ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年10月17日

財務省、税金5億円で開発した国策スマホゲーム「Wizardry Variants Daphne」のサービスを開始

1 名前:無しさん@涙目です。:2024/10/17(木) 10:53:13.84 ID:VDWzPMj60.net[1/4]



5: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/10/17(木) 10:54:52.12 ID:1uZrVJpu0
まじだった。税金なんだと思ってんだ?

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/10/17(木) 10:55:08.55 ID:Egdv2qfI0
初日にプレイしたけどガチャとWizのシステムが全然合ってない
これに課金する人いるの??

8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2024/10/17(木) 10:55:11.00 ID:JceHwwqM0
課金したら税務調査が来そうで草w

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/17(木) 10:55:50.30 ID:njBoZqwN0
今まさに入れてみたがメンテナンス中でワロタ

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/17(木) 10:56:21.42 ID:MXyNkpls0
コンテンツ産業を育てる😤😤😤

11: 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) [KR] 2024/10/17(木) 10:56:29.80 ID:tvzkMWg70
そこで何で海外IP使うんだよw

19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/10/17(木) 10:59:00.74 ID:2tjHk7uD0
>>11
今はこのゲームの運営会社がIP買い取ってるんだ

21: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/10/17(木) 10:59:57.60 ID:Lqs5G5oq0
>>11
国産ゲームで知名度あるやつだと版権料だけで5億円を超えるからじゃね

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/17(木) 10:57:22.05 ID:JwquiPl30
開発がバンナム子会社とか大丈夫か
ウィザードリィ系は経験あるのか

15: 名無しさん@涙目です。(京都府) [VN] 2024/10/17(木) 10:57:55.21 ID:7om2wJKJ0
国策により特例でコンプガチャを解禁したりして

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/10/17(木) 11:01:22.44 ID:Gf1crxle0
特例で他ゲームでは禁止されてるヤバい課金方法とかやりそうw

23: 警備員[Lv.17](茸) [ニダ] 2024/10/17(木) 11:01:26.30 ID:reOihKg80
いらん事すんなや

27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/17(木) 11:02:26.33 ID:67waxA3p0
無駄金だな
課金に課税して投資分は回収してね

28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/17(木) 11:02:32.53 ID:IlTFrFr80
5億で開発できるゲームってしれてるな

32: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/10/17(木) 11:06:27.60 ID:Lqs5G5oq0
いきなり死んでスタッフロールはじまった
意味がわからない

37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA] 2024/10/17(木) 11:09:10.54 ID:ZkSHwc/E0
ふるさと納税でアイテム買えるとか?

38: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/10/17(木) 11:09:19.04 ID:lvFNFy1O0
総DL数一万行けば御の字かな?w

39: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/10/17(木) 11:10:36.10 ID:2q+PV+EV0
ふるさと納税風に
ガチャ回すとその額が納税扱いになり金額に応じてレアとか出るようにすれば…

43: 警備員[Lv.16](埼玉県) [CN] 2024/10/17(木) 11:12:45.93 ID:SADFigrE0
誰が中抜きで儲かったの?

44: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2024/10/17(木) 11:13:52.46 ID:mZrzf7F30
1回試してみたい勢力が群がる

46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/17(木) 11:16:36.91 ID:RwO5VyZz0
1ヵ月後には人いないなこれw

47: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/10/17(木) 11:16:46.31 ID:mW6b3wLy0
課金した分減税されるの?

49: 山下さんちのスプリクトン(辺境の村グンマー) [JP] 2024/10/17(木) 11:17:52.29 ID:BRrY8Kl10
去年クローズドβテストやった思い出
あれから1年かかってやっとリリースしたのか
もう忘れてたわw

53: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/17(木) 11:22:12.86 ID:/Zx/7ymF0
よりによってWizでしかもガチャゲーかよ
爆死する未来しか見えない

56: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/17(木) 11:23:23.27 ID:s0vMEjTp0
税金は余ってます

59: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/10/17(木) 11:29:26.97 ID:bbWbruiQ0
失敗しても誰も責任取らないから羨ましいわ

63: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2024/10/17(木) 11:35:07.14 ID:ANUU8oM50
経産省がやるならまだしも財務省?

64: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/10/17(木) 11:36:18.17 ID:WAw/M9PB0
回収出来なそう

65: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/10/17(木) 11:36:39.50 ID:o/dcXFVu0
ウィザードリィ?またマイナーな

68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/10/17(木) 11:38:15.96 ID:+aKWfsx10
>>65
マイナー?

82: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/10/17(木) 12:00:41.48 ID:udMpxdy10
課金が納税になるのか寄付になるのか…

84: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/10/17(木) 12:04:01.16 ID:MUm5oivk0
国の政策ほど胡散臭えもんはねえわ

85: 名無しさん@涙目です。(庭) [MY] 2024/10/17(木) 12:05:45.40 ID:TVj9Zz5e0
いしのなかにいる

90: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/17(木) 12:13:14.61 ID:ak5N21LO0
上で言ってる人がいたけど課金が納税になるゲームって割といいんじゃないか?

78: 警備員[Lv.1][新芽](庭) [IL] 2024/10/17(木) 11:53:26.96 ID:meV+oKlE0
課金したら納税しろって言ってきそうで草


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1729129993/




スポンサードリンク
dqnplus at 15:31│Comments(131)ゲーム

この記事へのコメント

133. Posted by サイト運営者はアフォなの?   2024年11月12日 21:30
日本政策投資銀行ってどんな組織なのか全くわかっていないアフォパヨが多いな
132. Posted by ぬ   2024年10月21日 23:36
>>122
働いたことなさそうww

元手は税金ではないし昨年の運用益は1300億だぞww
131. Posted by 愛上丘   2024年10月21日 22:17
IP発掘でWizardryに目を付けるとは面白いね
130. Posted by  d   2024年10月21日 20:20
95%は中抜きだから
民間で換算すると開発費2500万相当だろう
129. Posted by     2024年10月21日 00:47
これ思ったよりおもろい
細かい不満はあちこちにあるけど
128. Posted by 3D加齢臭   2024年10月19日 22:19
ファミコンからやってるゲーマーのおっさんに言わせてもらうと
ゲームはすげえ楽しいんだよ、ガチャシステムも噛み合ってないと見せかけてかなり融和してる。
ただバグが多すぎ。開発力が足りてない
127. Posted by    2024年10月18日 21:38
>>44
お前も知らないだろ?
126. Posted by    2024年10月18日 19:13
>>122
どこがどう「支出」しているのか説明してみな
この手の輩は投資銀行の概念すら理解できないんだろうが
125. Posted by     2024年10月18日 15:55
課金ガチャキャラがロストする鬼畜ゲー
124. Posted by     2024年10月18日 13:41
Wizでいきなり死んでとか
当たり前だろ
123. Posted by     2024年10月18日 10:00
ソシャゲなんて金ドブの博打に投資すんなよ…
122. Posted by     2024年10月18日 09:48
税金上げる前にこういう無駄な支出をやめるのが先だと思うが?
そうすれば消費税なんて無くてもすむんだよ。
121. Posted by    2024年10月18日 03:17
いしのなかにいる
120. Posted by な   2024年10月18日 03:13
めっちゃカッコイイゲームでワロタWWW
119. Posted by な   2024年10月18日 01:28
>>5
書き込みは結構です、いますぐ精神病院に行きなさい
118. Posted by な   2024年10月18日 01:28
>>6
書き込みは結構です、いますぐ精神病院に行きなさい
117. Posted by な   2024年10月18日 01:27
>>1
書き込みは結構です、いますぐ精神病院に行きなさい
116. Posted by     2024年10月18日 00:41
海外のゲームメーカーは国が支援してる所多いから開発費も集め易い環境が整ってる
日本は100%自前で資金調達しなきゃならんから大手以外はショボい物しか作れん
日本で新興メーカーが出てこない理由の一つ、クリエイターは皆スマホゲーに逃げる
115. Posted by あ   2024年10月18日 00:40
財務省は糞だし清浄化しなければならないとは思っているが、さすがにこれを財務省主導というのは難癖が過ぎる。
114. Posted by     2024年10月18日 00:24
>>108
これってもともとそういうゲームじゃなかったっけ?
113. Posted by     2024年10月18日 00:23
この間ウィザードリィの産みの親が亡くなったのにそれについては誰も言及しないのか。
112. Posted by     2024年10月17日 23:37
これ誰が許可だした? 岸田?菅?それともあいつ?
111. Posted by    2024年10月17日 23:21
大嘘
投融資だし税金でもない
この程度の情報操作に騙されるようではまさに愚民としか言いようがない
110. Posted by     2024年10月17日 23:03
その五億で能登スクエア
109. Posted by (´・ω・`)   2024年10月17日 22:40
メンテ地獄は人気の現れとして許すが…とにかく読み込みが長い。
ガチャもスマホ内じゃなくサバからデータDLしてんのか?って思うほど
延々と読込中が続く。
ダンジョン内も数歩ごとに待ち時間が発生しテンポが悪い。
落ち着けば治るもんなのか、こういう仕様なのかで続けるか決めるわ。
108. Posted by    2024年10月17日 22:04
三店方式でアイテム買い取ってくれたりするの?
107. Posted by    2024年10月17日 22:03
税金5億円で開発したのではなく、開発したゲームに5億投資した、な
あくまでも投資だから収益に応じて利益が配分される
106. Posted by      2024年10月17日 21:58
>>97
オートマッピング?
なんならオート移動も付いてますぜw
105. Posted by あ   2024年10月17日 21:57
山上系に財務完了を狙わすってのはどうかな?
少しは増税がおとなしくなるとかww
104. Posted by    2024年10月17日 21:34
課金したら保険が安くなるとかならんかな
103. Posted by     2024年10月17日 21:17
どうせ上手くいかなくてもゆとりの年金が減らされるだけ…😢
102. Posted by     2024年10月17日 20:11
>>5
いつもの弱男煽りに比べて内容がめちゃくちゃ薄いの草
これが仕込みやってるまとめ側の知能の限界ってバレちゃうね…。
財務省って言っちゃうあたりも
101. Posted by 分かってねぇな   2024年10月17日 20:06
税金の無駄使いとか言ってる奴、分かってねぇな。政治家はわざとやってんだよ。
真っ先に浮かぶのは裏で金もらう目的だな。
あとは、、、身内がやってるゲーム会社に金払うとかだな。
99. Posted by 名無し   2024年10月17日 19:48
財務省の官僚のお友達が開発してるとかだろうな。
ほんと罪務省っていう呼称がピッタリだと思うわ。
98. Posted by な   2024年10月17日 19:45
所得税額に合わせてガチャひかせてくれればワンチャンやるかもしれん
97. Posted by     2024年10月17日 19:34
よりによってwizardryか。もちろんオートマッピングなどという甘ったれた機能はついてないよな。
96. Posted by     2024年10月17日 19:33
完全新作でもない昔からあるWizardryでしかもスマホゲーごときに5億って煽り抜きに馬鹿だろ
どんなけ他人の金でお遊びと中抜きしてんだよ
95. Posted by    2024年10月17日 19:29
ダンジョントラベラーズでいいじゃん、あれはいいゲームだった。
94. Posted by       2024年10月17日 19:25
餅は餅屋ということが、なぜわからないのか?どうかしているよね・・私、日常でよくJwave聴いてますが、そこでの、NTTドコモのCMも、餅は餅屋ということがまったくわかっていない世界観で、本当に聴くたびにゲンナリする。いわく、「ドコモは、味覚共有、技術共有、人間の経験とか、全部、全人類共有できます!!」とか言っとるが・・ あのさあ、それ医学技術とかサイボーグ化とかの範疇じゃん。それできるかもだが、あんたたちは、そのデジタル情報を安心安全に相互通信するということが役目じゃん。と思います。たぶん、今のアラフィフぐらいの偏差値エリートの一部が本当に悪い意味で頭がおかしい。上の世代のような常識もなく、下の世代の現実感もなく、バブル末期の悪いところだけ受け継いでくるっているんでしょう。こんな癌は、上からと下からと、あと大部分のまともな同じ世代からの攻撃で、すみやかに滅してほしい。こんなあほばか、ほんとしねばいいとまではいわんけど
93. Posted by     2024年10月17日 19:21
堕ちたねぇ
92. Posted by    2024年10月17日 19:01
>>16
確か前にも同じようなの出してなかったか?
たしかその時はゲーム内で増税しまくって消費税25%以上やらないとクリア出来ないゲームだとかで話題になった

政府がこうしなきゃいかんって思考になるようなゲームとして開発した可能性あるかもしれないし、ないなもしれない
でも結局税の無駄使い
91. Posted by      2024年10月17日 19:01
税金の無駄使いすんなよ…
90. Posted by    2024年10月17日 18:45
今さらながらエルミナージュを楽しくやってるわ
89. Posted by     2024年10月17日 18:42
凡作で長くサービスが続きそうにもない感じだったわ
売り切りならこの手のファンが買ってそこそこ売れてたんじゃない?
ソシャゲ化してWIZのファンも冷めてたぞ
88. Posted by     2024年10月17日 18:39
金の使い方ヘタクソか
87. Posted by     2024年10月17日 18:32
だいぶ昔にBUSINってゲームやって神ゲーだったがそれでも古臭さは感じたからな
今この手のゲームをやりたいとは思わない
86. Posted by      2024年10月17日 18:31
キャラロスト怖いから同じ場所でレベリングしてたら経験値半減して草
85. Posted by     2024年10月17日 18:31
刑法や刑事訴訟法に明記されていない行為を犯罪扱いするのは、日本国憲法31条違反ですよ
84. Posted by     2024年10月17日 18:19
旧来通りのワイヤーフレームダンジョンで自機の移動自由度ないのに敵はアクティブに襲い掛かってくるクソクソ仕様
83. Posted by     2024年10月17日 18:18
硬派な課金ソシャゲRPG
82. Posted by セール   2024年10月17日 18:15
財務省なんて解体しろ
存在価値のないクズどもの吹き溜まりだろ
81. Posted by 名無し   2024年10月17日 18:15
テレポーターの御守りはいくらですか?
80. Posted by ああ   2024年10月17日 18:12
WIZでガチャ?w
いったいどの層を狙ってるんや?
79. Posted by     2024年10月17日 18:09
RPGゲーム、マザー  ムーンも創って
78. Posted by    2024年10月17日 18:04
wizでガチャとかアホなん?
自分でキャラ作って好きな編成組むのが面白いゲームでガチャ?
77. Posted by    2024年10月17日 17:56
3点方式で金稼ぐチャンスがあるようにすれば儲かるでぇぇwww
76. Posted by     2024年10月17日 17:49
ゲーム開発にたった5億ってナメてんだろ
75. Posted by     2024年10月17日 17:44
全く官製ではねえよw
スレタイが悪意ありすぎ
74. Posted by    2024年10月17日 17:43
税金から投資してるともってる馬鹿多すぎんか・・・?
73. Posted by    2024年10月17日 17:43
多分税収増えて使い道に困ってるんだな
72. Posted by    2024年10月17日 17:43
開発したのは財務省ではなく別の民間会社であり、また、財務省系の金融機関が投資をしたものであって、譲渡したものではないことに注意が必要です。

役に立ちましたか?
71. Posted by    2024年10月17日 17:42
減税できないくせにこんなのに使う金はあるんですね
70. Posted by     2024年10月17日 17:33
官製ソシャゲwwwwwwwwwwwww
誰がやるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69. Posted by     2024年10月17日 17:33
政治に関わるやつって情弱しか居ないのか?
68. Posted by     2024年10月17日 17:30
国産Wizの新作って尽くクソみたいなのしかないからムダ金もいいところ
これだけ時代が経ってるのにGB版の外伝3作がいまだに最高峰なのは
開発者の知名度だけ利用したやる気のなさを如実に表してるわ
67. Posted by     2024年10月17日 17:27
投資を学べるウィザードリィか楽しそうと思ったら違うのか
66. Posted by     2024年10月17日 17:22
wizなんていうある種マニア向けで二軍のゲームのくせに
無駄にCMだらけだと思っていたが
あれも関連企業に金を流すためとかだったのかね?
65. Posted by      2024年10月17日 17:19
課金ゲーでキャラロスみたいなのあるときつくないか
元ゲーの蘇生失敗して灰からのロストは無い感じかな
64. Posted by     2024年10月17日 17:17
え、ゴブリンスレイヤーってwizなの?
普通にTRPG・・というかソード・ワールドだと思ってたけど
63. Posted by    2024年10月17日 17:16
国がガチャゲーを支援するの終わってるだろ
62. Posted by     2024年10月17日 17:12
赤字は税金で補填するので無限に遊べます!
61. Posted by      2024年10月17日 17:11
見つけた「?かたな」とかをNFTで高額取引できるようになれば宗篤なんだがな
60. Posted by     2024年10月17日 17:07
キャラメイク有料みたいなもんと考えると
配信者のガチャキャラが灰からの蘇生に失敗するのを見守るコンテンツか
59. Posted by     2024年10月17日 17:07
税金でゲーム作ってたんや!
アホやん
58. Posted by     2024年10月17日 17:05
今後の給付金は詫び石かな
57. Posted by    2024年10月17日 17:04
ゴブリンスレイヤーとかwizが下敷きになってる作品けっこうあるしその辺のアニメ化前よりは知名度あるんでない
実際プレイするかはともかくね
56. Posted by    2024年10月17日 17:01
貧しいくせに中国のソシャゲにカネ吸われる弱者が多いという問題を解決すべきところなんで国がソシャゲ作りに加担してるんだよ。
せめて自国民の弱者からうっかり吸い取らないよう日本人によるプレイを規制しろ。
役人は外国人と富裕層が喜んでカネ融かすようなサービスを考えつけよ。
55. Posted by    2024年10月17日 17:00
ウィザードリィなのに見る感じダメそうだな
54. Posted by     2024年10月17日 16:58
キャラデザが末弥純先生じゃないんだよなあ・・・
あとトゥルーワードとは思えないオリジナル呪文があるしなあ・・・
とりあえず見送りだね
53. Posted by 名前   2024年10月17日 16:56
やっぱり国民は永遠に金出すATMか家畜レベルでしか考えてない自称老害のトップしかいない先進国
52. Posted by     2024年10月17日 16:55
コロナのアプリもグズグズで終了してたよな
51. Posted by      2024年10月17日 16:48
>>40
そらそうだ、BUSINはこれに刺激されて再構築して作られた作品だからな。
BUSINのがライトユーザー向けだけどな。
50. Posted by     2024年10月17日 16:48
ウイザードリィ好きだったんだけどな
課金ガチャゲーになって欲しくなかったわ
49. Posted by    2024年10月17日 16:41
ゲーマーが納めた税金がゲームに化けただけや
48. Posted by 名無し    2024年10月17日 16:41
政府系融資機関は大抵の会社が利用しているんだけどねえ
政府系融資機関に金を融資してもらって、起業している会社は多いぞ
47. Posted by     2024年10月17日 16:40
無能なんだからできるだけ官僚には何もさせるな
税金の無駄使いか日本衰退のどちらかにしかならん
46. Posted by 名無し   2024年10月17日 16:39
社会主義的な政策だな
45. Posted by ウルズ774   2024年10月17日 16:39
上級が無双したいだけやろ?知らんけど
44. Posted by    2024年10月17日 16:38
>>22
社会の仕組みも知らないくせにw
43. Posted by    2024年10月17日 16:37
>>18
何も知らないくせにw
42. Posted by 糞にもほどがある   2024年10月17日 16:37
天下りゲーム
41. Posted by    2024年10月17日 16:36
>>1
幼女を出せば満足
40. Posted by     2024年10月17日 16:33
ゲームのグラとか雰囲気はちょっとBUSIN思い出した。
課金ゲーじゃロストも無いだろうしなぁ、でも普通に遊べるから頑張っては欲しいかも
39. Posted by    2024年10月17日 16:31
末弥純じゃないから⭐️1です
38. Posted by     2024年10月17日 16:31
どの業界でもやってる事やん。
なんでゲームだと吠えるんや?
市場規模しらん弱男とファミコンで頭が止まってるBBAか?
37. Posted by     2024年10月17日 16:28
課金にも消費税はかかるからな
36. Posted by     2024年10月17日 16:26
>>31
ゲーオタ陰キャがイライラで草
35. Posted by    2024年10月17日 16:24
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
34. Posted by     2024年10月17日 16:22
課金は控除できるかな?
33. Posted by     2024年10月17日 16:21
これ無担保で五億かしてもらったって話だろ?
リスクたけえなぁ。
とてもじゃないけど五億返せないと思うが。
32. Posted by    2024年10月17日 16:21
国がガチャを推奨するとか、さすがガチャ規制しようとして官僚自殺に追い込んだだけあるわ
公安は財務省と反社の関わり調査しろよ
31. Posted by あ   2024年10月17日 16:19
>>21
>まず名前が長い
名前が長いとか。Wizシリーズも知らんくせに、ただ叩きたいだけじゃねーか。初代がこれだぞ
Wizardry - Proving Grounds of the Mad Overlord
知ったかは黙ってろw
30. Posted by      2024年10月17日 16:19
延期に延期を重ねていざオープンしたらバグ、ラグだらけの欠陥で初日から緊急メンテ
ほぼ丸一日をメンテに費やすも致命的なバグ(ストーリー続行不能)は修正されず。
ラグは少し軽減されたがストレス感じるくらいにはラグい(スマホのスペックの問題ではない)
29. Posted by 「」   2024年10月17日 16:16
こんなもんに投資するくらいならBLUE PROTOCOL救ってやればよかったのに
あーあ
28. Posted by     2024年10月17日 16:16
スマホWizごときにフル3Dで作ってるから最低がミドルスペックなんよな
コレするぐらいなら最近Steamで出た奴の方がいいわ
27. Posted by    2024年10月17日 16:16
βからリリースまで1年なら3年は開発してんのかな?
5億あっても上級のポッケに入る分考えたら薄給土方でも10人かそこらのチームしか組めなくね?
どうせ数年チューチューできればあとは知らんって感じでしょ
ApacheとかMozillaみたいに成果に報奨金出す方が健全だと思うけど
それすらも迂回と環流にしかならんのだろうな
26. Posted by     2024年10月17日 16:15
4文字に略せるタイトルしか流行らないって何回言わせるんだ
25. Posted by      2024年10月17日 16:12
大事に育てたキャラも死んだらロストするからなw
明らかにライトユーザー向けではない。
24. Posted by    2024年10月17日 16:09
>シンボルエンカウントの敵がアクティブな3Dって確かに割と最近のWizのなんかであったなー
20年以上前の本家ウィザードリィ8で通った道だぞ
23. Posted by     2024年10月17日 16:05
「サ終RTAはじまるよー! はいよーいスタート!」
22. Posted by    2024年10月17日 16:03
中抜き中抜き中抜きで実際の開発費は2000万くらい?
21. Posted by     2024年10月17日 16:03
まず名前が長い
センスなし
20. Posted by     2024年10月17日 16:01
シンボルエンカウントの敵がアクティブな3Dって確かに割と最近のWizのなんかであったなー
ただ、Wizとガチャって相性悪くない?
Wizって命がけて宝箱のトラップクリアしてその宝箱でドキドキするゲームちゃうん?
19. Posted by 名無し   2024年10月17日 15:59
>>16
こういう阿保がスレタイに騙される
「財務省」じゃねーよ、「日本政策投資銀行」って書いてあんだろが
民営化されてんだ
つまり「ゆうちょ銀行」と同等だわ
18. Posted by あ   2024年10月17日 15:59
河野太郎が勘とかで「知ってます、実行するように指示してます」といつもの調子で見切り発車させたのか?
16. Posted by     2024年10月17日 15:53
なんで財務省がやってんだよ
怖すぎるわ
15. Posted by 名無し   2024年10月17日 15:48
*いしのなかにいる*
14. Posted by __   2024年10月17日 15:46
シンボルエンカウントなのはいいんだけど
モンスターが常にアクティブなのは
3Dダンジョンと相性悪いと思うんだがなぁ
13. Posted by うに   2024年10月17日 15:46
「国債は借金」は嘘 「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘 「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘 「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
マクロ経済政策MMTを理解している【れいわ新選組】山本太郎なら政権交代できる。
12. Posted by     2024年10月17日 15:42
>>7
ハロワ
11. Posted by     2024年10月17日 15:42
>>5
ハロワ
10. Posted by     2024年10月17日 15:42
>>6
ハロワ
9. Posted by     2024年10月17日 15:42
>>3
ハロワ
8. Posted by     2024年10月17日 15:41
やってみたが、ゲーム自体はよく出来てるけど、とにかく不具合が多い
しょっちゅうラグったり落ちたりで緊急メンテを繰り返してる
ちゃんとデバッグしてからリリースしろやと
7. Posted by     2024年10月17日 15:40
そういえばMMTって最近言わなくなった弱男w
「税金は国家の財源じゃないのを知らないのか」とか偉そうにいってたのになw
6. Posted by     2024年10月17日 15:40
>>4
逮捕されて発狂する弱男
5. Posted by     2024年10月17日 15:39
官僚に嫉妬する弱男
4. Posted by     2024年10月17日 15:39
政府がやりたい放題ならこちらもやりたい放題やるしかない
日本は無法地帯だから
3. Posted by     2024年10月17日 15:38
>>2
※政府系金融機関による資本性の資金投入は前から行われているのをしらない弱男
2. Posted by     2024年10月17日 15:37
>>1
社会に不要な弱男から搾り取って、貧乏生活させて早死にさせれば、社会保障費も削減で来て一挙両得だなw
1. Posted by     2024年10月17日 15:36
発狂する弱男

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
最近の痛いニュース
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介