2024年10月03日
【ゲーム】PS5 Pro 予約開始も完売には至らず それでも「失敗」ではない理由
1 名前:ネギうどん ★:2024/10/03(木) 10:04:52.59 ID:0BU+dn3g9.net
予約受付が始まったソニーの新型ゲーム機「PlayStation 5 Pro」は、米国でも英国でも完売には至っていない──。この事実を指摘したオンラインメディア「The Verge」の編集者トム・ウォレンによるX(旧ツイッター)への投稿が、注目を集めている。実際に米国では今も、ソニーのサイトから予約が可能な状況で、ホリデーシーズンに向けてPS5 Proが品薄になることは考えにくい。
多くの人はこれを、699.99ドル(日本では税込11万9980円)という高価格のわりにはデモで示された性能向上が限定的だったことから、需要喚起に「失敗」したことの証だととらえている。しかし実際の状況は、もっと広い視点で考える必要がある。
引用元
https://forbesjapan.com/articles/detail/74070
予約受付が始まったソニーの新型ゲーム機「PlayStation 5 Pro」は、米国でも英国でも完売には至っていない──。この事……
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) October 3, 2024
→ PS5 Pro予約開始も完売には至らず それでも「失敗」ではない理由https://t.co/h8OJKWo4mT
多くの人はこれを、699.99ドル(日本では税込11万9980円)という高価格のわりにはデモで示された性能向上が限定的だったことから、需要喚起に「失敗」したことの証だととらえている。しかし実際の状況は、もっと広い視点で考える必要がある。
引用元
https://forbesjapan.com/articles/detail/74070
2: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:06:17.45 ID:osXn1W0P0
12万円すげええ
3: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:09:04.26 ID:FK+grk9O0
FFやグランツーリスモのために買うとも思えないしな
結論、それでやりたいゲームがない
結論、それでやりたいゲームがない
6: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:09:35.63 ID:LG2YOp6e0
PS6は15万くらいしそう
4: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:09:20.66 ID:0tXvOGwC0
PS5どころかPS4で十分と考える層が多いのに、5Proが売れる理由がない
ソニーは5Proではなく、5SEを売り出すべきだったんだよ
ソニーは5Proではなく、5SEを売り出すべきだったんだよ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:10:35.97 ID:4FxrI+G80
proはいいけど、ゲーミングPC買おうぜ
8: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:11:11.78 ID:US6YoTRN0
今の所買う気はないけど、
今使ってるPS5が故障した場合、
8万でほぼスペックの変わらない通常版買うくらいだったらPro買ってしまうかもな
今使ってるPS5が故障した場合、
8万でほぼスペックの変わらない通常版買うくらいだったらPro買ってしまうかもな
9: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:11:27.50 ID:fJ9PvAPX0
すげー売れ残ると思ってたら売れてるみたいじゃん
14: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:15:22.48 ID:vedgNbl/0
>>9
モンハンがPS5どうなの?って際どい感じになってるからかな
モンハンがPS5どうなの?って際どい感じになってるからかな
11: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:12:39.47 ID:12I13RDA0
損覚悟で1000円程度の良ゲー10本ぐらい出すべきなんだよ
エリート馬鹿の集まりだからそういう発想ができない
エリート馬鹿の集まりだからそういう発想ができない
12: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:13:50.04 ID:7ZuxuK7k0
転売ヤー死んだか
13: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:15:04.52 ID:9ZiK9vgT0
結局ソニーは世界でもっとも有名なゲーム会社の任天堂に勝てなかったな
16: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:18:56.23 ID:epOEIR1v0
新しいモンハンはしたいな。
17: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:19:21.21 ID:hy1XABWJ0
ほぼモンハン推奨なPCが11万で買えるしCS機で12万はやりすぎよ
18: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:20:38.23 ID:5bq3JLPK0
3DSみたいなワクワクするやつが欲しい
22: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:23:59.77 ID:ho9X62420
コレは良策
PS5で発売3年経っても転売ヤーの餌食になって学んだ
今後は車やケータイみたいに残価設定ローンで実質レンタルのサブスク移行だな
PS5で発売3年経っても転売ヤーの餌食になって学んだ
今後は車やケータイみたいに残価設定ローンで実質レンタルのサブスク移行だな
23: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:24:07.36 ID:aKWcezA40
RPGが好きだったのだけど
面白いなと思ったのはスーパーファミコンまで
以降のソニーのゲーム機も買ったけどつまらなかった
面白いなと思ったのはスーパーファミコンまで
以降のソニーのゲーム機も買ったけどつまらなかった
24: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:24:08.07 ID:ZJCsnuF60
proは高くてもいいが
ノーマルは値下げすべき
ノーマルは値下げすべき
27: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:26:16.78 ID:zPS4eQu00
転売ヤー対策成功なら成功じゃないの
28: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:26:33.32 ID:RnBF7gHZ0
限定モデルの購入確定していないのに何を言っているのか
31: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:27:07.23 ID:mjbir1nP0
しかもディスクドライブ無しwPS6でまた買い替え
多くの意見がはよPS6出せだろうなぁ
多くの意見がはよPS6出せだろうなぁ
37: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:29:53.69 ID:6hBxPvG30
むしろダウングレード版出せや
そっちのが売れるだろ
そっちのが売れるだろ
39: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:30:22.57 ID:Fo/sThd/0
高杉さん
40: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:30:25.10 ID:DaQF2ej20
ほぼ完売って日本だけなの
43: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:30:55.05 ID:L5V2BDNI0
やるソフトがない
44: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:31:18.90 ID:VKJE+gGo0
コアなゲーマーはPCに行ったよねー、の流れって変わらずなのかな
パッケージとしての専用機が根強いのかどっちなんだろ
パッケージとしての専用機が根強いのかどっちなんだろ
60: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:35:19.00 ID:zPS4eQu00
>>44
ニンテンドーかsteamで充分だと思ってきた
というかいっときほどゲームしなくなっている
ニンテンドーかsteamで充分だと思ってきた
というかいっときほどゲームしなくなっている
45: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:31:23.14 ID:LOaoTeWW0
今ps5pro買う奴はマジでアホだろw
本来今の半額で売るべき商品
amdの2025年の新グラボ買ったほうが何倍も幸せ
本来今の半額で売るべき商品
amdの2025年の新グラボ買ったほうが何倍も幸せ
62: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:36:00.57 ID:RS3Y1o810
配信者は買わないとな
68: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:38:43.94 ID:ztQbO7RX0
時代が求めてない
79: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:45:07.56 ID:sIZ9GKmM0
任天堂が新しいの出すのだからそれを待ってる消費者が多い
81: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:45:47.30 ID:6udTlADE0
まってりゃSteamで出るしな
やりたいゲームもないし
グラセフ出るまで様子見でしょ
やりたいゲームもないし
グラセフ出るまで様子見でしょ
84: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:46:29.30 ID:Awk+Pser0
買うなら30周年の色がいい。白は黄ばむ
93: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:50:55.56 ID:E3q24h2o0
手が出ないなあ
98: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:52:20.49 ID:8tRBoGcW0
転売する気だったやつ大丈夫?w
102: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:53:11.88 ID:TYzT8I1z0
いいんじゃないか。欲しい人は転売屋を気にしなくてもいいのはいいことだ。
111: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 10:56:08.77 ID:ZJCsnuF60
よくわからんがこの値段で
ディスクドライブなくて
性能が限定的ってどういうこどだよ
ディスクドライブなくて
性能が限定的ってどういうこどだよ
127: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 11:09:56.23 ID:unjsG1oN0
あと10万出してPC買うわな
141: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 11:16:33.67 ID:0SkespT20
>>127
PCと違って有志が作ったMODとか使えないのは致命的だよな
skyrimなんて大バグだらけで全クリアするにはPCでMODが必要だもの
PCと違って有志が作ったMODとか使えないのは致命的だよな
skyrimなんて大バグだらけで全クリアするにはPCでMODが必要だもの
136: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 11:15:52.39 ID:yIYZazRY0
とりあえず抽選しといたけど当たったらどうすっかなぁ今のPS5まだ3年で特に問題ないし
158: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 11:23:20.30 ID:MO4jVrUB0
前社長の置土産だろ
こんな物を発売しなきゃいけないのはもう気の毒になるわ
こんな物を発売しなきゃいけないのはもう気の毒になるわ
160: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 11:23:49.14 ID:Xvn19hEN0
値段はどうでもいい。やりたいゲームはPCでもあるから買わない。Switch2は買う
167: 名無しさん@恐縮です 2024/10/03(木) 11:30:04.99 ID:Lx7w60O80
6万円ぐらいで売ってるAMDのRyzenノートPC
Switchよりゲーム性能高いんで、それなりにゲームが楽しめる
それでいてちゃんとPCだし
あと8万円台ならPS4を超えるよ
Switchよりゲーム性能高いんで、それなりにゲームが楽しめる
それでいてちゃんとPCだし
あと8万円台ならPS4を超えるよ
114: 警備員[Lv.27] 2024/10/03(木) 10:59:13.28 ID:3D1dnlFq0
モンハンワイルズしたいなら買え。
それ以外はしらん
それ以外はしらん
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1727917492/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
142. Posted by マッドサイエンシストの名無しさん 2024年10月08日 21:20
中身パソコンと共通のパーツでオペレーティングシステムもフリーBSDのカスタムなんだから、STEAM deckよろしくオフィスソフトのダウンロードに対応できれば、20万円ても売れる。
141. Posted by 2024年10月06日 17:42
>>139
ps3の頃はcfw入れてlinux走らせたりゲームからse抜いたりしてる奴はいたな
ps3の頃はcfw入れてlinux走らせたりゲームからse抜いたりしてる奴はいたな
140. Posted by 2024年10月04日 22:18
欲しいときに買えるなら売れ残ってるくらいが丁度よいだろ
安く売ったら転売ヤーの養分になるだけだし
安く売ったら転売ヤーの養分になるだけだし
139. Posted by 金ぴか名無しさん 2024年10月04日 16:30
UNIXOS入れてPCとしても使えるようにしとけばいいのに
138. Posted by 2024年10月04日 15:26
ただ成功しなかっただけで失敗ではないということ
137. Posted by 2024年10月04日 13:27
>>1
転売ヤー「20万円で転売だ!!」
転売ヤー「20万円で転売だ!!」
136. Posted by 2024年10月04日 12:17
全部買わないと意味ないよ
転売ヤー気合入れろ
転売ヤー気合入れろ
135. Posted by 2024年10月04日 11:35
さすがに高額すぎて転売ヤーも手が出ないなw
134. Posted by 2024年10月04日 11:29
完売しちゃったら需要に供給が追いついてないんやからその方が失敗やろ。
常にちょっと在庫があって、欲しい人が欲しい時に買えるぐらいでええんよ。
常にちょっと在庫があって、欲しい人が欲しい時に買えるぐらいでええんよ。
133. Posted by 2024年10月04日 11:26
>>128
第一弾で高額でも買う顧客に行き渡らせて
それから価格を抑えていくんじゃない?
第一弾で高額でも買う顧客に行き渡らせて
それから価格を抑えていくんじゃない?
132. Posted by 2024年10月04日 11:24
転売ヤーの餌食になってないってことだから
良いことやん
欲しい人は転売ヤーから高額で買うんだから公式が高く売ればええって皆言ってたやん ええことや
良いことやん
欲しい人は転売ヤーから高額で買うんだから公式が高く売ればええって皆言ってたやん ええことや
131. Posted by あ 2024年10月04日 11:00
いま使ってるPCがi7の4770Kなので新しいPCを買うことにしたわ ps5proに回す金はないなぁ
130. Posted by 2024年10月04日 10:51
広く浅く市場拡大を望む → 廉価版を発売
ニッチな市場で顧客単価を上げる → Pro発売
現状でスイッチに勝てる要素がないって判断は正しいと思う
ただ、きちんとした考えに基づいての展開なら同時に購入のきっかけとなる新作の発表もあったような気がしないでもないから、ただの流れのような印象になる
ニッチな市場で顧客単価を上げる → Pro発売
現状でスイッチに勝てる要素がないって判断は正しいと思う
ただ、きちんとした考えに基づいての展開なら同時に購入のきっかけとなる新作の発表もあったような気がしないでもないから、ただの流れのような印象になる
129. Posted by 2024年10月04日 10:48
性能いるゲームやるなら普通にPCでやるし
128. Posted by 2024年10月04日 10:27
売れ残ってるのに失敗してない!!は流石に草
転売需要すらわかないってヤバいよ
転売需要すらわかないってヤバいよ
127. Posted by 2024年10月04日 10:13
独自タイトルの求心力もすっかり無くなってるからメーカーも他所の機種で遊べるように作ってるし
そんな中でハードだけ高額路線目指されましても
そんな中でハードだけ高額路線目指されましても
126. Posted by 2024年10月04日 10:11
>>112
こなれてベース機が安くなってきた上で、そこにちょい上乗せしてproを買う、とかならわかるけど
発売数年経った機種を大幅値上げします!さらにその上のグレード!
とか言われても
そっかー、じゃあPCでやるね、で終わりだしな
こなれてベース機が安くなってきた上で、そこにちょい上乗せしてproを買う、とかならわかるけど
発売数年経った機種を大幅値上げします!さらにその上のグレード!
とか言われても
そっかー、じゃあPCでやるね、で終わりだしな
125. Posted by 2024年10月04日 10:08
>>116
昔は業界参入するために色々頑張ってた感あるけど
だんだん勝手にソニーブランド様と化して行ったあたりでもうズレてたんだろうな
昔は業界参入するために色々頑張ってた感あるけど
だんだん勝手にソニーブランド様と化して行ったあたりでもうズレてたんだろうな
124. Posted by 2024年10月04日 09:43
変なの湧いてるけど天安門とか書いたら消えるかな
123. Posted by 2024年10月04日 09:42
>>121
そうかそうか
アホなら黙ってたほうがいい
そうかそうか
アホなら黙ってたほうがいい
122. Posted by 2024年10月04日 09:39
記事読んだら信者の負け惜しみみたいな詭弁で草
121. Posted by 2024年10月04日 08:29
PS5持ってなかったから予約した
性能がどうこうはアホだから解らん
こういうのは結局満足感やと思ってる
性能がどうこうはアホだから解らん
こういうのは結局満足感やと思ってる
120. Posted by 2024年10月04日 03:36
そらそうやろ
誰もが予想できたこと
誰もが予想できたこと
119. Posted by 2024年10月04日 02:52
それはそうだろう。安価版の在庫がだぶついているならばピンチかもだが、
これは高級機種だから。
買いたいと思った直後にすぐに手に入る。というのが高級機種。
一方で、すぐ売り切れるのでちょっとは待つ必要があるのが一般機種。
というのは、絶妙な棲み分けだと思う。実際にはそれだけじゃなくて、ちゃんとスペックも違うわけだが
これは高級機種だから。
買いたいと思った直後にすぐに手に入る。というのが高級機種。
一方で、すぐ売り切れるのでちょっとは待つ必要があるのが一般機種。
というのは、絶妙な棲み分けだと思う。実際にはそれだけじゃなくて、ちゃんとスペックも違うわけだが
118. Posted by 2024年10月04日 00:29
しかしこの貧困島国通貨だとスイッチ2も599ドル7万円とかやべー事になりそうだな
117. Posted by 2024年10月04日 00:16
699ドルって聞くと8万円ぐらいで長く使ってくならPS5に一万か2万たしちゃうかってイメージなんだけど
12万円wwwwww 貧困島国通貨雑魚すぎだろwwwww
12万円wwwwww 貧困島国通貨雑魚すぎだろwwwww
116. Posted by 2024年10月03日 22:51
PS2〜3あたりはゲームに尖った化け物性能のCPUとか設計してたから流石Sonyと思ったが
PS4でPCと同じAPU採用したからどうあがいてもゲームしか出来ない劣化PC
PCとの連携を考えると性能が変わらんXBOXで良いになるし高性能求めるとゲーミングPC
気軽に楽しめるニンテンドースイッチをパクったラグ有りパチモン周辺機出したし詰んでる状態だな
まあ、頑張れ
PS4でPCと同じAPU採用したからどうあがいてもゲームしか出来ない劣化PC
PCとの連携を考えると性能が変わらんXBOXで良いになるし高性能求めるとゲーミングPC
気軽に楽しめるニンテンドースイッチをパクったラグ有りパチモン周辺機出したし詰んでる状態だな
まあ、頑張れ
115. Posted by 2024年10月03日 22:48
PS5の内蔵バッテリーが膨張してしまったかの様なデザイン、いい加減にやめればいいのに。
114. Posted by 無敵の人 2024年10月03日 22:40
そもそもSwitchあるし
ps2で間に合ってるんだが
ps2で間に合ってるんだが
113. Posted by 2024年10月03日 22:40
ゲームしか出来ないのに12万の価値ねぇだろ
PC買えよ
PC買えよ
112. Posted by 2024年10月03日 22:35
PS5持ってるからなぁ…PS4もproは買わなかったし
そういうもんだと思ってたけど
そういうもんだと思ってたけど
111. Posted by 2024年10月03日 22:09
> ソニーは5Proではなく、5SEを売り出すべきだったんだよ
それやってメーカーから苦情出てるのがXboxだろ
series S向けの調整のために余計な工数かかってる
大ヒット中の黒神話がXboxだけ遅れてるのもSのせいだし
それやってメーカーから苦情出てるのがXboxだろ
series S向けの調整のために余計な工数かかってる
大ヒット中の黒神話がXboxだけ遅れてるのもSのせいだし
110. Posted by 2024年10月03日 21:37
テンバイヤー殺しでいいね
少々過剰気味に供給できるほうがこういうのはいい
少々過剰気味に供給できるほうがこういうのはいい
109. Posted by 2024年10月03日 21:14
販売台数はNitendo Switchが圧倒的だけど、アクティブユーザー数だとSwitchとPSでは大差ないんだよな…
コンシューマ機って本体が売れれば好調というわけではない。
PS5 Proはコアユーザ向けのサービス展開の面が強いから、そもそも転売屋はお門違いなんよな。
コンシューマ機って本体が売れれば好調というわけではない。
PS5 Proはコアユーザ向けのサービス展開の面が強いから、そもそも転売屋はお門違いなんよな。
108. Posted by な 2024年10月03日 20:59
>>5
書き込みは結構です、まずは「精神病院」に行きなさい
書き込みは結構です、まずは「精神病院」に行きなさい
107. Posted by な 2024年10月03日 20:58
>>2
書き込みは結構です、まずは「精神病院」に行きなさい
書き込みは結構です、まずは「精神病院」に行きなさい
106. Posted by 2024年10月03日 20:56
ゲームやるにしても、PCとSwitchの組み合わせかな。
PS5で出て、Steamで配信しないゲームは無いだろ。性能追求するならPCでいいわ。
PS5で出て、Steamで配信しないゲームは無いだろ。性能追求するならPCでいいわ。
105. Posted by 2024年10月03日 20:54
わざわざ上位機買ってもその性能に見合った遊びたいゲームがどれだけ出るかって話だよな
実際多くのユーザーはPS4とSteamで事足りてるわけだし
日本切って海外向けにしたんだし
実際多くのユーザーはPS4とSteamで事足りてるわけだし
日本切って海外向けにしたんだし
104. Posted by あ 2024年10月03日 20:33
おわこん
103. Posted by 2024年10月03日 20:32
Amazonではすでに14万とか16万とかの転売価格になってるわ
102. Posted by -_- 2024年10月03日 20:24
同等品をPCで組むより安いらしいが、ここまで出すならもう少し奮発してPC組んだ方が幸せになれる
101. Posted by 2024年10月03日 20:18
ソニー公式サイトではPS+課金期間1年以上限定とかにすれば
簡単に転売対策できるのにやらないからなぁ
簡単に転売対策できるのにやらないからなぁ
100. Posted by b 2024年10月03日 20:15
転売ヤーのps5在庫処理を手伝いさらに転売ヤー対策までできてしまうなんてさすがソニー
PSプレイヤーの激減に目を瞑れば誰も不幸にしない最高の対応だぜ
PSプレイヤーの激減に目を瞑れば誰も不幸にしない最高の対応だぜ
99. Posted by 2024年10月03日 19:58
まーたパソコンガが息を吐くように嘘をついてる
98. Posted by あ 2024年10月03日 19:50
ポッたくり価格だから、失敗ではない・
97. Posted by 2024年10月03日 19:42
てんばいやー値段20万円で草
売れるわけねーじゃん
売れるわけねーじゃん
96. Posted by 2024年10月03日 19:41
>>5
お前の書いた>>4こそ知ったかぶりだぞ
お前の書いた>>4こそ知ったかぶりだぞ
95. Posted by 2024年10月03日 19:35
数量限定はまた半分以上転売屋のつり上げだろ
それにしてもモンハンワイルズの推奨スペック発表に助けられたよな
それにしてもモンハンワイルズの推奨スペック発表に助けられたよな
94. Posted by 名無し 2024年10月03日 19:31
まだ規制の緩いSWITCH2にするわ。そんなにグラにはこだわらないし
93. Posted by 2024年10月03日 19:27
やるゲームがない これもずっと言われてるよな
PS5で出る注目作はほとんどSteamでも出るから
じゃあゲーミングPC買ってSteamの膨大なゲーム遊べるほうがいいよねってなってしまう
PS5で出る注目作はほとんどSteamでも出るから
じゃあゲーミングPC買ってSteamの膨大なゲーム遊べるほうがいいよねってなってしまう
92. Posted by 2024年10月03日 19:24
ゲームの性能にモニターが追い付いてないんだよなぁ
60hzやら120hzやら30、60fpsやらこんなんps3時代まで別にこだわる必要は無かった
今のゲームの性能を引き出すならさらに高価なモニター費用が別途必要になる
なんか進化が歪になってる気がするわ
60hzやら120hzやら30、60fpsやらこんなんps3時代まで別にこだわる必要は無かった
今のゲームの性能を引き出すならさらに高価なモニター費用が別途必要になる
なんか進化が歪になってる気がするわ
91. Posted by 2024年10月03日 19:19
PS2買って以来、久しぶりに中古でPS4買ったけど、これで十分だと思った。
90. Posted by 2024年10月03日 19:18
円安貧乏だからもしれんが、これもうゲーム機の値段じゃねーだろ
89. Posted by 2024年10月03日 19:15
と言うかPSの存在そのものが失敗だろ
88. Posted by 2024年10月03日 19:12
3年くらいしたらPS6が出るんじゃないの?
正直なところゲーム専用機って今の時代に作る合理的な理由がないんだよね
昔はグラフィックスに特化して他は切り捨てた高性能ハードを安価で出せたけど、今のハードの中身は安いPCだもの
正直なところゲーム専用機って今の時代に作る合理的な理由がないんだよね
昔はグラフィックスに特化して他は切り捨てた高性能ハードを安価で出せたけど、今のハードの中身は安いPCだもの
87. Posted by 2024年10月03日 19:09
出荷が絞られまくってるのに完売にすらならないのはPSマジで終わった感あるわ
86. Posted by 2024年10月03日 19:07
そら1つ売れたら3台分だもんな
12万も出すぐらいならCPUかVGAに金掛けた方が賢い
12万も出すぐらいならCPUかVGAに金掛けた方が賢い
85. Posted by 2024年10月03日 19:06
>>82
それは限定モデルの話ね
数量限定だから当たり前だがこっちは実際に争奪戦になっている
それは限定モデルの話ね
数量限定だから当たり前だがこっちは実際に争奪戦になっている
84. Posted by 2024年10月03日 19:03
>>6
妊娠、チカニシもいます。
妊娠、チカニシもいます。
83. Posted by 2024年10月03日 18:57
値段が値段だしね
それでもPSは去年〜今年にかけて任天堂の4倍の売り上げだしてる
コンシューマの6割という圧倒的シェア確保してるんだよな
でもまあこの快進撃も流石にそろそろストップかな
それでもPSは去年〜今年にかけて任天堂の4倍の売り上げだしてる
コンシューマの6割という圧倒的シェア確保してるんだよな
でもまあこの快進撃も流石にそろそろストップかな
82. Posted by 2024年10月03日 18:55
つい先日
予約出来ないって騒いでたのを見たが
サクラだったのか
予約出来ないって騒いでたのを見たが
サクラだったのか
81. Posted by ああああ 2024年10月03日 18:52
この勢いでいくと、PS20くらいになると
もはやオク超え?
もはやオク超え?
80. Posted by 2024年10月03日 18:46
PS5Proって買う人は自分がお間抜けさんだと行動で示しているだけ(笑)
79. Posted by 2024年10月03日 18:42
転売屋が寄ってたかってってわけでもないのね。さすがにこの値段だと。
78. Posted by 2024年10月03日 18:40
個人的にやらかしたなあと思うのはディスクドライブを標準に含めなかったところなんだよなあ
これを買う層ってフルスペックを望むようなタイプなんだから、入手しづらくなっている必須パーツがあるなんて明らかに悪手だよ
その類いの人種って正規の小売店以外から買うという選択肢ないからね
これを買う層ってフルスペックを望むようなタイプなんだから、入手しづらくなっている必須パーツがあるなんて明らかに悪手だよ
その類いの人種って正規の小売店以外から買うという選択肢ないからね
77. Posted by 2024年10月03日 18:36
販売数絞って余るのはなぁ
76. Posted by sage 2024年10月03日 18:29
転売屋に買わせないと
75. Posted by 2024年10月03日 18:25
アメリカの平均年収:94,700ドル 日本の平均年収:443万円
PS5 Pro価格の年収に対する割合
アメリカ:0.74% 日本:2.71%
駄目だこりゃw
PS5 Pro価格の年収に対する割合
アメリカ:0.74% 日本:2.71%
駄目だこりゃw
74. Posted by 2024年10月03日 18:24
ほんとまとめサイトのコメ欄ってゲハから出張してきたチカニシが寄ってくるよな
アクセスもコメ数も稼げてアッフィー的には美味しいんだろうな
ゲーム系そんな取り上げないようなサイトでもソニー叩きは大喜びで飛びつくからな
アクセスもコメ数も稼げてアッフィー的には美味しいんだろうな
ゲーム系そんな取り上げないようなサイトでもソニー叩きは大喜びで飛びつくからな
73. Posted by 2024年10月03日 18:23
完売どころか予約注文数がまだ1500台にも達してないんだが
72. Posted by 2024年10月03日 18:18
PS5pro12万は高く感じるが、ゲーミングPC18万は安く感じる
71. Posted by 2024年10月03日 18:17
ワイはやらんが課金バカなんてものの数分で12万とか溶かしてるだろ、しょ〜もない使い道のないクソデータのためにW
ふつーはこんなバカのために行政が規制するもんなんだけどね〜ついでに害人も全然規制しないし、役人どもがこれらを故意に放置してる節がある
ま〜これからPC版は一切しない、そのかわりPSでもmodの使用が可能になるならワンチャン買うかもしれんがま〜それでもPS6からやな
cero審査ある以上、mod許すはずもないし非現実的、よって買わない、いらない
ふつーはこんなバカのために行政が規制するもんなんだけどね〜ついでに害人も全然規制しないし、役人どもがこれらを故意に放置してる節がある
ま〜これからPC版は一切しない、そのかわりPSでもmodの使用が可能になるならワンチャン買うかもしれんがま〜それでもPS6からやな
cero審査ある以上、mod許すはずもないし非現実的、よって買わない、いらない
70. Posted by 2024年10月03日 18:16
俺は今に関しては大満足。Switchではキツい
ただSwitchの後継がグラロードいけるならニコニコで乗り換える
プロスピ専用機でもいい
ただSwitchの後継がグラロードいけるならニコニコで乗り換える
プロスピ専用機でもいい
69. Posted by 2024年10月03日 18:14
「「だって、要らないんだもん」」
68. Posted by 2024年10月03日 18:13
出してすぐ完売しないとダダ余り
完売したら品薄商法
どっちでも叩くんだから無敵だよこいつら
ていうかフォーブスジャパンは、元の英語版では任天堂の訴訟の記事とか上がってるのに
なんで日本版はPSのこういうネガキャン記事は翻訳して、任天堂は完全スルーなの?
不思議だなあ
完売したら品薄商法
どっちでも叩くんだから無敵だよこいつら
ていうかフォーブスジャパンは、元の英語版では任天堂の訴訟の記事とか上がってるのに
なんで日本版はPSのこういうネガキャン記事は翻訳して、任天堂は完全スルーなの?
不思議だなあ
67. Posted by 2024年10月03日 18:13
PS5対応ソフトは沢山買ってるが、PS5専売のソフトはほとんど買っていない事に気が付いた
PS4とかSwitchよりは快適に遊べるってメリットはあるけども・・・
PS4とかSwitchよりは快適に遊べるってメリットはあるけども・・・
66. Posted by 2024年10月03日 18:11
>>9
単純に日本軽視で日本に流れてきてないだけじゃね
単純に日本軽視で日本に流れてきてないだけじゃね
65. Posted by www 2024年10月03日 18:10
まだモンハンに対応してないんだがwww
64. Posted by 2024年10月03日 18:07
ニワトリまたぎならぬ転売ヤーまたぎのPS5
63. Posted by 2024年10月03日 18:05
PS5に12万かける男と結婚したいかって話よ
62. Posted by 2024年10月03日 17:54
>>35
Switch/4754台(累計1989万7221台) Switch Lite/11570台(累計605万1222台) Nintendo Switch(有機ELモデル)/34250台(累計786万7533台)
PS5/8254台(累計518万6657台) PS5 デジタル・エディション/1841台(累計85万1929台)
PS5の落ちっぷりも凄いけど、Switch2出るのにSwitch売れまくりなのが凄いな
このペースならPS4の累計軽く抜きそう
Switch/4754台(累計1989万7221台) Switch Lite/11570台(累計605万1222台) Nintendo Switch(有機ELモデル)/34250台(累計786万7533台)
PS5/8254台(累計518万6657台) PS5 デジタル・エディション/1841台(累計85万1929台)
PS5の落ちっぷりも凄いけど、Switch2出るのにSwitch売れまくりなのが凄いな
このペースならPS4の累計軽く抜きそう
61. Posted by 名無し 2024年10月03日 17:52
つまり配信者と転売ヤーがあらかた買ったけどまだ在庫は一般人に解放できるってことやな。
ある意味成功やん?
ある意味成功やん?
60. Posted by 2024年10月03日 17:52
やっと適切な値段づけができたということ。
転売ヤーがでるということは安すぎるということだ。
転売ヤーがでるということは安すぎるということだ。
59. Posted by 2024年10月03日 17:52
>>48
信者だとそういう考え方になってしまうのも分かる
信者だとそういう考え方になってしまうのも分かる
58. Posted by 2024年10月03日 17:52
一番の問題は遊ぶゲームが無い事
57. Posted by 2024年10月03日 17:51
特定のゲーム以外の事がPCで出来るならハードは安くて手軽じゃないと
56. Posted by 2024年10月03日 17:51
転売ヤーとチャイナが買わなくなったからだろ
55. Posted by 2024年10月03日 17:50
〇ボタンがキャンセルって普通に気持ち悪い
54. Posted by 2024年10月03日 17:50
嫁とモンハンするために2台目必要だったしいい機会だからPro買ってみた
53. Posted by 2024年10月03日 17:48
もういらない
52. Posted by 2024年10月03日 17:47
>>8
それプラス友達もいないのがアンタだよな
それプラス友達もいないのがアンタだよな
51. Posted by a 2024年10月03日 17:46
未だにパッドでぽちぽちやってるのって日本人と子供たちくらいなんだろうな
50. Posted by 2024年10月03日 17:45
>>42
Steamの方がソフト多いだけじゃなく、割引してる時多いから安く買えるしな
Steamの方がソフト多いだけじゃなく、割引してる時多いから安く買えるしな
49. Posted by 2024年10月03日 17:44
>>26
ほんと
今ディスクドライブ探して彷徨ってる…
ほんと
今ディスクドライブ探して彷徨ってる…
48. Posted by 2024年10月03日 17:44
>>9
なんでアホ扱いしてるんだろ
初期出荷何台かは不明だけど、これくらいポンと買える人が多いって思わないのかな
なんでアホ扱いしてるんだろ
初期出荷何台かは不明だけど、これくらいポンと買える人が多いって思わないのかな
47. Posted by 2024年10月03日 17:43
20年後のプレミア化を狙って未開封で保存しておくために買ったわ
PSは初代から全部新品未開封でもってる
PSは初代から全部新品未開封でもってる
46. Posted by 。 2024年10月03日 17:43
ノーマルは値下げすべきとかいう
貧乏人は客じゃないので
貧乏人は客じゃないので
45. Posted by 2024年10月03日 17:42
転売ヤーは30周年バージョンの方に夢中だろうしな
限定品とほぼ同時に出したら、そりゃ売れねーわ
限定品とほぼ同時に出したら、そりゃ売れねーわ
44. Posted by 2024年10月03日 17:39
>>699.99ドル(日本では税込11万9980円)という高価格
日本では高価格
アメリカではそうでも無い
日本では高価格
アメリカではそうでも無い
43. Posted by 2024年10月03日 17:38
キラーソフトがないんじゃな
これに12万出せるゲーマーは既にPC持ってるだろうし
これに12万出せるゲーマーは既にPC持ってるだろうし
42. Posted by 2024年10月03日 17:38
黒船Steamにぶち壊されたな
同じ値段でPC買ってもプレイ出来るゲーム数もPCのが多いし他にゲーム以外の事できるの考えるとさすがに不利やね
Switchみたいに安くてチャチだけどそれなりに遊べる路線じゃないと厳しいか
同じ値段でPC買ってもプレイ出来るゲーム数もPCのが多いし他にゲーム以外の事できるの考えるとさすがに不利やね
Switchみたいに安くてチャチだけどそれなりに遊べる路線じゃないと厳しいか
41. Posted by ひろゆき 2024年10月03日 17:36
ド畜生クソテンバイヤーの餌食ならない
それこそ大切。真の人気が分かる
それこそ大切。真の人気が分かる
40. Posted by 2024年10月03日 17:35
>>8
まさしくお前だな
まさしくお前だな
39. Posted by 2024年10月03日 17:34
>>4
ハロワ
ハロワ
38. Posted by 2024年10月03日 17:34
これを買うやつはアホと自分を認めるだけ(笑)
37. Posted by 2024年10月03日 17:34
>>13
リアルでイキってるアホよりは無害かもな
リアルでイキってるアホよりは無害かもな
36. Posted by 2024年10月03日 17:33
>>30
まっ、気持ちは分かるわ
まっ、気持ちは分かるわ
35. Posted by 2024年10月03日 17:32
なお、PS5さん初の週の売上台数1万を割ってしまった模様
34. Posted by 2024年10月03日 17:32
すごいっすねw
転売されたーとか
手元に残してやりたいソフトあればそんな話になるかしらね
転売されたーとか
手元に残してやりたいソフトあればそんな話になるかしらね
33. Posted by 2024年10月03日 17:31
PC買ってsteam版やればよい
32. Posted by 2024年10月03日 17:29
負けを認めなければ負けじゃないという旧日本軍の精神
31. Posted by 2024年10月03日 17:29
買いたい時に買える方がいいだろ
30. Posted by 2024年10月03日 17:29
9割はメルカリで転がってそう
29. Posted by 2024年10月03日 17:28
ターゲットは欧米のクリスマス商戦ですからね。
11月下旬からの売上を見てて。
11月下旬からの売上を見てて。
28. Posted by . 2024年10月03日 17:27
負けハードさん
27. Posted by 2024年10月03日 17:26
>>23
試しにAmazon覗いてみたらまだまだ沢山居るわw
試しにAmazon覗いてみたらまだまだ沢山居るわw
26. Posted by 2024年10月03日 17:24
ディスクドライブは標準搭載して欲しかったな
25. Posted by 2024年10月03日 17:24
販売台数は欧米優先だろうな
日本は割り当てが少ないから完売続出で転売が横行する
日本は割り当てが少ないから完売続出で転売が横行する
24. Posted by 2024年10月03日 17:23
どこも予約受付停止してるけど・・・?
23. Posted by 2024年10月03日 17:23
転売ヤー共、商機だぞ!
22. Posted by 2024年10月03日 17:22
>>10
>別に絶滅回避のために海外にでていってくれていいんだよ??
お前は自分の破滅回避にまずその部屋から出た方がいいんじゃないの?
何故出来ないの?難しい?
>別に絶滅回避のために海外にでていってくれていいんだよ??
お前は自分の破滅回避にまずその部屋から出た方がいいんじゃないの?
何故出来ないの?難しい?
21. Posted by 2024年10月03日 17:21
値上げで無印が減ったけどな
20. Posted by 2024年10月03日 17:20
スイッチ2、楽しみだ
19. Posted by 2024年10月03日 17:20
>>2
他人を煽って自分の不遇を忘れようとする引篭り。
幾ら他人を怒らせても穀潰しのお前の立場は変わらないぞ。
他人を煽って自分の不遇を忘れようとする引篭り。
幾ら他人を怒らせても穀潰しのお前の立場は変わらないぞ。
18. Posted by 2024年10月03日 17:19
実際今でも4と同時にソフト出してるメーカー多いから、5に移行する理由が見つからないってのもある
12万とか出して買ってもゲームやらないならただの高い置物だし
12万とか出して買ってもゲームやらないならただの高い置物だし
16. Posted by 2024年10月03日 17:18
>>11
それでも日本の賃金は過去最高を更新し続けているらしいけどな
それでも日本の賃金は過去最高を更新し続けているらしいけどな
15. Posted by 2024年10月03日 17:18
>>1
子供部屋でゲームにでは無くネットに強く依存する引篭り。
仕事もせず自室から今日もドヤ顔。
子供部屋でゲームにでは無くネットに強く依存する引篭り。
仕事もせず自室から今日もドヤ顔。
14. Posted by 2024年10月03日 17:18
ここも結局貧乏人ばかりか
13. Posted by 2024年10月03日 17:17
こんなとこにも弱男がどうとか言ってるカスがいて
草も枯れる
こんな米欄で他人を煽ってるテメエが一番のゴミだろ
まとめサイトの米欄でイキるとか生きてて恥ずかしくないの?
草も枯れる
こんな米欄で他人を煽ってるテメエが一番のゴミだろ
まとめサイトの米欄でイキるとか生きてて恥ずかしくないの?
12. Posted by 2024年10月03日 17:15
政治だろうな
ソニーの上のアホどもが勝手に値段を決めたんだろ
もっと安くしてソフト大量に出して弾みをつけるべきなのに、
バカだからその決断ができねーんだ
アホだぜ
ソニーの上のアホどもが勝手に値段を決めたんだろ
もっと安くしてソフト大量に出して弾みをつけるべきなのに、
バカだからその決断ができねーんだ
アホだぜ
11. Posted by 2024年10月03日 17:15
アメリカの給料なら日本の1/2くらいの感覚やろ
日本の給料がデフレすぎる
日本の給料がデフレすぎる
10. Posted by 2024年10月03日 17:12
どんどん貧乏になっていく日本に発狂する弱男
いつも「日本の女は最低」っていっているんだし、別に絶滅回避のために海外にでていってくれていいんだよ??
いつも「日本の女は最低」っていっているんだし、別に絶滅回避のために海外にでていってくれていいんだよ??
9. Posted by 2024年10月03日 17:12
なぜか日本ではあちこちで完売w
バカな養分が多いってことか
これじゃPS6もどんなに高額にしても買ってくれるアホがいるから
日本だけ高額になったりしてw
バカな養分が多いってことか
これじゃPS6もどんなに高額にしても買ってくれるアホがいるから
日本だけ高額になったりしてw
8. Posted by 2024年10月03日 17:10
弱男、金も力も顔も品性も健康も人間性もなかりけり
7. Posted by 2024年10月03日 17:09
デフレが総ての元凶インフレこいこい言っていたくせに、いざ物の値段が上がると発狂する、自分が何を言っていたのすら理解していなかった弱男w
6. Posted by 2024年10月03日 17:08
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5. Posted by 2024年10月03日 17:08
>>3
知ったかをはじめるのは弱男あるある
知ったかをはじめるのは弱男あるある
4. Posted by 2024年10月03日 17:07
>>2
弱男は、薄利多売を企業の義務だと思っているような節がありますが、利益を追求するには当然一個当たりの利益率を高くする戦略だってあります。
世界有数の富豪の一人が、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンの会長である意味を考えてみましょうw
弱男は、薄利多売を企業の義務だと思っているような節がありますが、利益を追求するには当然一個当たりの利益率を高くする戦略だってあります。
世界有数の富豪の一人が、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンの会長である意味を考えてみましょうw
3. Posted by あ 2024年10月03日 17:07
ロンチが売れないってありえんけどな
2. Posted by 2024年10月03日 17:06
>>1
ゲーム機の値上げに発狂する貧乏弱男w
ゲーム機の値上げに発狂する貧乏弱男w
1. Posted by 2024年10月03日 17:05
子供部屋でゲームする、大人になれない弱男