2024年11月13日
専門家「クマの初手は左手が多い」お前らならこれをヒントにクマとどう格闘するかわかるよな?
1 :名無しさん@涙目です。:2024/11/13(水) 10:29:01.61 ID:F6bHRs760●.net
「クマの初手は左が多い」...一撃で「鼻が半分取れ」「眼球破裂」「顔の右側が消えた」《被害者たちの貴重証言》
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/fea67e912b7d15872bad6bafe02d727d52c33030
「クマの初手は左が多い」...一撃で「鼻が半分取れ」「眼球破裂」「顔の右側が消えた」《被害者たちの貴重証言》 @gendai_biz https://t.co/eRb4bZRlvh
— 週刊現代 (@WeeklyGendai) November 13, 2024
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/fea67e912b7d15872bad6bafe02d727d52c33030
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [HK] 2024/11/13(水) 10:30:28.21 ID:w0AEumDf0
クマの左手を取って背負い投げだな
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/13(水) 10:31:06.22 ID:ewQYa0Cx0
左側に避けてタックル、押し倒した後に関節技でフィニッシュだな
6: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/11/13(水) 10:31:41.29 ID:opUWUGaa0
馬鹿めそれはファイクだ
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/13(水) 10:32:07.86 ID:/hubbop00
左ジャブから来るってことはボクシングスタイル
ボクシングと行う異種格闘技戦の最適解は猪木の戦術
ボクシングと行う異種格闘技戦の最適解は猪木の戦術
11: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2024/11/13(水) 10:32:42.55 ID:hggkgQwp0
ダッキングでかわして後は流れで
12: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/11/13(水) 10:33:00.82 ID:iqKtNmHw0
えっ?熊の手って前足じゃないの?
13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BG] 2024/11/13(水) 10:33:35.48 ID:V3FEIwlP0
クマは右利きなんだな
16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/11/13(水) 10:35:27.34 ID:oUU4KF6c0
柔道やってるし、動かなくなるまで地面に叩きつけてやりたいけど、時速60キロの車に衝突されて平然と立ち去る猛者に柔道なんて効くのかね?w
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/13(水) 10:50:59.41 ID:k/LZTARN0
>>16
頭の先から足先まで全てドタマ悪いレスって久しぶりに見た
頭の先から足先まで全てドタマ悪いレスって久しぶりに見た
21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/13(水) 10:37:37.77 ID:NyaAA+t50
動物は人間ほど痛みで動きは止まらんぞ
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/13(水) 10:38:26.90 ID:PMwdAdJv0
「ふっ…それは残像…だ……」バタリ
25: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ヌコ] 2024/11/13(水) 10:40:05.83 ID:AXAdo/F+0
クマに会った事ないなら試行錯誤するが、車越しにクマが突っ込まれてバンパーぶち壊されたらもう思考停止でリアルで直に出会ったらもう死んだと諦めて来世に期待します。
29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/13(水) 10:42:15.38 ID:kloTrlZp0
来るとわかってりゃー避けられんだよw
31: 警備員[Lv.9][新芽](みかか) [ニダ] 2024/11/13(水) 10:43:52.46 ID:0TouY2Os0
ベアークローなんざハリケーンミキサーで粉砕よ
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2024/11/13(水) 10:44:22.68 ID:ao7MyWDX0
素手でクマに対抗できるの吉田沙保里と鉄拳やり込んでるゲーマーだけだろ
36: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/11/13(水) 10:47:48.71 ID:TNP59r6V0
クマにも利き手とかあるんかな
38: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2024/11/13(水) 10:48:24.84 ID:1K3GYymk0
ということは相対しながら左回りに逃げるのか
バターになっちゃう
バターになっちゃう
40: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/11/13(水) 10:49:27.79 ID:O9OAjlrR0
熊の倒し方なら武井壮が確立してるだろ
48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/11/13(水) 10:53:21.64 ID:MRYPz5xO0
クマがいる山の食物連鎖の頂点ってクマ?
49: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/13(水) 10:53:38.74 ID:hEfi0cyC0
右ストレートでぶっとばす 真っすぐいってぶっとばす
50: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN] 2024/11/13(水) 10:54:40.24 ID:lk4bJ2XV0
あいつら下段ガラ空きだから、足払いキャンセルからの昇竜拳でワンパンよ。
52: 名無しさん@涙目です。(茸) [IQ] 2024/11/13(水) 10:54:47.58 ID:lhDvWLip0
くまの切手
に見えた
なんでだらうとしばし沈思
に見えた
なんでだらうとしばし沈思
56: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2024/11/13(水) 10:55:30.73 ID:aCT1A1jH0
熊にあった時に鎌持ってたからおもっクソぶっ刺したら
自分の手首折れたって聞いて
どうすりゃいいのと思った
自分の手首折れたって聞いて
どうすりゃいいのと思った
59: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/11/13(水) 10:57:22.16 ID:Qh/CTlgY0
初段左なら
武器は顔左をガードするように持って
右後ろに下がっていけばいいか
武器は顔左をガードするように持って
右後ろに下がっていけばいいか
61: hage(ジパング) [US] 2024/11/13(水) 10:57:52.74 ID:W74ENgeb0
熊を見たらすぐ周囲にスプレー撒いたら来ないんじゃないの?
62: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2024/11/13(水) 10:59:37.58 ID:PhdKcZfD0
矢吹丈ばりクロスカウンターで瞬殺だな
63: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/13(水) 11:00:06.26 ID:EIJzquZq0
右から左へ受け流して鼻パン
69: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX] 2024/11/13(水) 11:06:18.10 ID:x8leWxba0
素人丸出しのテレフォンパンチをかわして余裕
74: 警備員[Lv.7][芽](茸) [ES] 2024/11/13(水) 11:08:37.29 ID:W4VKaNKL0
一本背負い
75: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2024/11/13(水) 11:10:18.65 ID:6HoRuJx40
くま相手は鉄拳で練習してる
76: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/11/13(水) 11:11:06.13 ID:KsE69L/W0
左側多い(51%)とかだったらどうすんの
82: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/13(水) 11:17:27.98 ID:+rHXvkvh0
俺なら太陽拳からのサマーソルトキック
89: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/11/13(水) 11:25:32.28 ID:GC9poEHL0
「初手、左手」
「参りました」投了
「参りました」投了
93: 名無しさん@涙目です。(長野県) [CL] 2024/11/13(水) 11:31:30.20 ID:UOlSS9z90
全力で死んだフリをする
94: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2024/11/13(水) 11:36:08.70 ID:8TlunWB30
熊はストレート打てないのが弱点やろな
ゴリラがナイフ持って左フックしてくるぐらいさ
ゴリラがナイフ持って左フックしてくるぐらいさ
88: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2024/11/13(水) 11:24:59.70 ID:PhdKcZfD0
ムツゴロウ師匠が存命だったらなあ、きっと必勝法をご教授くださった筈
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1731461341/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
158. Posted by 緊急 2024年11月30日 09:57
秋田市のスーパー店内にクマ侵入、男性従業員けが 臨港署近く、開店前。
157. Posted by もも 2024年11月14日 18:15
武井スレ
156. Posted by 2024年11月14日 12:08
左右間違ってるやつがいて草
クマの左手なんだから、自分の顔の左側守ってもがら空きやんけw
クマの左手なんだから、自分の顔の左側守ってもがら空きやんけw
155. Posted by 2024年11月14日 11:58
クマなんて所詮素人のパンチ
俺なら右顔消滅しただけで済んだよ
俺なら右顔消滅しただけで済んだよ
154. Posted by 2024年11月14日 11:20
無限にコンテニュー出来れば
技量で完封できるとこまで行きつくのかねー
実際は経験積む前に死んじゃうからわからんね
技量で完封できるとこまで行きつくのかねー
実際は経験積む前に死んじゃうからわからんね
153. Posted by 2024年11月14日 09:41
>>112
お前はこの記事とコメント欄に何を期待したんだよw
そういう大喜利になるのが分かり切ってるのに
わざわざ踏み込んできて文句を言う方がおかしいわ。
そもそも、お前の好き嫌いなんて誰も興味ないので
お気持ちを表明したところで何も変わらんのだけどな。
お前はこの記事とコメント欄に何を期待したんだよw
そういう大喜利になるのが分かり切ってるのに
わざわざ踏み込んできて文句を言う方がおかしいわ。
そもそも、お前の好き嫌いなんて誰も興味ないので
お気持ちを表明したところで何も変わらんのだけどな。
152. Posted by 2024年11月14日 09:36
>>149
専門家も当然「「多い」ってだけで、「絶対に」左手で攻撃して来るワケやない」
という意図で客観的なデータを示しているんだが、そこに悪意に満ちた「キリッ」を付け足して
さも自分の方が分かっているかのような態度を取るのは完全に頭の病気
専門家も当然「「多い」ってだけで、「絶対に」左手で攻撃して来るワケやない」
という意図で客観的なデータを示しているんだが、そこに悪意に満ちた「キリッ」を付け足して
さも自分の方が分かっているかのような態度を取るのは完全に頭の病気
151. Posted by 2024年11月14日 09:13
襲われる前に死ぬまで撃て
150. Posted by 2024年11月14日 08:46
わかってても食い殺される自信あるわ
149. Posted by 2024年11月14日 08:36
専門家「クマの初手は左手が多い!」 キリッ
ワイ「「多い」ってだけで、「絶対に」左手で攻撃して来るワケやないやろ」
ワイ「「多い」ってだけで、「絶対に」左手で攻撃して来るワケやないやろ」
148. Posted by 2024年11月14日 08:26
何で人間ってこんなにひ弱なんだろうね。野生動物って車に跳ね飛ばされても平気で去っていくよね。もうちょい頑丈になりたかったよね。せめて熊に一撃でやられないぐらいに。
147. Posted by あ 2024年11月14日 08:15
全盛期タイソンの数倍の重量とパワーでナイフ並の爪の付いた左フックやからガードしても死ぬわw
146. Posted by あ 2024年11月14日 08:01
>>16
これってネタで言ってるのかガチで言ってるのか、ここの米欄が池沼レベルのアホが多すぎるから分からんくなるw
これってネタで言ってるのかガチで言ってるのか、ここの米欄が池沼レベルのアホが多すぎるから分からんくなるw
145. Posted by スト6最強 2024年11月14日 06:48
サバイバルナイフ持っていたら一か八かパンチしてくる手首を狙ってパリィする。熊のパワーで血管までザックリ行けば熊はそのうち死ぬ。左パンチの流れ弾だけで多分こっちの命も結構死ぬ。熊が死ぬ前に食われるな(笑)。
ザンギエフ以上のパワーに豪鬼のスピード、バルログより頑丈な爪、ブランカ以上の牙を持ち、マリーザのスーパーアーマーを常時展開、殺したら殺したで可哀想とかいう政治団体に粘着される。熊最強だわ。
ザンギエフ以上のパワーに豪鬼のスピード、バルログより頑丈な爪、ブランカ以上の牙を持ち、マリーザのスーパーアーマーを常時展開、殺したら殺したで可哀想とかいう政治団体に粘着される。熊最強だわ。
144. Posted by てつどうと、ふねと、 2024年11月14日 05:12
>>143たいせんと、ひこうき。
143. Posted by じしんときしょうといごしょうぎ 2024年11月14日 05:12
>>101やまのてんきや、じしん、
ふんかと、ここじんのこせい、
ろうごくのぼうどうでたすかったえきと、どっかいりょく、
ひょうげんりょく。
ふんかと、ここじんのこせい、
ろうごくのぼうどうでたすかったえきと、どっかいりょく、
ひょうげんりょく。
142. Posted by 2024年11月14日 03:59
>>30
熊の喧嘩動画で高速パンチの打ち合いで衝撃波みたいなの出てるの見た事あるわ
熊の喧嘩動画で高速パンチの打ち合いで衝撃波みたいなの出てるの見た事あるわ
141. Posted by 2024年11月14日 03:43
昔テレビの企画で藤原組長が戦ってるのを見た。うろ覚えではあるが、おそらく爪は抜かれ猿ぐつわ等で安全対策されていた熊の攻撃は遠い間合いから電光石火の両足タックル。組長を倒すとまたすぐ間合いを取る熊。何度かそれを繰り返した後、組長が檻から出てギブアップした。あの関節技の鬼、藤原組長が極めれなかったのに素人が関節なんか取るのは不可能。まぁ本気で狙う奴はいないだろうが、万が一熊と出くわした時にネットの書き込みを思い出してワンチャン関節で撃退出来ると考えてしまっては危険なので念の為。もし狙われるような事があったら必死で崖っぷちに誘い込んでタックルをかわして崖下に落とすしかない。
140. Posted by 2024年11月14日 02:19
熊坂先生の初手?
139. Posted by 2024年11月14日 01:57
右はハチミツ採るから高いんやろ?
…って事は人間襲う時は御不浄の手使ってんのか
ケツ拭く方で…
…って事は人間襲う時は御不浄の手使ってんのか
ケツ拭く方で…
138. Posted by 2024年11月14日 01:36
あ~なるほどね、出会わない様に心掛けるよ
137. Posted by 2024年11月14日 01:28
車で時速60kmで衝突するぐらいのインパクトを与えられる背負い投げが決まれば、ようやくゲージ削れるかなってレベル
136. Posted by 2024年11月14日 01:08
クマを中心に時計回りにまわりつづけたら攻撃届かないな!
135. Posted by 2024年11月14日 01:07
とりあえず武井壮をぶつける
134. Posted by クマー 2024年11月14日 00:45
質問だ…右の拳で殴るか?左の拳で殴るか?あててみな
133. Posted by 2024年11月13日 23:46
熊の右側に避けつつボディーブローで怯ませるんや
すると熊はまた左パンチから出してくるから無限ループする…
すると熊はまた左パンチから出してくるから無限ループする…
132. Posted by 2024年11月13日 23:30
蜂蜜を持ってればいいんだろうな
蜂蜜を投げて気を取られてるうちに後ろから攻撃すればいい
蜂蜜を投げて気を取られてるうちに後ろから攻撃すればいい
131. Posted by 2024年11月13日 23:01
右方向に躱した後体が流れてがら空きの左脇腹に
右鉤突きから煉獄だな
ある程度ダメージを与えたら金剛でトドメだ
右鉤突きから煉獄だな
ある程度ダメージを与えたら金剛でトドメだ
130. Posted by は 2024年11月13日 22:39
>>114
頭悪すぎてくさ、むしろ銃持って負ける方がムズいやろww
今までハンターが犠牲なったれいないからな
頭悪すぎてくさ、むしろ銃持って負ける方がムズいやろww
今までハンターが犠牲なったれいないからな
129. Posted by 、 2024年11月13日 22:37
知的障害が槍とか毒とか言ってるがそんなもんで撃退できるわけねーだろw
まず毒槍さしたとしてもこうかでるまで数十分はかかるわ、その間にこっちはミンチなっとるの小学生でも想像できるやろw
まず毒槍さしたとしてもこうかでるまで数十分はかかるわ、その間にこっちはミンチなっとるの小学生でも想像できるやろw
128. Posted by 、 2024年11月13日 22:31
>>37
ガチガイジでくさ、体重180キロはある筋肉の塊からしたら鍛えてないデブおじのチョークなんて幼稚園児が抱きついてきたくらいの間隔やろww
片手ですり抜けられて秒でおわるぞ
ガチガイジでくさ、体重180キロはある筋肉の塊からしたら鍛えてないデブおじのチョークなんて幼稚園児が抱きついてきたくらいの間隔やろww
片手ですり抜けられて秒でおわるぞ
127. Posted by 、 2024年11月13日 22:25
自称最強格闘家のガチガイジどもがイキリちらしてマジレスしとるが飢えた大人クマと素手でやるくらいなら
ヘビー級チャンプのボクサー3人同時に相手した方がまだ勝率あるわ
クマのパンチなんて体のどこ食らっても致命傷やろ、フックなんて食らったら気絶どころか首骨かんたんにおれるわ
ヘビー級チャンプのボクサー3人同時に相手した方がまだ勝率あるわ
クマのパンチなんて体のどこ食らっても致命傷やろ、フックなんて食らったら気絶どころか首骨かんたんにおれるわ
126. Posted by 2024年11月13日 22:20
>>122
利き手で蜂蜜を食うため右手に蜜が染みてるからだってさw
利き手で蜂蜜を食うため右手に蜜が染みてるからだってさw
125. Posted by 🍗 2024年11月13日 21:44
>>109
そして何も出来ず結局熊さんの胃袋へ
そして何も出来ず結局熊さんの胃袋へ
124. Posted by 名無し 2024年11月13日 21:43
初手は服を脱いで広げたり縮めたりするだな
二人いれば更に大きく広げ、一人なら小枝に引っ掛けて広げたり縮めたりするのが有効
もし傘を持ってりゃ、それを広げたり畳んだりでも効果的
クマってただの食欲馬鹿だから、まともに認知機能は働いてない、眼の前で大きさが変わる物を見るとビビって混乱して逃げる場合が多い
二人いれば更に大きく広げ、一人なら小枝に引っ掛けて広げたり縮めたりするのが有効
もし傘を持ってりゃ、それを広げたり畳んだりでも効果的
クマってただの食欲馬鹿だから、まともに認知機能は働いてない、眼の前で大きさが変わる物を見るとビビって混乱して逃げる場合が多い
123. Posted by 🥩 2024年11月13日 21:41
>>102
そして何も出来ず結局喰われる
そして何も出来ず結局喰われる
122. Posted by 2024年11月13日 21:38
>>84
何で利き手が高いんだ?
何で利き手が高いんだ?
121. Posted by 🥩 2024年11月13日 21:38
>>120
武井壮がね
武井壮がね
120. Posted by 🍖 2024年11月13日 21:37
>>99
惨殺後食料になる
惨殺後食料になる
119. Posted by 🐻 2024年11月13日 21:34
>>92
ツキノワグマ「爪と牙があるから小型の刃物とか持った筋肉質な100キロ成人男に勝てないといけないですね」
ツキノワグマ「爪と牙があるから小型の刃物とか持った筋肉質な100キロ成人男に勝てないといけないですね」
118. Posted by 2024年11月13日 21:31
来るとわかってる攻撃なら避けて鼻っ柱にフルスイングだな
117. Posted by は 2024年11月13日 21:24
>>5
熊より可愛くない弱オバ
なんなら熊についてる寄生虫より可愛くない
熊より可愛くない弱オバ
なんなら熊についてる寄生虫より可愛くない
116. Posted by 痛いニュース 2024年11月13日 21:18
熊がいる所へ行かない以外に正解あるの?
115. Posted by 名無し兵 2024年11月13日 21:17
攻撃食らって怯むなんて人間ぐらいだからなー
大半の動物は逆上して襲ってくるぞ
だから素直に逃げるのが吉ぞ
どうしても逃げられないなら確実に頃す気で行かないとダメぞ
大半の動物は逆上して襲ってくるぞ
だから素直に逃げるのが吉ぞ
どうしても逃げられないなら確実に頃す気で行かないとダメぞ
114. Posted by 2024年11月13日 21:14
銃持ってるアメリカ人ならもう勝ったも同然だろコレ。さっと避けて横から喉元に撃つを繰り返していけばいいだけなんだから。
113. Posted by 2024年11月13日 21:09
VS熊
そのとき中国武術(私)はどうする?
by 烈海王
そのとき中国武術(私)はどうする?
by 烈海王
112. Posted by 2024年11月13日 21:08
「熊に素手で勝つ」系のやつは、総じて全く面白くないので
金輪際書かないでください。
金輪際書かないでください。
111. Posted by 2024年11月13日 21:03
>>103
地下潜ってろやオタク
地下潜ってろやオタク
110. Posted by 2024年11月13日 21:00
>>80
わんこの体長じゃ他にどうしようもあるまい
わんこの体長じゃ他にどうしようもあるまい
109. Posted by 2024年11月13日 20:59
熊の素人丸出しテレフォンパンチをダッキングでかわして前に出る
108. Posted by 2024年11月13日 20:53
要するに
右から来たものを左へ受け流すの歌
右から来たものを左へ受け流すの歌
107. Posted by 2024年11月13日 20:31
市街地から出ん、ただそれだけでよい
衛生面から野生動物との接触はしないに限る
衛生面から野生動物との接触はしないに限る
106. Posted by 2024年11月13日 20:30
なんか自分の懐には攻撃できないとか聞いたことあるな
なので死ぬ気で飛び込むのも手の一つかもしれんけど、懐に入ったら一生そこに住むことになるのが欠点だな
なので死ぬ気で飛び込むのも手の一つかもしれんけど、懐に入ったら一生そこに住むことになるのが欠点だな
105. Posted by 2024年11月13日 20:29
鉄拳のクマだって主力は左パンチだしな
104. Posted by ななし 2024年11月13日 20:23
そこで右手が来るんすよ
103. Posted by 2024年11月13日 20:22
7.62mm以上のライフル弾をブチ込む
これで大抵のクマは倒せる
これで大抵のクマは倒せる
102. Posted by 2024年11月13日 20:20
熊の素人丸出しテレフォンパンチをダッキングでかわして前に出る
101. Posted by しじみやいしがいもなげる 2024年11月13日 20:15
>>100かせんならたんすいがいをくまのめをねらい
100. Posted by くまのめをねらいどしゃ 2024年11月13日 20:13
>>98めをねらいじゃりいし
なにかなげるあるもの
なにかなげるあるもの
99. Posted by 2024年11月13日 20:12
武井壮ならどうする?
98. Posted by なけるどしゃ 2024年11月13日 20:11
じゃりいし
97. Posted by 名前 2024年11月13日 20:11
つまりロシア人みたいに対戦車砲撃ち込めばいいんだな!
96. Posted by 2024年11月13日 20:10
俺は大体のどから
95. Posted by 2024年11月13日 20:09
>>80
勇気いる
勇気いる
94. Posted by 2024年11月13日 20:08
>>66
ラグビー部に入って鍛えるしか無い
ラグビー部に入って鍛えるしか無い
93. Posted by 2024年11月13日 20:06
>>21
映画の主人公としてはクソつまらんモブな生き方
映画の主人公としてはクソつまらんモブな生き方
92. Posted by 2024年11月13日 20:05
>>67
まず筋肉質な100キロ成人男に勝てんといけないわけか。
まず筋肉質な100キロ成人男に勝てんといけないわけか。
91. Posted by 2024年11月13日 20:03
>>14
ドMお前にはたまらん目つき
ドMお前にはたまらん目つき
90. Posted by 2024年11月13日 20:03
ビリー・ザ・キッドは左手でピストルを、みたいに言われても
89. Posted by 2024年11月13日 20:02
>>78
日頃お前がカーチャンに言われてるセリフかよ悲しいな
日頃お前がカーチャンに言われてるセリフかよ悲しいな
88. Posted by 2024年11月13日 20:02
>>37
そこまで持ち込めてもタップで殺される自信あるわ
そこまで持ち込めてもタップで殺される自信あるわ
87. Posted by 2024年11月13日 20:02
>>3
キムチチー牛じゃないか!
キムチチー牛じゃないか!
86. Posted by 2024年11月13日 20:01
>>1
>16頭の先から足先まで全てドタマ悪いレスって久しぶりに見た
おふざけレスにマジ罵りしてるお前こそ頭がド悪いわ死ね
>16頭の先から足先まで全てドタマ悪いレスって久しぶりに見た
おふざけレスにマジ罵りしてるお前こそ頭がド悪いわ死ね
85. Posted by 2024年11月13日 19:58
>>14
爪が甘い……もとい詰めが甘い
爪が甘い……もとい詰めが甘い
84. Posted by 2024年11月13日 19:57
熊の手を食材にした中国料理があるが
同じ熊の手でも右手の方が左手より卸値が高い
それはなぜか?熊の利き手が右だから
同じ熊の手でも右手の方が左手より卸値が高い
それはなぜか?熊の利き手が右だから
83. Posted by 2024年11月13日 19:56
>>10
ワンチャン左からの攻撃をダッキングでかわすか
何か物でガードして、その隙に背中を見せずにできるだけ離れるくらいは出来るかもって話やろ
来る方向が分かってたら一撃くらいは何とか被弾せずに済むかもしれん
まぁ、絶望的な状況での賭けだから
そもそも接近しないさせないに限るわな…
ワンチャン左からの攻撃をダッキングでかわすか
何か物でガードして、その隙に背中を見せずにできるだけ離れるくらいは出来るかもって話やろ
来る方向が分かってたら一撃くらいは何とか被弾せずに済むかもしれん
まぁ、絶望的な状況での賭けだから
そもそも接近しないさせないに限るわな…
82. Posted by 2024年11月13日 19:56
確実に左手じゃなく、初手は左手が多いだけじゃ何の対応もとれねえよ
81. Posted by 2024年11月13日 19:53
>>70
初期のスパロボじゃん
初期のスパロボじゃん
80. Posted by 2024年11月13日 19:51
銀牙では
「熊の間合いで闘うな、懐に飛び込め」と
言っていたな。
「熊の間合いで闘うな、懐に飛び込め」と
言っていたな。
79. Posted by 2024年11月13日 19:51
>>37
素人丸出しのテレフォンパンチをダッキングでかわしてバックをとらなきゃチョークスリーパーはできないぜ
素人丸出しのテレフォンパンチをダッキングでかわしてバックをとらなきゃチョークスリーパーはできないぜ
78. Posted by 2024年11月13日 19:50
>>5
お前はいつも社会に背を向けて逃げているから
そんな発想しか出ないんだよニート
ちゃんと働いていれば上手く逃げる方法も学べるけど
お前みたいな無職は無様に引き籠もることしかできねーもんな
本当にお前は無能の穀潰しだからさっさと死んどけよ
お前はいつも社会に背を向けて逃げているから
そんな発想しか出ないんだよニート
ちゃんと働いていれば上手く逃げる方法も学べるけど
お前みたいな無職は無様に引き籠もることしかできねーもんな
本当にお前は無能の穀潰しだからさっさと死んどけよ
77. Posted by 2024年11月13日 19:48
熊鍋おいしい
76. Posted by 2024年11月13日 19:48
ボクサーもだいたい左から入る
75. Posted by 2024年11月13日 19:45
>>9
そろそろ子供部屋から出ろよニート
そろそろ子供部屋から出ろよニート
74. Posted by 2024年11月13日 19:44
初撃避けたところで寿命が1秒延びるだけだよな
73. Posted by 2024年11月13日 19:43
>>69
同じ重量級ならどうなんだろうな
同じ重量級ならどうなんだろうな
72. Posted by 2024年11月13日 19:42
奇跡的に初手を避けて、やった!と喜んでる隙にやられそう。
71. Posted by 2024年11月13日 19:36
ローマ軍みたいに盾と槍で戦えばええ
70. Posted by 名無しさん 2024年11月13日 19:34
多いというのが8割か9割かわからんけど1割か2割は右が飛んでくるんだろ
敵の攻撃は20%でも当たるんだよ
敵の攻撃は20%でも当たるんだよ
69. Posted by 名無し 2024年11月13日 19:32
>>27
道具なしの世界はデカさ正義。戦車みたいな体のサイですらゾウにとっては話にならん
道具なしの世界はデカさ正義。戦車みたいな体のサイですらゾウにとっては話にならん
68. Posted by 名無し 2024年11月13日 19:31
弱男連呼野郎クマに頭ふっとばされて死ね
67. Posted by 名無し 2024年11月13日 19:28
>>19
ツキノワでもオスの成獣だったら100キロ超だよ。筋肉質な100キロの人間相手でも勝てるか?
ツキノワでもオスの成獣だったら100キロ超だよ。筋肉質な100キロの人間相手でも勝てるか?
66. Posted by 2024年11月13日 19:23
クマが眼の前で立ち上がって、せーの、ならワンチャンあるかもしれんが、
実際は軽トラ並の四足歩行でラグビータックルじゃないの?
実際は軽トラ並の四足歩行でラグビータックルじゃないの?
65. Posted by 2024年11月13日 19:21
左手か
自分のお茶碗の方やな
… You Lose
自分のお茶碗の方やな
… You Lose
64. Posted by 2024年11月13日 19:20
>>63
記事はばったり遭遇してるパターンだからそんな話通用しないけど
二人まとめて文盲かなにかなの?
記事はばったり遭遇してるパターンだからそんな話通用しないけど
二人まとめて文盲かなにかなの?
63. Posted by 吹雪 2024年11月13日 19:17
>>51
熊退治の何が大変かと言うと捜すのに骨が折れるんだよ僕ちゃん分かった?
熊退治の何が大変かと言うと捜すのに骨が折れるんだよ僕ちゃん分かった?
62. Posted by 吹雪 2024年11月13日 19:16
>>51
バカじゃないの? 毎年、春になると住宅地に熊が出る山の麓に住んで居るけどバッタリなんて出くわさないわ、何なら俺が中学一年から23歳までの間、朝の三時にその山にトレーニングで相棒と頂上まで走りに行くだろ? それで頂上の岩場で毎日毎日、朝まで野宿していたけど熊なんかそうそう出くわすものでは無い宝くじに当たるような確率だ
バカじゃないの? 毎年、春になると住宅地に熊が出る山の麓に住んで居るけどバッタリなんて出くわさないわ、何なら俺が中学一年から23歳までの間、朝の三時にその山にトレーニングで相棒と頂上まで走りに行くだろ? それで頂上の岩場で毎日毎日、朝まで野宿していたけど熊なんかそうそう出くわすものでは無い宝くじに当たるような確率だ
61. Posted by 名無し 2024年11月13日 19:12
クロスカウンター一択
60. Posted by 2024年11月13日 19:12
自作ボウガンで眼窩を通して脳みそ貫通してやるわ
59. Posted by 2024年11月13日 19:09
仮に倒したとしても家族や友人は喜ばんよね。逃げろマジでとしか思わんだろ。
58. Posted by 2024年11月13日 19:06
ワイ(初撃は高確率で左!…だがそんな確率に命をかけて本当に良いのか?クマに遭遇するという低確率のイレギュラーに有ってこの場で果たして確率通りn)左手バチーン
57. Posted by 2024年11月13日 19:06
よく分からないが、>1は何のために書いてるんだろ。
56. Posted by 2024年11月13日 19:06
テリーマンなら同士討ちか。
55. Posted by 2024年11月13日 19:02
現代じゃん被害者に話聞いたのかも怪しいわ
54. Posted by Antares 2024年11月13日 18:59
東京の隈田さん「熊だ!!」
53. Posted by Antares 2024年11月13日 18:55
犬キャッツ
52. Posted by 2024年11月13日 18:55
口の中に長い棒でも突っ込もうとすれば流石に嫌がるのではないか
51. Posted by 2024年11月13日 18:54
>>36
ばったり遭ったら、槍作ってトリカブト見つけて今から擦って槍に塗ってお前に刺して殺すので、待っててくださいねって頼むの?
ばったり遭ったら、槍作ってトリカブト見つけて今から擦って槍に塗ってお前に刺して殺すので、待っててくださいねって頼むの?
50. Posted by 2024年11月13日 18:53
ローリング回避からの背後致命だろ
49. Posted by 2024年11月13日 18:50
俺の腹パンでよゆーよ
48. Posted by 2024年11月13日 18:49
カエンタケでも棒の先に括りつけて携行できれば
47. Posted by 2024年11月13日 18:48
左が多いってだけで、左に回り込んだら流石に右が来るんじゃないの
46. Posted by あ 2024年11月13日 18:46
インド人を右に
45. Posted by 2024年11月13日 18:43
>>18
道民「・・・」
道民「・・・」
44. Posted by 2024年11月13日 18:41
熊も雄よりも雌の方が凶暴です
43. Posted by 2024年11月13日 18:41
タヌキの香水なんて売ってないのかな
42. Posted by v 2024年11月13日 18:40
>>14
着ぐるみは、たまに身体に合わないサイズで出ないといけない事もあるだろうから詰め物は重要だよな
着ぐるみは、たまに身体に合わないサイズで出ないといけない事もあるだろうから詰め物は重要だよな
41. Posted by 2024年11月13日 18:40
熊に危害を加えたら動物虐待です
by日本熊森協会
by日本熊森協会
40. Posted by 2024年11月13日 18:40
「なぜ正面から来ると思ったクマ?(耳元で囁く」
39. Posted by 2024年11月13日 18:39
子供を抱えたお母さんが熊を撃退してなかったっけ?
38. Posted by 2024年11月13日 18:39
2 cm Flakvierling 38でミンチにするくらいしかできないだろ
素手?あははは
素手?あははは
37. Posted by 2024年11月13日 18:39
チョークスリーパーという知識だけある
36. Posted by 吹雪 2024年11月13日 18:38
素手で戦うつもりなのかよw そこら辺のトリカブト塗った投げ槍を5〜6本持って罠張って普通に待ち伏せだろ
35. Posted by 2024年11月13日 18:36
>>16
それよな、元から熊狩りするつもりならまだしもそうじゃないなら出会わないよう対策するわな。
それよな、元から熊狩りするつもりならまだしもそうじゃないなら出会わないよう対策するわな。
34. Posted by 2024年11月13日 18:35
「車越しにクマが突っ込まれてバンパーぶち壊された」
ちょっとなに言ってるのかわからない。
ちょっとなに言ってるのかわからない。
33. Posted by 2024年11月13日 18:34
空手の人が下段回し蹴りで撃退してなかったっけ?
32. Posted by 2024年11月13日 18:33
たたかう
アイテム
➡にげる
アイテム
➡にげる
31. Posted by あ 2024年11月13日 18:33
クッマ
左手でいってめだがおーん
カワイイ
左手でいってめだがおーん
カワイイ
30. Posted by 2024年11月13日 18:31
初手が高確率で左だとしてその後即右も飛んでくるぞ
熊に襲い掛かられた人の動画とか熊同士の喧嘩とか見ればどんだけ素早く重い一撃か分かる
銃か狩猟用の弓で遠距離から撃つ以外勝ち目ないよ
熊に襲い掛かられた人の動画とか熊同士の喧嘩とか見ればどんだけ素早く重い一撃か分かる
銃か狩猟用の弓で遠距離から撃つ以外勝ち目ないよ
29. Posted by 2024年11月13日 18:31
熊パンチは猫パンチくらいの速さで野球選手のフルスイングくらいのパワーがある
マトモにやり合うのは無理、トウガラシとかの刺激物仕込んで撒き散らす方がまだマシ
マトモにやり合うのは無理、トウガラシとかの刺激物仕込んで撒き散らす方がまだマシ
28. Posted by イムニダ修一スムニダ 2024年11月13日 18:28
図体がでかいから浮きにくいけど普通は繋がらないコンボが入るから楽勝
27. Posted by 2024年11月13日 18:27
クマ、ライオン、ゴリラ…結局どれが一番強いんだ?やっぱり大きさでゾウか?
26. Posted by Antares 2024年11月13日 18:26
>>16
出逢わないのが「安全第一」…
出逢わないのが「安全第一」…
25. Posted by 2024年11月13日 18:25
熊のテリトリーに近寄る人間が悪い
by日本熊森協会
by日本熊森協会
24. Posted by 2024年11月13日 18:25
振ってきた手の逆に避けるんだっけからくりサーカスで見た
23. Posted by 2024年11月13日 18:23
>>9
右手が恋人の弱男連呼マン
右手が恋人の弱男連呼マン
22. Posted by 2024年11月13日 18:22
熊の頭蓋骨は硬すぎてヘッドショットしても骨を撫でるだけで脳に達する確率が極めて低い
21. Posted by 2024年11月13日 18:20
「オレが生き残れたのは、臆病だったからですよ。勇敢であればあるほど早く死ぬ。」
by危機管理コーディネーター
by危機管理コーディネーター
20. Posted by 2024年11月13日 18:19
そんなもんに気にしないといけない距離に近づかれた時点でもう終わりだよ
19. Posted by 2024年11月13日 18:19
ツキノワグマなら多分追い返せるけどヒグマならこの俺でも流石にしんどい
18. Posted by 2024年11月13日 18:17
そもそもクマが生息している地域には行かない(苦笑)
この専門家はアホか(笑)
この専門家はアホか(笑)
17. Posted by 阿弥陀如来 2024年11月13日 18:15
右手でクロスカウンターだな
16. Posted by 道民 2024年11月13日 18:15
俺に言わせると出会ってる時点でもう素人同然
専門家って素人専門家か?(笑)
専門家って素人専門家か?(笑)
15. Posted by 2024年11月13日 18:12
ベア・グリルスはクマ側からこちらを避けてくれるように大声で叫びながら歩けってディスカバリーチャンネルで言ってたよ
14. Posted by 2024年11月13日 18:10
富士サファリパークで網越しに餌をあげる奴、ライオンとクマがいたけど、
詰めが物凄かったよ。
あんなのちょいとひっかけられたら人間なんか致命傷負うわ。
特にライオンのメスの瞳の感情のないエサを見るような瞳が忘れられん。
動物としては好きだけど。完全に捕食者
詰めが物凄かったよ。
あんなのちょいとひっかけられたら人間なんか致命傷負うわ。
特にライオンのメスの瞳の感情のないエサを見るような瞳が忘れられん。
動物としては好きだけど。完全に捕食者
13. Posted by 2024年11月13日 18:09
だからどうした
エンカウントしないように生きるしか生き残る道なんてあるか
エンカウントしないように生きるしか生き残る道なんてあるか
12. Posted by 2024年11月13日 18:09
( ∩(・(ェ)・)⊂ )シュッ
11. Posted by Antares 2024年11月13日 18:07
ちなみに俺はいっつも右手です
10. Posted by 名無し 2024年11月13日 18:06
そんな至近まで接近されたら秒殺される自信しかないわ
9. Posted by 2024年11月13日 18:06
>>3
ネット知識ばかりは豊富な弱男
もちろん現実的なハンター的なことをやろうとはもちろんしませんw
ネット知識ばかりは豊富な弱男
もちろん現実的なハンター的なことをやろうとはもちろんしませんw
8. Posted by 2024年11月13日 18:06
>>5
背を向けて逃げると書いてないのに妄想する弱男連呼
背を向けて逃げると書いてないのに妄想する弱男連呼
7. Posted by 2024年11月13日 18:05
左を制する者は正解を制す
by習近平
6. Posted by 2024年11月13日 18:05
素人ができるのは背中見せないで後ずさりするだけだよ。
それでも生き残る確率は1%あるかどうか。
それでも生き残る確率は1%あるかどうか。
5. Posted by 2024年11月13日 18:05
>>2
※クマに背を向けて逃げるのが危険な事を理解していない弱男
※クマに背を向けて逃げるのが危険な事を理解していない弱男
4. Posted by 2024年11月13日 18:05
>>1
キモい妄想をする弱男連呼
キモい妄想をする弱男連呼
3. Posted by 2024年11月13日 18:05
>>1
弱男は、さすがにクマには勝てない、とあたかも現実を理解しているような言い方をするのが好きですが、もちろんもっと弱い者にも余裕で勝てませんw
弱男は、さすがにクマには勝てない、とあたかも現実を理解しているような言い方をするのが好きですが、もちろんもっと弱い者にも余裕で勝てませんw
2. Posted by 2024年11月13日 18:04
どうするか分かるよ
とにかく逃げることだけ考える、戦うなんて一番可能性のない行為はしない
とにかく逃げることだけ考える、戦うなんて一番可能性のない行為はしない
1. Posted by 2024年11月13日 18:03
妄想をたくましくする弱男