2024年10月31日
立憲民主党「国民民主党はなんであんなに若者に人気あるのかね…」 うらやましそうにつぶやく
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2024/10/31(木) 13:20:21.24 ID:sJgzq+en0
「すっかり時の人になったな。なんであんなに若者に人気あるのかね…」
立憲民主党幹部は30日、玉木氏率いる国民民主が政局の中心として連日メディアに取り上げられる状態をうらやましそうにつぶやいた。
引用元
https://www.sankei.com/article/20241030-ETSQ2OD4QFJXPGAOMCXHKEKO34/
人気!強気!タマキ! 与野党からラブコール受ける国民民主の玉木代表、立民には冷たく…https://t.co/WmlNTFy4ue
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 30, 2024
「すっかり時の人になったな。なんであんなに若者に人気あるのかね…」
立憲民主党幹部は30日、政局の中心として連日メディアに取り上げられる状態をうらやましそうにつぶやいた。
立憲民主党幹部は30日、玉木氏率いる国民民主が政局の中心として連日メディアに取り上げられる状態をうらやましそうにつぶやいた。
引用元
https://www.sankei.com/article/20241030-ETSQ2OD4QFJXPGAOMCXHKEKO34/
6: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/10/31(木) 13:21:52.56 ID:IPT2Mqem0
消去法で残っただけで人気があるわけではないでしょ
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/31(木) 13:22:01.33 ID:Dq8puMQQ0
お前ら自民のネガキャンしかしてねーだろ
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/10/31(木) 13:23:36.22 ID:3q9WWzkK0
若者×
普通の人間〇
普通の人間〇
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/31(木) 13:24:55.19 ID:pL5lAYBr0
立憲民主党「紙の健康保険証に戻す!」
人気出るわけねーだろ
人気出るわけねーだろ
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/31(木) 13:25:08.04 ID:jPzeU1bU0
それが分からないなら政治家やめろ
これまで国会を空転させて何十年も時間を浪費させた責任は重い
これまで国会を空転させて何十年も時間を浪費させた責任は重い
28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/10/31(木) 13:27:10.87 ID:Ls23f8U60
本気で言ってるなら政治家止めた方がよい
38: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2024/10/31(木) 13:29:00.38 ID:8rFk4LIR0
手取り減らす事、どうでもいい事しかやらないからだよバカ
47: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/10/31(木) 13:29:57.79 ID:KVYgj3gW0
裏金連呼しかしてなかったやん
53: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/10/31(木) 13:30:54.64 ID:AjfMyQQX0
インフレ率0%なんて公約しといて何言ってんだ
年金暮らしの老人しか得しねー政策じゃねえか
年金暮らしの老人しか得しねー政策じゃねえか
61: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2024/10/31(木) 13:32:04.37 ID:LqGo9o3m0
逆張りしかしてねぇからだろ
71: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/10/31(木) 13:33:38.52 ID:mzqikpin0
老人に比べたら若いのは数は少なくてもこれから先何十年と選挙に関わるからそろそろ若者取れなきゃ自然消滅よ
72: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/31(木) 13:33:47.87 ID:UfgJRGas0
トロール具合は共産以下だし、社民と合流したほうがいい、反原発で気も知れてるだろ
77: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/31(木) 13:35:56.58 ID:fXX4kSIp0
維新の現状見れば末路がわかるってもの
113: 警備員[Lv.2][新芽](SB-Android) [US] 2024/10/31(木) 13:47:25.55 ID:7BgquWd60
高齢者と外国人に媚び売ることしか考えてないんだから若者にそっぽ向かれるのも当然
118: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN] 2024/10/31(木) 13:50:41.22 ID:7dhGUndi0
国民もれいわも減税を政策にしているから
127: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] 2024/10/31(木) 13:56:33.46 ID:UOHWLDsg0
玉木の動画100回くらい見ればいい
138: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/31(木) 14:01:54.17 ID:hqHDhMpq0
裏金問題とかブーメランにしかならないのにようやるわw
144: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/31(木) 14:04:15.13 ID:5srMyVwl0
反自民じゃなくてマトモな政策語れアホ
161: 名無しさん@涙目です。(佐賀県) [NZ] 2024/10/31(木) 14:10:21.21 ID:FsWmTuKE0
今の若者は悪口ばっかりの奴嫌いなんだよ
165: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/31(木) 14:12:21.46 ID:S4fqJmIi0
アレだけの裏切りを国民にカマしておいてなぜ人気が出ると思うのか?w
176: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/10/31(木) 14:15:32.06 ID:0PoevSxi0
自分たちが何やってきたのか覚えてないんですか!?
178: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/10/31(木) 14:15:49.06 ID:qibAUzYr0
批判だけの立件がこんな力持てるのほぼメディアの罪だろ
238: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/10/31(木) 14:47:44.63 ID:E6BUavUU0
なんで人気が無いのを考えろや( ・ω・)
241: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/10/31(木) 14:50:20.37 ID:4v78Jp270
一番悔しくて歯ぎしりしてるのは前原だろうなw
254: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/10/31(木) 14:58:47.07 ID:Lcz/Abgq0
ポリコレみたいな例外的なおばさんにしかウケないものを大事にしてたら、そりゃ若者の支持失うわ
258: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/10/31(木) 15:01:53.31 ID:3ctsDusk0
そりゃ優先してやりたい政策が「紙の保険証」と「夫婦別姓」やからなあ
264: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/10/31(木) 15:04:18.98 ID:zUaKwfY90
若者向いた政治してないから当然よ
293: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/10/31(木) 15:19:40.92 ID:A7Ba2fuF0
鏡みろ
わからないなら一生わからん諦めろ
わからないなら一生わからん諦めろ
306: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2024/10/31(木) 15:28:58.04 ID:9R6x+cBk0
立憲の刷新感の無さがすごいから
308: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/31(木) 15:29:17.11 ID:LyZFkOov0
紙の保険証無くすVS103万の壁無くす
319: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/10/31(木) 15:32:11.30 ID:bNI/fMnN0
立憲共産党は何でも反対するだけだからな
323: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/10/31(木) 15:33:21.11 ID:bNI/fMnN0
取り敢えず蓮舫がいるだけで無理
372: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/10/31(木) 16:07:49.36 ID:Q+TVsjLK0
そりゃ「解決より対決の政党」じゃわからんだろw
377: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/10/31(木) 16:16:24.70 ID:rQae0jXl0
紙の保険証とか倒れそうになったわ
インフレ目標も
インフレ目標も
338: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/31(木) 15:42:38.27 ID:QkCdq3ZQ0
マジで分からんのか…?
元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1730348421
スポンサードリンク
この記事へのコメント
311. Posted by 変態仮面 2024年11月06日 18:34
令和生まれの女の子とハァハァハァハァ♥️ズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコン♥️
310. Posted by 変態仮面 2024年11月03日 12:35
女子高校生とハァハァハァハァ♥️ズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコン♥️
309. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月03日 12:33
令和生まれの女の子とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイク♥️イッタ♥️
308. Posted by 変態仮面 2024年11月03日 11:45
女子高校生とハァハァハァハァ♥️ズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコンズッコンバッコン♥️
307. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月03日 11:39
令和生まれの女の子とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイク♥️イッタ♥️
306. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月03日 11:18
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイク♥️イッタ♥️
305. Posted by 名無し 2024年11月03日 10:08
相手のネガキャンばかりして自分を優位に立とうとするやつ誰が好きになるかよ?
若手からすれば一番嫌な上司の典型なんだよ。
若手からすれば一番嫌な上司の典型なんだよ。
304. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月03日 08:58
令和生まれの女の子とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイク♥️イッタ♥️
303. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月03日 08:36
女子高校生とハァハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイク♥️イッタ♥️
302. Posted by 2024年11月03日 08:23
中国とか朝鮮の傀儡はいらないんだよ。
わかってんのかな?
わかってんのかな?
301. Posted by 2024年11月03日 03:06
LGBTQとかヨーロピアンリベラルに憧れる、少数の先鋭的な若者を共産党、社民党と取り合ってたら、れいわに取られたわけですし。
300. Posted by 2024年11月02日 21:26
人気取りたいなら少しは日本国民の為を思った政策だしてみろよw
299. Posted by 2024年11月02日 12:33
この発言だけで票のことしか考えてないのがわかる
298. Posted by 2024年11月01日 21:53
>>272
そもそも「自分達が訴えた政策を実現する」のが政党の目的のはずなんだよな
幹部レベルですら勘違いしてるのがよく分かるよな
そもそも「自分達が訴えた政策を実現する」のが政党の目的のはずなんだよな
幹部レベルですら勘違いしてるのがよく分かるよな
297. Posted by 2024年11月01日 21:50
原口とヨシフ切り捨てない時点で立憲は「やべえ政党」から脱する事は無いわな
原口とかヨシフとか存在すら良く分かってない人も多いからまだ票取れてるけど
原口とかヨシフとか存在すら良く分かってない人も多いからまだ票取れてるけど
296. Posted by 2024年11月01日 21:44
若者に人気があるんじゃなくて、老人以外の一般人で消去法で選んだ人が多い、だろ
それよりもれいわ・参政に期待して比例投票した人が500万人以上居る方がやべえと思うんだが
それよりもれいわ・参政に期待して比例投票した人が500万人以上居る方がやべえと思うんだが
295. Posted by 2024年11月01日 20:48
政策から自民の単語を一切排除してみろ
話はそれからや
話はそれからや
294. Posted by 2024年11月01日 19:33
逆張りではなくまともな議論をする野党が欲しいだけ
293. Posted by 2024年11月01日 17:47
きちんと立憲しようとしてるからだろ?
裏方で色々してるのかも知れんが、表立ってんのが批判だけだからどうしようもない。
youtubeチャンネルでの作って、他党批判一切なしの立憲政策一徹な動画を毎日投稿とかしてれば、長い目で見れば潮目も変わるんじゃね?
裏方で色々してるのかも知れんが、表立ってんのが批判だけだからどうしようもない。
youtubeチャンネルでの作って、他党批判一切なしの立憲政策一徹な動画を毎日投稿とかしてれば、長い目で見れば潮目も変わるんじゃね?
292. Posted by 2024年11月01日 16:35
特亜べったりじゃ嫌われる
291. Posted by 2024年11月01日 16:14
この期に及んでも国民民主以外の野党に入れるくらいなら自民党だからね
野党があまりにも弱過ぎるせいで自民党議員も頑張らなくても勝ててしまう時代が長く続いた
楽に勝てるなら頑張らねぇよな。んでもって実際に政権交代してみたら大変だったからもう与党はコリゴリ。それを自民も分かってるからさらに身が入らない
と、思ってるんだけど…もしかして本気で国を良くしようと思ってこの行動してらっしゃるのなら筋金入りの異常者だな
野党があまりにも弱過ぎるせいで自民党議員も頑張らなくても勝ててしまう時代が長く続いた
楽に勝てるなら頑張らねぇよな。んでもって実際に政権交代してみたら大変だったからもう与党はコリゴリ。それを自民も分かってるからさらに身が入らない
と、思ってるんだけど…もしかして本気で国を良くしようと思ってこの行動してらっしゃるのなら筋金入りの異常者だな
290. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月01日 15:44
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイク♥️イッタ♥️
289. Posted by 2024年11月01日 15:34
玉木が言ってることを聞いてない危機感ゼロのアホなのか
聞いてもわからない救いようのないアホなのか
ほら、答え出たろ?w
聞いてもわからない救いようのないアホなのか
ほら、答え出たろ?w
288. Posted by 2024年11月01日 14:17
自民以外での消去法で国民民主が残っただけよね
287. Posted by 2024年11月01日 14:16
国民より議席数多いんだから文句言うなよ。
まともな政策上げれば若者の人気も出るよ。
まともな政策上げれば若者の人気も出るよ。
286. Posted by 2024年11月01日 13:36
唯一まともだからだろ
評価はこれからだけど
評価はこれからだけど
285. Posted by と区名 2024年11月01日 13:09
立憲民主がこんなに議席とったのが信じられん
こんなに民意に反した選挙結果ならやりたくねーよ
比例なんてやめちまえ
とりあえず岸田と進次郎当選させた広島と神奈川は売◯奴の集まり
こんなに民意に反した選挙結果ならやりたくねーよ
比例なんてやめちまえ
とりあえず岸田と進次郎当選させた広島と神奈川は売◯奴の集まり
284. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月01日 12:50
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイク♥️イッタ♥️
283. Posted by え 2024年11月01日 12:25
立憲反対党は、与党の政策に反対するだけの党
282. Posted by qqq 2024年11月01日 12:22
民主党からまともな人が集まったのが国民民主ってことでしょ
じゃあ、立憲よりはマシだわ
じゃあ、立憲よりはマシだわ
281. Posted by 2024年11月01日 12:12
玉木は議員として”国民の方を見て”活動してるからだよ
280. Posted by 2024年11月01日 12:12
マジで言ってるのか
なら金の無駄だからさっさと引退しやがれ極潰し
なら金の無駄だからさっさと引退しやがれ極潰し
279. Posted by 2024年11月01日 12:08
マイナ保険証強制の国民民主に投票しなくてよかったわ
やっぱ、保守党だな
やっぱ、保守党だな
278. Posted by 2024年11月01日 12:03
もうパヨク政党には突っ込みどころしかねえからだろ
そんな事も分からないのか…
そんな事も分からないのか…
277. Posted by d 2024年11月01日 11:48
共産党と手をつなぎながら「なんでだろ〜?」
276. Posted by 2024年11月01日 11:39
玉木「紙の保険証は予定通り廃止で」
立憲支持者「玉木が本性をあらわしたぞ!#国民民主に騙されたな」
国民支持者「最初から是々非々って言ってただろ・・・」
若者の方が頭を使って判断していて何より。後はもう少し選挙に行ってくれれば。
立憲支持者「玉木が本性をあらわしたぞ!#国民民主に騙されたな」
国民支持者「最初から是々非々って言ってただろ・・・」
若者の方が頭を使って判断していて何より。後はもう少し選挙に行ってくれれば。
275. Posted by 2024年11月01日 11:33
あえて言うならレンホーの知事選が最悪手やったと思う
形だけ離党して協力してたけど共産党とズブズブなイメージが定着してもーたからな
形だけ離党して協力してたけど共産党とズブズブなイメージが定着してもーたからな
274. Posted by 2024年11月01日 11:23
立憲議員も支持者もSNSで自民が自民が自民がってヒスったりクソタグばら撒いてるやべえ奴ばっかじゃん
そんなだから与党と維新がゴミみたいな自爆連発してる中で比例票前回選挙から増減なしとかいう無様な状態になるんだよ
他所を羨む前に一般層を取り込む力がない組織票政党になり下がってる現状をなんとかしろ
そんなだから与党と維新がゴミみたいな自爆連発してる中で比例票前回選挙から増減なしとかいう無様な状態になるんだよ
他所を羨む前に一般層を取り込む力がない組織票政党になり下がってる現状をなんとかしろ
273. Posted by 本当の日本人です。 2024年11月01日 10:59
話す事が具体的だからだろ。
高市氏も同じで人気あるでしょ?
そもそも立憲に入れる奴ら阿保ばかりだろが(笑)
高市氏も同じで人気あるでしょ?
そもそも立憲に入れる奴ら阿保ばかりだろが(笑)
272. Posted by はむすた〜そくほう!! 2024年11月01日 10:59
立憲民主党「国民民主党は自分達が訴えた政策を実現したいだけだろう」疑惑の目を向ける
ハムスター速報 2024年11月01日 09:01 ID:hamusoku
呆
ハムスター速報 2024年11月01日 09:01 ID:hamusoku
呆
271. Posted by 2024年11月01日 10:43
売国奴
270. Posted by 2024年11月01日 10:36
まともなことを言ってるからだよ
与野党とも、まともなことを言ってる政治家は本当に少ない
党首レベルでまともなことを言ってるのは国民民主党だけだろ
与野党とも、まともなことを言ってる政治家は本当に少ない
党首レベルでまともなことを言ってるのは国民民主党だけだろ
269. Posted by 2024年11月01日 10:36
アベガー立憲民主には一生分からんだろう
268. Posted by 2024年11月01日 10:31
自民党の方がマシと思わせるだけの烏合です。
267. Posted by 2024年11月01日 10:23
不思議だよね。根っこは同じで同類なのに
一応仲悪いアピールする中共と日共ぐらいの違いはあるのかなw
一応仲悪いアピールする中共と日共ぐらいの違いはあるのかなw
266. Posted by 774 2024年11月01日 10:19
共産党と仲良くしてればいいよ
265. Posted by 2024年11月01日 10:16
昔から国民民主のみが「まともな野党」だと思ってたが
今回の選挙で世間の認知度も上がったみたいだな
立憲民主党はとにかくヒステリックなイメージが定着している
今回の選挙で世間の認知度も上がったみたいだな
立憲民主党はとにかくヒステリックなイメージが定着している
264. Posted by 2024年11月01日 10:14
>>154
ハイパーインフレは襲ってこないよ笑
ハイパーインフレは襲ってこないよ笑
263. Posted by 2024年11月01日 10:12
立憲も維新も自民党のコピーだけど国民の人達は本気で変えようとしている気がする。
262. Posted by 2024年11月01日 10:10
まあその内バレるから問題ないよ。国民も立憲もほぼ同じだし
玉木がいくら若者に良いこと言っても所詮は大企業の労組の
利益を代表する党でしかないからな
玉木がいくら若者に良いこと言っても所詮は大企業の労組の
利益を代表する党でしかないからな
261. Posted by 2024年11月01日 10:09
マスゴミがいくら隠蔽しても逮捕者80名以上出した関西生コン事件と立憲議員の癒着についてネットやってる若い層は知ってるからじゃないですかね。
260. Posted by 2024年11月01日 10:08
脱糞逃亡や二重国籍や外国人献金やマニフェスト未達成などすべてうやむやにして身内に甘く、代案もなく与党叩きに終始していたからじゃないっすかなぇ?(鼻ホジ
259. Posted by 2024年11月01日 10:08
国民の生活をよくしようなんて少しも考えてないからだろ。
シンパの有権者から票集めて議員になる為にパフォーマンスで自民党に噛みついているだけじゃん。いつまで裏金がどうとか言ってるんだよ。政治家に裏金貰うなとか微塵も期待してないし、それより国民の生活をよくするための具体的な政策を出せよ。ただ漠然と物価高に対応するとか中身の無い発言は要らねえよ。
シンパの有権者から票集めて議員になる為にパフォーマンスで自民党に噛みついているだけじゃん。いつまで裏金がどうとか言ってるんだよ。政治家に裏金貰うなとか微塵も期待してないし、それより国民の生活をよくするための具体的な政策を出せよ。ただ漠然と物価高に対応するとか中身の無い発言は要らねえよ。
258. Posted by 2024年11月01日 10:06
本来なら民主党政権時代の悪行を詳しく知らない若い層にこそ人気なければおかしいのが立憲民主。考え方や行動を改めろって事だ。
257. Posted by 2024年11月01日 10:06
立憲は彼らの左翼的で政権への反発をすることが若者に支持されると本気で考えてたのか
だとしたら民意なんて政治に反映できるわけがないわなあ
だとしたら民意なんて政治に反映できるわけがないわなあ
256. Posted by 2024年11月01日 10:02
国民民は野盗じゃなくて野党っぽいからね
255. Posted by 2024年11月01日 09:52
具体的な給料up案と減税を主張してるからに決まってんだろ?
それをいつまでも理解できないお前らみたいなジジババ優遇の時代遅れ
思考の党はこの先ドンドン衰退していくんだよ
それをいつまでも理解できないお前らみたいなジジババ優遇の時代遅れ
思考の党はこの先ドンドン衰退していくんだよ
254. Posted by 2024年11月01日 09:37
勝因分析で「蓮舫や辻元が目立たなかったから」って言われちゃうような人たちには一生理解できないよw
253. Posted by 2024年11月01日 09:37
取り繕うということすら出来ないってある意味凄い
何とか日本を衰退させようと必死だもんね
何とか日本を衰退させようと必死だもんね
252. Posted by 2024年11月01日 09:35
これだけの追い風でも比例の得票数が前回比0.6%増にとどまっており、
自分たちの人気で議席を増やしたのではないことを認識してるから国民民主に嫉妬してるんでしょ?
議席数の伸びだけ見てドヤってる連中よりはよっぽど冷静に物事を見てるやん
自分たちの人気で議席を増やしたのではないことを認識してるから国民民主に嫉妬してるんでしょ?
議席数の伸びだけ見てドヤってる連中よりはよっぽど冷静に物事を見てるやん
251. Posted by ななし 2024年11月01日 09:35
若者は未来も見て生きてるからな今だけ良ければいい政策なんて受け付けんよ
250. Posted by 2024年11月01日 09:24
できるできないはともかく、実はヘタレ自民党と比較して国防に関して明確にしているとはな
249. Posted by 2024年11月01日 09:24
立憲信者って、玉木が「紙の保険証は予定通り廃止」って言っただけで
「ほら見ろ裏切ったw投票した奴どんな気持ちw」って浮かれる程度の馬鹿だろ。
未だに是々非々の何たるかも分からない1ビット脳の持ち主。
立憲はそういう有権者の受け皿となることを選んだんだ時点で
普通の人たちから支持されることは諦めたんじゃなかったの?
「ほら見ろ裏切ったw投票した奴どんな気持ちw」って浮かれる程度の馬鹿だろ。
未だに是々非々の何たるかも分からない1ビット脳の持ち主。
立憲はそういう有権者の受け皿となることを選んだんだ時点で
普通の人たちから支持されることは諦めたんじゃなかったの?
248. Posted by 2024年11月01日 09:23
安倍さんが言った事を実行したんだよ
選挙に負けたからと政党の名前を変えるじやなく、政策で競うんだ!と
選挙に負けたからと政党の名前を変えるじやなく、政策で競うんだ!と
247. Posted by 2024年11月01日 09:23
>>158
そこまで反ばっかり付いてたらもはや反政府だろ
そこまで反ばっかり付いてたらもはや反政府だろ
246. Posted by ハムスタ一 2024年11月01日 09:02
それでも立民は選挙大成功だったのがな…
245. Posted by 2024年11月01日 09:00
>>229
マシねぇ。君は想像力ないから思いつかないんだろうけど、裏金なんてどこもやってるよ
でかい企業だって公表されたくない何かしらのことはやってる。裏金って要はその程度のことなのよ
マシねぇ。君は想像力ないから思いつかないんだろうけど、裏金なんてどこもやってるよ
でかい企業だって公表されたくない何かしらのことはやってる。裏金って要はその程度のことなのよ
244. Posted by 2024年11月01日 09:00
このコメントを見ても世間とはズレてるよな
そんなこともわからない奴が政治で日本を変えるとかできるわけがない
そんなこともわからない奴が政治で日本を変えるとかできるわけがない
243. Posted by 2024年11月01日 08:56
自民批判、増税、外国人優遇、紙の保険証残す、
そんなのばかりで支持されるわけ無いやん
自分らと国民民主の主張比べてみなよ
そんなのばかりで支持されるわけ無いやん
自分らと国民民主の主張比べてみなよ
242. Posted by 2024年11月01日 08:53
>>238
違法だし放置はダメだね
違法だし放置はダメだね
241. Posted by 2024年11月01日 08:53
この空気の読めないいかにも頭の悪そうな幹部って安住のアホやろな
240. Posted by お 2024年11月01日 08:45
身内に中国親パとか共産党親パ抱えてるよーでは応援できない
239. Posted by 2024年11月01日 08:44
立憲はまず民主党政権時代の元閣僚は全員クビにしろ
評価以前の問題だ
評価以前の問題だ
238. Posted by 2024年11月01日 08:37
もり かけ さくら うらがね の追求で生活は良くなったか?
237. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月01日 08:36
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイク♥️イッタ♥️
236. Posted by 2024年11月01日 08:35
言うて、議席数は圧倒的に国民より立憲なんだよなぁ
国民応援側はここでドヤってはいけない
国民応援側はここでドヤってはいけない
235. Posted by 2024年11月01日 08:31
野田だろ自民党と同じ増税派だろ
紙の保険証ではなくて経済的に得することを言えよ
自民党でも増税して景気を良くするって具体的だからな草
紙の保険証ではなくて経済的に得することを言えよ
自民党でも増税して景気を良くするって具体的だからな草
234. Posted by 2024年11月01日 08:24
俺は自民で比例は国民に入れたよ。立憲何か入れられるような正当じゃないだろ。ちゃんと見ればリベラルばかりの政党に入れる事自体がナンセンスだろ。一番野党でまともななのが国民民主と言うだけだよ。あとは維新かちょっと下がって参政党あたりしかないだろ。
233. Posted by 2024年11月01日 08:21
熱狂する支持者共を見て2009年政権交代前の感じと大差無いと感じた。あの政権交代の後、何の転換も無かった事をこいつらは忘れてしまったのか。
国民が立憲よりマシ?バカ言え。立憲に比べて悪い意味で目立つ機会が少ないというだけで、政策や本質的な根っこは変わらんわ。
明確な根拠に基づかない一時的な熱狂、それは必ずどんどんボロが出て萎んでいく。これ迄の様々な党がそうであったように。
国民が立憲よりマシ?バカ言え。立憲に比べて悪い意味で目立つ機会が少ないというだけで、政策や本質的な根っこは変わらんわ。
明確な根拠に基づかない一時的な熱狂、それは必ずどんどんボロが出て萎んでいく。これ迄の様々な党がそうであったように。
232. Posted by 2024年11月01日 08:21
地球5周分のガソリンは放置だがな
231. Posted by 2024年11月01日 08:17
自民がいなきゃ存在できない党なんて人気ある方が謎じゃね
230. Posted by 2024年11月01日 08:16
>>229
政策に反対でなく自民に入れたくないってどういう層や。
それ結局、テレビの影響を受けまくる層だろ。今年もそうだったが、テレビは政策や法案への批判は皆無で裏金問題ばかり延々と流した。だからマスコミに流されるばかりな層は「政策には反対ではない(※そもそもどんな政策や法案があるのかすら知らない)、裏金問題で自民けしからんと思ってる」感じになる。
政策に反対でなく自民に入れたくないってどういう層や。
それ結局、テレビの影響を受けまくる層だろ。今年もそうだったが、テレビは政策や法案への批判は皆無で裏金問題ばかり延々と流した。だからマスコミに流されるばかりな層は「政策には反対ではない(※そもそもどんな政策や法案があるのかすら知らない)、裏金問題で自民けしからんと思ってる」感じになる。
229. Posted by 2024年11月01日 08:11
自民党には入れたくないが、政策には反対ではない人間にとって
国民党はちょうどよかっただけ
自民党が少しはマシになれば国民党に用はない
いずれにせよ、立民・共産・れいわとは関係のない話
国民党はちょうどよかっただけ
自民党が少しはマシになれば国民党に用はない
いずれにせよ、立民・共産・れいわとは関係のない話
228. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月01日 08:06
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイク♥️イッタ♥️
227. Posted by 2024年11月01日 08:03
玉木も近年まともなこと言ってるのは確かだだが、民主だか民進だかの時代の言動は相応にクソだったから、まだ信用しきれないんだよね
時を経て成長したのか、打算でやってるだけなのか
加計学園の時なんかも攻め立ててたのに、具体的な違法性は?と問われたり、身内が獣医利権関係者な点に反撃された時の、無様なキョドりっぷりは忘れてないよ
時を経て成長したのか、打算でやってるだけなのか
加計学園の時なんかも攻め立ててたのに、具体的な違法性は?と問われたり、身内が獣医利権関係者な点に反撃された時の、無様なキョドりっぷりは忘れてないよ
226. Posted by 名無し 2024年11月01日 07:52
>>13
目線が自民しか向いてないもんな
足の引っ張り合いと見透かされてる
経済を、諸外国からの侵略を、この国をどうしていきたいか語るべきなのに、国民と参政ぐらいしかそれを主張してない
目線が自民しか向いてないもんな
足の引っ張り合いと見透かされてる
経済を、諸外国からの侵略を、この国をどうしていきたいか語るべきなのに、国民と参政ぐらいしかそれを主張してない
225. Posted by 2024年11月01日 07:48
なんで?とか言ってる時点で貴様らに期待する事は無い
224. Posted by 2024年11月01日 07:48
まともな事を公約にしてるからだろ
立憲は出来もしない公約を掲げ、自民党を批判してるだけ
そもそも、石破は左で不人気だし信念がないから、逃避先として国民民主を選んだ
高市だったら、ここまでの惨敗はないだろうね、初の女性首相ってだけで
女性支持も集まるから、過半数割れは無かった、党員票も高市の方が多かったし
立憲は出来もしない公約を掲げ、自民党を批判してるだけ
そもそも、石破は左で不人気だし信念がないから、逃避先として国民民主を選んだ
高市だったら、ここまでの惨敗はないだろうね、初の女性首相ってだけで
女性支持も集まるから、過半数割れは無かった、党員票も高市の方が多かったし
223. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月01日 07:46
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイク♥️イッタ♥️
222. Posted by 2024年11月01日 07:46
ほんとうにわからないならサイコパスかなんかかよ
221. Posted by 2024年11月01日 07:42
批判ばかり
紙の保険証w
パヨが多い
増税
紙の保険証w
パヨが多い
増税
220. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月01日 07:33
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイク♥️イッタ♥️
219. Posted by 2024年11月01日 07:28
日本人が喜ぶ事すればいいだけなのに何故出来ない
218. Posted by 2024年11月01日 07:27
東日本大震災の後に増税したのは民主党、普段の行動は常に与党の逆を言うだけで対案なし
口先だけで何も行動を起こさない穀潰しの自覚ないのか
どうしてこんなのが野党第一党なのか理解に苦しむ
ジジババ票がここに集まってるのはメディアのせいなのと、ジジババが頭悪いからなんだろうな
口先だけで何も行動を起こさない穀潰しの自覚ないのか
どうしてこんなのが野党第一党なのか理解に苦しむ
ジジババ票がここに集まってるのはメディアのせいなのと、ジジババが頭悪いからなんだろうな
217. Posted by 2024年11月01日 07:26
国民の1/3は、立憲の「憲」の字が書けないので、「りっけん民主党」にしたら人気出るのに。
216. Posted by 2024年11月01日 07:22
むしろ立憲に投票する人の方が理解できない。
物価目標0%にして経済伸びると思ってる経済音痴が増税して日本壊そうとしてるだけなのに。
物価目標0%にして経済伸びると思ってる経済音痴が増税して日本壊そうとしてるだけなのに。
215. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月01日 07:07
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイクイクイク♥️イッタ♥️
214. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月01日 07:06
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイクイク♥️イッタ♥️
213. Posted by そりゃ 2024年11月01日 07:06
消費税撤廃を掲げた「野田」が首相に成ったのに♪逆に消費税増税をしたからだろっ♪
野田なんて、ウラで安倍や竹中と通じていた工作員デスしねっ♪ (# ゚Д゚)
野田なんて、ウラで安倍や竹中と通じていた工作員デスしねっ♪ (# ゚Д゚)
212. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月01日 07:06
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイク♥️イッタ♥️
211. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月01日 07:05
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイク♥️イッタ♥️
210. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月01日 07:05
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイク♥️イッタ♥️
209. Posted by 2024年11月01日 07:03
自民党ヤダってなったときに自民党に入れてた人の受け皿になれるのが国民民主だった
元々自民党に入れてた人が、共産党と連立とか言ってる立憲に入れようとはなかなか思わないでしょ
元々自民党に入れてた人が、共産党と連立とか言ってる立憲に入れようとはなかなか思わないでしょ
208. Posted by 変態と化した萌音 2024年11月01日 07:02
女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イク♥️イッタ♥️
207. Posted by 名無し 2024年11月01日 06:55
支持される理由すら理解できない輩だからダメなんだと痛感する。
206. Posted by ななし 2024年11月01日 06:53
真面目に若者の為の政策の話をしとるからやろ
205. Posted by 2024年11月01日 06:52
>>85
そう言う認識がズレてるからお前ら立憲はアホなんやで
そう言う認識がズレてるからお前ら立憲はアホなんやで
204. Posted by 2024年11月01日 06:18
脱糞立憲共産党は狂人ばかりだもんな
203. Posted by 2024年11月01日 06:15
>>193
自己紹介乙
自己紹介乙
202. Posted by 2024年11月01日 06:13
>>67
セキュリティに詳しい人はセキュリティーって書かないんだよなぁ
セキュリティに詳しい人はセキュリティーって書かないんだよなぁ
201. Posted by 2024年11月01日 06:12
身内で有る筈の連合からも信用されてないからな
by蓮舫
by蓮舫
200. Posted by 2024年11月01日 06:09
民主時代を見てるとまさかタマキンが一番マシになるとは思ってもなかったわ
199. Posted by あ 2024年11月01日 06:05
キングボンビー前なんとかさんが居なくなったからだな
198. Posted by 名無し 2024年11月01日 06:01
正しい野党を楽しんでいるからな。
単独で政策通せないのだから最初の一手で何が出来るかやろ?
単独で政策通せないのだから最初の一手で何が出来るかやろ?
197. Posted by あ 2024年11月01日 05:54
本気で言ってるんだろうな
196. Posted by 2024年11月01日 05:44
そりゃ立民とは違うからやろ
195. Posted by 2024年11月01日 05:41
現実主義
194. Posted by 2024年11月01日 05:22
>>122 まぁ、これだよな
財務省は米国に首輪でもつけられてるのか?
せめて世界で常識とされる程度のまともなマクロ経済政策をやってくれ
財務省は米国に首輪でもつけられてるのか?
せめて世界で常識とされる程度のまともなマクロ経済政策をやってくれ
193. Posted by 2024年11月01日 05:13
本スレにもコメントにも的はずれな批判してる奴が一定数いるな
192. Posted by 名無し 2024年11月01日 05:00
>>191
野田みてもだけど、大きなダマになって政権与党になりたいだけにしか見えないんだよ。
増税に紙の保険証って、将来世代の事なんてなんも考えて無い
野田みてもだけど、大きなダマになって政権与党になりたいだけにしか見えないんだよ。
増税に紙の保険証って、将来世代の事なんてなんも考えて無い
191. Posted by 2024年11月01日 04:48
お年寄りからも人気ないよね。立県民主党って。
というか、辻本いるし、前の悪夢の民主党政権の人らだし。
言ってることも揚げ足取りしか言ってねーし。
というか、辻本いるし、前の悪夢の民主党政権の人らだし。
言ってることも揚げ足取りしか言ってねーし。
190. Posted by 2024年11月01日 04:37
>>172
辻元を代表代行にする時点でその気がないのが判るよな
辻元を代表代行にする時点でその気がないのが判るよな
189. Posted by 名無し 2024年11月01日 04:30
まだ何も仕事をして無いから人気あるんだよ。せいなんてこっちを立てればあっちが立たずの世界なんだから、政治家として仕事をすれば味方も敵もどんどん増える。
マイナカード一本化を進めるべきってコメントしただけでもうXでは玉木叩きしまくってる奴が湧いてる。
維新の会に常に一定の批判層が纏わりついてるのは国政では影響力が低いが関西では事実上の大阪政府の状態で敵も味方もめちゃくちゃ多いから。
国民民主はこれから追い風と向かい風が同時に吹く立場になり、これから試されるんだよ。
マイナカード一本化を進めるべきってコメントしただけでもうXでは玉木叩きしまくってる奴が湧いてる。
維新の会に常に一定の批判層が纏わりついてるのは国政では影響力が低いが関西では事実上の大阪政府の状態で敵も味方もめちゃくちゃ多いから。
国民民主はこれから追い風と向かい風が同時に吹く立場になり、これから試されるんだよ。
188. Posted by 2024年11月01日 04:30
まあ、国民民主は次の参議院選挙までに成果を出す事が出来れば若者以外にも支持が広がる可能性はあるね
逆に成果を出せなかったり、何らかの問題行動でも起こせば一気に支持を失う可能性もあるが。今が正念場では
逆に成果を出せなかったり、何らかの問題行動でも起こせば一気に支持を失う可能性もあるが。今が正念場では
187. Posted by 2024年11月01日 04:09
立憲の投票数の伸びの少なさと支持層の圧倒的高齢者っぷりにはびっくりしたわ
今まで自民批判とか書いてるのって立憲や共産やれいわっぽい人たちが世論を自分たちに転向させようとしてるんだと思ってたわ
そういう書き込みの影響で自民に落胆した人を国民民主がごっそり奪ってたのか
今まで自民批判とか書いてるのって立憲や共産やれいわっぽい人たちが世論を自分たちに転向させようとしてるんだと思ってたわ
そういう書き込みの影響で自民に落胆した人を国民民主がごっそり奪ってたのか
186. Posted by 2024年11月01日 04:04
>>142
政治ってアンチ票はもっとダメなんだけどね。この考え方自体危ないのに。
政治ってアンチ票はもっとダメなんだけどね。この考え方自体危ないのに。
185. Posted by 2024年11月01日 04:03
減税焦点にしたとこは全体的に伸びてるよね
184. Posted by 2024年11月01日 04:02
>>142
こいつら政治なんもわかっとらんし投票しなきゃええのにな。
こいつら政治なんもわかっとらんし投票しなきゃええのにな。
183. Posted by 2024年11月01日 03:59
>>118
感情的になった時点で負けやけどな。別に立憲や国民が前の選挙から特別変わったわけではないからこの2党に投票した人はまだ浅いんだよ。
感情的になった時点で負けやけどな。別に立憲や国民が前の選挙から特別変わったわけではないからこの2党に投票した人はまだ浅いんだよ。
182. Posted by 2024年11月01日 03:52
>>11
投票行きましょう詐偽に引っ掛かった結果や。マスコミは報道しやすいネタがあればいいから世の中が混乱することを期待してメディアコントロ—ルしてるって認識しなよ。
投票行きましょう詐偽に引っ掛かった結果や。マスコミは報道しやすいネタがあればいいから世の中が混乱することを期待してメディアコントロ—ルしてるって認識しなよ。
181. Posted by 2024年11月01日 03:37
コロナ化での対応や政策の考え方を見れば、普通に国民しかないと思うんだが。昨日今日のにわかではなく、その辺りから国民推ししてる。
目立つものには誰でも目が行くが、それが失敗してるのがわかっているのに、思考停止して、少数でも他の政党を探そうと言う考えにならない方がおかしい。
目立つものには誰でも目が行くが、それが失敗してるのがわかっているのに、思考停止して、少数でも他の政党を探そうと言う考えにならない方がおかしい。
180. Posted by 2024年11月01日 03:26
逆に自民が嫌われて立民が伸びるのが疑問だわ
単純に立候補してる数の違いだろうけど
単純に立候補してる数の違いだろうけど
179. Posted by 名無し名無し 2024年11月01日 03:20
帰化人反日政党の立憲共産党も若者に人気ですよ日本では無い近所の国でw
178. Posted by 2024年11月01日 03:11
もう消去法で自民の時代は終わった
基本玉木はまともなことしか言わないから国民民主は普通に推せる
基本玉木はまともなことしか言わないから国民民主は普通に推せる
177. Posted by 2024年11月01日 03:07
政治家たちが一番世間知らずってのがね
選挙の時しか頑張らないし、選挙優先して残ってる仕事サボるし
選挙の時しか頑張らないし、選挙優先して残ってる仕事サボるし
176. Posted by 2024年11月01日 03:05
>>170
あれに政治家らしく政策の話しろとか無理言うのやめて
あれに政治家らしく政策の話しろとか無理言うのやめて
175. Posted by 2024年11月01日 03:03
選挙の前になると不祥事見つけてはアドレナリン流してるだけだから有権者からそっぽ向かれるんだよ
国民はお前たちの学級裁判ごっこのために税金払ってるわけじゃないの
国民はお前たちの学級裁判ごっこのために税金払ってるわけじゃないの
174. Posted by 2024年11月01日 03:03
所詮お前らは人気のない自民だからなw
173. Posted by 2024年11月01日 03:02
自民の人気が無くなった
立憲の人気は元々無かった
で、野党の中でマシなのをみんなが探した結果が国民民主だったというだけ
立憲の人気は元々無かった
で、野党の中でマシなのをみんなが探した結果が国民民主だったというだけ
172. Posted by 2024年11月01日 03:02
>>152
人間として普通のことをするだけで立憲より遥かに評価が上がる上、当の本人たちが気付いてないってほんと笑うわ
人間として普通のことをするだけで立憲より遥かに評価が上がる上、当の本人たちが気付いてないってほんと笑うわ
171. Posted by 2024年11月01日 03:00
>>159
取り巻きに囲われてると、一連の行動が常日頃から国民を馬鹿にしているに等しく、その結果として須らく嫌われてるってことすら自分で本当に分からないのかもね
取り巻きに囲われてると、一連の行動が常日頃から国民を馬鹿にしているに等しく、その結果として須らく嫌われてるってことすら自分で本当に分からないのかもね
170. Posted by 2024年11月01日 02:59
人気取りで政治するのは何か違うんじゃないか
169. Posted by 2024年11月01日 02:57
人としてマトモなことや政治家として当然の事を言ってるだけで良いのに
与党の粗捜しと無条件反対だけに明け暮れて人様の税金食い潰してる馬鹿にはもう分からないか…
与党の粗捜しと無条件反対だけに明け暮れて人様の税金食い潰してる馬鹿にはもう分からないか…
168. Posted by 2024年11月01日 02:49
こういうとこだよな・・・立憲の立憲たるゆえん
裏金連呼に酔って立憲に投票しちゃった諸兄、この党はこんなもんだよ
残念だったね
裏金連呼に酔って立憲に投票しちゃった諸兄、この党はこんなもんだよ
残念だったね
167. Posted by 名無し 2024年11月01日 02:46
>>158
制度というか仕組みのせいかもしれないけど。給与の上がっている国々の真似はしていかないといけないんじゃないか?経団連も、労組もね。まず、手取りを増やす(消費の刺激)はどう足掻いても大事だよ。
制度というか仕組みのせいかもしれないけど。給与の上がっている国々の真似はしていかないといけないんじゃないか?経団連も、労組もね。まず、手取りを増やす(消費の刺激)はどう足掻いても大事だよ。
166. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん 2024年11月01日 02:42
立憲にはキングオブ裏金の小沢一郎さんも居るしなぁ
165. Posted by 2024年11月01日 02:29
政治屋なる連中ってのは公務員・民間含めまともなところ
には就職できないアホがなるもんなんやで
連中に知能とか求めてはいけない
には就職できないアホがなるもんなんやで
連中に知能とか求めてはいけない
164. Posted by 2024年11月01日 02:27
飲食店でウンコ漏らしてそれを言ったら逆ギレするクソ政党だからだろ。
163. Posted by 名無し 2024年11月01日 02:14
>>11頭の良い御老人方もおられる。残念なのは、それが少ないこと。立憲民主党、自民党、れいわ新選組、公明党の国債と高税率に頼った社会福祉の維持は。いつか、我々国民達を苦しめる。それが、日本円の信用が失われたときであり、今回の円安がそれの兆しかもしれません。
162. Posted by 2024年11月01日 02:11
いい人は好かれる。簡単なお話。
161. Posted by 2024年11月01日 02:08
>>86
でも辻本を副代表にしてる時点でプラマイゼロや
でも辻本を副代表にしてる時点でプラマイゼロや
160. Posted by 名無し 2024年11月01日 02:07
>>4立憲民主党だけではなく、国民民主党と日本維新の会を除いて無能。
政党が無能と言うより、『今さえ良ければ良い』で進んでいる多くの日本国民も無能。目先のサービス、給付を訴えて票の買収をしている政党が沢山ある。でも、その選挙公約は最低な行為なんだよ。
まだ、外貨資産、円以外の資産を持って準備してるなら自分だけは助かるけれど。そうじゃない人は、苦しい生活を送ることになる。日本円は無敵じゃない。金融政策で助かるものでもない。社会保障、福祉アピールの政党が強い限りは、ハイパーインフレのリスクはどんどん膨れ上がっていますよ。
政党が無能と言うより、『今さえ良ければ良い』で進んでいる多くの日本国民も無能。目先のサービス、給付を訴えて票の買収をしている政党が沢山ある。でも、その選挙公約は最低な行為なんだよ。
まだ、外貨資産、円以外の資産を持って準備してるなら自分だけは助かるけれど。そうじゃない人は、苦しい生活を送ることになる。日本円は無敵じゃない。金融政策で助かるものでもない。社会保障、福祉アピールの政党が強い限りは、ハイパーインフレのリスクはどんどん膨れ上がっていますよ。
159. Posted by 2024年11月01日 02:03
立憲は先ず、自分らが嫌われてる原因を改善しなきゃ話にならんと知れ
国民民主を羨ましがってる場合じゃない程マイナス評価なんだから
まあ改善する気なんて微塵も無いだろうけどさ
国民民主を羨ましがってる場合じゃない程マイナス評価なんだから
まあ改善する気なんて微塵も無いだろうけどさ
158. Posted by 反自民、反立憲、反公明、反れいわ 2024年11月01日 01:57
>>155
弱男じゃなくて、本当の弱者が死ぬ世界になっちゃうんですよ。それが、自民党、公明党、立憲民主党、れいわ新選組等の給付や年金引き上げ等の高齢者向け政策の延長線から引き起こされるんですよ。ギリシャは、年金カットが生じましたね。恐らく、それ以外もあるでしょう。中には、弱者の切り捨てもあるかと思います。
もし、納得されないのであれば、『福祉の死のスパイラル』という記事を読んでほしいですね。
弱男じゃなくて、本当の弱者が死ぬ世界になっちゃうんですよ。それが、自民党、公明党、立憲民主党、れいわ新選組等の給付や年金引き上げ等の高齢者向け政策の延長線から引き起こされるんですよ。ギリシャは、年金カットが生じましたね。恐らく、それ以外もあるでしょう。中には、弱者の切り捨てもあるかと思います。
もし、納得されないのであれば、『福祉の死のスパイラル』という記事を読んでほしいですね。
157. Posted by 氏 2024年11月01日 01:49
悪夢の民主党と統一教会と草加が悪魔合体した自民党。どっちもうんざりだからだよw
156. Posted by 2024年11月01日 01:44
国民民主も不倫とか不記載とかお酒配ってたりとか
出て来るんだろうな
過去の政治不信をまとめて勉強会させたらいいのに
出て来るんだろうな
過去の政治不信をまとめて勉強会させたらいいのに
155. Posted by 反自民、反立憲、反公明、反れいわ 2024年11月01日 01:41
>>154
そうならないために、本当に困ってる人だけに福祉サービスを提供して、少しでも余力のある人には、これからの日本を支える力になってやってほしい。これが、国民民主党に投票した人達の思いだと思います。
『今さえ良ければ』で、歴史は失敗してきたのだから。学んで活かしませんか?
本当にしないといけない事は、大量だよ。福祉だけでも、ヤングケアラー、独居老人など。行政サービスありきからの脱却に団結をしないと、戦後のような苦しさが生じます。そうすると、最初に死ぬのは、生きる力の弱い弱者からなんですよね。
そうならないために、本当に困ってる人だけに福祉サービスを提供して、少しでも余力のある人には、これからの日本を支える力になってやってほしい。これが、国民民主党に投票した人達の思いだと思います。
『今さえ良ければ』で、歴史は失敗してきたのだから。学んで活かしませんか?
本当にしないといけない事は、大量だよ。福祉だけでも、ヤングケアラー、独居老人など。行政サービスありきからの脱却に団結をしないと、戦後のような苦しさが生じます。そうすると、最初に死ぬのは、生きる力の弱い弱者からなんですよね。
154. Posted by 反自民、反立憲、反公明、反れいわ 2024年11月01日 01:37
>>70真面目に政治を語ると、ネームのような事になってしまうんだけれど。
まず、非課税世帯への給付というのは、投票の買収であると認識してほしいですね。これを見てる若い人が父、母、祖父母に伝えてやってほしい。
で、それを助ける余力というのは、無くなっている。これが少子化の弊害なんですよ。少子化対策に失敗したらどうなるか、日本が無くなるとかの話では無いんですよね。年金で生きる年寄りが、年金で生きていけない時代が来る(国債(信用)の限界が来た時に)。国債は、無限ではない。限界を見定められた時に、ハイパーインフレが襲ってくるよ。
まず、非課税世帯への給付というのは、投票の買収であると認識してほしいですね。これを見てる若い人が父、母、祖父母に伝えてやってほしい。
で、それを助ける余力というのは、無くなっている。これが少子化の弊害なんですよ。少子化対策に失敗したらどうなるか、日本が無くなるとかの話では無いんですよね。年金で生きる年寄りが、年金で生きていけない時代が来る(国債(信用)の限界が来た時に)。国債は、無限ではない。限界を見定められた時に、ハイパーインフレが襲ってくるよ。
153. Posted by 2024年11月01日 01:34
やってる事なんて自民批判と国民への嫌がらせばっかり。当然やん
てか意図的じゃなかったのか?え、これ本気で政治活動してたの?それはそれでヤバすぎ
てか意図的じゃなかったのか?え、これ本気で政治活動してたの?それはそれでヤバすぎ
152. Posted by 2024年11月01日 01:28
この笑いどころがわからないのが立憲共産党だよな
151. Posted by 名無しさん 2024年11月01日 01:25
もと民主党の人があの時の民主党と同じことを言ってるだけだからね。
政権を取った2009年に子どもだった人らは
あれが「ウソツキ政党」だと見破れないくらいのお子ちゃまだということさ。
あの時だって玉木はガソリン税はなくすって言ったんだぞ?
そして与党になったらやらなかった。 そういう男だ。
政権を取った2009年に子どもだった人らは
あれが「ウソツキ政党」だと見破れないくらいのお子ちゃまだということさ。
あの時だって玉木はガソリン税はなくすって言ったんだぞ?
そして与党になったらやらなかった。 そういう男だ。
150. Posted by 2024年11月01日 01:21
『有料レジ袋を禁止します』を実行する政治家が生まれたら票集まるんじゃね?
149. Posted by 2024年11月01日 01:14
石丸に騙されてた馬鹿が国民にも投票してそう
ほんと日本人の肉屋を応援する豚みたいな浅さ嫌い
ほんと日本人の肉屋を応援する豚みたいな浅さ嫌い
148. Posted by 2024年11月01日 01:10
>>81
野田がダメダメ
野田がダメダメ
147. Posted by 2024年11月01日 01:10
他党の政策が批判ばかりで政策が的外れ、時代遅れより酷い価値観。挽回のチャンスが欲しいなら財務省を批判するべきだがマスコミとコメンテーター、与党野党で世論誘導の遠吠え、次は完全に見放される可能性を理解した方が良い
146. Posted by 名無し 2024年11月01日 01:05
立憲と揉めるとネットでネトウヨから喝采されるのよ
でもそれを真に受けてガチで立憲と揉めると維新の二の舞になる
立憲からからんできてもスルーするか適当にあしらうくらいでいい
蓮舫なんかみてもわかるように、今は喧嘩タレはダメなのよ
でもそれを真に受けてガチで立憲と揉めると維新の二の舞になる
立憲からからんできてもスルーするか適当にあしらうくらいでいい
蓮舫なんかみてもわかるように、今は喧嘩タレはダメなのよ
145. Posted by 2024年11月01日 01:00
マスゴミ全面バックアップのこんなに追い風吹いてるのに数万票しか増えなかったし
144. Posted by 2024年11月01日 00:58
立憲は早く裏金議員潰したらいいだろ。散々言ってたんだから
あ、自分たちもいられなくなるから無理かw
あ、自分たちもいられなくなるから無理かw
143. Posted by 2024年11月01日 00:55
玉木の出自みればどう考えても自民の分家党だろうに
142. Posted by 2024年11月01日 00:52
>>135
アンチ自民ってだけで立民に入れてるだけ
アンチ自民ってだけで立民に入れてるだけ
141. Posted by 2024年11月01日 00:51
増税派で欧米で分断を生んでいるポリコレリベラル政策のゴリ押し。
この時点で若者から支持されないし、それで20代30代の自民支持率が国民民主未満にまで陥っている原因。
この時点で若者から支持されないし、それで20代30代の自民支持率が国民民主未満にまで陥っている原因。
140. Posted by 2024年11月01日 00:43
政治家が綺麗か汚いかで言われたら綺麗な方がいいに決まってる
が、綺麗なだけで何も分かってない政治家はいらん
松平定信より田沼意次のほうがいいに決まってんのに、選挙が不正追及ばっかりでどうすんのかと
あげくのはてに紙保険証とか他に政策ないんかいと
が、綺麗なだけで何も分かってない政治家はいらん
松平定信より田沼意次のほうがいいに決まってんのに、選挙が不正追及ばっかりでどうすんのかと
あげくのはてに紙保険証とか他に政策ないんかいと
139. Posted by 2024年11月01日 00:42
旧民主党時代から含めて
立憲って自民党とプロレスしかしてこなかったよね?
30年何してたの?
立憲だろうが自民だろうが
財務省の言いなり議員じゃ何も良くならんのよ
この30年がその証明
立憲って自民党とプロレスしかしてこなかったよね?
30年何してたの?
立憲だろうが自民だろうが
財務省の言いなり議員じゃ何も良くならんのよ
この30年がその証明
138. Posted by 2024年11月01日 00:42
「あいつ嫌い!嫌がらせする!」みたいなイデオロギーで自民のまともで現実的な政策まで邪魔して内政や外交の足引っ張ってるような政党が若者に受けるわけねーだろ。自民から流れる先ならそら是々非々ができる国民民主を選ぶわ。対決より解決のスタンスがいいもん。安全保障や外交の知識が無いとしても自民と協力してやってくれそうだし。
老人はもうすぐ死ぬから気にしてないんだろうけど、若者はこの先何十年もの生活がかかってんだわ。気持ちいいこと言ってくれる面白さなんて娯楽を政治に求めてるような老人の道楽に付き合えるかよ。
特にこの数年、ただでさえコロナ禍の疲弊から回復しきらないうちに大国同士の戦争が起きて、しかもスエズ運河の封鎖も合わさって世界が物価高地獄って状況で団結すべきだった時ですら足引っ張ってばっか。
有権者になってからそろそろ若者名乗れなくなるくらいの時間が経つが、その間に立憲と老人がどれだけ足引っ張ったか考えると嫌になるわ。あーほんと。
老人はもうすぐ死ぬから気にしてないんだろうけど、若者はこの先何十年もの生活がかかってんだわ。気持ちいいこと言ってくれる面白さなんて娯楽を政治に求めてるような老人の道楽に付き合えるかよ。
特にこの数年、ただでさえコロナ禍の疲弊から回復しきらないうちに大国同士の戦争が起きて、しかもスエズ運河の封鎖も合わさって世界が物価高地獄って状況で団結すべきだった時ですら足引っ張ってばっか。
有権者になってからそろそろ若者名乗れなくなるくらいの時間が経つが、その間に立憲と老人がどれだけ足引っ張ったか考えると嫌になるわ。あーほんと。
137. Posted by 2024年11月01日 00:41
選挙から数日で何十年も放置、問題視されてる件を実現しようとしてるからでは?
136. Posted by いむ 2024年11月01日 00:40
消費税10%にしたのおたくん所の野田さんだろ
そら不人気にもなるわ
そら不人気にもなるわ
135. Posted by 2024年11月01日 00:37
立憲民主党はなんであんなに老人に人気あるのかね…
134. Posted by 2024年11月01日 00:34
>>131
そういう交渉が出来るっていう印象を残した結果が今回の選挙結果ににつながってるんだよ
前回は国民民主無くても政策通せたけど今後はそうもいかなくなるしね
そういう交渉が出来るっていう印象を残した結果が今回の選挙結果ににつながってるんだよ
前回は国民民主無くても政策通せたけど今後はそうもいかなくなるしね
133. Posted by 2024年11月01日 00:31
リアルのドブ板とネットのドブ板
両方使いこなすのがこれから大成する政治家よ
突っ込みどころあるとネットで集中砲火受けるから
自分や身内に甘いのが多い立憲共産れいわの極左連中には無理なやり方
両方使いこなすのがこれから大成する政治家よ
突っ込みどころあるとネットで集中砲火受けるから
自分や身内に甘いのが多い立憲共産れいわの極左連中には無理なやり方
132. Posted by 2024年11月01日 00:29
>>105
だしてるよ
(日本国民じゃなくて主に中韓国民の外国人向けだけどな)
だしてるよ
(日本国民じゃなくて主に中韓国民の外国人向けだけどな)
131. Posted by 2024年11月01日 00:28
トリガー条項凍結解除で「検討する」と言った自民の罠にまんまと引っかかったこんなバカ政党に票が集まるとか、バカな有権者が多くてよかったねー
130. Posted by 2024年11月01日 00:28
ようやくまとも寄りの野党が出てきた以上
野党共闘は百害あって一利ないから
すりよってくるな
野党共闘は百害あって一利ないから
すりよってくるな
129. Posted by 2024年11月01日 00:27
立憲が人気が無いのは普段から対案も無く反対・反対の反日政党とだからだろ
まず辻元を離党させてから言えや
まず辻元を離党させてから言えや
128. Posted by 2024年11月01日 00:27
党首や幹事長がお願いしに行ってるのに下っ端連中が全力で玉木に喧嘩売りにいってる
そんな政党がまともに相手されると思ってるから終わってるんだよ
自民はなんだかんだで最低限の統率は取れている
そんな政党がまともに相手されると思ってるから終わってるんだよ
自民はなんだかんだで最低限の統率は取れている
127. Posted by 2024年11月01日 00:26
人の足引っ張る事しか考えてない政党には一生理解できんよ
126. Posted by 2024年11月01日 00:26
本気で分かんないってんならサイコよな
125. Posted by 2024年11月01日 00:24
これわからんのガチで浮世離れしてると思う
イデオロギー的に労働者に一番近いところにいなきゃいけないのにこれを肌感覚でわからないってマジで存在意義ないわ
イデオロギー的に労働者に一番近いところにいなきゃいけないのにこれを肌感覚でわからないってマジで存在意義ないわ
124. Posted by 2024年11月01日 00:24
俺はもう若者の年齢じゃなくなったけど国民民主しか推してないわ
年齢がどうとかではなくまともな政党がなさすぎるだけだろ
年齢がどうとかではなくまともな政党がなさすぎるだけだろ
123. Posted by 2024年11月01日 00:22
役に立たないほうの民主党がなんか言ってる
122. Posted by 2024年11月01日 00:21
緊縮増税財務省のポチが与党と野党第一党
財務の洗脳工作員は与党と野党第一党さえ押さえていればどうとでもなると思ったら玉木がぶち壊してくれてほんと最高や
財務の洗脳工作員は与党と野党第一党さえ押さえていればどうとでもなると思ったら玉木がぶち壊してくれてほんと最高や
121. Posted by 2024年11月01日 00:20
「SDGS!LGBT法!同性婚!外国人参政権!アイヌ差別撤廃!」
↑こんなことやってりゃ、人離れるわ
↑こんなことやってりゃ、人離れるわ
120. Posted by 2024年11月01日 00:20
普通のこと普通に言ってるだけだから
それこそ国民と同じ目線で政策考えてるからだろ
立憲は反対!批判!野次!しかやること無いのがバレてるから
それこそ国民と同じ目線で政策考えてるからだろ
立憲は反対!批判!野次!しかやること無いのがバレてるから
119. Posted by 金ぴか名無しさん 2024年11月01日 00:19
国民の為に戦っているからだよ。
頭がバカすぎてそんな簡単な事も理解できないの?
頭がバカすぎてそんな簡単な事も理解できないの?
118. Posted by 2024年11月01日 00:19
>>112
「現役世代がキレた結果」は国民民主が異常に伸びたこととして
残りは感想だけど?
んなもん「俺は」もう気にしてないまで必要だった?
すまん
「現役世代がキレた結果」は国民民主が異常に伸びたこととして
残りは感想だけど?
んなもん「俺は」もう気にしてないまで必要だった?
すまん
117. Posted by 2024年11月01日 00:18
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
116. Posted by 2024年11月01日 00:16
立憲「紙の保険証を維持!」
立憲「なんでだ…?」
立憲「なんでだ…?」
115. Posted by 2024年11月01日 00:15
政策論争をするっていう一番当たり前のことをしているからでしょ
工作員は壺だの裏金だの…そういう頭の悪い話はどうでもいいんで
工作員は壺だの裏金だの…そういう頭の悪い話はどうでもいいんで
114. Posted by 2024年11月01日 00:15
>>104
自民一強時代とは環境が違うんで、何もできないということはないから国民民主は本当にいいタイミングで勝ち残ったよ
あと大阪に縛られた維新みたいに自公と一緒に万博強行とかできないのも大きい
自民一強時代とは環境が違うんで、何もできないということはないから国民民主は本当にいいタイミングで勝ち残ったよ
あと大阪に縛られた維新みたいに自公と一緒に万博強行とかできないのも大きい
113. Posted by 2024年11月01日 00:13
むしろ議席とれてるのが謎すぎる
基盤となりそうなトヨタとかも攻撃しとるしなー
労組構成員も舐められとるよね
基盤となりそうなトヨタとかも攻撃しとるしなー
労組構成員も舐められとるよね
112. Posted by 2024年11月01日 00:13
>>110
それってお前の感想だよね。ソースあるんですか?
それってお前の感想だよね。ソースあるんですか?
111. Posted by 2024年11月01日 00:12
>>108
所管外ですw与党ですw次の方どうぞ
所管外ですw与党ですw次の方どうぞ
110. Posted by 2024年11月01日 00:11
今回の選挙は、岸田の「議員・官僚たちの未来のために現役世代は存分に苦しんでくれw」に現役世代がキレた結果なのに、統一だ裏金だ保守票だの的外れな論戦を自立どっちもやっていたのがアホなんだよ
んなもんもう気にしてねぇんだよ。さっさと国民のために働け税金泥棒
んなもんもう気にしてねぇんだよ。さっさと国民のために働け税金泥棒
109. Posted by 2024年11月01日 00:10
具体性と正当性を持った減税政策
Xとyoutubeを使い、代表と幹事長自ら発信するネット戦略
上記ネット戦略でメディアやXのネガキャンに即反応し即反論動画を上げるマメなネガキャン対策
上記が最も重要で、更に言えば国家観と防衛・エネルギー政策が現実的というベースがあるからでしょう
Xとyoutubeを使い、代表と幹事長自ら発信するネット戦略
上記ネット戦略でメディアやXのネガキャンに即反応し即反論動画を上げるマメなネガキャン対策
上記が最も重要で、更に言えば国家観と防衛・エネルギー政策が現実的というベースがあるからでしょう
108. Posted by 2024年11月01日 00:08
>>82
ほんとそれな
マスメディアは野党の不祥事についてはほとんど追求しない。よほどのことがないと小さく報道しておしまい。
そして野党は自分たちが普段自民党に求めている「説明責任」を全く果たさない。
常日頃から口先ばかりの嘘つき政党でしかないから自民党以下の支持率しか得られないんだよ。
ほんとそれな
マスメディアは野党の不祥事についてはほとんど追求しない。よほどのことがないと小さく報道しておしまい。
そして野党は自分たちが普段自民党に求めている「説明責任」を全く果たさない。
常日頃から口先ばかりの嘘つき政党でしかないから自民党以下の支持率しか得られないんだよ。
107. Posted by 2024年11月01日 00:07
今までタブー視されてた終末医療の是非に言及したからじゃね?
減税するにしても、財源として無駄な高齢者医療の見直しはなかなかにいい
減税するにしても、財源として無駄な高齢者医療の見直しはなかなかにいい
106. Posted by 2024年11月01日 00:06
結局、二大政党制を考えれば強力な野党は必要なんだから、是々非々なら一定の理解は得られるんだよ
与党の逆張りでしか自己表現できない政党に存在価値はないって気づかないと
ただ、自民党って国会で野党から建設的かつ鋭い指摘を受けると『なるほど、我々の案より、そっちの案の方がいいですね!』と素直に取り入れちゃう柔軟さとかプライドの無さがあるから、野党が是々非々になると与党アシストになって支持層広げられないしやりづらいのもわかる
与党の逆張りでしか自己表現できない政党に存在価値はないって気づかないと
ただ、自民党って国会で野党から建設的かつ鋭い指摘を受けると『なるほど、我々の案より、そっちの案の方がいいですね!』と素直に取り入れちゃう柔軟さとかプライドの無さがあるから、野党が是々非々になると与党アシストになって支持層広げられないしやりづらいのもわかる
105. Posted by 2024年11月01日 00:06
国民の為になる政策を打ち出してそれをちゃんと国会で討論すりゃええのに、自民のこき下ろししかしてねえからだろ
104. Posted by 2024年11月01日 00:05
一昔前の維新旋風と変わらんし何もできなければ数年で今の維新のように退潮になる
まだ何かできれば残るかもね程度の存在だよ
まだ何かできれば残るかもね程度の存在だよ
103. Posted by 2024年11月01日 00:05
>>50
そっか国民民主は特定野党だったのかw
そっか国民民主は特定野党だったのかw
102. Posted by 2024年11月01日 00:05
>>91
旧民主党主流派が立憲、それに合わないで出奔した現実路線派が国民ってところだな
旧民主党主流派が立憲、それに合わないで出奔した現実路線派が国民ってところだな
101. Posted by 2024年11月01日 00:05
>>23
むしろ立民はプロレスと政治の違いを理解できてない。
むしろ立民はプロレスと政治の違いを理解できてない。
100. Posted by 2024年11月01日 00:04
自民と意見の一致、もしくは妥協点があれば賛成し合わなければ反対する
ちゃんと自分たちの意見を言い交渉材料にもしている
野党の中で数少ない政治をやっている野党だからね
ちゃんと自分たちの意見を言い交渉材料にもしている
野党の中で数少ない政治をやっている野党だからね
99. Posted by 2024年11月01日 00:03
政党の政策をよく知らないのに、〇〇はダメとかいう人らは一定数いる
そんな脳みそ足りない人らには、ほんわりとしたイメージ戦略が有効だ
今回良い悪いは別として、れいわに続き国民民主も成功していた
そんな脳みそ足りない人らには、ほんわりとしたイメージ戦略が有効だ
今回良い悪いは別として、れいわに続き国民民主も成功していた
98. Posted by 2024年11月01日 00:03
れいわみたいなデンパ系でも減税かかげるだけで信者がうまれるんだから
日本国民の何%かは知的障害があるんだよな
日本国民の何%かは知的障害があるんだよな
97. Posted by 2024年11月01日 00:02
今の20〜40代はテレビを長時間見たりしないので扇動されないんですよ
96. Posted by a 2024年11月01日 00:00
若者現役世代の中所得層は国民、低所得層はれいわ
自分は国民支持者だけど、国民の政策の弱点はそもそもの所得がない人や働く気がない人は拾えないこと
だかられいわの支持が増えるのは自然
山本太郎かブレーンはそれに気付いてるだろうね
自分は国民支持者だけど、国民の政策の弱点はそもそもの所得がない人や働く気がない人は拾えないこと
だかられいわの支持が増えるのは自然
山本太郎かブレーンはそれに気付いてるだろうね
95. Posted by 2024年11月01日 00:00
まぁ裏金批判やら政権交代やらは聞こえたが
政策は聞こえなかったな
政策は聞こえなかったな
94. Posted by 2024年11月01日 00:00
共産も動員かけてネガキャンに成功したが野党共産一人負けw
93. Posted by 2024年10月31日 23:59
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
92. Posted by 2024年10月31日 23:59
今までの野党があげ足取りしかしてこなかっただけ、ちゃんと政治をしてたら政権交代してたかもしれんのにな
91. Posted by 2024年10月31日 23:59
どっちも元は民主議員の党で取り繕ってるかそうでないかの違いにしか見えんけどな
公約がいいとか言っても元が公約をほぼ全部無視して真逆のことやった前科がある民主出身じゃそれ意味あるのかって感じだし
公約がいいとか言っても元が公約をほぼ全部無視して真逆のことやった前科がある民主出身じゃそれ意味あるのかって感じだし
90. Posted by 2024年10月31日 23:58
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
89. Posted by まあ 2024年10月31日 23:57
おれ40のおっさんだけど比例は国民民主党にしたぞ
88. Posted by 2024年10月31日 23:57
本当に理由がわからないなら今すぐ政治家やめろ
87. Posted by 2024年10月31日 23:56
若者向けの政治していないからすぐわかるだろ
86. Posted by 名無し 2024年10月31日 23:56
蓮舫いなくなったからまだマシなんやで
85. Posted by 2024年10月31日 23:55
国民民主は石丸のやり方を必死に学んだから
一見優秀そうに見えるポピュリストという点も似ているし上手くやれた
逆に立憲は昔ながらのやり方で訴えていれば支持してくれるだろうという甘い考えだったが、それでも今回はいけた
一見優秀そうに見えるポピュリストという点も似ているし上手くやれた
逆に立憲は昔ながらのやり方で訴えていれば支持してくれるだろうという甘い考えだったが、それでも今回はいけた
84. Posted by 2024年10月31日 23:54
>>72
弱くなる前に既にウクライナに50兆円ばら撒き決めてるから手遅れなんだな!残念
弱くなる前に既にウクライナに50兆円ばら撒き決めてるから手遅れなんだな!残念
83. Posted by 2024年10月31日 23:54
一番国民の所得を上げる話を具体的にしてたからやろ!アベ⚪︎ねしか言わない奴らには分からんのか?とはいえ、本当に公約実現するまで信用出来んが
82. Posted by 2024年10月31日 23:54
自民の◯◯はアウト💢
立憲の◯◯はセーフ😅
ずっとこれやってるから
立憲の◯◯はセーフ😅
ずっとこれやってるから
81. Posted by 2024年10月31日 23:53
蓮舫いなければ政権とれてたかもね
80. Posted by 2024年10月31日 23:52
>>67
12月で保険証終了で悔しいのお
12月で保険証終了で悔しいのお
79. Posted by 2024年10月31日 23:52
国民民主党『金持ちに、なりたいかー!国の搾取をなくすぞー!』
立憲民主党『金持ちは、敵だー!若者から搾取するぞー!』
どこに支持される要素があんねん、そもそも比べたらどうなるかぐらいわかりそうなもんだが。
立憲民主党『金持ちは、敵だー!若者から搾取するぞー!』
どこに支持される要素があんねん、そもそも比べたらどうなるかぐらいわかりそうなもんだが。
78. Posted by 2024年10月31日 23:52
立憲はほんと一回日本国民に謝罪したほうがいい
あんだけ大口叩いて口ほどにもなく、そこまではまあわからなくもないがその後の在り様は一体何なんだ?政権をあさましく欲しがるばかりで日本の国益忘れて何が議員だ
あんだけ大口叩いて口ほどにもなく、そこまではまあわからなくもないがその後の在り様は一体何なんだ?政権をあさましく欲しがるばかりで日本の国益忘れて何が議員だ
77. Posted by 2024年10月31日 23:52
マジでただ真っ当な日本人のために普通のことをやってくれる政党を求めてるだけだろ
立憲なんか本当にマイノリティと外人のために頑張ってるけどそれ有権者に何の意味があるん?
どんどんこっちの立場が悪くなるだけでいいことなんか一個もないし
立憲なんか本当にマイノリティと外人のために頑張ってるけどそれ有権者に何の意味があるん?
どんどんこっちの立場が悪くなるだけでいいことなんか一個もないし
76. Posted by 2024年10月31日 23:52
国民民主は石丸のやり方を必死に学んだから
一見優秀そうに見えるポピュリストというあたり、属性が似てるし
一見優秀そうに見えるポピュリストというあたり、属性が似てるし
75. Posted by あ 2024年10月31日 23:51
>>68
夫婦別姓もあったか
クッソどうでもいいな
夫婦別姓もあったか
クッソどうでもいいな
74. Posted by 2024年10月31日 23:50
飲食店のテーブルに💩しないからじゃない?
73. Posted by 2024年10月31日 23:50
今の若者はフェアじゃない事を嫌うからな
左翼野党がやらかしてもマスゴミが扱わず逃げるから嫌われる
左翼野党がやらかしてもマスゴミが扱わず逃げるから嫌われる
72. Posted by 2024年10月31日 23:49
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
71. Posted by 2024年10月31日 23:48
立憲は講義サボって学生運動ごっこしてた世代メインだからな
70. Posted by リッケンバッカー 2024年10月31日 23:48
>>23
悪夢の民主党政権に加担した政治家がまだ現役でのさばっているからだよ。考えなくてもすぐわかるだろ。
悪夢の民主党政権に加担した政治家がまだ現役でのさばっているからだよ。考えなくてもすぐわかるだろ。
69. Posted by あ 2024年10月31日 23:47
ブーメラン ダブスタ 反対ばかり
政策なし 反日 紙の保険証(笑)
国防軽視 表現規制 LGBTゴリ押し
味方にしてるマスコミ不信
テレビで洗脳できない若者に嫌われるようなことばかりしてるからなんじゃ
政策なし 反日 紙の保険証(笑)
国防軽視 表現規制 LGBTゴリ押し
味方にしてるマスコミ不信
テレビで洗脳できない若者に嫌われるようなことばかりしてるからなんじゃ
68. Posted by 2024年10月31日 23:46
ネガキャンしないのと党派性の強い政策を前に出さないのが受けてる
LGBTだの難民だの、日本の庶民を無視した活動して人気出るわけない
立憲なんてまず出てくる政策が紙の保険証維持と夫婦別姓だぞ
バカとしか言いようがない
LGBTだの難民だの、日本の庶民を無視した活動して人気出るわけない
立憲なんてまず出てくる政策が紙の保険証維持と夫婦別姓だぞ
バカとしか言いようがない
67. Posted by 2024年10月31日 23:45
保険証は実際は紙じゃなくてすでにICチップが付いているんだよ
セキュリティーについて何も分かっていない奴がマイナンバーに喜んでいるだけ
セキュリティーについて何も分かっていない奴がマイナンバーに喜んでいるだけ
66. Posted by 2024年10月31日 23:45
法人税上げたい、内部留保に税金をーとか経済センスゼロの党に
なんで若者が集まるのか聞きたい
なんで若者が集まるのか聞きたい
65. Posted by 2024年10月31日 23:44
若者には経済や物価や大学のが大事なんだよ
国民民主は一貫してそういう政策について話してるだろ
おまえら夫婦別姓だの紙の保険証やん
しばくぞ
国民民主は一貫してそういう政策について話してるだろ
おまえら夫婦別姓だの紙の保険証やん
しばくぞ
64. Posted by 2024年10月31日 23:43
※62
裏金じゃなくて、不記載だろ!
間違うなよ!
裏金じゃなくて、不記載だろ!
間違うなよ!
63. Posted by 2024年10月31日 23:43
ご高齢の方々もマイナンバーで保険証替わりをがんばって
使っているのに、一部の声の大きい工作員の声を聴いて
紙の保険証維持とか言っているんでしょ?
本当、千葉の恥だわ
使っているのに、一部の声の大きい工作員の声を聴いて
紙の保険証維持とか言っているんでしょ?
本当、千葉の恥だわ
62. Posted by 2024年10月31日 23:41
>>52
裏金作るのが当たり前なんだから
勘繰れお前
裏金作るのが当たり前なんだから
勘繰れお前
61. Posted by 2024年10月31日 23:41
お前らが嫌なだけやろ
維新も怪しい感じて、若者の希望だろ
維新も怪しい感じて、若者の希望だろ
60. Posted by 2024年10月31日 23:41
旧社会党=社民党の色が濃く残っている立憲が
若者に受けると思っているのがそもそもの間違いで
若者に受けると思っているのがそもそもの間違いで
59. Posted by 2024年10月31日 23:41
政局で消費税増税した政党
政局で減税・手取増目指す政党
どっちが人気出るかは明らかだろ
紙の保険証や夫婦別姓なんてほとんどの人はどうでもいい
政局で減税・手取増目指す政党
どっちが人気出るかは明らかだろ
紙の保険証や夫婦別姓なんてほとんどの人はどうでもいい
58. Posted by 2024年10月31日 23:40
反日マザームーン党なら政策なしの無能の方が愛国だよね?
57. Posted by あ 2024年10月31日 23:39
>>31
金があったのに絶好期に政権取るのが無視筋な立憲を馬鹿にするのは辞めろ
金があったのに絶好期に政権取るのが無視筋な立憲を馬鹿にするのは辞めろ
56. Posted by 2024年10月31日 23:38
え、なんでわからないの
55. Posted by な 2024年10月31日 23:37
>>48
自民のネガティブキャンペーンに自分から乗っかってるからな、共産党と手を組んだりとセンスはゼロよ
自民のネガティブキャンペーンに自分から乗っかってるからな、共産党と手を組んだりとセンスはゼロよ
54. Posted by 2024年10月31日 23:36
自民党への保守票が流れただけ。パヨクの立憲では逆立ちしたって無理だからw
53. Posted by あ 2024年10月31日 23:36
日本人が駅中で餓死してる時に始まった動物愛護週間と同列なんだな。本質的には。
52. Posted by な 2024年10月31日 23:36
ごく当たり前の主張を押し出してるから
最低時給1500円にしますでも103万の壁についてはテキトーですの方がおかしい
最低時給1500円にしますでも103万の壁についてはテキトーですの方がおかしい
51. Posted by 2024年10月31日 23:35
政策なしで自民の反対だけする反日党なんて若者こそ嫌うだろ
50. Posted by 名無しさん 2024年10月31日 23:35
>>44
急に脳内愛国者と戦いだすの笑っちゃう
わーくにの特定野党もそういうとこあるよなw
急に脳内愛国者と戦いだすの笑っちゃう
わーくにの特定野党もそういうとこあるよなw
49. Posted by あ 2024年10月31日 23:34
だって、内外で日本人がバタバタ弊死していたことを報道させていなかった中での憲法の「立憲」でしょ?
それと全く同じように、日本人が老若男女家族ごと疲弊しているなかでの「立憲」だもの。
そのことの総括を抜きにした上に立脚しているんだから。
それと全く同じように、日本人が老若男女家族ごと疲弊しているなかでの「立憲」だもの。
そのことの総括を抜きにした上に立脚しているんだから。
48. Posted by 名無し 2024年10月31日 23:33
立民は敵失狙いの印象が強すぎるんだよな。
それで敵失に乗じてやっつけられるんなら結構人気になるんだろうけど、大体同じような失敗を自分たちも前にしてて、それを蒸し返されて微妙な結果に終わるのが多すぎる。
それで敵失に乗じてやっつけられるんなら結構人気になるんだろうけど、大体同じような失敗を自分たちも前にしてて、それを蒸し返されて微妙な結果に終わるのが多すぎる。
47. Posted by 2024年10月31日 23:32
立憲に国民民主の公約を理解できる奴いないだろ
「裏金も世襲もないクリーンな国へ。」ってCM流してて誰も突っ込んでないところで察し
「裏金も世襲もないクリーンな国へ。」ってCM流してて誰も突っ込んでないところで察し
46. Posted by 2024年10月31日 23:30
政治的弱者である若者派を見下してる陰湿強者
45. Posted by 2024年10月31日 23:26
老人にバラマキ現役世代には重い負担を訴えておいてどこに疑問の余地があるんだ?
44. Posted by 2024年10月31日 23:26
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
43. Posted by 2024年10月31日 23:26
>>33 それが出来たら立憲になんかいない
42. Posted by 2024年10月31日 23:26
だったら立憲も国民民主と同じ政策掲げればいい
自民も立憲も政策変わらないんだよ
もう30年衰退してるんだからずっと同じ増税緊縮財政でよくなるわけ無いだろ
玉木や積極財政派の議員に教えてもらえ
自民も立憲も政策変わらないんだよ
もう30年衰退してるんだからずっと同じ増税緊縮財政でよくなるわけ無いだろ
玉木や積極財政派の議員に教えてもらえ
41. Posted by 2024年10月31日 23:25
たまきも話せばわかる風装ってるけど基本は売国なの分かってないの多すぎる
40. Posted by 2024年10月31日 23:25
>>15
自民党「ルールを守る!」も追加しといて
自民党「ルールを守る!」も追加しといて
39. Posted by 中 2024年10月31日 23:25
お前んとこ半分ぐらい共3党だからな。
38. Posted by 2024年10月31日 23:25
若い人は政治の金の問題なんてどうでも良いから、だろ
37. Posted by 2024年10月31日 23:24
石破と野田と玉木の写真を並べればすぐ分かるでしょ
36. Posted by お馬さん 2024年10月31日 23:24
国民民が飛び抜けて良い訳ではなく他があまりにも酷過ぎるんでね…
35. Posted by 2024年10月31日 23:24
じゃあ移民問題についての考えを述べてみな立民幹部たちよ。
34. Posted by マジカルゴリラ 2024年10月31日 23:23
ワカモノニニンキガアル?
33. Posted by 2024年10月31日 23:23
人気じゃなくて政策を語れよ 仮にも政党でしょうが
32. Posted by 2024年10月31日 23:22
>>31 おっと日本共産党をディスるのはもっとやれw
31. Posted by 2024年10月31日 23:20
仮に国民民主に金があって候補者をもっと
出してたら野党第一党になってたかもな
でもこの国はそういう世界線にはならないのよね
出してたら野党第一党になってたかもな
でもこの国はそういう世界線にはならないのよね
30. Posted by さs 2024年10月31日 23:18
国民民主の5倍の148議席も議席取っといて何言ってるんだよ。
弱気すぎ。
弱気すぎ。
29. Posted by さげ 2024年10月31日 23:18
民主で大失敗で分裂してその過程で覚え間違えてるな調べよ
28. Posted by 2024年10月31日 23:17
>30年失政の自民党
2009年って何年前だっけ?
2009年って何年前だっけ?
27. Posted by 2024年10月31日 23:17
>>28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/10/31(木) 13:27:10.87 ID:Ls23f8U60
本気で言ってるなら政治家止めた方がよい
政治家=×
人間=〇
本気で言ってるなら政治家止めた方がよい
政治家=×
人間=〇
26. Posted by 2024年10月31日 23:16
>>21
政権交代した時にそれが実行された時の下準備を整えてるのが自公なのもわからないの?馬鹿なの?
政権交代した時にそれが実行された時の下準備を整えてるのが自公なのもわからないの?馬鹿なの?
25. Posted by 2024年10月31日 23:15
自民を避けるとして若い世代にとって一番耳障りが良かったのが国民民主だっただけ
立憲はジジババ優先で紙の保健証とか言い出して若者が投票する訳ないじゃん
立憲はジジババ優先で紙の保健証とか言い出して若者が投票する訳ないじゃん
24. Posted by 2024年10月31日 23:15
立憲は都議選蓮舫と同じ間違いをしたからね
見当違いな公約と他党批判じゃねぇ(呆
あれで勝てるとマジで思ってたんならもう表に出ないほうがいい
見当違いな公約と他党批判じゃねぇ(呆
あれで勝てるとマジで思ってたんならもう表に出ないほうがいい
23. Posted by a 2024年10月31日 23:14
>>1 まずまともそうに見えない議員について外していったらどうなのでしょう感。それだけでマイナス視から離れている票が集まってくる可能性があるのではと思われますが。 うんうん、プロレスやってるんだよね?
22. Posted by 2024年10月31日 23:12
>>19
30年失政の自民党を擁護するならよかった所を具体的に言わないと
あるの?頭良いからわかんないから教えて
30年失政の自民党を擁護するならよかった所を具体的に言わないと
あるの?頭良いからわかんないから教えて
21. Posted by 2024年10月31日 23:11
だってお前らカスじゃん。
左翼しか望んでないLGBTQ、夫婦別姓、外国人参政権とか
何でお前らカスを支持するんや。
左翼しか望んでないLGBTQ、夫婦別姓、外国人参政権とか
何でお前らカスを支持するんや。
20. Posted by さげ 2024年10月31日 23:11
立憲民主は政権交代時に公約守ろうともしなかったからな
逆のことしようとしたらそりゃ論外だよ
さすがにヤバいと考えて抜けて他に行くのは当然だけどまだ民主つけてるところに投票するのもどうかと思うよ
逆のことしようとしたらそりゃ論外だよ
さすがにヤバいと考えて抜けて他に行くのは当然だけどまだ民主つけてるところに投票するのもどうかと思うよ
19. Posted by 2024年10月31日 23:11
そりゃ君たちが自民党ディスってばかりだったからだ
18. Posted by 2024年10月31日 23:10
反ワクチンと事業仕分けでその種籾を老人へよこせってやってた
十分に若者たちのヘイトを稼いでたろ?
十分に若者たちのヘイトを稼いでたろ?
17. Posted by 2024年10月31日 23:10
お前らみたいにパヨってないからだよ
16. Posted by 2024年10月31日 23:10
経団連とレンゴーに忖度してる同じ穴のムジナだからじゃん
15. Posted by 2024年10月31日 23:09
立憲「政権交代!」
共産「絶対戦争しない日本に!」
社民「汚染水!汚染水!汚染水!」
れいわ「現金!現金!現金!現金!(具体案無し)」
国民民主党「手取りを増やす」
そりゃ議席増えるわ
共産「絶対戦争しない日本に!」
社民「汚染水!汚染水!汚染水!」
れいわ「現金!現金!現金!現金!(具体案無し)」
国民民主党「手取りを増やす」
そりゃ議席増えるわ
14. Posted by 2024年10月31日 23:09
政局より政策だからね
能登が大変なことになってんのに立憲は裏金裏金しか言わんやん
能登が大変なことになってんのに立憲は裏金裏金しか言わんやん
13. Posted by 2024年10月31日 23:07
普通に政策の話をしただけだと思うんだが
12. Posted by とっど 2024年10月31日 23:07
「紙の保険証に戻す」「解雇規制を死守」若者が支持する要素ゼロだということぐらい猿でも分かる。
11. Posted by 2024年10月31日 23:06
自民党に入れるバカと立憲に入れるバカが同じぐらいなら
若者はマトモな経済政策の党に入れるだけでいいとわかったのは大きいな
シルバー民主主義も関係ない
若者はマトモな経済政策の党に入れるだけでいいとわかったのは大きいな
シルバー民主主義も関係ない
10. Posted by 2024年10月31日 23:06
被害者が多いほど、騙した加害者の罪状って重くなるそうだね
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
9. Posted by 2024年10月31日 23:06
被害者が多いほど、騙した加害者の罪状って重くなるそうだね
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
8. Posted by 2024年10月31日 23:05
被害者が多いほど、騙した加害者の罪状って重くなるそうだね
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
7. Posted by 2024年10月31日 23:05
被害者が多いほど、騙した加害者の罪状って重くなるそうだね
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
6. Posted by 2024年10月31日 23:05
被害者が多いほど、騙した加害者の罪状って重くなるそうだね
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
5. Posted by 2024年10月31日 23:05
被害者が多いほど、騙した加害者の罪状って重くなるそうだね
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
4. Posted by 2024年10月31日 23:05
立憲は無能と見抜かれてんだよ
盲目な年寄りからは指示されてるから勘違いするのかな?w
盲目な年寄りからは指示されてるから勘違いするのかな?w
3. Posted by 2024年10月31日 23:05
被害者が多いほど、騙した加害者の罪状って重くなるそうだね
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
2. Posted by 2024年10月31日 23:04
被害者が多いほど、騙した加害者の罪状って重くなるそうだね
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
頑張って逃げてね自称ホワイト華僑さん(苦笑
1. Posted by 2024年10月31日 23:04
弱男弱男と連呼する弱男