ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年09月09日

ライブ会場で落雷 9人やられる

1 名前:もん様:2024/09/08(日) 19:28:40.94 ID:Wvb4TJRZ0●.net
【速報】栃木・真岡市のライブ会場で9人けが イベントは中止に 当時は激しい雷雨

引用元
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/720c1512c723bb867940b84dc0d1b849e705ad47&preview=auto
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/09/08(日) 19:30:20.22 ID:WDsZNPt/0
えー、こわ

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/09/08(日) 19:31:11.00 ID:Z9b6UnJu0
ToshI「落雷だー!!!!!」

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/09/08(日) 19:32:00.54 ID:tFctLW680
へそ隠せよ。

7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [IT] 2024/09/08(日) 19:32:30.27 ID:ZdF7aWui0
イナーズーマズーマズマズーマ
とか言う曲が恥ずかしくて聴けない

8: 警備員[Lv.29](長野県) [US] 2024/09/08(日) 19:32:58.86 ID:EQHmD5ds0
ラムウを召喚したやつがいるはず

9: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2024/09/08(日) 19:33:11.13 ID:ooY2juOP0
とちぎ県名物の雷様(らいさま)

11: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2024/09/08(日) 19:34:04.26 ID:2ZinqtE50
神の怒り

12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/09/08(日) 19:34:06.29 ID:PT/0ai400
中止の判断が遅かったんじゃないの
雷舐めすぎ

13: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/09/08(日) 19:35:17.22 ID:qTUvNPcS0
>当時は激しい雷雨

ちょっとやってることがよく分からない

14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2024/09/08(日) 19:35:48.04 ID:fG6Lx+vw0
勇者様の技だよ

敵が居たんだろね

15: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/09/08(日) 19:36:22.32 ID:NLxiW6m50
これがイナズマロックフェスってやつか

16: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/09/08(日) 19:36:56.62 ID:G5L1TzfX0
イナズマロックフェスはすぐ中止するのにトチギーの分際で中止を躊躇うんじゃない!

18: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/09/08(日) 19:39:19.85 ID:xaQX8hkl0
中止の場合は損失出るからか

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [AE] 2024/09/08(日) 19:40:52.08 ID:mAJigqNb0
イオナズンをとなえた!

114: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/09/08(日) 23:00:46.77 ID:Vg2RF4nQ0
>>19
ギガデインじゃないのかよ

20: 警備員[Lv.65][SR防](庭) [DK] 2024/09/08(日) 19:41:03.44 ID:lwUuC3600
雷雨の中やってたのなら自業自得だな

24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/08(日) 19:43:32.64 ID:kXNFLFzs0
怪我で済むってどういう状況?

25: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/09/08(日) 19:44:13.52 ID:1qWNWAcN0
野外ライブって避雷針建てられないのかいつも疑問に思う

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/08(日) 19:47:47.15 ID:GVxU9/8E0
インドアな俺には考えられない事件すわ

29: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/09/08(日) 19:47:48.70 ID:WfwKgj0S0
サンダガ!

31: 警備員[Lv.6][芽](みかか) [CN] 2024/09/08(日) 19:51:31.97 ID:IZd6yCkr0
野外フェスで避雷針の車を出してなかったのかね
準備してたのに違うところに落ちたのかな

33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/08(日) 19:52:38.09 ID:7xCBKtn+0
たかが数ヶ月前にサッカーのグランドに雷落ちたばっかりなのも知らなかったなんて言うのかな?

34: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/09/08(日) 19:54:17.34 ID:qRqOaMQ/0
雷の音で逆に盛り上がっちゃうおバカたち?

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/09/08(日) 19:57:30.55 ID:7MFaAqVF0
アリス ♪雷ら 雷ら 雷ら 雷ら 雷

41: hage(ジパング) [TR] 2024/09/08(日) 20:05:19.65 ID:a/RCt5180
激しい雨が俺を洗う

43: 警備員[Lv.13](新潟県) [ID] 2024/09/08(日) 20:06:14.61 ID:5kXVEuap0
ゾンビランドサガにそんなのあったな

48: 名無しさん@涙目です。(庭) [FI] 2024/09/08(日) 20:12:09.58 ID:zY6ujByU0
サンダーサーベル習得しとけよ

50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/09/08(日) 20:13:24.84 ID:8sZMXmOt0
能力バトルでもあったんか

57: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/09/08(日) 20:21:53.47 ID:KS8OFiKf0
電波系の陰謀論はまだですかね?

68: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/09/08(日) 20:29:07.72 ID:FcTBsZLh0
スーパーヒーローのオリジンみたい

69: 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) [ニダ] 2024/09/08(日) 20:30:08.87 ID:szGJ0ULS0
こわすぎる

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/08(日) 20:30:55.22 ID:UhXCI45u0
よく見る配信者が行ってたからちょっと心配

75: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/08(日) 20:41:18.72 ID:YjgcdFi70
異世界に行ったやつもいるかな

81: 名無しさん@涙目です。(三重県) [IR] 2024/09/08(日) 20:51:52.85 ID:dKE5X2e+0
雷様は激おこなの?

109: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] 2024/09/08(日) 22:05:26.56 ID:PPV7trTw0
そうでなくても落雷の多い県なのだろう?
判断誤るなよ

134: 警備員[Lv.14][芽](茸) [ニダ] 2024/09/09(月) 07:28:56.66 ID:/yCYob1o0
手足が痺れただけで救急帆走とか

139: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/09/09(月) 08:23:23.25 ID:4dR81x9F0
主催者は、責任取るのか 

79: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT] 2024/09/08(日) 20:46:35.58 ID:6b30Wr8b0
この9人は尖りすぎたんだろ
尖ってるのに雷は落ちるからな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1725791320/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 17:02│Comments(89)事件・事故

この記事へのコメント

90. Posted by     2024年09月10日 13:02
さすがカミナリの出身地
89. Posted by     2024年09月10日 08:13
イナズマイレブンかと思ったのに
88. Posted by     2024年09月10日 07:56
避雷針ってビル上とかよほど高いとこじゃないと
実質危険なだけやぞ 側雷の事故例めちゃある
87. Posted by    2024年09月10日 02:34
Number_iの新曲かな?
86. Posted by とおりすが   2024年09月09日 22:43
誰でも積乱雲アメダスで見られるんだからちょっとだけ中断すれば続行できただろうにアホなんやろな
85. Posted by     2024年09月09日 21:47
野外のライブなんて行きたくないわ。

>>79
満足はできたそうなので、まあ良かったな。
84. Posted by     2024年09月09日 21:42
>ひらいしん
>かう?
>◼︎はい いいえ
「そうびしていくかい?
はい いいえ
83. Posted by     2024年09月09日 21:27
けが、て。うまく分散して死なないですむ程度だったんか
82. Posted by     2024年09月09日 21:13
リフレクかけておかないから。
81. Posted by ら   2024年09月09日 19:59
真岡を冒険中の転生者「雷撃!」
80. Posted by     2024年09月09日 19:56
ダイナモ感覚だろ
79. Posted by     2024年09月09日 19:53
>>31
その場にいたけど10時から15時までは晴れてた
15時からぽつぽつ降り出し16時には土砂降り&雷で一時見合わせ、16時半に中止が決定した
9組中6組は予定通りだったから払い戻しなくてもしょうがないかな
78. Posted by     2024年09月09日 19:49
アニメの真似をしてはいけません
77. Posted by     2024年09月09日 19:24
あのへんは雷多過ぎて感覚麻痺してんだろ
夏の夕方はほぼ夕立と雷って感覚だわ
76. Posted by     2024年09月09日 19:14
台風時に田んぼ見に行くレベルなんだよね
野外ライブの落雷で結構しんでる
75. Posted by    2024年09月09日 19:00
不謹慎だからイナズマロックは中止で
74. Posted by     2024年09月09日 18:52
>>30
シルフィーです…
73. Posted by    2024年09月09日 18:48
屋外フェスなら避雷針クレーン立ててると思うんだけど
72. Posted by 名無し   2024年09月09日 18:43
フェス会場に落雷って前も死亡事故あっただろ
何も学んでないな
71. Posted by      2024年09月09日 18:36
平地の雷だから上に気を付ければいいが
山の上だと横から飛んでくる恐ろしい
70. Posted by あい   2024年09月09日 18:33
63さん
私の職場も避雷針あったらしいのですが、中を調べたらコードをぐちゃぐちやにしていただけだった様です。
66さん
確かにそうですが、外国のある地方に住むある男性は何回も雷受けても生還したらしいなのでその人の事です。
69. Posted by     2024年09月09日 18:31
こういう場にいる奴らはそれ含めて楽しんでるんだろ
死なせとけ
68. Posted by     2024年09月09日 18:30
「雷都・栃木」では良くある事。
67. Posted by 吹雪   2024年09月09日 18:29
>>66
つまり日本の雷の威力は、それだけ強いという事だな?
66. Posted by    2024年09月09日 18:25
>>60
奇跡というほどではないよ
日本は毎年数十人落雷に遭っているが、生還率は30%もある
もっとも、世界では生還率70%らしいが
65. Posted by 吹雪   2024年09月09日 18:25
読めた?まおかじゃないんだわ....真岡市(もおかし)だと
64. Posted by    2024年09月09日 18:23
人に落ちてたら死んでたやろ
63. Posted by    2024年09月09日 18:23
こういうのは避雷針を立ててるものだと思ってた
それとも運悪くすり抜けた?
62. Posted by 必殺   2024年09月09日 18:22
(`△´)カミナリ稲妻サンダー!
61. Posted by    2024年09月09日 18:10
助かったやつが一言
「次はギガブレイクでこい」
60. Posted by あい   2024年09月09日 18:08
雷は何処に落ちるのか分かりません。
私の職場は雷落ちたせいで防犯カメラなどが、やられて業者さんに直してもらいました。
なお雷を受けて奇跡的に生還した人もいます。
59. Posted by     2024年09月09日 18:05
>>42
開催時にそんなに天気が良かったなら、雷が鳴るならむしろ「通り雨だからすぐにやむかも知れない」と考えて少し待ってたのかも知れない。
俺もスポーツの試合を主催したから、そう考えて暫く待って、それで実際にすぐに雨がやんで試合再開した事が何度もある。
58. Posted by     2024年09月09日 18:01
前もどこかであったな
57. Posted by     2024年09月09日 18:01
>>39
木の下にテント張ったのがスタッフならそれは運営側の人間だから、運営の過失になるかも知れんぞ。
56. Posted by     2024年09月09日 17:52
>>3
お前のその一連のコメントのどこが雷に打たれた人の心配をしているんだ。
自然災害の報に触れて被害者を心配する人間から最初に出る言葉が「日本の劣化」のわけ無いだろ。
55. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:51
>>53
なんで増えたんだろう…w
54. Posted by     2024年09月09日 17:50
木の下にスタッフテントを設営している時点でアホだろ
53. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:48
雨が振り始めたらどこでもいいから近くの建物に避難したほうがいいよ( 'ω')
52. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:48
人権とか無いw
51. Posted by     2024年09月09日 17:48
ま、真岡ってどこ。。。?
50. Posted by     2024年09月09日 17:45
痛そう
49. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:43
>>38
ジムはジムでお尻の穴刺されるかも
48. Posted by    2024年09月09日 17:42
ロックじゃん
47. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:42
>>36
スタッフだからセーフってこと( 'ω')?
人権感覚どうなってんの?
46. Posted by     2024年09月09日 17:42
>>43
ビビッと来た
by松田聖子
45. Posted by 名無し   2024年09月09日 17:42
いててw
44. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:41
フラグ無視すなw
43. Posted by     2024年09月09日 17:41
一瞬あまりのかっこよさに痺れたと勘違いしただろな
42. Posted by     2024年09月09日 17:40
>>31
>>午前10時からエフエム栃木が主催するロック・フェスティバル「ベリテンライブ」が開かれていました
 
真岡市8日午前10時の天候は晴れ
開始時点で晴れてりゃ普通に開催するだろ
中止の判断は遅かったみたいだがな
41. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:36
(ダンジョンマスターなのに雷?wwwwwwwww)
40. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:34
>>32
FFXかよ
39. Posted by     2024年09月09日 17:34
>>31
雨天決行は問題ないし避雷針も設置して安全地帯に誘導された人は無事
木の下にテント張ってそこにいたスタッフとそこにいた客が地面経由でビリビリした
木の下が危険な常識知らずが死にかけただけで生きてるよ
38. Posted by なもなき通りすがりのO米人   2024年09月09日 17:32

音楽を聴きに行くだけの野外ライブ会場に行くのがめんどくさい。虫に刺されるし。

スポーツジムみたいな屋内のライブ配信だったら、集団で盛り上がれそうなんだけどなぁ。
37. Posted by    2024年09月09日 17:31
「イナズマ/雷斬り」という名のただの袈裟斬り禁止委員会
36. Posted by     2024年09月09日 17:31
>>きょう午後4時20分ころ真岡市のライブ会場で清掃スタッフが仮設のテントの中で待機をしていたところ、10代から20代の男女9人が手や足のしびれを訴えました。
 
怪我したのはスタッフ
35. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:30
( 'ω')✋<え?
34. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:26
じゃあ「ハッピーバレンタインデー(?)」フラグも、このあたりに置いておくか…( 'ω')っ🚩スッ…

これはクリスマス終了フラグだぞ〜( 'ω')
33. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:24
俺のプレステ5は?wwwwwwwww
32. Posted by     2024年09月09日 17:24
雷避けのミニゲームクリアしないとイベントクリアできないよ
31. Posted by     2024年09月09日 17:24
いや雨天決行してたってこと?怖すぎるやろ
普通に払い戻ししろよ
運営は強欲すぎて人殺したね
もちろん賠償金は払うんやろうな?
30. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:23
>>7
ルシェリア可愛い
29. Posted by     2024年09月09日 17:22
>>22
なんとなく愚痴りたくてコメント書いただけなのにこんな優しい言葉もらえると思っていなかった。本当にありがとう。日本だけでも毎年何十人か落雷で死傷者が出ているらしいのでお気をつけてくださいませ。
27. Posted by うげ   2024年09月09日 17:21
北関東住みの人ならわかると思うけど最近ホントに雷の威力が上がってんだよ
入道雲の大きさが違うんだろうな
近くで落雷するとあたりが青くなって空気がドゴオオオって揺れるむちゃくちゃ怖い洒落にならん
26. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:21
俺は今、間違いなく部屋に一人だぜ!
25. Posted by     2024年09月09日 17:21
ヤハハハハ
24. Posted by obsidian   2024年09月09日 17:20
このへんに「お誕生日おめでとう(?)」フラグを置いておくとするか…( 'ω')っ🚩スッ…

どうなるのかな( 'ω')ワクワク
23. Posted by     2024年09月09日 17:19
栃木と群馬は毎日雷落ちすぎて麻痺してるからなー
22. Posted by あ   2024年09月09日 17:19
>>20
あんたが生きててよかったよ、ほんとに。
21. Posted by     2024年09月09日 17:18
青いイナズマが僕を責める
20. Posted by     2024年09月09日 17:15
近くで雷が落ちたとき、ベランダから眺めていたら時差で数秒してからめちゃくちゃ熱くなってやけどみたいになったことある。
マンションの7階に住んでいた。
高さがあったから死ななかった、って医者に言われた。
今もふくらはぎに稲妻みたいな傷跡がある。子供の頃はかっこいいとか言われていたけど、女だし消したい。自分のおしりの皮を使って整形しないといけないと病院で言われて断念した。雷嫌いすぎる
19. Posted by      2024年09月09日 17:14
お手て繋いでたのかな
18. Posted by    2024年09月09日 17:13
びっくりするくらい危険回避しないとね
17. Posted by     2024年09月09日 17:13
隣りの中国のせいで日本にPM2.5とかすごいし
天候もあれまくってる
環境テロやぞマジで
何もせんのか日本政府は
16. Posted by     2024年09月09日 17:10
K−POPアーティストを呼ばないから神が怒ったニダ
15. Posted by     2024年09月09日 17:09
なぁに、ちょっとピリピリするだけや
14. Posted by     2024年09月09日 17:08
>>9
当たっていたら、他の弱者男性に「雷が鳴っている中登山しないのは社会常識」などといわれて叩かれていたであろう弱者男性
13. Posted by あ   2024年09月09日 17:08
これ雷に当たったわけじゃないのかw
12. Posted by    2024年09月09日 17:08
>>1
せめてスレタイなぞれよw雑過ぎだろ
11. Posted by     2024年09月09日 17:08
※予想しづらいゲリラ豪雨が多くなって、中止の判断が難しくなっている、といったような事情には思い至らないリアルな社会経験が足りていない弱者男性
10. Posted by     2024年09月09日 17:07
>>2
栃木県は年間の平均気温の上昇関係無く、昔から雷が多い地域ですけどねw
9. Posted by     2024年09月09日 17:07
槍ヶ岳で雷に遭ったときはサングラスが震えた。
なめない方が良い
8. Posted by     2024年09月09日 17:06
ミュージシャンやライブ会場に行く客が大嫌いな弱者男性
7. Posted by     2024年09月09日 17:05
神の、雷撃!(´・ω・`)
6. Posted by     2024年09月09日 17:05
>>4
ゾンビのような人生の弱者男性
5. Posted by     2024年09月09日 17:05
※地域叩きにつなげようとする弱者男性が出ます
4. Posted by    2024年09月09日 17:05
ゾンビランドなんとかで見た
3. Posted by     2024年09月09日 17:04
>>2
雷に撃たれた人の心配などはまるでしていないが、イベント主催者を叩けるのがうれしい弱者男性
2. Posted by     2024年09月09日 17:04
>>1
最近は異常気象だと恐れおののくわりに、温暖化対策の取り組みは大嫌いな弱者男性
1. Posted by     2024年09月09日 17:03
日本の劣化に発狂する弱者男性

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介