2024年11月20日
【サッカー】激震…「手続き上のミス」により九州第1代表・福岡大のインカレ欠場が決定、部は謝罪「痛恨の極み」
1 :征夷大将軍 ★:2024/11/19(火) 18:12:30.25 ID:31pyAm8A9.net
ゲキサカ
11/19 15:52
https://web.gekisaka.jp/news/incolle/detail/?419317-419317-fl
福岡大サッカー部は19日、12月に開催される第73回全日本大学サッカー選手権(インカレ)への欠場が決まったと発表した。参加申込書類の一部を大会要項に定める期限内に届けることができなかったためだという。
引用元
https://web.gekisaka.jp/news/incolle/detail/?419317-419317-fl
激震…「手続き上のミス」により九州第1代表・福岡大のインカレ欠場が決定、部は謝罪「痛恨の極み」https://t.co/w1NhUkGz36#ゲキサカ #大学サッカー #インカレ
— ゲキサカ (@gekisaka) November 19, 2024
11/19 15:52
https://web.gekisaka.jp/news/incolle/detail/?419317-419317-fl
福岡大サッカー部は19日、12月に開催される第73回全日本大学サッカー選手権(インカレ)への欠場が決まったと発表した。参加申込書類の一部を大会要項に定める期限内に届けることができなかったためだという。
引用元
https://web.gekisaka.jp/news/incolle/detail/?419317-419317-fl
2: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:13:07.95 ID:HRxqdyW30
仕方ないね。来年頑張ろう。
3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:13:19.75 ID:0nuuujWA0
幾ら賠償するんだろう
5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:14:24.37 ID:IdDkzyaC0
バドミントン協会じゃないんだからさ!
8: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:16:05.00 ID:4z1EjS6W0
学生運営が手続き期限守らなかったのかな
10: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:17:18.20 ID:rmbHpQz80
登場者全員バカ
11: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:17:28.75 ID:fPBxfNuc0
こういうのって選手側も期限の何日か前にきちんと提出したか確認するようにしないと
結局手続きミスされて損するのは自分なんだから
結局手続きミスされて損するのは自分なんだから
38: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:29:16.28 ID:tVWOPJlN0
>>11
おいおいw
お前はそんなことしてたのか?
おいおいw
お前はそんなことしてたのか?
12: お墨付き 2024/11/19(火) 18:17:37.99 ID:+cfxjhj30
今年の受験生でも学校側の不手際で受験できなくなる奴いそう
14: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:18:19.90 ID:la2U47OO0
俺も年末調整の書類を出し忘れて怒られたよ
16: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:18:39.35 ID:Yhc+8xj00
ヘディング脳だから仕方ないだろw
36: 警備員[Lv.19] 2024/11/19(火) 18:28:58.31 ID:uJHJnOOk0
>>16
まーたバカが湧いてる
まーたバカが湧いてる
18: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:18:43.71 ID:KKIt2yRV0
こんなのは提出期間の初日に出すのが当たり前じゃないのか
20: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:21:04.36 ID:phTDYQNw0
夏休みの宿題をギリギリまでやらないタイプか
23: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:22:32.74 ID:JchpSdpi0
今からでもええやろ そんな急がなあかんか?
24: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:23:14.12 ID:xNEYGLDz0
受験票の出し忘れならともかく、こういう大会で申込書来なかったら
流石に大会側が確認したれよとは思うな。
流石に大会側が確認したれよとは思うな。
25: 警備員[Lv.42] 2024/11/19(火) 18:23:52.03 ID:ZmUfdzSI0
俺も手続き上のミスで産まれてこなければよかった
28: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:24:16.85 ID:vI6JI3x/0
これは流石にかわいそう
30: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:24:58.02 ID:Sdz3QK8h0
繰り上がった代表は新たに今から参加申込の書類を提出するのかね
32: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:25:26.48 ID:j4XNH+Zh0
サッカーはバドレベルかw
39: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:29:18.88 ID:cPpEJaaM0
福岡大サッカー部のレベルでそれやっちゃうのかよ
42: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:31:31.88 ID:TmtNYtyB0
今の時期だから基本主務等も新しく変わってるからのんびり屋が主務やってしまったんだろうw
44: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:32:09.79 ID:emaBo9OF0
お前出したんだよな?
え、お前が出したんだろ?
え、お前が出したんだろ?
46: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:33:19.90 ID:evIKAlzm0
バドミントン協会が毎度やらかしてるがなんか理由あんのかな
52: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:35:09.89 ID:5pgd8ogA0
>>46
バドミントンは一人で全部やってたからミスが起きたってたしか出てたけど
これからは人員増やすって
バドミントンは一人で全部やってたからミスが起きたってたしか出てたけど
これからは人員増やすって
49: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:34:01.39 ID:uF4muQSI0
国立なんだから優遇してやれよ
50: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:34:35.31 ID:0wtzsyy30
福大はデカすぎて管理が行き届かなかったか?
53: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:36:45.44 ID:ytMDHWeO0
書類一つ満足に提出することもできないのか
56: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:38:15.97 ID:GbJikEfF0
日本人は何故か複数人チェック管理体制を嫌う、まるで腹いせとかで不正がいつでもできるかのように
システムを時代に合わせて構築できない欠陥みたいなのが民族性に元からある
システムを時代に合わせて構築できない欠陥みたいなのが民族性に元からある
57: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:38:51.39 ID:8vba4xbn0
福岡は高校入試でもミスして公立高校受験出来なかった子いたよな
61: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:41:16.75 ID:qnGNsa4G0
プロからオファー来てない奴涙目だろ
62: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:41:18.35 ID:B2wzzRBI0
うちの高校のバスケ部も顧問が書類出し忘れてて一回高体連に出れなかった
弱小チームだったけど同級生は○す!って怒り狂ってたなあw
弱小チームだったけど同級生は○す!って怒り狂ってたなあw
68: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:47:52.66 ID:Fo23wRVC0
意味が分からん
ここが出るって分かってるんだから運営もちゃんと確認しろよ
ここが出るって分かってるんだから運営もちゃんと確認しろよ
77: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:51:20.11 ID:bI5X+ya30
届いてませんよと聞けばいいだろ?
意地悪なやつらばかりだな
意地悪なやつらばかりだな
81: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:55:00.13 ID:VHp+AC870
毎年のように全国のどこかの学校で生徒の推薦入学の願書出し忘れがあるのと同じだな
87: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:58:39.51 ID:09IYqg+30
このルールで誰が得するんだよ 宮本会長どうにかしろ
88: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:58:47.77 ID:ETU+W6K40
これによってプロになれない選手が出てくるかもしれないという悲劇
145: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 19:41:32.06 ID:Fo23wRVC0
誰も得しない謎のルール厳格化w
バカが仕切るとこうなるの見本だわ
バカが仕切るとこうなるの見本だわ
64: 名無しさん@恐縮です 2024/11/19(火) 18:43:32.45 ID:a1+g2uJH0
ちゃんと提出されてるか監視する組織が必要だな
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1732007550/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
40. Posted by む 2024年11月21日 00:05
実情はしらんがアルアルだな
誰かがやってくれるだろう他人任せでみんな思ってたとか
逆に誰かに押し付けたつもりが誰も確認把握してないとか
誰かがやってくれるだろう他人任せでみんな思ってたとか
逆に誰かに押し付けたつもりが誰も確認把握してないとか
39. Posted by 2024年11月20日 23:08
本スレ>>49
>国立なんだから優遇してやれよ
いったいいつから福岡大が国立大学になったんだよ
福岡大の知名度が図らずも露呈した
>国立なんだから優遇してやれよ
いったいいつから福岡大が国立大学になったんだよ
福岡大の知名度が図らずも露呈した
38. Posted by な 2024年11月20日 21:49
>>5
書き込みは結構です
長年にわたって社会に病気をバラまき続けている自覚はありますか?
精神病院に入らないと、怒られますよ
書き込みは結構です
長年にわたって社会に病気をバラまき続けている自覚はありますか?
精神病院に入らないと、怒られますよ
37. Posted by な 2024年11月20日 21:49
>>4
書き込みは結構です
長年にわたって社会に病気をバラまき続けている自覚はありますか?
精神病院に入らないと、怒られますよ
書き込みは結構です
長年にわたって社会に病気をバラまき続けている自覚はありますか?
精神病院に入らないと、怒られますよ
36. Posted by な 2024年11月20日 21:49
>>2
書き込みは結構です
長年にわたって社会に病気をバラまき続けている自覚はありますか?
精神病院に入らないと、怒られますよ
書き込みは結構です
長年にわたって社会に病気をバラまき続けている自覚はありますか?
精神病院に入らないと、怒られますよ
35. Posted by 2024年11月20日 20:10
誰も参加申込書類の一部を届けていないのである!
34. Posted by 2024年11月20日 19:52
ヘディング脳って書くとつっかかってくるヘディング脳おるよなw
33. Posted by 2024年11月20日 19:39
>>21
なぜ期限が設定されているか、考えたことない?
あとからねじ込むのがどれだけ面倒で大変か、想像できない?
金も時間もアホみたいにかかるぞ
以前あったなにかの大会の話だと、パンフ刷り直し等で数十万から数百万円掛かるとも言われていたな
なぜ期限が設定されているか、考えたことない?
あとからねじ込むのがどれだけ面倒で大変か、想像できない?
金も時間もアホみたいにかかるぞ
以前あったなにかの大会の話だと、パンフ刷り直し等で数十万から数百万円掛かるとも言われていたな
32. Posted by 2024年11月20日 19:35
>こういうのって選手側も期限の何日か前にきちんと提出したか確認するようにしないと
通常、選手に必要書類や期限などが知らされることは無い
大体において、申し込みがいつ始まったかも知られないだろうから、確認しようもないだろう
通常、選手に必要書類や期限などが知らされることは無い
大体において、申し込みがいつ始まったかも知られないだろうから、確認しようもないだろう
31. Posted by 2024年11月20日 19:18
>俺も手続き上のミスで産まれてこなければよかった
さらっと書かれてスルーされてるけど、なんか怖い
意味もわかんないし
さらっと書かれてスルーされてるけど、なんか怖い
意味もわかんないし
30. Posted by 2024年11月20日 18:29
まあ別に出場できないだけで何の影響もないんだからハイ残念!で終わりだね
29. Posted by 2024年11月20日 18:29
前もこんなこと有ったな
そんなにダブルチェック制度にするの面倒なのだろうか
そんなにダブルチェック制度にするの面倒なのだろうか
28. Posted by 2024年11月20日 17:28
書類が届いていなければ、繰り上げ処理するから運営内で話題になるし
そうしたら、「お前のとこ出してないけど大丈夫か?」
と学連担当に聞いてくれる運営もいそうなもんだけど…
サッカー位に規模が多いとお金も絡んで(?)もっと商業主義なのかなぁ
そうしたら、「お前のとこ出してないけど大丈夫か?」
と学連担当に聞いてくれる運営もいそうなもんだけど…
サッカー位に規模が多いとお金も絡んで(?)もっと商業主義なのかなぁ
27. Posted by 2024年11月20日 16:14
福岡県の国立大学は「九州大学」「九州工業大学」「福岡教育大学」の3校だけ
念のため
念のため
26. Posted by 2024年11月20日 16:14
後回しにするとこういうことあるよな
25. Posted by 2024年11月20日 16:03
>届いてませんよと聞けばいいだろ?
>意地悪なやつらばかりだな
Fラン大学の単位じゃないんだからさ
>意地悪なやつらばかりだな
Fラン大学の単位じゃないんだからさ
24. Posted by 2024年11月20日 16:03
こういう手続ひとつから戦いは始まってるという認識がないと
ダメなんだよ
ダメなんだよ
23. Posted by 2024年11月20日 16:02
たまにあるよな
前も絶対参加しないといけない開会式をうっかり欠席した学校が選手権大会失格なってたし
エントリーされてるかどうかをネットで誰でも見れるように可視化できたらいいんだけど
前も絶対参加しないといけない開会式をうっかり欠席した学校が選手権大会失格なってたし
エントリーされてるかどうかをネットで誰でも見れるように可視化できたらいいんだけど
22. Posted by 2024年11月20日 15:38
>>21
日本ガーのばーかww
日本ガーのばーかww
21. Posted by 2024年11月20日 15:30
ミスと分かってるんだし出さしたったらええやん
こういうとこ最高に日本だわ
こういうとこ最高に日本だわ
20. Posted by 2024年11月20日 15:23
>>1
涙拭けよ弱男
涙拭けよ弱男
19. Posted by 2024年11月20日 15:20
受験の願書が遅れて受験できなかった騒ぎがあったっけかな
実施する側は期日までに来ないならそれが全てと同じ
実施する側は期日までに来ないならそれが全てと同じ
18. Posted by あ 2024年11月20日 15:18
学生のうちに失敗しておくのは大事大事。
ある意味良かったね
ある意味良かったね
17. Posted by 2024年11月20日 15:12
大学でサッカーやってるような連中
どうなってもいいわ
どうなってもいいわ
16. Posted by 2024年11月20日 15:08
>受験票の出し忘れならともかく、こういう大会で申込書来なかったら
>流石に大会側が確認したれよとは思うな。
じゃあお前が就職してその係になれよw
余計な仕事増やされて喜ぶ馬鹿がいるかよw
1つ確認するのにどんだけ手間がかかるか想像できるか?w
できないから偉そうなこというんだよw
>流石に大会側が確認したれよとは思うな。
じゃあお前が就職してその係になれよw
余計な仕事増やされて喜ぶ馬鹿がいるかよw
1つ確認するのにどんだけ手間がかかるか想像できるか?w
できないから偉そうなこというんだよw
15. Posted by 2024年11月20日 14:59
担当した人が馬鹿だっただけ。クビにしなさいな。
14. Posted by ら 2024年11月20日 14:55
この件はスポーツだから別にいいけど昨年度の高校入試で教師の出願ミスで受験出来なかった子いたよね
あの子どうなったんだろう。
あの子どうなったんだろう。
13. Posted by 2024年11月20日 14:51
>>12
責任の押し付け合いになってまともな再発防止策も立てられない悲惨なやつじゃないですか…
責任の押し付け合いになってまともな再発防止策も立てられない悲惨なやつじゃないですか…
12. Posted by 2024年11月20日 14:45
そう!大会には参加できない…なぜなら!!!もうおわかりだろう!誰も…申込書を提出していないのである!!!恐ろしき集団心理、「傍観者効果」!!!
11. Posted by 名無し 2024年11月20日 14:40
事務方は、無能ばかりなのか?!
10. Posted by 2024年11月20日 14:30
そりゃチャリで逆走しまくる右と左の違いもわからん馬鹿でも入れるボンクラ大学だもん仕方ねぇよ
9. Posted by 2024年11月20日 14:23
「謝罪しますとともに、廃部いたします」
8. Posted by 2024年11月20日 14:19
中学・高校の部活でこういうトラブルなかったのは顧問の先生がしっかり手続きしてたからなんだよな
当時は何にも感じなかったけど大人になってから感謝してる
当時は何にも感じなかったけど大人になってから感謝してる
6. Posted by 2024年11月20日 14:13
流石にビーガンメニューやろ
5. Posted by 2024年11月20日 14:09
※スポーツやる人は、実のところ事務手続きなども大会などの裏でこなしているわけで、そういうのを学生時代からこなしてきた人が企業に人気があるのも当然のことです。
一方、ネットで偉そうに他人を叩くのに特化した弱男が人気ないのも当然のことですw
一方、ネットで偉そうに他人を叩くのに特化した弱男が人気ないのも当然のことですw
4. Posted by 2024年11月20日 14:07
※こういうことはごく稀だからニュースになっているにも関わらず、「やっぱりサッカーやるやつはバカだ」などと一般化して叩こうとする弱男が出ますw
3. Posted by 2024年11月20日 14:07
>>2
女性が金持ちとつきあえば所詮金かと言い、イケメンとつきあえば所詮顔かといい、スポーツマンとつきあえば所詮筋肉かという、金も顔も筋肉も残念な弱男
自分では人間性が優れているつもりのようだが、人間性こそとくに劣った弱男w
女性が金持ちとつきあえば所詮金かと言い、イケメンとつきあえば所詮顔かといい、スポーツマンとつきあえば所詮筋肉かという、金も顔も筋肉も残念な弱男
自分では人間性が優れているつもりのようだが、人間性こそとくに劣った弱男w
2. Posted by 2024年11月20日 14:05
>>1
弱男は、金持ちやスポーツマンやイケメンより、自分の方が人間性は優れいているとなぜか思っていて、女性は人間性の優れた自分を選ぶべきだと考えて自分を選ばない女性たちに対する被害者意識まで持っていますが、まとめサイトのコメントをみれば、弱男の人間性は、金持ちやスポーツマンやイケメン達より醜いことがよくわかりますw
弱男は、金持ちやスポーツマンやイケメンより、自分の方が人間性は優れいているとなぜか思っていて、女性は人間性の優れた自分を選ぶべきだと考えて自分を選ばない女性たちに対する被害者意識まで持っていますが、まとめサイトのコメントをみれば、弱男の人間性は、金持ちやスポーツマンやイケメン達より醜いことがよくわかりますw
1. Posted by 2024年11月20日 14:04
スポーツ選手の不幸は、弱男にとって蜜の味