうだから切っとくのが良いだろうな

26: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:31:40.82 ID:/6b0WnJp0
年々品質が下がる粗製乱造企業

27: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:32:20.38 ID:Wxh8mhq40
この質問どっちに答えても炎上するやつw

30: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:33:54.93 ID:6aQq73y70
自爆していて草

38: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:39:33.03 ID:Rym0L/m20
中国は食いもんと補助ある家電しか売れないから撤退ですわ 

42: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:40:31.82 ID:Yu1AvJb10
為替の事はグチグチ言うのに綿花の産地については触れないのか

44: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:41:36.57 ID:6nRi34aP0
逆にジェノサイドだの騒ぎすぎてウイグルの人達仕事が無くなって困ってるんじゃね

46: ! donguri 2024/12/03(火) 10:42:06.94 ID:kDSsIPG+0
言うのが当然だが、意図して話したわけじゃ無いだろうな

47: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:42:54.06 ID:D15P0qgy0
使用している産地を言うべきだったね

48: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:43:24.73 ID:FuFAFHmk0
日本産を使用していませんバーガーも日本じゃ何の影響も出なかったものな

51: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:43:43.24 ID:9aMtDLHu0
中国はリスクが高いんだから、まぁ、ビジネス面も中国は信用ガタ落ちだな

54: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:44:32.58 ID:VR3c7YuS0
そういや円高の時にドル換算給与にウンヌン言ってたの円安の今どうしてん?

58: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:45:54.51 ID:SglBmELZ0
今のユニクロの服ってバングラデシュとかが多くない?

65: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:50:07.16 ID:tOZSlUlZ0
中国撤退ですね
分かります

68: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:51:32.46 ID:pMH0A7pb0
さて株主達はどうする

77: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:54:32.46 ID:cTVDTm6f0
ウイグル産だけどインド経由とかじゃないよな?

84: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 10:58:04.83 ID:YhNAmBi40
逆に今それ言わなきゃダメだろ

93: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:00:00.69 ID:0AJZh6gc0
どちらにしても、中国以外で売る場合に身の潔白を証明しないといけないしね。

107: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:06:20.11 ID:jtFBpLvd0
何でウイグル綿花使ってないって言って不買運動になるのかわからない
使ってないとダメなの?

111: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:07:33.54 ID:KYfikK8I0
ちょうどよく反日材料ができて中国政府もニンマリ

124: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:11:54.79 ID:ru+xCAZ00
やっとウイグル綿花から抜け出せたから?

125: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:13:06.25 ID:E0XtruIT0
血染めの綿なんか使えないわな

131: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:17:00.64 ID:c/73jm480
中国人が不買運動したらウイグル綿花の消費が減るやんw
せっかくの内需拡大をwwww

132: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:17:07.96 ID:4TYlGaY20
嫌なら買うな

133: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:18:17.73 ID:Wxh8mhq40
BBCには中国に進出しているアパレルの代表全員に同じ質問してもらいたいな

156: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:28:36.72 ID:pU6VdG7M0
脱中国の勢いよ

210: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:50:21.49 ID:SMVSN88O0
こっそり使ってると思ってたよ
見た感じ昔と変わってないから

212: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:51:12.33 ID:KdJyYfHi0
日本製全部不買にすればいいのに

216: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:52:29.76 ID:fLXL66r10
まああれだな
多分使っているからバレたら両方失うことになるな

232: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 11:56:54.93 ID:0U998jc20
中国に依存してる会社は今後やばいね

246: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 12:03:53.50 ID:5QOOnjwq0
中国人に忖度しないと暴れる人が多いスレ
何人が書き込んでるんだ?

257: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 12:08:11.99 ID:Cj/luYVl0
BBCに聞かれたからやろ、大変だわ中国市場って


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733189000/




スポンサードリンク
dqnplus at 22:02│Comments(94)社会

この記事へのコメント

95. Posted by    2024年12月05日 03:12
ユニクロ唯一の懸念点がついに解消されるか
94. Posted by    2024年12月04日 16:38
>血染めの綿なんか使えないわな

デ・ビアス「せやな」
93. Posted by     2024年12月04日 16:14
俺はここにいるクズどもなんかより柳井のほうによっぽど感謝している
賃金の安い東南アジア、またはウイグルで奴隷労働した結果がクソ安いくせに高クオリティのあの服だ。もうファストファッションなしでやっていけるわけない。
柳井はえらい。なぜなら後進国から搾取して先進国は肥えるという構造をいまだに担保しているからだ。今はどこでも後進国の人権に配慮だの賃金に配慮だのきれいごとポリコレ汚染がはびこっている。それじゃあ困るんだよ。俺たちが相対的に裕福でいるためにはいつだって奴隷が必要なわけだ。がんばれ柳井。
92. Posted by     2024年12月04日 13:15
俺たちが着ているユニクロの綿製品はウイグルの奴隷に作らせていたものだからね
工場閉鎖でいいんじゃないの
中国には人権とか倫理観、道徳観そういったものはないから手を切った方がいい
91. Posted by    2024年12月04日 12:52
まさに開戦前夜って事よ
戦争に備えるんだね
90. Posted by    2024年12月04日 12:33
>>中国か欧米かどっちかは捨てるしかないんだから仕方ないだろw


これが全ての答え、親中議員でさえどっちか選べと言われたら米一択
89. Posted by     2024年12月04日 11:57
日本のマスコミみたいに無かったことにしてくれるって思ってたんだろ
88. Posted by    2024年12月04日 11:45
中国人なら中国以外の生産物を喜ぶだろうから官製炎上かな
87. Posted by     2024年12月04日 10:07
>>42
精神分裂病だからなw
86. Posted by     2024年12月04日 09:55
こいつは日本の繊維産業を中国に売り渡した大悪党だから、
中国人に私刑されれば、自分の愚かさに気づくんじゃないか?
85. Posted by    2024年12月04日 09:26
これじゃあ世界が中国から孤立してしまう……
84. Posted by     2024年12月04日 09:07
中国にべったりだったんじゃなくて
単にどっちつかずだったってこと!?
83. Posted by 名無し   2024年12月04日 08:43
ユニクロは、最初、ロシアの生活も重要と言って、ウクライナ侵攻があっても撤退しなかったよね。そんな会社がSDGsって。侵略してミサイルや戦車で攻撃とかSDGsの真逆でしょ。しかも、ユニクロのCMに出ている綾瀬はるかさんは、テレビのSDGs特集で総合司会とかやっていたけど、そんなユニクロの姿勢に対して、CMとして出演し続けるビジネスSDGsさん。
82. Posted by     2024年12月04日 08:31
まあでも結局ウイグルのジェノサイドって結局証拠が全然無いんだよな。こんなのばっかりだよな世界中
81. Posted by 名無しさん   2024年12月04日 08:23
青島店には店を破壊されないように「尖閣諸島は中国の領土」と貼ってあるし、相手によって主張を替える、お金第一だから

銭の為なら領土も渡す〜 それがどうした文句があるか〜
80. Posted by     2024年12月04日 08:22
騒いでる中国人も一部なのでは?中国の弱者層でもともとユニクロ製品買う経済力すら怪しい層

したたかな中国人は買い続けるのかなと思う
79. Posted by     2024年12月04日 07:23
え?ユニクロって中国企業じゃなかったの?
トップが売国奴やん。
78. Posted by     2024年12月04日 06:48
ある意味正解の対応だよ
77. Posted by     2024年12月04日 06:18
いいと思うよ
切っチャイナ
76. Posted by     2024年12月04日 05:39
ユニクロとGUの服なんて買わないから、どーでも良いわ。
75. Posted by     2024年12月04日 05:12
中国落ち目だから英断
74. Posted by     2024年12月04日 04:04
>中国人が不買運動したらウイグル綿花の消費が減るやんw
>せっかくの内需拡大をwwww

それ使ってないから買わないって言われてるんだろ
73. Posted by     2024年12月04日 03:02
日本捨てて中国に媚び売った末路ちゃうの
72. Posted by     2024年12月04日 02:48
この世代の人間はナチュラルに人見下すから
本人は悪いこと言ってる自覚ないんだよ
71. Posted by    2024年12月04日 02:35
>>1
中国人に服はまだ贅沢
70. Posted by     2024年12月04日 02:27
たしか太陽光パネルもだよな
あれもアメはとっくに問題視してる
よしとしてるのはメガソーラー利権とその養分、あとは原発アレルギーの左巻きだけ
69. Posted by    2024年12月04日 02:16
ゴミみたいな服を作るだけ作ってあとはほったらかし
責任もって回収しろよ
68. Posted by 脱中国   2024年12月04日 02:00
やっと中国と決別するってことか?
H&M は2、3年前にウイグル綿使わないって宣言して中国で閉店が相次いだ
米国はウイグル強制労働防止法を発効してナイキとか米国衣料メーカが中国から輸入禁止くらった
67. Posted by     2024年12月04日 01:53
何で中国がキレて不買するんや?
まさか中国ウイグル産綿花使ってるかもしれんからユニクロ買うたろ、なんて事してたんか?
66. Posted by 匿名さん   2024年12月04日 01:36
アメリカのCIAから、「近く、ウィグルの独立が実現するかもしれない」
と、極秘情報でも教えてもらったのかな〜
65. Posted by     2024年12月04日 01:15
品質マジで下がりすぎ
値上げしてきたせいで同じ値段なら無印の方が良い。

64. Posted by     2024年12月04日 01:13
都心の店舗は中国人の転売ヤーが列を成して免税用レジに並んでてじゃまだったからちょうどいいな
チャイナマネーはいらないのは痛いだろうか、別にユニクロはつぶれはせんだろ
63. Posted by     2024年12月04日 01:04
土地の汚染もそうだけど、気候変動で水不足からの塩田化で農作物の収量が激減してるんですよね、

でも13億人いるんですよ、金の無い国は価格競争で負けて物価高に苦しんで政治家に不満ぶちまけるだけの情けない人生歩むんだろうな〜
62. Posted by     2024年12月04日 01:01
>>3
ワークマン男子でーすww
61. Posted by 希冷   2024年12月04日 00:55
4 ソレ×6
ソレ×6
ソレ×6
それ言っちゃダメなヤツ♪
60. Posted by      2024年12月04日 00:42
散々ウイグル綿花使ってたのに突然裏切ったらそりゃあいつらキレるだろ。
59. Posted by     2024年12月04日 00:41
ウイグル綿花使ってる方が不買に繋がりそうだけど中国はよくわからんな
58. Posted by     2024年12月04日 00:29
>>56
情報統制してるからウイグル人強制労働とか強制不妊手術についてほとんどの(大陸にいる)中国人には知られていないよ。VPNで情報に触れたとしても米が流してるデマだと思うらしい。
57. Posted by 名無しさん   2024年12月03日 23:58
こうなるのわかっててBBCが日本企業貶めるためにやってるに決まってるじゃん
欧米のいつものやつ
56. Posted by .   2024年12月03日 23:41
不買運動って中国人は民族浄化をどう思ってるんだか
55. Posted by     2024年12月03日 23:32
撤退する口実にちょうどいいんでね
54. Posted by 名無し   2024年12月03日 23:19
ウイグル産が使えないから、日本を移民だらけにして新しい奴隷労働の地に変えようとしてるんだろ
53. Posted by     2024年12月03日 23:09
売国奴のくせに何をやってんだかな
52. Posted by     2024年12月03日 23:01
愛国無罪
51. Posted by 武漢肺炎   2024年12月03日 22:59
国内で繁殖してる中国産知的障害者は特定外来生物として駆除すべき
50. Posted by    2024年12月03日 22:58
たまにはヒリヒリするレスバを楽しみたいんだが、雑魚ばっかりでつまらんわ
誰か腕に覚えがある奴いない?
ちょっとスパーの相手になってよw
49. Posted by     2024年12月03日 22:56
マスゴミもシナのスパイってバレちゃったね
48. Posted by     2024年12月03日 22:54
どっちからみてもコウモリになっただけやな
場当たり的で立ち回りが下手すぎる・・・
47. Posted by     2024年12月03日 22:51
新疆綿を中国綿て名前変えただけだもんな…w
46. Posted by Antares   2024年12月03日 22:50
労働搾取に加担してるメーカーは基本的に不買かな
ユニクロはもう少し安ければ買ってやるんだが( 'ω')
45. Posted by     2024年12月03日 22:49
中国は泥舟
44. Posted by      2024年12月03日 22:49
反日暴動の時には全力で向こうに加担してなかったっけ
もちろん撤退もしないで
43. Posted by あ   2024年12月03日 22:48
逆法則発動だな。
ユニクロの株でも買っておきたい。
42. Posted by    2024年12月03日 22:47
>>3
どうせ〇付けるなら
弱者〇性
↑にすればいいのに
41. Posted by アルカニダ   2024年12月03日 22:45
「中国から撤退できるよ!」
やったね柳ちゃん!!
40. Posted by     2024年12月03日 22:44
ここは色々分かってる意識高い人多いな
39. Posted by    2024年12月03日 22:44
迂闊だけど過剰反応だよな
工場や綿仕入れ先をより安い〇×に移しましたでも不買運動されたんだろうか
38. Posted by    2024年12月03日 22:43
一昔前ならともかく、今のC国にそんな金があると思っているのか。どんだけ情報が遅いんだか。まあ、そう思わせたい奴らはいるだろうがな。
37. Posted by     2024年12月03日 22:43
>>21
はい関税100%な後はよろしく
36. Posted by      2024年12月03日 22:41
>>10
それ嘘でつこってた
35. Posted by     2024年12月03日 22:40
依存からの脱却
結構なことじゃん
34. Posted by      2024年12月03日 22:39
>>1
ちび男のコンプから捻くれネジ曲がり闇堕ちして成功したパターンだからとにかく面倒くさいのよこういう奴は。これの成功しないちび男パターンはネクサス鏡ひろしシンドロームと言うらしす
33. Posted by    2024年12月03日 22:38
>>2
「なぜ今、それを言った?」
32. Posted by     2024年12月03日 22:38
ウイグルの人達は生きたまま内臓引っこ抜かれてるんだぜ
31. Posted by     2024年12月03日 22:38
結果論としては
BBCはユニクロの商売敵と組んでユニクロを潰そうとしている
ってことか
30. Posted by     2024年12月03日 22:35
ウイグルを核兵器(※実験)で侵略及びジェノサイドしといてよく言うよ。中露みたいな侵略国家に関わると不幸になるだけ。
29. Posted by     2024年12月03日 22:31
放射能汚染されてないことを教えたかった
28. Posted by    2024年12月03日 22:25
日本は最悪なんだから出て行けよ
本社は上海がいいんでないか
27. Posted by     2024年12月03日 22:25
そらウイグル自治区の住民を奴隷同然の扱いで強制労働させて作らせたウイグル綿を自社製品の素材に採用するなんてまともじゃねえからだろ。
ウイグル住民に事実として銃を突き付けてるシナチクどもは「強制労働の事実は無い」って喚き散らしてるがな
26. Posted by     2024年12月03日 22:24
ガチ強制労働だしな
中露と関わっても欧米からの制裁で終わる
25. Posted by あ   2024年12月03日 22:23
もう中国の経済力って当てにならんよ。
ロシアに吸われて干からびてる。
24. Posted by     2024年12月03日 22:21
上海、西安、南京はゴーストタウンになりました
23. Posted by 名無し   2024年12月03日 22:19
土下座してこい
22. Posted by     2024年12月03日 22:19
最近のユニクロはパキスタンとか製造国が多様化してるよね
21. Posted by    2024年12月03日 22:17
はーやくこいこいトラさん政権
20. Posted by     2024年12月03日 22:17
中国と取引すると一時的に利益は得られるが代償の方が大きい
19. Posted by    2024年12月03日 22:16
中国産を使っていないならともかくウイグル産を使っていないでは横滑りするだけでは?
18. Posted by     2024年12月03日 22:15
良質な日本産を地産地消できるから不買は歓迎だわ
まずは地産地消、余ったら海外輸出にすればええねん
17. Posted by    2024年12月03日 22:15
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
16. Posted by     2024年12月03日 22:15
>>15
五毛は中国に帰れ!
15. Posted by     2024年12月03日 22:14
>>13
VANKは韓国人だろ!糞が!
14. Posted by 名無し   2024年12月03日 22:13
むしろ、今だからこその発言だろうな

このまま、中国と一緒に沈む理由は無いから、どこで距離感を開けるか、いつ徹底するかだしなw
13. Posted by     2024年12月03日 22:13
>>12
日本のSNSを荒らして居るのは中国政府から指示されて中国人です
12. Posted by     2024年12月03日 22:11
5 > 中国においては、政府が消費者をコントロールしている
中国の反日デモも中国政府が扇動しています
11. Posted by     2024年12月03日 22:09
金持ちに嫉妬する弱〇男性
10. Posted by     2024年12月03日 22:09
※ウイグル綿を使わないようにしてくれていた柳井さんをなぜか叩く弱〇男性が出ますw
9. Posted by     2024年12月03日 22:08
六四天安門事件w
8. Posted by     2024年12月03日 22:08
>>6
トランプ当選でロシア勝利がほぼ確定
発狂する弱〇男性
7. Posted by     2024年12月03日 22:07
安倍晋三「春節おめでとうございます。中国の皆様是非日本にお越しください」

ビザが簡素化されたからますます沢山の中国人が日本にきてくれるね
弱〇男性は、安倍さんの心が継承されていることに喜ぶべきw
6. Posted by     2024年12月03日 22:06
中国共産党よりもトランプ大統領のアメリカを選んだって事だよ、言わせんな恥ずかしいw
5. Posted by     2024年12月03日 22:06
街で中国語が聞こえて発狂する弱〇男性
3. Posted by     2024年12月03日 22:06
>>2
ユニクロすら縁遠い弱〇男性
2. Posted by     2024年12月03日 22:06
>>1
企業や経営者が大嫌いな資本主義の負け組弱〇男性
1. Posted by 双葉としあき   2024年12月03日 22:04
ひとけた!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
最近の痛いニュース
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介