2024年11月27日
【ハリー・ポッターと日本の銃刀法】WB東京で販売されたレプリカステンレス剣全回収。半日研磨で真剣に
1 :名無しさん@涙目です。:2024/11/27(水) 07:01:20.10 ID:NOhEqIjI0●.net
ハリー・ポッター施設で販売の剣を回収 レプリカも銃刀法違反疑いか
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCV3VZCSCVOXIE03DM.html
運営会社によると、回収の対象の剣は、映画に登場する「ゴドリック・グリフィンドールの剣」のレプリカ(長さ約86センチ)で、木製の展示用プレートに固定されたもの。昨年5月から今年4月まで3万円(税込み)で販売され、351本が売れているという。
引用元
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCV3VZCSCVOXIE03DM.html
ハリー・ポッター施設で販売の剣を回収 レプリカも銃刀法違反疑いか https://t.co/cV4mxaOH6x
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 26, 2024
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCV3VZCSCVOXIE03DM.html
運営会社によると、回収の対象の剣は、映画に登場する「ゴドリック・グリフィンドールの剣」のレプリカ(長さ約86センチ)で、木製の展示用プレートに固定されたもの。昨年5月から今年4月まで3万円(税込み)で販売され、351本が売れているという。
引用元
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCV3VZCSCVOXIE03DM.html
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/27(水) 07:03:29.22 ID:TmNpH10t0
プリウスより危険じゃないと思うけど
4: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2024/11/27(水) 07:04:58.90 ID:+JzP+EfU0
アルミ製にして安全カミソリ付ければ切れるよ
5: 警備員[Lv.17](みかか) [CN] 2024/11/27(水) 07:06:25.09 ID:usMjy8tG0
模造刀は亜鉛だけどあれも刃つけられるんじゃ?
7: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/11/27(水) 07:07:56.97 ID:+Zb14TfA0
玉鋼なの?
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/11/27(水) 07:13:35.27 ID:92Piez750
>>7
ステンレス製らしい
ステンレス製らしい
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/27(水) 07:08:34.87 ID:uMwJHKge0
ステンレスは刺せるからな
9: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU] 2024/11/27(水) 07:08:44.10 ID:XKsgYAFh0
ステンレスを研磨した刀剣よりもあぶねえもん普通に持ち歩けるだろうに
10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/11/27(水) 07:08:55.82 ID:DsSUOO+g0
柔らかいシリコンに塗装しなよ
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/27(水) 07:09:19.43 ID:DmG3y3Cg0
回収は無理だろ
プレ値つきそう
プレ値つきそう
36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/11/27(水) 07:31:57.22 ID:D7aK6UmS0
>>12
ネットで販売した時点で足がついて逮捕だろ
ネットで販売した時点で足がついて逮捕だろ
14: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 2024/11/27(水) 07:11:40.10 ID:uQDMdjCF0
ようつべのナイフどうがだと海水や木、氷からでも殺傷あるナイフ作ってるのに今さらか
15: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/27(水) 07:11:43.38 ID:kiLeRZC90
非合法のものをこっそり持ち歩く
それこそグリフィンドールらしいじゃないか
それこそグリフィンドールらしいじゃないか
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/11/27(水) 07:14:13.24 ID:/vwaYbWm0
ステンレスって…
そりゃステンレス鋼で模造刀作ったらあかんやろ
ただの刃の入ってない包丁やん
そりゃステンレス鋼で模造刀作ったらあかんやろ
ただの刃の入ってない包丁やん
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2024/11/27(水) 07:17:00.01 ID:RKL2UgBu0
>>18
じゃあ包丁も規制するか?
じゃあ包丁も規制するか?
19: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MX] 2024/11/27(水) 07:15:28.75 ID:GNXiBl0/0
わざわざ道具揃えて半日かけて研ぐより、そのへんのスーパーに刃物いっぱい売ってるけど
20: 名無しさん@涙目です。(石川県) [JP] 2024/11/27(水) 07:15:41.49 ID:1qd+HWiB0
木刀も研磨すれば切れるようにならんかな
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/27(水) 07:22:12.15 ID:CwemWl000
>>20
ものによりゃ切れるようにできるだろ
竹でナイフ作れるからな
ものによりゃ切れるようにできるだろ
竹でナイフ作れるからな
21: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [MX] 2024/11/27(水) 07:16:31.80 ID:fUF7ltbk0
返品してもいつでも帽子の中から取り出せます!
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/27(水) 07:17:04.37 ID:xRZsumUi0
レプリカス・テンレス!って呪文みたいだな
24: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] 2024/11/27(水) 07:17:45.54 ID:bL+hoEfP0
これ令和の刀狩りやろ
26: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/11/27(水) 07:18:56.77 ID:jb7ipFEg0
つか金属は研磨したら何でも刃物になっちゃう
28: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2024/11/27(水) 07:19:42.00 ID:GM+zvgRr0
研いで刃付けしなくても刺突武器として十分使えそうだな
刃厚はどれくらいあるんだろ
刃厚はどれくらいあるんだろ
31: 警備員[Lv.38](熊本県) [US] 2024/11/27(水) 07:23:23.52 ID:pmZBcE0U0
フライパンも研磨したら刃物になるで
33: 名無しさん@涙目です。(茸) [EG] 2024/11/27(水) 07:26:53.87 ID:NuVeQNhH0
ただの錬金術
だからセーフ
だからセーフ
34: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/11/27(水) 07:27:42.72 ID:bkYgXpXr0
権力者どもビビリすぎやろw
泣いてんのか?
泣いてんのか?
35: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU] 2024/11/27(水) 07:28:42.87 ID:XKsgYAFh0
持ち歩き禁止は分かるがこんなモン所持禁止にして何が防げるのかと
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2024/11/27(水) 07:33:15.93 ID:nh6kq4q/0
いちゃもんクレーマーから電凸でもされたんか?
42: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/11/27(水) 07:35:58.12 ID:HiNbbJZm0
こえええええ
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/27(水) 07:36:03.44 ID:SmjmVBBb0
中国の工事で製造したんだろwww
44: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/11/27(水) 07:36:06.68 ID:04sWzFXF0
レビオサー!
45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/27(水) 07:36:17.59 ID:5MZ6KOHW0
包丁(自称マグロ用)
https://i.imgur.com/qhagzPB.jpeg
https://i.imgur.com/qhagzPB.jpeg
51: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/11/27(水) 07:41:58.55 ID:3omHGoD30
>>45
これ欲しい
これ欲しい
50: 警備員[Lv.31](愛媛県) [CN] 2024/11/27(水) 07:41:04.54 ID:6DzECVR20
コスプレ用の模造刀とかどうなん?
あれもステンレス製じゃない?
あれもステンレス製じゃない?
56: 番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT] 2024/11/27(水) 07:48:05.65 ID:rIMxELLU0
>>50
非鉄金属もしくは非金属の木製とかだよ
研げば使えるような素材は使っていない
非鉄金属もしくは非金属の木製とかだよ
研げば使えるような素材は使っていない
55: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2024/11/27(水) 07:45:54.40 ID:IVMK1ins0
研いだら真剣になるって
そんなもんほとんどじゃねーの
そんなもんほとんどじゃねーの
52: 警備員[Lv.32](山口県) [ZA] 2024/11/27(水) 07:42:20.60 ID:ySuC1qYO0
だから逆刃刀にしとけと
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1732658480/
AHCY
スポンサードリンク
この記事へのコメント
153. Posted by 名無し 2024年11月28日 18:05
1本だけ本物が紛れ込んでて、ポグワーツが大慌てと推測
152. Posted by 2024年11月28日 17:09
『この法律において「刀剣類」とは、刃渡り十五センチメートル以上の刀、やり及びなぎなた、刃渡り五・五センチメートル以上の剣、あいくち並びに四十五度以上に自動的に開刃する装置を有する飛出しナイフ(刃渡り五・五センチメートル以下の飛出しナイフで、開刃した刃体をさやと直線に固定させる装置を有せず、刃先が直線であつて峰の先端部が丸みを帯び、かつ、峰の上における切先から直線で一センチメートルの点と切先とを結ぶ線が刃先の線に対して六十度以上の角度で交わるものを除く。)をいう。』
研いだら、なんて関係の無い条件を付け出すのはパヨの十八番だよな
研いだら、なんて関係の無い条件を付け出すのはパヨの十八番だよな
151. Posted by 2024年11月28日 16:47
逆刃刀も反対側は研がれてて切れるから刃渡りオーバーで銃刀法違反定期
150. Posted by 2024年11月28日 15:00
こんな隠し持てないでかさの刃物誰が使うねん
包丁やサバイバルナイフの方が簡単に手に入るのに
包丁やサバイバルナイフの方が簡単に手に入るのに
149. Posted by s 2024年11月28日 12:55
そこら辺の鉄の板だって研げば真剣だろう
148. Posted by 2024年11月28日 12:51
研いで刃を付ければ切れます
アホか
アホか
147. Posted by 2024年11月28日 11:49
東京タワーで売ってる手裏剣削って鋭利にしたことはある。軟鉄だけど。
146. Posted by 2024年11月28日 10:36
ほぼ自主規制みたいなものかもね。これで事件でも起こされたら責任問題になるだろうし
145. Posted by 2024年11月28日 08:08
言いがかりがNHKのそれで草も生えない
144. Posted by 2024年11月28日 06:59
つーか実際法的にアウトかどうかより子供やアホがぶっ刺して事件になったらブランドイメージが傷つくから回収したいんだろ
143. Posted by 2024年11月28日 04:34
こういう話になると包丁がどうこう言い出すやつって武器作んなって言われてんの理解できねえのかな
142. Posted by 2024年11月28日 03:40
研磨したら刃がつくから銃刀法違反?それアリなら加工したら凶器になるものは全部違反ってなりそうなんだけど
本気で言ってるのかな?
本気で言ってるのかな?
141. Posted by 2024年11月28日 03:24
熊駆除の猟師を有罪にしたりくだらねー事にばかり熱心になって
闇バイトのひとつも防げやしない
闇バイトのひとつも防げやしない
140. Posted by 2024年11月28日 02:39
アルミのやかんと銅のなべはテルミット爆弾の材料になるので販売禁止です。
139. Posted by 2024年11月28日 02:36
つり用のおもりはとかして銃弾を作れるので販売禁止です。
138. Posted by 2024年11月28日 02:35
竹は斜めに切ると殺傷力があるので販売禁止です。
137. Posted by 2024年11月28日 02:00
ホームセンターにステンレスの板売ってるけどあれも研いだら刃物だから回収対象なのでは?
136. Posted by 2024年11月28日 01:09
バカじゃねえの?
こんなのでダメとか言い出したら端午の節句すら祝えねえわ
ゼルダやドラクエでも剣のレプリカをさんざん販売してるだろ
今更なにを言ってんだ
こんなのでダメとか言い出したら端午の節句すら祝えねえわ
ゼルダやドラクエでも剣のレプリカをさんざん販売してるだろ
今更なにを言ってんだ
135. Posted by 名無しさん 2024年11月28日 01:01
抜刀練習用の模造刀なんて 2万くらいでアマで買えるよ。
ダイキャストじゃない「抜刀用」なんで普通に振れるし。
ダイキャストじゃない「抜刀用」なんで普通に振れるし。
134. Posted by 2024年11月28日 00:43
3dプリンター・・・おや、こんな時間に誰か来たわ。
133. Posted by 2024年11月28日 00:28
>>102
山に行って竹をぶった切るんだよ、マジ剣豪になった気分を味わえる
子供の頃家伝の刀を持ち出してやったわ
バレて怒られたが実は親父も爺さんもガキの頃同じ事やってた
但し刃こぼれさせると研ぎに10万くらいかかるのでそれを怒られる
山に行って竹をぶった切るんだよ、マジ剣豪になった気分を味わえる
子供の頃家伝の刀を持ち出してやったわ
バレて怒られたが実は親父も爺さんもガキの頃同じ事やってた
但し刃こぼれさせると研ぎに10万くらいかかるのでそれを怒られる
132. Posted by 2024年11月28日 00:07
モノタロウで売ってる長尺のステンプレートを削っても一緒
一本2千円位だわ
一本2千円位だわ
131. Posted by 2024年11月27日 23:43
>>103
売った会社が回収呼びかけしてやらないと客が所持バレたら個別に逮捕されかねない
売った会社が回収呼びかけしてやらないと客が所持バレたら個別に逮捕されかねない
130. Posted by 2024年11月27日 23:33
公式が練馬のテーマパークで売ってたってちょっと杜撰すぎるよ・・・
ちなみにあの元としまえんは遡ると城跡です
ニンジャやサムライもグッズ化して良いと思います
ちなみにあの元としまえんは遡ると城跡です
ニンジャやサムライもグッズ化して良いと思います
129. Posted by 2024年11月27日 23:12
>>125
美術品なら許してくれん?て方便が立たなかったら千年継承してきた宝剣も博物館の展示品も現存してない
そのへんアメリカ側にも理解者がいた訳や
美術品なら許してくれん?て方便が立たなかったら千年継承してきた宝剣も博物館の展示品も現存してない
そのへんアメリカ側にも理解者がいた訳や
128. Posted by 2024年11月27日 23:01
>>125
GHQ「ん?」
そのまま引き摺ってるような制度なので
GHQ「ん?」
そのまま引き摺ってるような制度なので
127. Posted by 2024年11月27日 22:58
>>97
満鉄刀くらいまでなら認可を受けられるだろうけど新造ステンレス製では現行の制度では無理や
満鉄刀くらいまでなら認可を受けられるだろうけど新造ステンレス製では現行の制度では無理や
126. Posted by 2024年11月27日 22:14
この理論だと半日研磨で人殺せるものは全部規制しないとダメだろ
125. Posted by # 2024年11月27日 21:50
日本刀にしたって、
「芸術品だ」とか言ってるの訳分からん。
人殺しのための道具だろうよ。
「芸術品だ」とか言ってるの訳分からん。
人殺しのための道具だろうよ。
124. Posted by 2024年11月27日 21:45
くりぬいてライフリングほどこせば銃身になるから鉄棒は販売禁止。
123. Posted by hknmst 2024年11月27日 21:44
「半日研磨で真剣に」
圧倒的不審者の極み!にといでほしい。
圧倒的不審者の極み!にといでほしい。
122. Posted by a 2024年11月27日 21:38
昔ロードオブザリングのグラムドリング(ガンダルフがバルログを倒した剣)を買おうとしたら、
刃がステンレスだから日本の税関で止められるから送れないって返答が来たことあるわ。
刃がステンレスだから日本の税関で止められるから送れないって返答が来たことあるわ。
121. Posted by 2024年11月27日 21:32
これこれをこうした方が危ないだろう論の無意味さよ
120. Posted by 2024年11月27日 21:16
まあ、しゃーないやろ
119. Posted by 2024年11月27日 21:02
加工で得られる切れ味は大したことないのに
見せしめっぽい
見せしめっぽい
118. Posted by 2024年11月27日 20:56
>>4
銃刀法違反の想定が12時間磨き続けて切れたらダメだからな
大体の鉄製品はアウトになるからマジで上の匙加減だけで決まってる
銃刀法違反の想定が12時間磨き続けて切れたらダメだからな
大体の鉄製品はアウトになるからマジで上の匙加減だけで決まってる
117. Posted by 名無し 2024年11月27日 20:55
普通に百均に包丁売ってるのに
何を規制したいんだ?
何を規制したいんだ?
116. Posted by 2024年11月27日 20:52
>半日研磨で真剣に
って、時間をかけりゃ自動車の板バネでも作れるでしょうに
何がイカンのかよくわからん
って、時間をかけりゃ自動車の板バネでも作れるでしょうに
何がイカンのかよくわからん
115. Posted by 2024年11月27日 20:49
刃が付いてなくてもダメなのは知らなかったわ
114. Posted by 2024年11月27日 20:29
山海堂
113. Posted by 2024年11月27日 20:29
>>97
警察じゃなくて教育委員会ね
警察じゃなくて教育委員会ね
112. Posted by 2024年11月27日 20:28
50cm超えのナイフやマチェットは普通に売ってるから
両刃形状がアカンのや
秋葉原の事件以降ダガーにはめっちゃ厳しくなってる
両刃形状がアカンのや
秋葉原の事件以降ダガーにはめっちゃ厳しくなってる
111. Posted by 2024年11月27日 20:11
研磨したら刃物になるとか逮捕とか元記事見ろよ
まとめタイトル変だと思ったら記事みたら書いてないことよくある
まとめタイトル変だと思ったら記事みたら書いてないことよくある
110. Posted by 2024年11月27日 20:09
先がとがりすぎてもはや槍だしなw
109. Posted by 名無し 2024年11月27日 20:03
売ってる包丁では人切ったりしないけど、自分で磨いだらやってみたくなるとか言う人も出てくるだろうから妥当な判断では?
108. Posted by 2024年11月27日 19:56
80cmの刃物はアウトやわな
包丁とはレベルが違う、リーチの差は致命的や
包丁とはレベルが違う、リーチの差は致命的や
107. Posted by 2024年11月27日 19:56
アルミ合金や軟性ステンレスの模造刀と同一視してるやつアホだろw
106. Posted by ななし 2024年11月27日 19:54
何でって思ったらステンレス製かよ。
ステンレス製はあかん。
ステンレス製はあかん。
105. Posted by 名無し 2024年11月27日 19:33
>>47
アスペ
アスペ
104. Posted by 2024年11月27日 19:29
え?模造刀って普通に金属だろ
あの辺と何が違うんだろ
あの辺と何が違うんだろ
103. Posted by 2024年11月27日 19:24
回収するほどか?
102. Posted by 2024年11月27日 19:16
>>56
包丁も刃渡りの長さではアウトだよ
家庭用を購入した帰り道とか料理人の出張などの正当な理由もなく持ち歩いてたら捕まるよ
今回のは研いだら刃渡りもアウトだし、そもそも刀身40〜50cmある剣を研いで刃をつけて何に使うんだってこと
包丁も刃渡りの長さではアウトだよ
家庭用を購入した帰り道とか料理人の出張などの正当な理由もなく持ち歩いてたら捕まるよ
今回のは研いだら刃渡りもアウトだし、そもそも刀身40〜50cmある剣を研いで刃をつけて何に使うんだってこと
101. Posted by 2024年11月27日 19:14
法治国家
裁判官によって量刑の判断が分かれるまではわかる
有罪無罪の判断が分かれるのはわからん
法律の欠陥なのか裁判官の欠陥なのかは知らん
裁判官によって量刑の判断が分かれるまではわかる
有罪無罪の判断が分かれるのはわからん
法律の欠陥なのか裁判官の欠陥なのかは知らん
100. Posted by 2024年11月27日 19:10
時間掛ければ何だって殺傷性もたせられるよ。しょうもない事だけは本当に光の速さだな
99. Posted by 2024年11月27日 19:08
まあ普通に危ないしダメに決まってるよなw
98. Posted by 2024年11月27日 19:07
回収命令じゃなくて自主回収だからね
ステンレス定規のこと言ってるコメがチラホラあるけど、ステンレス定規作ってる企業が懸念を認めるなら自主回収するんじゃない?
そういう話だよこれ
ステンレス定規のこと言ってるコメがチラホラあるけど、ステンレス定規作ってる企業が懸念を認めるなら自主回収するんじゃない?
そういう話だよこれ
97. Posted by 2024年11月27日 19:06
警察に届けをだして登録してもらえば所持してていいんじゃないの?
日本刀なんかはそうなんでしょ?
日本刀なんかはそうなんでしょ?
96. Posted by 2024年11月27日 19:00
こういうのって普通は委託されてる企業がちゃんと知ってないといけない知識なんだけどね
こんなの鋳造してるところなんてそれぐらい分かりそうだけどねぇ
こんなの鋳造してるところなんてそれぐらい分かりそうだけどねぇ
95. Posted by 2024年11月27日 18:57
>>66
でも自民以外は銃撃されていないよね
リソースが有限である以上まずは統一自民の関係を優先的に断ち切るべきでは?
いや、もちろんお前が野党や他の宗教の関係について暴いてくれるんなら大歓迎だよ?
まさか文句いうだけで何もしない無能だなんて言わないよね?
でも自民以外は銃撃されていないよね
リソースが有限である以上まずは統一自民の関係を優先的に断ち切るべきでは?
いや、もちろんお前が野党や他の宗教の関係について暴いてくれるんなら大歓迎だよ?
まさか文句いうだけで何もしない無能だなんて言わないよね?
94. Posted by 2024年11月27日 18:46
>>79
日本刀「たった半日で研ぎが済むわけないだろ・・・」
日本刀「たった半日で研ぎが済むわけないだろ・・・」
93. Posted by 2024年11月27日 18:44
>>68
通して観ても嫌いになるよ
主人公の父ちゃんが人格最悪すぎて作中のチヤホヤぶりがわけわかめ
通して観ても嫌いになるよ
主人公の父ちゃんが人格最悪すぎて作中のチヤホヤぶりがわけわかめ
92. Posted by 2024年11月27日 18:40
家に侵入した闇バイト刺すのにちょうど良さそう
91. Posted by 2024年11月27日 18:40
>>46
自分で作れよ
アルミホイルきれいに整形したらできるから
自分で作れよ
アルミホイルきれいに整形したらできるから
90. Posted by 2024年11月27日 18:38
>>49
刃が規定サイズ以下なら槍も剣も登録不要で合法所持できるけどねー
刃が規定サイズ以下なら槍も剣も登録不要で合法所持できるけどねー
89. Posted by 2024年11月27日 18:38
>>28
見つけたものは取り上げてるが?
逮捕状を取って捜索した場合、みつからなかったら今後捜索できなくなるからやらないんだよ
見つけたものは取り上げてるが?
逮捕状を取って捜索した場合、みつからなかったら今後捜索できなくなるからやらないんだよ
88. Posted by 2024年11月27日 18:36
>>27
ステンレスはステイン(錆)レス(無い)
アンタレスはアンチ(敵)アレス(火星)
レスはレスでもエルとアールの違いがある
ステンレスはステイン(錆)レス(無い)
アンタレスはアンチ(敵)アレス(火星)
レスはレスでもエルとアールの違いがある
87. Posted by 2024年11月27日 18:34
>>15
凶器と武器の違いよ
通り魔の心配じゃなく私設軍隊を禁止するための法律
凶器と武器の違いよ
通り魔の心配じゃなく私設軍隊を禁止するための法律
86. Posted by 2024年11月27日 18:31
十徳ナイフやペーパーナイフでも銃刀法違反になりうるサイズがあるのになんでこれが大丈夫やと判断したんやろ
85. Posted by 2024年11月27日 18:30
>>67
いきなり発狂しだして草
いきなり発狂しだして草
84. Posted by 2024年11月27日 18:30
北海道警に送っとけ
猟友会の銃を封じた代わりに、道警へ支給してやれ
所轄署が公安委員会にメンツの為に免許取り消しを依頼したのが全ての元凶なんだから
猟友会の銃を封じた代わりに、道警へ支給してやれ
所轄署が公安委員会にメンツの為に免許取り消しを依頼したのが全ての元凶なんだから
83. Posted by 2024年11月27日 18:28
よっしゃ通り魔やったろ!
まずは半日かけてステンレスを研磨や!
こんなやつおらんやろ
まずは半日かけてステンレスを研磨や!
こんなやつおらんやろ
82. Posted by 2024年11月27日 18:28
> 上級ビビりすぎ。
てめぇの自業自得で下級に墜ちたくせにうっせぇわwww
てめぇの自業自得で下級に墜ちたくせにうっせぇわwww
81. Posted by 2024年11月27日 18:25
あー、2chのスレタイかよw > 半日研磨
80. Posted by 2024年11月27日 18:24
法の趣旨の解釈おかしすぎるんだよ日本の司法
過程と目的取り違える障害者なんちゃうかと疑うレベル
麺打ち棒で銃刀法違反とかマジガイジ
過程と目的取り違える障害者なんちゃうかと疑うレベル
麺打ち棒で銃刀法違反とかマジガイジ
79. Posted by 2024年11月27日 18:23
半日も研磨しなきゃいけないとか、それ刃物ではないだろ。
上級ビビりすぎ。
上級ビビりすぎ。
78. Posted by 2024年11月27日 18:19
半日研磨がどうのって元記事にも無いけどどこから取ってきたん?
77. Posted by ー 2024年11月27日 18:14
普通のステンレスの板も研いだら刃物になるけど???
研ぎ時間だけの問題???
研ぎ時間だけの問題???
76. Posted by 2024年11月27日 18:12
カズマの股間はエクスカリバー
byめぐみん,
byめぐみん,
75. Posted by 2024年11月27日 18:12
包丁と比べている人は知能がないの?
おもちゃとして売った物が危険になりうるから回収したんだよ?
大人が悪意をもって購入して被害が生まれる包丁と、子供が遊び目的で怪我をするおもちゃで理解できる?
研磨でインプットされているんだろうけど、それ以前に危険という話だからね?
おもちゃとして売った物が危険になりうるから回収したんだよ?
大人が悪意をもって購入して被害が生まれる包丁と、子供が遊び目的で怪我をするおもちゃで理解できる?
研磨でインプットされているんだろうけど、それ以前に危険という話だからね?
74. Posted by 💩 2024年11月27日 18:10
>>21
ゴドリック・グリフィンドールの剣
グリフィンドール生として相応しいものの前に現れる剣
ゴドリック・グリフィンドールの剣
グリフィンドール生として相応しいものの前に現れる剣
73. Posted by 2024年11月27日 18:10
>>3
日本は独裁国家だから
日本は独裁国家だから
72. Posted by 2024年11月27日 18:07
普通はFRPやABS、高価なものだとジュラルミンだよね
71. Posted by は 2024年11月27日 18:07
ステンレスは普通に刃物鋼だからな
そのへん何も知らんやつが「錆びないからー」くらいの雑な判断で材料決めたんか
銃刀法すら知らんかったのか
そのへん何も知らんやつが「錆びないからー」くらいの雑な判断で材料決めたんか
銃刀法すら知らんかったのか
70. Posted by 2024年11月27日 18:07
ネット泥棒市「ひらめいた」
69. Posted by 2024年11月27日 18:06
ハリー・ポッターって魔法の杖に価値が有るんじゃないの?(´・ω・`)
68. Posted by 2024年11月27日 18:03
【ハリー・ポッターと日本の銃刀法】
1作目しか見てないし大っ嫌いだが、これが新作のタイトルなら劇場行く。
1作目しか見てないし大っ嫌いだが、これが新作のタイトルなら劇場行く。
67. Posted by 2024年11月27日 18:02
>>9
住所教えろ負け犬
住所教えろ負け犬
66. Posted by 2024年11月27日 18:02
>>64
自民党はお前のこと知らんらしいぞ
身分偽証罪になるわけだけどなんか言うことある?
自民党はお前のこと知らんらしいぞ
身分偽証罪になるわけだけどなんか言うことある?
65. Posted by 2024年11月27日 18:01
>>47 木の棒に包丁括りつけた疑似ナギナタで刀持ったお前なんか何もできずにあの世行だぞw
64. Posted by 2024年11月27日 17:57
なるほど、>>53はベタだったのか
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
63. Posted by 2024年11月27日 17:57
反日研磨して真剣になることが理由なら、その辺の金具とか鉄板も軒並み銃刀法違反なのでは?
62. Posted by 8964天安門 2024年11月27日 17:56
TBS 兵庫知事選巡る報道受け“既存メディアの在り方”再検討も…「SNSに負けたということではない」
スポニチアネックス
>TBS「SNSに負けたということではない」
何言ってんだ?こいつ
スポニチアネックス
>TBS「SNSに負けたということではない」
何言ってんだ?こいつ
61. Posted by a 2024年11月27日 17:56
さて大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系創価学会系等含む)、この記事エントリにはどういう心が詰められているわけであろうか?
60. Posted by 2024年11月27日 17:55
先端が尖ってて刺さるから違法だぞ丸めれば違反じゃない
ステンレスにも種類があって刃物用ステンレスじゃないと刃をつけても硬度が足りなくてすぐ切れなくなる
農具でもステンレスは錆びなくていいけど鉄に比べて硬度が低くてすぐすり減る
ステンレスにも種類があって刃物用ステンレスじゃないと刃をつけても硬度が足りなくてすぐ切れなくなる
農具でもステンレスは錆びなくていいけど鉄に比べて硬度が低くてすぐすり減る
59. Posted by 2024年11月27日 17:55
これ外れないからセーフじゃなかったのかよ
58. Posted by 2024年11月27日 17:54
憲法改正するなら銃刀法も撤廃で良いんじゃないかとは思うけどね
57. Posted by 2024年11月27日 17:54
犯罪者予備軍が刃物持たせろって騒いでて怖い。どうせ子供部屋から出ないくせにw
56. Posted by 2024年11月27日 17:53
>>7
刃渡り何cm〜を知らないんだろ
刃渡り何cm〜を知らないんだろ
55. Posted by 2024年11月27日 17:52
金属製なら研いだら切れるの当たり前だろww
54. Posted by 2024年11月27日 17:51
>>50
武術には杖術も有るからね。しらんけど(´・ω・`)
武術には杖術も有るからね。しらんけど(´・ω・`)
53. Posted by a 2024年11月27日 17:50
>>1 「半日研磨で真剣に」というのは一体どこに書いてある情報なわけでしょう?少なくとも>>1リンク先記事の登録無しでも読める部分には記述が無いようですが。 まぁでも、半日研磨というのであれば、そういう剣のレプリカでなくても、色々な物が殺傷能力のある刃のあるものに加工出来そうな感じがしますが…。まぁどうなのでしょうね。ちょっとそういうのの程度問題が分からない感じが。で、しかし、包丁とかは普通に色々な所で売られているという…。
>>15 まぁ逮捕・処罰があるべきでしょうね。グリフィンドールらしいとかどうでもいいというか、ここは日本で日本法が適用される所ですので(あ、一部方面に釘を刺しておきますが、もちろん九州も日本です。)。
>>22 まぁちょっとそういう感じが多少
>>24 まぁ大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系創価学会系等含む)の問題点についての批判はなされるべきでしょうし、それを不法に封印しようとすべきではないでしょう。
>>34 うーん、>>1の記事をベタに読むと、権力者というよりも、まぁ幾分繊細に過ぎるような法運用な感じはするものの、銃刀法違反に該当するような事態と思われたので警察が指摘を行った、というような事態では。権力者云々とかはあまり関係が無いのではないかと思われ。 不法な人間達はハリー・ポッター好きなのですかね?あれが流行った理由というのは、インターナショナル不法な人間達に支持されたから、とかいうような理由があったりするのですかね? まぁニンニクについて規制していっていいのではないかと思われますね(全面規制とかまではともかく。)。実際、毒物として他を害するために使う者達がいるようですし(少なくともエスニッククレンジングシティ福岡市ではそのようです。)。
>>15 まぁ逮捕・処罰があるべきでしょうね。グリフィンドールらしいとかどうでもいいというか、ここは日本で日本法が適用される所ですので(あ、一部方面に釘を刺しておきますが、もちろん九州も日本です。)。
>>22 まぁちょっとそういう感じが多少
>>24 まぁ大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系創価学会系等含む)の問題点についての批判はなされるべきでしょうし、それを不法に封印しようとすべきではないでしょう。
>>34 うーん、>>1の記事をベタに読むと、権力者というよりも、まぁ幾分繊細に過ぎるような法運用な感じはするものの、銃刀法違反に該当するような事態と思われたので警察が指摘を行った、というような事態では。権力者云々とかはあまり関係が無いのではないかと思われ。 不法な人間達はハリー・ポッター好きなのですかね?あれが流行った理由というのは、インターナショナル不法な人間達に支持されたから、とかいうような理由があったりするのですかね? まぁニンニクについて規制していっていいのではないかと思われますね(全面規制とかまではともかく。)。実際、毒物として他を害するために使う者達がいるようですし(少なくともエスニッククレンジングシティ福岡市ではそのようです。)。
52. Posted by 2024年11月27日 17:49
>>43
マッケンじゃないの?(´・ω・`)
マッケンじゃないの?(´・ω・`)
51. Posted by ま 2024年11月27日 17:49
大きめの柳刃包丁が作れるな
50. Posted by 2024年11月27日 17:49
>>49
傘を所持禁止の世の中にしたいん?
傘を所持禁止の世の中にしたいん?
49. Posted by 2024年11月27日 17:48
刃が付いてなくても先が尖っていれば槍として使えるんじゃない?しらんけど(´・ω・`)
48. Posted by 2024年11月27日 17:47
これがダメなら100均で売ってるステンレス製の
30cm定規もダメじゃね
あれだって研いだら普通に刃物だろ
30cm定規もダメじゃね
あれだって研いだら普通に刃物だろ
47. Posted by 2024年11月27日 17:45
包丁と比べてるバカがいっぱい居るが
じゃあ相手が刀持って襲って来ても、お前はうちの台所に包丁が在れば安心なんだな?
じゃあ相手が刀持って襲って来ても、お前はうちの台所に包丁が在れば安心なんだな?
46. Posted by 2024年11月27日 17:44
包丁とか普通に買えるしどっかの田舎で
泥棒来たら刺し殺すって尖った竹やり用意してる爺さんもいるのに、おうちでポッターごっこも出来んのかw
泥棒来たら刺し殺すって尖った竹やり用意してる爺さんもいるのに、おうちでポッターごっこも出来んのかw
45. Posted by 2024年11月27日 17:41
なんでわざわざステンレス使っちゃったんだよw量産したけど海外ではセーフだったのか?
44. Posted by 2024年11月27日 17:41
ガチれば無手でも切れるんでしょ?
43. Posted by チャーリー三枝 2024年11月27日 17:41
真剣と書いてマジと読む、ってね( ´_ゝ`)
42. Posted by 2024年11月27日 17:41
包丁も禁止しろ。
日本人には無理だ。
日本人には無理だ。
41. Posted by 2024年11月27日 17:41
銃刀法違反って書いてあるのに包丁うんぬん言ってるヤツは頭おかしいの?
40. Posted by 2024年11月27日 17:40
ホームセンターに売ってる鎌の方が研がなくていいしだいぶヤバい
39. Posted by Antares 2024年11月27日 17:38
>>33
ヴォっさんか
ヴォっさんか
37. Posted by 2024年11月27日 17:38
刃渡り20センチ以上の包丁が100円ショップで買える訳だが
36. Posted by 2024年11月27日 17:37
竹光でええやろ
35. Posted by 2024年11月27日 17:37
ステンレスの物差しもダメだな
34. Posted by Antares 2024年11月27日 17:37
寒暖差で死にそう
みんなは体調とか体力大丈夫?
みんなは体調とか体力大丈夫?
33. Posted by ・ 2024年11月27日 17:36
喋ってはいけないあの人の仕業や
32. Posted by 2024年11月27日 17:33
安倍がやられてんだから鉄パイプも規制しろよマヌケ
31. Posted by Antares 2024年11月27日 17:32
しかし武器とか中二病か?
30. Posted by 2 2024年11月27日 17:30
それを言い出したら居合刀もだめじゃん
29. Posted by 2024年11月27日 17:30
ワイなら自分で作れるわ
28. Posted by 2024年11月27日 17:29
先に暴力団とかハングレとかがもってる武装とりあげろよ
刃物どころか銃やろ?そっちに切り込んでかないでこんなことやってるからヘタレいわれるんや
北海道のハンターは検挙するくせしてね
刃物どころか銃やろ?そっちに切り込んでかないでこんなことやってるからヘタレいわれるんや
北海道のハンターは検挙するくせしてね
27. Posted by Antares 2024年11月27日 17:28
どうでも良いけど、「ステンレス」と「アンタレス」って似てるよね( 'ω')
26. Posted by 2024年11月27日 17:28
>半日研磨で真剣に
そこらへんの鉄パイプだって機械で数時間かければ刃物にできるわ
アホくさ
そこらへんの鉄パイプだって機械で数時間かければ刃物にできるわ
アホくさ
25. Posted by Antares 2024年11月27日 17:27
こいつはゲロ味だから
24. Posted by . 2024年11月27日 17:26
対闇バイト、熊用に護身用武器が必要だろう
23. Posted by Antares 2024年11月27日 17:26
>>21
「秘密の部屋」でバジリスクをブッ差したのがあるじゃん
「秘密の部屋」でバジリスクをブッ差したのがあるじゃん
22. Posted by Antares 2024年11月27日 17:24
>>8
回避('ω′ = 'ω′)
回避('ω′ = 'ω′)
21. Posted by 2024年11月27日 17:24
ハリーポッター見たことないけど剣出てくるんだな
杖だけかと思った
杖だけかと思った
19. Posted by 2024年11月27日 17:23
あたおか大量にいるからな
こういうのに合わせて規制するんやで
こういうのに合わせて規制するんやで
18. Posted by 2024年11月27日 17:22
>>15
寸法
寸法
17. Posted by 2024年11月27日 17:21
ステンレスはアカン・・・
予備知識無かったんかい販売者・・・
予備知識無かったんかい販売者・・・
16. Posted by 2024年11月27日 17:21
1年近くの販売期間終了してから『ダメかもね』と言ってくるるK
やるなら開始直後に言ってやれよ
やるなら開始直後に言ってやれよ
15. Posted by 2024年11月27日 17:20
そんな事いったら100均の包丁も研げば凶器になりますが
14. Posted by 2024年11月27日 17:20
模造刀って研いでも使えない素材でできてるんだな
知らんかった
知らんかった
13. Posted by 2024年11月27日 17:18
余計な仕事は迅速だ
12. Posted by 2024年11月27日 17:17
こんなのよりステンレス板の角の方がよっぽど切れるんだがな
まあ、これを許すと真剣を模造刀と言い張るアホが必ず出てくるからしょうがないと思う
まあ、これを許すと真剣を模造刀と言い張るアホが必ず出てくるからしょうがないと思う
11. Posted by 2024年11月27日 17:17
一週間不眠不休で研いだら神剣になった
10. Posted by 2024年11月27日 17:15
メルカリでも販売されているけど
ちゃんと警察が追跡してほしい
定価の金額を返金すりゃいいでしょ
ちゃんと警察が追跡してほしい
定価の金額を返金すりゃいいでしょ
9. Posted by 2024年11月27日 17:12
なるほど、>>2はデートコースなのですね?
あなたが急に発狂しだした理由がわかりました。
あなたが急に発狂しだした理由がわかりました。
8. Posted by 2024年11月27日 17:12
警察「エクスペリアームス!!」
7. Posted by 2024年11月27日 17:11
包丁も規制するかとか言ってる奴剣と包丁の違いが分からないとかガイジすぎだろ
6. Posted by 、 2024年11月27日 17:05
オリハルコン製なら良いのかな。
5. Posted by 2024年11月27日 17:05
3万円をだせない貧乏弱〇男性
4. Posted by 2024年11月27日 17:04
磨いても人として使い物にならない弱〇男性
3. Posted by 2024年11月27日 17:04
>>2
ネット知識で謎の武術知識を持っている弱〇男性
もちろん現実には適用できない弱〇男性w
ネット知識で謎の武術知識を持っている弱〇男性
もちろん現実には適用できない弱〇男性w
2. Posted by 2024年11月27日 17:03
>>1
デートコースが憎い弱〇男性
デートコースが憎い弱〇男性
1. Posted by 2024年11月27日 17:02
パヨクばっかりの日本人による衆愚政治よりも少数精鋭の統一自民に日本統一してもらったほうがいいわ
日本国憲法を破棄し統一教会を国教に、反対する人間は全員粛清してほしい
ちな、これが自民党支持者である証拠
imgur・com/KxPe6ZA・jpg
日本国憲法を破棄し統一教会を国教に、反対する人間は全員粛清してほしい
ちな、これが自民党支持者である証拠
imgur・com/KxPe6ZA・jpg