ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年10月22日

「闇バイト」と「正しい求人」見分けられた高校生、わずか23%……求人文言巧妙化に注意喚起

1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/10/22(火) 05:13:12.80 ID:/H5/H6pN0.net
『闇バイト募集』と『正しい求人』を見分ける自信ある?注意すべき4つのポイントを押さえ「捨て駒」への転落防ぐ

引用元
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65d4525de4b0cc1f2f796537
2: 警備員[Lv.24](みかか) [ニダ] 2024/10/22(火) 05:16:16.86 ID:DueHom4H0
時給とか実店舗あるかとかでわかるだろバカ

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [KE] 2024/10/22(火) 05:20:34.23 ID:ApvLT9BQ0
闇バイトって言い方やめろもっと蔑視用語つかえ

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/10/22(火) 05:30:50.55 ID:AP3FLsNQ0
ホワイト案件に騙される奴に見分けろとか酷すぎるやろ

11: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KE] 2024/10/22(火) 05:34:20.02 ID:Pnvs6fVi0
ホワイト案件って書いてあるから安心!

12: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2024/10/22(火) 05:36:29.62 ID:2Mqq/cca0
ZはSNS中毒だからしゃーない
SNSがもう一つの世界自己表現の場になってるからね

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/22(火) 05:37:20.67 ID:i9HObe1l0
SNSでちょっとやり取りしたら信じちゃいまーす
いやマジで今の20代これだからな…

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/10/22(火) 05:37:44.46 ID:rxbowMc00
そもそも何処に闇バイトの求人出てるんだよw

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/22(火) 05:39:16.62 ID:KKEuWUaV0
>>14
インスタとかXとかのSNS全般

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/22(火) 05:42:13.67 ID:VBOttEY10
簡単な仕事で5万あげます
そんなわけないだろばーか

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/22(火) 05:43:54.42 ID:pIfcSGUQ0
ホワイト案件とか書いてるやつはブラックだろ

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2024/10/22(火) 05:53:07.33 ID:rlz2z1dv0
1割マトモ
8割ブラック
1割闇
ババ大杉

25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/10/22(火) 05:55:30.80 ID:akbqPna+0
いや高校生ならテンプレ分からんだけだと思うが

27: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2024/10/22(火) 05:59:04.19 ID:77/POj9n0
これって社会問題なんだから小学校と中学校で各2時間くらい教えときゃいいのに

29: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/10/22(火) 06:01:15.59 ID:+ks/A7Uz0
>>27
義務教育で、そんな「実用的な」話をするわけねーだろ

30: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/10/22(火) 06:02:54.48 ID:VfjQdJ5E0
30分で、5万!

28: 名無しさん@涙目です。(新日本) [HU] 2024/10/22(火) 05:59:44.85 ID:c3ALKQxQ0
もう闇バイトなんて生やさしい呼び方辞めようぜ

31: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2024/10/22(火) 06:08:18.31 ID:P8ABfW3J0
闇ウンコにしろ
ほんとウンコだわ

33: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/10/22(火) 06:12:01.30 ID:4xvI+BvD0
割と大手の求人媒体にも掲載されていたらしいから驚きよ

36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/22(火) 06:20:31.87 ID:/1Y6YH5D0
SNSに投稿するだけの在宅ワークや、求人広告を作成するだけの在宅ワークを、検索してもヒットしない企業が大手求人サイトにあるくらいだからなぁ

40: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2024/10/22(火) 06:25:57.88 ID:HdC26ANM0
風通しの良い職場
風速0.5のお店

…って書いてあったら闇バイトの広告

42: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [IN] 2024/10/22(火) 06:32:09.78 ID:k8GI/NRD0
これは高校のレベルにもよるだろ日比谷高校でも聞いてみろ

43: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/22(火) 06:32:43.97 ID:NnIbuelf0
まぁ日給10000すら大変ってのはわかってないよ

53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/22(火) 06:42:39.42 ID:KciEkCZ70
使い捨てにするアホ探すならこんな文面でもいいのか

55: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/22(火) 06:44:25.59 ID:0aYC1yjJ0
「アットホームな職場です」
闇職場だぞ

67: (ジパング) [BD] 2024/10/22(火) 06:58:15.98 ID:zmMhNrMB0
実際の事例集を公開したほうがいい

72: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2024/10/22(火) 07:06:09.41 ID:K00CQGG60
秘匿性の高い通信アプリを入れろと言ってくる所が闇バイトだろ
どう考えても

73: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/10/22(火) 07:07:41.56 ID:rA6zlOqx0
SNSって一口に言うけど特にどれがやべーのか具体的に言えよw

76: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2024/10/22(火) 07:12:19.73 ID:V+uJYDX+0
ハローワークの求人見せてこういうのは駄目だぞって教えるべき

80: 警備員[Lv.1][新芽](茸) [CL] 2024/10/22(火) 07:15:17.46 ID:djGqnrgO0
高校生が問題じゃなくて求人を斡旋する側がまず見分けられてないのが問題だろwww

85: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/22(火) 07:20:57.79 ID:jyshmOFC0
求人なんてみんな何かしら騙されるものだと思うけどな

87: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2024/10/22(火) 07:23:31.99 ID:ndzZ8P500
普通にバイトルとかマイナビバイト使えよ
何がSNSでバイトだよ
そんな世の中舐めたクソガキは早晩取り返しのつかない馬鹿なことをするんだよどっちにしろ

88: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/10/22(火) 07:27:07.39 ID:OLc3pxE10
>>87
その辺にもシール貼りみたいな軽作業って偽って載ってるらしいよ

89: 警備員[Lv.15](茸) [GB] 2024/10/22(火) 07:28:23.98 ID:gO+xI34n0
闇バイトを仲介した業者には損害賠償請求てきそうだな

90: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/10/22(火) 07:31:39.16 ID:nez0BdyE0
どうせ1日で5万稼げます!とかにホイホイ騙されてんだろw

93: (茸) 警備員[Lv.1][新芽](茸) [US] 2024/10/22(火) 07:37:24.41 ID:uJNrQqtW0
手っ取り早く稼ぎたい
これがまず駄目だと気が付けないから犯罪する事になる

94: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/22(火) 07:37:35.82 ID:MD9O8i0Z0
日本国民は明らかに知能が低下してるよね

102: 山下 警備員[Lv.11][新芽](庭) [CN] 2024/10/22(火) 07:47:56.01 ID:0RUk9XvS0
ハロワ逝け
もれなく安定した地元のブラック企業紹介してくれるぞ

103: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/22(火) 07:49:18.18 ID:Ua8LnzpD0
求人誌か店頭募集しか見るな

74: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/10/22(火) 07:08:07.59 ID:bLBYYRZK0
光バイトはないの?


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1729541592/0-


100億円求人 (KADOKAWA TSUBASA BOOKS)
あんのまる
KADOKAWA
2024-02-07


スポンサードリンク
dqnplus at 20:03│Comments(115)教育・文化

この記事へのコメント

116. Posted by    2024年10月23日 10:44
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
115. Posted by     2024年10月23日 10:38
光バイト?原口のよいしょとかだろ
114. Posted by     2024年10月23日 10:13
引き受ける連中は、犯罪犯してピンハネされて、なんで納得してんの?
113. Posted by     2024年10月23日 10:12
>>107
引っかかると言っても、電話で指示受けて、武装して他人の家に侵入する指示をそのまま実行する奴自体も異常
112. Posted by     2024年10月23日 10:10
>>91
違ってたら断れば良いじゃん
断った理由をハロワに言えば、きちんとした企業なら改善される
ブラックならハロワで紹介されなくなる
111. Posted by     2024年10月23日 09:49
つかSNSで求人とか全部削除しろ
110. Posted by     2024年10月23日 09:29
すべて政府が悪い。
109. Posted by     2024年10月23日 08:49
そのうち、募集する側が想像もしないようなバカやキ印が応募するようになって地獄絵図になると予想する
例えば「わるいやつをせいばいしてやる」というガーディアン系が武装して凸するとか
拠点でガソリンでもぶちまけられたら一巻の終わりだし
108. Posted by ( ・ω・)   2024年10月23日 08:38
明らかに給料が高過ぎる仕事は何かしらの犯罪だろ
107. Posted by あ   2024年10月23日 08:20
ハロワやバイトルでも募集してるからタチが悪いのよね
相手は人をだますプロなんだから、基本ひっかかると考えて注意しておいた方がいい
106. Posted by     2024年10月23日 08:10
大手にも出てたらしいしこれからまともな求人に見えるものも出てくると思う
身分証や個人情報でこれだけ脅せて従うのも悪い意味で分かったから
効率的には見た目まともな面接で如何に身分証出させるかになる
もしミスっても法整備そこまでの今なら身分証出させただけじゃ大した罪にならなそうだしな
105. Posted by     2024年10月23日 07:03
「誰にでもできる簡単な仕事」って普通のバイトでも表記してる所多いだろw




そもそも最近は普通のバイトの募集文で集めてるって話じゃないか。さっさと元締め捕まえれば終わるんだよカス警察
104. Posted by     2024年10月23日 06:30
応募先の企業のHPや所在地確認と評判チェックくらいするだろ
闇バイトじゃなくても金貰えないかも知れないだろ?
103. Posted by    2024年10月23日 06:18
そもそも嘘情報で募集してんだから見分け方なんてない
102. Posted by     2024年10月23日 06:16
>>1
Z世代以降知能が急速に低下している証拠w
101. Posted by    2024年10月23日 05:52
注意喚起じゃないだろ
載せる側が責任を取れよ
100. Posted by    2024年10月23日 05:40
引用元の記事を読んだけど、これしか書いてないのなら全部怪しいわ
場所は?電話番号は?
99. Posted by    2024年10月23日 05:35
見分けられないって、最近のバイト募集って就業する店舗や場所を書いてないの?
98. Posted by あい   2024年10月23日 05:15
私も違いは分からないです。
91さん
仕事を募集を書いているちらし求人広告(給料の金額も書かれています。)も注意しなければならないと思っています。
なぜならその会社に入って見たら勤務時間が違っていたなどと騙される人いるからです。
97. Posted by     2024年10月23日 04:09
>>54
バイトルとかマイナビとかそういうレベルの求人サイトに掲載されてることを知らない時点で騙される確率100%だぞ。上場企業のその道の社員でさえ見分けがついてないんだから。見分けのつかない求人で身分を明かさせれば、家族の安全を人質に取られて自動的に強盗ルートだよ。
96. Posted by     2024年10月23日 03:59
境界知能なんて何やっても引っかかるから無駄
95. Posted by    2024年10月23日 03:49
>>1
バイトだろうと本職だろうと、面接先が携帯の時点で危ないから止めとけ笑
94. Posted by      2024年10月23日 03:45
岸田が国内に還流させるべき金を外国にばら撒いて留学させて日本語学ばせた結果がこれ
93. Posted by    2024年10月23日 01:14
口でいくら注意喚起しても効果ないよ
ガキでも容赦なく最大量刑与えて手を出したら人生終わるってことを周知するのが一番
92. Posted by     2024年10月23日 00:42
>>70
そんなの引っかかるわけないとか、これが分からないから引っかかるとか言ってる人多いけどそんな次元じゃない。楽してこの金額?応募してみよ♪
このレベルがわらわら居るから奴らは食いっぱぐれない
昔はフィッシング食らっても自分が痛い目見るだけだったのに、今は自分も他人も破滅だからかわいそう。
91. Posted by     2024年10月23日 00:31
そもそも「正しい求人」とは?

ハローワークで紹介されても、求人票と違うことが多いし、それを誰も怪しまないだろ
90. Posted by     2024年10月23日 00:10
闇バイト「ホワイト案件!ホワイト案件!!」
Z世代「ほなホワイトかぁ……」
89. Posted by 名無しパン   2024年10月23日 00:06
バイト募集してるからバイトって言葉は使うべきだけど
闇 ってのがよくない
犯罪バイトのほうがまだいい
88. Posted by     2024年10月22日 23:50
>>76
高額ってだけで応募するのが信じられん
時給いくらなのか具体的に書かないと

+ボーナスとかあり得ないし
バイトに歩合を求めてる時点でブラック以下
87. Posted by     2024年10月22日 23:47
これは…わかるだろ…w
仕事内容とか書いてない所によく応募しようとするな…w
時給も明確に書いてないし
86. Posted by     2024年10月22日 23:40
>>9
要するにお前の言ってる「弱男」って何歳なんだよ。
85. Posted by a   2024年10月22日 23:25
アルバイト募集くらいの募集内容であれば、結局はやる事の内容から判断せざるを得ないような場合が多かったりするのでは。
84. Posted by 名無し兵   2024年10月22日 23:22
これはテスト問題であって実際にこんな分かりやすい求人が出てるわけじゃないからな
それでも正答率が低いからニュースになっとんねん
83. Posted by      2024年10月22日 23:21
そもそも闇バイトってなんだよ
やってることは犯罪だろ
82. Posted by    2024年10月22日 23:04
>>72
近所の血の気の多いおっちゃんがそれやってたわ
怒鳴りこんで仕事用に買わされた車代諸々返金させてた
81. Posted by     2024年10月22日 23:00
読み書き出来るのが奇跡レベルだな
80. Posted by あ   2024年10月22日 22:59
闇バイトをしてしまう頭の弱い人、もしくは闇バイト募集相手にどうにかして商売出来ないかな。
闇バイトする人には、もしもの時の保険として金を取るとか。
脅された時に、此方で指示役とのやり取り、警察に通報を代行するとか。
闇バイト募集相手には、危害を加えたいやつの住所を教えるぐらいしか利用方法が思い付かない。
79. Posted by    2024年10月22日 22:58
>>10
最低賃金くらいどこかで聞いたことあるやろ
初日から誰でもできる仕事なんて最低賃金かそれに毛の生えたようなもん
78. Posted by k   2024年10月22日 22:57
頭の弱い人がそのまま過保護にされてるのが顕著になって来てるだけ。頭の強さ自体は多分平均的に昔から変わってないと思うが(学力は知らん)昔は痛い目見れたから自制せざる得なかった。今は頭弱くて舐め腐ってる意見を保護するようになってるのでそりゃ迂闊な人増えますわ。
77. Posted by     2024年10月22日 22:57
ただ集めるだけならいくらでも巧妙にして騙せるに決まってるだろ
低レベルな怪しい広告でも騙されるような奴は逃げ方も考えられないような奴だから使える可能性が高い
逃げられたり失敗したらもう1回募集、誰も来なければちょっとレベル上げてもう1回出すのを繰り返すだけ
こんなん注意喚起したところで騙される奴がいなくなるなんてことは絶対に無い
文章レベルとか世代とか関係なく相対最下位クラスの奴を引っかけてるだけなんで
「こんなの引っかかる奴いるのかよ」とか言ってるのはちょっと的外れ
76. Posted by    2024年10月22日 22:51
全て見分けられた高校生はともかく見分けられた率は何%だったんだろ
SNSの分かりやすいのはともかく、求人サイトのだと給料高額でもないごく普通の求人にしか見えない物の中に紛れてるって聞くけど
75. Posted by     2024年10月22日 22:39
そもそもそんなところでバイトを探さない。
74. Posted by     2024年10月22日 22:33
なお社会人も少なからず見分けられない模様
73. Posted by     2024年10月22日 22:32
求人情報載せてるところがまず精査しろよ、プロなんだから
72. Posted by    2024年10月22日 22:32
>>17
ワイは運送業者の月50〜100万稼げるってのに騙された
ガソリン自腹毎月10万前後、手数料3〜5万、何かよく分からない会費?2万とかリース代4万とか色々引かれて、朝から晩まで週6で働いて手元に残るの15〜30万→家賃や光熱費やら生活費で飛ぶから自由にはあまり使えない
後に、毎日9000円ぐらい中抜きされてるの知って辞めた
71. Posted by う   2024年10月22日 22:28
>>43
逃げ切り世代が得するだけ。終わりだ猫の国
70. Posted by    2024年10月22日 22:27
>>12
シール貼りの求人でググればサジェストも怪しいし、検索結果のスポンサーサイト開くと在宅にキットが届くから1日3万稼げるとか可愛らしいサイトの作りで書いてある
これに騙される馬鹿な奴は一定数居そうだと思った
たかだかシール貼るだけで3万も稼げるかよ
割り箸を袋に入れる内職が1〜3円とかだったからあり得ない額というのが分かる
内職の相場知らん奴が引っかかるんだろうな
69. Posted by う   2024年10月22日 22:24
>>1
ブラック薄給過労死か闇のどっちかがほとんどだからしゃーない。
68. Posted by     2024年10月22日 22:24
こんなのどんだけバカなら引っかかるの
67. Posted by     2024年10月22日 22:12
経済低迷させて教育もできなかった無能世代に跳ね返ってるだけじゃん
66. Posted by    2024年10月22日 22:01
いやいやこの例題の感じで正答率23%は嘘でしょ
65. Posted by    2024年10月22日 21:59
相手がどこの誰かもわからんのに身分証明書データを渡すのが信じられんわ
そんな要求ある時点で怪しむもんだろ
64. Posted by     2024年10月22日 21:57
労働の対価の相場を分かっていないバカども
63. Posted by     2024年10月22日 21:53
時給4000〜250000!?
62. Posted by     2024年10月22日 21:41
>>19
世間知らずというより頭が弱い。
コスパタイパと効率ばかり気にしすぎて、楽して稼げるって言葉に吸い寄せられてんじゃないの?
61. Posted by 匿名   2024年10月22日 21:39
ネットだけで完結するようなバイトはとりあえずヤバイって認識が広まるしかないかな
それに簡単に個人情報渡しすぎだな
60. Posted by ああああ   2024年10月22日 21:34
LINEの弊害だよ。
59. Posted by     2024年10月22日 21:30
この国に「正しい求人」なんてあるのか?
58. Posted by 名無しさん   2024年10月22日 21:28
いや、見分けるテクニックが必要とかじゃなくて、求人広告を出す前に取り締まれよと。
57. Posted by    2024年10月22日 21:27
>>52
物心ついた時から空気のように当たり前に目の前にあるから何の警戒もせずに色んな情報ばら撒いちゃうし知識も交友関係もその中で閉じちゃってる奴が多くなってるんだよ
むしろ40代くらいの方が新しく出て来た良く解らないけど便利そうな物を警戒しながら覚えて行ったんだからリテラシー高くて当然
56. Posted by    2024年10月22日 21:26
こういう見分けられん奴はバカ、自分なら見分けられるって奴が騙されるんやろうなあ
55. Posted by     2024年10月22日 21:23
底辺強盗団募集はバカのリトマス試験紙
54. Posted by     2024年10月22日 21:20
>>10
社会経験のない未熟な新成人をターゲットにした悪質な詐欺商法は昔からある。
そんなのに引っかかるのは昔からバカだけだ。まともな奴は引っかからん。
嫉妬がどうのとか批判があさって過ぎる。
53. Posted by      2024年10月22日 21:19
基本的に世の中甘くないので
甘い言葉で誘われたら疑いましょう
少しでも「?」と思ったら警戒信号を受信したのだと
解釈するべきです
52. Posted by     2024年10月22日 21:15
Zってネットで自分の個人情報をSNSでばら撒く事に躊躇が無い世代だろ?
なんでこんなネットの扱いがテキトーなのか…
30代以上はネットの怖さをちゃんと身に染みてるのにZってマジで何も知らないでガキの時からネット使ってるのにちゃんと教育受けてなくて意味が分からない
51. Posted by    2024年10月22日 21:14
ピュアなのかバカなのか
50. Posted by     2024年10月22日 21:07
知的障害かな?
盛りすぎだろ
これが本当ならこんな常識もない連中に選挙権与えるとか狂気にも程があるな
49. Posted by    2024年10月22日 21:02
高校生だけじゃなくて大人も試せよ
バイトをする機会がないだけだろう
48. Posted by     2024年10月22日 21:01
そもそも嘘の書かれてない求人なんか存在するけ?
47. Posted by    2024年10月22日 21:01
犯罪実行役募集でいいだろ
まったく闇でもないし、そもそもバイトでもない
ホント電通めんどくさい
46. Posted by    2024年10月22日 20:57
こういうのは騙されて痛い目みて覚えていくからな
若者が初手騙されるのはしゃーない
ただ最近のは初手必殺だから問題なんよ
45. Posted by      2024年10月22日 20:57
今後、求人サイトは軽作業とか曖昧の事を書くのはやめてもっと詳細に記載する事を義務付けた方がいい
44. Posted by メンヘラ   2024年10月22日 20:56
(ヽ´ω`)
43. Posted by     2024年10月22日 20:55
最低賃金&8時間労働&残業有り
42. Posted by     2024年10月22日 20:53
情弱バイトに呼び方代えたらいいんじゃね?いや割とマジで
41. Posted by ななし   2024年10月22日 20:52
>>10
これはまともなコメントやな
ちなみにホワイト案件の単語は普通のバイト以外でもいい意味で使ってるぽいな。普通のサイトで「ホワイト案件!ログインしてポイントゲット!」みたいな。若者はホワイト案件って単語を既に見慣れてる説あるぞ
40. Posted by     2024年10月22日 20:50
記事見たけど、簡単に区別できるだろw
授業受けた正則学園高校(東京都千代田区)の連中の民度が低かっただけにしか見えないw
39. Posted by a   2024年10月22日 20:50
バイト先の情報一切なくて連絡してくるやつの名前がJOJOで雇用されてると思ってるのか
38. Posted by     2024年10月22日 20:49
ヤラセじゃなくガチなら、

国は本腰入れて調査するべき、間違った子の家庭環境を、親の仕事を。
37. Posted by    2024年10月22日 20:47
ボンクラすぎて笑う
36. Posted by     2024年10月22日 20:45
ネットでバイト探すにしても、せめて大手のバイトマッチングサイト使いなよ
35. Posted by     2024年10月22日 20:43
仕事探すなら就労条件だけじゃなくて、求人出してる会社の所在地や経営者の情報まで調べろよ。
それだけでも被害減るだろ。
34. Posted by 名無し   2024年10月22日 20:43
>>1
友達おらんやろ?
33. Posted by     2024年10月22日 20:41
強盗なんかより詐欺の方がリスク低いしタイパもコスパも良いし換金の手間も無いから指示役もあんまり頭良くないよね
32. Posted by    2024年10月22日 20:40
犯罪のバイト、略して「犯バイ」
31. Posted by     2024年10月22日 20:39
>>21
10みたいな擁護派もいるから油断ならん
30. Posted by     2024年10月22日 20:37
てっきり普通のバイト募集を装ってて、実は犯罪だったって感じかと思ってみたら
普通の分かりやすい詐欺レベルなのが分からんのかよ
29. Posted by     2024年10月22日 20:35
そもそも闇バイトレベルのアカンバイト業のところが公衆の道路でトラック走らせてる時点で…
28. Posted by    2024年10月22日 20:34
これで正解率23%はヤバいだろ…
27. Posted by    2024年10月22日 20:33
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
26. Posted by     2024年10月22日 20:32
そもそも、バイトでも実際に面接をしないと採用されないと思うんだが、SNSで完結するのは怪しいと思った方がいいな。
25. Posted by    2024年10月22日 20:32
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
24. Posted by     2024年10月22日 20:31
日雇いに使われる言葉ばっかりやな
23. Posted by     2024年10月22日 20:31
図星で反論できない最近の若者が、弱男ガ〜を連呼してて大草原
22. Posted by    2024年10月22日 20:31
昔の2chなら釣りで闇バイトに応募しまくって荒らしてただろうな
21. Posted by    2024年10月22日 20:30
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
20. Posted by     2024年10月22日 20:30
夕方の番組で、闇バイトではなく犯罪あっせんだと強い口調で言っておったぞ
19. Posted by     2024年10月22日 20:28
Z世代は1件10万〜とか明らかに闇バイトなのに分からんのか〜
意外と世間知らずなんだな
18. Posted by     2024年10月22日 20:26
自称ホワイト案件でマジのホワイトなんて本物の時間停止AVより少ないだろ
17. Posted by    2024年10月22日 20:22
まぁ、普通の求人に騙される奴もいるからね
週休二日制とか
16. Posted by    2024年10月22日 20:21
記事みてきたけど、これで見分けられないの?
ヤバくないか?
どんだけ簡単にお金稼げると思ってるんだろうか
15. Posted by     2024年10月22日 20:19
詐欺バイトって呼ぶべき。
14. Posted by あ   2024年10月22日 20:16
求人サイトがまず見抜けや
13. Posted by もえるあじあ   2024年10月22日 20:15
( ´_ゝ`)れ新共同代表 くしぶち氏(東京14区)の公式動画、全員から握手を拒否られてしまう
カテゴリ:2024衆院選その他野党

精神的疾患は接触感染しないんだけどこいつらのはうつりそう
12. Posted by     2024年10月22日 20:13
これ完璧に見分けるのを高校の卒業試験にしろ
出来ないやつは留年
11. Posted by ..   2024年10月22日 20:12
というかSNSだけで全部済ます会社なんて怪し過ぎるだろ。
10. Posted by     2024年10月22日 20:10
>>8
まだ働いていない高校生なので、相場がよくわかっていない可能性を理解していない弱男。
とにかく未来ある若者に嫉妬して上から目線で見た老害弱男
9. Posted by     2024年10月22日 20:08
弱男「団塊の世代が死にたえれば社会は良くなるんだ」
弱男「Z世代はバカばかり、日本はもう終わりだ。」

弱男、そういうところだぞw
8. Posted by     2024年10月22日 20:08
リンク先の例題が馬鹿にしすぎ
闇バイトと普通の求人で金額がおかしいレベルで差ありすぎて逆にこれで見抜けないならこの先も人生ろくな生き方できないだろ
7. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください)   2024年10月22日 20:06


つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?


6. Posted by     2024年10月22日 20:06
>>3
※裁判官ごっこを始める弱男が出ます。
弱男は法律知識もボキャブラリーも足りてないので、「判決」は大抵死刑か残酷系です。w
5. Posted by 日中友好協会   2024年10月22日 20:06
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
4. Posted by まとめ   2024年10月22日 20:06
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。

もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
3. Posted by     2024年10月22日 20:05
>>1
脅迫された若者が厳罰で不幸になってほしいと願う、未来ある若者へのネタミソネミが止まらない老害弱男
1. Posted by     2024年10月22日 20:04
老害弱男による、本日の「最近の若者はナットラン」ネタをお楽しみください

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介