2024年09月21日
高校生ユーチューバーゆたぼん SNSの誹謗中傷で訴えるも"人違い"で取り下げる
1 :おっさん友の会 ★:2024/09/20(金) 12:52:07.09 ID:Jlk3ZDGB9.net
高校生ユーチューバーのゆたぼん(15)が“誤爆”していた。
栃木県に住む本間さん(仮名)の自宅に、「特別送達」と書かれた裁判所からの分厚い郵便物が突然届けられたのは6月末のことだった。そこには、
〈原告は『ゆたぼん』の通称で活動しているYouTuberであり、現在高校一年生である〉
などと書かれた告訴状が入っており、被告は本間さんになっていた。
引用元
https://friday.kodansha.co.jp/article/391588
【独自】高校生ユーチューバーゆたぼん SNSの誹謗中傷で訴えるも"人違い"で取り下げていた! https://t.co/77AobTruk7#フライデー #ゆたぼん #木村花 #被告人間違え #誹謗中傷
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) September 19, 2024
栃木県に住む本間さん(仮名)の自宅に、「特別送達」と書かれた裁判所からの分厚い郵便物が突然届けられたのは6月末のことだった。そこには、
〈原告は『ゆたぼん』の通称で活動しているYouTuberであり、現在高校一年生である〉
などと書かれた告訴状が入っており、被告は本間さんになっていた。
引用元
https://friday.kodansha.co.jp/article/391588
2: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 12:53:16.85 ID:c2lIwsFu0
間違えるなやクソガキwww
3: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 12:54:22.56 ID:PM3SCiNY0
間違えたのは弁護士でしっかりクソみたいな言い訳してるぞ、一つの電話を複数で共有してる場合があるとか
4: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 12:54:55.18 ID:WJgtSM2B0
都合の悪い時だけ息子を矢面に立たせている小心者親父が黒幕
6: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 12:55:40.45 ID:t+v+uGxN0
逆に訴えてやれ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 12:56:30.92 ID:kF3t7L+e0
誹謗中傷したらさっさと解約して新しい番号にすれば訴訟回避出来るって事かこれは
18: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:01:47.38 ID:7YIxhNyF0
>>7
無理
プロバイダが遡って調査したら終わり
無理
プロバイダが遡って調査したら終わり
10: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 12:57:33.21 ID:KPtQZuvJ0
ああ
ゆたぽんって例の小学生だった奴か
ゆたぽんって例の小学生だった奴か
12: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 12:58:10.30 ID:cwz+Tzuj0
人のこと悪く言ってるのに自分が悪く言われたら訴えようとしてたのか
13: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 12:59:07.89 ID:PM3SCiNY0
まあ少なくともゆたぽんはダンマリしてないで謝罪はするべき
16: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:00:21.40 ID:13FmKslw0
これ弁護士もやベーだろ
19: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:02:09.06 ID:ZF/i+BTf0
こんなことあんだな
前の契約者にはたどり着けたんだろうか
前の契約者にはたどり着けたんだろうか
111: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:50:38.99 ID:+Lv+tKLb0
>>19
優秀でやる気のある弁護士なら直ぐに辿り着く
優秀でやる気のある弁護士なら直ぐに辿り着く
20: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:02:58.45 ID:VAmJ8KPW0
とりあえずゆたぼんと弁護士はこの人にごめんなさいしようね
23: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:04:49.01 ID:13FmKslw0
記事全部読んで思ったこと
この国の裁判はガバガバすぎる
この国の裁判はガバガバすぎる
25: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:05:11.06 ID:+8CBdl/N0
どこの弁護士だよ
こんなの当たり屋じゃん
こんなの当たり屋じゃん
27: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:05:50.77 ID:VT6W7sY00
詐欺でこういう封筒送りつけられるのが流行りそうだな
28: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:06:01.13 ID:9cHWTBDc0
これ弁護士費用をゆたぽん側に請求できんの?
62: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:20:57.53 ID:ZF/i+BTf0
>>28
弁護士に頼んでないぞ
憶測で書き込んだらゆたぼんと変わらんぞ
弁護士に頼んでないぞ
憶測で書き込んだらゆたぼんと変わらんぞ
34: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:08:15.99 ID:iiAqa18N0
これかかった手間とお金は戻ってこないのよね?
運悪く巻き込まれたらクソめんどいことになるな
運悪く巻き込まれたらクソめんどいことになるな
35: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:08:58.76 ID:b1oOWzR40
で、これはいくら請求できんの?
39: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:10:59.25 ID:1dkESFsn0
調べたら誹謗中傷の書き込みの情報開示の期限が3年だった
なんか類似事件が表に出てないだけで他にも有りそうだな
なんか類似事件が表に出てないだけで他にも有りそうだな
41: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:12:31.99 ID:lmDRvx/X0
電話番号調査ダケで被告を特定しちゃう弁護士笑
仕事が捗るだろなー、その仕事レベルだと
仕事が捗るだろなー、その仕事レベルだと
45: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:14:09.63 ID:MuOlO+oN0
間違われた人は損害賠償請求できるのかな?
まぁ無理だろうしやらないだろうけど、可能性の話で
まぁ無理だろうしやらないだろうけど、可能性の話で
46: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:14:55.78 ID:yf4MaJ940
IPじゃなくて電話番号なの?どういうこと?
SMS認証済みの垢だとプロバイダじゃなくて電話番号から開示になんの?
SMS認証済みの垢だとプロバイダじゃなくて電話番号から開示になんの?
61: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:19:53.80 ID:bgHdjMWB0
>>46
メアドコロコロ変える奴も居るし、電話番号から逆算して住所指名割り出すのが手っ取り早いんじゃね?
メアドコロコロ変える奴も居るし、電話番号から逆算して住所指名割り出すのが手っ取り早いんじゃね?
50: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:16:22.48 ID:Zuug40/K0
よくわからんけど開示請求したわけではないって事?
51: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:16:37.55 ID:DiChAL3O0
弁護士がネットに強すぎたんだよ
64: 「」 警備員[Lv.16] 2024/09/20(金) 13:21:54.26 ID:LwmCRueW0
期間を明示してなかったのか
67: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/09/20(金) 13:24:53.35 ID:5K3DJECv0
間違えましたは通じない
逆に訴えられるぞ
逆に訴えられるぞ
68: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:24:59.03 ID:9M2OwoMG0
弁護士のミスなんかな
時点を指定しないで電話番号だけで開示請求したってことか?
ミスで無いなら携帯回線しょっちゅう新しいのに変えてたら捕捉されないことになるし
時点を指定しないで電話番号だけで開示請求したってことか?
ミスで無いなら携帯回線しょっちゅう新しいのに変えてたら捕捉されないことになるし
73: 警備員[Lv.22] 2024/09/20(金) 13:27:21.83 ID:BBTtyE3M0
間違いで訴えておいてテヘペロで済まさないよな?
74: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:27:30.70 ID:9M2OwoMG0
ミスのせいで余計な時間と費用が掛かったと弁護士事務所に請求できると思う
78: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:28:19.14 ID:7hKA9yeh0
とりあえず訴えるのは馬鹿でも出来るの典型
80: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/09/20(金) 13:29:08.76 ID:5K3DJECv0
取り敢えず弁護士会に通報だな
93: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:36:51.08 ID:u9Lo17sd0
俺がこの子の親戚だったら一度SNS断ちさせる
94: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:39:36.38 ID:R9Zi92PO0
名誉毀損で訴えよう
倍額の50万で
倍額の50万で
96: 名無しさん@恐縮です 2024/09/20(金) 13:40:47.86 ID:ZGVJJo6g0
ゆたぼん「この弁護士学校行ってたろうにダメじゃん」
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1726804327/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
110. Posted by 2024年09月22日 15:02
亀田顔でこの髪色は絶望的に似合ってないんだからスタイリストも止めろよ
109. Posted by 2024年09月22日 14:56
いまだにゆたぼんなのかゆたぽんなのかどっちか分かってない奴いるだろ
響きが可愛くないのが正解だ
響きが可愛くないのが正解だ
108. Posted by 2024年09月22日 10:56
ガバガバ裏付けで訴訟提起した弁護士が悪いやんけ
逆に慰謝料とか取ってやりゃいいのに
逆に慰謝料とか取ってやりゃいいのに
107. Posted by 2024年09月22日 09:44
この人自分で答弁書書いて、仕事休んで旅費出して出廷して自己弁護したらしいけど
費用と時間と精神的疲弊を考えれば25万払った方がラクだと考える人も出てくるだろう
弁護士に頼むと訴訟額以上の金が掛かるし、逆に訴えても勝ち目は少ないので金は戻らない
つまり、勘違いで訴えられても何の救済も無い。ただ一方的に損するだけ
費用と時間と精神的疲弊を考えれば25万払った方がラクだと考える人も出てくるだろう
弁護士に頼むと訴訟額以上の金が掛かるし、逆に訴えても勝ち目は少ないので金は戻らない
つまり、勘違いで訴えられても何の救済も無い。ただ一方的に損するだけ
106. Posted by 2024年09月22日 07:34
もう終わコンなんだし相手する必要もない
記事見たり書き込み(誹謗中傷でも)するだけで向こうは喜ぶから
某フワとか某ゼンカモンみたいに完全にスルーしてシカトしとけばいいよ
記事見たり書き込み(誹謗中傷でも)するだけで向こうは喜ぶから
某フワとか某ゼンカモンみたいに完全にスルーしてシカトしとけばいいよ
105. Posted by 吹雪 2024年09月22日 04:16
もう高校生なのか
104. Posted by 2024年09月22日 03:51
開示結果がそれならもし他人でもしょうがない
反訴なんてできない書き込んだ張本人を不詳で被害届だすしかない
盗まれた車で当て逃げされてナンバーから逮捕状がくるようなもん
反訴なんてできない書き込んだ張本人を不詳で被害届だすしかない
盗まれた車で当て逃げされてナンバーから逮捕状がくるようなもん
103. Posted by ほら 2024年09月22日 03:48
これは!!誣告罪!!!!
102. Posted by 2024年09月22日 02:46
どう責任取るつもりなんだろうな?
あ、このコメントもなんなら訴えてみるかね?
あ、このコメントもなんなら訴えてみるかね?
101. Posted by 2024年09月22日 00:53
この無能弁護士を訴えてやればいいが、
こんな奴に時間使うのも精神擦り減らすのも割に合わんはなぁ。
こんな奴に時間使うのも精神擦り減らすのも割に合わんはなぁ。
100. Posted by a 2024年09月22日 00:29
まぁ弁護士・弁護士会は弁護士・弁護士会で、電気通信事業者は電気通信事業者で、問題の分析とお詫びを行うべきではないか感。あ、どういうヒューマンエラーでそういう問題事態が発生したのかについてをマスト的に含んで説明すべき感。
99. Posted by a 2024年09月22日 00:24
…結局、ガバいまま訴訟提起に至ってしまっているわけです。
うーん…。
どういう事態と見ればいいのでしょう感ある。
いやまぁだから市民の行政とか政治とかに対する参画は重要、と思われるのですけれどね。まぁ司法についてもそうですが、最高裁・総務省・財務省からして市民を陥れるシステムを通謀して整備してるんだものなぁ…。ほんと大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系創価学会系等含む)さぁ…。
うーん…。
どういう事態と見ればいいのでしょう感ある。
いやまぁだから市民の行政とか政治とかに対する参画は重要、と思われるのですけれどね。まぁ司法についてもそうですが、最高裁・総務省・財務省からして市民を陥れるシステムを通謀して整備してるんだものなぁ…。ほんと大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系創価学会系等含む)さぁ…。
98. Posted by a 2024年09月22日 00:18
いくつものガバ重ね合わせて
97. Posted by 2024年09月22日 00:04
まだ生きてたのか
96. Posted by 愚かだな 2024年09月21日 22:01
間違えている暇あるなら勉学に励め。
アホポン。
アホポン。
95. Posted by 名無し 2024年09月21日 21:44
Snsとかやらずに勉強しろよ。
94. Posted by 2024年09月21日 21:21
小学校行ってないのになぜ高校、というかその前に中学に進学できているのか?日本の教育制度はどうなっているのか?
93. Posted by 2024年09月21日 21:18
以上、忘れられそうなので話題作りでした
92. Posted by 名無し兵 2024年09月21日 21:00
※65
そんな弁護士だからこそ起きた事案とも言える
そんな弁護士だからこそ起きた事案とも言える
91. Posted by 2024年09月21日 20:43
アンチや外野たちには何も言う必要は無いけど
自分の間違いで迷惑をかけてしまった人には謝りに行くべきだろう
自分の間違いで迷惑をかけてしまった人には謝りに行くべきだろう
90. Posted by 2024年09月21日 20:40
革命家じゃなくなってて草
89. Posted by 2024年09月21日 20:28
世界旅行の片手間で弁護士やってるからこんな適当な仕事になるんだろうか
しかも謝罪も無しに高圧的な言い訳とは・・・
かなり賢い人だと思っていたがガッカリした
頭はいいのかもしれないが人間性は最悪って感じの人なのかなと思った
しかも謝罪も無しに高圧的な言い訳とは・・・
かなり賢い人だと思っていたがガッカリした
頭はいいのかもしれないが人間性は最悪って感じの人なのかなと思った
88. Posted by 2024年09月21日 20:21
特別送達って配達めんどくせぇんだよな
87. Posted by 2024年09月21日 20:12
学校に行っていたであろう弁護士に頼ってる段階で矛盾してるんだよ
学校に行かなくても何とかなるなら本人訴訟すればいいのに
学校に行かなくても何とかなるなら本人訴訟すればいいのに
86. Posted by さ 2024年09月21日 20:09
過払金請求がもう出来なくなってきてるから、末端弁護士の新しいビジネスになってきてるよな。
85. Posted by 2024年09月21日 19:59
こんな信じられないミスあるんだね笑
84. Posted by 2024年09月21日 19:50
これさ、オレオレ詐欺と同じ数打ちゃ当たる方式で間違いを装って一般人に出してたらどうなるのかな?
弁護士に相談しても「出した方が安上がりですよ」って言われるだけだし
木村花さんの事例でみるに、間違た側には何の処罰もないし(間違えられた側が名誉毀損で訴えても却下)
新たなブラックビジネスのアイデアになりそう
弁護士に相談しても「出した方が安上がりですよ」って言われるだけだし
木村花さんの事例でみるに、間違た側には何の処罰もないし(間違えられた側が名誉毀損で訴えても却下)
新たなブラックビジネスのアイデアになりそう
83. Posted by 2024年09月21日 19:38
ゆたぼんはインターネットに詳しい唐澤貴洋にでも頼んだのか?
82. Posted by 名無し 2024年09月21日 19:37
入れる高校あったんだね・・・・
81. Posted by 2024年09月21日 19:34
この弁護士都知事選に出てなかったか?
80. Posted by a 2024年09月21日 19:32
まぁふざけた弁護士・弁護士会もふざけた電気通信事業者も存在していたりするでしょう。
>>1リンク先記事についてはどういう事態であったのかの確認と反省が行われるべきでしょう。
>>1リンク先記事についてはどういう事態であったのかの確認と反省が行われるべきでしょう。
79. Posted by a 2024年09月21日 19:28
>>67 まぁ電気通信事業者(まぁ電気通信事業者への開示請求を行っていた弁護士・弁護士会もですが。)が適切に個人情報保護(管理・対応)を行っていないがために問題事態が発生して被害を被った、で充分訴訟成立しそうに思われますね。KDDI(?)は痛い目見た方がいいと思いますよ?よろしくない事してましたよね?なお、規模について一人ではありますが、ちゃんと総務省に個人情報保護に関する問題として報告すべき事態でしょう。しました?(まぁ発信者開示請求は事務としてよく行われるような請求であるので、総務省においての何らかの書類作りに有用であったりするかもしれませんし、報告が行われると良いでしょうと思われます。)
>>68 弁護士のミスもあるでしょうし、開示請求の処理を行った電気通信事業者(KDDI(?))にも問題があるでしょう。
>>96 司法試験にも通っていて研修も受けているんですよ。
>>68 弁護士のミスもあるでしょうし、開示請求の処理を行った電気通信事業者(KDDI(?))にも問題があるでしょう。
>>96 司法試験にも通っていて研修も受けているんですよ。
78. Posted by a 2024年09月21日 19:28
>>50 弁護士会照会制度を使ったのかもしれませんね。まぁ一体どういう手続が行われたのかについて、ちょっと検証を行うべき事態であるように思われますね。 文系系の存在としての敗北・失敗が提示されている事態に思われますねぇ…。いくつもの穴重ね合わせて(文系系の不適切なあれこれとかそんなのが多いように思われますね。)
>>51 で、見当識が無かったと。「この2021年x月x日の書き込みを行った、(当時の(※なお、twitterでは登録電話番号の変更履歴も持っているはずでしょう。まぁ全体検索には応じてくれるかどうか分からないですが。))このアカウントの電話番号であるxxx-xxxx-xxxxの、"2021年x月x日における"契約者について教えてもらいたい。」というような照会が行えなかったと。 国語の問題で小中学校とかで出てきそうな感じがしたりしますな。
>>64 弁護士・弁護士会でも電気通信事業者の側でも確認を行うものと思われるのですけれどね…。どうなってるんだか、という事態に思われます。まぁ、>>1リンク先記事については、民事訴訟なのに「告訴状」という言葉を使っている事について問題と思われますが(もし「訴状」ではなく「告訴状」という書面タイトルであったのであれば適切ですが。しかしそういう場合は(書面原文のまま)とか書いていた方が良いと思われます。)、しかし事態について取り上げているのはグッドですね。…いやぁ、こんな事があるのですかねぇ?弁護士共さん、弁護士会共さん、電気通信事業者さん。どうなってんの?
>>51 で、見当識が無かったと。「この2021年x月x日の書き込みを行った、(当時の(※なお、twitterでは登録電話番号の変更履歴も持っているはずでしょう。まぁ全体検索には応じてくれるかどうか分からないですが。))このアカウントの電話番号であるxxx-xxxx-xxxxの、"2021年x月x日における"契約者について教えてもらいたい。」というような照会が行えなかったと。 国語の問題で小中学校とかで出てきそうな感じがしたりしますな。
>>64 弁護士・弁護士会でも電気通信事業者の側でも確認を行うものと思われるのですけれどね…。どうなってるんだか、という事態に思われます。まぁ、>>1リンク先記事については、民事訴訟なのに「告訴状」という言葉を使っている事について問題と思われますが(もし「訴状」ではなく「告訴状」という書面タイトルであったのであれば適切ですが。しかしそういう場合は(書面原文のまま)とか書いていた方が良いと思われます。)、しかし事態について取り上げているのはグッドですね。…いやぁ、こんな事があるのですかねぇ?弁護士共さん、弁護士会共さん、電気通信事業者さん。どうなってんの?
77. Posted by a 2024年09月21日 19:28
>>41 いやそれだけで対象を特定出来たりしはするものでしょう。ある電話番号の契約者はある時点において唯一人であるはずであり、その事から、ある時点においてのその契約者についての特定が行えるはずでしょう。…あー、まぁ、その書き込みを行った"時点"についてすっぽ抜けている、という指摘であれば、まぁ、ちょっと弁護士(司法試験に通ってるのかー。)一般についての程度について疑いたくなる感じがするというのは同意です。開示請求を行う側もそれを処理する側も何で時点についての認識がすっぽ抜けてるのか…。個人情報保護法の流れについて鑑みて思うに、故意入ってるのではないか感。
>>46 SMS認証とかからの線からの特定を行おうとしたとかでは。先にtwitterへの照会を行ったのかもしれませんね。>>1リンク先記事にはそういう事について書かれていませんが。
>>61 電話番号から「逆算」は出来ないでしょう…。電話番号についての照会を電気通信事業者に行うとしたのでは。(しかしその弁護士照会・(本人以外による)個人情報開示請求・情報流通プラットフォーム対処法(旧プロバイダ責任制限法。しかし「対処法」という名称がどうも…。)に基づく発信者開示請求について、どういう事態であるかの説明を行っていた場合、事務処理を行う電気通信事業者側も、ちゃんとその書き込みの日時に対応する契約者の情報提示を行うか、あるいは請求が不適切的な感じであっても指摘してそのような開示請求処理とするようにするはずかと思われるのですけれどね。いやぁ…文系系…。)
>>46 SMS認証とかからの線からの特定を行おうとしたとかでは。先にtwitterへの照会を行ったのかもしれませんね。>>1リンク先記事にはそういう事について書かれていませんが。
>>61 電話番号から「逆算」は出来ないでしょう…。電話番号についての照会を電気通信事業者に行うとしたのでは。(しかしその弁護士照会・(本人以外による)個人情報開示請求・情報流通プラットフォーム対処法(旧プロバイダ責任制限法。しかし「対処法」という名称がどうも…。)に基づく発信者開示請求について、どういう事態であるかの説明を行っていた場合、事務処理を行う電気通信事業者側も、ちゃんとその書き込みの日時に対応する契約者の情報提示を行うか、あるいは請求が不適切的な感じであっても指摘してそのような開示請求処理とするようにするはずかと思われるのですけれどね。いやぁ…文系系…。)
76. Posted by a 2024年09月21日 19:28
>>23 そして「告訴状」とか書いている>>1リンク先記事の記者もですね。やれやれ…文系系と接触すると頭悪くなる感じがする事が結構あるんだよなぁ…。というか、実際、法務系の書籍とか読んでると頭悪くなるような感じのものがあったりする。弁護士とかが書いたようなものの中にはそういうのが多い。まぁ、>>1リンク先記事の事態は、そもそも訴訟提起の前からプロによるガバガバ事態が発生していたように思われますね。 …ん?まさか>>1リンク先記事の事態は弁護士会照会が用いられた事態ですかね?それでこの有様?だと普通の個人情報開示請求・発信者開示請求の手続の方がマシっぽい感じがしますねぇ…。あ、弁護士会照会制度と同等の能力を持つ本人照会制度はあってほしいものですね、と思われます。であれば弁護士会照会制度について許容してもいいですよ。ええ、(そうでないなら)そんな特権的制度無くした方がいいんじゃないですかね?という考えです。ん?特権、許してもらいたいのですか?
>>25 開示請求の処理を行っていたKDDI(?)もKDDI(?)という感じがしますが。 ええ、まぁ、見当識が適切かどうかとかみたいなレベルで当たり前のはずですね。問題であるのは、当該問題投稿を行った時の使用者であるはずでしょう。…いやそういうのが分からないというのは…あるいは故意に不適切に処理してしまうというのは…。まぁとりあえず個人情報保護のISO・JIS返上から始めませんかね?KDDI(?)。それが適切化への第一歩では?しないと優良誤認じゃね?
>>27 こんな事がしょっちゅうあるなら電気通信事業者の個人情報保護や開示請求対応の事務を行う人とかは頭がどうかしているかと思われますね。電気通信事業者の問題について厳しい目線で見られるべきかと思われます。 >>1リンク先記事は結構いい参考資料であるように思われますね。
>>25 開示請求の処理を行っていたKDDI(?)もKDDI(?)という感じがしますが。 ええ、まぁ、見当識が適切かどうかとかみたいなレベルで当たり前のはずですね。問題であるのは、当該問題投稿を行った時の使用者であるはずでしょう。…いやそういうのが分からないというのは…あるいは故意に不適切に処理してしまうというのは…。まぁとりあえず個人情報保護のISO・JIS返上から始めませんかね?KDDI(?)。それが適切化への第一歩では?しないと優良誤認じゃね?
>>27 こんな事がしょっちゅうあるなら電気通信事業者の個人情報保護や開示請求対応の事務を行う人とかは頭がどうかしているかと思われますね。電気通信事業者の問題について厳しい目線で見られるべきかと思われます。 >>1リンク先記事は結構いい参考資料であるように思われますね。
75. Posted by a 2024年09月21日 19:28
>>111 優秀でなくても普通程度で辿り着いてくれなければ困りますし(でないと、見当識がまともでない、というような扱いをするのが適切となるでしょう。)、請求を行われて事務を行う側は行う側でチェックが行われていないと問題があるでしょう(>>1は実際に問題が生じていた事態の例でしょう。)。 …文系においての「優秀」の程度を見積もる参考資料的となるものであろうか。
>>20 KDDI(?)も。まぁ困ったものと思われます。 ゆたぽんという人についてはともかく(まぁしかし、あれこれについて考えて、どういう開示請求及び開示内容であれば適切であるのか、という事についての確認を行っていれば、不適切な被告の選定を行う事も無かったのでは。なお、大人に騙されたというような可能性はあるのでは、と思われます。性質の良くない腐れ文系系大人は平然と嘘・不法・不適切事務・犯罪とかしますからね。)、KDDI(?)は、まぁかなりまずいですね。プロとして。また社会人として(専門家でなくても分かるような事での誤りがあるでしょう。ええ、見当識、のレベルで。)。
>>20 KDDI(?)も。まぁ困ったものと思われます。 ゆたぽんという人についてはともかく(まぁしかし、あれこれについて考えて、どういう開示請求及び開示内容であれば適切であるのか、という事についての確認を行っていれば、不適切な被告の選定を行う事も無かったのでは。なお、大人に騙されたというような可能性はあるのでは、と思われます。性質の良くない腐れ文系系大人は平然と嘘・不法・不適切事務・犯罪とかしますからね。)、KDDI(?)は、まぁかなりまずいですね。プロとして。また社会人として(専門家でなくても分かるような事での誤りがあるでしょう。ええ、見当識、のレベルで。)。
74. Posted by a 2024年09月21日 19:27
>>19 というか、当該時期についての契約者で開示請求を行えば、開示請求されるのでは、と思われますが。>>1の事態は、開示請求の内容がおかしいか、KDDI(?)(まぁふざけた所でしょう。セキュリティもクソですし(ドコモもなのですけれどね!モバイル端末が自社ネットのメールサーバーから外部にメール送信を行う際において、ちゃんとSMTPについてTLSで保護してくれますかね?してないのであればセキュリティ・個人情報保護関係のISO(JIS)取得とか返上して下さいね。というか認証機関腐ってるのではないですかね?いやほんと日本の文系系さぁ…。ゴミみたいなのばかりですねぇ…。あ、KDDI他はドコモを見習うでなく、普通にまともな心を持った(サイバーセキュリティに知見のある)エンジニア目線でまともとなるようなセキュリティを実現していて下さいね。)。トヨタ系の性質が知れる所でもあるでしょう。)の処理がおかしいかでしょう。通常、問題ある投稿について特定する情報(投稿者、投稿日時、内容等)について示して開示請求を行うはずですが、そこで開示請求を受けた側は、当該投稿の日時においての契約者を示す(あるいは、そもそもの請求がおかしそうであれば、その指摘・確認の質問を行う。…いや、だって、そうしないと不適切な開示の処理になるでしょう?結果は>>1をごらんの有様だよ。というか確定的に不適切な事務処理しましたね。まるで3流私文みたいですね!気の利いた中学生でもしないミスをしてますね。…故意?まぁ昨今のトヨタ系ならありうると思われますがねぇ…。)はずでしょう。 …いやほんっとさぁ…文系系さぁ…。
73. Posted by a 2024年09月21日 19:27
>>1 …えーっと、「告訴状」?告訴状は、刑事手続において、被害者(やその保護者)又はその代理人が検察官又は司法警察員に提出する刑事訴訟法241条の書面の事を言う用語かと思われるのですが。「訴状」ではないですかね?民事訴訟であればそのはずですが(民事訴訟法において用いられている語は「訴状」)。記事作成者が故意的に行っているとするとちょっとよろしくないな、と思われます(まぁ文系系など腐ればかりですし、報道のプロとかでもそういう事を故意的にやらかしたりするものと思われますがね。まぁそういうのは(元)裁判官とかからしてそうだったりするのですが。)。報道関係者は、職・業界の品位を保つためにも、不適切な用語使用はやめてくれませんかね。いやしくもプロの物書きでしょう?ちゃんとしていてもらいたく思います(講談社デスクも何やってんだか感があります。)。まぁ本当に書面タイトルが「告訴状」であったのであればしょうがないですが、その場合は「(書面原文のとおり)」みたいな記述が欲しかったりします。
72. Posted by 2024年09月21日 19:27
人違いや筋違いの告訴は懲罰賠償金を支払わせろよ
71. Posted by 2024年09月21日 19:08
弁護士に罰則与えるべきだわ。全員とは言わんがクズが多すぎる
70. Posted by 2024年09月21日 19:06
下手なことをすると反訴されるだろうし
そっちの方が被害が大きい可能性
そっちの方が被害が大きい可能性
69. Posted by 2024年09月21日 19:06
最初の日は答弁書一枚、自筆で良いから出しとけばOKやし
人違いっぽいと気づいた被告側は「事実無根で訴状内容は誤りです」ってペラ提出でOKやな
裁判が次の段階に進んでから、人違いじゃね???って指摘すりゃオモロイ
人違いっぽいと気づいた被告側は「事実無根で訴状内容は誤りです」ってペラ提出でOKやな
裁判が次の段階に進んでから、人違いじゃね???って指摘すりゃオモロイ
68. Posted by 2024年09月21日 19:06
Xでやってると投稿するだけの高校生活は楽しいですかあ?
67. Posted by 2024年09月21日 19:01
もう高校生かよ
小6のイメージで止まってるわ
小6のイメージで止まってるわ
66. Posted by 2024年09月21日 18:55
高校デビューしてるの草
65. Posted by 2024年09月21日 18:55
通常裁判になったらまず勝てなさそうな案件なのによく引き受けたなこの弁護士。
開示請求バブルだからって安易すぎんか。
開示請求バブルだからって安易すぎんか。
64. Posted by 2024年09月21日 18:52
どなた?
63. Posted by 2024年09月21日 18:50
…こんな子どものうちから染めてたら年取ってから禿げるぞ。
62. Posted by 2024年09月21日 18:50
まだYouTuberやってたことにびっくりだわ
61. Posted by ななし 2024年09月21日 18:48
そもそも元記事見ると喧嘩売ってるのはゆたぼんの方なんだが
あっちの方が誹謗中傷じゃないかよ
自分から喧嘩売っといて訴えるのはかっこ悪すぎる
あっちの方が誹謗中傷じゃないかよ
自分から喧嘩売っといて訴えるのはかっこ悪すぎる
60. Posted by 2024年09月21日 18:47
子供YouTubeなんて親が結局暗躍してるんだから、この子は被害者だ
59. Posted by 2024年09月21日 18:47
炎上からの示談ビジネスだから警察一回、ゆたぼん調査した方がいいぞ。後、間違って訴えられたけど記事にあるように弁護士から25万払った方が安いって言われて払った人いたら弁護士ではなく、【警察に】相談すべし。
58. Posted by 2024年09月21日 18:46
>>55
顧問弁護士なら着手金も成功報酬も要らない
月5万くらいで雇えるからお得よ
顧問弁護士なら着手金も成功報酬も要らない
月5万くらいで雇えるからお得よ
57. Posted by 2024年09月21日 18:46
>>55
着手金ゼロって宣伝してるとこいっぱいあるぞ
着手金ゼロって宣伝してるとこいっぱいあるぞ
56. Posted by 2024年09月21日 18:45
>>50
してると思うぞ
内容も大したことないこれが唯一の例のはずがない
してると思うぞ
内容も大したことないこれが唯一の例のはずがない
55. Posted by 通りすがりの日本人 2024年09月21日 18:44
これ、弁護士に依頼して誤爆、って話だろ?
弁護士が電話番号から本人特定した、って話だけど、電話番号って変わるだろ?携帯番号なら猶更。Xに誹謗中傷があったんだから、情報開示請求をXかけて調べると思うんがね?
それを本職の弁護士が電話番号から間違えて赤の他人に裁判起こしたわけだ。それだけでも不可思議な話だが、損害賠償として25万ほどを請求してたようだが、これって弁護士の着手金払ったらすでに赤字だろ。なのに、25万で請求かけてるのは不思議としか言いようがない。着手金だけで27万位必要なのよ。それに賠償が成功した後、弁護士の成功報酬も払う必要があるんで、大赤字になるの確定。弁護士に依頼する際に請求で取れたとしても赤字になることもあるって説明されるんだが、ユタボン、その辺ちゃんと聞いた?最悪、この自称弁護士が弁護士じゃなく素人だったら非弁活動で刑事裁判行きの可能性あるぜ。
弁護士が電話番号から本人特定した、って話だけど、電話番号って変わるだろ?携帯番号なら猶更。Xに誹謗中傷があったんだから、情報開示請求をXかけて調べると思うんがね?
それを本職の弁護士が電話番号から間違えて赤の他人に裁判起こしたわけだ。それだけでも不可思議な話だが、損害賠償として25万ほどを請求してたようだが、これって弁護士の着手金払ったらすでに赤字だろ。なのに、25万で請求かけてるのは不思議としか言いようがない。着手金だけで27万位必要なのよ。それに賠償が成功した後、弁護士の成功報酬も払う必要があるんで、大赤字になるの確定。弁護士に依頼する際に請求で取れたとしても赤字になることもあるって説明されるんだが、ユタボン、その辺ちゃんと聞いた?最悪、この自称弁護士が弁護士じゃなく素人だったら非弁活動で刑事裁判行きの可能性あるぜ。
54. Posted by 2024年09月21日 18:43
>>19
通信制通いながら高認受けて8科目中7科目受かったとこまでは知ってる
通信制通いながら高認受けて8科目中7科目受かったとこまでは知ってる
53. Posted by 2024年09月21日 18:41
ゆたぼんがデート経験のない男性に対し、
《えっ!俺でもデートした事あるのに、みんな学校行ってたのにデートもした事ないの!?ヤバ!》
とリプライしたことに対し、<A>というアカウントの人物が下記のように反応したのである。
《このクソガキ日本一周中に、誰かにイタズラ嫌がらせをされたり、事故ってくれないかな?(笑)》
ゆたぼんは弁護士に<A>の特定を依頼。弁護士が割り出したのが、本間さんだった――という流れである。
《えっ!俺でもデートした事あるのに、みんな学校行ってたのにデートもした事ないの!?ヤバ!》
とリプライしたことに対し、<A>というアカウントの人物が下記のように反応したのである。
《このクソガキ日本一周中に、誰かにイタズラ嫌がらせをされたり、事故ってくれないかな?(笑)》
ゆたぼんは弁護士に<A>の特定を依頼。弁護士が割り出したのが、本間さんだった――という流れである。
52. Posted by 名無し 2024年09月21日 18:39
ホンマの話かいな
51. Posted by 2024年09月21日 18:38
文章だけじゃ無く直接人と関わる機会を子供達に与えたいね
50. Posted by クソガキ 2024年09月21日 18:37
これはダメだろ
どうせ謝り方も知らないんでしょ?
訴え返さないとこういう子供は何回も同じことするだろう
どうせ謝り方も知らないんでしょ?
訴え返さないとこういう子供は何回も同じことするだろう
49. Posted by 2024年09月21日 18:29
>>1
やっぱりこのガキ屑だな。
弁護士共々死刑にすべき!
やっぱりこのガキ屑だな。
弁護士共々死刑にすべき!
48. Posted by ぺぺりん 2024年09月21日 18:29
炎上させて示談金請求するってビジネスにしか見えんのだよ
47. Posted by 2024年09月21日 18:24
弁護士の言い分マジかこれ…
怖すぎるやろ…
ゆたぼん嫌いじゃなかったのにな…
怖すぎるやろ…
ゆたぼん嫌いじゃなかったのにな…
46. Posted by 2024年09月21日 18:20
まあでも、電話番号足りないから使いまわし問題はあるっちゃあるみたいだからなぁ
sms認証とかだと更に面倒くさそう
sms認証とかだと更に面倒くさそう
45. Posted by 2024年09月21日 18:11
請求するのにいくらかかるんだろう
炎上商法って二度おいしいな
炎上商法って二度おいしいな
44. Posted by 2024年09月21日 18:06
>>10
訴えるのはそもそも自由だぞ
通るか通らないかは別だが
訴えるのはそもそも自由だぞ
通るか通らないかは別だが
43. Posted by 名無し 2024年09月21日 18:00
そこで間違えるのが、ゆたぽん
42. Posted by 名無し 2024年09月21日 17:59
策士よのお。あえてミスることで新しい誹謗中傷ホイホイを作る。
41. Posted by 2024年09月21日 17:59
>>19
全日制はさすがに落ちたけど、通信制の高校には受かってたよ
全日制はさすがに落ちたけど、通信制の高校には受かってたよ
40. Posted by 2024年09月21日 17:54
SNSも辞めなよ
父親は毒だったけど知らんやつに山ほど話題にされるSNSアカウントも毒だぞ
父親は毒だったけど知らんやつに山ほど話題にされるSNSアカウントも毒だぞ
39. Posted by obsidian 2024年09月21日 17:54
あと、ここ「痛いニュース(ノ∀`)」だから
そろそろ良いすか?wwwwwwwww
そろそろ良いすか?wwwwwwwww
38. Posted by 2024年09月21日 17:54
>>24
コメントがやばいよね
これは仕方が無いミスだから謝罪の言葉の一つもあればしゃーないで済むだろうに逆ギレはないわ
コメントがやばいよね
これは仕方が無いミスだから謝罪の言葉の一つもあればしゃーないで済むだろうに逆ギレはないわ
37. Posted by obsidian 2024年09月21日 17:53
これも念のためなんだけどさ
ゆたぼんって、未成年だよね?w
ゆたぼんって、未成年だよね?w
36. Posted by obsidian 2024年09月21日 17:52
小泉進次郎が小泉進次郎なのは…wwwwwwww
35. Posted by obsidian 2024年09月21日 17:51
>>32
じゃあそうしろ
じゃあそうしろ
34. Posted by 2024年09月21日 17:50
>ゆたぼんがデート経験のない男性に対し、《えっ!俺でもデートした事あるのに、みんな学校行ってたのにデートもした事ないの!?ヤバ!》
とリプライしたことに対し、<A>というアカウントの人物が下記のように反応したのである。
《このクソガキ日本一周中に、誰かにイタズラ嫌がらせをされたり、事故ってくれないかな?(笑)》
ゆたぼんが先に誹謗中傷してるみたいだけど…
とリプライしたことに対し、<A>というアカウントの人物が下記のように反応したのである。
《このクソガキ日本一周中に、誰かにイタズラ嫌がらせをされたり、事故ってくれないかな?(笑)》
ゆたぼんが先に誹謗中傷してるみたいだけど…
33. Posted by obsidian 2024年09月21日 17:50
ちょっと、極左なのか極右なのかハッキリして
32. Posted by 2024年09月21日 17:48
クラファンでこのガキを訴える裁判費用集めれば一瞬で集まるだろうな!
31. Posted by obsidian 2024年09月21日 17:48
>>29
「流行ってる」って意味じゃない?
「流行ってる」って意味じゃない?
30. Posted by obsidian 2024年09月21日 17:47
>>27
だって、自分で「わたしは弁護士です」って言ってバッヂ付けてるんだぜゲラゲラ
え?笑うとこじゃない?(笑)
だって、自分で「わたしは弁護士です」って言ってバッヂ付けてるんだぜゲラゲラ
え?笑うとこじゃない?(笑)
29. Posted by 2024年09月21日 17:46
>>23
流行ってねーじゃん
流行ってねーじゃん
28. Posted by obsidian 2024年09月21日 17:46
勘違いでも思い込みでもなんでも良いけど、その歳で中二病はちょっと
って、親父さんに言っておいた方が良い
って、親父さんに言っておいた方が良い
27. Posted by 名前 2024年09月21日 17:46
弁護士とか司法書士になる人多すぎて食いっぱぐれてるロクデナシも多いからな
変なやつに頼むとろくなことない
変なやつに頼むとろくなことない
26. Posted by obsidian 2024年09月21日 17:41
極右?w
25. Posted by 2024年09月21日 17:41
自称IT系に詳しい弁護士に依頼した結果や
24. Posted by 2024年09月21日 17:39
この弁護士の態度ヤバい
23. Posted by 2024年09月21日 17:39
>詐欺でこういう封筒送りつけられるのが流行りそうだな
既に流行ってますが
封筒より電話の方がコストも掛からんし足も付かんから電話でやる方が多いだろうけど
既に流行ってますが
封筒より電話の方がコストも掛からんし足も付かんから電話でやる方が多いだろうけど
22. Posted by ちゃんよた 2024年09月21日 17:37
>>15
ゆたポンがんばれーー!!
おうえんしてまーーす!!
ゆたポンがんばれーー!!
おうえんしてまーーす!!
21. Posted by 2024年09月21日 17:35
>>16
ていうかゆたぼんへの誹謗中傷の中じゃこんなの大したことないと思うわ
だからこれが唯一の例じゃなくいくつもやってると思う
25万円は一番収穫できる金額なんだろうな
ていうかゆたぼんへの誹謗中傷の中じゃこんなの大したことないと思うわ
だからこれが唯一の例じゃなくいくつもやってると思う
25万円は一番収穫できる金額なんだろうな
20. Posted by 2024年09月21日 17:34
唐沢とどっちが無能?
19. Posted by 名無しの馬鳥 2024年09月21日 17:32
サラっと高校生youtuberとか書いてあるけど高校入れたん?
なんか大検目指すみたいな流れだった記憶しかないんだが
なんか大検目指すみたいな流れだった記憶しかないんだが
18. Posted by 2024年09月21日 17:30
>>5
25万円の訴訟で40万円の依頼料はさすがにぼったくりすぎ
25万円の訴訟で40万円の依頼料はさすがにぼったくりすぎ
17. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2024年09月21日 17:30
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバさター・プロジェクト」限定ソフ予約販3200円送料手数料途) [613525999] (16
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェク復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バン
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバさター・プロジェクト」限定ソフ予約販3200円送料手数料途) [613525999] (16
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェク復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バン
16. Posted by 2024年09月21日 17:27
払った方が安く済むとかふざけんなって話だなぁ
新たな詐欺手口として広まりそう
新たな詐欺手口として広まりそう
15. Posted by アッシュ2nd™🎌 2024年09月21日 17:25
>>11
ゆたぼんの父親の玊袋は無能
ゆたぼんの玊袋は有能
ゆたぼんの父親の玊袋は無能
ゆたぼんの玊袋は有能
14. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2024年09月21日 17:24
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバさター・プロジェクト」限定ソフ予約販3200円送料手数料途) [613525999] (16
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェク復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バン
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバさター・プロジェクト」限定ソフ予約販3200円送料手数料途) [613525999] (16
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェク復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バン
13. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2024年09月21日 17:19
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバさター・プロジェクト」限定ソフ予約販3200円送料手数料途) [613525999] (16
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェク復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バン
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバさター・プロジェクト」限定ソフ予約販3200円送料手数料途) [613525999] (16
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェク復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バン
12. Posted by 2024年09月21日 17:18
人を恐怖におとしいれてるんだからその弁護士が一番悪質じゃん
11. Posted by 2024年09月21日 17:15
>>1
玊袋が右によっちゃってかゆい
玊袋が右によっちゃってかゆい
10. Posted by 2024年09月21日 17:15
ゆた動画で中傷されたと感じた視聴者集めて訴えてもいいってことか
9. Posted by 2024年09月21日 17:14
誰も彼もSNSで持論垂れ流して喧嘩して訴えて
暇なんか?
暇なんか?
8. Posted by 2024年09月21日 17:14
>>5
誰でも適当に選んで似たようなことすれば25万円手に入ることがバレてしまったな
誰でも適当に選んで似たようなことすれば25万円手に入ることがバレてしまったな
7. Posted by 2024年09月21日 17:14
無関係な人を訴えようとするなんて酷いヤツだな
6. Posted by 2024年09月21日 17:13
ていうか自分から煽っといて訴えるんか
どう見ても冗談の範疇で済む話だろ
どう見ても冗談の範疇で済む話だろ
5. Posted by 2024年09月21日 17:13
被害者が相談に行った弁護士もヤバイじゃん。なにが「費用40万かかるから25万払っちゃったほうが安いですよ」だ。これ犯罪幇助じゃないか?被害者は弁護士を頼らないで自分で訴訟に対応することにしたとのことで事なきを得たけど。
4. Posted by 2024年09月21日 17:13
そもそもコイツの場合は対象にするなら誹謗中傷じゃなくて中傷だろ?
言葉は正しく使えや
言葉は正しく使えや
3. Posted by 2024年09月21日 17:13
3ゲット
2. Posted by 2024年09月21日 17:04

1. Posted by j 2024年09月21日 17:03
韓国軍のイジメと扱きは、ロシア以上にヤバいwwwwww