ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年09月22日

河野太郎「保険証を残せというアンケートは百害あって一利なし」

1 名前:名無しさん@涙目です。 ★:2024/09/20(金) 14:07:13.49 ID:Ea32mQNm0●.net
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/09/20(金) 14:07:13.49 ID:Ea32mQNm0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
保険証調査、百害あって一利なし マイナ一体化巡り河野デジタル相

 医療機関の7割超が現行の健康保険証を残すべきだと答えたとの調査結果を全国保険医団体連合会(保団連)が発表したことに対し、河野太郎デジタル相は20日の記者会見で、「保険証を残せというアンケートは百害あって一利なしだ。これが役立つとは思えない」と批判した。保団連から直接問われて答えた。

 河野氏は「いつまでも保険証に頼っていれば(新規発行が停止される)12月2日以降、医療機関が困る」と突き放した。

 調査は、マイナンバーカードに保険証機能を持たせたマイナ保険証に関して実施。回答した約1万医療機関のうち、69.7%が何らかの不具合を経験し、76.9%が「保険証は残すべきだ」と答えた。

引用元
https://nordot.app/1209718402523005499
2: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/09/20(金) 14:08:50.52 ID:i91nbrm+0
太郎さんこそリーダーに相応しい…

3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/09/20(金) 14:08:59.17 ID:CSLyECeo0
マイナ保険証の方が困るって声ばかり

4: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/09/20(金) 14:09:05.77 ID:2nnH4q010
この詐欺師だけはマジで許さん

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/09/20(金) 14:09:26.24 ID:dBAf8OIT0
残さない方向で決まってから取るアンケートなら確かにそれはまるで意味ないな
金と労力の無駄でしかない
害しかない

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/20(金) 14:09:46.95 ID:I9nipq/t0
この件だけは河野太郎が正しいよ
親父が亡くなった後に総理総裁に再チャレンジを

10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/09/20(金) 14:10:37.15 ID:Bdp3J6gU0
>>1
ほんとこれ。
未だにマイナに反対してる連中なんてパヨクくらいでしょ。
政府のやり方が気に入らないなら日本から出ていけばいい

12: 山下(茸) [CA] 2024/09/20(金) 14:11:03.38 ID:ZwmS++yc0
太郎は一生デジタル相にいてくれ!天職やないか!

13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/09/20(金) 14:11:16.02 ID:xkU4Xbvv0
アンケートを取るなは言い過ぎ
そういう結果の世間を説得するのも仕事だろ

16: な無し(庭) [KR] 2024/09/20(金) 14:12:45.59 ID:Rxh1qiYf0
マイナ保険証は反社、在日、医療詐欺外国人に支持されてるからなぁ
お年寄りをダシにして既存保険証を支持するクズも多いし

アンケートも怪しい結果にしかならんでしょ

27: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR] 2024/09/20(金) 14:17:02.23 ID:ceQu1mar0
>>16
反対してるそいつらが支持してるなら
もうマイナ保険証完全一本化でええやん

21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/20(金) 14:13:54.10 ID:h0BrZVIN0
保険証の話しより保険制度を変えろよ
外国人を国保に入れるな

28: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ID] 2024/09/20(金) 14:17:19.13 ID:Q3VaEOdF0
何で自民党って国民の意見を全く聞かないの?

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/09/20(金) 14:19:17.04 ID:jKsjCxGY0
>>28
企業とか票のせい
不買運動が一番効くかもしれんがみんな買うって舐められてる

35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/09/20(金) 14:20:07.30 ID:aDju64450
>>28
文句言ってるのが日本国民じゃないから

62: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/09/20(金) 14:30:54.78 ID:SapfShUx0
>>28
国民(極少数

34: 名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US] 2024/09/20(金) 14:19:47.34 ID:c73pu+fE0
大規模で偽造されたら責任転嫁で逃げ切るんだろ
中国に国民の安全と財産を横流しして出世か

39: 名無しさん@涙目です。(茸) [NG] 2024/09/20(金) 14:21:00.83 ID:iNgSUr5f0
こういうことはっきり言ってくれるから河野太郎好きなんだけど
市長とか県知事ならいいが総理のイス狙ってる立場だとうるさい奴らが多いからな

42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/20(金) 14:21:53.07 ID:3amjD7qf0
マイナとデータ紐付けはやってもいいけど、ICカード入り番号入りの保険証も別途発行できるようにした方がいい

44: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KH] 2024/09/20(金) 14:23:22.10 ID:tVD6ow4P0
一度進むと決めたら止まることは許されない

旧日本軍脳かな?

50: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2024/09/20(金) 14:26:21.72 ID:FoUNkcpj0
老人に強制するメリットがわからん
マイナンバー自体が任意なのもシステムやインフラに自信がないからやろ・・

72: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL] 2024/09/20(金) 14:35:02.07 ID:hxEIZEh/0
 デマ太郎がごり押しした【3大売国政策】

 【毒ワク接種】

 【マイナカード取得】

 【コオロギ食愛用】


まんまと騙された奴は、馬鹿確定です

そんな馬鹿でもマイナカードの返納くらい出来るよな?

マイナポータルの紐付けも忘れずに解除しとけよ?

74: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR] 2024/09/20(金) 14:35:23.25 ID:W2K6fmIm0
河野太郎が百害あって一利なしだわな。
早く国会議員辞めろよ!
マイナンバーカードは廃止が当然!

90: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2024/09/20(金) 14:42:05.08 ID:96b7Q+bt0
>>74
何で失敗ばかりしている奴を信用してるんだろうな
デジタルリテラシーも皆無だし

91: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2024/09/20(金) 14:42:36.75 ID:W3pOAtGO0
偽造されない様に認証入れてくれりゃマイナ保険証だけで全く問題なし
いつも間違えて古い保険証持っていく事も無くなる
あと運転免許証も対応しろ
マイナカードのIOS対応も早くな

93: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR] 2024/09/20(金) 14:42:40.28 ID:W2K6fmIm0
親分の麻生太郎でさえマイナンバーカードなんて要らねえよと言ってるのにゴリ押ししてマイナンバーカードを推進してきた河野太郎は百害あって一利なし!!!

94: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/20(金) 14:43:02.74 ID:bOLr4sZo0
こういう新システムの導入は反対派がいても無視して理想の姿を目指すのが正しい

101: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR] 2024/09/20(金) 14:45:21.48 ID:W2K6fmIm0
>>94
アホだな。
他の国はみんなやめたのに。

104: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2024/09/20(金) 14:45:45.25 ID:5yBu6yau0
さすがブロック太郎
国民の声を聞かない政治だ

109: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2024/09/20(金) 14:47:40.31 ID:96b7Q+bt0
>>104
普通は公的な立場のアカウントと個人のアカウントを分けるよな
何もかもごちゃごちゃにしてブロックしまくるとかリテラシー低いわ

121: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/09/20(金) 14:56:46.99 ID:A0jwgt020
デマ太郎の選挙区のやつは次落とせよ

133: 警備員[Lv.41](ジパング) [ニダ] 2024/09/20(金) 15:02:52.97 ID:d0u7/r3E0
> 河野氏は「いつまでも保険証に頼っていれば(新規発行が停止される)12月2日以降、医療機関が困る」と突き放した。

ん?そもそも医療機関を困られてるのは誰かな?

177: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2024/09/20(金) 15:27:37.01 ID:ObFgA2t30
売りたくないワクチン本でデマ認定されているね

184: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/09/20(金) 15:31:54.88 ID:ae3y5mPc0
マイナだけで全部できるようにして欲しい

229: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2024/09/20(金) 16:12:42.54 ID:howeOAB50
河野が使えないやつということがわかったのがマイナンバー保険証の効用だわ

235: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/09/20(金) 16:19:28.56 ID:2SoJOB8v0
なお政治家はマイナカード未所持の模様


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1726808833/0-



Amazon埋め込み
スポンサードリンク
dqnplus at 07:00│Comments(500)政治・経済

この記事へのコメント

500. Posted by .   2024年11月04日 18:58
れいわにだまされる境界知能ww
499. Posted by     2024年09月24日 13:25
答えありきでそれを否定する時点で馬鹿丸出し
やっぱちうごくの犬は処分すべきだわ、保健所仕事しろ
498. Posted by     2024年09月24日 10:37
決定の前にするべきことよな
近年法律だけ先に通しておいて後から仔細を話し合うってやり方ばかりになってる
それを許してきた国民が悪いんだけど、今の議員はもうそれが当たり前に思ってるんだろうな
内閣立法も多すぎだし、何のための国会なんだろう
497. Posted by     2024年09月24日 00:44
てか、完全に券面表示のみで信用する前提を考えてるところが問題なんだよ
保険証同梱も結局は電子証明書認証で紐づけ情報を確認するわけだから

券面表記だけを信用するのは悪手でしかない、と言っても分からん奴には分からんだろうしむしろさらに不正受給増やせば理解するんじゃね?
496. Posted by    2024年09月23日 19:29
残さん前提ならな。その前提が駄目という話なんだが。
個人情報集約インフラとして未熟でリスキーなマイナンバーシステムを強要すなと。
もうちょい技術畑からのツッコミ聞き入れてシステム構築してればまだ良いが、雑すぎるんだよ……
495. Posted by      2024年09月23日 15:45
現在、身寄りのない独居老人が激増してるそうだが、そういう独居老人が中国人の背乗りのターゲットにされるだろう。
その独居老人には実は中国人の親族がいた事にされて、その中国人は堂々と日本に寄生する事になる・・
494. Posted by      2024年09月23日 15:41
紙の保険証だと中韓人に不正利用されると言うが、それなら紙の保険証に顔写真を掲載するようにすればいいだけの話。
そもそも中国人移民を受け入れまくっといて、中国人による保険証の不正利用を心配するって意味不明。
まず中国人移民の受け入れを今すぐ止めろ!
493. Posted by     2024年09月23日 15:37
シナ太郎がこう言うって事は、保険証を残す事は中国共産党にとって百害あって一利なし、という意味だろう。
日本国民の個人情報が中共に盗まれようとしてる。
もしそうなったら中国人による背乗りが激増するだろう。
492. Posted by    2024年09月23日 15:17
高齢者に支持されてるハズなのにこれだけは高齢者が嫌がることするのはなんでなんだろうな
491. Posted by    2024年09月23日 12:46
今どきマイナカードに反対してる奴って反ワクと同じアホだけだろ?w
490. Posted by 名も無き   2024年09月23日 12:30
紙の保険証にこだわるヤツは保険料滞納者か潜入工作員
あとはそいつらのシンパサイザーだからまともな国民ではない
そんな奴らが最後の追い込みに必死なだけだ
489. Posted by     2024年09月23日 09:01
マイナカードで被った犯罪を含む全て被害は国が責任を持って支払います
っていうことを告知実施すれば収まるよ
申告については不正が無いように、そしてスムーズに支払われるようにしなくてはいけないが・・・コロナの二の舞はダメ
あ、犯罪の場合は死刑確定で外国人の場合は該当の国のビザを全停止して発行を数年行わないことにすればいい。特例として写真と申請書を全国民に告知してから審査でどうか
488. Posted by     2024年09月23日 07:59
なんか最近マイナカードには保険事業は誰がやってるのかって情報が書いてないから、受けられる給付に気づかず大損することがあると読んだのだが…
487. Posted by     2024年09月23日 07:18
お前が生きてる事が百害あって一利なしなんだよ
低能バカボンボンでは気付くこともできないんだろうがなw
486. Posted by a   2024年09月23日 06:30
まぁ、偽造の簡単な紙媒体・非ICチップ搭載のものについて、その偽造の容易さとそこからの不正使用の多さから憎む、というのであれば分かる。それは正当な憎しみであり、正義の心からの怒り・憤りであろう。
だが、個人番号カードと別に存在する健康保険被保険者証が憎い(問題ある、として、しかしその理由についての説明が無いのも同様である。なお、健康保険被保険者証についてICチップ付きのものにする場合、偽造の容易さというのは、(ICチップを用いての認証を行う場合、)解決されるのではないかと思われる。)、というような内容であるのであれば、ちょっと合点がいかない。そうであるのだとすると、それはどういう理由であるのであろうか?
医療系でもいいので理由について説明してくれませんかね感。
485. Posted by a   2024年09月23日 06:25
…うーん、健康保険被保険者証についての憎しみすら感じられるような感じであるのは…医療系の健康保健制度における規約部分についての憎しみを受けてのものだったりするのですかね…?
まぁそういうのもありがちなのがここ日本ですが。
484. Posted by     2024年09月23日 03:41
クルド人を追い出したい人はマイナ保険証でいいはずなんだよね。
483. Posted by     2024年09月23日 00:13
中国共産党の独裁に憧れている感じがする
482. Posted by a   2024年09月22日 23:48
※481訂正 「平家系鹿児島系部落系等」→「平家系鹿児島系部落系創価学会系等」 まぁ書いておく方が良いでしょうと思われましたので書いておきます。
481. Posted by a   2024年09月22日 23:37
さてここで問題なのであるが、国によっての生体情報の把握とかについては、どのくらい可という判断状況なのですかね?
結局、その点が関わってくるような段階に来ているのではないか感あるのですが。
血液型(ABO以外の数十以上あるものについても含めて言っています。)についての把握とかはどこまで可能という判断なのでしょう?DNAについては?
まぁちょっと疑問なのですが。
ええ、当方は、ある父母の子ではない子については、初期からその事が分かっている方が良いのではないかと考えますが。
ええ?大陸系(平家系鹿児島系部落系等含む)に都合が悪いから掘り下げたくないって?? いやまぁそう見るのですが。
480. Posted by a   2024年09月22日 23:25
※357 うーん…別に顔認証は必須としなくてもいいような気がするのですけれどね。行政手続とかではなくて健康保険制度を利用しての医療機関受診とかであればそこまで厳しくしなくてもいいのではないか感あるのですが。受診した事が(容易に)確認出来るようであればそれでいいのではないか感あるのですが、どうなのでしょう感。

何を企んでいるのでしょう感ある。
まぁ…機器メーカーとのずぶずぶ利権関係とかだけでなく、もっと何か別にあるのではないか感。
カード&顔認証を、不正に通したい・不正に通して何かしたい、みたいな裏の欲望があったりするのではないか感。(そういう事態もnot 0であるのでは。)
479. Posted by a   2024年09月22日 23:17
ところでICチップ付き健康保険被保険者証(顔写真についての検討も行っていいでしょうと思われますが。)についての話が政治行政において出ない・進まないとかいう事態については、この人が原因だったりするのですかね?
当たり前に考えるべき事について箝口令敷いちゃうとかいう事態を発生させているのであるとすると、一体何なのですかね感が。話が出ないのはあからさまなレベルで不自然であるように思われるのですが。

創価学会系とか他大陸系は河野が好きなようですが、一体どういう事なのです?
478. Posted by     2024年09月22日 22:51
アンケート取っておいて意に沿わなかったらキレるって・・・
477. Posted by 無人くん   2024年09月22日 22:30
>>8
本当ならそれでいいよ
476. Posted by Posted by   2024年09月22日 22:19
ここにも不正したい人いっぱいいるね
475. Posted by Posted by   2024年09月22日 22:16
マイナ保険証で何も困る事ないしお薬手帳とかも持たなくて大丈夫だし
お薬手帳アプリをスマホに入れておくと連携で処方も見られるからホントに便利
反対していてマイナのデメリット叫んでいる人いるけど従来の保険証のデメリットの方がやばいんじゃないの? たまには外の空気吸うか祖国にお帰りになって
474. Posted by     2024年09月22日 21:53
反ワクとか陰謀論にはまってるのが強硬に反対してるんだろ
アルミホイル巻いておとなしく寝てろ
473. Posted by    2024年09月22日 21:50
まあ確かに紙がどうこうより制度の方を何とかするべきだな
その一つの手段なのは分かるが
472. Posted by     2024年09月22日 21:34
反対してるのは今までの悪用方法が使えなくなって困る反社くらいだし正論
471. Posted by     2024年09月22日 21:06
初回のパスワード入力や顔認証が問題なんだよなあ
パスワード知らない!顔認証通らない!でトラブって後ろに行列できてるケース見かけると混乱は絶対起こる
470. Posted by    2024年09月22日 20:58
マイナカード→期限切れる前に役所や出張所で更新しないといけない、初期登録も必要
既存の保険証→務め始めたらほとんど自動で作られるし、期限が切れる前に勝手に送られてくる

利用者からしたら利用開始は圧倒的に既存の保険証の方が楽だから、面倒くさがりでマイナカードの恩恵あるほど高額医療にかかったりしない人にとっては紙の方がメリットある、というかマイナカードのメリットが無いぞ
しかもまだトラブルだらけで運用が軌道にのってすらない状況だっつうのに
469. Posted by    2024年09月22日 20:52
>>443
そういう不正者に限って、声がでかいんだよな
普通に生活してる人は全く困らない
468. Posted by     2024年09月22日 20:42
>>310
1日の障害につき百人単位で発生する確認作業や払い戻しの有無とその対応、都度発生する事務作業と最終的なレセプト業務、全部自動か役所側でやってくれるなら別にいいよ、けど絶対にぶん投げてくるよね

そもそもいまマイナ保険証で通信障害起きた時、一番最初に何やってるか知ってる?紙の保険証見せてもらうことだよ
手作業手確認とはいえ数十年試行錯誤して洗練してきたシステムが突貫工事でグダってるシステムに劣るはずがないんだわ
467. Posted by    2024年09月22日 20:40
まあこのくらい強権振るわないとアホみたいに増えてる外国人犯罪にも対応していけないだろ
保険証悪用して闇市でクスリ売ってるような連中を排除するのにデータの一元化は必要
個人的には限度額認定の申請しにわざわざ市役所に年1で取りにいかなくて済むようになるのはありがたいわ
466. Posted by     2024年09月22日 18:35
>>63
これって設備の初期費用が思いの外高額
そのせいで及び腰の医療機関もあるし廃業宣言してる個人開業医もある
中抜きをまず何とかしろと言いたい
465. Posted by     2024年09月22日 18:31
>>379
円安でその分本国より安いってことじゃねえの?
464. Posted by      2024年09月22日 18:30
これは河野の正論パンチ
463. Posted by     2024年09月22日 18:30
>>339
マイナカードと同じ仕組みでカード発行すりゃいい
462. Posted by     2024年09月22日 18:29
>>406
4人家族で3人不具合だろ
461. Posted by    2024年09月22日 18:26
そりゃ前より使ええない場所は減ってきてるけどさ、その意見を為政者側が大っぴらに言うのはあと5年早い まだ各論あって当然の段階
この勢いで変な刑事罰立法化まで暴走しそうでこわいよこいつ
460. Posted by     2024年09月22日 17:53
税金の無駄遣いするなと言うなら紙の保険証なくした方が良いし
紙の保険証を使い回すクズもいなくなるし良いことの方が多いだろ
459. Posted by 名無し   2024年09月22日 17:47
河野太郎=「百害あって一利なし」
458. Posted by     2024年09月22日 17:40
>>433
東京新聞の者ですで会見入ってアーク・タイムズで取材するのぐらい酷いか?
457. Posted by     2024年09月22日 17:37
>>432
共産党はお仲間に貸し借りするから反対なだけでしょ
(下部組織の民商も車にスピーカーで反対ですって煩いし)
456. Posted by     2024年09月22日 17:29
河野を支持するかどうかは別として
マイナ保険証を否定する意味が分からない
何が問題なんだ?
455. Posted by    2024年09月22日 17:26
決定してることをいいか悪いか聞くのは
そりゃ無駄だ
454. Posted by     2024年09月22日 17:23
マイナの情報漏らした奴は処刑しろよ
それができなかったら今までの健康保険証を使うわ
453. Posted by ん   2024年09月22日 17:22
マイナもこうなってしまった以上上手く使えば良い感じなんだけどダメなのは河野太郎でさまぁ人の話聞かないんだから聞いて貰えると思ってちゃいけないんだろうけど
452. Posted by    2024年09月22日 17:09
…ちょっと前にメンヘラガイジクソ雌が病院巡りしてデパス大量GET出来なかったの嘆いてたよな、
ああいうのを〆られるからやっぱり必要だな。
451. Posted by    2024年09月22日 17:08
マイナ保険証に反対してるのは保険証不正利用してる後ろめたいやつらと
そいつらに扇動されてる陰謀論者
450. Posted by     2024年09月22日 17:06
>>1
いや、河野太郎の存在が百害あって一利なしだ。見てて不快だから鼻を切り落とせ!鼻メガネめ!
449. Posted by     2024年09月22日 17:06
あ〜あ。
都合悪い意見は百害扱いか、総理は勿論。政治家としての資質ゼロだな
448. Posted by     2024年09月22日 17:00
不正利用とかしてるゴミはマイナ保険証にされたら困るよね
447. Posted by     2024年09月22日 16:55
マイナカードは、いちいちつくりに行くのが面倒くさいんだよ
出来たのを送り付けてきてよ
446. Posted by 名無し   2024年09月22日 16:53

国民は政府の奴隷じゃ無い!ってーの!!
中国か北朝鮮行ってやってくれ!!!
445. Posted by    2024年09月22日 16:39
どうせアメリカさまの命令だから、日本人に逆らう権利はないよ
444. Posted by     2024年09月22日 16:35
厚生労働省「保険情報の誤りや不正使用(把握は2件のみ)は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1,000億円を越えると推定されている」

なお、中国人他の不正使用による損害は実態が把握されていない模様
443. Posted by     2024年09月22日 16:32
現行の保険証では悪用する人が一定数居るからやるしかない
442. Posted by     2024年09月22日 16:29
言ってることは分かるが、急ぎすぎ
まだ紐づけ間違えてるのがどんどん見つかってるし、全部照合して信頼性を高めてからやればいいのに
どうして十分な準備もできてないのに、そこまで急ぐのか理由が分からない
441. Posted by     2024年09月22日 16:25
国民データ一本化しなくてどうやって行政のスリム化できるんだろう(謎
440. Posted by    2024年09月22日 16:23
>国民のデータを一本化するなんてシステムハックされたらお終いじゃん

それ、日本に限らないよね。どこかの国でハックされたっけ(苦笑
中国が中国肺炎の患者データベースに鍵かけずだれでも閲覧できて盗まれたってことはあったけど
439. Posted by ねこ吉   2024年09月22日 16:22
国民のデータを一本化するなんてシステムハックされたらお終いじゃん
438. Posted by     2024年09月22日 16:18
マイナカード作るとき、中国にバレて困るような情報入れたっけなぁ
紐付けで銀行口座は入れたけどマイナ用に新規に作ったサブ口座だからたぶん困らない
437. Posted by ねこ吉   2024年09月22日 16:17
国民のデータを一本化するなんてシステムハックされたらお終いじゃん
436. Posted by 名前   2024年09月22日 16:15
国民のデータを一本化して全てを中華に差し出すのが目的よ。
そして有事の際はシステムダウンされて全国麻痺よ。
安全保障上真逆の事をしようとしているんだよ、こいつは。
435. Posted by d   2024年09月22日 16:14
Twitterでもデパスが大量に買えないと嘆いていたな

薬物乱用者がいろいろな病院巡り歩いて同じ薬をもらうことができなくなった
434. Posted by    2024年09月22日 16:09
>>433 東京新聞 2023年10月25日
政府は2022年度末までに、ほとんどの国民がマイナカードを所持することを目標とし、22年6月7日の閣議決定では「23年4月からのオンライン資格確認の義務化とともに、マイナカードの保険証利用が進むよう、24年度中をめどに保険者(保険組合など)による保険証発行の選択制の導入を目指し、 "保険証の原則廃止" を目指す」とし、脚注に「加入者からの申請があれば保険証は交付される」としていた。

"保険証の原則廃止"=事実上のマイナ保険証強制
あと、公約したけど変更して実施なんていくらでも前例ある
433. Posted by     2024年09月22日 15:56
国は最初は保険書は残す、マイナンバーは強制じゃないって発言してたのに今と言っていることが違う

マイナンバー関連だけでこんだけウソついてるんだったらあらゆる政策や公約に対して信用ならない

雇用契約解除等の改正は意地でもやりそうなのに
432. Posted by     2024年09月22日 15:55
共産党にすら突っ込まれたマイナの杜撰な情報管理を何も改善していないのに、よくもまあこんなことが言えるな
431. Posted by     2024年09月22日 15:53
人物的な評価は抜きにして発言内容だけを見るなら正しいやろ
紙の保険証を残して得をするのって不正利用者だけだろ?
さっさと顔写真付きのマイナカードに統合するべき
430. Posted by     2024年09月22日 15:52
しかし、こいつはユダヤ人なみのアレだな
429. Posted by うp   2024年09月22日 15:50
マイナに反対のやつ 洗えば全員検挙できそう
428. Posted by    2024年09月22日 15:44
なんのために野党がいるのか
そんなにダメなら野党がちゃんと仕事しろよ
427. Posted by     2024年09月22日 15:42
全国電子カルテシステム(と皆保険制度ほか)の本人確認に使ってるだけなのに「マイナで個人情報収集ガー」ってあまりにバカ過ぎないかなぁ(苦笑
426. Posted by クソ左翼   2024年09月22日 15:37
年金問題も安倍首相がデジタル化を進めようとしたら
自治労が仕事奪われるのが嫌で妨害してただけって話だった
425. Posted by     2024年09月22日 15:34
>>412
国民に番号を割り振ってんのは世界でやってるけど通院歴や病状等の個人情報を収集しようとしてるのなんて日本だけだよ
更に規約的にどんな改悪してくる可能性が十分高い
424. Posted by 名無し   2024年09月22日 15:28
岸田さんもヤバかったが・・・
彼が総理になってなくて本当に良かった
423. Posted by や   2024年09月22日 15:26
それはそのまんまテメーにあてはまる
422. Posted by     2024年09月22日 15:25
>>375
国が強く勧めるものをって馬鹿に言っても分からんだろうな
421. Posted by     2024年09月22日 15:23
>>328
そうか?いつ見ても反対派に根拠もなく不正利用者扱いしてるやつばっかなんだが
普通に作るの面倒ってだけでも相当な理由なんだけど
420. Posted by ラスト   2024年09月22日 15:10
河野はすぐ変節するからなw
脱原発から速攻で寝返ったようにいつの間にかマイナ慎重派になるかもしれない。
419. Posted by あ   2024年09月22日 15:08
マイナカードは一部の反社や無知しか賛成していない
ここで賛成してるやつらもそういうたぐいのものだろう
国民の8割が紙の保険証をまだ使っているように
418. Posted by     2024年09月22日 15:08
>>415
無くした奴に厳罰を科せばいいんだよ。死刑とか。
417. Posted by    2024年09月22日 15:04
>>414
写真どうすんだバカが
416. Posted by    2024年09月22日 15:04
不正使用は没収+罰金にすればいい
どーせパヨがクルドに貸してんだろ
415. Posted by あ   2024年09月22日 14:58
運転免許も一緒にしようとしてんだろ
一々持ち歩くようなものを紛失したときのセキュリティー万全にしてからにしてくれよ
おっかなくて持ち歩けねーよ
414. Posted by      2024年09月22日 14:58
マイナカードは更新面倒なんだよ
保険証みたいに送ってこいよ
413. Posted by     2024年09月22日 14:46
さっさと電子化したらいい。
不正もへるし。
412. Posted by おっさん   2024年09月22日 14:43
『国民に番号を付与して情報を管理する共通番号制度は、「海外」の多くの国で早くから導入されています。』
だってよ。
日本は遅れてるんやで
411. Posted by l   2024年09月22日 14:43
確かに百害しか無いな、お前の存在がw
410. Posted by     2024年09月22日 14:38
>>223
俺は一応で他の病院でもちょっと見てもらったら元の医者にムッとされたのか塩対応されるようになったことあるから通院歴ってあまり知られたくないんだが
409. Posted by     2024年09月22日 14:33
便利になるんだからどんどん進めろ
一般人の個人情報なんて大した価値ないしどんどんアプデしてけ
408. Posted by     2024年09月22日 14:29
マイナ保険証になってから、メンタルクリニックをハシゴして睡眠薬を大量に手に入れて売り捌くことができなくなったと、転売屋が文句を言ってたな。
407. Posted by     2024年09月22日 14:25
頭の硬い変人を矢面に立たせて無理やり通そうとしてる政府の意図が透けてら気がしてならない
406. Posted by    2024年09月22日 14:25
>>338
7割の意味わかる?
405. Posted by     2024年09月22日 14:16
まあ保険証に関しては外国人が悪さしてるからもうだめだよ
問題はマイナも結局IC読み取れるようなものじゃないと目視じゃ偽造され放題だと言う事
404. Posted by     2024年09月22日 14:13
一応、保険証をカード型の現行にしたけど、やはり昔のタイプのほうが良い。
なんで、このお間抜けさんは自分の判断をそれほど優良だと思ってるんだろうね。
403. Posted by    2024年09月22日 14:08
なんでクレジットカードみたいにICチップ取り入れないの?
偽造防止になるじゃん
402. Posted by    2024年09月22日 13:53
認知症の人どうするの?
401. Posted by    2024年09月22日 13:51
河野が進してるなんて怪しさ全開なんだけど
何でこんな時ばっかり河野を信じる馬鹿だらけなの?
400. Posted by     2024年09月22日 13:51
>>386
絶対に国民の話を聞かないマン
そのうち天誅されるだろ
399. Posted by    2024年09月22日 13:49
今の保険証続いて欲しいなんて薬の転売してるか保険証の貸し借りしてる奴だけやろ。
それかバカか
398. Posted by     2024年09月22日 13:48
河野太郎が100害あって一理なしやろ
397. Posted by IT速報   2024年09月22日 13:48
河野太郎「現役世代の保険料を6割程度まで縮小できる」
#政治

財源:高齢者自己負担1割->

そんなの今まで何人も提案してきてるよ進次郎かよ
396. Posted by     2024年09月22日 13:47
マイナンバー力ードのことかーーっ!
395. Posted by Gotta die traitors   2024年09月22日 13:47
こんなアメ、志那売国奴の言う事誰が信じんねん。日本が乗っ取られてすぐに制裁されるのが、自民売国奴連中って気付かれへんくらい低能なんやろな、シオニストの奴隷、帰化人共は。
394. Posted by Gotta die traitors   2024年09月22日 13:47
こんなアメ、志那売国奴の言う事誰が信じんねん。日本が乗っ取られてすぐに制裁されるのが、自民売国奴連中って気付かれへんくらい低能なんやろな、シオニストの奴隷、帰化人共は。
393. Posted by     2024年09月22日 13:45
>>369
そらブロックが趣味の男だもの
392. Posted by     2024年09月22日 13:44
>>273
マイナンバ一カードのことですか?
それならマイナ妖怪に聞いて見る事です👻
391. Posted by 名無し   2024年09月22日 13:40
そりゃ湿布貰えなくなるしな
390. Posted by     2024年09月22日 13:39
薬転売・脱税・不正受給のクズどもをあぶりだすのに必須だしな
今まで医療費負担のありえないデカさがジジババのせいにされてたが外国人や転売ヤーの商品にされてたのも事実
389. Posted by 8964天安門   2024年09月22日 13:36
河野太郎氏“ネトウヨ発言” ネットで反響「総裁選に出ている人間が…」「どれだけ意識してんだ?」
スポニチアネックス

光の戦士(ハゲ)「ナカ〜マ」
388. Posted by とおりすが   2024年09月22日 13:36
コオロギ嫌いだけどこれは正しいよ。不正利用横行してるし、無駄な過剰利用で蓄財してる医者とか家に薬を貯め込む老人とか数兆円規模の搾取を止めるには電子化するしか無いんだよ。反社が資金源にしてるし。闇に切れ込もうとした大阪の女医さんは憤死させられたし。
387. Posted by     2024年09月22日 13:36
発言内容の是非を問う以前に民主主義全否定してて草
386. Posted by    2024年09月22日 13:34
民主主義否定してて大草原
独裁国家やん
385. Posted by あ   2024年09月22日 13:31
>全国保険医団体連合会
共〇党の下部組織です。
それを踏まえて、本スレに「国民」云々言ってる連中のコメントを見直してみましょう。
384. Posted by     2024年09月22日 13:29
マイナンバーと紐づけない保険証として
「顔写真、偽造防止ホログラム、偽造防止用ICチップ埋め込み」を有償で提供すればいいだけ
383. Posted by     2024年09月22日 13:25
今の保険証を持っていない/忘れた、マイナカード無かったら、病院で医療サービスが受けられない、なんてことは無いです。
日本人なら誰でも知ってることです。
一時的に10割負担になるだけです。
382. Posted by     2024年09月22日 13:22
現実にみんなの給料から差引かれる健康保険料が悪い奴等に騙し取られてる。これらを一掃する為にマイナンバーと保険証の紐付けは必須
381. Posted by    2024年09月22日 13:22
>>30
訳わからんレスやなw
380. Posted by     2024年09月22日 13:21
これまで健康保険料受け取って保険証を発行してた各々の機関は、自社の規格で発行するのをやめて、マイナカードを管理してる組織に物理カードの発行と顧客管理業務を委託するってことなのか?
なんかもうよくわからんちん
379. Posted by    2024年09月22日 13:20
>>341
10割払ってもらえるならありがたいお客様って感じなのかな?
378. Posted by     2024年09月22日 13:18
>>375
使ったことなさそう
377. Posted by     2024年09月22日 13:17
中国人が保険証不正利用しても自分に金は入らないけど、マイナカードの情報を横流しすれば金が入る
376. Posted by    2024年09月22日 13:17
やっぱ進次郎しかいないな!
375. Posted by     2024年09月22日 13:14
これに反対しているのは害人か知恵遅れぐらい
374. Posted by       2024年09月22日 13:14
一本化賛成派って問題ガン無視して、反対派にレッテル貼りまくっててちょっと頭大丈夫なのかこいつらって感じしかしない
373. Posted by 名前   2024年09月22日 13:10
保険証を免許証と同じく,IC化、顔写真付きにすれば良かっただけなんだよ。それと住民票を見せれば、証明になるし、免許証と同時に見せれば証明になる。証明書は色々有るから初めてセキュリティも上がるし、不正が出来なくなるんだよ。外国人が今までの保険証を持ち回りして不正に使っていたのもそれで回避できる。外国人の場合は滞在許可証やパスポートなどと一緒に見れば良いだけ、一元管理にすれば、そこが突破されたら簡単に不正が可能になるし、敵はそこだけを重点的に攻略すれば良いから、一点突破してこようと力を入れてくる。
372. Posted by    2024年09月22日 13:08
>>375
カネの掛かる仕組みがゴミだとしか思わん
371. Posted by     2024年09月22日 13:06
>>75
これ
完全移行に向けてのペースが早すぎるってだけ
370. Posted by     2024年09月22日 13:06
>>367
維持管理コスト・数年後の不正使用コスト下がって無さそう
369. Posted by 七誌   2024年09月22日 13:05
もしかして:言論の封殺
368. Posted by     2024年09月22日 13:04
表太郎「マイナ使ってキメの細かい支援ができる」
裏太郎「マイナ使ってキメの細かい増税ができる」
367. Posted by     2024年09月22日 13:01
コスト下げる為に
一本化するのに

「これは別で。これは別で」とか言ってるやつはアホだろ
366. Posted by    2024年09月22日 13:01
機械の立ち上げに時間がかかりすぎ
365. Posted by     2024年09月22日 13:00
いまだに紙の保険証残せとかアホやん
さっさと切り替えろや

こんなん困るの
密航者だけや
364. Posted by     2024年09月22日 12:56
>>18
その確認を病院の窓口にさせるってのは酷だよ
363. Posted by      2024年09月22日 12:55
医療費年間100億以上も掛けて
不正使用防止とか本末転倒なんだよ
362. Posted by     2024年09月22日 12:55
>>324
オレは医療事務のことは全くわからんが、下手したら働いたことすら無い外野が実務を分からずにゴチャゴチャ言ってるだけだから無視して良いだろ
何でもかんでも簡単にICT化と言っているやつは、たいがいネットワークのアルゴリズムの基本もわかってないだろうし保守もセキュリティもトラブルシューティングも度外視してるからね
361. Posted by     2024年09月22日 12:54
>>83
アホの子発見
紙の方が良い人がここにいる
360. Posted by     2024年09月22日 12:53
>>81
河野がいなくなってもマイナカードは進んでくから
359. Posted by あ   2024年09月22日 12:53
はよこいつに責任とらせろ
358. Posted by     2024年09月22日 12:52
防衛省や外務省職員はほとんどマイナカード利用してないだろ
当初設計とは違うことやろうとしてるクソ制度なんぞ情報漏洩を気にする人なら信用せんわ
357. Posted by     2024年09月22日 12:52
IC付きの社会保険カード出回り始めたのに
顏認証機能まで入れたくっそ郄い機器を売りたい利権
カメラで撮ったものをセンターで顔認証でいいやん
オフライン時は了解得た上でパソコン上に表示して目視顔認証でいいしさ
どう考えても利権太郎なんだよ
356. Posted by     2024年09月22日 12:51
>>77
そんなの何枚も持っていちいち手続きするの嫌だよ
こっちはおじいさんと違って仕事してるから、そんなことで休みたくないからー
355. Posted by 度々失敗をしながらも   2024年09月22日 12:51
自分の考えが100%正しく、それ以外の考えを寄せ付けない事こそ「百害あって一利なし」だと思うが…
354. Posted by     2024年09月22日 12:50
>>82
マイナカードなら、ニートでも無職でも日本国籍があれば持てるから、良いでしょ。
353. Posted by むむ   2024年09月22日 12:49
マイナへの切り替えは良いんだけど
実質的に強制なのに、更に実質強制になる事を増やしつつ「義務化じゃない」と言う
厚顔無恥な所に性格でていて信用できない
352. Posted by     2024年09月22日 12:48
>>71
今のただのプラスチック板だと偽造しやすいもんね〜
データ書き換えるってどうやってやるか想像ついてる?アホだねえ
351. Posted by     2024年09月22日 12:46
>>70
向精神薬とか、湿布とか、貰いすぎを防ぐためにも必要
ジジババの湿布に税金がどんだけ使われてるか
350. Posted by     2024年09月22日 12:45
>>66
別になんのストレスも不具合もなかったよ
病院の対応も今までと変わってない感じだったしなあ
349. Posted by     2024年09月22日 12:44
>>310
あんまり外野が簡単に言うもんじゃないよ。実際の業務は経験しないとわからんもんだろ
348. Posted by     2024年09月22日 12:44
>>53
税金納めてなければメリット感じないよね
347. Posted by クソ太郎   2024年09月22日 12:43
なぜ中国にすり寄る売国奴が国会議員を辞めずに総裁選にでているんだw
346. Posted by (⌒,_ゝ⌒)   2024年09月22日 12:43
337. Posted by   2024年09月22日 12:38

そりゃ、カルト団体に洗脳されている河野に賛成するのは「国賊」で、カルト信者だからネ♪ (# ゚Д゚)
345. Posted by     2024年09月22日 12:42
>>148
反日にはそう見えるよね
不便だもんね
344. Posted by    2024年09月22日 12:42
税金払ってない奴ほどスリムな行政に反対するよな
343. Posted by もも   2024年09月22日 12:42
うちは協会けんぽだけど、とりあえず今持っている保険証は来年12月まで有効で、来年の11月ごろまでにマイナ保険証を持っていない人あてに資格確認証とかいうのを送付して、それが5年間有効なんだってさ。
だから6年後にマイナ保険証作るか考えることにしたわ。
342. Posted by     2024年09月22日 12:42
>>47
それは日本人に支持されるわ
341. Posted by     2024年09月22日 12:41
>>43
YouTubeで本国で医者にかかることができないから、日本旅行中に持病治すって外国人見たよ
10割でも安いんだってさ
340. Posted by (⌒,_ゝ⌒)   2024年09月22日 12:39
328. Posted by   2024年09月22日 12:23
猛烈に賛成してる人が数人いるように見えるが、コイツラは利権目当てのカルト信者♪だよね♪
しかも、回答した約1万医療機関のうち、69.7%が何らかの不具合を経験し、76.9%が「保険証は残すべきだ」と答えた。
事実が在るのに、「反対が多く見えるだけ」っと、カルト信者らしぃ妄想を述べる♪ ┐(´д`)┌ヤレヤレ
339. Posted by     2024年09月22日 12:39
>>38
それだとただのプラスチックの板なんだよ
338. Posted by     2024年09月22日 12:39
>>36
不具合でるの?
ウチの家族一度もないけど???
337. Posted by     2024年09月22日 12:38
>>59
河野反対か
反日はそうなるのか
336. Posted by     2024年09月22日 12:37
>>29
悪あがきやめろ
破綻してる
335. Posted by     2024年09月22日 12:36
>>28
それも偽造するよ
今の保険証なんてなんの認証もできないんだから写真なんて偽造しまくり。
334. Posted by     2024年09月22日 12:34
マイナ関係なくこんな売国奴の中国ポチが権力持ったら大変だわ
333. Posted by     2024年09月22日 12:33
>>324
穴ってなに?
いつまで待てばいいの?
国籍取れるまで?
そんな日はこないよ?
332. Posted by 何が悪いのかわからん   2024年09月22日 12:31
既存の保険証は
海外民の不正使用が後を立たないからな
こればっかりは太郎がんばれ
331. Posted by     2024年09月22日 12:31
>>10
マイナ保険証機能をなぜそんなに嫌悪するの?
嫌なら、これからは偽造じゃなくて実費払えばいいんじゃない?
330. Posted by     2024年09月22日 12:24
おいおい、これやられると同僚に保険証借りれなくなるやんwww
クソなことしてンじゃねーよ太郎
329. Posted by 太郎   2024年09月22日 12:24
この太郎は耳が聞こえないの?
328. Posted by     2024年09月22日 12:23
猛烈に反対してる人が多数いるように見える状況ってだいたい悪いこと考えてる奴らが反対してるんだよね
こういうときに賛成の人は声高に叫ぶことはないから反対が多く見えるだけ
327. Posted by     2024年09月22日 12:23
早く全口座全クレカのマイナ紐付け義務化しろ
326. Posted by (⌒,_ゝ⌒)   2024年09月22日 12:23
306. Posted by 2024年09月22日 12:03

「Meiji Seikaファルマ現役社員が全力で警鐘を鳴らす」内部告発本!“危ないワクチン”
販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭♪世界初”レプリコンワクチン”の正体とは?
日本人は実験動物 !?安全を示す充分な証拠なしで、 なぜ接種開始?
オマェの様なカルト工作員だけで、射てば善いデスしねっ♪(# ゚Д゚)
325. Posted by    2024年09月22日 12:22
メディアはほじくり出したようなリスクと不安を感じる人がいまあすみたいな声しか報道しないからな
政府は国民の敵であり続けてこそメディアが潤うんやろね
324. Posted by     2024年09月22日 12:22
>>125
私は廃止延期論者だよ。勘違いしてないか?
写真付き本人確認併用で当面の問題を解決し、マイナ保険証のシステムの穴を数年かけて埋めるのべき。
そのためにも異論は受け付けない河野はダメだ。
323. Posted by     2024年09月22日 12:22
これは中国太郎のいう事が正しいと思うわ
外国人の保険証使いまわしと
生活保護者の薬調達がとりあえず難しくなるでしょ
322. Posted by     2024年09月22日 12:22
>>317
馬鹿乙
321. Posted by 吹雪   2024年09月22日 12:19
低所得者ほどマイナカードに対して前向きにならないと、お前らの為の政策がとられにくいんだよ
320. Posted by     2024年09月22日 12:18
それならマイナのシステムを一般にも公開しろよ
人力でチャックするのを丸投げ強要しておいて言うセリフじゃない
マイナの為にどんだけ金と時間をかけてると思ってんだよ、行政が無責任すぎる
319. Posted by     2024年09月22日 12:17
>>246
日本人ははそっちで免許、パスポート、マイナカードで本人確認。
頭硬いの?
318. Posted by     2024年09月22日 12:17
Twitterでオーバードーズできなくなって嘆いてるツイートが話題になってたように有用なのは確か
ただ言葉で国民を納得させない話は聞かないじゃ反発起きるに決まってんだろ
317. Posted by 吹雪   2024年09月22日 12:17
>>313
保険証有ったら抜け道になるだろバカか
316. Posted by     2024年09月22日 12:16
売薬出来なくなると困るししゃーない
315. Posted by     2024年09月22日 12:14
こんな独裁的中華脳が総理になったら日本終わるわ
314. Posted by 名無し   2024年09月22日 12:14
だから混乱やデメリットが生じた時に責任は取れるのか。
また管轄外だからとか抜かして逃げねーよなあ?
313. Posted by     2024年09月22日 12:14
>>309
馬鹿乙
312. Posted by 怪しい香具師が多いなG   2024年09月22日 12:13
マイナ保険証が素晴らしくても
それ以外はブロック太郎、スパイ太郎だから
嫌われてるんだろ
まさに中国の政治家やし
311. Posted by     2024年09月22日 12:09
共産の議員だっけか?
紙の保健証が廃止されると貸し借りできなくて困るって書いてたのは
310. Posted by    2024年09月22日 12:08
>>270
通信障害生じても、別に今の通信なしで手作業確認の保険証と比べれば、電子的にネット非接続で読み込みはできるから問題なくね?

ネット復旧したら、ローカルに溜まってる情報が処理されるだけでいいんだし、全部手作業手確認の保険証よりはマシだと思うけど

っていうか、それで診療が止まるってどこの情報?
309. Posted by 吹雪   2024年09月22日 12:08
痛いニュースのコメントは改行数が限られているので大変読みにくいだろうけども、ちょっとマイナカードで個人の資産を把握する事のメリットを述べさせてもらうわ

[税収の適正化] 政府が個人の資産を正確に把握することで適正な税金を徴収しやすくなります。これにより税収が増え公共サービスの充実や社会保障の強化に繋がります。[不正行為の防止] 資産の透明性が高まることで脱税やマネーロンダリングなどの不正行為を防止する効果があります。これにより経済の健全性が保たれます。[社会保障の充実] 個人の資産状況を把握することで必要な人に適切な支援を提供しやすくなります。例えば低所得者層への支援や福祉サービスの提供がスムーズに行われます。[金融政策の効果向上] 中央銀行や政府が経済全体の資産状況を把握することで、より効果的な金融政策を実施できます。これによりインフレーションの抑制や経済成長の促進が期待されます。
[災害時の迅速な対応] 災害が発生した際に、被災者の資産状況を把握していると迅速かつ適切な支援が可能になります。これにより復旧・復興がスムーズに進みます。
308. Posted by     2024年09月22日 12:05
選挙の公正性は行政が保障します
アンケートの公正性は誰も保障出来ません
307. Posted by     2024年09月22日 12:03
保険証の問題じゃなくて都合の悪いものは全部ブロックやりたいことは国民が何言おうが百害と切り捨てて押し通す河野の気質がやばいわ
北の将軍様かよ
306. Posted by    2024年09月22日 12:03
ワクチン打てばそもそも感染しないのに未だにマスクが外せないバカパヨ発狂www
305. Posted by    2024年09月22日 12:01
選挙は一応厳正な結果が出るとされてるから信じるとして
アンケなんて誰が操作してるか分からんしな
304. Posted by     2024年09月22日 12:01
>>297
在日韓国人はこの人に投票しないよ
303. Posted by Posted by   2024年09月22日 12:00
資格確認書という保険証が自動交付されるので百害はないけどどうでもいいアンケートではある
運転免許証もマイナカードとの紐づけは任意だしマイナカードも任意でなくても困らん
ならなんで2万円与えてマイナカード作らせて紐づけしようとしたのか
中抜きしたの?

302. Posted by     2024年09月22日 11:59
>>292
マイナンバーとマイナカードとマイナカード保険証の話題を混同すると、馬鹿にされます。
301. Posted by     2024年09月22日 11:59
医療機関は病院ハシゴさせて過剰医療受けさせたら儲かるんやぞ
反対が当たり前や
300. Posted by     2024年09月22日 11:59
反論できなくて「劣等民族ガー」って発狂した自称ジャーナリスト(正体は臭い中華活動家)なら知ってるよ
299. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2024年09月22日 11:58
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバさ・プロジェクト」限定ソフ予約販3200円送料手数料途) [613525999] (16
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェク復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バン
298. Posted by     2024年09月22日 11:57
利用者じゃなくて医療機関側が8割近くも残せと言ってるなら残すべきでは?
というかそんな割合で言われること自体が問題
297. Posted by     2024年09月22日 11:57
この河野って人に誰か投票した人いるの? こいつそのものが要らんよ
296. Posted by     2024年09月22日 11:56
身内の年寄りに医療費聞いた方がいいぞ
山盛りの湿布を500円もいかない値段で買って貼ってきもちいいーってしてるやつ結構いるからな
当然必要
295. Posted by    2024年09月22日 11:56
てめぇの存在が百害あって一利無しなんだよ。
294. Posted by     2024年09月22日 11:56
そりゃこいつが進めた事業なんだから不具合7割経験も驚かない
どうせ厚生労働省とのすり合わせより中華からの意向を優先したんだろ
293. Posted by     2024年09月22日 11:56
>>287
>実際に病院側の負担が増えて
紙保険証と併用しているから手間が増えたのですね
紙保険証が廃止になれば元通り♪ (# ゚Д゚)
292. Posted by 吹雪   2024年09月22日 11:55
マイナカードは個人の資産を把握するのに必要、抜け道なんか有ると意味が無い
291. Posted by    2024年09月22日 11:53
現行の保険証事務作業もえげつないレベルの量なのか
初めて聞きました
290. Posted by    2024年09月22日 11:53
無償で全国民に配布してから言え
289. Posted by 匿名   2024年09月22日 11:53
ただ現場に負担を増やしてるだけの無能
288. Posted by     2024年09月22日 11:53
>>282
民主主義だからメディア工作が出来るんじゃない?
by習近平
287. Posted by このコメントは受け付けできませんでした。   2024年09月22日 11:53
276. Posted by   2024年09月22日 11:44

実際に病院側の負担が増えて、病院が反対している♪だからぁ♪
回答した約1万医療機関のうち、69.7%が何らかの不具合を経験し、76.9%が「保険証は残すべきだ」と答えた。
カルト工作員は利権に眼が眩んで、マトモには文章が読めないデスしねっ♪ (# ゚Д゚)
286. Posted by     2024年09月22日 11:51
>>284
それは偽造でしょ?
285. Posted by    2024年09月22日 11:50
いまごろ「通信障害ガー」は大草原www
284. Posted by     2024年09月22日 11:49
てめぇが推奨してるマイナカードは中国人から不正され放題だろうが
283. Posted by 情け   2024年09月22日 11:49
>>270
それくらいなんとかしなよ自分たちで
おんぶに抱っこがいつまでも抜けないのな
282. Posted by     2024年09月22日 11:49
ネトサポは滅べ
政治なんてメディア工作するようになったら民主主義はおしまい
メディア規正法をとっとと作れ
281. Posted by    2024年09月22日 11:48
>>270 小泉レジブクローさんwちーっす
280. Posted by     2024年09月22日 11:48
汚職売国カルト党を与党にし続けることは百害あって一利なし
279. Posted by このコメントは受け付けできませんでした。   2024年09月22日 11:47
223. Posted by 2024年09月22日 10:38

オマェが、カルト工作員だと察した♪ (゚∀゚)
278. Posted by     2024年09月22日 11:47
>>274
左翼政治家は個人の自由を否定しているからね
277. Posted by    2024年09月22日 11:45
まぁ紙の保険証は使いまわされる、病院梯子して薬売っぱらうやつとかいるようだしな
紙の保険証続投するにしても最低でも顔写真はつけないとな
276. Posted by     2024年09月22日 11:44
マイナカードは在日が困るだけやしな
275. Posted by このコメントは受け付けできませんでした。   2024年09月22日 11:43
273. Posted by obsidian 2024年09月22日 11:40

区役所とか市役所だょん♪ ❤(ӦvӦ。)
274. Posted by このコメントは受け付けできませんでした。   2024年09月22日 11:42
266. Posted by 2024年09月22日 11:35
残念だが、左翼政治家の方が保守政治で♪右翼政治家の方は反共カルトの統一教会に汚染されていて、
カルト利権の為に働く改悪政治デスしねっ♪ (# ゚Д゚)
273. Posted by obsidian   2024年09月22日 11:40
マイナカードってどこ行けば貰えるの( 'ω')?
272. Posted by 8964天安門   2024年09月22日 11:39
高市早苗氏、深センの邦人男児刺殺事件で中国の反日教育に言及「SNS上で日本人学校に対する憎悪…」スポニチアネックス

>フジテレビ政治部長で解説委員の松山俊行氏が「今回の事件、動機は現時点で不明ですけれども、事件が発生した日が満州事変のきっかけとなった柳条湖事件の日と同じだったということで、背景に中国の中での反日教育みたいなものがあるのではないかという指摘もあります。このあたりはどう見ますか?」と質問。
 高市氏は「それは確実にそう思いますし、それからSNS上で日本人学校に対する憎悪の書き込み、動画といったものがずっと氾濫していたんですね、ここ数年間。これを削除するように恐らく外務省から要請していただいているんだろうと思いますが、そういったものが大きなきっかけになったと私は思っております。6月の事件にしても今回の事件にしても個人による偶発的な事件で済まされるものじゃないですね」と自身の考えを述べた。

自民党員さん付いていけてる?現状維持でいいんじゃ!とか言ってる間に侵略準備加速してますよ?日本国内で起きてから考える?もうそこまでいったら手遅れですよ??
271. Posted by     2024年09月22日 11:39
太郎って名前の政治家ろくなやついないな
270. Posted by     2024年09月22日 11:38
>>254
いや、廃止反対だよ
というのも今後間違いなく発生する通信障害への対応が致命的なものになりかねないから
マイナ保険証に完全移行した後に1日障害起きただけでえげつないレベルの事務作業発生すんのよ、診療所だったらそれだけで1日診察できなくなるレベルでね
269. Posted by アッシュ2nd™🎌   2024年09月22日 11:38
>>3
玊袋がかゆいかどうかというアンケートもとれ
268. Posted by このコメントは受け付けできませんでした。   2024年09月22日 11:37
百害あって一利なしなのは♪河野太郎♪
害悪しかない♪
統一カルトやら日本会議カルトに洗脳されている自民党は保守政党では無くて、カルト団体の利権で動く、改悪政党♪

(# ゚Д゚)
267. Posted by     2024年09月22日 11:35
マイナがだめで、保険証・免許証がOKなのがわからん
デジタルディバイドの弊害を理解出来ない残念な人が多過ぎ
266. Posted by    2024年09月22日 11:35
国民を仔細に監視・管理して、自由を無くし、国民の収入を減らし、これまで積み上げてきた歴史とそれによって作られてきた社会を破壊し支配する。
左翼政治家の夢と希望が詰まった政策しか打ち出してないコイツは絶対に政治の世界から追い出す必要がある
265. Posted by 8964天安門   2024年09月22日 11:34
バイデン米大統領「中国が攻撃的な行動」 クアッド会議で名指し批判
時事通信

シナ太郎「ネトウヨ主張の強い抗議はしたくないアル」
264. Posted by     2024年09月22日 11:29
能力も責任取る事もない糞コオロギが扱っていい総合カ一ドじゃねえんだよなあw




現に偽造や成りすましされまくっててもまーーーったく責任取らないし、これ以上機能積むなんてありえねえんだわw この言論統制の情熱を他に回せやw
263. Posted by 8964天安門   2024年09月22日 11:27
河野太郎氏、深センの邦人男児刺殺事件「外で見えるように強く言えと…必ずしもそれがいいとは」
スポニチアネックス

志那太郎「ただこの外で見えるように強く言えというのは、よくネトウヨなんかが言いますが、必ずしもそれがいいとは限りません。申し入れというのはきっちりやらなければいけませんけども、そこは外向けにワーワー言って、言ってるぞ感を出せばいいというものではないということは申し上げたいと思います」
ネトウヨの正論を「大っぴらに中国に抗議しない理由」にすんなクズ
262. Posted by    2024年09月22日 11:23
こいつほんま糞やな
親父も大概だが輪をかけて酷い
261. Posted by     2024年09月22日 11:22
マイナ保険証、読取機械がクソな事を除けば早く統一した方がいいと思うけど
まず読取機械のクソさ加減をどうにかしてくれよ、Suica並みとは言わんから
カードの向きやカバーの有無は関係なく、置いて暗証番号入力したら即読取くらいはやってくれ
260. Posted by 賛成   2024年09月22日 11:22
医療機関は不正だろうがなんだろうが入ってくるお金が増えたらいいんだから反対するわな。不正で入ってきてたお金が減るから反対って恥ずかしくないのかね?
259. Posted by 8964天安門   2024年09月22日 11:22
石破氏、領空侵犯「危害射撃も」 法改正に言及
共同通信

そうでしたっけウフフ
258. Posted by      2024年09月22日 11:20
不正してる奴はケンカ腰になるくらい必死に反対するから
わかりやすいぞw
257. Posted by    2024年09月22日 11:15
マイナンバー法案が決まるまで不具合を隠し、決まった後に不具合公表。
どんだけ国民の不安が出ても法案通ったからゴリ押し。これが国民不在の日本の政治。健康保険証に写真つけるだけで良い。今の日本にDX系は無理。
256. Posted by     2024年09月22日 11:13
>>151
小さな悪党を倒す事ばかりに目をやって、その結果、監視社会・ディストピアという巨大な悪を生み出すのはバカ以外の何物でもない。
マイナンバー問題に限らず、小さな悪を倒す為に巨悪の膨張を許してしまう奴をよく見る。こういう奴らのせいで独裁体制とかは生まれるんだな。
255. Posted by 名無し   2024年09月22日 11:12
セルフレジを始めてるのに、
老人が人にレジしろと要求しているようなモンだろ
254. Posted by     2024年09月22日 11:11
>>230
それだと「廃止反対」でなく「廃止時期延期」という主張が正しくない?
253. Posted by    2024年09月22日 11:10
マイナンバー保険証になると困るとかいってる人
そもそも政府が外国人に多額のカネ支払わされてる一番の問題点以下の問題のくせに自分が一番の問題を抱えてるフリするよねw
252. Posted by     2024年09月22日 11:08
>>246
マイナンバーの中に在留外国人の情報も入ってるし
251. Posted by     2024年09月22日 11:08
>>230
マイナンバー構想自体は蓮舫発案なんだし、立憲はどうするつもりだったんだか聞きたいよ
250. Posted by    2024年09月22日 11:06
情弱大臣と情弱カードw
249. Posted by 240   2024年09月22日 11:06
>>240
誤:保険証を残す事でどういう不都合があるのか教えて欲しい
正:保険証を残さない事でどういう不都合があるのか教えて欲しい
248. Posted by     2024年09月22日 11:06
正直こういう反対派の意見を聞いてたから日本のIT化は遅れ他国から差をつけられてしまった、河野がいいとは言わんけど強引に進めないとこの国はなんも変わらんし衰退していく
247. Posted by rc   2024年09月22日 11:06
決めたことをまた戻して
30年ぐらいこの議論を
この国は続けてそう
246. Posted by     2024年09月22日 11:05
>>12
在留カードを提示しなかった場合にどうやって見破るんだよ
それに国民健康保険未加入の日本人も借りて不正利用してるんだぞ?
245. Posted by ..   2024年09月22日 11:04
ネットが使えない状況だと紙の保険証も資格確認できないのは同じだからな、
そんな状況の時はマイナカードだろうが紙の保険証だろうが番号を控えておくだけ。
244. Posted by     2024年09月22日 11:04
>>239
議員だから選挙で選抜され国民に代わって政治を委託されている
「お前に許した覚えはない」といってもお前にその権限はない
それが嫌ならお前が議員になれ
243. Posted by     2024年09月22日 11:03
コイツほんと人の話聞かないな
絶対トップにしてはいけない人間
242. Posted by     2024年09月22日 11:03
簡単にコピーはできるわなりすましはできるわの簡単偽造可能な保険証なんぞさっさと廃止しろ、社会保険料があがって文句言ってる連中はそういう所で金が使われてるは全然OKなんだろうけど俺は嫌だ
241. Posted by        2024年09月22日 11:00
宙に浮いた年金記録もうやむやにするようなこの国の杜撰な体制や政治家の性根で強引に物事を進めさせれれば被害を被るのは国民
被害が出てから騒いでも政治家は知らん顔
240. Posted by     2024年09月22日 10:59
保険証を残す事でどういう不都合があるのか教えて欲しい
保険証で出来る不正はマイナで防げる事はあるが、マイナで出来る不正は現行の保険証でも防げないと思う
239. Posted by     2024年09月22日 10:57
何勝手に決めとんねんクソ馬鹿太郎
お前に許した覚えはない
238. Posted by     2024年09月22日 10:56
各健康保険組合がやるなら構わんけど日本政府は信用できん
セキュリティ的にもだし将来の資産課税導入の足掛かりにもされそうだ
237. Posted by     2024年09月22日 10:55
マイナカード発行してない人は保険受けられなくなるのはいいけどそれなら保険料の徴収も止めろや
サービスは受けさせないけど料金だけ払えっておかしいだろ
236. Posted by     2024年09月22日 10:51
これぐらい強引にやらんとこの国は変わらん
235. Posted by     2024年09月22日 10:48
アンケートって公平ではなく取る側のツールだもんな
でも、保険の不正利用が無くなるなら何でもいいよ
234. Posted by     2024年09月22日 10:45
LINE禁止してないだけありがたいと思えば?w
233. Posted by     2024年09月22日 10:44
不正対策&不具合は徐々に改善
反対するのは惡い使い方する人かアップデート出来ない人かな
232. Posted by     2024年09月22日 10:43
普段からリスク分散をわかっていてもやっている人は一本化を反対するだろうな
全部まとめるとか馬鹿
なくしたら何も出来なくなるよ
231. Posted by     2024年09月22日 10:42
ネットで手続き完結・連携できるのは良いけど、何でもかんでもスマホに入れるのはヤメてほしい。
結局電池ないと使えんし、サーバー障害とか災害時の混乱が容易に想像できる。
データ管理も、危ないからやらないではなく「セキュリティ強化に予算割きます」と言えぱ説得力あるのに。
とにかく、手続きもっと分かりやすく簡潔にしてほしい。
分かりにくいし複雑だし記入しに<いのマジ何なの
230. Posted by     2024年09月22日 10:42
>>134
マイナ保険証に関わる手続きやら導入の工事を全部政府がやってくれるなら病院側もそこまで反発しない
実態としては全部丸投げ、挙げ句に訪問診療に対応するための携帯型の読み取り機はまだ出来上がってもいないだからそら反発されるわ、これの導入で診療所の負担とんでもないことになってるかんな
229. Posted by     2024年09月22日 10:41
この糞コオロギ国民の声聞くとか言ってただろw




7割無視するとかもう支離滅裂の障害者でしかないじゃんw さっさと議員辞めて老人ホーム入って
228. Posted by     2024年09月22日 10:41
保険証の不正使用が無くなるならなんでもいい
227. Posted by     2024年09月22日 10:40
神奈川県選出の議員は11区といい15区といい、ダメな奴しかいない印象になったな。そして、ざっくり言うと代表として出てる訳なので回りまわって住民がダメなんだろうと言う事になるんだな。
226. Posted by       2024年09月22日 10:40
これに関しては、海外ではーってやつ湧いてこないんだよな。
225. Posted by に   2024年09月22日 10:39
>>7
そうそうさすがパヨクさん良いこと言ったね!
中国に個人情報流れたって怖くねえし、
iphoneもGoogleもAmazonもxも個人情報抜きまくってるけど問題ないからね!
224. Posted by     2024年09月22日 10:39
境界知能ばかりだときついなぁ
文句あるなら日本からでてけよ犯罪者集団
223. Posted by    2024年09月22日 10:38
個人の通院歴やら処方された薬の紐づけが簡単になるって聞いてなんで全力で批判しているか察した
スレにも日本語怪しいの何人かいるし
222. Posted by     2024年09月22日 10:38
マイナが稚拙なのとデジタル化に向かう事の是非はまた別の話やからな
221. Posted by 日本は共産主義   2024年09月22日 10:37
>>1
さすが河野さん
安倍共産国家を脈々と受け継いでいられる!
一党独裁体制だから皆さん従いましょう!
220. Posted by       2024年09月22日 10:37
まあ、現場では他人の保険証であれ使えれば助かるからなw
219. Posted by     2024年09月22日 10:36
保険証の扱いを変更するだけの話でこんな大騒ぎしててこの国大丈夫か?
218. Posted by    2024年09月22日 10:36
マイナ保険証自体が不具合の塊だから困るって話なんだが
ごり押しするのは構わないが、使える物に仕上げてからにしろよって言ってんだよ
217. Posted by     2024年09月22日 10:36
まず良い悪いではなく、任意といっているのに、いつまでも謝罪せず、法律がないのに強制義務化、ワクチンと同じようにマナーや民度だけでどうにかしようと法治国家を放棄している事が問題なのよ。これ仮に義務化しようとすると票を持っている高齢者から大反発を食らうから、できないでいるだけの話。
216. Posted by     2024年09月22日 10:35
河野太郎がごりごりの中国シンパなら在日中国人が困るマイナ保険証なんか推し進めないだろ
215. Posted by     2024年09月22日 10:33
複数の病院受診して睡眠薬貰って転売したりしてる人にはつらいかも。
それはそうとして、ニュースにもなってる偽マイナカードで不正する中国人の対策はしっかりして欲しい。
214. Posted by    2024年09月22日 10:32
小選挙区の神奈川15区を恨むしかないのか
213. Posted by     2024年09月22日 10:30
テメェら全員マイナ保険証にしやがれ!は強制以外の何物でもないんですがそれは…
212. Posted by    2024年09月22日 10:30
すべて紐づければ国民を採点しやすくなるから超便利だわ

戸籍、住所歴、学歴、偏差値、納税記録、資産状況、血液型、歯科記録、病歴、違反、犯罪歴、SNS投稿内容、ショッピング履歴、タバコや飲酒状況、個人の趣味嗜好、あらゆるものが特定できるようにしたいな。
マイナカードと保険証はベースとして絶対に外せんから
211. Posted by 名無し   2024年09月22日 10:29
受診歴が残って複数の病院から薬を大量に受け取る事ができなくなるからな
210. Posted by あ   2024年09月22日 10:27
マイナ保険証に大賛成!
209. Posted by    2024年09月22日 10:22
うちの親は病院でボケ老人に保険証を持ち去られて大変な目にあった。
老人は自分の保険証もその前に受け取っていた(その後ボーッとテレビ見てたらしい)ので、受け取り手が居ない保険証が見つからず、受付は「(名前呼んできた人に)渡した」、母は「受け取ってない」で平行線
その後その老人が他の病院に来た時に受付で男性老人が女性の保険証を出して気づかれわかった。

個人向けは紙の保険証は本人確認ダメ過ぎて危険の認識してる。
208. Posted by      2024年09月22日 10:21
>>183
マジにこれくらいしか理由がないから困る。
207. Posted by     2024年09月22日 10:21
不正が無くなるならマイナでいいよ。
政治屋や官僚連中の不正が増えそうだがw
206. Posted by    2024年09月22日 10:19
内容に関わらずこういうアンケート結果は大事な国民の声じゃねえのか
気に入らないから害扱いとかツイッターブロックしまくってた時と何も変わってねえじゃんこいつ
イエスマンにしたいだけだろやべえよこいつ
205. Posted by     2024年09月22日 10:16
いかにも知能の低い河野太郎らしいなw
国民の声を聞かないことを宣言している独裁気質の人間に賛成してるマヌケって、
やっぱり河野太郎より知能が低いんだろうな、って感想
204. Posted by    2024年09月22日 10:16
マイナ保険証にしても不正使用は減らないし
マイナンバーと統合することで個人情報漏洩、新たな詐欺が大量に増加するのはアメリカで実証済み
中共犬の言うことは全部逆が正解なんだわ
203. Posted by     2024年09月22日 10:16
薬の過剰処方とか保険証の使いまわしをつぶしただけで効果はわかるよ
202. Posted by     2024年09月22日 10:15
賛成派も反対派もお互いに不正利用ガー言ってて草
201. Posted by     2024年09月22日 10:14
>>187
令和にもなってPC管理してない病院とか潰れた方が世のため
200. Posted by    2024年09月22日 10:11
(紙?)保険証を受け取った病院窓口のおねぇさんが入力作業してる時間がそのまま患者の待ち時間に追加されてるって分ってない奴大杉
199. Posted by     2024年09月22日 10:11
コイツの存在の方が百害あって一利なしやろ
198. Posted by あ   2024年09月22日 10:10
不正使用したら重罪にしろよ
精神科行きまくってデペスもらいまくるカスとか外国人の使い回しとかさ
外国人は日本人の健保に入れるなよ
197. Posted by     2024年09月22日 10:08
>>1
気味が悪いのが媚中、親中の河野が熱心過ぎること…。マイナ保険証の個人医療情報が中国に筒抜けで臓器在庫リスト化とか…RHマイナスの人間は気を付けた方がいい
196. Posted by     2024年09月22日 10:08
まぁ総裁選投票前に6700万円献金ネタが再拡散するから実績(笑)アピールしてもムダなんだけどね売国奴w
195. Posted by     2024年09月22日 10:07
>>190
導入費用全部出してくれりゃなんとかするだろ
出さねえから閉めるしかねえのよ
金銭面ギリギリでやってるところだってあんだからよ
194. Posted by     2024年09月22日 10:06
>>141
毎回数回タップしないといけないのどうにかしてほしい
高額医療費制度は適用するとかも登録情報保存しておけよって思う
193. Posted by     2024年09月22日 10:05
電子カルテとマイナの連携で紹介状作成とか初診料負担とか手間が減るだけでもメリット充分あるんだが、それより不正使用ウマーな中国人が喚いてるのがなぁ
192. Posted by     2024年09月22日 10:02
>>183 マイナを紙にすれば解決だな
191. Posted by     2024年09月22日 10:01
なんとしても功績が欲しいから不具合があってもゴリ押ししますってことね
190. Posted by    2024年09月22日 10:01
>>187
そういう所も強制にならないと一生PC環境に適応しないだろうからなぁ
どこかで強引にやるしかない
その結果潰れるならそれもしょうがないだろ
189. Posted by あ   2024年09月22日 10:01
それより健康保険の切り替えをシームレスにしろよ
国民健康保険から社会保険に変わるのに役所いって手続きしないといけないのほんと無駄でマイナンバー意味ねえな
188. Posted by     2024年09月22日 10:01
>反ワクはアホでマイナンバー反対は非国民

反論できないほうが雑な工作だと思うけど
187. Posted by     2024年09月22日 09:59
これで困ってんの医者ってか病院側だから
普段からPC使って管理してるところは導入とか使い方すぐ分かるからいいが
未だに支払いがただのレジスターとかパソコン分からん職員だらけの病院は閉院の危機なわけで
それが田舎の数少ない病院とかだとその田舎の住人がマイナカ持ってても意味ねえの
PCからネットまで自費で導入でマイナ認証機器も自費でPCにある程度知識ある職員も雇わなきゃならん
医者潰しが目的かね
186. Posted by    2024年09月22日 09:58
まあもう残さないって確定してる以上は
それ翻すのは無理だもんな…廃止は12月だし今から残そう!
なんて言っても間に合わんしな
185. Posted by     2024年09月22日 09:57
保険証のデジタル化自体は正しくても
性急すぎてこのまま行くと大混乱が起きるのも間違いないだろ
184. Posted by     2024年09月22日 09:54
ワクチンの時と同じようなコメントが溢れるのはなんでだろうねぇ?
反ワクはアホでマイナンバー反対は非国民
仕事が雑すぎやしませんか
183. Posted by    2024年09月22日 09:54
>>180
紙の温かみがなくなる
182. Posted by     2024年09月22日 09:53
まぁシナ太郎に不正使用されない仕組みを作る能力なんて無いんだけどね
マイナ情報を登録する二次業者に中華使ってた時点で察し
181. Posted by 8964天安門   2024年09月22日 09:50
各社バラバラ総裁選調査 政界で一番信頼されてる報道機関ある 1位が圧倒、2位が凄い勢いと 岸博幸氏が明かす 石井アナ「ええっ!?」
デイリースポーツ

ただの石破推しデマ記事
マスゴミの情勢調査が当たったことなんて一度もない
180. Posted by     2024年09月22日 09:50
実際具体的に何を反対することがあるんや
179. Posted by    2024年09月22日 09:48
保険証に3D顔写真と指紋画像を入れればいい
偽造できないように紙幣の技術使えばいい
というか見てみたい
178. Posted by     2024年09月22日 09:47
マイナンバー取扱いの資格作って、資格があれば特になるようにすれば民間の混乱を抑える一助になるのに、そういう事は思いつかない時点でコイツはダメ。
177. Posted by       2024年09月22日 09:47
不正利用は見逃して保険料上がるのは反対してる奴w
176. Posted by     2024年09月22日 09:47
当たり前
マイナ保険証に反対してるのは、不正利用してる界隈
175. Posted by    2024年09月22日 09:46
>>171
お母さんの優しさになんとも言えない気持ちになるエピソードね
174. Posted by a   2024年09月22日 09:45
※169訂正 「外国人(非日本国民)については別の制度で扱う」→「外国人(非日本国民)については別の制度(とりあえずは名称だけ別の制度でよいので。例えば外国人健康保険、のような。)で扱う」
173. Posted by    2024年09月22日 09:45
マイナ保険証に反対してる国民って、沖縄で活動してる「市民」団体と同じだろ
国民(「日本の」とは言ってない)
172. Posted by     2024年09月22日 09:44
>>144
もう拒否を実行してカードつくってない
義務だとなれば変えるがな
171. Posted by キスログ   2024年09月22日 09:42
【悲報】家の前でDQNにタバコ供養された結果www偉い迷惑だった件wwww

>身内でも関係者でもないのに事件があると花束を供える奴って何なの?事件じゃないけど以前に実家の前の道路の電柱で珍走のガキが事故って死んだら結構でかいグループだったみたいで、毎日のようにDQNが花束をとかお菓子とか酒とか供えに来て偉い迷惑だった。一番迷惑なのは線香代わりにタバコに何本も火を付けて備えること。友達が死んで悲しいんだろうとお袋も黙認してたけどタバコの煙だけはどうにも我慢できず、線香を買って「これ使いなさい」と渡したら「気持ちは嬉しいけどあいつはタバコが好きだったんで」とアホなこと言ってた。
170. Posted by a   2024年09月22日 09:41
>>94 まずその理想の姿というのがどういうものであるのか示してもらいたいものですが。そうすると国民・市民の側としても意見を行いやすいかと思われます。
>>133 …まぁマイナ保険証システム導入必須化という事に困って医療機関を閉じるというような所がそれなりにあるというような報道があるようですね。(NEWSポストセブン2024.07.08記事「「マイナ保険証」導入強行で医療機関が廃業ラッシュ 読み取り装置・請求システムの導入費用が大きな負担、「制度についていけないので閉院を考えている」」等)
>>184 まぁどうなのでしょうね。徐々に個人番号カードで行える事務の対象は増えていっている状況ではあるのではと思われますが。まぁオールインワン的な扱いが可能であると便利であったりはするでしょうね。その強制については好ましくない部分があるのではと思われますが。
169. Posted by a   2024年09月22日 09:41
>>21 まぁ健康保険(国民健康保険)被保険証の話とは別に、そういうのはありますね。私も同意です。まあ健康保険法に基づく(国民健康保険ではない)社会保険である健康保険についてはともかく(これは外国人が加入していても意味・意義的な齟齬は特に発生が無いのではないかと思われます。)、"国民"健康保険だと明らさまおかしいですしね。(健康組合等が保険者となる)健康保険はともかく、国民健康保険についてはその被保険者について字義通り国民に限定する事にして(…なお、今、お抱え外国人公務員とかを国民健康保険の制度で扱う事とか無いですよね?なら問題があるともならないはずでは。)、外国人(非日本国民)については別の制度で扱う事にすべきではないかと考えます。
>>35 それは不適切な偏見ではないかと思われますが。
>>39 うーん…内容が内容だけにどうなのか感。
>>42 後段について、そのように思われるのですけれどね。
>>50 まぁセキュリティについては結構疑問のある所がありますね。発行・交付の際に電磁シールド機能のある袋に入れられていない事も、行政においてのサービス能力(コンビニ等での住民票の写し等の発行可能化他)についての設定が(現状)行えない事とかも。
>>91 まぁそういう認識を持っている人はマイナ保険証を利用すればいいと思われますし、実際オールインワンカード的な利用は利便性があるでしょうと思われます。運転免許証も個人番号カードでその用を満たせるようにする予定であるようです(別に運転免許証カードの発行も可能。費用は個人番号カードのみより多くかかる形になる。まぁより詳しく言うと、運転免許証のみを運転免許証明書とする形も可能で、個人番号カードのみを運転免許証明書とする形も、運転免許証と個人番号カードの両方を運転免許証明書とする扱いも可能)。
168. Posted by a   2024年09月22日 09:41
>>10 情報工学的・セキュリティ的にはオールマイティ的な能力のあるアカウント(あるいはペルソナ)を常時何事にも用いる事はあまり好ましくないという経験則的(まぁ道理的に説明する事も可能でしょうが。)な定石があるのですけれどね。専ら健康保険用途(まぁ他社会保障系事務での使用とかも兼ねられたりするのではと思われますが。)での使用が行われるようなカードにはその存在意義はあるかと思われるのですが。 あと、「マイナ」というのは何でしょうか?マイナンバー制度(個人番号制度)の事ですか?マイナンバー制度については、個人番号カードが無くても存在しており、行政において個人番号カードの発行が無くてもその制度・システムは利用されていたりしますが。 で、なぜその「マイナ」に反対してる連中なんて「パヨク」くらい、となるのでしょうか?セキュリティの観点(というか、そもそも、個人番号・個人番号カードについては行政以外には示す・露出すべきではない、とされていたくらいなのですが。)から個人番号カードの保険証としての使用(多数の露出があるでしょう。)を好ましく見ない人もいると思われるのですが。
>>27 そういう意見が大阪弁で書かれるというのも…河野太郎勢力の怪しさであるように思われます。
167. Posted by a   2024年09月22日 09:41
>>2 まぁそういう見解になるような記事ではないように思われます。というかリーダーって何ですかね?何か特殊な意味とかあったりするのですかね?
>>3 まぁ個人番号カードオールインワン的なカードとして用いれる、というのはメリットではあったりするでしょうが、しかし用途ごとに別の証明書・カードを使う・使えるというのもメリットがあったりするのですけれどね。というか専ら特定の用途に高頻度に使うような事がある場合、その用途専用に機能を切り出して使えるようにする方が安全性が高いし(個人番号カードを露出させずに済むというのは安全面での大きなメリットがあるでしょう。加えて…現状況だと、個人番号カードの発行が行われない形で済ませられる事も大きなメリットとなるでしょう(個人番号カードの発行・有効化があるとICT等に関係しての行政関係サービス提供状況が変わってしまうので。例えばコンビニ等での住民票の写し等の発行可能化等。)。)、健康保険の場合、健康保険関係情報についてカード面に記載して通信環境不調時においての本人確認が可能と出来るようなメリットもあると思われるのですけれどね(で、マイナ保険証と同様な形でICTシステムを用いたりも出来るわけで。)。
>>9 1行目、その理由は? 保険証についてICチップ付きカードとしても駄目?
166. Posted by     2024年09月22日 09:41
保険証のデジタル化は賛成だが何でもかんでも連携させる、それを強要するのは反対
165. Posted by a   2024年09月22日 09:41
>>1 この人は何なのでしょうね。どうも「固さ」があるというか何というか…。 あと、頑なに保険証について「ICチップ付きの保険証用カード」のような形として存在させる事については触れようとしないという…(それも、運転免許証について、個人番号カードでその用を満たせるようにするとともに、そのような形で存続させられる事が報道された後に。)。そういうのはちょっとデジタル相としても問題があるように思われるのですけれどね。まぁアンケートというもの自体についての懐疑的な見解を提示するのならともかく、「これが役立つとは思えない」というのはちょっといかがなものか感。 まぁ大臣職に向かない人間のように思われますね。
164. Posted by …   2024年09月22日 09:40
アンケートに文句つけてるの?ポイ活信者の自分としては許せないんだけど
163. Posted by    2024年09月22日 09:39
偽造楽勝のマイナを国費使ってポイントバラまきして発行しまくったのはこいつです
162. Posted by    2024年09月22日 09:39
20年遅いんだよ、普及率が高い保険証年金運転免許はSuicaの数年後くらいに導入すべきだった
161. Posted by     2024年09月22日 09:38
マイナに反対はしねえけど、致命的な不具合多すぎんだろ
そこ何とかできないまま現行廃止すんなよ
160. Posted by     2024年09月22日 09:37
>>153
自民党の政治家の多くはワクチン接種の報告をしているよね
脱糞立憲共産党の政治家さんは反ワクさんが多いよね
159. Posted by     2024年09月22日 09:36
>>1
批判してる奴は悪用してる犯罪者
賛同してる馬鹿も同罪
158. Posted by あ   2024年09月22日 09:36
自民党信者の俺も、小泉元総理大臣が総理になった時と同じセリフ言いたいわ!「自民党をぶっ壊せ!」
157. Posted by     2024年09月22日 09:35
>>42
女じゃなくて、中流既婚男性、夫婦の会話が少ないプロファイルぞ
156. Posted by     2024年09月22日 09:35
>>153
韓国の政治家はマイナカードを持っていないよw
155. Posted by     2024年09月22日 09:34
やるなら最初から強制にしとけばいいのにね
国のシステムなんだからさ
154. Posted by    2024年09月22日 09:34
>>153
それが本当なら答え合わせかな
153. Posted by      2024年09月22日 09:32
政治家と官僚はコロワク未接種でマイナカードも持っていないらしいな
152. Posted by 名無し   2024年09月22日 09:32
マイナカードを任意にしたのが
そもそもの失敗
保険にしろ免許にしろやるなら責任持たなきゃ
そこで逃げたつけが今きてるんでしょ
151. Posted by     2024年09月22日 09:32
>>146
薬転売のためにはしご受診してたヤツが止められてるんだが
それはメリットじゃないの?
あ、悪にとってはデメリットだね
150. Posted by     2024年09月22日 09:31
保険証の不正利用したい奴が反対してるだけだろ
149. Posted by     2024年09月22日 09:30
>>133
生活保護制度を利用して医薬品を大量入手して
医薬品が横流しされてるとか聞いたことがある
148. Posted by     2024年09月22日 09:30
>>48
全然一緒じゃねーぞ。ロクでもない物を生み出すのに反対するのは当たり前だ。古い物ガーと言うけど、古い物以下な世の中にしてどうする。
147. Posted by    2024年09月22日 09:28
>>55
弱者じゃないなら個人情報に価値はあるのでは?
7の皮肉の意味分かりますか?説明しましょうか?
146. Posted by     2024年09月22日 09:27
百害あって一利なしとはマイナンバー制度の事だ!
民意を無視し、保険証との統合などの強引な手を使って進めるのは、マイナンバーで喜ぶのが国民ではなく国民を監視したい側である事の現れだ。
悪党共が悪の目的で進めてきたゴミ制度は綺麗サッパリ廃止するのみ!
145. Posted by     2024年09月22日 09:26
実に河野らしい国民無視の傲慢なやり方だな
どこの独裁国家なんだか
144. Posted by     2024年09月22日 09:25
>>138
そう思うなら日本国政府のサービスを拒否すれば良い
143. Posted by     2024年09月22日 09:23
こいつ、自分より立場が弱い人間にだけ偉そうなこと言うよな
麻生に全く頭上がらないくせに
142. Posted by あさ   2024年09月22日 09:23
>>12
元の保険証持ち主の日本人に成りすまして使うんだから在留カードを提示なんてするわけないと思うんだが・・・
141. Posted by     2024年09月22日 09:21
もぉマイナ保険証の流れが動き始めているのにアンケートは無駄

病院、調剤薬局マイナ保険証での確認する所が増えて来ているのを実感した
暗唱番号の入力の一手間が増えたけど、受付のいい加減な本人確認よりは良いのではない?
140. Posted by 協会健保   2024年09月22日 09:20
従来からの保険証のメリットとデメリットは?
139. Posted by     2024年09月22日 09:20
マイナ保険証が便利なのは理解できるんだけど問答無用で全員一律ってのがきついんだよ
希望者と新成人から全員みたいに徐々に浸透させていけよ
138. Posted by     2024年09月22日 09:19
任意とは、と問いたくなる
国家主導の詐欺と思えてくる
137. Posted by    2024年09月22日 09:19
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
136. Posted by      2024年09月22日 09:18
ICチップ使って認証すれば不正は減るだろ
クレジットカードみたいにするだけだし
135. Posted by    2024年09月22日 09:15
この人言ってる事は正しいのに叩かれてるのほんと可哀想
134. Posted by 名無し   2024年09月22日 09:14
>>10
聞く価値がないからでは?
代替手段があるのに、今の保険証にこだわる理由は悪用以外に存在しないからね
133. Posted by    2024年09月22日 09:14
反対してんのは保険証使いまわしの外国人とそれで儲けてる医者やろ
132. Posted by     2024年09月22日 09:13
>>42
「達」じゃなくて一人だから
131. Posted by     2024年09月22日 09:13
「偽造されたらどうするんだよ」
紙の保険証は偽造されない前提なのかよ
偽造しなくても使いまわし放題なのに
130. Posted by     2024年09月22日 09:12
保険証を不正利用する奴の為に上がり続けてる保険料
129. Posted by      2024年09月22日 09:12
>>53
数千円のポイント還元やってるよ
財源はおまえが納めた税金な
128. Posted by あ   2024年09月22日 09:11
このまとめ政府の手入ってないか?
マイナ保険証反対の声のが
まとめとしてピックアップされそうだけどな
案件ですかね
127. Posted by     2024年09月22日 09:09
批判意見ブロックおじさん
126. Posted by     2024年09月22日 09:08
>>7
お前マクドナルドの事をマクドって書くから関西住みやろ
関西はナマポ在日外国人多いからな
125. Posted by     2024年09月22日 09:07
>>15
それを理由にやめるのはあたおか
何で早く使えるようにしろって言えない?
それっぽい理由つけてやめさせようとするな
使えるようになったら困るのか?
124. Posted by     2024年09月22日 09:05
>>4
お前の弱男連呼はウザいだけだから
さっさと消えろゴミニート
123. Posted by    2024年09月22日 09:04
>>118
カード自体は8年前からやってるし保険証も3年経ってるんだ…
そこそこ段階的にゆっくりやってると思うぞ
122. Posted by     2024年09月22日 09:03
保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1000億円を越えると推定されている。
121. Posted by    2024年09月22日 09:02
76.9%が残すべきって答えてるのに
なんで?
医療機関が現場で実感してるのが残すべきなんでしょ?アンケートの結果が意に沿わないからって
アンケートが必要ないって言い出すならならなぜ調査したのって話じゃないの?
120. Posted by    2024年09月22日 09:01
>>107
いやデータベース照合なんだからカードの顔だけ他の写真にしてもバレるぞ
119. Posted by     2024年09月22日 08:59
今回はそうだね案件だけどアンケートとって7割反対を百害あって一利なしって言ってのけるのはどうなのとは思う
118. Posted by     2024年09月22日 08:59
段階的に徐々にやっていけばいいのになんでもかんでも強引すぎるから反発食らうんだよこいつは
しかも実際やるのは部下に押し付けだからな
117. Posted by    2024年09月22日 08:59
>>102
あなたは大丈夫なんだねそれだけ
いらない
116. Posted by     2024年09月22日 08:59
>>1
お前さ「無職女(74)が生活に困って刑務所に入る為に放火」の記事には何で書き込みしなかった?
やっぱり、お前は弱者女性で自分と同類の記事には辛くて書き込み出来ないの?
辛いならそのまま死んでもいいんだよ?
115. Posted by    2024年09月22日 08:58
>>112
勿論国のシステムだからエラーがないのが理想ではあるけど
世の中そうもいかんしなー紙だとエラーよりもっとひどい事起きてるんだし
114. Posted by 名無し兵   2024年09月22日 08:58
紙の保険証を残したい人達でクラウドファンディングして発行すればいいんじゃね?
113. Posted by    2024年09月22日 08:56
>>92
まあこんだけ移行期間があったのにまだガミガミ文句言う奴がいるんだし
最初にいきなり切り替えとかは絶対無理よ
紙の廃止が実質強制切り替えだからまあちゃんと移行出来てる方かと思う
112. Posted by    2024年09月22日 08:56
不正による様々なコストをごっそり減らせる利点と比べたら現状起こってる問題は些細な事だわ
そういう改善をしてこなかった結果こういう大変な事をしないと変えられない状況に陥ってるわけでこれでも10年後やるよりまだ楽なんだよ
そら全然ベストじゃなかろうけどベストと比べるんじゃなくて何もしないこれまでと比べるべきだろ
111. Posted by     2024年09月22日 08:55
保険証にマイナンバーつけて発行すればよかっただけだろ
110. Posted by     2024年09月22日 08:55
コイツの害と国民の利が一致するのなら今すぐ国会議員を辞めるべきだ。
109. Posted by    2024年09月22日 08:52
>>102
そうだねすごいね大丈夫だよ
108. Posted by    2024年09月22日 08:50
中国と仲良さげな人に誘導されると逃げたくなる
107. Posted by     2024年09月22日 08:50
でもマイナも写真のところは透かしとか偽造防止入れてないから
こいつが大臣だったからだけどね
仕向けた中国は抜け目がないなぁ
凄いなぁ
106. Posted by     2024年09月22日 08:50
残せというアンケートってなんだよ
残した方がいいか?というアンケートだろ
残せというアンケートって聞くきないやんけw
そりゃ意味ないわ
105. Posted by    2024年09月22日 08:49
外国の業者に委託してプライバシーが流出してるイメージしかない
104. Posted by     2024年09月22日 08:49
>>15
あの程度を使えない人が医療の現場にいるのは怖いな
103. Posted by    2024年09月22日 08:48
>>99
じゃんじゃん買わなきゃって気にさせてくれるな
102. Posted by     2024年09月22日 08:47
不正が減るならええやん
自分はやましいことしてないしな
101. Posted by     2024年09月22日 08:47
と、存在が無意味どころか害悪さんが
100. Posted by    2024年09月22日 08:46
不正利用の温床になってることを考えると保険証は絶対無くすべきではある
99. Posted by もえるあじあ   2024年09月22日 08:46
( ´_ゝ`)小泉進次郎さん、海外のミネラルウオーターの購入をやめ、国産や水道水に変えれば「可処分所得が増加し家計の懐が温かくなる」「こういう基本的な日常の水の飲み方、使い方を変えていく」
カテゴリ:2024年総裁選

だめだこいつはやくなんとか(手遅れ
98. Posted by    2024年09月22日 08:45
そうでしたっけウフフ
97. Posted by おぽぽ   2024年09月22日 08:45
マイナシステムにして税の申告漏れ摘発が600億。人的ミスも激減。
これだけで莫大な税収アップ。

保険証にも影響されるようになったら 不正受給やら未払いやらを是正できます。 そりゃ進めた方がいい。

96. Posted by     2024年09月22日 08:45
>>94
健康保険組合の負担が大きい
95. Posted by     2024年09月22日 08:44
>>91
アンケートは民意ではありません。
民意は選挙です。
94. Posted by    2024年09月22日 08:44
保険証に顔写真を入れるとかそういう方向性じゃダメだったんですかね
93. Posted by     2024年09月22日 08:43
5 在日韓国人が嫌う政治家第一位
92. Posted by     2024年09月22日 08:42
なんかあったときの責任を国がとるかどうかって話だろ
責任逃れのために任意取得とか言ってるからもめるんだよ
91. Posted by あ   2024年09月22日 08:41
アンケート取るなって凄いことだよな
民意を聞かないって、独裁的だよな
90. Posted by    2024年09月22日 08:40
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
89. Posted by     2024年09月22日 08:39
お前の存在こそ百害あって一利なしだよ!売国太郎!
88. Posted by     2024年09月22日 08:39
「マイナ保険証の方が困るって声ばかり」という幻
「批判する声」を複数アカウントでポストして
複数アカウントでポストしてるのを忘れて「これが国民の声だ!」と騒ぎ立て
いざという時に実際の数字がバレて恥ずかしい事になるwww
87. Posted by 名無し   2024年09月22日 08:38
>>81
紙保険証が不正の温床という事実と、河野家は滅べという意見は別に矛盾しないよね
86. Posted by ミズノセイイチ   2024年09月22日 08:36
マイナンバー制度の前の”住民番号”はどうなったか?これも中途半端!
税金の無駄使い!物事を整理できないのか!
85. Posted by     2024年09月22日 08:36
すべてマイナに集約することを嫌がる奴らってなんなの?
コスト減る(って言ってる)んだから利益しかないじゃん
84. Posted by     2024年09月22日 08:35
オレ自民党員なんだけど(すでに他の候補者に投票した)、この件に関しては河野が正しい
反対してる奴らは現行の保険証に顔写真とチップでも反対する
不正利用が出来なくなって困るので暴れてるだけ
83. Posted by     2024年09月22日 08:34
マイナカードで個人情報絶対流出するじゃん?
日本のITリテラシーを全く信用できないから反対だつーの!
金がかかる?セキュリティーに金払うのは当たり前だろ(ꐦ°᷄д°᷅)
82. Posted by さげ   2024年09月22日 08:33
>>74
ニートだった頃、危険物の資格持ってたからいろいろ助かったわ
免許高いからさ
81. Posted by 名無し   2024年09月22日 08:32
紙保険証はいらん 〇
河野もいらん 〇
80. Posted by ミズノセイイチ   2024年09月22日 08:32
性急すぎる!企業の設備投資がまにあわない!
79. Posted by .   2024年09月22日 08:30
河野太郎の存在が百害あって一利なし
78. Posted by    2024年09月22日 08:29
デジタル化は賛成だが、穴だらけのセキュリティを改善してから実施してくれ!
77. Posted by     2024年09月22日 08:25
マイナ免許って言うより免許証に保険証やマイナカードの機能持たせた方がいいだろうに
元々免許のICに本籍と現住所暗証番号で表示させるんだしあとは顔写真のデータ入れたら簡易マイナカードで使うなら問題無いはずだよなぁそれに保険証の紐付けするだけだろ
本元のマイナカード再発行に時間かかるし普段使いするなら免許の方でも使えるようにしてくれた方が楽なんだが
76. Posted by     2024年09月22日 08:24
保険証を残すことで何百億単位でコストかかるのかな?
固定電話やファックス残しておきながら生産性の向上を要求するのと同じ
劇薬かもしれないが一本化することで効率化を果たさなければ意味ない
75. Posted by     2024年09月22日 08:23
>>13
登録に不備が出まくったり、読み取り機の導入が間に合ってなかったり…
この人が先走りすぎてるのか、下の人たちが無能なのか、とにかく足並み揃ってなさすぎるんだよ
マイナ保険証が滞りなく機能していれば、どっかの人たちの不正利用がなくなって素晴らしいシステムなんだけどなぁ
74. Posted by くだらん   2024年09月22日 08:23
資格者証の発行や保険証と資格者証という本人確認できないもので受診できることにしたのが無駄
73. Posted by     2024年09月22日 08:23
「説得するのも仕事」とか言ってる奴居るけど
頭おかしいパヨパヨとか一生首縦になんて降らない
時間と労力と金の無駄なんよ
72. Posted by    2024年09月22日 08:22
オメーの存在自体が百害あって一利なしだよボケ
71. Posted by 匿名   2024年09月22日 08:22
身分証明書を一本化するんだよね。データを書き換えられたら、どうやって証明するの?別々の証明書があれば齟齬が出るから、そこからたどっていけるのに。成りすましたい人の為かな。外国人大喜びだね。
70. Posted by    2024年09月22日 08:21
現行の保険証で不正利用が横行しまくって手に負えないからマイナに移行するんでしょ。
69. Posted by     2024年09月22日 08:20
>>42
全ては外国人の為に
68. Posted by     2024年09月22日 08:19
中世の権力者だったら意見具申してきた奴処刑してるタイプやん
67. Posted by                                     2024年09月22日 08:19
財務省官僚幹部をぶん殴れる政治家が必要なのよ
今や官僚の抑止力となるはずの政治家どもが官僚と結託してやりたい放題じゃん、とくに自分らの地位向上のためにWたとえば相続税など税金関係で自分ら優遇特例作ったり
日本は官僚の天敵である軍部がないからな〜言い訳だけが得意な官僚も実弾には敵わないからね〜Wアフリカでよくある軍部クーデターの図やな
66. Posted by     2024年09月22日 08:16
マイナ保険証使ってみたが便利だったけどなぁ
65. Posted by     2024年09月22日 08:16
日本人なら何も問題無い。
日本人ならな。
ギャオオオオする知恵遅れって個人情報を絶対にどこにも渡してないと言い張る、思い込む知恵遅れ。
64. Posted by 生意気   2024年09月22日 08:16
自分の実績を上げたいだけの男
63. Posted by     2024年09月22日 08:15
医療機関のアンケートの回答がこれだからね
病院行けば分かるけど現場が確実に割り食うからそりゃ完全切り替えじゃなくて残せって言うよ
62. Posted by 生意気   2024年09月22日 08:15
超生意気河野
61. Posted by 独裁者は無理   2024年09月22日 08:14
業務やったことないやつがやってるやつの意見ないがしろにしてて草
こんなんがトップに立ったら終わりやな
60. Posted by さげ   2024年09月22日 08:12
>>57
政治家あるある
任意で安心させて時間がたってからの””強制””
59. Posted by    2024年09月22日 08:11
>>35
逆だろ
河野が勧めるなら反対が正解
58. Posted by    2024年09月22日 08:10
>>13
いきなり500万人分中国に抜かれた件も有耶無耶になったしな
57. Posted by     2024年09月22日 08:10
>>1
おい、まとめサイトに張り付く暇人弱男連呼
無職のお前はまずハロワに行って就職しろ
話はそれからだ
56. Posted by .   2024年09月22日 08:10
入り口からして間違ったからずっと引きずってるんだよ。
マイナカード発行時点で批判に向き合わず「任意なんで〜」って逃げたから任意のものに国民皆保険の保険証を載せるという矛盾が叩かれてるんだよ。
マイナカード任意とか言って逃げてごめんなさいするのが先
55. Posted by    2024年09月22日 08:09
>>7
とりあえず生年月日、氏名、住所と電話番号教えてくれるか?
弱者じゃないお前の個人情報は無価値なんだろ?
54. Posted by      2024年09月22日 08:06
河野太郎という嘘撒き散らす詐欺師
53. Posted by 名無し   2024年09月22日 08:03
そもそものメリットが分からん
めんどくさいから申請手続きなんかしたくない
重い腰を上げさせる何かを提示してくれないと
52. Posted by    2024年09月22日 08:01
まあ実際そのとおりだわな

本当に反対したい人は皆反対に投じて、やってもいいと思っている人は回答しない人が多くなるので、
この手の片方の意見を極端に反対したいという意見だけが強く出る内容は、任意アンケートでやってはいけないという超典型例なんだよね

それを知らないバカだけが、おかしいとか言い始める
51. Posted by さげ   2024年09月22日 07:54
何もしないで私服肥やして金貰ってますって輩と違って仕事して仕事内容で文句言われるなら政治家として信用できるな

どうやったって恨まれるのが政治家だし何もしないで増税だけするバカ多いから
50. Posted by     2024年09月22日 07:53
こういう強権的な手法はちうごくきょうさんとうから学びました!
49. Posted by    2024年09月22日 07:50
実際これで何が前に進むのか良くわからんからな
部下がこれを企画として持ってきたらまず最初にそこを聞く
目的が保険証を残す方向に倒す事などとぬかしたら、アプローチとして適切でない為突っぱねる
48. Posted by     2024年09月22日 07:49
ガス灯を電灯に変えたときと一緒やね。
古いものにしがみつく層からの反発は常にある。
47. Posted by     2024年09月22日 07:48
在日韓国人に嫌われるタイプです
46. Posted by コオロギ太郎さぁ・・   2024年09月22日 07:46
こいつ責任取らないこと前提でなんでもやってるよな。
普通に政治家としていらない人間。存在自体が迷惑。
45. Posted by     2024年09月22日 07:45
大臣としては有能だけど、総理大臣の器では無い。。。
44. Posted by    2024年09月22日 07:42
犯罪者もしくは予備軍の悲痛な叫び
なんとも心地良いwww
43. Posted by    2024年09月22日 07:42
そもそも、不正に利用するやつをどうにかしろよ。
特に外国人の高額医療を受けにくる弾丸旅行とか。
国民のためになることしろよ。
42. Posted by まり子   2024年09月22日 07:39
>>7
コメ「1」「3」「4」「7」書き込んだおばさん達、昭和の時代に、クラスの女子達から集団リンチされて
ボコボコにされて、トラウマ抱(かか)えてるのがまる分かりなんだけど、このフェミのおばさん達の集団、頭おかし過ぎプラス、間違いなく、精神に問題のある異常なフェミのおばさん達の集まり
41. Posted by     2024年09月22日 07:39
お前らの杜撰な管理に巻き込まれて流出しないってメリットだけは確実にあるだろうが
40. Posted by    2024年09月22日 07:34
こういうアンケートは結論ありきで作成されてるからね
アンケートする団体の主張に都合の良いように
39. Posted by     2024年09月22日 07:32
保険年金という日本自滅プログラム
38. Posted by      2024年09月22日 07:32
今の他人でも使える保険証を辞めて、顔写真とか入れたらええねん
でもその場合マイナカードと何が違う?って話になるけどなー
37. Posted by    2024年09月22日 07:31
まともな日本人は何も困らないのでよし
36. Posted by あ   2024年09月22日 07:29
是非はともかく、7割が不具合に遭遇してるから7割が残すべきと答えるアンケートのどこが一理もないんだ?
民意を聞かない独裁者。これが民主政治にひとかけらでも関わっていることを国民は恥じるべきだわ。
35. Posted by さげ   2024年09月22日 07:28
こいつらが反対してるなら河野が正解だな
有能なのは分かった
34. Posted by    2024年09月22日 07:25
>>29
未だに本気で10割負担になると思ってる奴いないから
必死に長文書いてるとこすまんが、騙される奴いないから諦めろ
33. Posted by     2024年09月22日 07:25
有能
無能なネット民は無視してこれからも頼むよ〜〜
32. Posted by    2024年09月22日 07:24
謎に主語デカくして国民の意見が―って言ってる奴居るな
どのあたりの存在か大体分かるけど
31. Posted by     2024年09月22日 07:24
いまだにマイナ保険証をカードリーダーで読み込むと保険者情報に誤りがあることがあるんだが…
今の保険証の廃止は時期尚早だよ
30. Posted by    2024年09月22日 07:24
>>22
訳わからんことはないだろ
それをされたら困る(何がとは言わんが)って明確な理由がある
29. Posted by 名無し   2024年09月22日 07:24
マイナ保険証は本人確認はできても資格確認ができないときがあって病院側ではトラブルが続出。10割負担を請求される場合もあるんだぞ。マイナ保険証の人は12月からは「資格確認のおしらせ」というA4の紙も一緒に持参することになる。2つも持参するんだから馬鹿だね。保険証の人は資格確認証が送られてくるから、それを持っていくだけ。紙の保険証が、資格確認証になっただけなんだよね。
マイナ保険証を進めている人はどうも中国人系だぞ。注意しろよ。
28. Posted by     2024年09月22日 07:24
マイナ保険証はともかく
顔写真入りの保険証は絶対必要だよね
27. Posted by    2024年09月22日 07:23
>>14
むしろNHKパワーアップしそう
26. Posted by    2024年09月22日 07:23
所詮はブロック太郎よ
25. Posted by 匿名   2024年09月22日 07:22
異論を強権で封じようとする、民主国家に有るまじき政治家だな
24. Posted by     2024年09月22日 07:22
お前が役に立たない河野
23. Posted by    2024年09月22日 07:20
これは斎藤思考。パワハラも視野に調査が必要
22. Posted by     2024年09月22日 07:20
>>16
ICチップ読み込みまですればデータの偽装はしにくいんだよ
「ICチップを読み込むなんて差別だあああ!」
って言ってる訳分からんのがおるせい
21. Posted by      2024年09月22日 07:20
無くしたくない奴は不正に使いたい外国人と犯罪者くらいだからなぁ・・・
20. Posted by    2024年09月22日 07:19
>>6
それは無い (・ω・)ノシ
19. Posted by     2024年09月22日 07:18
本人確認できないので使い回される紙だけの保険証やめて
顔写真とICチップを入れろよ
18. Posted by り   2024年09月22日 07:18
朝三暮四やってみよう
マイナ保険証に反対するなら保険証にマイナンバーの記載を追加してはどう?
保険使用時はマイナンバーの入力を義務付けて
17. Posted by    2024年09月22日 07:17
>>1
このおっさんは総理になりたがってるくせに年寄りに嫌われてまでなんで国民番号カードに拘るんだか、どっかと癒着でもしてんのか?笑
16. Posted by 名無し   2024年09月22日 07:16
偽造されまくりのマイナカードなんか使わせられたらもう
15. Posted by     2024年09月22日 07:16
>>11
そういう問題じゃねーんだよ。
使えなくて困ってる医療従事者が山ほどいるんだ。
イデオロギー以外の部分も調べてみろ。
14. Posted by     2024年09月22日 07:15
河野さん、デジタル相が終わったら総務大臣にでもなってNHKをぶっ壊してもらえんかね
13. Posted by    2024年09月22日 07:15
マイナ保険証はいいんだが、マイナカード本体に問題があるからなぁ
本体の問題をどうにかしてもらわんと
その問題が軽いものなら妥協もするが、致命的なんだよ
12. Posted by     2024年09月22日 07:14
>>8
在留カードの提示義務づけで即解決。
11. Posted by     2024年09月22日 07:12
全保連という日本共産党の実質下部組織の集計なんてそりゃいらんわ
10. Posted by 名無し   2024年09月22日 07:10
ほんと此奴きらい、人の話を聞く気が一切ない
兵庫県知事と同種の人間
9. Posted by     2024年09月22日 07:05
政治家の皆さんは全員使ってるのだろうか?
8. Posted by あさ   2024年09月22日 07:05
外国人の不正利用を防ぐには保険証廃止しかないのでは
7. Posted by     2024年09月22日 07:05
>>3
自分の個人情報に何かの価値があると思っている弱者男性
6. Posted by     2024年09月22日 07:05
>>4
大爆笑なんだが😡
5. Posted by     2024年09月22日 07:04
今日仕事休んでもいいよね
4. Posted by     2024年09月22日 07:04
>>2
※これが面白いと思っている弱者男性がどんな奴か想像してみましょうw
3. Posted by     2024年09月22日 07:04
>>1
ライドシェアやキャッシュレスやフードデリバリーなど、時代の変化が怖い老害弱者男性
「最近の若者はなっとらん」ネタがやたら大好きな老害弱者男性
2. Posted by     2024年09月22日 07:03
保険証は放っとけんしょう
1. Posted by     2024年09月22日 07:02
マイナ保険証を叩いてみたり、マイナ保険証に反対する人を叩いてみたり、忙しいまとめサイトと弱者男性

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介