ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年10月24日

大谷翔平50号ボール「大谷へ返したい」と言ってた日本企業 4億円でギブアップ この役立たず

1 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/10/23(水) 20:33:11.54 ID:lvNnOGgf0●.net
大谷翔平50号ボール、日本企業K2「落札できなかったと聞いています」4・3億円までは入札

 ドジャース大谷翔平投手(30)が前人未到の「50本塁打、50盗塁」を達成したホームランボールが22日
(日本時間23日)、オークションで史上最高額の360万ドル(約5億2200万円)で落札され、
手数料などを加えた価格は439万2000ドル(6億3700万円)となった。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4c6bc172b0c4637e10593dcd152bad71519601
3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/10/23(水) 20:34:19.46 ID:G18stfxr0
大谷が落札してたら笑う

5: 警備員[Lv.15](庭) [GB] 2024/10/23(水) 20:35:06.10 ID:EG0afM9+0
無駄に価格を釣り上げただけだったな。

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/23(水) 20:35:14.23 ID:ocWUOlnp0
差額2億だからな

そりゃ無理だろ

9: 警備員[Lv.9][新芽](庭) [US] 2024/10/23(水) 20:35:49.24 ID:JVRh0H0o0
てかなんの価値あんだろこれ?w

13: 警備員[Lv.5](庭) [DE] 2024/10/23(水) 20:36:55.52 ID:hhh44Z780
>>9
史上初で多分最後で最高の記念ボールだろな

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/10/23(水) 20:35:55.89 ID:dvxfO0/h0
これも5年後には20億で転売できるからな
大谷に戻してやるとか言ってるお人好しは買い負けるよ

14: 山下(岩手県) [US] 2024/10/23(水) 20:37:03.84 ID:hsuUtBdD0
はいはい売名目的なんだからハナから競り落とす気なんてないでしょ

16: 名無しさん@涙目です。(茸) [IE] 2024/10/23(水) 20:37:39.35 ID:O7JZTk/N0
大谷もほしければ自分で買うだろ

38: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [NL] 2024/10/23(水) 20:50:04.69 ID:6RfJeWC80
>>16
これな

18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/23(水) 20:38:17.24 ID:m5K0vviH0
1億1千5百万円の手数料などってなんだw
どさくさ紛れて盗ったろ感が凄いw

19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2024/10/23(水) 20:38:34.78 ID:uhHKqX+i0
30年間寝かせたら10倍になってるだろうなw

24: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/10/23(水) 20:40:52.93 ID:cA2UnFVZ0
こういうのって落札された金はチャリティに回されるんやろ?

25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/23(水) 20:41:15.37 ID:qjZtJ1nJ0
全国紙やネット記録に名前出せて良かったね

29: 名無しさん@涙目です。(福島県) [JP] 2024/10/23(水) 20:42:08.98 ID:pI0f/8aH0
じゃあ無料で宣伝だけできたってこと?

30: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU] 2024/10/23(水) 20:42:40.20 ID:MP2Ovysr0
つか落札してたら、これ会社の資金が使われるの?
こんなことやってるのなら社員の給料上げてモチベアップしてあげた方がいいんじゃね

35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/10/23(水) 20:47:00.82 ID:SbQklW350
クソ金使わんでいい

36: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/10/23(水) 20:49:00.13 ID:Xjm0zI0l0
日本に外貨がない時代に貴重なドルが流出しなくてよかった。

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2024/10/23(水) 20:49:05.39 ID:gRNfIA1U0
アメリカじゃ野球ってマイナースポーツじゃないのか?
そんなに価値出るか?

40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2024/10/23(水) 20:50:59.34 ID:3pHwFzE30
>>37
なんでマイナースポーツで100億円の年俸もらえると思うんだ

41: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/10/23(水) 20:51:29.52 ID:i3cCOpfg0
来年60-60達成したら無価値になるしな。

45: 警備員[Lv.63](庭) [CN] 2024/10/23(水) 20:54:52.56 ID:+AaDceiN0
>>41
なるわけねえじゃん
「初」の50-50達成ボールなんだから

47: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2024/10/23(水) 20:55:37.23 ID:qxnYACqG0
掴もうぜ50-50ボール♪

48: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2024/10/23(水) 20:55:39.15 ID:ot+B7Foj0
日本人じゃなかったらここまで値段上がらなかったんじゃね?
日本がやたら値段上げてただけで

49: 警備員[Lv.63](庭) [CN] 2024/10/23(水) 20:56:15.22 ID:+AaDceiN0
>>48
日本て金持ちなのか

51: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2024/10/23(水) 20:56:40.37 ID:qxnYACqG0
オークションで値段釣り上げる嫌がらせしただけだよ〜ん!

54: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/10/23(水) 20:58:30.46 ID:Zk1F5cmV0
ボール1個に6億とかアホかよ

57: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/23(水) 21:00:00.64 ID:jNBkmQyE0
結局誰が買ったのさ

58: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/10/23(水) 21:00:26.79 ID:b3sc2RUV0
ボールなんか買ってどーすんだよ馬鹿かよ

60: 名無しさん@涙目です。(北海道) [IQ] 2024/10/23(水) 21:01:25.91 ID:Yh/xohUi0
あるところにはあるもんだねー

66: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/10/23(水) 21:04:50.57 ID:P0a5ZWBY0
大谷が落札してたりして
6億位小銭みたいなもんだろ

70: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/10/23(水) 21:06:24.24 ID:amQeJpXo0
初めから宣伝の為で落札する気はなかったんだろ?

74: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/10/23(水) 21:09:24.79 ID:5b+PdNCa0
クラファンでもすればよかったのにw

77: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/23(水) 21:11:21.60 ID:BVFUaogX0
ドジャースが買わなかったのがね
どれだけ大谷で儲けたか

85: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/10/23(水) 21:17:45.77 ID:Es9k+CSL0
社員からしたら余分な金があるなら社員に還元しろと思うよな

91: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/23(水) 21:24:14.89 ID:DOw9JYnU0
本物の証明ってどうやるのこれ?
橋本環奈のパンツっていっておかんのパンツ売るようなもんじゃね

101: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/23(水) 21:34:22.27 ID:59gI0k200
マジでギブアップするなよ
200那由多円用意しておけよ

127: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2024/10/23(水) 22:27:20.82 ID:6CM1jfjI0
翌朝、大谷家の玄関には落札されたはずのホームランボールと1枚の書き置きが!
「借りは返したぜ。一平」


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1729683191/


マネー・ボール〔完全版〕 (ハヤカワ文庫 NF 387)
マイケル・ルイス
早川書房
2013-04-10


スポンサードリンク
dqnplus at 15:01│Comments(97)社会

この記事へのコメント

98. Posted by あいむ   2024年10月28日 13:18
球団側はボール捕った人に5千万で買取申し込んだが断られた
97. Posted by     2024年10月25日 15:08
>>37: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2024/10/23(水) 20:49:05.39 ID:gRNfIA1U0
アメリカじゃ野球ってマイナースポーツじゃないのか?
そんなに価値出るか?

昔も今も映画で子供がサッカーやらず野球やってる描写ばっかりじゃん
96. Posted by     2024年10月25日 10:33
そもそもボールの所有権って球場とか球団にあるんじゃないの?
勝手に持ち出したのなら窃盗だろ
昔のプロ野球とか「ファールボールやホームランボールは返してくれ」って球場内放送してたけど
95. Posted by     2024年10月25日 09:17
>30年間寝かせたら10倍になってるだろうなw
その頃には物価も10倍になってるんじゃないの?
94. Posted by     2024年10月25日 06:47
売名行為だから何の問題もない
93. Posted by 名無し   2024年10月25日 00:38
>>79
必要なら自分で買うという理屈がまるで理解出来ないんだが
プレゼント渡したり貰ったりしたことないの?
92. Posted by    2024年10月25日 00:28
円高だったら負けなかったかもな
91. Posted by    2024年10月24日 22:33
>毎日、興奮と感動を与えてくれる大谷選手に
>ボールが戻らなかった事が悲しく
意味不明
大谷が戻って欲しいって言ったの?
意味不明の自己満足じゃね?
90. Posted by    2024年10月24日 22:24
球団がケチった結果がこの価格に変貌
一億ポンと渡して返して貰えば良かったのにな
89. Posted by     2024年10月24日 21:49
そんなギリギリで参加表明を大々的にやってたのかよw
88. Posted by 名無し   2024年10月24日 21:11
50号ボールなんかより翔平の生ボールに価値がある
87. Posted by     2024年10月24日 21:02
普通にこんな会社やってられん
って思うよな
86. Posted by     2024年10月24日 19:56
お金をどぶに捨てんでよかったね。
85. Posted by     2024年10月24日 19:34
>>80
どうでもいいはずなのに気になって書き込むとか
ツンデレさんやな
84. Posted by     2024年10月24日 19:34
>>80
どうでもいいはずなのに気になって書き込むとか
ツンデレさんやな
83. Posted by    2024年10月24日 19:26
>本物の証明ってどうやるのこれ?

この記念球はボールにシリアルナンバー刻まれてるので偽造のしようがない
ファールボールも1球しかなかったし、それも球場内に転がったので回収済みのはず
82. Posted by    2024年10月24日 19:14
貧乏島国国家が




お給料3倍のアメリカ様にマネー勝負挑んだ結果wwwwwwwww
81. Posted by みい   2024年10月24日 19:00
>「借りは返したぜ。一平」
18億足りなくて草
80. Posted by     2024年10月24日 18:56
くそたにのボールなんかどうでもいいわ
79. Posted by    2024年10月24日 18:51
そもそも大谷に返したいってのがよくわからんよね
必要なら大谷が自分で買うやろ
ただの売名にしか見えん
78. Posted by     2024年10月24日 18:40
なんで見出しに暴言めいた個人的な感想までのせたんや!おぉん?!
77. Posted by     2024年10月24日 18:37
記念入札しただけやんけ
76. Posted by     2024年10月24日 18:36
結局1銭も払わずにテレビまで呼んで会社アピールできて良かったね
74. Posted by    2024年10月24日 17:35
初めから買う気ないくせに無料で会社の宣伝出来て良かったな
73. Posted by はなな   2024年10月24日 17:35
>>54
インフラが進むから価値としてはあがるてだけやろ
現物資産なわけやし
72. Posted by は   2024年10月24日 17:34
>>53
所有者不明じゃなくて、このボールを持ってると宣言してる人が3人いるだけ
そのうちの一人が出品してるだけで、これが本物かは一応不明てこと
71. Posted by     2024年10月24日 17:20
この人は4億でやめてて最終的に6億なんだから
この人が値段を釣り上げたとは言い難いのでは?
70. Posted by     2024年10月24日 17:19
ヒカキンの年収の半分と考えると急にしょぼく感じるw
69. Posted by     2024年10月24日 17:16
動機がフワっとしてたし売名と言われてもしかたないムーブよな
68. Posted by     2024年10月24日 17:15
>>ボールなんか買ってどーすんだよ馬鹿かよ
ボール還すときに大谷に会えるやん
メディアもたくさんついてくるやん
大谷を使った宣伝費で4億円なら破格やろ
67. Posted by     2024年10月24日 17:13
最初から買うのない売名でしょ
66. Posted by あ   2024年10月24日 17:12
勝手に大谷に返すとかキモいわ
欲しいファンか博物館が所有するべき
65. Posted by     2024年10月24日 17:09
どうせふりでしょ。炎上覚悟の売名行為
64. Posted by 名無し   2024年10月24日 17:01
別に大谷は受け取るとも言ってないし
63. Posted by     2024年10月24日 17:01
「借りは返したぜ。一平」
大谷「いや、足りないんだが」
62. Posted by     2024年10月24日 16:47
海外でやった記録なんだから海外ファンに買わせてやるのがいいと思ってたからよかった、この企業は余計な事すんなよと思ったわ
61. Posted by    2024年10月24日 16:43
ただの売名だろ
60. Posted by    2024年10月24日 16:42
これ来年また大谷含めて誰かが55-55とかやったら50-50ボールの価値どうなるの?
59. Posted by    2024年10月24日 16:35
>>52
狙ってなかっただけとも言える
58. Posted by    2024年10月24日 16:34
>>4
サイゼリヤは行けるけどマックはキツイな
57. Posted by あ   2024年10月24日 16:32
>>10
「隙あらば弱男認定して叩きたい」まで読んだ
56. Posted by    2024年10月24日 16:31
投手復帰は来年後半だろうしまた記録更新しそうだけどな
55. Posted by    2024年10月24日 16:31
>1億1千5百万円の手数料などってなんだw
>どさくさ紛れて盗ったろ感が凄いw

オークションとかだと大抵は1〜2割の手数料取られるやろ
54. Posted by     2024年10月24日 16:25
「30年間寝かせたら10倍になってるだろうなw」

逆に30年前のオリックス時代のイチローのホームランボールが
当時100万円が現在1000万円になったとしてもそこまでの需要はあるか?
もちろんイチローは好きだが。
53. Posted by     2024年10月24日 16:25
所有者不明のままどうやって出品するんだよw
52. Posted by     2024年10月24日 16:23
>>9
低いだろ
近代野球が始まって100年以上50/50達成した選手がいなかったんだから
51. Posted by ななし   2024年10月24日 16:15
法的にこのボールの真の所有者は誰なんだろう?
拾った物を勝手に売って良いのだろうか?
メジャーリーグの規定には詳しく無いが、ホームランボールは拾った観客に所有権が有るとか明文化されているのか?
50. Posted by     2024年10月24日 16:13
10年したら価値が下がるに決まってるやろ
49. Posted by     2024年10月24日 16:06
>>47
それもあるかもしれんが単純に広告として費用対効果が高いと判断したんだろう
48. Posted by 名無し   2024年10月24日 16:05
>>91

ボール毎にシリアルナンバーみたいのついてるんじゃね?
47. Posted by     2024年10月24日 15:59
返したいと言ってもお金とか同じ価値のあるサイン入り大谷グッズと交換のつもりだったでしょ
46. Posted by     2024年10月24日 15:57
釣り上げただけどころか単なる通過点でしかなかったやん
これで順位2位だったらともかく釣り上げにすらなってねえよ
45. Posted by     2024年10月24日 15:57
>>40
本当に落札する気があるなら入札宣言する必要ないだろ。何の意味があるの?
44. Posted by     2024年10月24日 15:54
>>39
なんとなく、盗塁に成功した時のベースがドジャーススタジアムに飾られるだけだと思います。
43. Posted by     2024年10月24日 15:51
5 少年から強奪したオッサンが丸儲けかよ
42. Posted by     2024年10月24日 15:47
ふと思ったが今のネットってガチめの叩くか落とすかのコメ多すぎてつまんなくなったな。
41. Posted by     2024年10月24日 15:46
>>39
盗塁中にスタンドにボール飛ばないから何も変わらないだろw
40. Posted by    2024年10月24日 15:46
>>33
実際に入札してるぞ
お前は入札のスタートラインに立つ事すら出来んだろ?
39. Posted by     2024年10月24日 15:45
これって50盗塁を先に達成してたから50号ホームランのボールが記録を象徴してるけど、先に50号ホームランの方を達成してたらどうなってたんだろう
38. Posted by     2024年10月24日 15:44
>>25
つか年俸が戦闘機買っても20億余るんだが
37. Posted by 名も無き星の民   2024年10月24日 15:43
素晴らしいお金の使い方って絶賛されてたのになwwww
36. Posted by     2024年10月24日 15:42
大谷からしたら有難迷惑だろ
自分ではなくドジャースの方に寄付してくれと言いそう
35. Posted by     2024年10月24日 15:35
これって、まさかクラウドファンディングとかしてないよな・・・?
34. Posted by     2024年10月24日 15:34
大谷なら自分で落札してからチャリティオークションとか開催しても驚かんよ。
33. Posted by     2024年10月24日 15:33
端から落札する気なんてないからな。ただの売名。
32. Posted by 🇷🇺ロシア(旧ソ連)🇷🇺は「北方領土」を「武力占領」中   2024年10月24日 15:33
>>31
「🇷🇺北方領土🇷🇺」問題「も」未解決
31. Posted by 🍅S28.4.20🇰🇷韓.国🇰🇷は「竹島」を「武力占領(不法占領)」🍅   2024年10月24日 15:32
>>29
「🇰🇷竹島🇰🇷」問題「も」未解決
30. Posted by    2024年10月24日 15:32
良い事してるのに落札できなかったら役立たずって言われるの?www
29. Posted by 🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵   2024年10月24日 15:32
>>4
「🇯🇵横田めぐみ🇯🇵」さん。「🇰🇵拉致👩🇰🇵」事件「も」未解決
28. Posted by    2024年10月24日 15:32
>「借りは返したぜ。一平」
「金はまだだけどな! 翔平」
27. Posted by     2024年10月24日 15:29
手数料高っ!
26. Posted by     2024年10月24日 15:29
玉袋の保険診療費4千円
25. Posted by     2024年10月24日 15:27
6億円てF80買えちゃうじゃん!
24. Posted by     2024年10月24日 15:26
値段釣り上げただけじゃん
23. Posted by     2024年10月24日 15:23
ご本人のツイッターを載せた状態でこのスレタイとかやべー
誹謗中傷で訴えられてもしらんぞ
22. Posted by     2024年10月24日 15:23
ぶっちゃけ事前に競り落とす宣言ってマジで馬鹿の所業だよな
まぁこの会社は0円で広告宣伝出来たんだから逆に賢いけど
21. Posted by あ   2024年10月24日 15:21
翌朝、大谷家の玄関には落札されたはずのホームランボールと1枚の書き置きが!
「借りは返したぜ。一平」翌朝、大谷家の玄関には落札されたはずのホームランボールと1枚の書き置きが!
「借りは返したぜ。一平」翌朝、大谷家の玄関には落札されたはずのホームランボールと1枚の書き置きが!
「借りは返したぜ。一平」
20. Posted by 大谷最高!   2024年10月24日 15:19
たかがボールと言うけど、ポケモンカードよりは価値があると思う。むしろポケモンカードがあんなに価値があったほうがおかしい
19. Posted by     2024年10月24日 15:18
釣り上げもなにもそれ以上で欲しいやつがいたってだけやん
それを言うなら対抗してたやつも釣り上げになるんだが
なんでそんな妬み滲ませたやついるんだ?
18. Posted by     2024年10月24日 15:15
もしほしいなら大谷が買えばええだけやろ
なんで買わないの
17. Posted by    2024年10月24日 15:14
6億円は置いといて、MLB公式の大谷直筆サイン入りボールなら欲しいな
16. Posted by     2024年10月24日 15:14
大谷が自分で持っておきたいと思ったなら10億でも20億でも払えるやろ
そうしてないってことは別にどうでもいいと思ってるという事やん
15. Posted by     2024年10月24日 15:13
野球史上的には価値があるのかもしれんが
興味ない人にはただの野球ボールよねえ
14. Posted by       2024年10月24日 15:12
みんな売名だって分かりきってるわい
13. Posted by     2024年10月24日 15:11
相手投手の指ペロした50/50ボールじゃなくて大谷が指ペロして打たれたボールが欲しいよぉ
12. Posted by     2024年10月24日 15:10
このタイトルを付けた奴は、他人に「役立たず」と公言できるほど
世の中のために役立っているのか?
11. Posted by     2024年10月24日 15:07
たかがボールに数億出すなんてバカがすること
10. Posted by                            2024年10月24日 15:07
隙あらば大谷も叩いてやろうと狙っている弱男

一平の件では「大谷君は社会経験がないから」などと謎の上から目線を披露していましたが、弱男より大谷の方が様々な社会経験が豊富なのは言うまでもないことですw
9. Posted by     2024年10月24日 15:07
5億2千万か
宝くじ買うより遥かに確立たけえな
8. Posted by     2024年10月24日 15:07
ここにいる、本スレに書き込んでる奴でも四億出して大谷に返したいとかいう奴はいないだろ
役立たずは酷いと思う
7. Posted by                           2024年10月24日 15:06
>>5
人間のクズの弱男
弱男は、自分で自分を在日認定するべきだよねw
6. Posted by                          2024年10月24日 15:06
>>2
大谷1人と弱男5万人のトロッコ問題に発狂していた弱男がいるって、マジ??
単に絶滅しゆくのみならず、女叩きや子育て世帯叩きで世間に迷惑をかける生産性マイナスの弱男5万人より、日本の宝たる大谷1人の方が価値があるのは当然だよねw
5. Posted by 水原一平   2024年10月24日 15:05
タイトルやべーな取り消せよ
人としてあり得ないし流石にダメだろ
4. Posted by                         2024年10月24日 15:04
>>1
マクドやサイゼすら縁遠くなりつつある貧乏弱男
3. Posted by                        2024年10月24日 15:04
>>2
企業や経営者に嫉妬する、資本主義に向いていない負け組弱男
2. Posted by                       2024年10月24日 15:03
>>2
金持ちに嫉妬する弱男
1. Posted by                            2024年10月24日 15:03
金のない弱男が謎の上から目線

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介