ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年10月05日

コンゴ、278人を乗せたフェリーが転覆 少なくとも78人が死亡、定員超過か 動画あり

1 名前:お断り ★:2024/10/05(土) 08:51:00.31 ID:2P2yRlbU9.net
動画 https://video.twimg.com/amplify_video/1842205847281119232/vid/avc1/640x360/-YeAMGv5uT4fzboA.mp4

Scores dead after overcrowded boat capsizes on Lake Kivu in DR Congo | DW News
ドイツ公共放送DW 2024/10/4
https://www.youtube.com/watch?v=ebLv7hBZqig

フェリー転覆、78人死亡 定員超過か コンゴ
 【ゴマ(コンゴ)ロイター時事】アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)のキブ湖で3日、278人を乗せたフェリーが転覆し、少なくとも78人が死亡した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0a1344599d47d96b3bbb00e46ccc6f4ba455d7
2: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 08:51:41.78 ID:SVBZ95nk0
今後が気になる

5: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/05(土) 08:53:52.78 ID:B5RNm6xH0
セオル号
再びw

7: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 08:54:58.98 ID:AON2nt5+0
ハンター試験かな

8: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 08:55:14.65 ID:G93cFed50
ドヤコンゴ

10: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 08:57:12.16 ID:cvm3c8Sj0
奴隷にされなくても結局自滅すんのかよこの民族はw

16: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:00:16.35 ID:Kprp+f0I0
定員超過、コンゴ道断だな

17: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:00:28.41 ID:Acs/ZbHJ0
コンゴならええわって思うなよ

18: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/05(土) 09:00:55.37 ID:R12Jbc7Z0
今後は気をつけるように

22: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:02:26.52 ID:ryoa0pPk0
おつむ足りな過ぎだろ

24: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:03:32.47 ID:L6rtfLq40
ちょっと笑う

25: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:04:10.71 ID:ZLQMqmF50
ポセイドン・アドベンチャー

34: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:10:05.01 ID:RF9GzdfN0
コンゴ名物か

35: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:10:13.87 ID:qe7fSyIF0
定員って概念がない

38: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:13:16.78 ID:Fi+IYfqj0
映画化決定

42: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:18:28.69 ID:kjuQBKJV0
アフリカらしいニュースだな

43: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:19:38.26 ID:rn9p3xTn0
アフリカに募金って無駄だなと思う

45: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:21:49.34 ID:2ltyTjvy0
こんな転覆の仕方ある?
ありえん
どんだけ載せてたんだ

51: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:28:50.02 ID:cvGQIUpA0
た〜お〜れ〜る〜ぞ〜〜〜っ!

54: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:34:02.44 ID:aWJMNzoL0
日本から買った船じゃないの

59: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:44:58.52 ID:pALzCYFm0
泳ぎが得意なイメージないな

66: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:53:28.22 ID:EbMKOvaQ0
ワニがいそうで嫌だなぁ
あとはなりゆきに注目

67: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:54:00.02 ID:Gr1ySJ/i0
インドの列車を見習え

69: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:54:24.61 ID:Iwo5KLI+0
ほとんどの人は泳げないから船から落ちたら終わり

71: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 09:55:46.27 ID:F2JFSHKS0
過積載か
これは業績が急拡大してたに違いない

78: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 10:01:57.78 ID:GlcgBKzy0
乗れる人数が定員だ

84: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 10:08:14.86 ID:rJn8408S0
海外のこういう悲惨なニュースを見ると、向こうの人災の多さに呆れる

88: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 10:10:32.44 ID:MppATIH10
知らんけどアフリカならほっといても人が増殖するから問題ないだろ

91: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 10:12:17.01 ID:xw4eEjB+0
神様は定期的に間引いてくださる

102: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 10:18:54.13 ID:5HnVj45W0
イナバ物置「200人は流石に…」

103: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 10:21:24.67 ID:gy1nxB1K0
何してんねんとしか思わん

105: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 10:25:26.70 ID:fL+4FS840
教育は大事ですね

112: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 10:29:25.23 ID:T51FJws00
日本と違って泳げる人の割合も少ないだろうしなぁ
にしても流石に乗りすぎですわ…

122: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 10:37:50.09 ID:74B1QFSG0
定員30名に約10倍も載せればそりゃ沈むわな

128: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 10:52:05.45 ID:/O1/xC6g0
ワロタ
船の限界にきしない!!!

142: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 11:22:13.38 ID:r1r5Z7SQ0
そりゃいっぱい人乗せたほうが儲かるからな

145: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 11:31:06.07 ID:EJjZdH0U0
自ら魚の餌に

132: 名無しどんぶらこ 2024/10/05(土) 10:57:11.49 ID:/O1/xC6g0
22世紀も定員オーバーして沈没するニュースあると思うわ


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1728085860/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 18:03│Comments(88)海外

この記事へのコメント

90. Posted by     2024年10月06日 18:54
>>38

「通りしすぎる船」ってなに?
89. Posted by うp   2024年10月06日 18:40
アフリカ人は浮かないイメージあるけどよく七割も助かったな
88. Posted by フランス人   2024年10月06日 15:34
魚のえさになりました、めでたしめでたし。
87. Posted by    2024年10月06日 14:30
>>37
パスボートに「淫虫」スタンプ押して追放しないとな
86. Posted by    2024年10月06日 14:29
>>10
これ移民じゃなくて
例えば隅田川の水上バスに5千人が無理やり乗り込んだらしずんだレベルの話だぞ
85. Posted by     2024年10月06日 11:43
列車と違うんだからさぁ・・・
84. Posted by     2024年10月06日 11:38
>>64
人が死ぬ瞬間を鮮明に見たいって頭おかしいんちゃう?
83. Posted by     2024年10月06日 11:37
>>80
凄いよな浮力って
82. Posted by     2024年10月06日 07:08
>>2
ホモサピの旧式って感じがするよな
80. Posted by     2024年10月06日 02:30
>州知事「この船舶の定員が約30人だ」@ラジオインタビュー

・・・よくその場で沈まず出航できたな
79. Posted by      2024年10月06日 01:32
2:今後が気になる 18:今後は気をつけるように 69."今後"は定員超過に気を付けるんだなw 28.>>20今後気をつけます、コンゴだけに 8. 今後の続報を待て!1.今後の続報が気になります、コンゴだけに

小坊レベルのバカ6人発見。
78. Posted by     2024年10月06日 00:15
湖か
77. Posted by     2024年10月06日 00:11
列車は下が地面だけど海はなぁ〜
76. Posted by    2024年10月05日 23:44
久しぶりにポセイドン・アドベンチャーでも見るかな。
75. Posted by     2024年10月05日 23:34
これが悲劇になるのが分からん
決まり事無視した業の深さの結果だろ
200人助かっただけまし
74. Posted by     2024年10月05日 21:21
歌うようにしゃべるのやね
73. Posted by     2024年10月05日 20:45
>>13
場所によって値段が違うらしいよ
甲板の後ろが高くて、船倉は安い
72. Posted by     2024年10月05日 20:41
喫水はそんな異常な位置じゃないし、波も風も大したことないように見える。
傾くのが速いし座礁じゃないかな
71. Posted by     2024年10月05日 20:34
>>28
悔しかったのか雑魚
今差別的な事が嫌いな人がどんどん増えていってるからな
お前らみたいな業者の工作員は死ぬほど嫌われてるぞ
特定されたらリンチだな
70. Posted by     2024年10月05日 20:32
>>2
人間の脳はみんな同じなんだからあそこだけおかしいのは何か裏があるだろ
内戦してほしい軍需産業とか色々あるだろ
テレビばかり見て差別的なことばかり考えるな低脳
69. Posted by -_-   2024年10月05日 20:23
"今後"は定員超過に気を付けるんだなw
68. Posted by         2024年10月05日 19:54
うぇーい
67. Posted by    2024年10月05日 19:50
うぇええええ〜〜〜
66. Posted by     2024年10月05日 19:35
元気があってよろしい
65. Posted by     2024年10月05日 19:32
毎回こんなことしてたんだろうからそりゃあしくじることもあるさ
64. Posted by    2024年10月05日 19:29
動画誰撮ってんだ。ちゃんと写すべきものを真ん中にキープせんか。
63. Posted by     2024年10月05日 19:29
途上国ではよくあることだしなあ
それはそれとして撮ってないで助けろよ
62. Posted by     2024年10月05日 19:14
78人って海外では泳げない人も多いんかな。
日本は水泳授業もあるけど、一部では水泳なんて不要とかいう馬鹿馬鹿しい話をヤフコメなんかではよく見かける。
健康やら体力作りに有用で、ましてや海や川の多い日本で水泳を無くせばいいなんて議論が、子供の頃の陰キャな劣等感や思春期、学校維持費の問題にすり替えて出てくると情けなくて涙が出るわ
61. Posted by 黒い   2024年10月05日 19:08
真っ黒で死体の区別つかない。
60. Posted by    2024年10月05日 19:07
途上国あるある
ニュースにする必要ないレベル
59. Posted by    2024年10月05日 19:04
>>42
イナバでも倒壊するレベル
58. Posted by ま   2024年10月05日 19:03
撮ってる側の船も助けに行ったら過積載で沈むんだろ
見なかったことにするしかないな。
57. Posted by     2024年10月05日 19:02
人がゴミのようだ
56. Posted by     2024年10月05日 19:02
これで78人も死ぬの?
弱いな
55. Posted by    2024年10月05日 19:00
いつも大丈夫だったから・・
54. Posted by     2024年10月05日 18:59
瑞鶴の撮影かな
53. Posted by    2024年10月05日 18:55
肝心なところでフレームアウトするのは優しさなんだろうか
52. Posted by     2024年10月05日 18:53
学ばないからまた同じことやるよ
人間そんなもんよ
51. Posted by    2024年10月05日 18:49
気の毒だ
けど人命を無駄にしすぎだ
そんなに乗せたらそりゃ転覆する
50. Posted by    2024年10月05日 18:49
同じ原因の事故が定期的に起こるよな・・・
49. Posted by 名無し   2024年10月05日 18:49
撮影が下手くそww
48. Posted by 名無し   2024年10月05日 18:47
想定の3倍ぐらいは乗ってそうって思ったら、8倍かよ。ヤバすぎやろ。
47. Posted by あ   2024年10月05日 18:47
白人の奴隷商人ならもっと上手に大勢積めた説
46. Posted by obsidian   2024年10月05日 18:47
>>42
定員80という人もいれば30という人も
どっちやねん( 'ω')
45. Posted by     2024年10月05日 18:46
>>41
結構中国汚染が酷くてアフリカの資源取りまくったり
土地の実効支配みたいなことしてるんよな
更に悪いのは現地民に日本ヘイト吹聴したり
ちきうに住むエイリアンだよ
44. Posted by     2024年10月05日 18:45
アフリカは…いやだ…
どこまでいってもバ◯の匂いがする…
43. Posted by obsidian   2024年10月05日 18:45
>>41
散歩嫌いだから公園はちょっと…( 'ω')
42. Posted by    2024年10月05日 18:44
>>1
定員30人の船に278人乗ったらそりゃ転覆するわな
41. Posted by あ   2024年10月05日 18:44
実際アフリカに文明っている???
アフリカ全体を自然公園にしろ
40. Posted by     2024年10月05日 18:44
コンゴは気をつけます
39. Posted by obsidian   2024年10月05日 18:43
>>32
じゃあビート板も場合によってはフェリーになるのか
38. Posted by     2024年10月05日 18:43
カメラの方に転覆したから通りしすぎる船を見ようと片方に集まったんじゃないか
37. Posted by 8964天安門   2024年10月05日 18:42
「虫がついている」服の中に入った虫を取るふりをして女性にわいせつ行為か 中国人旅行客の男(33)を再入港した福岡空港で逮捕 警視庁
TBS NEWS DIG Powered by JNN

ほらね再入国
36. Posted by    2024年10月05日 18:41
漏れたガソリンに群がるくらいだし、過積載とかいう概念も無いのだろう
35. Posted by obsidian   2024年10月05日 18:41
>>31
なんでテレポートしないのだろうか
34. Posted by    2024年10月05日 18:41
超過ってレベルじゃねえじゃねーか、デッキ全部中から外まで満員電車状態
そりゃ転覆するわ
33. Posted by    2024年10月05日 18:41
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
32. Posted by     2024年10月05日 18:40
>>29
フェリー(水上タクシー)は運用形態の事で、船の形状の事ではありません。
矢切の渡しもフェリーです。
31. Posted by     2024年10月05日 18:39
難民じゃなくて国内移動なのか、気の毒だが情けない終わり方だ
30. Posted by 検索希望   2024年10月05日 18:38
1 大石あきこ 匿名寄付
29. Posted by 吹雪   2024年10月05日 18:33
フェリーじゃないよコレ、KAZU-1みたいなボートだったわ
28. Posted by obsidian   2024年10月05日 18:33
>>20
今後気をつけます、コンゴだけに
27. Posted by    2024年10月05日 18:32
「エッ、エッ、エッ、エッ、エッ、エッ、」じゃねえよwwww
26. Posted by とおりすが   2024年10月05日 18:32
あたまが悪いとこうなる。あたまが悪い奴らは人類の発展に貢献できないから可哀想だけどいらんよ。
25. Posted by    2024年10月05日 18:32
定員80のところに+200は無理だろ
24. Posted by     2024年10月05日 18:31
超過しすぎ
同情できるレベルを超えてる
馬鹿じゃないの
23. Posted by     2024年10月05日 18:30
>>16
お前が死んでも代わりは不要。つーか、なぜ生きてんの、お前?
22. Posted by 検索希望   2024年10月05日 18:30
1 #比例は日本共産党
21. Posted by 名無し   2024年10月05日 18:29
人数多いから大きな船かと思えば木っ端船でビックリだ。
安全運航という概念が一切無いんだろうな。
マァ日本も戦前辺りだと、大漁の時に魚取りまくって積みきれなくなるまで取って沈んだ漁船も数知れないからな。
20. Posted by     2024年10月05日 18:28
>>1
おちょくってんじゃねえよ。原紛争による道路寸断が過密乗船の理由にあるんだから地元民にとっては死活問題だったんだろうさ。そもそも人の命の話で面白がるとか倫理観疑うわ。
19. Posted by メンヘラ   2024年10月05日 18:27
( 'ω')っ🚢スッ…
18. Posted by     2024年10月05日 18:26
>>13
ノブナガも場所が悪かったから捕まった
16. Posted by     2024年10月05日 18:26
アフリカは人口多すぎやから少々タヒんでも構わん
タヒんだお前らの代わりはアフリカ内に幾らでもおるぞ
15. Posted by     2024年10月05日 18:25
>>10
そりゃめでたいな!どんどん沈めよう!
14. Posted by     2024年10月05日 18:25
転覆するにしても出港直後ならまだ港まで戻れたろうに
13. Posted by    2024年10月05日 18:23
これ内側にいる人間は地獄だろ
身動き取れずにそのまま溺れ死ぬんだろ?
だから安全管理が杜撰なの嫌いなんだよな
12. Posted by     2024年10月05日 18:23
教育の無い国は人間として生きていけない
11. Posted by     2024年10月05日 18:21
乗せすぎだろ
10. Posted by     2024年10月05日 18:20
EUはいま、移民推し戻してるからね
このさきも密航船は沈むと思う
9. Posted by     2024年10月05日 18:19
この転覆を見ようと片側に集まって・・・
とかの二次災害が起きそう
8. Posted by     2024年10月05日 18:17
今後の続報を待て!
7. Posted by     2024年10月05日 18:16
こうやって知能低い人間どんどん減らしていけ
6. Posted by    2024年10月05日 18:15
これって目の前で転覆しても、おいそれと近づいて救助できんよな
自分達の船も定員あるし
5. Posted by     2024年10月05日 18:09
意外とスローモーションだった
4. Posted by     2024年10月05日 18:08
私は笑わない(´・ω・`)
3. Posted by    2024年10月05日 18:07
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
2. Posted by     2024年10月05日 18:07
どんなに人類の技術と文明が発展しても、アフリカ地域っていつまでたっても変わらんのだなあ
1. Posted by    2024年10月05日 18:05
今後の続報が気になります、コンゴだけに

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介