ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年10月29日

【兵庫】「真っ白な雲の中に入っていく様な感じで記憶にない」対向車線の車列に衝突、2人重傷 66歳の女逮捕

1 名前:@おっさん友の会 ★:2024/10/29(火) 00:37:50.23 ID:zXFlFJJY9.net
乗用車など4台に衝突し、2人に重傷を負わせたとして、兵庫県警神戸北署は28日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで、神戸市北区に住むパートの女(66)を逮捕した。調べに「事故を起こしたことは間違いありません。真っ白な雲の中に入っていく様な感じで信号機の色は記憶にない」と話しているという。

引用元
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202410/0018280078.shtml
3: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 00:38:46.41 ID:j5Tm5w910
また軽自動車か

7: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 00:41:08.29 ID:R6M1fvuz0
斎藤元彦「いいフレーズだな俺も今度使うか」

10: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/29(火) 00:42:32.98 ID:Wdha8jJY0
エアバッグのことしか覚えてないとか

4: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 00:39:22.96 ID:qUeuE7ix0
なんか素敵

11: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 00:42:50.98 ID:NnmBLZsa0
低血圧か低血糖とか

12: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 00:43:39.95 ID:ghsziEmH0
なんか進次郎が言いそうなセリフだな

13: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 00:43:59.97 ID:Hnt/mTkc0
白内障?

16: 警備員[Lv.24] 2024/10/29(火) 00:46:25.33 ID:8oqbOxl20
逃げる恐れ無さそうなのに逮捕するのな

18: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 00:47:34.35 ID:7GzCizu/0
またテロか

20: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 00:49:11.87 ID:WdkVGuur0
脳梗塞でも起こしたのかな
きっとアレのせい

22: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 00:49:19.88 ID:N3/m3tO/0
いい加減に、自動ブレーキを必須にしたら?
車の買い替えで景気が良くなるかもよ

123: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 05:56:39.63 ID:Nts5v/Kq0
>>22
自動ブレーキ搭載車で普段から自分でブレーキ踏まないで運転してたババァ事故起こしてなかった?

24: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 00:51:32.68 ID:L2LhQVM60
衝突被害軽減ブレーキは新型車だともう義務化されてるが
自動ブレーキとかもやッとした認識の奴の思い込みほど自動で止まれない

28: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 00:56:23.51 ID:9J328WP90
真っ白な時は風にさらわれて
新しい季節を運ぶ

35: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 01:00:53.93 ID:AiJ0UTkz0
ロマンチストだな

38: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 01:02:59.85 ID:oHwVolFf0
ヤクやってたんか?

39: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 01:03:08.29 ID:CkWbrpos0
てんかん持ちじゃない?
言い訳がましいな

42: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 01:04:05.99 ID:iAZBf5jj0
詩人ですネェ

45: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 01:06:01.77 ID:cXpUYoJq0
血圧が下がり過ぎた時に似たような症状になったな
年齢的に既往症の治療薬でも飲んで運転してた可能性はあるかもな

49: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 01:11:05.43 ID:0JD6ndCs0
確かに血圧っぽい

48: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 01:11:01.49 ID:BssrPRw50
車ってちょっとの段差でも衝撃あるのに
衝突しといて ふわふわの白い雲とか

50: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 01:15:15.61 ID:g33Vpqyo0
猿岩石か

57: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 01:20:41.74 ID:C/rYhNuO0
バグってるやんw

59: 警備員[Lv.23][苗] 2024/10/29(火) 01:24:34.94 ID:GNbsVW5s0
女神からチート貰った?

61: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 01:25:31.35 ID:35r7Yt2k0
文学的だな

62: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 01:25:40.99 ID:fWZJIMZG0
そのまま行かなかったかそちら様へ

63: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 01:29:57.97 ID:+x49KTuB0
ボケたふりかよ

76: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 02:19:49.90 ID:lnkqJ7mv0
動転してパニック状態だな
記憶がなかったり思わず逃げてしまったり

78: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 02:25:07.79 ID:IZc0KvXT0
灰色のトンネルだ

79: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 02:29:48.96 ID:Tktj4Xe00
詩的な表現してんじゃねぇよ

84: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 02:42:09.17 ID:i7LlXR190
霊の仕業かな

85: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 02:46:08.65 ID:8NvKs4Ke0
パニック
パニック
パニック
パニック
みんなが慌ててるー

91: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 02:57:50.36 ID:GtkJ6T100
真っ白にすべてさよなら
降りしきる雪よ

96: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 03:23:18.29 ID:tVOgvKrR0
本を書け

122: 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/29(火) 05:48:19.23 ID:+cAEEPxK0
ウソこいてるように見えるが
認知症だとホントに記憶が無いらしい

124: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 06:00:27.50 ID:M0J1EjvE0
濃霧でもあったんか?

166: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 08:13:20.34 ID:QUhz7D0b0
バイストン・ウェルを覗きそこねたな

164: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 08:08:51.55 ID:BR6MK5EL0
異世界転生失敗か

150: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 07:28:31.44 ID:Iv00yodN0
あーでも不意の事故はこんな感じかもな


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1730129870/0-


白い雲のように
COLUMBIA
2015-07-15


スポンサードリンク
dqnplus at 20:03│Comments(79)事件・事故

この記事へのコメント

80. Posted by    2025年04月26日 18:30
(おお…!神よ…!!!)
79. Posted by     2024年11月11日 14:44
仙波吉兆の女将と言い、おばはんは頭が真っ白になるやつばっかりやな
更年期障害か血圧の問題だろこれ
78. Posted by    2024年10月31日 03:16
先週、山走ってたら雲の中に突っ込んでマジに視界15mくらいしかなくてあまりのヤバさに即停車してUターンして帰った
直前までは晴れてた、というか麓から山の上に雲がかかってるのは見えてた
77. Posted by    2024年10月30日 16:06
右折ラインで信号待ちしてた奴のさらに右を行って反対車線に突っ込んだのかw




青でもあかんわw こんなんに免許証更新させるシステムやばない?w
76. Posted by    2024年10月30日 14:57
向こう側に行かず帰って来れて良かったやん。
75. Posted by     2024年10月30日 09:14
真っ白な景色に今誘われて
婆は行くよ向かいの車列へ
74. Posted by     2024年10月30日 08:27
危険な兆候を自覚してるのに運転する奴は重罪にしてほしいけど
そう法改正したら馬鹿正直に話す奴はいなくなる。むずかしいね。
73. Posted by     2024年10月30日 07:49
そんな感覚のやつが運転してるって怖すぎる
高齢者多い車社会の地方は今後やばくなりそう
72. Posted by     2024年10月30日 06:27
年金受給者が 事故を起こしたら 年金を止めろ。
高齢者の事故防止には これが一番!!
71. Posted by     2024年10月30日 05:36
似たような事例を他の本でも読んだことがある
何の本かは思出せない
白い霧の中にいて衝撃を感じたら事故が起きていたみたいな感じ
事故を起こした人の状況はわからないけど、
白い霧とかモヤみたいな証言はまれにあるみたいな現象ぽい
70. Posted by     2024年10月30日 05:27
もう2度と運転するな。
69. Posted by    2024年10月30日 04:45
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
68. Posted by に   2024年10月30日 04:37
前が見えなくなったらブレーキ踏めよ、
67. Posted by     2024年10月30日 03:44
人間の集中力は継続して15分が限界なんだよね。
15分毎に休憩なんて無理だし、集中力落ちたときの事故は誰にでも起こり得る
66. Posted by     2024年10月30日 02:57
事故起こしたショックでこうなる人もいるから、この証言の中身について云々してもね。
頭ぶつけて事故前の記憶飛ぶ人もいるし。
65. Posted by 名無し   2024年10月30日 02:41
魂抜けかけてるやん
64. Posted by     2024年10月30日 01:50
ながらスマホやってたんじゃねーの?
63. Posted by か   2024年10月30日 00:44
とりあえずこう言え構文だな。人を傷付けようが自分が大事。なら自動車に乗るなよアホ。
62. Posted by     2024年10月30日 00:27
老人に限らず身体的なリスクあるやつに運転させるな
61. Posted by     2024年10月30日 00:11
コロナなった時に一瞬目の前が真っ白になってまるで
電源落とされたようにシャットダウン状態になった事あるわ
直ぐに再起動掛かったけど30秒くらい身動きできんかった
60. Posted by     2024年10月29日 23:56
女性を逮捕するとか弱男の極み
59. Posted by     2024年10月29日 23:40
大体こういうのは弁護士からの仕込みなんだよな
仕事帰りのOLを車で田んぼに弾き飛ばして死なせたオバちゃん曰く
「椅子の下に落ちたスマホ探しながら運転してたので、ぶつかったのは人間だと知らなかった」
大体前見て運転してないんだったら、先に田んぼに落ちるのはお前の方だろ
58. Posted by あ   2024年10月29日 23:33
要するにボーッとしてたんだろ
57. Posted by     2024年10月29日 23:02
>>46
まあそこだよな。
視界が真っ白になるのは普段健康な人でも突然起こり得るかもしれず。
その瞬間に「ヤバい」と急ブレーキ踏んでれば、後ろから追突されるかもしれんが大事故にはならなかったかも。

・・と書いて思ったが、そんなに冷静に対処できる?自分は同じ境遇に遭ったとして対処できる自信は無い。
56. Posted by 吹雪   2024年10月29日 22:55
子供の頃からよく理不尽な説教されている時は、こうだわw
55. Posted by 吹雪   2024年10月29日 22:51
映画なら白い雲の中に入った後でタイムスリップするんだが
54. Posted by 神戸新聞   2024年10月29日 22:45
斎藤元彦前兵庫県知事のスマホ電話番号は、〇九〇二九九三一四二九です。斎藤元彦前兵庫県知事本人直通です。斎藤元彦前兵庫県知事のスマホ電話番号は、ぜろきゅうぜろ、に、きゅうきゅう、さん、いち、よん、に、きゅうです。斎藤元彦前兵庫県知事本人直通です。
53. Posted by     2024年10月29日 22:45
それは俗に言うヘブン状態というアレでは…
52. Posted by     2024年10月29日 22:33
メモメモ
51. Posted by 名無し兵   2024年10月29日 22:29
単にボーっとしてただけだと思うぞ
50. Posted by     2024年10月29日 22:23
何かの病気かね
49. Posted by 名無し   2024年10月29日 22:15
車カスは性根が怠け者の豚だから暴飲暴食して体も頭も終わってくんだよ
60で返納させるのが妥当
48. Posted by     2024年10月29日 22:10
早く自動運転導入してくれよ
ほとんどの人は決まったルートしか使わんしそんなに難しく無いだろ
東京五輪の選手村で使ってたやつにどうなったん
47. Posted by     2024年10月29日 22:10
白い雲のように、カッコつけてないで有吉もちゃんと歌い継げよ。フミヤの生涯五指に入る名曲だぞ。
46. Posted by     2024年10月29日 22:06
仮に本当に真っ白な雲の中に入るような感覚になったとして、アクセル踏み込んだりはせんだろ
45. Posted by     2024年10月29日 21:59
昔全校集会中に立ちくらみ起こした時がそうだったな
目の前真っ白で即座にしゃがみこんだわ
44. Posted by     2024年10月29日 21:44
サイレントヒルのやり過ぎかもしれない
43. Posted by か   2024年10月29日 21:41
怪談の科学って本で読んだな
42. Posted by     2024年10月29日 21:39
そんなものを見た中でなぜアクセルを踏めるのか
41. Posted by     2024年10月29日 21:39
>>34
自分はNHK朝ドラ「雲のじゅうたん」のオープニングを思い出したわ。

わかるかな?わかんねえだろうなあ。
40. Posted by     2024年10月29日 21:38
最近立て続けに高速でフラフラ運転を見かけた
車種からすると高齢者とは思えないんだが…眠たいのか体調悪いのか知らんけどどこかで休憩すりゃいいのにな
39. Posted by     2024年10月29日 21:38
対向車線に突っ込んでるのに信号もクソもねえだろ
仮に青信号ならもっと悲惨な事故になってたよ
信号無視で良かったくらいだ
38. Posted by    2024年10月29日 21:35
>>33
テキトーなこと言ってんなよ
まず警察はスマホの履歴から調べるからそれはない
37. Posted by     2024年10月29日 21:35
貧血とかめまいとか低血圧とか似たような症状あるだろうし、てんかんとか脳の検査もしとけよ
高齢ドライバーは人間ドックと脳ドック義務化しろ
36. Posted by     2024年10月29日 21:34
貧血でも同じ
視界が真っ白になって体から力が抜けて一瞬意識が飛ぶ
35. Posted by     2024年10月29日 21:31
White out ー
34. Posted by 名無し   2024年10月29日 21:28
猿岩石が最初に浮かぶよな
後は、天空の城ラピュタ突入時がこんな感じ
それか、川中島の戦いがコレ
33. Posted by     2024年10月29日 21:20
どうせスマホだろ
罰が重くなるからスマホいじってましたとは言えないので、適当なこと言っとるだけや
前方不注意の大半はスマホや
32. Posted by     2024年10月29日 21:17
低血圧かな?
31. Posted by     2024年10月29日 21:14
白内障で真っ白になった瞬間は見えようとして瞬きしたり動かすけど運転中に起きたらさすがにブレーキ優先するやろ
意識飛んでたんじゃね?
30. Posted by     2024年10月29日 20:52
元兵庫県知事井戸「だから兵庫にはセンチュリーが必要なんだよ」
29. Posted by     2024年10月29日 20:50
いまだに自動ブレーキ(笑)とか言い出す無知蒙昧なクソガイジいるんだな
28. Posted by     2024年10月29日 20:50
>>26
言葉足りんかった
事故自体仕方ないとしても→事故自体の記憶が無いのは仕方ないとしても
27. Posted by ななし   2024年10月29日 20:48
メルヘンババア
26. Posted by     2024年10月29日 20:47
この人は知らんけど、事故で一部の記憶が飛んじゃうことはあるよ
俺は20代の若い頃事故にあって、病院のベッドで目を覚まし、その日1日の記憶が全部無くなってたことあるから
事故自体仕方ないとしても、事故起こす以前のその日仕事してた記憶も、後々思い出すことは無かった
事故で「記憶がない」とか、今回の発言みたいのもあながち罪から逃れたくて嘘を言ってるとは言い切れない
25. Posted by     2024年10月29日 20:44
4COMBO!Year!
24. Posted by     2024年10月29日 20:44
>>7
働かないと、何1つ得られないぜ
23. Posted by     2024年10月29日 20:32
事故を起こしたやつの定番フレーズ
22. Posted by     2024年10月29日 20:28
トワイライトゾーンやね
21. Posted by あ   2024年10月29日 20:25
>>1
この記事で弱男どうこう言うのもう病気だろ
20. Posted by まみずにうくか   2024年10月29日 20:24
>>16さいきょうせんのだんのうら
19. Posted by 渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎   2024年10月29日 20:24
>>16福沢諭吉 樋口一葉 野口英世
たけくらべ
18. Posted by     2024年10月29日 20:23
猿岩石やめーやw
17. Posted by あ   2024年10月29日 20:23
免許の更新は医者の診断書を必須にしとけよ。
とっさの判断ができないほど頭の回転が遅い奴や記憶力曖昧な奴が運転できる方がおかしい。それもう交付する側が悪いやん。
16. Posted by 𓃠ネコマギュウキ🕷   2024年10月29日 20:22
何か身体の異変
いきなり衣食住の風景が変わったり
15. Posted by      2024年10月29日 20:21
疲れてると信号を見てるようで見てないことは確かにあるわ。
疲労が重なると脳味噌がまるで働かなくて、常にぼーっとした状態になる。
自覚してるだけまだマシやが。
14. Posted by    2024年10月29日 20:21
上級ならセーフだった
13. Posted by     2024年10月29日 20:21
憧れていた あかときいろの
眠り忘れる ときめきでした
12. Posted by     2024年10月29日 20:20
某政治家「2000万の支給に関しては真っ白な雲の中に入っていく様な感じで記憶にない」
11. Posted by      2024年10月29日 20:18
急ごう 風が止む前に
10. Posted by    2024年10月29日 20:16
>>4
お前の人生と髪の毛は既にスッカスカでも頑張ってハロワ行きなよw
9. Posted by な   2024年10月29日 20:16
韓国好き女とか、馬鹿だからつまらない事故であの世逝きやな🤣
8. Posted by     2024年10月29日 20:11
対向車の車列って避けようがないやん怖いわ
7. Posted by     2024年10月29日 20:06
※車、女、酒、金持ち、スポーツ選手、アウトドア、などなどのキーワードが大嫌いな弱男がどんな人生を送っているのか想像してみましょうw
6. Posted by    2024年10月29日 20:05
自動ブレーキが事故絶対防ぐもんだと思ってる奴いるの謎だわ
5. Posted by     2024年10月29日 20:05
>>3
頭弱男が喋ったあああああ!
4. Posted by     2024年10月29日 20:05
>>3
独身弱男の平均寿命は60代
この犯人の歳まで生きられないであろう弱男
3. Posted by    2024年10月29日 20:04
>>1
女叩き大好き弱男
1. Posted by     2024年10月29日 20:04
以下頭弱男によるコピペをお楽しみください

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介