ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年09月01日

【島根】ビデオ通話でニセの警察手帳見せ…「逮捕を免れるには、今すぐ福島県警察に出頭か、60万円振り込め」60万円だまし取られる

1 名前:牛乳トースト ★:2024/09/01(日) 07:52:13.53 ID:WTKPCOLI9.net
島根県警出雲警察署は、出雲市内に住む男性(20代)が、ビデオ通話で警察手帳らしいものを見せたニセ警官の指示で60万円を振り込みだまし取られたと明らかにしました。

警察によりますと8月22日、男性の携帯電話に、愛知県内で使われている市外局番052で始まる番号の着信がありました。

男性が電話に出ると、捜査1課の警察官を名乗る女が「あなたの銀行口座がマネーロンダリングに使われている。捜索、逮捕令状も出ている。福島県警察が捜査しているので連絡がある」などと言い、SNSのLINEのアカウントに登録するよう指示しました。


引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1396351
4: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 07:53:52.96 ID:4MCdKiRB0
身に覚えがないなら振り込むなよ

5: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 07:54:06.95 ID:jYcfsE3V0
老人だけがターゲットかと思ったらもう全年齢特殊詐欺のターゲットなんやな

7: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 07:54:46.05 ID:4iDXGgYL0
福島の警察ならこんなことしそうって思われてんだろ

8: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 07:54:56.91 ID:GvnEjlZa0
名簿が漏れてるのかな

9: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 07:56:09.28 ID:seDAwvmX0
後ろめたいことあったんでしょ

10: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 07:56:33.65 ID:3ccdXt130
インターネットバンキングで振り込める程度の知能があるのにこうなるパターンは珍しい気がする

12: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 07:58:40.09 ID:5mbr9wkG0
20代の男性でも騙されてしまうものか?
ビデオの男はディープフェイクで作り出されてるんだろうな

14: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 07:59:32.21 ID:KPumWzAC0
境界知能

15: 警備員[Lv.32] 2024/09/01(日) 08:00:00.80 ID:tQzwLmlv0
アホのくせに金持ちやんけ

17: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:00:41.13 ID:2movTNHe0
知らない人から電話かかってきたら心臓バクバクするようなおまえらは普通に引っかかる

30: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:05:04.11 ID:oGWHeLpK0
>>17
バクバクするから知らない電話は一切出ない俺らが最強だわ

18: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:00:48.93 ID:Es4VnHRw0
完全に警察ナメられてるな

警官の成りすましが少なかったのは一線越えると警察が本気になるから

つまり警察が本気になっても犯罪にはリスクが低いということ

20: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:02:12.48 ID:aVlVlma80
なんで振り込んだのに再度振り込みで疑うのか意味不明
振り込めよ

21: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:02:25.58 ID:trmNS+Fw0
知らない番号には出ない
これだけで良いのに

23: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:02:47.50 ID:FYfJWOkA0
だから現金決済は辞めとけと…

26: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:03:03.02 ID:oGWHeLpK0
こういう電話はとにかく一回切ってその連絡組織に電話かけなおせ

34: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:06:41.76 ID:fn1AVKkB0
警察手帳じゃなくて今はバッヂみたいなのやろ。昭和じゃないんだから

38: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:07:52.37 ID:U0U1XsmJ0
>>34
それを警察手帳って言うんだよ…

36: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:07:45.12 ID:yyycMbHW0
本物の警察でも信用できない世の中なのにな

37: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:07:51.85 ID:X5K4x1ab0
まさか本当に振り込んでくるとは

39: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:08:07.97 ID:txqVlbnu0
出頭しないのが悪い

43: 警備員[Lv.16] 2024/09/01(日) 08:09:47.16 ID:4Mv52q7N0
こんなのに引っかかる奴がいるのが不思議でしょうがない

49: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:12:17.36 ID:b2NixSW30
また年寄りかと思ったら20代か

57: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:15:03.80 ID:ZUvvhmt+0
ネットバンクも使えるし20代だしじゃなんか身に覚えでもある人だったか

60: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:15:33.43 ID:z0qG0VCP0
この詐欺に対抗する最適解を答えてください

94: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:24:58.05 ID:Fn1DVX530
>>60
折り返し連絡すると言って連絡先を聞く

63: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:16:55.33 ID:GSnOmmYD0
本物の警察官の可能性はないの?

69: 警備員[Lv.13][新] 2024/09/01(日) 08:18:47.77 ID:1ZoDDxD60
>>63
逮捕状は裁判所が出すからw
警察が金貰って止める事は出来ませんwww

78: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:22:07.00 ID:G4lcY6QU0
警察官がLINEとか振り込めとかアホだろ

91: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:24:14.01 ID:RLJ4z/L80
LINEというワードが出た時点で詐欺と思えばいいんじゃね?
バカでもこの一行覚えるぐらいはできるだろ。

111: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:34:53.51 ID:wLt4IhWC0
名前聞いてその場で110番で問い合わせるだけでいいのにアホなのかな

115: 警備員[Lv.23] 2024/09/01(日) 08:37:17.88 ID:N+0Emi9S0
偽物とは言え
警察を名乗られたら
一般人はビビってしまうな

130: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:47:35.72 ID:iBvm4zGy0
福島は遠すぎるから振込で済ませたいよな

137: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:50:24.72 ID:RLUufEKM0
700万騙された大学教授もいたよな

180: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:17:40.98 ID:Q9xyxzjU0
> 「逮捕を免れるためには、今すぐ福島県警察に出頭するか、あなたのお金が正しいものであることを証明するため一時的に60万円を振り込んでもらうしか方法はない」

出頭します。
終わり

189: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:21:40.50 ID:B0tF3o500
なんで警察官がビデオ通話すんだよ
アホかwww

253: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:47:08.82 ID:rvnGLcMV0
これかかってきた
相手は住所氏名電話全て知ってて信じてしまった

260: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:50:56.57 ID:ZW4DaPDc0
なんて警察が金で解決すんだよw
終わりだな日本も

269: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 11:08:10.97 ID:tC+/23Cg0
一昨日、嫁が引っ掛ったやつやん

274: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 11:14:52.61 ID:WKvXya7z0
これで振り込むのか
もう日本人に付ける薬はない

114: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:36:56.00 ID:MK+TsUU30
逃がさないために
逮捕って突然来るから


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1725144733/0-


職業"振り込め詐欺" (ディスカヴァー携書)
NHKスペシャル職業”詐欺”取材班
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2009-10-03


スポンサードリンク
dqnplus at 22:44│Comments(178)事件・事故

この記事へのコメント

182. Posted by    2024年11月03日 05:24
ジャンパーソン・フォー・ジャスティス!
181. Posted by 鳥取   2024年09月03日 21:25
なぜ島根県で福島県警?
180. Posted by     2024年09月03日 16:48
警察が金振り込めって言うわけないやろw
マジで知的障碍者なんだろ
179. Posted by    2024年09月03日 14:31
話の流れから現金振込の必要性に全然繋がらないんだが
やっぱ当事者は納得しちゃうものなのかね
178. Posted by    2024年09月03日 04:39
糖質湧きすぎ
177. Posted by    2024年09月02日 22:24
>>9
マネロンで出してくるのが捜査1課ってのが芸術点高い
176. Posted by ああああ   2024年09月02日 21:36
福島を騙るとは…
アッチ系の人バレバレやん!
175. Posted by     2024年09月02日 20:21
マネーロンダリングに心当たりあるやつなんて滅多にいない
174. Posted by 名無し中将   2024年09月02日 19:20
>>172
それは単に、契約直前に心変わりする客が多いから先に金を払わせようとしただけだよ。
まともな店舗を持った不動産仲介で金を騙し取ろうとするような悪質なところは殆どないが、重説前に振り込ませるところはかなり多い。
173. Posted by    2024年09月02日 19:02
出頭するだけで逮捕を免れるってんだから重宝じゃねえか
逮捕令状のくだりは支離滅裂だが
172. Posted by     2024年09月02日 18:33
馬鹿な!?って思うような事件だけど、自分も人の事言えない。
住宅買う買わないで、重説無しで客からの金銭の授受は一切認められないって知らなくて、危うく手数料持ってかれるとこだった。
数万だったけど店頭に来て直に支払えって言われて、店に行くのが怖くなって区役所行って「振込方法ないですか?」って相談したら「お金払う事自体ダメ」って言われて初めて知った。
東京住みでそういうトラブルに巻き込まれたら「都庁賃貸ホットライン」てのがあるから、そこに相談してみてくれ。
賃貸ホットラインで相談したらため息つきながら「法律違反!」って言われてちとビビったw知らなくてごめんよう。
171. Posted by    2024年09月02日 17:33
どう聞いても詐欺ではあるけど
「観に覚えが〜」とか言ってるやつはなんなん
銀行口座持ってないってこと?
170. Posted by はまやら   2024年09月02日 16:10
捜査一課は違うだろ
169. Posted by あい   2024年09月02日 14:08
本物なのか偽物なのか混乱してしまい信じてしまったと思います。
昔ある女性に偽弁護士さんが、来て現金を取られる前に本物の弁護士さんが来て阻止成功した日もありました。
どうやら弁護士の場合サッシで番号(本物の弁護士さんが、偽物に「番号を言って。」言ったため。)が、あって偽物なのか本物なのか分かる事がテレビで判明しました。
168. Posted by    2024年09月02日 13:49
Amazonで買えるパスポート型の手帳で私は日本人ですって言い張ってた奴もいるし騙される奴がいるかは別にして騙せると思ってる奴がいるから詐欺は無くならない
167. Posted by     2024年09月02日 13:22
この20代もなんかの障害持ちでその手の人の名簿が流出してるんだろうな
166. Posted by     2024年09月02日 12:53
振り込む前になぜ警察署に行かないのか
165. Posted by     2024年09月02日 12:27
警察の偽物語ったら、罰金60万じゃ済まないぞ。

164. Posted by     2024年09月02日 12:20
信じるのはまだわかる。だが何で振り込むんだ?
163. Posted by 名無し   2024年09月02日 12:14
このレベルは騙される方も一緒に逮捕しろ、ヤバいだろ
162. Posted by     2024年09月02日 11:54
20代でこんな詐欺に引っ掛かるとかある意味凄いわ
161. Posted by     2024年09月02日 11:23
金の話が一ミリでも出たら詐欺だろw
160. Posted by     2024年09月02日 11:08
警察行けよ
159. Posted by     2024年09月02日 10:22
騙される方が信じれないわ。駄目すぎる
158. Posted by     2024年09月02日 09:58
騙される方も頭がどうかしてるわ…
157. Posted by    2024年09月02日 09:43
警察の信用失墜+バカの増加の結果やろ
警察は綱紀粛正すべきだし一般人の学校教育もしっかりやれ
156. Posted by     2024年09月02日 08:55
通話をしながら交番に駆け込んで、警察官と一緒に犯人捕まえたい
155. Posted by 草   2024年09月02日 08:47
今の20代はアホだらけだもんな
発達障害多すぎて草
154. Posted by    2024年09月02日 08:34
フクシマ……あっ(察し)
153. Posted by     2024年09月02日 08:30
こんなの騙されて金払う方がバカ

↑ って言ってる人が次に騙されるんだよな
記事で概要見ただけじゃ実際の具体的な流れは分からない
詐欺師はその場その場で言葉巧みに上手く雰囲気作って
考える余地も与えないで払わなきゃいけないような流れに誘導するんだ
152. Posted by     2024年09月02日 08:26
清廉潔白ならこんなの無視すればいいけど、わざわざ払うって事は
世の中みんな何かしらの心当たりあるんだなぁ
151. Posted by     2024年09月02日 08:22
金振り込んで逮捕免れるとか、もし本当だったとしても、それ賄賂だからな
何故加担するのか…
150. Posted by     2024年09月02日 08:21
バカが金取られるのは、もう知らんがなとしか思えん
論理がガバガバ過ぎてどこにも巧みな要素ないやろ
149. Posted by 名無し   2024年09月02日 08:14
>>1
売女と一緒で調べた方が言い、海外に金逃がしてる売女と一緒に脱税してるだろ犯罪に巻き込まれたから税金払えません売女と一緒
148. Posted by      2024年09月02日 08:00
マネーロンダリングとか、若年層の方が知識がある分だましやすいのかもしれん。
147. Posted by     2024年09月02日 07:58
やましい事に心当たりあるやつ多すぎだろ
もしくは、そういうリストが売られてるのかもな

146. Posted by    2024年09月02日 07:43
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
145. Posted by Khabarovsk   2024年09月02日 07:39
ばっかもーん!そいつがノレㇵ゚ンだ!!
144. Posted by アメリカ合衆国銃社会の監視カメラ   2024年09月02日 07:31
>>143法律と人工知能aiと感情の統計を盾にすると余計実現しにくい
投石と棍棒よりまずは読解力と表現力
コロンブスの卵🥚
143. Posted by 分散方式の群雄割拠です   2024年09月02日 07:28
>>141囲碁将棋掲示板慣れの長年のカンの言葉も気になります
142. Posted by 知人なら自分で示談しろっ   2024年09月02日 07:28
79. Posted by   2024年09月02日 02:04

知人なら自分で示談しろっ♪カネを取って示談しろょ♪だって「知人」なのだろ(嘲笑)?
そんなヤツとお付き合いをしてぃるオマェがダメ人間デスしね♪そんなヤツから示談金を取れないオマェがっ♪
って事だ、悔しかったら、とっととカネを取りに行って来い♪
141. Posted by 小説まで障害者手帳だから   2024年09月02日 07:26
>>139感性は
しかし現実化は日本国憲法と三権分立で
支持率に集中しにくい分散方式だと今まではそうですし人工知能aiは現実をうつして攻略だが
人工知能aiに詳しくない日本人の数字から順番に感化しにくい記録です。
140. Posted by ところがっ   2024年09月02日 07:20
*63: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 08:16:55.33 ID:GSnOmmYD0本物の警察官の可能性はないの?
*69: 警備員[Lv.13][新] 2024/09/01(日) 08:18:47.77 ID:1ZoDDxD60>>63逮捕状は裁判所が出すからw
警察が金貰って止める事は出来ませんwww

まぁ、「普通の法治国家」なら以上の様に成るのだが、日本は「普通では無い国家モドキ」なので♪逮捕状が出ても
逮捕されない「元TBSの山口」みたいなヤツが居る(# ゚Д゚)
139. Posted by 警察手帳より   2024年09月02日 07:18
>>136障害者手帳の妄想小説の後の%が怖かった、という人は、
警察も海上保安庁も自衛隊も同盟兵法、
ただの小説ですし、囲碁将棋掲示板慣れ体制人工知能ai。
138. Posted by    2024年09月02日 07:15
警察署に出頭すればいいのにwww
137. Posted by あ   2024年09月02日 07:08
身に覚えがあったんだなw
136. Posted by 警察と海上保安庁と自衛隊がそっぽ?%   2024年09月02日 07:05
>>135アヒルボート投石隊もいます、
ペダルを湖でこぎ投石です、
この仮想%は常に気になり、
僕のは小説、僕以上の上手い人群雄割拠。
135. Posted by 僕のは小説だが僕以上に   2024年09月02日 07:03
>>133実現できそうな人が群雄割拠?
単に昭和の学生運動の居合監視カメラバージョン、
いつ火がつくか?仮想通貨正式採用国と、
仮想だけは、言葉だけは。
134. Posted by     2024年09月02日 06:57
捜査一課って殺人や傷害を取り扱う部署やぞ
マネーロンダリングは捜査二課の仕事
133. Posted by 沖縄みたいに石と玉子🥚投げに行きますと   2024年09月02日 06:54
日本全国に参加者を、
つのり、どこかの偽警察で成功して、
日本人口の半分以上いったら正規軍のお墨付きで、
首都圏を攻略する人工知能ai仮想支配、
第四次世界大戦アインシュタイン博士プランは、
頓挫。
132. Posted by     2024年09月02日 06:42
オレはぜたいののんなアホみたいな詐欺には引っ掛からんぞ。ぜたいニダ
131. Posted by    2024年09月02日 06:38
Z世代も頭悪いから騙されやすいのか
今の時代いかにインバウンドとZ世代から金巻き上げるかの競争になってるな
130. Posted by     2024年09月02日 06:25
振り込めwww
どんだけピュアな心の持ち主なんだ
129. Posted by     2024年09月02日 06:23
これより前にNHKの首都圏ネットワークのSTOP詐欺被害コーナーで同じ手口が紹介されとったな
128. Posted by     2024年09月02日 05:56
>>53
向こうも引っかかるとは思ってなかったのかもな
127. Posted by あ   2024年09月02日 05:53
義務教育の敗北やろ
お金を払えば犯罪が不問になるなんてことはない
そしてもし犯罪者になっても必ず釈明の機会が与えられる、福島県に来なきゃ牢屋にぶちこむぞ!なんてあり得ない
日本は独裁国家ではなく法治国家なのだから
126. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:36
もしかして、まだ大丈夫だと思ってたのか?w
125. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:35
別に他人のせいにしないぜ、俺はな

どういう理屈なのかくらい、多少の想像はつくだろって話なんだけど
124. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:34
で、「お金を渡せ」…とは、俺は言っていないが

例えば「お金を返せ」って頻りにがなりたてる


な、別に俺が犯人でも良いくらいだろ?
123. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:32
加害者がいて、被害者がいて…

電話と同じだろ?
122. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:31
なんなら別に俺が犯人でも良いくらいだぜ
121. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:30
行政のせいだと思わない?
120. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:30
「身分証明」を疑いはじめてる奴らが犯人だと、つくづく痛感するな?
119. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:29
>>117
「出頭」っつーか、そもそも警察署ってそういう場所じゃなくね…w

相手、警察官だぜ?「なんとなく不安」とか、「相談事がある」とか、それこそ「引っ越しました、このへんに住みます、よろしくね」っていう感覚で行く場所だよね…w

ほら、運転免許証の住所の書き換えも、俺なんかこないだから引っ越しばっかり重なってるから、長野松本警察署に行ったり、新宿警察署に行ったりで、ややこしいのなんのって(ヽ´ω`)
118. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:24
まぁゲームの話はいいやw

要するに、犯罪者が犯罪者然としていることを腑に落ちない、なんとなく気に入らないなんていう理由で、「そういう詐欺」を見逃せないだろ?

少なくとも俺はそうではないらしいが、犯罪者が「俺は詐欺師だ」って言ってて、「?」ってなるのも、ギリ分からなくはないっつーか
117. Posted by     2024年09月02日 05:23
まあ、こうやって記事になったものを読むと
「ビデオごしに警察手帳で身分の裏付けとか、騙されるか?」
とか思うけど、実際にやられると・・・やられてみないとわからんな
警察に出頭すれば逮捕を免れるならそうすべきじゃね
やっぱ何か後ろ暗いことあるんか
116. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:22
「意味は無い」だろ?

鬼ごっことかなら、足が遅いやつだけを執拗に狙うアレな
だって、鬼ごっこなら、「最初に鬼やってるヤツが鬼」なんだから

当たり前でしょう?
115. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:19
万一に電話番号を知っている程度の道理で、つまり「その人」に詐欺をはたらくなんてマネ、よっぽどの犯罪組織でないと画策しないと思う

規模ってレベル

要するに犯罪シンジケート…マフィアがいるってことにはなってくるけど…うーん…「一人狙い」か…?
114. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:16
まぁ、引っ越しをすれば良いだろって話でも無いんだろうが…
例えば引っ越しをするなら、市役所や区役所には行って転出届、転入届、住民届を出すし、運転免許証があれば警察署で住所の書き換えもする

で、「そこをわざわざ狙ってくる」ヤツって、何かしらの形で、少なくとも個人情報だけは保有しているやつってことだろ

個人情報だけはある行政の仕業か、はたまた「わざわざ個人を追跡していく」物好きかってとこしか無いだろ( 'ω')
113. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:10
>>107
なんか昔のボケてのネタみたいだな…www
112. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:10
>>110
んな犯罪者みたいな考え方するかよ
111. Posted by obsidian   2024年09月02日 05:09
外道戦記が荒ぶってる…w
110. Posted by    2024年09月02日 05:01
いつか弱いやつから奪う側に
109. Posted by 吹雪   2024年09月02日 04:55
こういう純粋な時期って知識や経験を素直に吸収しやすく伸びしろが有り成長が望める。叱られても復活出来るメンタル有るのなら欲しい企業も有る。
108. Posted by 名無し   2024年09月02日 04:55
今は刑事ドラマとかやんないから捜査令状なんか知らないのか
107. Posted by 外道戦記   2024年09月02日 04:19
警察の格好をしているからといってコスプレの可能性あるし、手帳見せられたところで本物かどうか分からないし。。。
警察を名乗る人は無視一択
106. Posted by     2024年09月02日 04:17
ビデオ通話にLINE
この時点で詐欺ってバレバレなのにアホかなこいつ
105. Posted by 外道戦記   2024年09月02日 04:17
>>104
「もしもし」の代わりに「この通話は防犯のために録音されます」って言うように習慣づければよくない?
104. Posted by     2024年09月02日 04:13
固定電話に「この通話は防犯のため録音されます」と流す市販ユニットつけたらほとんど防げるよたぶん
103. Posted by 外道戦記   2024年09月02日 04:05
警察手帳に偽物も本物もなくない?
102. Posted by 外道戦記   2024年09月02日 04:02
今日はいい夢みられそう(⁠ ⁠˶⁠ ⁠❛⁠ ⁠ꁞ⁠ ⁠❛⁠ ⁠˶⁠ ⁠)
101. Posted by     2024年09月02日 04:01
未だにオレオレ詐欺被害のニュースが毎日のようにあるが
金を稼ぐ能力と 守る能力は別なんだなlぁ、って思うわ
手口も名称もこれだけ周知されているはずなのに
なんで引っかかるんだ
100. Posted by 外道戦記   2024年09月02日 03:59
3桁ゲド戦記
99. Posted by 外道戦記   2024年09月02日 03:59
まさかの100ゲット?
98. Posted by 外道戦記   2024年09月02日 03:59
100です
97. Posted by 外道戦記   2024年09月02日 03:59
100ゲトー
96. Posted by 外道戦記   2024年09月02日 03:58
100か?
95. Posted by 外道戦記   2024年09月02日 03:58
100ゲット
94. Posted by     2024年09月02日 03:50
電話番号は昔の電話帳のようにスマホのアプリで普通に一般公開されているという罠。
そりゃ被害が減らないわけだ
93. Posted by           2024年09月02日 03:04
出雲市内に住む男性(20代)この先の人生まだまだいばらの道だらけだぞ おいっww
92. Posted by     2024年09月02日 02:44
若くてネットバンク利用できる知能があるなら実際マネロンに関わってたとかだろうな、後ろ暗いとこが無きゃこんな話取り合わん
最悪口座売却持ちかけた奴らが脅しかけてるまであるわ
91. Posted by     2024年09月02日 02:34
なんかZならジェイデッカーのおもちゃでも騙せそうだな
90. Posted by 吹雪   2024年09月02日 02:19
20歳で、こんなに純粋な子がいるなんて可哀想じゃないか
89. Posted by    2024年09月02日 02:14
>>82
アスペ乙
詐欺師からやってもない罪で自首するかお金で解決するか選べって言われてんだよ
警察署まで確認するくらい冷静なら騙されてないからねw
88. Posted by obsidian   2024年09月02日 02:13
規模ってレベル

脅迫だったというオチではありそうだが

間違い電話にしては…こう、なんというか…狙い澄ましているような、そうでないような?
87. Posted by obsidian   2024年09月02日 02:11
空目したとかかな?w
86. Posted by m   2024年09月02日 02:11
>>7
在日で弱男とか下等生物やん
可哀想(^_^;)
85. Posted by obsidian   2024年09月02日 02:10
名前、生年月日、住所…うーん?

何か間違っているということか
84. Posted by obsidian   2024年09月02日 02:09
「運転免許の更新をしない意味」…?

なんだ、その…考える価値も無いフレーズは?w
83. Posted by obsidian   2024年09月02日 02:08
運転免許の更新、するよな…?
82. Posted by obsidian   2024年09月02日 02:07
>>60
不安があるor不満があるなら、「うちに電話かかってきたんですけど」って、警察署まで確認すりゃいいだけだよな( 'ω')

小さな問題だと一蹴されることも、窓口ならそうあるはずはないだろうし( 'ω')
81. Posted by obsidian   2024年09月02日 02:04
「電話がかかってきた側」としては、まぁギリギリ「警察かもしれない」とまでは考えてしまうんだろうが…

多少、想像力をはたらかせれば、「少なくとも警察じゃないだろ」ってとこまでは辿り着くはず…?
80. Posted by    2024年09月02日 02:04
>>15
20代やろ?
20歳で60万円ならすごいけど
29歳で貯金60万円なら友達に心配されるレベルなんだよなw
79. Posted by     2024年09月02日 02:04
>>1
前歯折られて福島県警行ったら、知人なら自分で示談しろって追い返されたわ。今なら何が何でも被害届け受理させるけど、当時はまだ若くて無知だったから仕方なく泣き寝入りした。
10年以上経つけど差し歯になったせいで元の歯より分厚くて舌に当たっていまだに喋りにくい。神経なくてそのうち根元も痩せて取れるからそうなったら健康な歯まで削ってブリッジだ
そう思うたびにこの理不尽を思い出して鬱になる。福島県警はクソ、歯折ったやつと担当した警察どっちも同じ目に合わせてやりたい
77. Posted by obsidian   2024年09月02日 02:02
逆の立場で想像なんざしたくもないが、なんで敢えて「警察を騙る」んだろう…?

常識的に考えて、「警察な訳がない」よな…?
76. Posted by obsidian   2024年09月02日 02:00
>>71
教科書に載ってるわw
75. Posted by obsidian   2024年09月02日 01:59
>>72
というか警察署って「行く」よね、普通
ほら、免許証の記載事項(住所とか)の書き替えにも、車を持ってるなら駐車場の申請にも

それで警察から電話がかかってくるって発想、普通にあり得ないっつーか、想像つかないっつーか
74. Posted by obsidian   2024年09月02日 01:55
頭なでなでなで(ヽ´ω`)
73. Posted by    2024年09月02日 01:48
>>7
DNAが呪われてて可哀想
72. Posted by    2024年09月02日 01:18
大なり小なりなにかしら後ろめたいことあったんちゃう?
普通なら「あっそじゃあ出頭で」で終わるやん
71. Posted by     2024年09月02日 01:15
中高生くらいでオレオレ詐欺とかねずみ講をきちんと教えろよ
69. Posted by    2024年09月02日 00:50
>>1
老人ならともかく20代でこういうのに引っかかるとか迂闊やなあ
だいたい、たとえ直で警察手帳見せられたとしても手帳が偽物の場合もあるんだからちゃんと見せてもらって確認せんとあかんよ
68. Posted by     2024年09月02日 00:49
被害者は知恵遅れなのかな?
馬鹿すぎるだろ
67. Posted by     2024年09月02日 00:47
>>66
保険会社も今LINEに登録させて書類や車検証のやりとりだからそこまで不思議じゃないけど
66. Posted by     2024年09月02日 00:42
>SNSのLINEのアカウントに登録するよう指示しました。
この台本作った奴、コレで本当に釣れると思ったんかね・・・実際には釣れてしまってるわけだけど
65. Posted by     2024年09月02日 00:41
>>62
非通知じゃなくて通知不可能の表示。多分アナログか、海外の回線っぽい
64. Posted by     2024年09月02日 00:31
まあ闇バイトやるくらいだからもう年齢も関係ないわな
いかにアホを見つけるかという作業に変わりはない
63. Posted by 外道戦記   2024年09月02日 00:31
3桁ゲド戦記
62. Posted by    2024年09月02日 00:17
>>56
そもそも非通知の電話なんて出るか?
61. Posted by     2024年09月02日 00:12
自分の個人情報なんかダダ洩れしてると思っておいた方がいいよ。
マイナンバーがあの体たらくなんだもん。
60. Posted by     2024年09月02日 00:11
>>10
これ詐欺だからわざわざ福島の県警まで行っても何の容疑も晴れないぞ
59. Posted by     2024年09月02日 00:05
これだからオッサンは…って20代www
58. Posted by obsidian   2024年09月02日 00:00
>>56
おk
56. Posted by     2024年09月01日 23:56
俺にも掛かってきた。岐阜県警からあなたのクレカが不正に使われた形跡がある。今日これから岐阜まで来れるかって。数日前に偶然長野に登山に行ってたから一瞬信じた。非通知で掛けてくるから気をつけろよ
55. Posted by    2024年09月01日 23:55
普通に知的障害者だろな
54. Posted by    2024年09月01日 23:54
>SNSのLINEのアカウントに登録するよう指示しました。

だからさぁ…何で警察がそういうとこに登録さそうとするのよ
LINEも何も分からない爺婆じゃないんだから
53. Posted by    2024年09月01日 23:49
良心的な金額やな
52. Posted by     2024年09月01日 23:46
ふぐすまには、まだインターネットなんて文明的なもん通じてねぇがら、ネットで福島なんて言ってきたらうそだよ
まだ汽車だから
51. Posted by とおりすが   2024年09月01日 23:46
凄いのはこういうのに騙される奴を探してコンタクトする能力だな。何がしかの実績情報が洩れてるのかもしれないけど。正直、ウマシカが騙されるのは防ぎようがないよ。
50. Posted by      2024年09月01日 23:40
やましい事あるわけじゃなくて?
49. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:35
(今、ぬつやすみって言ったような…)
48. Posted by     2024年09月01日 23:34
埼玉クルド「1000万円フリコンデクダサーイ」
47. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:33
藤田咲専用の鹿になりたい
46. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:31
藤田咲可愛い
45. Posted by obsidian('ω′ = 'ω′)   2024年09月01日 23:30
しかのこのこのここしたんたん('ω′ = 'ω′)

しかのこのこのここしたんたん('ω′ = 'ω′)
44. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:30
ちなみに俺の誕生日は以下略
43. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:29
そんなジェーン・マックスウェルみたいな〜
42. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:28
だから金返せって言わなかったっけ?w
41. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:27
>>39
???「注視します」
40. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:26
>>37
いっそ分かりやすくするために、全部金の話(金銭のやり取りの話)にすりゃ手っ取り早いって話になったんだろうね( 'ω')

「興味がないヤツ」は、意外と現実にいる( 'ω')

「どっちの方が儲かるか」って話になると、あっという間に…
39. Posted by    2024年09月01日 23:24
20代でこれだと老人になったらもう騙されまくりだろうな
38. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:24
唯一無二のものってのは、そうそう手に入るもんじゃない

大切になさいな
37. Posted by     2024年09月01日 23:22
次々と色んな手口を考えるもんだ、コレはツッコミどころが多いが
共通してるのは「金の話になったら怪しい」かな
36. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:22
宣伝乙って言われたらどうする…?
35. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:21
>>33
あっ、あぶない!
34. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:20
え、人の命の方が大事ですが

何か…( 'ω')
33. Posted by     2024年09月01日 23:19
想像力の欠如が著しい世の中ですね
32. Posted by おぶしでぃあ〜ん( 'ω')   2024年09月01日 23:19
( 'ω')←いまいちピンときていない
31. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:13
ただの…( 'ω')

ただの、何なんでしょうか( 'ω')
30. Posted by     2024年09月01日 23:12
>>1
さんすう すら出来ない米1の引籠り男性。
毎日毎日外に出ずネットばかりしてて脳が退化してるな。
29. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:11
職務でもねぇような…w

まぁ、細かい話になると、冗談通じないって思われちゃうからアレだが…(;´_ゝ`)
28. Posted by 8964天安門   2024年09月01日 23:11
「埼玉県で人気の中華料理」ランキング! 2位は本格中華をリーズナブルに味わえると人気の「中国名菜 チャイナ15」、1位は?【2024年9月版】
ねとらぼ

一位が「台湾料理店」だそうです。おめでとうございます。あと、Y9情報収集機の領空侵犯について中国からの謝罪はまだありません。
27. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:10
しもしも?(?)
26. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:09
警察官じゃねぇって言ったよな?wwwwww
25. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:09
被害者面すんなっていう…( 'ω')
24. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:08
公務中にスマホとかね
22. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:07
頭大丈夫か?

いや、悪い意味でなく
21. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:06
いや警察官なわけない…( 'ω')
20. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:05
(;´_ゝ`)
19. Posted by     2024年09月01日 23:03
23: だから現金決済は辞めとけと…

 日本語もろくに書けないのに偉そうな人。×辞め→やめ
18. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:02
あ、島根かw
17. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:01
新宿区役所の第1庁舎の話か?
16. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください)   2024年09月01日 23:01


つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?


15. Posted by     2024年09月01日 23:01
>>5
皆がお前みたいに貧乏だと思うな引き籠り。
14. Posted by 日中友好協会   2024年09月01日 23:00
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。
13. Posted by まとめ   2024年09月01日 23:00
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。

もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
12. Posted by obsidian   2024年09月01日 23:00
じゃあ、行政に

なんすか?w
11. Posted by     2024年09月01日 23:00
>>1
お前はなっとらん。
10. Posted by     2024年09月01日 22:59
>「逮捕を免れるには、今すぐ福島県警察に出頭か、60万円振り込め」

出頭して容疑を晴らせよ。
何故金で解決しようとするのか。
9. Posted by obsidian   2024年09月01日 22:58
〉男性が電話に出ると、捜査1課の警察官を名乗る女が「あなたの銀行口座がマネーロンダリングに使われている。捜索、逮捕令状も出ている。福島県警察が捜査しているので連絡がある」などと言い、SNSのLINEのアカウントに登録するよう指示しました。

草不可避
8. Posted by    2024年09月01日 22:56
知らない電話は出ない
留守電にしておく
振り込む前に警察に連絡
7. Posted by     2024年09月01日 22:52
>>6
で、弱者男性はその2000万人をぜんぶ在日認定するの?
それとも、それが日本人だって認めるの?
6. Posted by     2024年09月01日 22:50
こんな稚拙な詐欺に引っかかるような人間がよく生きてこられたもんだ
境界知能は2000万人いるというしな
5. Posted by     2024年09月01日 22:49
こんな20代ですら60万すぐ振り込めるぐらいには金持っているのに、マクドやサイゼすら縁遠くなりつつある貧乏弱者男性がいるって、マジ??
4. Posted by     2024年09月01日 22:48
※弱者男性は、警察も在日認定済ですw
3. Posted by     2024年09月01日 22:48
>>2
NHK党に騙されて、ガーシーに投票するという人生の汚点つくった弱者男性がいるって、マジ??
2. Posted by     2024年09月01日 22:47
>>1
開示と訴訟という話になってきたら、慌てふためくであろう犯罪者の誹謗中傷弱者男性
1. Posted by     2024年09月01日 22:47
老害弱者男性の、本日の「最近の若者はなっとらん」ネタをお楽しみください

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介