ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年09月27日

【音楽】人気バンドボーカル、地元でのライブチケットがまさかの売れ残り「死ぬほど悔しい」

1 :湛然 ★:2024/09/27(金) 06:27:17.17 ID:x6lcyFZH9.net
人気バンドボーカル、地元でのライブチケットがまさかの売れ残り「死ぬほど悔しい」
[2024年9月26日11時49分]日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202409260000380.html

 ロックバンドNovelbrightのボーカル竹中雄大(28)が26日までにX(旧ツイッター)を更新。ツアーファイナル公演のチケットが売れ残っている現状を明かし、思いをつづった。


引用元
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202409260000380.html
5: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:30:01.66 ID:ySzTN1jw0
人気ないのか

10: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:32:34.78 ID:zax3X3Dd0
会場狹くすればパンパンになるぞ

11: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:32:53.47 ID:/lLJ1Js+0
カラオケ芸人のライブとか金払ってまで見るもんじゃない

12: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:32:56.06 ID:1ShMRExo0
俺が姫路生まれなら買ったんだけどなー
残念だなー

13: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:33:51.48 ID:5qjnRJc10
このパターン前にも見たな

14: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:36:14.92 ID:D6dXlwGs0
4000枚って相当だな

15: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:36:21.42 ID:iwEAlE8l0
昨今はアーティスト自ら売れてないアピールするのが流行ってんのか?
ヤバTもラヴィットでガラガラ営業してたよね?

31: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:42:51.92 ID:/lLJ1Js+0
>>15
岡崎体育もやってたしな
一度や二度は埋まるかも知れんけど長くは続かん手法だと思うわ

18: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:37:08.31 ID:cGQ4O5xr0
誰かは知らんが姫路にそんな人いないだろ

21: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:38:38.34 ID:kQxuowC30
身の丈知らず

78: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 07:00:15.15 ID:c5HjZ3xj0
>>21
身の程知らず、だろ

22: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:38:57.00 ID:EzuI2L2z0
今日の誰やねんのコーナー

25: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:40:18.33 ID:N1wrAkY80
鬼連チャンでたまに見るけど誰に需要があるの?
なんかすごいコネでも持ってんの?

30: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:42:02.95 ID:jBv/hdOw0
生放送で歌うと下手すぎて毎回炎上する人?

34: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:44:12.72 ID:240K4Pu60
ごめん誰

35: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:44:41.56 ID:+87P92gJ0
2日間で30000見込んで6000枚売れ残り
なかなかだな
自分の人気や実力に見合ったキャパにすればいいのに

36: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:45:08.56 ID:zZ6RI4Y60
地元だと素性がバレてるからでは?

37: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:45:11.58 ID:WeVHCF+50
姫路という集客しにくい場所で全国丁寧に回った後ならそうなるやろ

38: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:45:13.28 ID:DqYqcNkQ0
なんかわからんけどブレイクしないねこの人たち

41: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:46:01.16 ID:KbGNRQnu0
そこそこのバンドでも1万人も集まるんだ。

42: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:46:08.18 ID:YKmJCU1c0
むしろこんなショボいバンドにまだこんなに集まるのか

47: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:48:41.09 ID:5vNsOy4J0
1万集められるんだ
どういう宗教?

50: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:49:28.03 ID:mxbWGfUN0
秋元康さんが監修してるドラマの主題歌をよくやってるイメージあるなw
結構いい歌作ると思う

54: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:51:14.18 ID:a4rRUkDh0
まあまあ有名だと思ってたこど芸スポ民でもあまり知られてないのか

60: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:52:44.89 ID:cMJhBq8M0
>>54
聞いたことないわマジで

58: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:52:15.80 ID:ApxYSCsU0
地元から総スカンなのがバレてしまったねw

64: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:54:22.55 ID:cMbwxJr70
人気無いからだろw何言ってんだ

65: 警備員[Lv.44] 2024/09/27(金) 06:54:51.61 ID:GmfduzTh0
よく地方のカラオケ大会にプロ歌手が出場したら大変な事になった!
みたいなYouTubeの人

68: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:55:16.55 ID:4u6IL/m40
誰かとコラボしてもらえよ

70: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:55:48.53 ID:cMJhBq8M0
こないだテレビで見た
Tシャツが売れない?とかなんとかいうバンドも全然知らんかった

71: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:56:02.53 ID:5vNsOy4J0
今の兵庫に足を踏み入れたくない
サザンクロスだから

73: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 06:57:43.94 ID:edlGpAb60
うちの田舎の昔の市民会館コンサートなんて人気絶頂のアイドル来てもチケット売れなくて
当日会場前でタダでばら撒いてたのにガラガラとかだったらしいw

83: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 07:02:07.91 ID:p2aOCv/I0
2日もやるからだよ

84: おチンポ三等兵 2024/09/27(金) 07:02:51.64 ID:ANk03l0z0
どうしてこうモラハラ野郎みたいなトゲトゲしい物言いなんだろうな
お前が悔しかったら何なんだよ

93: 警備員[Lv.27] 2024/09/27(金) 07:06:04.58 ID:6mOQgNZ/0
声の大きいカラオケ歌手

101: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 07:08:04.09 ID:C9kbdfuX0
席埋めたいなら地元の高校生とか招待すればいいんじゃね

119: 名無しさん@恐縮です 2024/09/27(金) 07:17:09.58 ID:skBQ5CUw0
兵庫は今忙しいから


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1727386037/


空席 隠蔽捜査シリーズ (Kindle Single)
今野 敏
Amazon Publishing
2018-11-27


スポンサードリンク
dqnplus at 20:46│Comments(103)芸能・TV

この記事へのコメント

103. Posted by     2024年10月03日 04:13
人気無いから売れ残っただけでは
102. Posted by    2024年10月01日 08:39
え?そんなの普段の自分らの動員見てれば予想つかない?
これ単なる助けて下さい商法だろ
101. Posted by    2024年09月30日 01:37
もう音楽なんてAIでいい
100. Posted by 通りすがり   2024年09月29日 18:04
>>99
85ではありませんが、
「6000枚売れれば駄目だろうよ。」の箇所が伝わらなかったのでは?
「1000枚売れれば十分のバンドが、6000枚売ろうとしたらそりゃ売れ残るだろ。」とかなら伝わったのでは?
99. Posted by    2024年09月29日 12:54
>>85
あー、国語1だった人?
ソリや、実力(実と力ね)がないバンド(音楽集団)が売ろうとしていれば余るだろうよ。
1000枚売れれば十分(15:10)のバンド(ミュージシャン集団)が6000枚(六千枚)売れれば駄目だろうよ。
98. Posted by     2024年09月29日 05:34
そのライブ行く予定の客の事は放ったらかしやな。
97. Posted by     2024年09月28日 19:30
それだけのファンが来るんだから多分凄いんだろう
ただ僻地で大勢の人埋めるなら、俺でも知っているぐらいの知名度じゃなきゃ無理
96. Posted by o   2024年09月28日 17:19
つべで動画だしてるアマチュアレベルの人ってイメージしかないけど
95. Posted by .   2024年09月28日 15:51
一発屋か
94. Posted by     2024年09月28日 14:22
>>31
普通人気って言えば、そこら辺で名前だけでも聞くレベルじゃないのか?
意図して見聞きしないと分からないって人気とは言えなくないか
93. Posted by     2024年09月28日 13:42
>>2
来日したタトゥーかなにかやろ
92. Posted by    2024年09月28日 11:10
逆にいい機会に恵まれたと考えられない辺り若いよなぁ
91. Posted by     2024年09月28日 11:06
ツアーで大阪が開催されるならワザワザ姫路に行くのは
よっぽどのファンか地元民だけだろうしな
1万オーバーのキャパを埋めるのは厳しいんじゃないか
90. Posted by あああ   2024年09月28日 09:36
歌詞が無理
89. Posted by     2024年09月28日 09:34
これがエンドレス一生のお願いの記念すべき第一歩であった
88. Posted by 名無し   2024年09月28日 08:53
地元に行かず3000〜6000規模を全国2周くらいしてからの
満を持しての地元凱旋が良かったんじゃね?
もう何周かしたかも知らんけど。。。
87. Posted by    2024年09月28日 08:22
だって知らん人やし地元ラジオで宣伝してるときに偉そうな印象だったから
86. Posted by なやま   2024年09月28日 07:46
ライブの観客人数読むのまじで難しそうだよね
でかいライブをやるってすげー勇気いる
85. Posted by ー   2024年09月28日 07:05
>>21
日本語で
84. Posted by     2024年09月28日 06:40
せめて毎年各都市アリーナツアーを発売1秒で売り切れるぐらいじゃないと人気バンドとは言えないだろう
某有名人の息子のバンドは全国のキャパ100人以下のライブバーwで世界ツアー即完売とかやってたけどな
83. Posted by yohei   2024年09月28日 02:50
バンドなんかやってないで第一次産業で働こう。
82. Posted by     2024年09月28日 02:46
誤発注ネタ級の無能。そして発想が乞食
向いてないよ、もう足洗え
81. Posted by     2024年09月28日 02:08
おじいちゃんたちには令和のアーティストわからないから……
でもまぁYoutubeで聴けるから満足してる
ライブ映像もある程度見せてくれるアーティスト多いし
80. Posted by     2024年09月28日 01:31
youtubeで調べたけど再生数凄いやん。女子に人気あるんやろな〜
79. Posted by     2024年09月28日 01:18
いや誰だよ
78. Posted by     2024年09月28日 00:46
「先輩としてかっこよく」
もうこんなん言ってる時点でかっこわるいから
77. Posted by    2024年09月28日 00:23
>>33
せめてTikTokとかでちょっとくらいでもバズらないと知らんだろうな
31のいうところの興味ある層って言うのは邦楽マニアみたいな扱いになってきてるのよ
76. Posted by 名無し   2024年09月28日 00:18
地元民だけど知らんのだが。地元ディスってたらしいしよく集まってる方じゃないの
75. Posted by     2024年09月28日 00:09
でたでた。聞いたことないアピールw
誰もお前が知らないことを聞きたくはないんだよ。
でも、反応してやるよ。わー、有名人知らないなんてかっこいいねー。
74. Posted by    2024年09月27日 23:55
あ、長文は読まないことにしてるんで…
73. Posted by 名無し   2024年09月27日 23:53
WWFで、「5万人収容のアリーナで、観客250人」っていうのがあったと聞いたことがある。
ファンロードのプロレス特集で見た。
72. Posted by     2024年09月27日 23:42
聞いた事無い
71. Posted by    2024年09月27日 23:35
まあこうやって話題として広めてくれるサイトがあるから埋まるんじゃないかな
70. Posted by     2024年09月27日 23:29
1日当たり1万は売れてるってことじゃん
十分凄いよ俺は知らんけど
69. Posted by     2024年09月27日 23:23
これを発信したところでどうなるんだ??
よし!じゃあ行ってやるか!とはならんだろ
68. Posted by     2024年09月27日 23:18
知らん人だけど27公演全部完売ならすごいやん
67. Posted by    2024年09月27日 23:17
・書いてはいけない気持ちをよくSNSに書いてしまう
・高音で売ってるのに生歌が下手
そんな噂をよく聞くグループ。歌は知らん。
66. Posted by     2024年09月27日 23:13
ツアーじゃなくてスペシャルライブにすれば埋まったと思うよ
あるいは1日だけにするか、アクリエあたりにするか
ツアーで2日間で1万5千人収容の広場って馬鹿だろとしか
65. Posted by     2024年09月27日 23:00
誰だか知らんが1万人は集められるのか
凄いな
64. Posted by     2024年09月27日 22:56
誰やねん
知らんぞ
63. Posted by    2024年09月27日 22:46
よくある一回そこそこバズったけどそんだけタイプのバンド?
62. Posted by     2024年09月27日 22:39
>>1
マジで知らん
61. Posted by    2024年09月27日 22:30
他の公演は全部売り切れなのにこれだけ余りまくってるなら
やっぱ本人が書いてる通りオールスタンディングなのがダメなんじゃね
というかオールスタンディングで10000は高すぎでしょ
60. Posted by な   2024年09月27日 22:28
すまんな
歌手なのか代表曲は何なのかそもそもお前ら誰なのかおっちゃん全く知らんのやけど周りの死に損ないも知らん言うてるから80〜90年代の懐かしいけどゲロダサいjpopでもカバーしてカバーオンリーの懐古臭プンプンのげきダサLiveでもやればいいんちゃう?
ワイはオメコ倶楽部のロマ⚪︎コ飛行リクエストしとくで😄
59. Posted by     2024年09月27日 22:22
地元を小馬鹿にしていた奴らが地元から好かれるわけがない。
58. Posted by     2024年09月27日 22:18
高杉だろ……
57. Posted by    2024年09月27日 22:14
そのうち2人くらい脱退しそう
56. Posted by     2024年09月27日 22:11
>>48
平成中期の邦楽とかおっちゃんの聞くもんやで、って言うのはね
おっちゃん以外は興味持ってなくて当然って意味で君の言う事否定してないよ
55. Posted by あ   2024年09月27日 22:08
チケットたけーな
54. Posted by あ   2024年09月27日 22:05
だって同日の近くの球場でやるイベントの方で無料で見れるし…
53. Posted by      2024年09月27日 22:05
>>48
名前をしってるかどうかを活動歴だけで判断してる時点で、音楽興味ないのお前やん
52. Posted by    2024年09月27日 22:03
地方ディスした人たちだっけ?
ちょっと売れて調子に乗った発言だったかもしれないけどその影響もあるかもね
51. Posted by     2024年09月27日 22:03
どっちも一万人超えてる時点で十分売れてるがソールドアウトの響きは欲しいわな
50. Posted by     2024年09月27日 22:00
自分はハマらんかったけど、一時CDTVライブとかに呼ばれてたじゃんね
そこで全国的に売れなかった結果が今なんだろう
ある程度売れ終わっちゃうと巻き返すの難しくて消えてくバンド多いよね
49. Posted by     2024年09月27日 22:00
知事に相談すれば
48. Posted by    2024年09月27日 21:59
>>38
2010年ちょいに出たから以降って書いたけど後期って言うべきだったかなあ
まあどっちも10年以上いるから名前も知らないって時点で全く興味ないでいいやろ
47. Posted by 名無し   2024年09月27日 21:58
次からは箱選びを慎重に
46. Posted by     2024年09月27日 21:57
 
K−POPは人気だと言われているけど、何故か単独ライブをしない。。。
 
45. Posted by     2024年09月27日 21:55
なんだかんだ万単位で売れてれば問題ないっしょ?満員にならなかったってだけで。
コロナのとき危ない危ないもうだめだ音楽文化が滅びるどうのこうの言ってたけど、特に餓死したミュージシャンがいたって話も聞かないし、なんとでもなるっしょ。
44. Posted by 匿名   2024年09月27日 21:52
聞いたことないけど2万枚以上売れたってことはそれなり人気あるんやね
43. Posted by     2024年09月27日 21:46
TVでも曲使われたり結構な人気みたいだが同レベルも多そうだし強気の会場にしちゃったのかな
42. Posted by     2024年09月27日 21:44
地元まで来てくれるファンが居なかったのか
41. Posted by あ   2024年09月27日 21:42
オールスタンディングは疲れるからやだ
40. Posted by     2024年09月27日 21:37
そもそも姫路って姫路城以外殆ど何のバリューも無い街だし
39. Posted by     2024年09月27日 21:36
くやしいじゃなくて、営業しろよってことだよなぁ
まあ、これで炎上して少しは興味持ってくれる人もいないではない
というのを期待してしかけてみたのかな?
38. Posted by ななし   2024年09月27日 21:30
>>28
平成中期って20年近く前なんですが
37. Posted by さ   2024年09月27日 21:30
だれやねん
36. Posted by     2024年09月27日 21:30
これが重大発表か
35. Posted by ななし   2024年09月27日 21:29
キャパ3万は強気過ぎるだろ
34. Posted by     2024年09月27日 21:28
人気バンドじゃないじゃん
33. Posted by     2024年09月27日 21:28
>>31
それは完全に時代遅れの感性
現代っ子は興味の無いタイアップなんて全く知らん
32. Posted by     2024年09月27日 21:24
>>28
平成中期の邦楽とかおっちゃんの聞くもんやで
31. Posted by     2024年09月27日 21:24
アニメ、映画、ドラマ、CMと割と広くタイアップしてるから名前ぐらい聞いたことありそうなもんだけどな
誰?って人はそもそもバンドに興味ないだけじゃないか
30. Posted by     2024年09月27日 21:24
インターネットで自分のファンの感想がダイレクトにもらえるからね
昔はやる気あるファンでもないとファンレターなんて送らなかったし
メールの時点でも似たような事言われてたらしいけど、そこまでのファンでなくてもエール送れる時代だから、それをチケット買うレベルのファンだと思っちゃうと痛い目みるとかなんとか
29. Posted by     2024年09月27日 21:22
曲は聴いたことないけど、ちょっと前に何かで炎上してたのは覚えてる
28. Posted by     2024年09月27日 21:22
24000は埋まったならハコミスったんやな
てか流石にこいつらとかヤバT知らないのは平成中期以降の邦楽に全く興味無いだけやろ…
27. Posted by -_-   2024年09月27日 21:19
地元で売れ残りはさぞ悔しいだろう
で、誰?
26. Posted by    2024年09月27日 21:19
暗幕モード使えよ
25. Posted by     2024年09月27日 21:18
何だかんだ人来てる方じゃないの?コレ
24. Posted by 名無し   2024年09月27日 21:16
渡辺美里が近所のキャパ200くらいのライブハウス来てて驚いたわ
西武球場でツアーやってたのに
23. Posted by     2024年09月27日 21:13
自腹で買い取ってもええんちゃう? 韓流みたいに。
22. Posted by     2024年09月27日 21:12
かーぞきれないほどの想いをーって高い声で唄う人だったはずたぶん
21. Posted by     2024年09月27日 21:12
そりゃ、実力がないバンドが売ろうとしていれば余るだろうよ。
1000枚売れれば十分のバンドが6000枚売れれば駄目だろうよ。
20. Posted by 名無し   2024年09月27日 21:10
申し訳ないけど、今の歌手に魅力を全然感じないんだわ
今時の歌手が悪いんじゃなく、取り巻く環境が甘やかしてしまい歌手としての技能を向上させてくれないから
ポテンシャルが良くっても、それを開花すらさせてくれない
どんどん楽な生活になっていくと人類は滅ぶよ
19. Posted by     2024年09月27日 21:07
こいつらが誰だか知らないけど
アーティストならチケットは実力で売れ
物乞いみたいな真似すんなだっさいな
18. Posted by     2024年09月27日 21:06
こんだけタイアップしてチケット余るとか仕組まれてた人気てことだろ
アーティスト自ら呼び込みとか恥ずかしいとか思わないんだな
17. Posted by obsidian   2024年09月27日 21:05
あれ、俺のほうが知名度高くね( 'ω')?
16. Posted by     2024年09月27日 21:05
人気バンドじゃなかったということか。
15. Posted by     2024年09月27日 21:04
人気バンドなのにチケットが売れ残る?
人気ってどういう意味だっけ??
14. Posted by      2024年09月27日 21:04
そのライブをみたい人たちは1人残らずみれたんだから、ちゃんとファンに100パーセント応えられたということで言うと良かったのでは?と思ったが、
なんでだろうなー まあでもわかりますよ Jwaveとか聴いてると、コンサートチケット完売が大人気アーティストの証です っていう価値観を、全国ラジオでガンガン広報していますからね
Jwaveワールド的な陽キャラの価値観だと、まあそれは、チケットはすぐに完売が当たり前なのだろうから、その価値観に引きずられてしまうのもわかる。
13. Posted by     2024年09月27日 21:04
歌い手のグループが色々と勘違いしてるって事?
12. Posted by     2024年09月27日 21:00
なんかバンドマンのくせして女々しくSNSで媚びてる姿がキショいからむしろ買わないわ
11. Posted by obsidian   2024年09月27日 21:00
>>7
ありがとー
人間、努力すれば何でもできる( 'ω')
10. Posted by     2024年09月27日 21:00
ガーシーの仲間だっけ?
9. Posted by     2024年09月27日 20:59
SNSでよくイキってる人だよね
曲は知らんがそれは知ってる
8. Posted by 双葉としあき   2024年09月27日 20:57
ひとけた!
7. Posted by     2024年09月27日 20:55
>>1
おめでとーーっ!!🎁🎂🎉
6. Posted by     2024年09月27日 20:54
以下誰禁止
5. Posted by     2024年09月27日 20:54
フェミおばの集団は異世界へと旅立って
アウシュヴィッツに行って毒ガス室へと
無理やり押し込まれ、毒ガスシャワーを
浴びて因果応報の報(むく)いを受けました
4. Posted by      2024年09月27日 20:53
誰やねん
3. Posted by     2024年09月27日 20:50
どの界隈で大人気なんです?
2. Posted by     2024年09月27日 20:50
恥ずかしくて死にそうなんだけど敢えて聞くね



誰?
1. Posted by obsidian   2024年09月27日 20:50
今度こそイチゲと( 'ω')?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介