ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年09月12日

「8割以上がEV購入する気はない」調査結果で明らかに 理由1位は「充電ステーションが少ない」

1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/09/12(木) 05:54:00.98 ID:ZkT0Aqq+0●.net
「8割以上がEV購入する気はない」調査結果で明らかに! 試乗やカーシェアで運転経験がある人は多いのになぜ?

コインパーキングやカーシェアリングサービスを行っているパーク24は2024年9月9日、電気自動車(EV)に関する調査結果を発表し、
「8割以上はEVの購入を検討したことがない」と明らかにしました。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdab8905200f3f61f962aeab648b0c171fa29c34
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/09/12(木) 05:56:56.40 ID:PAJ1LfRT0
需要は一軒家、短距離のセカンドカーぐらいだろ

4: 警備員[Lv.24](東京都) [US] 2024/09/12(木) 05:57:31.10 ID:HXCiQE8C0
十分あっても出先で30分充電とかやってらんないぜ

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 2024/09/12(木) 05:59:37.84 ID:41i32mj00
燃えるバッテリーはヤバいだろ

5: 警備員[Lv.12][新芽](庭) [ニダ] 2024/09/12(木) 05:57:39.60 ID:GG6vIWxu0
ミニ四駆ですら電池交換出来るのに
EVとやらはとんだ出来損ないだな

112: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/09/12(木) 06:48:58.25 ID:qoJ+8iuM0
>>5
お前はミニ四駆の電池管理の厳しさを知らないな?

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/09/12(木) 05:59:35.00 ID:roRv/i+W0
少ないではなく遅い

10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/12(木) 05:59:47.10 ID:nnH1TP8/0
いくらアメリカが権力や暴力でテスラを売ろうとしても、顧客が選ぶのはトヨタさ

11: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR] 2024/09/12(木) 06:00:59.36 ID:mjaHSHtk0
ステーションの数の問題じゃねえよ

補助金ばら撒かなきゃ誰も買わないし
売る時に糞みたいなリセールじゃ買うわけないだろ
内燃エンジン並みのリセールにならなきゃメリットないだろ
ガソリンなら2分もあれば満タンになるのに

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/09/12(木) 06:01:36.15 ID:ir9yFk2q0
水素ステーションとかどうすんだよ
池上と南千住くらいしか思い浮かばない

14: 警備員[Lv.19](庭) [JP] 2024/09/12(木) 06:02:47.84 ID:IL/hIov60
あんな乾電池で動くラジコンなんかに乗りたくないだけでしょ。

15: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/09/12(木) 06:03:48.88 ID:AeYgES5T0
日産サクラレベルの値段で近所専用カーってのが現実的ってみんなわかっちゃったし

16: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CN] 2024/09/12(木) 06:03:49.97 ID:+bul5Ac00
ちょっと前はEV信者が頑張ってたけど
絶滅したかな

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/12(木) 06:05:30.60 ID:3m7ko8BV0
道の駅で「充電が終わりました。ナンバー※※※の〜」とか呼び出しされてるのダセエよな
充電終わるまで待たされてたんかw

21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/09/12(木) 06:09:00.76 ID:bI7hLeDF0
テスラ1社を擁してちゃんと保険をかけている米国はやっぱり賢い

22: 名無しさん@涙目です。(三重県) [IR] 2024/09/12(木) 06:09:05.16 ID:LK2eL+BK0
安全性かね
まだ現状ではバッテリーが焼夷弾だしな

28: 名無しさん@涙目です。(新日本) [AR] 2024/09/12(木) 06:12:21.83 ID:IVSPU55l0
けど日経新聞はEVバカ売れって言ってた🤥

29: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [NZ] 2024/09/12(木) 06:12:56.67 ID:9nRgyy1g0
バスとかなら同じところを回るだけだから良いけど
一般用は充電場所が少ないのはキツイよな

69: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/09/12(木) 06:31:32.92 ID:2Ac0kmL60
札幌にあるニトリ本店にある充電ステーション
2ヶ月前に見た限りでは使用停止になってて埃被ってたわ
一新するみたいなニュースもあったようなんだが

71: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU] 2024/09/12(木) 06:31:37.11 ID:HhVFaT3B0
今はまだタダでもいらないレベルだな

78: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/09/12(木) 06:34:17.85 ID:M5OMU67r0
EV高い
ガソリン車の半額でもやだ

80: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/09/12(木) 06:35:37.16 ID:sjB2n04d0
それじゃあ水素が馬鹿みたいじゃないですか

99: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/12(木) 06:43:19.93 ID:lAk5e8xz0
ハイブリッド車が最適解なのに
なんでわざわざ不便なEVなんて買うのか

106: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/12(木) 06:46:10.40 ID:M2Q74iSJ0
EVは一度youtubeで長距離ドライブの動画見てみるといい笑うからw

115: 警備員[Lv.20](東京都) [ニダ] 2024/09/12(木) 06:49:28.65 ID:AxmhjkDG0
金持ちしか買えない

132: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/09/12(木) 06:54:46.59 ID:LDuFBNRk0
第一位 不便

139: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT] 2024/09/12(木) 06:56:33.40 ID:aC97k1Z30
日本のEVは、爆発火災はないから
まだいいけど

151: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/09/12(木) 06:59:35.52 ID:piwgUfTs0
そもそもエコじゃない

152: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX] 2024/09/12(木) 07:00:20.68 ID:8qs5mXL/0
家燃やしたくない

164: 名無しさん@涙目です。(みょ) [DE] 2024/09/12(木) 07:05:17.41 ID:A6f7kjAM0
大型車が実用化されない時点で推して知るべし

172: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/12(木) 07:08:56.13 ID:BJ1a0qCs0
充電中に車内で寝ちゃうだろ
2時間後に起きたら長い行列ができてるよ

175: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/09/12(木) 07:11:44.19 ID:nEbI8+qw0
結局バッテリー交換ていくらかかるの?
ハイブリッド車でも8年後に16万かかったけど…

219: 名無しさん@涙目です。(三重県) [IR] 2024/09/12(木) 07:25:09.49 ID:LK2eL+BK0
>>175
>2024/06/26 — 一般的に、日産サクラのバッテリー交換費用は約70万円から80万円程度とされています。

だそうだ

187: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2024/09/12(木) 07:17:05.74 ID:mLcnpvdr0
エネループ2本で動くようにしてくれ

283: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/09/12(木) 07:36:39.77 ID:C77n7PdH0
充電代が高い

311: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN] 2024/09/12(木) 07:47:29.65 ID:waSau/Xm0
弱点多いなぁ

368: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/09/12(木) 08:05:16.39 ID:OWD/XsBM0
よく考えたら充電って割と時間かかるのでは?

376: 名無しさん@涙目です。(庭) [SG] 2024/09/12(木) 08:06:36.40 ID:wj8qCRDL0
あれだけ本腰入れてたメーカー各社が軌道修正してるの見て「よっしゃ買お!」とはまぁならんわな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1726088040/0-


EV(電気自動車)推進の罠 「脱炭素」政策の嘘
岡崎 五朗
ワニブックス
2021-10-11


スポンサードリンク
dqnplus at 21:43│Comments(204)社会

この記事へのコメント

204. Posted by    2024年09月15日 10:10
EV車はとにかくよく燃えるイメージがある
203. Posted by 名無し   2024年09月14日 10:06
充電にかかる時間を短縮するのが難しいにしても充電切れの不安はあるから一般家庭でもステッカー渡して充電させてもらえればあるいは。
202. Posted by a   2024年09月14日 08:58
まぁ、日本の事を低く見るのであれば、それは要するに、自分達(大陸・大陸系)を疑うべきだ、と言っているのに等しいと思われるのであるが。

こちらとしては少し心が痛むのであるが、いいのか?そこまで好んでそういう目で見たいわけでもないのであるが(そういう精神も性善説的と小馬鹿にされるのであろうが。)。
201. Posted by a   2024年09月14日 08:29
ところで、何でこういう腐った感じの記事エントリを作ってあげたがるのか、トヨタを含むと思われるようなよろしくない勢力(神奈川の人間を多く含むであろう。)とかは。どうもよろしくない大陸系の性質を感じるのであるが。
まぁ犯罪は行ってこないように。また、不適切な誘導をしようとしないように。侮辱的・冒涜的な精神を大の企業や著名人とかが多く発露しないように。
200. Posted by    2024年09月14日 00:34
>>111
大量に作ろうとしたらトランスや送電線に使う銅が確実に足りなくなる
モーターにも使うし破綻確定レベルで足りてない
199. Posted by    2024年09月14日 00:29
>>154
そこに関してはEVの方が有利な状況もあるんで微妙
排気口確保出来ない状況になるとガソリン車はエンジン切るしか無いが、EVは最低限の保温ぐらいは出来るし
満充電に近い状態からなら、最低限の保温であれば2日以上持つって検証結果あったしな
198. Posted by 名無しさん   2024年09月13日 21:51
※175
使用者のデメリットが多いから受け入れられないだけだろ
EV車がガソリン車よりメリットが多くなれば買う人も増えるそれだけの話
新しい物が受け入れられないとか程度の低い馬鹿みたいな話にすり替えるなよアホ
197. Posted by     2024年09月13日 21:22
日経やWBSでEV推しまくってたけどメディアとしての信用はゼロに等しいな
196. Posted by     2024年09月13日 20:57
>>170
ド田舎こそ電気自動車なんだぜ。
なぜなら、ガソリンスタンドが近所にないからな。
195. Posted by     2024年09月13日 20:54
そりゃ性能の割に高いからな。
ガソリン車より安くなったら爆発的に普及するよ。
なお、安全性に関してだが中国やアメリカの電気自動車で採用されているリン酸鉄リチウムイオン電池は事故で発火したことはあるが通常で自然発火したことは今まで一度もないぐらい安全なものである。
194. Posted by     2024年09月13日 16:56
>>187
お前が「処分費用かかる」と変な事書いてるからそんな事は無いと否定しているだけで、リセールバリューが鉄くずの価値しか無いなんて話はしていない
193. Posted by     2024年09月13日 15:29
>>147
ちょっと記事タイトル教えてくれ
俄然興味わいてきた
192. Posted by     2024年09月13日 14:04
ガレージ仕様の家だと怖くて置いとけないな
191. Posted by     2024年09月13日 13:29
充電済み電池に容易に交換できる仕組みとその交換施設を作らないと普及しないだろ。
盗まれたらどうするって?車と電池にシリアルナンバー振って、
EV車に載せたらサーバーに両方のナンバーとGPS座標送るようにしとけ。
ガソリン車に延長線上で考えてたら普及しねーよ。
190. Posted by 名無し   2024年09月13日 12:59
資産的な意味合いもなくはないが所詮実用品だから不便なものを選ぶ理由はない
189. Posted by     2024年09月13日 12:52
政府がどんなに国産車の規定を厳しくしても一般市民が求めてないんじゃ普及なんか無理だなwww
てか、中国のEV車をそんなに日本で広めたかったらまずお前らが乗れよ。
燃える棺桶と称されてる代物をな!!w
188. Posted by     2024年09月13日 11:37
ATレディのでっかいミニ四駆でも電池交換で動いてたからそうしなきゃダメ
187. Posted by     2024年09月13日 11:04
>>r182
リセールバリューが鉄くずなのが問題だろ。EVベンツで5年落ち2割とかやろ?
ガソリン車だったら一般車が7割くらい残ってたりする。メーカーと車種によるが。軽自動車ですらも5年落ちで5−7割くらいあったりするしな
無論人気車種は100%超えもあって、逆に盗難リスクもあるという諸刃ではある
え?マツダ?そうねぇ・・・5割あったら人気車種かな?
186. Posted by     2024年09月13日 10:54
充電ステーションあっても、充電に30分とか1時間かかったらダメだろw
本質は高い割にショボくて使い勝手と効率が悪すぎることだ
静かで排ガスでないところはいいんだけどね(発電所でまとめて出すので公害対策がしやすいという意味で)
185. Posted by     2024年09月13日 10:51
EVは時代遅れやろ。電池重いのがいちばんあかん
プラグインハイブリッドならともかく
そっちなら自宅で充電の普段使いで電池切れることないし、遠出もエンジン動かすだけでいいし、いざというとき発電機になるし
184. Posted by     2024年09月13日 10:35
デメリットの方がはるかに多い。
乗っては見たいけど所持したいとは思わない。
183. Posted by    2024年09月13日 09:34
EV車での旅は充電スポットを探す旅になる
やっと探せても充電中の車やそれを待っている車の後回し
旅程もなにもあったもんじゃない
182. Posted by    2024年09月13日 09:01
>>178
今は鉄の価格が高騰しているから事故車でも何でも売れる
リサイクル費用は新車購入時に支払うし、処分費用に何万円とかいう時代じゃ無い
181. Posted by     2024年09月13日 08:57
災害時に役立つみたいな事言ってるけど逆だからな?
180. Posted by .   2024年09月13日 08:54
結局トヨタ車しか勝たない
179. Posted by     2024年09月13日 08:46
公金バラ撒いて充電ステーション増やしたけど
老朽化と補助の期限切れで撤去が増えてるから
去年から総数は減少に転じてるんだよね
178. Posted by     2024年09月13日 08:36
>>90
EVは普及期にすら入ってないから、リセール悪いのはわかるんだけど、ガソリン車にも中古車で売れなくなるか処分費用かかる、田舎で給油できなくなるとかは普通にあり得るから怖いところ
177. Posted by 774   2024年09月13日 07:59
コスパ重視のバス、トラックが成功してから売り込めよ。
高級車路線でいくならリセールをなんとかしろ。
176. Posted by    2024年09月13日 07:43
信号交差点の停止位置にワイヤレス充電器を地面に埋め込んで
停止中に充電する実証実験してるとテレビでやってたけど実用化までは遠いだろうなあ
175. Posted by     2024年09月13日 06:57
新しいものを受け入れられない昭和脳保有者がいなくなるまで、EV普及にはあと30年はかかるだろうな
174. Posted by     2024年09月13日 06:54
実物大のラジコンだぞお前らもっと喜べよw
173. Posted by     2024年09月13日 06:47
中国でEVが売れるのは、大気汚染がひどいからEVしか乗れない(許可が出ない)民が多いからだよ。中国でガソリン車に乗れるのは青いナンバーを買える大金持ちだけ。庶民は金が無いから不便を我慢してEVに乗るしかない。


172. Posted by     2024年09月13日 06:24
>>7
まぁ少なくとも今はこのクソ暑い中モールの駐車場で後ろの車堰き止めて充電器前のカラーコーン退かしに降りて
汗だくになりながらセコセコ早足で車に戻る惨めったらしい車だけどなw
171. Posted by     2024年09月13日 04:42
ガソリンスタンドも置きたくないんだよな
回転率が悪い上に売り上げもねえから
一軒家の数が減ってるのに流行る訳がない
アパート住みには無理な話だしな
170. Posted by     2024年09月13日 04:13
物凄く単純な話でド田舎とかどうすんのって話なのよ
ガソリン内燃機関という凄いローテクで動くからどこでも補給と稼働が可能な訳でさ
169. Posted by    2024年09月13日 04:05
通勤用にコムス欲しい
168. Posted by 吹雪   2024年09月13日 03:56
>>162
昨日か、おととい産まれた人?
167. Posted by 吹雪   2024年09月13日 03:54
>>162
レス番間違えたわ、ここでは知らんのお前だけだよモグリ
166. Posted by 吹雪   2024年09月13日 03:46
>>139
ここでは知らんのはお前だけだよモグリ
165. Posted by 吹雪   2024年09月13日 03:45
バイクってそんなに安いんだ?
164. Posted by    2024年09月13日 03:44
日本の気候だと真夏にも真冬にも弱いって聞いて笑った
163. Posted by    2024年09月13日 03:27
>>1
バッテリー寿命が十年弱で交換費用が新車中型バイク1台分(笑
162. Posted by     2024年09月13日 03:08
>>139
そりゃお前の住所なんてお前が公表せにゃ誰も知らんわな。
つーか例え公表してもそんなもんに興味ある人間なんておらんだろ。
161. Posted by    2024年09月13日 02:50
流石に中国式のバッテリー交換でもしないとそう解決せんよアレは
160. Posted by 二重課税も潰す会   2024年09月13日 02:45
5 太陽光パネルが発達して太陽光発電だけで走れるようになったらEV買うよ!ガソリンを一滴も使わなければ道路属議員達のために一向に辞めないガソリンの「二重課税」も潰せるしね!
159. Posted by ガソリン二重課税を潰す会   2024年09月13日 02:41
太陽光パネルが発達して太陽光発電だけで走れるようになったらEV買うよ!ガソリンを一滴も使わなければ道路属議員達のために一向に辞めないガソリンの「二重課税」も潰せるしね!
158. Posted by     2024年09月13日 01:19
全固体電池になっても挽回は難しそうだな
157. Posted by     2024年09月13日 01:16
車とか近所でしか乗らんから正直ちょっとだけ欲しい
156. Posted by ントす   2024年09月13日 01:13
太陽光で充電して走るところまで進めば考える
155. Posted by a   2024年09月13日 01:01
ディーゼル燃料を混合気にして圧縮した後に発火するのはスパークでもいいあじゃんと思われたりするのですがどうか。
吸気についての処理をしっかりしてやった空気でメタンを燃料にした高圧縮比エンジンとか普通に良いものになるのでは、とか思われるのですがどうなのか感(まぁスパークを使うのか主燃料であるメタンにより発火の条件が緩い燃料を混合して使うのかはともかくとして。)。
…ああ、EVの話でしたね。
うまくはまる場合は利用する価値のあるものとは思われるのですが、どうなのでしょうね。
154. Posted by     2024年09月13日 00:52
>>90
ガソリン車だったら積雪に注意して排気口さえ確保出来れば寒くても何とか凌げるけど、バッテリーは寒いと寿命が短くなるから長い時間は耐える事が出来ない。
実際それでアメリカでも寒波の渋滞で動けなくなった多数のEV車の活動停止が報告されてる。その横を寒波を凌いで動き出したガソリン車が走り抜けてる。
153. Posted by    2024年09月13日 00:49
二割も鹿馬がいるのかよw
152. Posted by a   2024年09月13日 00:48
まぁしかし、充電ステーションについても、大量の電力を一ヶ所に集められるようにするのはどうなのでしょうね感とかがあったりします。そういうのはエネルギーの安全的あるいは公安的にもどうなのか感というのが懸念として無くはないのではと思われたりします。
そういう観点からすると、炭化水素あるいは水素を燃料(燃料電池による利用を含む)とした動力はより安全な感じが。
そう、日本において、オウム真理教等の危険性はまだ去ったわけではないのです。その残党はかなり多くの所にいるでしょう。 どうやら私(まぁ私は日本刑ですが。)の同窓にもオウム真理教とかが好きな大陸系が数多くいるようです。まぁ大陸系とかかなり多くそのようなものと見ますが。
151. Posted by     2024年09月13日 00:46
>>102
米77は相手の経済状況知らないだろ。
150. Posted by     2024年09月13日 00:43
充電スタンドが10数年程度で設備更新らしいが
結構な費用なんで利用率が低いところは撤去してるそうだ。
今初期リーフの時に設置したスタンドがどんどんなくなってる。
149. Posted by     2024年09月13日 00:42
他国は知らんけど日本なら義務教育の知識で分かるからね、バッテリーの災害時の危険性と数年で容量半減する残念さを、ガソリン車の1/4ぐらいの価格ならリスクよりも金銭的にしょうがないと選ぶレベル。
148. Posted by     2024年09月13日 00:40
>>6
もう各メーカーもEV諦めて水素にシフトしてるからな
EVはバッテリーが劣化したら中古価値がマイナスになるって欠点をどうにかしないといけないけど劣化しないバッテリーなんて作りようがないし
147. Posted by     2024年09月13日 00:40
>>13
そりゃ在日問題扱ったニュースで連呼厨があれだけ興奮してたら在日疑惑持たれるわなw
146. Posted by a   2024年09月13日 00:39
※68 まぁそういうのは元になっている電力によるのでは。机上のものではありますが(まぁ足りていなければ他が再生可能エネルギー由来の電力の供給を受けない事になるでしょう。なお、そういうコースを用意する際には一応再生可能エネルギー由来であるとの認証とかを得ているはずでしょう。その保証とかをしているはずでしょう。)、電力会社との契約によっては再生可能エネルギー由来の電力のみの供給とかも選べるものかと思われますが。
※82 大阪万博、失敗に思われる部分が色々ありはしますね。投資は行わないべきであった、そう思われるような性質が見えたりしている所が結構あったりしますね。まぁ周辺含めて相当多額の支出が大阪近辺になされていますが。まぁもっと投資は少なくしていた方が良かった、と※82を見てもそう思われますね。
※86 それは人によるのでは。運用によるのでは。
※87 補給等に不安がある場合はEVはあまり使われないのでは。基地内で使う乗り物とかには既に使われていたりする場合があるのでは。
※95 まぁ基本、今の家庭用の分電盤とかは200V取れるのが通常かと思われるのですけれどね。ビルトイン型のIH調理器とかは200Vのものが多いでしょうし、エアコンも200Vのものがある程度広まっていたりするでしょう。
145. Posted by a   2024年09月13日 00:39
※43 まぁ一般的な事ですが、メンテナンスとかについての期待が出来るような事業者の商品を購入した方が良いでしょうね。
※44 経済産業〜方面の考えでしょうと思われます。
※47 そのためには省エネが必要でしょう(需要と供給の関係から。)。…まぁ、色々な事業者が省エネにまともに取り組もうとしていなかったりする(電力使用の増大に積極的に寄与しようとしさえしていたりする)のは、電気代を高く維持して電力会社関係者に利益を得させるためであったりするでしょうと見ます。
※51 もっともなデメリット列挙と思われます。まぁうまくはまればうまくはまるものとは思われますが、注意が必要なものではあるでしょうと思われます。しかしそういうのはわりと初期から言われていたものでしょうと思われます。
※64 えーっとですね…結局、経済産業〜方面の都合なのでは感。テスラであるのか中国であるのかはまぁちょっと分からないですね。中国では?
※67 まぁ必要な電力について甘く見ていたのでしょうと思われます。
144. Posted by a   2024年09月13日 00:39
※30 それはおそらく充電設備状況に難がある、というのも一因では。新しい住宅であれば最初から電気状況・充電設備状況が充実している可能性があり、そういう場合は問題の一部が無かったりするのでは。 ん?腐れ大陸系の不法な事情とかについて言ってます?
※33 まぁ電力の由来に伴ったCO2発生があるでしょうね。
※35 さぁ?自動車の利用を行いたいもののニーズ・欲求とかからの購入が行われるのでは。
※36 東大法学系の精神が弱いので。
※38 (強制的)同化政策お断り。
※39 まぁ安全性の観点で普通に危険性があるものと思われるものかと思われますけれどね。
143. Posted by     2024年09月13日 00:38
>>111
200kW充電いうても、できるのはバッテリー0%からの数分間だけやで
それでも、小さい設備で無茶な出力するか、すぐ壊れてどこも故障中だらけになるんや
142. Posted by     2024年09月13日 00:36
電池型で常時安全性担保された国際規格品が電池スタンドでセルフ交換できるようになるまで様子見
141. Posted by 吹雪   2024年09月13日 00:32
俺が化石みたいな車に乗って居たのは20代の頃だけだわ、今はとっくに21世紀になって24年も過ぎてんだぜ
140. Posted by     2024年09月13日 00:29
ニッケル、リチウムの採掘権を中国が独占してる状況で、欧米や日本でEVが主流になることなんかあり得んで
139. Posted by 吹雪   2024年09月13日 00:27
>>136
バカだな、俺が何処に住んで居るのか知らんのかモグリ
138. Posted by 名無し   2024年09月13日 00:24
集合住宅在住の時点で選択肢から外れるのはな
137. Posted by あ   2024年09月13日 00:23
Ev買う奴全員バカですw
136. Posted by     2024年09月13日 00:19
>>132
住宅地で静かな暮らしなんて望むなよ
人の多いところで他人に静けさを求めるなんて土台無理な話
都会の生き方を知らない山猿かな?
135. Posted by 吹雪   2024年09月13日 00:16
ウチの近所では、みんなHV車かEV車なんだよ
それで後から引っ越して来た白子の奴が最後まで、なんかあの化石みたいな自動車で1日中アイドリングしていてさ、もう・・うるさくてね
以前まで俺をよくもまあ発狂させていたけど遂に死んだか何かして大人しくなったなw 

残りは余所からやって来る原始人のバイクだけ(-"-)早く現代人になれば良いのに
134. Posted by     2024年09月13日 00:14
そもそも、EVなんざ今の蓄電技術が革新しないと使い物にならんだろ
もう何十年もリチイムイオン以上のバッテリーが全く市場に出てきてない
133. Posted by     2024年09月13日 00:13
>>52
いや電気じゃねーよ。人間の主なエネルギーは脂肪酸だよ
お前はアンドロイドか何かか?
132. Posted by 吹雪   2024年09月13日 00:11
ウチの近所では、みんHVかEVなんだよ、引っ越して来た白子が最後まで何か化石自動車でアイドリングしていて、もう・・うるさくて俺をよくもまあ発狂させていたけど遂に死んだか何かして大人しくなったなw 

あとは余所からやって来るバイクだけだ未だに原始人みたいなのに乗っているのは(-"-)
131. Posted by     2024年09月13日 00:09
水素自動車も水素ステーションがねえから、全然普及しねえしな
130. Posted by a   2024年09月13日 00:08
※118 あの車はスペックが気になりますね。スペックがちゃんとしていたらあまり笑う対象になるものでもないと思われますが。
129. Posted by a   2024年09月13日 00:05
>>132 それはあるでしょうね。
>>151 運用時の排出CO2的にはそれなりにエコでは。太陽光発電他いわゆる再生可能エネルギー由来の電力で走れる車ではあるでしょう。
>>187 LED商品、乾電池3本必要とするものが多くてぐぬぬ感。1本か2本で動いてほしいなぁ…。
>>203 まぁ電気料金が値上がったのでそういう部分はあるでしょうね。自分の所で発電を行っている場合はそうでもなかったりするでしょうが。
>>368 です。なので運用に難がある部分があります。
>>376 まぁどうなのでしょうね。ただまぁ、EVは合う人合わない人(というか合う運用合わない運用)がいたりするでしょうと思われます。合う人・合う運用には合うでしょうし、合っていたらわりと良いものなのでは。
128. Posted by a   2024年09月13日 00:05
>>69 北海道とかはEVの利用がやや難しい土地でしょうね、と思われます。航続距離が長い事が多く、温度による電池の性能低下の危険性もあったりするような所でしょう。EVは(少なくとも現状)土地についても選ぶような部分のあるものでしょう。
>>71 場所・人によるでしょう。 なおそういう断言を行うような人間は大陸系と見ます。
>>80 まぁ結局水素も一部で、または広く使われるようになるものと思われますが、現状そうではない状況でしょうね。しかし使いようはあるものでしょう。 まぁ水素エンジンは色々不安な感じがしますが(人に対してどうなのさ感が最もある。次にあれこれへの水素の与える影響とか。)。
>>99 まぁ技術進展等の状況によるでしょうと思われますが。まぁEV+レンジエクステンダーとかだとどうなのでしょう感。
>>106 まぁそういうのには向かないでしょうね。
>>115 まぁ市民が普通に買うものでもあるでしょう。
127. Posted by a   2024年09月13日 00:04
>>13 まぁどうするのでしょうね。トヨタのMIRAIは販売終了となりましたが、今後燃料電池車(及び水素ステーション)の展開はどうなっていくのでしょうね感。
>>14 まぁそのラジコンの方が加速強かったりするかと思われますけれどね。まぁものによるでしょうが。
>>15 それは昔から言われていた事でしょう。グランツーリスモに向かない、というのも。でもはまれば良いものではあるでしょう。遠出は難しい部分があるでしょうね。充電ステーションの確保と予定についてきっちり立てないとならないものになるでしょう(車によってはそもそも長距離移動を行えるかどうかも怪しかったりするでしょう。)。それはわりと難易度が低くないものでしょう。
>>16 まだまだいるでしょう。それに「信者」なんて宗教的な要素が必要なほど弱くもないものでしょう。
>>18 まぁ現状そういう管理・運用を行う必要があるような状況、という事でしょう。
>>29 まぁ基本として自宅で充電を行っているのでは。
126. Posted by a   2024年09月13日 00:03
>>1 充電ステーションの問題もありますし、高速充電もそこまで速く行えないというのは問題としてあるでしょうね。
>>4 EVは、使用前に使えるように準備を行っておく必要があるような車、となるものでしょうね。出先で充電を行う必要が無いような運用を行う必要があるでしょうと思われます。…で、まぁ、運輸事業者が使うような業務用のEVについて、航続距離的(電池の劣化も加味して考える必要があるでしょう。)に不安があるようなものが多かったのはどういう方面によるものだ…という感じが。まぁ試験運用とか、運用パターンをきっちり組んでの運用とかであればいいかと思われるのですが。うまくはまればいいものとは思われるのですけれどね、EV。
>>9 一応釘を刺しておきますが、私は大陸系のグループとかに加わる気は無いですよ。
>>7 おそらく両方の問題があるでしょう。
>>10 ちょっとよく分からない書き込みですね。大陸系ですか?まぁ初音ミクとか怪しげですよね。まぁ結局は、利便性、性能の保証、コストパフォーマンス、とかが重要となるものでしょう。トヨタはその程度が高めであり、テスラにはどうも明確に穴があった部分があるようである、と(まぁしかしテスラがうまくはまった人にはうまくはまっていて便利に使われているのでは。北欧とかにおいては性能保証とかちゃんと行っておくべき・行わせておくべきだった感ありますね…。)。
>>11 ランニングコストについてはメリットがあるとなるのでは。多分。
125. Posted by 吹雪   2024年09月13日 00:03
住宅地の騒音が無くなって静かになるんだよ? 
原始人みたい事を言ってんのは皆、族か何かだろ
124. Posted by     2024年09月13日 00:02
昔構想だけ上がってたバッテリー自体を交換できるシステムだったらね
123. Posted by あ   2024年09月12日 23:57
ハイブリッドで十分
そもそも環境に優しくない
経済性考えてもハイブリッドの方が良い
122. Posted by    2024年09月12日 23:55
EUの日本車潰しを日本で進める意味ってなに?
121. Posted by あ   2024年09月12日 23:51
>>44
中国BYDも補助してるので無理です
120. Posted by 名無し   2024年09月12日 23:40
ハイブリットがアップしだして、水素は、まだファームか?!
119. Posted by     2024年09月12日 23:37
こちとらバッテリーの経年劣化を懸念してコードレス掃除機を購入するのにすら躊躇してるっていうのに
118. Posted by 名無し   2024年09月12日 23:35
サクラのデザインは、ロシアの”あのEV車”を笑えないよな
117. Posted by     2024年09月12日 23:34
そういや郵便配達のバイクは電動が増えてきてるけど赤カブに比べてどうなんだろうね
とりあえず歩行者としては背後から来たときに気づきにくくて怖い
116. Posted by     2024年09月12日 23:32
買う金はねえわステーションはねえわバッテリーは劣化するわいいとこなし
115. Posted by    2024年09月12日 23:25
>>55
救急科に余裕が生まれるな!
114. Posted by     2024年09月12日 23:25
ハイブリッドならともかく電気だけじゃなぁ
オール電化の家並みに不安しかない
113. Posted by 名無し   2024年09月12日 23:18
意外と消費者は、バァカばっかりじゃないとw
112. Posted by    2024年09月12日 23:15
>>106
電気で筋収縮を起こしてコメントしているのに?
111. Posted by     2024年09月12日 23:14

日本中あちこちに200kWクラスの充電スタンドがあればいいんだよ
テスラの充電スタンド以外でそんなの見た事ない
 
110. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2024年09月12日 23:12
エコじゃなくれエゴだしな・・・
エゴだよそれは!(念押し)
109. Posted by     2024年09月12日 23:08
充電式じゃなくて1分で交換式じゃないと100年たっても普及しない。
108. Posted by     2024年09月12日 23:07
最低でも充電時間大幅な短縮もしくは航続距離大幅増加
かつステーションがどこにでもないと無理や
旅行で渋滞とか充電待ち大量発生とか洒落にならんわ
ま、当分の間よくてPHEVどまりっしょ
平日はEV遠出するときはHVで
107. Posted by     2024年09月12日 23:06
EV化は、よくある欧州の車業界でのイニティアシブを取るための戦略だからなw

クリーンディーゼルでは技術が自分らで設けた環境基準に達成できず、不正プログラムで回避しようとしてバレて大炎上
起死回生を狙ったEV化も格安の中国産に推されて破綻し、やっぱガソリン車に戻しますって感じだしw
アホみたいに厳しい環境基準を設定したユーロ※(※は1〜7の数字、現行が6d、最新が7)
タイヤのロードノイズが規制対象になった時点で、ほとんどの車がアウトになり、ユーロ7ではブレーキパッドの粉塵粉もアウト、車重が重たいEVとかどうするんよ?(爆)
106. Posted by     2024年09月12日 23:03
まずそもそも電気足りてんのけ?
105. Posted by な   2024年09月12日 22:54
普通に考えてデメリット多すぎて要らないでしょ、新車がガソリン車より相当安いくらいのメリットがないと買わないよ、普通の感覚の人は
104. Posted by     2024年09月12日 22:54
5年持つEV車と10年以上持つガソリン車ならガソリン買うわ
103. Posted by     2024年09月12日 22:53
一応デカいSAとかの充電ステーションは新しい奴に変えて台数も増やしてるみたいだけど、じゃあそれで解決かと言われるとそうはならんしな
EV自体は面白いと思うけど、まだ技術的な面でも環境的な面でも厳しいものがあるよね
102. Posted by     2024年09月12日 22:51
>>96
何を知らないか説明して
101. Posted by     2024年09月12日 22:50
全固体電池のEVが真のEV元年や
話はそれからや
100. Posted by さくら   2024年09月12日 22:50
田舎の軽トラが一番EV向きなんだよな。
近距離のちょい乗り。
ガソリンスタンドまで距離がある所。
99. Posted by      2024年09月12日 22:48
>>95
バッテリー寿命が短いのも大きな難点だよな。
スマホくらいなら買い替えも苦じゃないが。
98. Posted by     2024年09月12日 22:48
都会:歩行者多い 自転車異常 自動車多い
ベッドタウン:歩行者普通 自転車普通 自動車多い
田舎:歩行者異常 自転車異常 自動車少ない
97. Posted by 名無し中将   2024年09月12日 22:47
EV1台分のリチウムでハイブリッドが10台以上造れるんだっけ?
96. Posted by      2024年09月12日 22:47
>>92
無知な※77に言ってやれよ。
95. Posted by とおりすが   2024年09月12日 22:46
自宅を200vにしたり面倒くさいよね。バッテリ交換代もあるし。低燃費ガソリン車でいいよ。
94. Posted by     2024年09月12日 22:45
市内での軽い買い物用になら玩具的に買っても良いかなって思ってたんだが、その尺度で考えても軽の方が使い勝手良いんだよな。
93. Posted by 0   2024年09月12日 22:45
ハイブリッドが全てにおいて勝っているのにわざわざEVシフトしなきゃいけない理由って何?
金の匂いしかしないんだけど
92. Posted by     2024年09月12日 22:45
>>89
君は誰と戦っているんだい?
91. Posted by     2024年09月12日 22:43
色々あるけど、うちの場合、マンション住みで機械式駐車場なので、気軽に充電できない(客用駐車場スペースに充電器あるが、1台分しかないから予約の奪い合いなので)から、買いたくても買えない。
機械式駐車場でも充電できるようになったら、考慮するぐらいだな。
90. Posted by 名無しさん    2024年09月12日 22:42
EVの一番の問題はリセール、リユースだろ
バッテリーは使う毎にどんどん劣化していく
そして交換には相当な負担がかかる
これを中古で買おうなんて思うやつおらんだろ
寒さに弱いのはそこまで問題じゃない、問題ではあるんだろうけど、利点もあるからな
立ち往生したときにバッテリーが続く限りは暖がとれるが、ガソリン車だと排気ガスの問題がある
89. Posted by      2024年09月12日 22:41
>>77
地方でもお前より裕福な人間はいくらでも居るが?
88. Posted by    2024年09月12日 22:41
家建てた時、家庭用コンセント付けとくかーって付けたけど、金捨てたと思ってる。
補助金出るなら嫁さんの通勤用として検討してもいいかなくらい。それとシンプルにデザインが妙に近未来的というか先進っぽく作るのは何故。あれだけで購入意欲下がるんだが
87. Posted by    2024年09月12日 22:39
軍隊が主力車両をEV化したら使える時期だろうな
コンパクトならば近距離用セカンドカーとしては悪くない
86. Posted by 名無しさん   2024年09月12日 22:37
普段、車乗ってる人間ならEVなんて選択肢に入らない
EVを異常に推してる奴で「じゃあお前は持ってるんだよな?」って聞いてレス来たやつ見たことない
85. Posted by     2024年09月12日 22:37
遠出したい人には向かない
84. Posted by       2024年09月12日 22:37
なんか長距離に全然向いてないらしいね
田舎じゃアカンと聞いた
83. Posted by     2024年09月12日 22:37
北海道はガソリン車じゃないと冬に万が一の時命に関わるから絶対無理
82. Posted by     2024年09月12日 22:37
東京が無くなったらって妄想するだろ?
おまえら関東人は明日から無職だから笑
81. Posted by    2024年09月12日 22:35
最も古い乗り物がEV最も新しい乗り物が燃料電池車とハイブリッドカー。一番燃費が良いのは軽自動車。EV買う意味って何?
80. Posted by    2024年09月12日 22:35
ガソリン車と電気自動車の良いとこ取りしてるハイブリッド車が良すぎてな
79. Posted by     2024年09月12日 22:35
>>2
自動車免許すらない勿論自分の車なんて持ってない無職の引篭り君が大好きな話題です。
78. Posted by     2024年09月12日 22:34
車買うのは田舎民だけだけど
田舎民は燃料事情とか理解しているから
EVには手を出さない、出してもHV
トレンドに弱い都会民は車がいらない
まあ、少なくとも当面はHVで行った方が賢いわな
77. Posted by     2024年09月12日 22:32
>>76
貧困地方民が痛いニュースでコメントして粋がっている様は無様だぞ
76. Posted by     2024年09月12日 22:31
>>70
車無しで生活出来るなんて日本じゃ東京くらいじゃないか?
お前が東京に引きこもって外に出ないならそれで良いが。
75. Posted by     2024年09月12日 22:31
あの馬は良い、この馬は悪い
京都で争っているのかな?
74. Posted by     2024年09月12日 22:29
ぶっちゃけタダでも要らん・・・
73. Posted by とおりすがり   2024年09月12日 22:29
 EVは 電池の管理に卓越していないと駄目だという事実
72. Posted by     2024年09月12日 22:28
>>66
そもそも、EV車は製造過程や廃車過程での環境汚染が大きいから、とても環境に配慮してるとは言えないんだよな。
原動力であるバッテリー製造自体が環境破壊につながtげるし。
71. Posted by     2024年09月12日 22:28
ここの管理人はいつもEVアンチに煽動されてんなw
70. Posted by     2024年09月12日 22:27
まず、車自体が生活上不要なんだが
どこの田舎民だよ
69. Posted by     2024年09月12日 22:25
公用車にテスラを買った元民主党出身の市長さんって、どうなったん?
68. Posted by     2024年09月12日 22:25
>>17
しかも、大元の電力は結局、火力発電だから
本来の温室効果ガス削減については
原子力発電など他の発電方法に切り替えられるかどうかだしな
まだ水素自動車の方がマシ
67. Posted by     2024年09月12日 22:25
EVって呼ばれる前くらいの昔では、どこでも充電できるなんて言われてたな。
いざ形になってみると逆っていう。
66. Posted by     2024年09月12日 22:24
EVである理由が「環境に配慮したいから」なら要らんわな
大体の人は車なんて乗れればいいってだけ
新しいもの好きの金持ちしか買わんて
65. Posted by     2024年09月12日 22:24
>>9
同じ値段ならEV車じゃなくて別の車買うよ。
今の状況ならそれが正解。
だから世界もEV車を止める方向にシフト切った。中国ですらね。
64. Posted by     2024年09月12日 22:24
だから言ったんだ
テスラに補助金出してご満悦
でもステーションないなら普及させる気ないだろ
日本は遅れてる永パでむしり取る気だろと
63. Posted by    2024年09月12日 22:24
どこにでも充電できる施設があって5分ぐらいで充電完了する




電気代高騰抜きにしてもそこまでできてようやくデメリットが消える なおメリットは・・・ないw
62. Posted by     2024年09月12日 22:23
産まれたら確実に死ぬのに
その覚悟ができてないご老体が多すぎ
望みは安らかな衰退死?無理無理(笑)
61. Posted by     2024年09月12日 22:23
バッテリーに不安が有るのでEV車は買いません
60. Posted by     2024年09月12日 22:22
充電ステーションがないから買わない。
使う人がいないから充電ステーションを維持できない=増えない。
充電ステーションが増えないから買わない…
無限ループじゃね?
59. Posted by     2024年09月12日 22:21
今の無能政治家が権力順に上から100人くらい居なくなれば、EVなんて一生関わらなくて済むんだけどね
58. Posted by     2024年09月12日 22:21
5 アイオニック5ミサイル!
57. Posted by     2024年09月12日 22:21
>>7
それはいつなんですか???
56. Posted by     2024年09月12日 22:21
>>52
人間の体は火災事故起こさないからな。
中国製のEV車は駐車中も燃えるし何なら運搬中も燃える。
55. Posted by     2024年09月12日 22:21
中国製のEV車で事故ったら、搭乗者は間違いなく亡くなります。
54. Posted by     2024年09月12日 22:20
>>13
もうビザ切れてるやろ
さっさとお国へ帰れ
53. Posted by     2024年09月12日 22:20
一戸建ての家でリフォームする余裕があって更に原発稼働とかで夜間電力が思いっきり値下がりして、更に専業主婦とかがいて近距離の足として使えてって条件の人が増えれば売れると思うよ
基本はハイブリッドの方が良い
52. Posted by     2024年09月12日 22:19
でも人が二足歩行できる運動エネルギーはガソリンじゃなくて電気なんだよなぁ
それを否定するつもり?
51. Posted by     2024年09月12日 22:18
>>7
つまり、お前は1つ以上の事を考える事が出来ない低脳ってことです。
電気自動車のデメリットは充電環境の少なさ以外に
冬季バッテリー上がり問題、高車重問題、高価格問題など他のデメリットが多い事が認識出来ない弱男連呼
50. Posted by     2024年09月12日 22:17
>>44
政府は金ばら撒けば経済は潤うと馬鹿の一つ覚えだからな
EV車って使い勝手悪すぎてタダで貰っても扱いに困るだけなんだよな
49. Posted by     2024年09月12日 22:17
お盆の帰省ラッシュで動けなくなったEV車を沢山見ました
48. Posted by     2024年09月12日 22:17
近所でテスラ乗ってる人いるけど家庭用のコンセント常につながってて草
47. Posted by    2024年09月12日 22:15
普及させたいのなら、まず電気代を安くしろ
46. Posted by     2024年09月12日 22:13
北欧ではEV車を買って後悔している人が大勢居ます
45. Posted by     2024年09月12日 22:13
>>9
費用対効果という概念を理解できない弱男連呼
さっさとハロワ行け
44. Posted by     2024年09月12日 22:13
だから、補助金なんてやめろよ
43. Posted by     2024年09月12日 22:12
中国製のEV車を買っても、中国のEV車メーカーは潰れまくっているので、メンテが出来ません。
42. Posted by     2024年09月12日 22:11
>>11
電気自動車は暖かい気温で町中などの短い距離でしかまともに使えない事を知らない
AT限定の運転免許すら取れないヒキニート弱男連呼
41. Posted by     2024年09月12日 22:11
中国の田舎には大量のEV車の新車が放置されています
40. Posted by     2024年09月12日 22:10
マイカー保有で得られる移動の自由に自ら制限を課す矛盾が生じてるからね
EV作るならミニカー規格の2人乗りキャパで、助手席なり後部座席にサブバッテリー搭載できるようにで完全個人ユースからだわ
39. Posted by     2024年09月12日 22:10
欧米では中国製のEVを排除しようとしています
38. Posted by     2024年09月12日 22:09
残念ながら韓国人と日本人は消滅します
37. Posted by     2024年09月12日 22:09
5 韓国のEV車はよく燃えます
36. Posted by     2024年09月12日 22:08
弱いから消滅することが理解できていない日本人女性
35. Posted by a   2024年09月12日 22:07
日本の自動車産業の就業者数は237万人
安売り中国EVなんて経済・安全保障関係なく損害しかない
よほどのバカでも無い限り買わないだろ
34. Posted by     2024年09月12日 22:07
>>4
電動ゴルフカート、シニアカー
これくらいの需要
33. Posted by     2024年09月12日 22:07
EVからCO2は出ないからもしれないけど、EVに電気を送る火力発電所からはCO2は出ているんじゃない?
32. Posted by    2024年09月12日 22:07
>>11
家庭向きじゃないと言ってるのに物流業者を引き合いに出して弱者男性って面白い冗談だな
31. Posted by    2024年09月12日 22:06
弱男は人類の冒涜
それを犯した日本人は
あと700年以内に自然消滅する
30. Posted by     2024年09月12日 22:06
集合住宅住みでEVは無理(´・ω・`)
29. Posted by     2024年09月12日 22:05
メリットが「ユーザーに便利になる」じゃなくて「CO2が出ない(実際は出る)」だから
28. Posted by     2024年09月12日 22:05
>>7
価格が高いというデメリットは残るだろ。
27. Posted by     2024年09月12日 22:05
>>5
そもそも運転免許が取れない弱男連呼……
戸塚ヨットスクールに逝け
26. Posted by     2024年09月12日 22:05
>>9
じゃあお前も弱者だなw
免許も持ってないニートくんだもんねw
25. Posted by    2024年09月12日 22:04
交通時間に数十分加算して格安スーパーで食材を購入できるなら
その選択肢を選んだのも誰かの人生
賛否両論あるが正解は存在しない
24. Posted by     2024年09月12日 22:04
なに言ってんだEVは未来の乗り物だろうが
だから買うのも未来にするね…
23. Posted by     2024年09月12日 22:03
日産のサクラを自転車代わりに欲しいわ
22. Posted by .   2024年09月12日 22:01
短距離しか走れない、充電場所が少ない上に時間も掛かるってだけで買わない理由に充分すぎるだろ
21. Posted by     2024年09月12日 22:00
さっきからEVがどうので弱者とか言ってる奴は中国人の回しもんだろ
EVしか作ってないからな
20. Posted by     2024年09月12日 22:00
意外
今は無駄にでかくて高い車が人気じゃないのか
車に関してはその価値はない馬鹿な買い物をする人が多いイメージなのに、それでもEVはいらんのか
19. Posted by     2024年09月12日 21:59
貧乏で環境意識の低い日本人はいつまで経ってもガソリン車に固執し続けるんだろうね
18. Posted by    2024年09月12日 21:58
正直なところ性能だとか価格とかじゃなくて単純にデザインがダサいって言っちゃだめか?
真面目な人ががんばって奇抜なデザインしました感が痛々しいんだよ
17. Posted by     2024年09月12日 21:58
バッテリーがもたんし交換前提だししかもも長期利用で燃える可能性もあがるかもしれない
維持費も結局は金かかってしょうがないという
16. Posted by ああ   2024年09月12日 21:57
>>11
これはモテない人の物言いだわ
15. Posted by     2024年09月12日 21:53
弱者男性と弱者連呼してる奴のIQが同レベル
14. Posted by    2024年09月12日 21:53
これから平均気温が上がってくことも考えると、バッテリーがどうなるか怖すぎる
13. Posted by     2024年09月12日 21:51
>>10
在日認定を始める弱者男性
12. Posted by     2024年09月12日 21:51
>>9
同じネタさえ遅れる弱者連呼厨
11. Posted by     2024年09月12日 21:50
>>4
物流業者が大量の電気自動車を大人買いしていることを知らない弱者男性。
10. Posted by     2024年09月12日 21:50
祖国への強制送還におびえる弱者連呼厨
9. Posted by     2024年09月12日 21:49
>>6
買えない弱者男性
8. Posted by     2024年09月12日 21:49
>>2
EVはおろか普通の車も買えない弱者連呼厨
7. Posted by     2024年09月12日 21:49
※つまり、裏を返せば、充電ステーションが普及すればもっと買う人が増えると言うことなのですが、そういったことを理解していない弱者男性
6. Posted by     2024年09月12日 21:48
EVは普通の車より購入価格も維持費も高い
車体が重いからタイヤの減りが約2倍
しかも雪国の冬では使いものにならない
デメリットがバレたあとなんでもう無理です
5. Posted by     2024年09月12日 21:48
>>2
電動商用車がどんどん発表されて、発狂する弱者男性
4. Posted by うん   2024年09月12日 21:48
家庭向きじゃない
観光客の脚にするなど使用を限定して
公共利用できるシステムにしたほうがいい
一般家庭に普及させるならその後がいい
3. Posted by     2024年09月12日 21:48
>>2
キモ
2. Posted by     2024年09月12日 21:47
>>1
連絡先が発表されて、発狂する弱者男性
1. Posted by    2024年09月12日 21:46
国外退去命令におびえる弱者連呼厨

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介