2024年10月12日
【芸能】TOKIO松岡、伝説的番組の“やらせ”をぶっちゃけ!「もう時効だから言うけどさ…」
1 :湛然 ★:2024/10/12(土) 05:40:35.05 ID:UDPJEjLS9.net
TOKIO松岡、伝説的番組の“やらせ”をぶっちゃけ!「もう時効だから言うけどさ…」
10/11(金) 16:28 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/619be041a0c31400e126a5705546b8688446cfe2
TOKIO・松岡昌宏(47)が11日までに公式YouTubeチャンネルを更新し、あの伝説的番組の“やらせ”を明かす場面があった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/619be041a0c31400e126a5705546b8688446cfe2
TOKIO松岡、伝説的番組の“やらせ”をぶっちゃけ!「もう時効だから言うけどさ…」(スポニチアネックス) https://t.co/9NNaOPydsy
— 青江公美 (@kumi_07011976) October 11, 2024
10/11(金) 16:28 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/619be041a0c31400e126a5705546b8688446cfe2
TOKIO・松岡昌宏(47)が11日までに公式YouTubeチャンネルを更新し、あの伝説的番組の“やらせ”を明かす場面があった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/619be041a0c31400e126a5705546b8688446cfe2
2: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:41:13.03 ID:qff4N3di0
ガチンコちゃうんかーい
3: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:41:52.99 ID:AZs73WYw0
ダッシュだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:42:39.13 ID:9CqpirKM0
矢田亜希子が大竹しのぶに電話して「はじめまして」と放言して干されたよな
7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:43:41.44 ID:TOozS+mG0
な、なんだってー(棒
8: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:43:44.24 ID:idDV2ivw0
かなり昔、一般人にかかっちゃってその人が番組に出たことあったよね
9: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:43:53.63 ID:CUd6/12X0
志村がゴルフだからって断ってた
46: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:01:54.54 ID:85FO29DL0
>>9
断るところまでが台本に決まってるだろ
断るところまでが台本に決まってるだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:44:19.58 ID:YIuXq+Gj0
ガチンコファイトクラブの網野とか完全にやらせだったよなw
他の番組ではチャラ男キャラで出てたし
他の番組ではチャラ男キャラで出てたし
12: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:45:51.39 ID:TL+STOZc0
初期の頃はガチだったと思う
断られて別の人にかけ直すとかあった
断られて別の人にかけ直すとかあった
42: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:01:11.63 ID:hMJuOOau0
>>12
誰にも繋がらないこともあったよな
誰にも繋がらないこともあったよな
15: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:48:26.11 ID:lBvOuNSm0
松岡の酒呑みYouTube番組面白いよ
19: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:50:50.06 ID:sOoMwEZv0
言っていいことだったんだろうかコレ
47: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:02:37.89 ID:xaJHzjm80
>>19
みんな分かってるのにあえて言わなかったことだからなあ
みんな分かってるのにあえて言わなかったことだからなあ
20: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:52:05.78 ID:s9MquLBG0
そりゃそーだろ
23: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:53:33.20 ID:XBXJbaGj0
いい年してプロレスの解らない奴だなー
28: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:57:10.26 ID:LPM1SZX/0
あなた病気ですって言葉は20世紀を代表する名言だと思うよ
21世紀だっけ?
21世紀だっけ?
30: ◆FANTA666Rg 2024/10/12(土) 05:58:01.72
でも志村けんは
俺、明日ゴルフだよって言って断ってたやん
俺、明日ゴルフだよって言って断ってたやん
51: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:04:38.68 ID:t7aCXaPw0
>>30
それ込みの演出だろ?
どうなったか知らんが生放送の尺にはまったんやろ?
それ込みの演出だろ?
どうなったか知らんが生放送の尺にはまったんやろ?
33: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:58:52.22 ID:okEoCVfC0
もう終盤の方はその辺隠してなかったやん
36: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:59:44.74 ID:2HNiltew0
いったいどうなってしまうのか!?
37: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/12(土) 06:00:05.00 ID:jVqBmHHJ0
毎日電話がかかってくるかと思ってドキドキしてた俺はアホやったんか・・・
39: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:00:51.34 ID:BfRQEGQx0
木村さんに電話かけて歯医者に行くからダメと断られたのも仕込みなのか
41: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:01:09.15 ID:mOR2RE800
言っちゃったよ、もうMステでTOKIO見ることはないな
45: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:01:50.79 ID:M0g14hvz0
いいとも終わり頃は完全にただの番宣ゲストになって
話した事もない人紹介してたね
話した事もない人紹介してたね
49: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:03:01.48 ID:5k3GofYK0
電話出て明日はちょっとムリって何度かあった気がする
53: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:06:00.95 ID:ZzjEzTUN0
これには矢田亜希子もにっこり
56: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:06:32.93 ID:xRXqHEUd0
久本から創価タレントが一週間続きます
60: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:08:43.19 ID:b/FPzvGu0
え、タモリって嘘つきだったの!
61: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:08:45.23 ID:JAapX+sN0
タモリの本当に嫌いな人がゲストの時
本当に嫌そうにしてたの覚えてる
誰だか忘れたけど
本当に嫌そうにしてたの覚えてる
誰だか忘れたけど
63: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:09:55.51 ID:ji2GxBhF0
友達ですと電話してはじめましてと言ってたことがあったとか
67: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:11:09.73 ID:F2lLi3jJ0
お昼休みはウキウキウォッチング♪
68: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:11:41.36 ID:pR/ymX1P0
初期はがちだったろ
素人に繋がって素人出てたことあったし、最後世田谷区長が出て芸能人に戻ったけども
素人に繋がって素人出てたことあったし、最後世田谷区長が出て芸能人に戻ったけども
88: 警備員[Lv.28] 2024/10/12(土) 06:18:30.50 ID:7xLRIKHC0
>>68
面白いな
見たかった
面白いな
見たかった
71: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:12:47.57 ID:L5UArq6F0
25年くらい前TOKIOのスキャンダルなんかあったけど思いだせない
記憶ちがいだろうか
記憶ちがいだろうか
75: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:14:24.73 ID:K0L/Lr1z0
自分らの番組のヤラセを暴露するならともかく他人の番組の暴露ってなんかダサいな
78: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 06:16:23.48 ID:bizG7vCr0
ジャニタレが時効とか言うなよな
都合よく売れたやつは関与してないとか明らかな嘘ついてるのに
都合よく売れたやつは関与してないとか明らかな嘘ついてるのに
14: 名無しさん@恐縮です 2024/10/12(土) 05:46:53.61 ID:C8/KO6hj0
覚悟を決めてスレを開いたが良かったガチンコはガチだったか
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1728679235/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
63. Posted by 2025年02月28日 11:19
え!?水曜スペシャルはガチだよな!?
62. Posted by 名無し 2024年10月15日 00:23
確かに他人の番組の暴露とかちょっとカッコ悪いな
TOKIOも松岡も嫌いじゃないけど
TOKIOも松岡も嫌いじゃないけど
61. Posted by 名無し 2024年10月14日 15:37
昼の12時にきっちり電話に出る人気芸能人がいる訳ないとは思ってた
60. Posted by あ? 2024年10月14日 13:39
プロレスなんてこの国からはやくなくなるべき気持ち悪い寸劇
59. Posted by 2024年10月14日 11:21
今このコメ欄で語られてる内容ぜーんぶ20台には解らん話ばっかりで草生える
棺桶に片足突っ込んだ老人ばっかやな
棺桶に片足突っ込んだ老人ばっかやな
58. Posted by 2024年10月13日 23:01
ダッシュ村にいた犬も逃げ出して似た犬を探してきたって当時制作だったやつに聞いたわ
57. Posted by あ 2024年10月13日 11:16
いまだにバラエティ番組をガチだと思ってる奴は馬鹿。
ドキュメンタリーもだけどww
ドキュメンタリーもだけどww
56. Posted by 2024年10月13日 09:04
水商売ん家の子だから…
55. Posted by あ 2024年10月12日 23:18
テレビなんて全部やらせ
54. Posted by 2024年10月12日 22:45
1年位はガチだったんだろうな
実際に知り合いとかいつ出ますんで、次宜しくと繋いだ事がある(広報だったので)
実際に知り合いとかいつ出ますんで、次宜しくと繋いだ事がある(広報だったので)
53. Posted by アミノさん 2024年10月12日 22:39
この後
一体、どうなってしまうのか!?
↓
予定調和のプロレス
だが、それが良い
一体、どうなってしまうのか!?
↓
予定調和のプロレス
だが、それが良い
52. Posted by 2024年10月12日 22:24
一体、どうなってしまうのか!?
51. Posted by 2024年10月12日 20:55
>>42
んなこた分かってんだよw
最初から時効って言葉の是非の問題なのはお前含めて皆分かってたのに敢えて無視して絡んでおいてなにが"話"だよ
お前が知らないフリしてクソみたいな絡みしてるから、クソみたいな絡みで馬鹿馬鹿しさを教えてやっただけだよカス
んなこた分かってんだよw
最初から時効って言葉の是非の問題なのはお前含めて皆分かってたのに敢えて無視して絡んでおいてなにが"話"だよ
お前が知らないフリしてクソみたいな絡みしてるから、クソみたいな絡みで馬鹿馬鹿しさを教えてやっただけだよカス
50. Posted by 2024年10月12日 20:35
そりゃそうだろ あんな即電話に出るって所からヤラセなのまるわかり
49. Posted by 2024年10月12日 19:56
>>3
番組後期はおおまかな順番やトークは番宣やらに合わせてたんだろうが、俺はザー◯ンなんて昼間の番組で聞いたのはいいともだけだな
番組後期はおおまかな順番やトークは番宣やらに合わせてたんだろうが、俺はザー◯ンなんて昼間の番組で聞いたのはいいともだけだな
48. Posted by 2024年10月12日 19:44
いいとものテレホンショッキングの話か
途中からスムーズに出演者が決まるようになったから誰だって気付くよな
最初の頃は放送時間内に決まらなくて、週末の増刊号で放送時間語のやりとりが放送されるのは珍しくなかった
そういうハプニング感が人気だったんだけどね
途中からスムーズに出演者が決まるようになったから誰だって気付くよな
最初の頃は放送時間内に決まらなくて、週末の増刊号で放送時間語のやりとりが放送されるのは珍しくなかった
そういうハプニング感が人気だったんだけどね
47. Posted by 2024年10月12日 19:05
DASH島って初期のコンセプトから変わって外から持ってきたものを使うようになったな
46. Posted by 2024年10月12日 18:37
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
45. Posted by 2024年10月12日 18:26
コストかけてやってるのに無計画でやるわけない
44. Posted by 名無し 2024年10月12日 18:24
真田広之がアルフィーの坂崎に繋いだ。翌日、彼が出演時、伝言メッセージで真田が「コーちゃん」と言ったら坂崎が「誰こいつ、馴れ馴れしいんだけど」と笑っていた。
43. Posted by 2024年10月12日 18:24
テレビは9割台本ですよw
42. Posted by 2024年10月12日 18:22
>>40
時効という言葉を使って昔のことを暴露するというのは慣習的によくあることだという話
本来は法的なものごとに対する言葉だけどそれを離れて日常的にありふれた表現、考え方として広まってるんだよって話
その是非はまた別の話
詰みって言葉が将棋や囲碁に関係なく使われているようなモノ
時効という言葉を使って昔のことを暴露するというのは慣習的によくあることだという話
本来は法的なものごとに対する言葉だけどそれを離れて日常的にありふれた表現、考え方として広まってるんだよって話
その是非はまた別の話
詰みって言葉が将棋や囲碁に関係なく使われているようなモノ
41. Posted by 名無し 2024年10月12日 18:11

もう前々から出るの決まってて、お友達紹介も友達どころかたまたま番組とかで2、3回挨拶したぐらいの関係の歌手を紹介するようにスタッフから言われてたって暴露してた
まぁ、テレビなんてそんなもん
40. Posted by 2024年10月12日 18:00
>>24
なるほど、じゃあその時効に関する法的根拠は?
「もう時効だから言いますけど〜」と言う本人が勝手に時効としてるだけだろw
既に言ってる奴も居るが、時効(笑)だとしても他人の番組じゃなく自分の番組の事を暴露しろよ
なるほど、じゃあその時効に関する法的根拠は?
「もう時効だから言いますけど〜」と言う本人が勝手に時効としてるだけだろw
既に言ってる奴も居るが、時効(笑)だとしても他人の番組じゃなく自分の番組の事を暴露しろよ
39. Posted by 2024年10月12日 17:54
だってテレビ()だぞ
38. Posted by 2024年10月12日 17:53
ヤラセだって誰かが暴露したので公になって普通に電話方式じゃなくなったでしょ
37. Posted by 2024年10月12日 17:28
知らんやつおらんやろ
どういうわけか芝居だの映画だの番宣だのでタイムリーな人ばっかだったやんけ
アレがヤラセじゃなかったら逆に事件だわ
どういうわけか芝居だの映画だの番宣だのでタイムリーな人ばっかだったやんけ
アレがヤラセじゃなかったら逆に事件だわ
36. Posted by 2024年10月12日 17:18
>「もう時効だから言うけどさ。(笑っていいとも!の)テレフォンショッキングが本当にあると思ってる人なんて、いないわけだから」
「「「そーですね!w」」」
「「「そーですね!w」」」
35. Posted by 2024年10月12日 17:06
そもそもジャニーズの番組でヤラセじゃないのあるのか?
34. Posted by 2024年10月12日 16:59
神輿やないねんから
33. Posted by 痛な名無し 2024年10月12日 16:56
そうっさ、100%ウソコ〜♪💩
もう諦めるしかないさ〜♪(笑)
もう諦めるしかないさ〜♪(笑)
32. Posted by 2024年10月12日 16:47
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
31. Posted by ユキヒロ 2024年10月12日 16:37
>>23
松岡は堀越卒の中卒脳。利口なはずがないww
松岡は堀越卒の中卒脳。利口なはずがないww
30. Posted by ノモ タロウ 2024年10月12日 16:35
松岡レベルの小僧にネタバレされるのは諸先輩たちは相当に頭に来てるだろうな。松岡なんてどうせTV需要ゼロになったジャニーズ出身の生粋のホモでいてクソ芸能人。いい年こいて堀越卒の中卒脳。無視するに限るな。
29. Posted by 2024年10月12日 16:31
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
28. Posted by あ 2024年10月12日 16:25
確か最初はガチでやってて、番組中に変えたのはあったはず。
27. Posted by 2024年10月12日 16:25
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
26. Posted by 2024年10月12日 16:20
>>23
トキオというか素人と絡むジャニーズ系の番組は総じて演出なり台本を用意される
学校へ行こう!の未成年の主張に参加したことある生徒等は皆知ってるしそれ踏まえて楽しんでた
告白とか一応ホントの気持ちだけど作家が入る
トキオというか素人と絡むジャニーズ系の番組は総じて演出なり台本を用意される
学校へ行こう!の未成年の主張に参加したことある生徒等は皆知ってるしそれ踏まえて楽しんでた
告白とか一応ホントの気持ちだけど作家が入る
25. Posted by 2024年10月12日 16:20
初期はガチだったけど、繋がらないとか不在で面倒だから変えたんだろ。
その後は「知り合いのわけないだろ」って人を友達として紹介したりしてたからなw
タモリがわざと「え、友達なんですか?」なんて意地悪してた事もあった気がする。
その後は「知り合いのわけないだろ」って人を友達として紹介したりしてたからなw
タモリがわざと「え、友達なんですか?」なんて意地悪してた事もあった気がする。
24. Posted by 2024年10月12日 16:14
>>23
時効という考え方がありましてね
時効という考え方がありましてね
23. Posted by 2024年10月12日 16:12
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
22. Posted by 2024年10月12日 16:11
>>19
何言ってんだ?
ネットなんて当事者以外の奴らが推測でしか話してない世界だろ
何言ってんだ?
ネットなんて当事者以外の奴らが推測でしか話してない世界だろ
21. Posted by 2024年10月12日 16:08
番組開始当初はガチだったんだろうね
人気番組になって出演することに価値が出てから変わっていったんだろう
人気番組になって出演することに価値が出てから変わっていったんだろう
20. Posted by 2024年10月12日 16:06
テレビの時点でヤラセ前提と考えてみないと
19. Posted by f 2024年10月12日 16:01
わかってたとか言ってるアホはなにをどやってるんやろな
おまえらゴミがどんだけわかってたいっても推測にすぎんのよ
出演者がこうやって断言することで「確定」に変わる。この差すら理解できないとか
アホ多すぎやろ
おまえらゴミがどんだけわかってたいっても推測にすぎんのよ
出演者がこうやって断言することで「確定」に変わる。この差すら理解できないとか
アホ多すぎやろ
18. Posted by 2024年10月12日 15:59
昔はガチだったけど、途中から効率やら宣伝やらでただの連絡会になった
17. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2024年10月12日 15:55
石破さんをみんなが嫌うのは結論持ってないからなんだ斎藤前知事を応援するハッシュタグがトレンド入りするもXの仕様からネット工作がバレてしまう 進次郎代表の神奈川県連に記載のない、出所不明の698万円が発覚 [115996789]石破首相、日米地位協定の改定「必ず実現したい」 [少考さん★]オバマ「はあ?黒人なのにトランプ支持?アホな事言うんじゃねーよ」]
16. Posted by 名無し 2024年10月12日 15:52
初期はひどいのあったよ
田代まさしがイタ電と勘違いして「お前誰だ?」とタモリに言っちゃったり
明らかに寝起きで不機嫌丸出しの女優が電話に出たり
田代まさしがイタ電と勘違いして「お前誰だ?」とタモリに言っちゃったり
明らかに寝起きで不機嫌丸出しの女優が電話に出たり
15. Posted by 2024年10月12日 15:47
あれはもしいきなり掛けてたなら
普通もっと生活感出るとずっと思ってたわ
普通もっと生活感出るとずっと思ってたわ
14. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2024年10月12日 15:46
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ(本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判明し
13. Posted by 🍅2月10日はニートの日🍅 2024年10月12日 15:45
>>12
ひきこもり無職
ひきこもり無職
12. Posted by ちゃんよた 2024年10月12日 15:45
>>1
そりゃA・V の世界だって台本があるんだからさー
ジョゆ〜さん達、ダンゆ〜さん達みーんな
台本にチュー😘➰💋ジツなわけ😍😍😍
そりゃA・V の世界だって台本があるんだからさー
ジョゆ〜さん達、ダンゆ〜さん達みーんな
台本にチュー😘➰💋ジツなわけ😍😍😍
11. Posted by 2024年10月12日 15:38
友達の友達は友達だ、世界に広げよう、友達の輪
とかやってた頃は割とちゃんとやってた、あるいはちゃんとやってた風に出来てたと思う、生番組らしさが大事だったし
途中から段取りを変えたくない、番宣をとにかく入れたいってなっていった
とかやってた頃は割とちゃんとやってた、あるいはちゃんとやってた風に出来てたと思う、生番組らしさが大事だったし
途中から段取りを変えたくない、番宣をとにかく入れたいってなっていった
10. Posted by 2024年10月12日 15:35
やらせじゃない番組なんてないだろ
創作だと思って楽しまないと
創作だと思って楽しまないと
9. Posted by 2024年10月12日 15:34
むしろ信じてるガイジがいたことに驚くわ
8. Posted by 2024年10月12日 15:28
吉村家のオヤジと一緒や
客や店主と一般人に芝居させるから、ダイコン演技でバレバレ
出始めの客のうるせーよ、がすでに棒読みだからなWWW
客や店主と一般人に芝居させるから、ダイコン演技でバレバレ
出始めの客のうるせーよ、がすでに棒読みだからなWWW
7. Posted by 2024年10月12日 15:26
ガチでやってた回もあったと思うよ。
萩尾望都とか漫画家に一回繋がったらそこから漫画家繋がりで微妙な空気の輪になって、漫画家から芸能人に繋いだ時は本当に初めましてな挨拶してた。
あの時は漫画家ラインを切るためにスタッフが手を回したと思ったな。
萩尾望都とか漫画家に一回繋がったらそこから漫画家繋がりで微妙な空気の輪になって、漫画家から芸能人に繋いだ時は本当に初めましてな挨拶してた。
あの時は漫画家ラインを切るためにスタッフが手を回したと思ったな。
6. Posted by 2024年10月12日 15:26
>>4
タモリはフォークソングが嫌いだったからね
タモリはフォークソングが嫌いだったからね
5. Posted by 名無し中将 2024年10月12日 15:26
芸能人が出てきて番宣するだけの糞コーナーやろ。
業界人繋がりでリレーして、業界話でも喋らせればよかったのに。
業界人繋がりでリレーして、業界話でも喋らせればよかったのに。
4. Posted by あ 2024年10月12日 15:22
>>タモリの本当に嫌いな人
小田和正の時は話が弾まなかったんだっけ?
小田和正の時は話が弾まなかったんだっけ?
3. Posted by 2024年10月12日 15:08
そら毎日の生放送でいきあたりばったりなんかやってられんやろ
誰もガチだとは思ってないよ
誰もガチだとは思ってないよ
2. Posted by 2024年10月12日 15:06
髪切った?(´・ω・`)
1. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2024年10月12日 15:04
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバさタール・プロジェクト」限定ソフ予約販3200円送料手数料途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バンダイや東映
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバさタール・プロジェクト」限定ソフ予約販3200円送料手数料途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バンダイや東映