ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年10月05日

【漫画】人気漫画家「全てタダ働き」単行本表紙の原稿料問題 森川ジョージ氏が解説「表紙は作家のサービスであり対価が発生しない」

1 :muffin ★:2024/10/04(金) 17:01:53.92 ID:XzQ2XOvW9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0885361949d7a5837014bfcfd6c0a24f2e63ca51
10/4(金) 10:45

「はじめの一歩」などで知られる漫画家、森川ジョージ氏が4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。漫画の単行本表紙の原稿料をめぐる問題について解説した。

発端は、「ローゼリア王国物語」シリーズなどで知られる漫画家さちみりほ氏のX投稿。同氏は「単行本表紙の原稿料問題」と言及。「有名無名・大手中小に関わらず基本無料。払ってくれる良心的な会社は他社より印税安かったり。多忙な時は雑誌カラーを流用する事もありますが読者に喜んで欲しくて描きおろしてました」と業界の実情を明かし「と言う事で私のこの辺のカラーも全てタダ働き。今からでも払てくれてええんやで」と怒りの絵文字を添えて訴えた。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/0885361949d7a5837014bfcfd6c0a24f2e63ca51
2: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:03:14.18 ID:Geca7yQj0
自分の単行本の表紙代をくださいってことよね?

3: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:03:26.17 ID:BlL3Hzzz0
単行本の売上から、がっつり出版社が取り分をせしめてるのに、その言い分はおかしいと思う

5: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:04:07.39 ID:NznDRlew0
真っ白の単行本てなにがあるんや?
まあ字だけでもいいかな

6: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:04:17.69 ID:Xzxpg5u50
とはいえ表紙一つで売上が変わる場合もあるだろう。それで印税が増えるなら、と考える漫画家も少なくない

8: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:04:33.97 ID:wQrWQ0DE0
そら一歩も死んだ目になるで(´・ω・`)

10: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:04:51.55 ID:IYOMAn6A0
印税があるじゃないか

11: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:05:36.30 ID:S0zMpQu20
対価を求めなよ

32: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/04(金) 17:08:57.27 ID:rq5Lx8p40
>>11
印税が入ってくるが

12: 警備員[Lv.2] 2024/10/04(金) 17:06:00.05 ID:yYhnmxHr0
尾田栄一郎はアレだけ金持ってるのに毎回のように表紙描いてるのに

13: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:06:01.30 ID:Fsq99+Ed0
カバー外すとオマケ漫画が描いてあるエロ漫画もサービスなのか

69: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:14:26.56 ID:JcigNNEq0
>>13
ハガレンの4コマとか思い出したわ

16: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:06:35.55 ID:aXdluIX80
富樫すら表紙くらいは描く

70: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:14:36.81 ID:Vk4lTAk60
>>16
最新巻これだもんな
2分くらいで描けそう(色塗りはアシ)
https://i.imgur.com/qKepmqT.jpeg

19: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:07:21.34 ID:Nsf3SkbW0
表示なんてわざわざ描かなきゃいいんだよ

21: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:07:52.01 ID:Swneqpwq0
昔、「ブラックジャックによろしく」の作者が騒ぎにしてたな
表紙を描き下ろしても原稿料が出ないと
その頃から変わってない

24: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:08:00.37 ID:O+r5ojLg0
雑誌の掲載だけじゃ出版社は赤字な
ペイできるまで原稿料下げていいなら表紙代くらいひねり出せるぞ

26: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:08:19.48 ID:Wvyk3mjR0
それで同じような表紙だったんか
表紙見ても買ったか買ってないか判別出来ない

27: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:08:26.77 ID:TKw+rN090
森川先生は連載ページ数が異常に少ないけどその分はもらってないの?

29: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:08:29.17 ID:ZBorUcXF0
こういうのに金払わないと海外にどんどん負けるよ
もう舐めたことして生き残れる時代じゃない

30: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:08:37.04 ID:HWsNGlI70
最近この人やたらにネットバトルに参戦してるよな、それもきな臭いとこ

その暇あったら早く一歩をまともに畳んだらいいのに

34: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:09:00.69 ID:GVb2VriI0
それで売上変わるんだから頑張れよ

36: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:09:39.32 ID:gvFb8vf70
サービス残業好きそう

37: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:10:09.79 ID:rq4QI8XK0
そのくらい払ったれよ〜
コミックス出すのは売れるからだろうし

40: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:10:59.08 ID:/z7i7pnD0
じゃあ絵なしでタイトル名だけの表紙にしたら?
それで売り上げ減っても自業自得だけど

72: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:14:43.78 ID:YzSwd6Sb0
>>40
じみへんなんかはそれに近かったな

あずみみたいに小さめの人物ワンカットだけの表紙もあるしまあ色々だな

45: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:11:23.87 ID:Q5J84YGz0
表紙買いしたら中身が同じ人が描いたと思えないくらい下手な時あるけどあれはなんなん?

46: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:11:24.08 ID:dfqzTvDn0
じゃあ白紙でタイトルだけ書いて出せばいいじゃん

52: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:12:37.16 ID:Upxvt2J70
>>46
一番目立つかもなw

48: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:12:04.78 ID:+Acm5E8V0
そっかー
じゃあコミックス出すのやめれば

55: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:12:49.82 ID:ubWYderw0
君のキャラ絵が表紙になる!
って読者から募集したら解決

62: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:13:21.87 ID:DD61RT8w0
単行本の表紙は、作者による宣伝では

64: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:13:39.07 ID:WbKI6aiF0
タダ働きが嫌なら表紙描かなくてええやん

68: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:14:10.58 ID:kQCgH2Uo0
ドラゴンボールは本編にないメカ描きまくってたけどな
この漫画家は連載長くて表紙に描きたいモノないんだろうな

71: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:14:38.73 ID:ZCxogWWZ0
タイトルのデザインって別にデザイナーさんがいるんだってね
これも作者が作ってたと思ってた

75: 警備員[Lv.2] 2024/10/04(金) 17:15:34.37 ID:yYhnmxHr0
単行本の巻末のお買い上げありがとうの言葉も原稿料ください!

92: 名無しさん@恐縮です 2024/10/04(金) 17:18:17.98 ID:FFtjfKHt0
そんな話はいいから一歩の話を進めろ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1728028913/




スポンサードリンク
dqnplus at 17:46│Comments(227)社会

この記事へのコメント

227. Posted by    2024年11月12日 22:10
表紙で売上伸びれば出版社側も利益になるやろ
そんぐらい払っとけ

226. Posted by あ   2024年10月07日 11:04
これはタイトルに悪意があるなぁ。サービスじゃねーよ。
原稿料=掲載料の雑誌掲載と、出版時の印税は別物。
単行本を出すんだからそこにかかる諸費用は印税から賄えってだけの話。
出版社によって印税は出版数x売り上げから一律10%と決まってるとかそういう話題ならまだしも、表紙書くのがタダ働き!とかキ印の主張としか思えん。ガメツすぎるの通り越して世間知らずすぎる。自分の食い扶持がどのようにして自分の手元に来るのかすら知らんのか。
225. Posted by    2024年10月06日 21:41
原稿料払ってやって、印税はゼロにすればいいじゃろ。
224. Posted by    2024年10月06日 21:35
死ぬほど稼いでるだろうにみみっちいな
223. Posted by     2024年10月06日 17:30
過去の栄光にしがみついてる口だけ星人って感じになっちゃったよなぁ
SNSで騒ぐ前に完結させればいいのに
222. Posted by     2024年10月06日 15:11
>>44
そもそも作者本人が表紙書けばタダで済むし、少しでも売り上げ上げたいからイラストレーターに頼むんだし、イラストレーターは本がいくら売れようが表紙のデザイン料しか受け取ってないからその論理は通らないだろ
契約時にデザイン料はいらないので本が売れるたび印税の数%下さいなんて人がいたら別の人に頼むし
221. Posted by ​   2024年10月06日 15:00
>>77
絵の代わりに人を惹きつける文字書けって事だろ
220. Posted by     2024年10月06日 14:58
まぁ雑誌連載にこぎつけて後世にまで残る単行本の表紙が白黒に文字だけでもいいならあひるの空の作者みたいにそうすればいい
結局こういう裏話知ってそれを実践してる奴見ても、あぁ金にならないから手抜いたんだなとしか思わんし、その単行本が売れて印税が入るんだから表紙も手抜かずやれよとしか思えんわ
219. Posted by     2024年10月06日 14:56
>>42
見当はずれの例え出しておいて俺すごいだろとしたり顔の人って見ていて痛々しい
218. Posted by     2024年10月06日 14:49
>>151
こういう奴ってマジで頭悪いのか、考えるってことができないのかどっちですかね

話の流れで大体わかると思うんだけど
217. Posted by 匿名さん   2024年10月06日 14:17
その分が出版社持ちになったら、単行本発行OK出すラインが上がって新人が苦しむだけだろ。
216. Posted by    2024年10月06日 13:35
>>201
単行本は基本的に原稿料は発生していない
後書きや中書きちょい足しにも発生しない
その代わりに雑誌掲載時には発生しない印税が払われる
元ツイにも原稿料を払ってくれる出版社は印税が減るって言っているので選択出来るようにすればとは思う
215. Posted by あ   2024年10月06日 12:45
表紙イラストの流用がマンガ家側の自由なら、まあ分からないでもないけど、
そこに制約があるなら出版社側が対価を払わないといけないと思うけど
どっちなんだろう?
214. Posted by    2024年10月06日 12:26
>>6
搾取体制は問題だが、この話に関しちゃ単行本作業の対価は印税がちゃんと存在してるぞ?だから、印税率が不満だから上げろって要求するのか、雑誌掲載と同じように売上連動の印税は要らないから掲載料(原稿料)を貰える契約に変えろって要求するのかを先に決めるべき。
でも後者の場合、売れなさそうな作品の単行本化が消え失せるだけだと思うけどな。よく売れた単行本の売上から印税引いた額で売れない単行本の出版作業コストを賄ってるけど、それが無くなる。売れる見込みがなければ単行本は出せなくなり、その作者は僅かな印税すら得られない。誰も得しないだろうな。
213. Posted by    2024年10月06日 12:08
>>2
原稿はすべて出版社様の物で、原稿料をお賃金、印税をボーナスとか思ってんだろうな。
出版社が預かってるだけで原稿は自身の物って意識も無さそう。
こういう漫画家が居るから預かってるだけの原稿出版社がホイホイ紛失したりするような管理体制になるんじゃねーの?
212. Posted by    2024年10月06日 12:01
>>2
何か描いたら出版社がお金くれるってだけの関係性だと誤解してそう。原稿料は原稿の掲載を許可する対価であって原稿自体を描きあげた対価ではない。掲載しない単行本表紙に掲載の為の原稿料なんて出るわきゃない。
売上持ってかれて印税分しか入らんのは諸経費払ってリスクを抱えるのも出版社側だから分からんでもない。で、そこさえきちんと納得できていたら、自分の本の売上伸ばすための投資としての作業で出版社の為にやってる訳ではなくなる。掛けた労力は印税として帰ってくる。
売上に占める印税の比率に納得できてないとか言うならわかるし、実際一定以上売れてリスク相当分を還元できる売上ラインを超えたらそこから先の売上分の印税率は上がるべきではあるけど、どっちかと言うと無意識に出版社の社畜精神発揮してるが故の見解な気がするな。
211. Posted by     2024年10月06日 11:43
じゃあAIに表紙書かせたら?
210. Posted by    2024年10月06日 11:29
時給換算するような商売じゃない
サラリーマン感覚で愚痴言ってる奴はホントしょうもない

広告って観点から言えばむしろ金払ってるような場所だろ
209. Posted by     2024年10月06日 09:55
表紙が無報酬なら表紙原稿を後日オークションに掛けたらええやん
208. Posted by     2024年10月06日 08:38
元のツイートで結論を書いてあるよね
表紙の原稿料を出してくれる会社は印税が低いって

後、海外にとられるって言っている人がいてびっくりしたな
買い取りが基本で作品が売れても作者には関係なくそれどころか違う人にパラレル作品を描かせる国だって有るのにな
207. Posted by     2024年10月06日 07:03
慣例になっているんだけど改善されず自浄作用ないのは業界の怠慢でもあり過去の作家の事なかれ主義でもある
AV業界でも同じで現役が悲鳴をあげても散々稼いだ女優は知らぬ存ぜぬだからな
206. Posted by     2024年10月06日 05:55
最悪な味方の意見だな
老〇A〇
205. Posted by どうしてこうなった?   2024年10月06日 04:54
単行本の表紙は売り上げに直結するにの描かない作家いるならそれはそれでいいんじゃない?
一度有名作家に表紙無地でだしてみてほしいわ
204. Posted by     2024年10月06日 03:58
出版社に頼らずに今の時代ネットもあるんだしそれで人気出たら自費出版したらいいのに
なんで他人のスペース利用しておいて文句言ってるんだろ
203. Posted by    2024年10月06日 03:32
森川ジョージ。
前の件から怪しい奴だと思ってみてる
202. Posted by     2024年10月06日 01:03
>>92
でもあれば抑止力になるだろう?
社労士資格を持っているって分かれば出版社も迂闊に騙したりは出来ないだろうし。
201. Posted by じゃこ   2024年10月06日 00:53
作者名は伏せるが、某HUNTERの作者等は表紙どころか作品自体の加筆修正してるよね。アレは再度原稿料発生してるのかな?
200. Posted by     2024年10月06日 00:13
著作権というからには書いた人も権利なわけだが
無駄に出版社に介入されればされるほど作者の権利は失われてしまうよ
タダより高いものは無いわけで、表紙なんぞは無料で仕立てるから単行本にまつわる権利はほぼ作者のモノにできるというのにさ
199. Posted by     2024年10月06日 00:01
>>2
がめつい漫画家やな
どうせ印税しこたま入って稼いでるんやからええやろ
198. Posted by     2024年10月05日 23:52
>>197
それで良しとするんならいいんじゃね?
てか漫画以外ってか漫画もデザイナー関わっとるし
197. Posted by    2024年10月05日 23:48
装丁は編集部におまかせしますって丸投げしてはどうか。漫画以外の本は作者がいちいちデザインしてないでしょ?
196. Posted by     2024年10月05日 23:43
>>191
何を勘違いしてるのか知らんが自分の作品やぞ?
あとデザイナー分は買い切りなうえ出版社持ちや
195. Posted by     2024年10月05日 23:39
字だけの表紙もあるわけだし
そうすれば良いだけじゃね?
194. Posted by     2024年10月05日 23:36
ヘッタクソなカラー表紙絵だなぁ 無料でええやろ
193. Posted by    2024年10月05日 23:32
>>191
依頼してもないのになぜ買い取る必要が?
押し売りは違法やぞ?
192. Posted by     2024年10月05日 23:26
要はお店の手書きポップみたいなもんだろ
いらないと思えば既存絵の流用でもいいんだから
自分で宣伝のために書いてるのに対価求めてどうすんの
191. Posted by     2024年10月05日 23:17
>>76
ほな漫画家にも払えや買い切りで
それが無料奉仕やからおかしいんやろが
190. Posted by それならっ   2024年10月05日 23:10
本スレにも出てぃたが、愛読者に表紙を描いてもらう♪
そもそも「キン肉マン」なんて、出てくる超人は愛読者の「僕が考えた超人」デスしねぇ♪
作者は楽が出来るし♪漫画単行本の表紙を飾った愛読者は歓ぶだろぅし♪漫画アシスタントの青田買ぃも出来て♪
「一石三鳥」だろっ♪ ❤(ӦvӦ。)
189. Posted by    2024年10月05日 23:09
雑誌は掲載料で雑誌自体の売上に漫画家のマージンはない
単行本って、売上の一部が作者に印税として入ってくるって思ってたけど
これで単行本表紙がタダ働きって意味がわからん
雑誌の表紙絵ならわかるけど
188. Posted by     2024年10月05日 23:04
>>181
それは印税比率の役割では?
187. Posted by     2024年10月05日 23:01
さちみりほも森川も出版社が悪いって訳じゃないつったうえで
なんでこんな話題になってるの???って困惑してる模様
単に中間搾取してるような敵を探して叩きたい大衆が多いんやろな
186. Posted by     2024年10月05日 22:49
>>144
そっちは原稿料出るしその絵を単行本の表紙にする事もできる
実際雑誌表紙やピンナップのイラストが単行本の表紙になってること結構あるやろ
185. Posted by     2024年10月05日 22:33
同じマガジンのあひるの空の作者も同じこと言って実際に文字だけの表紙にしてたな
184. Posted by    2024年10月05日 22:21
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
183. Posted by     2024年10月05日 22:19
>>181
そういう雑魚は趣味や同人でヤレ
182. Posted by     2024年10月05日 22:08
作者には描かない自由もある。
その場合はタイトルロゴだけの白紙で出しても良い。
出版社が表紙作って出すなら制作費をむしろ作者側が出版社に払うべきだ。
181. Posted by     2024年10月05日 22:05
印税がたくさん入るような売れてる作家ならともかく、そうでない大半の作家たちは原稿書く時間を削ってタダ働きじゃ文句も出るだろう
作品が売れて自分に利益があるからいいみたいな意見もあるけど、それで利益が出るのは作家だけではなく出版社もなんだからその便の対価は支払うべきじゃないの?
180. Posted by     2024年10月05日 22:05
>>142
現状を説明しただけなのに森川ジョージが矢面に立ってないか?
179. Posted by     2024年10月05日 21:52
>>174
文句ウダウダ言うくらいなら書かなきゃいいじゃん
こだわりのサービスで読者楽しませてくれる最高の作家もいるんだぞ
ってことやろ?
178. Posted by    2024年10月05日 21:50
労働の対価が欲しいっていうなら印税じゃなくて給与制の契約にすべきだね
177. Posted by    2024年10月05日 21:50
19:表示なんてわざわざ描かなきゃいいんだよ 
78.表示剥がすと色んなアイヌ衣装を着たアシリパさんが居た

ちょっと何言ってるのかわからない。
176. Posted by    2024年10月05日 21:49
19:表示なんてわざわざ描かなきゃいいんだよ 
78.表示剥がすと色んなアイヌ衣装を着たアシリパさんが居た

ちょっと何言ってるのかわからない。
175. Posted by     2024年10月05日 21:49
>>172
自由帳に書いたんだろ?
174. Posted by      2024年10月05日 21:49
19:表示なんてわざわざ描かなきゃいいんだよ 
78.表示剥がすと色んなアイヌ衣装を着たアシリパさんが居た

ちょっと何言ってるのかわからない。
173. Posted by     2024年10月05日 21:48
>>169
確かに、表紙は出版社じゃなくて本人がメルカリとかで売る文化になれば、金もらえないサービスを逆手に取れるな
もし金は出さんし、売るのも禁止とか言ってるんだとしたら出版社はクソダサだわ
172. Posted by hknmst   2024年10月05日 21:47
いいだろ。わたしなんか1冊分イラスト300枚ただでかいた。
171. Posted by    2024年10月05日 21:45
自分の作品を売るために自分で絵を描いて表紙にするわけだが
報酬が出ないなら描かないっていうことは、作品が売れなくても構わないとか、他の人に自分のポジションを取られても平気とか、出版社なんか通さなくても自分独自の販路があるとか、そーいうことなんかな
170. Posted by     2024年10月05日 21:42
お金は労働の対価ではないんですよ?
169. Posted by     2024年10月05日 21:25
単行本は印税じゃないの?
まあ印税の割合が低いというのならわかるが
表紙買いする人もおるから、出版社も含めて力いれられる仕組みにしたほうがいいとは思うが・・・
つーか、人気作家は表紙原稿オークションで売ります!くらいやってもええと思う
168. Posted by     2024年10月05日 21:25
いいじゃん。
むしろ作家の意欲が表紙で判る

…この作者は百数十同じ話の表紙絵描いたせいで、魂腐ったんじゃね?
最初の数巻描いた時の感動思い出せよ
167. Posted by     2024年10月05日 21:15
>>163
画集が単行本より数ハケるとも思えんが
166. Posted by     2024年10月05日 21:12
ファンがいるなら出版社に買い取らせるより表紙の原画放流したほうが収入にはなりそう
それとも無料提供で権利も出版社行きなん?
165. Posted by     2024年10月05日 21:10
タイトルがデザイナーの仕事なのは流石に分かるやろ…
164. Posted by    2024年10月05日 21:03
ブラックジャックによろしくの先生が何年も前に問題提起してたよね
報酬が発生しないのに表紙は描かないって言って、だから最終巻の表紙が文字だけになってたんだっけ
163. Posted by     2024年10月05日 21:02
画集出したら元取れるじゃんw
162. Posted by    2024年10月05日 21:01
なんだろうな
出版社が中間でがっぽりせしめてるとか言ってる人ってどんな人間なんだろう
自分の作品が売れたのは「自分の漫画が人より面白いからだ、この作品は自分1人で描き上げた、出版社はただ作者と読み手の間に入ってるだけ」とか本気で思ってる人なのかな
161. Posted by     2024年10月05日 20:59
雑誌は労働対価、単行本は成功報酬って考えじゃあかんのか
サービスだと思ってるならそれでもええけど、サービスでやらされてる感出さんで、ファンにサービスしたいですってスタンスの方が同じサービスでも儲かるんとちゃう?あれ?儲かるならサービスじゃないのでは?
160. Posted by     2024年10月05日 20:56
>>54
ムヒョとロージーの作者が、週刊少年ジャンプで連載してアニメ化にもなったけど金にならず、同人描いたら家建ったと言っとる
159. Posted by    2024年10月05日 20:44
表紙の対価ってどういうこと?
雑誌掲載同様の料金体系、つまり1ページ何円って算定にするってこと?
印税のほうがいいと思うけど
100部しか売れなくても、1万部売れても、1千万部売れても、同じってことだよね
それがいいなら出版社とそう交渉すればいい
喜んで飛びつくと思うよ
158. Posted by    2024年10月05日 20:36
単行本化された時に連載時とかなり変わってるマンガもあるけど、あれもタダで描いてるってことか
締切に迫られながら描いた物が妥協の産物になるのは仕方がないもんなあ
157. Posted by    2024年10月05日 20:29
おまけページは自発的なサービスって言うけど、最近多い原作と漫画家が別で、巻末に書き下ろしSS付きとかなってるのは流石に違うよね……?
あと店舗別特典のイラストとかもタダで描いてるんだろうか?
156. Posted by     2024年10月05日 20:25
>>143
ああ、だからこんな金金言ってるのか
155. Posted by     2024年10月05日 20:24
>>151
「印税は9%ですね。では表紙代など込みで10%でどうでしょう?」

いちいちあれいくらこれいくらってやってないだけだろ
154. Posted by      2024年10月05日 20:23
装丁してる人には金払ってるのに素材を作ってる作家本人には
金が入らないってのはまぁおかしなことだはな。
かといってこれまで表紙を原稿のコラージュで作った漫画家もいないのでは?、漫画家は本を出したい割にその見識が甘いのではと思ったり。
153. Posted by オールバック金髪   2024年10月05日 20:19
あひるの空単行本表紙の答え合わせ
152. Posted by     2024年10月05日 20:16
>>122
ならおかしな日本語多いし回収して修正してもらわないとな
勿論自腹でw
151. Posted by     2024年10月05日 20:15
>>139
印税は著作権使用料のことだから、表紙代とかその他とか含めることは出来んぞ
150. Posted by 名無し   2024年10月05日 20:15
あひるの空定期
149. Posted by ​   2024年10月05日 20:14
小説みたいに他の人に依頼して払って上げたら?
148. Posted by     2024年10月05日 20:11
雑コラみたいな出来でもいいなら俺がやるけど?
147. Posted by     2024年10月05日 20:11
>>144
単行本表紙の原稿料問題
って記事トップのXで書いてるけど。。。
146. Posted by     2024年10月05日 20:10
>>111
自分がその手の仕事しとるから具体名称は流石に言えんが、大手レーベルなら割りとあるあるやで
原稿料だけで印税がない場所が存在しないってわけじゃないが、その場合は見込み印税に近い値を原稿料に上乗せされてるような形になってるから、点数に対しての原稿料相場の値よりはちゃんと高くなってるところが多い印象だわ
ちなみに印税ってのは売れた部数じゃなくて刷った部数だから、2刷り3刷りまでいくかどうかとかそういう感じの見込み値でな
145. Posted by あ   2024年10月05日 20:09
>>72
形式的には作者が単行本として売りたいから出版社が代行して売上の一部を手数料として取ってるって話だろ?
作者ができるだけ売りたいんだから表紙を描くのが普通だし代行して単行本を売ってる出版社が表紙の代金を払うのは意味が分からないよね
144. Posted by 金ぴか名無しさん   2024年10月05日 20:08
ここで言ってるのは単行本の話じゃなくて
雑誌掲載時の表紙のことだな
143. Posted by 金ぴか名無しさん   2024年10月05日 20:06
>>138
ボクシング界のサザエさん目指してんだよ
金さえ入れば内容なんてマンネリでもいいって思ってんだよ
142. Posted by     2024年10月05日 20:05
>>1
こんな感じでいちゃもんつけるのに忙しいから
141. Posted by 金ぴか名無しさん   2024年10月05日 20:05
表紙代払って印税安いなら払わなくて、印税が相対的に高いでも
貰える金額一緒なんだから気にしても仕方なくない(・・?
140. Posted by     2024年10月05日 20:04
まさにあひるの空のこと思い出してたわ
そら労働には対価があるべきだと思うけど、そもそも別に表紙なんてなくてもいいけどね
139. Posted by     2024年10月05日 20:03
>>112
頭の悪い奴だな

印税(表紙代その他含む)

ほれ払ってるぞ
138. Posted by     2024年10月05日 20:03
それよかホントのマジで一歩の話を進めろよ
最初から読んでる読者が亡くなっても漫画が続いてそうだ
137. Posted by 名無し   2024年10月05日 20:03
>>112
雑誌の連載と違って単行本は当人に印税として利益が入ってくるのに
タダ働きだとか言ってるのが意味不明
それなら表紙を有償で売って印税はもらわない契約にでもすればいい
136. Posted by     2024年10月05日 20:01
>>71
それ後付けだろ
表紙の原稿料でもめて、そっから色々揉めて
糞展開出してぶん投げたんじゃなかったけ
135. Posted by     2024年10月05日 20:00
別にこれでいいと思うが?
134. Posted by     2024年10月05日 19:55
白紙にタイトルだけとかff7のパッケかよw
小説なら無くはないだろうけど漫画でそれは異端すぎるなw
133. Posted by     2024年10月05日 19:54
>>120
コメント欄読むより面白そうな話するんじゃねえよ気になるだろうがw
132. Posted by    2024年10月05日 19:52
単行本制作を雑誌掲載の延長に考えてる人がいるのかな
全然別の話なんだが
単行本は印税という形で冊数単位でお金を貰うから、表紙にしろ話にしろおまけにしろ、各ページに対してお金を勘定したりしない
そこで報酬を支払う契約にはもちろんできるが、その場合印税は入らないよ?
131. Posted by .   2024年10月05日 19:50
全部手塚治虫のせい
130. Posted by     2024年10月05日 19:48
>>117
作者や印刷所には刷った段階で金払ってんだから売れなければリスクやろ
本屋には基本的に「返品条件付き売買」で委託しとるだけやから売れなければ返本されればその売上は無いんだぞ
しかも処分にも費用がかかるんや
リスクだらけやぞ
129. Posted by     2024年10月05日 19:47
嫌なら描かなきゃいいんじゃね?
それで単行本の売り上げ上がらないで困るの自分なんだろうし
128. Posted by    2024年10月05日 19:46
自分の本出すのに出版社に金出させようって発想になるほうがおかしい
各話の掲載費だって、雑誌掲載費とは別に追加で貰ったりしないだろ
自費出版(自主制作)で考えれば分かりやすいか?
出版社の立場になって考えたら分かるが、持ち込まれた本に対して原稿料払わされるって理不尽極まりないわ
127. Posted by     2024年10月05日 19:46
嫌なら断ればいいだけ
嫌なのに断らない風潮ができたと思ってるなら
作った本人たちが壊せばいい
126. Posted by     2024年10月05日 19:46
もやしもん一巻の表紙は緑一色に申し訳程度にオリゼーが書かれているだけやな
裏表紙にはびっしりと菌が描かれているけど
125. Posted by    2024年10月05日 19:45
>>漫画家本人が権利を持ってるから〜ってのは漫画家が好きに描ける場合

漫画家本人が好き勝手に出来るが?
もやしもんとかあひるの空とか知らんの?
124. Posted by    2024年10月05日 19:43
>>121
無産の嫉妬で草
123. Posted by     2024年10月05日 19:42
>>90
在庫リスクなんぞ知った事ではない
自費出版しているヤツもいる
漫画家の描いた原稿を出版させていただいている立場で生意気な事を言うなよww
122. Posted by     2024年10月05日 19:41
>>31
この漫画家、この勢いなら著者校正でも手間賃を請求しそうだな
121. Posted by 名無し   2024年10月05日 19:41
このレベルでも累計所得で10億以上は稼げてるんだろ?
欲をかくな
120. Posted by 吹雪   2024年10月05日 19:38
>>95
ちょっと待てよ、一冊辺りいくらで売ってんだとツッコミ入れてみたら間違いだったわ
119. Posted by 名無し   2024年10月05日 19:37
>>2
売れたらその分自分の印税収入になるんだろ?
118. Posted by    2024年10月05日 19:35
じゃあ白紙で出せばいいんじゃね
117. Posted by     2024年10月05日 19:34
>>90
出版業界は在庫は書店にある分で返本されたら処分やぞ
また新しい本を刷って金に変えるだけだからそもそも出版社は在庫を抱えない
せいぜい取次が在庫整理するくらい
116. Posted by     2024年10月05日 19:31
雑誌の表紙に使ったのを流用すればいいんじゃね
実際やってるのあるだろ
115. Posted by     2024年10月05日 19:31
>>1
権力ある奴等にはただで何でもするけど客は馬鹿にして金をむしり取る
114. Posted by     2024年10月05日 19:30
単行本が売れなかった場合の損失も作者が負ってるなら表紙代も払うべきかもね。
113. Posted by あ   2024年10月05日 19:30
氷菓は表紙で売上激増だからな。アニメ効果もでかいが。
112. Posted by     2024年10月05日 19:29
やたらと雑誌社の方の肩持つヤツ多いナ
表紙で売り上げ変わるから漫画家は描かざるを得ないのを盾に無料なんだな
日本叩きたいわけじゃ無いけど、技術者とかなんか割食う社会な所
日本のこういうとこだけはなんとか変わって欲しいわ
111. Posted by     2024年10月05日 19:29
>>99
煽る目的とかじゃなくて純粋に確認したいんだけどさ
ラノベの挿絵と表紙で印税と原稿料渡してる出版社ってどこ?
110. Posted by     2024年10月05日 19:28
まあ今の出版業界が潰れかけてる状況を見るとこういうところにちゃんとお金をかけなかったせいで中韓にどんどん流れるのも当然だわな
109. Posted by     2024年10月05日 19:21
>>99
原稿料や印税、その他の報酬、契約内容が気に入らないなら他社や同人でやれよで終わり
108. Posted by     2024年10月05日 19:17
成果物に対して報酬が発生しないのはおかしい
コピー機ポチポチするだけの中卒と文系の連中にはそれが理解できないwww
107. Posted by    2024年10月05日 19:17
別に俺のところに1円も入らない話だしいいや
まー喧嘩にならない程度にうまくやれよな
106. Posted by あ   2024年10月05日 19:16
タダ働きしろって労災が黙ってないね
105. Posted by    2024年10月05日 19:15
>>7
ゆっくり1枚書くぶんにはうまいんだけど
連載レベルでひとコマひとコマを同じレベルにするのには全く向かない人もいるんじゃねーかな
104. Posted by    2024年10月05日 19:13
単行本で出版社が儲かるならおかしい
単行本で出版社は一銭も儲からないならしゃーない

まあ後者ってことは無いだろうから
どうにかしてやった方がいいわなw
103. Posted by     2024年10月05日 19:12
漫画だけでなくどんなコンテンツも依頼じゃなきゃ自発的にタダでやってんだけどな。それ全部自分の利益に将来的に繋がることを期待してやってるわけでそんなことに文句言う奴がいるとしたら世も末だわ。
102. Posted by     2024年10月05日 19:12
仲介の編集側が描けるんならそうするのが適切だけど、そうじゃないんだから金払え
101. Posted by     2024年10月05日 19:11
チェーザレは無料でもいいと思う
100. Posted by     2024年10月05日 19:10
表紙が無給であること自体は広く伝えたほうが良いと思う
でもそこに恨み節をつけるのは絶対に違う
99. Posted by     2024年10月05日 19:09
>>74
表紙も出版社に「納品」するもんやからギャラは本来貰えるべきもんや
それにギャラは原稿料か印税かってシステムじゃなく、原稿料も印税も貰えるのが正しい姿や
今の時代ラノベの表紙や挿絵仕事だって原稿料+印税が標準の形だぞ

漫画家本人が権利を持ってるから〜ってのは漫画家が好きに描ける場合にしか言うべきでないことで、担当が納期を決定し、担当が数案提出を指示し、担当が採用案を決定し、担当が修正指示や納品後の最終的なデザイン決定権を握ってるって状態では、ちゃんとした報酬のある仕事として取り扱われへんとおかしいねん
98. Posted by     2024年10月05日 19:06
>>5
サービスなら適当にやっときゃいいじゃん。頭悪いのはお前。
97. Posted by    2024年10月05日 19:04
バカか、自分の商品の顔なんだから自分で責任持てや
それがいやなら真っ白で出せばいい
96. Posted by     2024年10月05日 19:04
未だに描く事は遊びの延長と思われてるのかもな。まだ生きてる年寄り達の基準では
95. Posted by 吹雪   2024年10月05日 19:02
はじめの一歩9600万部、シルエットナイト300万部
一般的に表紙代は払われないそうだがAIに聞いてみたら仮に表紙代貰うとすると一冊辺り数十万円から数百万円の範囲が妥当かもしれないだって、一冊辺りだぞ?すごいね(; ・`д・´)
94. Posted by     2024年10月05日 18:59
>>42

わかってないのはお前だ

交通費が自腹だろうと支給だろうと営業先にも売り上げにも全く影響しない
表紙が白紙かそうで無い場合は明白
93. Posted by     2024年10月05日 18:57
だから何なのかしらんけど変えたいならもっと頑張れば?としか
共感してほしいのか解決したいのかよくわからん
92. Posted by     2024年10月05日 18:57
>>41
雇用契約は結んでないぞw
91. Posted by     2024年10月05日 18:53
>>83
自社立ち上げて出版してる漫画家居るからな
その漫画描いてるのに印税が10%しかもらえない!出版社に90%持ってかれる!
って文句言うのは原価厨みたいな馬鹿さ
90. Posted by     2024年10月05日 18:52
>>48
在庫リスク等を抱えるのは出版社
嫌なら自費出版すればいい
89. Posted by     2024年10月05日 18:51
お前はそんな事を問題にするより週刊誌で4コマ並みのページ数と引き延ばしを止めろよ
88. Posted by     2024年10月05日 18:50
>>5
書かない選択もできるんだが
断ればいいんじゃね?
87. Posted by     2024年10月05日 18:50
>>32
勿論当然の権利だな

ただ後から言うのは違うよな
86. Posted by    2024年10月05日 18:50
中身のキャラをコピーしてセリフで「クソムシが」って言わせとけばいいじゃん。
85. Posted by     2024年10月05日 18:48
表紙描き下ろしタダがおかしいと言ってる馬鹿連中は
単行本にする際に原稿手直ししてるのも判ってないんだろ
84. Posted by     2024年10月05日 18:47
>>75
別に矢面に立たなくてもええんやで?
矢面に立ってないし、SNSすらやってない作者多いやろ
83. Posted by 名無しカオス   2024年10月05日 18:47
自分で出版すれば?
82. Posted by     2024年10月05日 18:47
>>71
三大少年漫画誌で連載続けてきたからこそできることだな
81. Posted by     2024年10月05日 18:46
>>27
何なら売れなくて赤字になっても作者は1円も損しない時点でおかしいことになる
80. Posted by    2024年10月05日 18:45
印税あるしなくても別にな
単行本は誰のものかで変わると思う
会社のものなら払うべきだわな
79. Posted by     2024年10月05日 18:45
まあ出版社が印税9割も持っていくのに表紙は無料で、は疑問に思うのもわかる。でも単行本が売れなかった時にその赤字を背負うのも出版社なんよな。
78. Posted by     2024年10月05日 18:45
ゴールデンカムイは表示剥がすと色んなアイヌ衣装を着たアシリパさんが居たあれ凄いこだわりで描いてくれてるんだなと楽しみだったわ
金カネってあんま言わないでほしいよ
77. Posted by    2024年10月05日 18:44
ラノベの表紙とごっちゃにしてるガイジは知的障害者すぎんか?
76. Posted by     2024年10月05日 18:43
>>72
ラノベの表紙のイラストは基本買い切りや
印税入らんから1枚いくらなのは当たり前やろ
75. Posted by     2024年10月05日 18:42
>>55
役者は矢面に立つんだよ
作品が酷評された時に真っ先に波を被るのは役者だ
裏方は名前すら出ない
役者の方が厚遇されて当然だろ
74. Posted by     2024年10月05日 18:40
>>44
アホなの?
小説の表紙絵をイラストレーターに発注して、買い切りの契約なら当然ギャラが発生する。イラストレーターも印税契約ならギャラは無しな。
漫画家本人が権利を持ってる著作物の表紙を自分で書いたらからといってギャラが発生しないのが当たり前やんけ。
73. Posted by     2024年10月05日 18:39
>>54
会員だけが閲覧できるイラストやラフ画用意した
個人サブスク立ち上げて小銭稼ぐの増えてる
副業や小遣い稼ぎでいいならそれが楽だし
72. Posted by     2024年10月05日 18:39
>>26
たとえばラノベの表紙を描いてるイラストレーターはタダで仕事してんのか?
ちゃうやろ?
漫画家は絵が描けるから出版社がそれにつけ込んでるだけや
71. Posted by    2024年10月05日 18:38
あひるの空は作者がXで「漫画は内容だけで売れるんだって事を証明したかった」って言ってるな
70. Posted by     2024年10月05日 18:38
>>65
そうだね
で、同人じゃなく単行本出してもらっておいて文句言うから叩かれてる
69. Posted by     2024年10月05日 18:38
販路どうするかっていうのが最大の問題なわけでその問題を委託してるんだからそんなもんでしょ
読者のためにサービスでやるのはすごく立派で伝えるべき情報だけどそこに対価を求めるのは調子乗りすぎ
68. Posted by    2024年10月05日 18:37
>>58
電子は売り上げに応じてだろうけど実本なら刷った数で印税入るしな
67. Posted by     2024年10月05日 18:36
>>58
売れた冊数じゃなくて刷った冊数で印税入るからな
どれだけ売れない漫画でも刷ったらそれなりに貰えるし
66. Posted by     2024年10月05日 18:36
>>33
ならそれでいいじゃん

で、この人の単行本は……講談社?
あれれ〜おかしいぞ〜
65. Posted by     2024年10月05日 18:36
>>61
ん、同人誌として勝手に出すのもアリやぞ
貴社の雑誌に載せてくださいって来たけど出版はさせないってのでもエエぞな
そんなもんは作者の勝手や
64. Posted by    2024年10月05日 18:35
印税として金貰ってるじゃねーかw
63. Posted by     2024年10月05日 18:35
一歩みたいに知名度あって新規の客つきにくいのは開き直ってあひるの空みたいな表紙でエエんちゃうか
62. Posted by     2024年10月05日 18:34
>>54
同人やってろって話になるんだよな
それでも販売サイト使うと各種手数料取られるオチ
61. Posted by     2024年10月05日 18:33
>>30
文句があるなら同人誌でやればいい
貴社の雑誌に載せてくださいって来たのに出版させてくださいって頭おかしいぞ
60. Posted by     2024年10月05日 18:33
>>18
最近ラノベで表紙をえろくしたら売上三倍とかって話もあったしな
59. Posted by     2024年10月05日 18:32
>>54
老害w
こういう奴が日本を滅ぼす
58. Posted by     2024年10月05日 18:31
売れない漫画でもコミックを出版したらまとまった金が入るって聞いたから完全に無料ってわけでも無いと思う
57. Posted by    2024年10月05日 18:31
今の若いやつとかツイッターで掲載して自分でファン増やしてときには自費出版とかで稼いでるよな
56. Posted by     2024年10月05日 18:31
>>41
そんなに頭良かったら漫画なんて書かないんじゃない?
55. Posted by     2024年10月05日 18:30
>>48
その裏方は舞台用意、宣伝、販売までするけどな
役者は演技するだけでいいのは楽だろ
54. Posted by    2024年10月05日 18:29
出版も営業も宣伝も販路開拓もスケジュール管理も市場調査も全部自分でやれよごちゃごちゃうるせーな
53. Posted by    2024年10月05日 18:28
表紙の一歩の目が死んでる理由がこれなの草
ジョージの無言の訴えやったわけやな…
52. Posted by     2024年10月05日 18:27
>>49
話についていけないからって幼児退行すんなw
51. Posted by     2024年10月05日 18:27
コメで表紙ただ働きじゃん!って賛同してる馬鹿笑えるよな
50. Posted by     2024年10月05日 18:26
じゃあお前は休載しまくったり6p掲載なんてアホなことして編集に迷惑かけてる賠償してるのかよ
49. Posted by    2024年10月05日 18:26
何でもかんでもカネカネカネカネなら最初から出版社通さずに自分だけで出版しろよ鬱陶しいな
48. Posted by     2024年10月05日 18:26
>>22
作者が書かなければ何も出版できないんだけどね
演劇で言えば作者は主役、出版社は裏方
47. Posted by    2024年10月05日 18:24
彼岸島の表紙が無料サービスと考えたらある種の渾身のギャグ描いているんだろうなぁと
原画展とかやったら表紙の扱いどうなるんだろ
46. Posted by     2024年10月05日 18:24
漫画の雑誌掲載の原稿料なんて大したことないからな
アシスタント雇わずに漫画家一人で描いてるケースでもなければ
経費と生活費抜いたらギリギリ黒字程度
単行本の印税でようやく稼げるのが漫画家
45. Posted by     2024年10月05日 18:24
>>42
これからはスポーツ自転車で営業するべさ
44. Posted by     2024年10月05日 18:23
小説の表紙絵をイラストレーターに発注すると当然ギャラが発生するよね
なぜ漫画家本人に頼んだら無料になるんだ?
印税に含まれてるっていってる奴いるけど含まれてるとする根拠は何?
43. Posted by     2024年10月05日 18:21
>>36
そりゃそうだろ
装丁家に印税入んねえんだから
一回の単価いくらで計算するに決まってんだろ
42. Posted by    2024年10月05日 18:21
わかっとらんやつだらけやけど、もっともな話やで、これ
「営業で使う交通費は全額自腹な」
「交通費ケチるやつは自前の自転車で回れ」
こう言われてるんと一緒や
41. Posted by     2024年10月05日 18:21
小説家や漫画家は出版社にいいように使われないために、社会保険労務士の資格を取りましょう。
40. Posted by     2024年10月05日 18:19
無料なんだから好きに書けばいいんじゃない?
その文句をコピペして表紙にしろよ
39. Posted by     2024年10月05日 18:19
アーティストがCDを出すときにも同じことが言えないか
自分でジャケットの絵を書いたとして、その代金をレーベルに請求できるのかって話
ジャケットも曲もひとまとめになったものを売り物にして、そのパーセンテージを印税としてもらうなら漫画家の言ってることに筋は通らないと思うけど
38. Posted by 匿名   2024年10月05日 18:19
完全に老害漫画家の代表格
37. Posted by      2024年10月05日 18:18
>>25
原稿買いきりではなく
「この原稿を雑誌に掲載してもいいですよ」という掲載料
原稿の著作権や所有権は漫画家本人が持ってる

そのため契約切れたり出版の予定の無い原稿は漫画家に返却される
36. Posted by     2024年10月05日 18:17
>>2
それでいて表紙絵の装丁家にはギャラが入る仕組みなんだよな
漫画文庫版で作者以外が表紙を描いてる場合もその画家や写真家にしかギャラが出ないしほんま漫画家をバカにしたクソルールだと思う
35. Posted by     2024年10月05日 18:17
うーん印税で争うしかないんじゃね
でも理事がこんな感じだと出版社側はずっと笑顔で居られるな
34. Posted by     2024年10月05日 18:17
表紙の報酬が欲しいなら手元に原画が残ってるんだから
それをオクで売ればいいだけだな
ってデジタルだと無理かw
印刷でもサイン入れて数量限定で売れば捌けそうだけどw
33. Posted by    2024年10月05日 18:17
>>29
逆や
「割に合わないのでオマエの出版社では単行本にせん」と何時でも宣告できる。北斗の拳やキャッツアイは集英社→新潮社に移籍した。ゴルゴ13は連載は小学館で、単行本はさいとうたかおの自分の会社であるリイド社からでてるよ。
32. Posted by     2024年10月05日 18:14
漫画家の待遇改善として言うのはいいんじゃないの
31. Posted by     2024年10月05日 18:13
原稿料出ないからやりませんってならタイトルだけの表紙にすればいい
だけどさ、売るための表紙なわけじゃん?
同人誌だって別に表紙なんて必要無いけど、パケ絵で釣るためにみんな頑張って描いてるよ
結局、描く場合と描かない場合、どっちの方が時間換算で儲かるのか、天秤にかけて自分で判断しろって話でしかない
30. Posted by    2024年10月05日 18:13
出版社って同人ゴロと法的立場を一緒なんだけどな・・・
単行本の権利もキャラの権利も漫画家のモノで
出版社って権利を借りて出版させていただいてるだけやで
アメコミみたいに作家に給料は出るけど、権利は全て会社のものという方がいいのか?
29. Posted by     2024年10月05日 18:13
表紙は単行本の売り上げに直結するので実質歩合制の収入だと思うんだが。
「割に合わないので単行本にはしないでください」って言えば良いやん。
現に作者が断って単行本出さない漫画もあるんだから。
まぁ出せない漫画の方が多いんだけど。
28. Posted by     2024年10月05日 18:12
電子が主流になったら紙用の表紙絵にも稿料がつく流れに自然となっていく気はするんだけどね。氏のお立場上、新人作家が言えん様な事は代弁してやらんとしゃあないのでしょうね。
27. Posted by     2024年10月05日 18:11
理解できない馬鹿が騒いでいるが
単行本の表紙描き下ろしや単行本収録の修正作業は雑誌とは関係ないからな
その一連の作業を含めたのが印税なんだよ
「描き下ろし分や修正作業の作業代を寄越せ」ってなるなら
印税はその分下がるし、売れたときに損するのは漫画家本人
26. Posted by     2024年10月05日 18:11
>>2
出版社は売れなければ赤字というリスクを負って作者の単行本を出すという対価を払ってるんや
印刷する本を販売するリスクは作者は負ってないやろ?
25. Posted by     2024年10月05日 18:10
>>2
原稿って買い切りじゃないの?
その後単行本になっても金もらってるじゃん
24. Posted by     2024年10月05日 18:09
契約で締め切りも決めて1秒でも遅れたら即打ち切りにしてやれば良い
23. Posted by     2024年10月05日 18:07
描かなきゃ良い
本屋から発注無いだけだ、ドアホ
22. Posted by    2024年10月05日 18:07
>>13
出版に関わるほとんどの工程を出版社がやってるわけだしね
イラストは確かに作者が描いたかもしれないけどタイトルロゴ載せたり装丁するのも出版社だし
21. Posted by     2024年10月05日 18:07
売れる表紙を描けば印税として還元されるんだから別に無報酬というわけでもないし、
後で表紙の絵をまとめて画集として売れば二毛作もできる
あるいは一枚絵としてオークションに掛けるなんて手法も考えられる
単行本の表紙は資産だという認識が甘いんじゃないのか
20. Posted by     2024年10月05日 18:06
単行本の売り上げで還元されるだろ
19. Posted by     2024年10月05日 18:06
なーなーでやらずにちゃんと書面に明記すればいいだけの話し
18. Posted by     2024年10月05日 18:05
成年漫画雑誌は表紙だけがヌける場合もある
やっぱり表紙で実売部数は左右されるんだよ
17. Posted by     2024年10月05日 18:05
13
自分でやるからデザイナー代上乗せしてくれって言ったら、決まりなので、の一言で断られたわ
16. Posted by     2024年10月05日 18:05
「描かなくていいという選択肢がある」という時点で
「作家が勝手にやってる」と言われても仕方ない
15. Posted by      2024年10月05日 18:04
ちょっとなにいってるのか理解できんわ
それで商売してる自分の単行本の表紙なんだから表紙代がただとか文句いうのはちょっとあたまおかしいだろこいつ。
そこに文句つけるんじゃなく印税割合増やすとかで出版社と争えよ
14. Posted by     2024年10月05日 18:04
CLAMPのXとか作者名とタイトルだけだし、あれでええやんw
13. Posted by     2024年10月05日 18:02
単行本って印税収入はいるわけだし、その為の商品なんだから表紙の原稿代をくれってなんか違うようなと言うか。何ならデザイナーとかを出版社負担で用意して表紙デザインやらとかもやってるのに対して漫画家が金払うんか?
12. Posted by     2024年10月05日 18:02
「慣例です」で済ましていいのかね
表紙は無料で書けっていうのなら契約書に「表紙のイラストは報酬に含まない」と書きなよ
11. Posted by     2024年10月05日 18:02
>>2
原稿料は雑誌掲載料だからな
雑誌に掲載しない単行本表紙の原稿料寄越せって言う方が道理に合わない
単行本の売上を持ってかれたくないのであれば
出版社に任せずに同人として自分で刷って売れば良いだけだぞ
10. Posted by    2024年10月05日 18:01
雑誌は漫画家に漫画を寄稿してもらっている出版社に著作権がある作品なので
雑誌に載せたイラストには出版社が金を払うが
単行本は漫画家に著作権がある作品なので
出版社は表紙に金を払わないみたいな話をカネオくんでやってたね
9. Posted by     2024年10月05日 17:58
ただロゴの制作代金とか編集代金は作家に請求はされんわな
8. Posted by     2024年10月05日 17:58
暗殺教室みたいな表紙でいいだろ
7. Posted by     2024年10月05日 17:57
>>表紙買いしたら中身が同じ人が描いたと思えないくらい下手な時あるけどあれはなんなん?

BLACK LAGOON 掃除屋ソーヤー 解体!ゴアゴア娘
真っ先におれ思いだした
6. Posted by     2024年10月05日 17:55
作家が集団でデモするくらいしないと出版社の搾取体制は変わらないよ。
やればいいのに。
5. Posted by      2024年10月05日 17:53
だからそのサービスになってるのがおかしいって話だろ
こいつ頭悪いのかな?
4. Posted by     2024年10月05日 17:53
実際マガジンかなんかで連載してたやつは
途中から巻数表記するだけにしてたやろ
3. Posted by     2024年10月05日 17:52
表紙集めた画集だせばええやん?てか大御所はやってるやろ
作業行程の写真なんかも載せてさ、何冊か持ってるよ?
2. Posted by     2024年10月05日 17:51
タダで表紙描かせて売上増えたら一部は出版社が持っていく、
ってのは確かに道理に合わんわな
1. Posted by     2024年10月05日 17:48
一歩まだ完結できないのなんで?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介