2024年08月29日
台風時「田んぼ・川の様子を見に行く人」後を絶たず。。どんな心理が働いているのか?
1 名前:Gecko ★:2024/08/29(木) 11:57:29.75 ID:88lF88Tk9.net
「外(や川、田んぼ)の様子を見に行く」といっても大きくふたつのパターンが存在する、と木村教授は語る。「ひとつは単純にどのような被害がでているか知りたくなり、出かけてしまうケース。もうひとつは仕事として外出せざるを得ないケースです」
前者の行動をとる人の心理には「少しだけなら大丈夫だろう」「自分は大丈夫なはずだ」「ニュースで言われていることが自分に起こるはずはない」という楽観がある。これは専門用語で「正常性バイアス(正常化の偏見)」と呼ばれ、自然災害や事件など、自分にも被害が予想される状況に直面しても、それを普段の生活の延長として捉え、リスクを過小評価してしまう。実のところ、正常性バイアスがあることで、人はちょっとやそっとの環境変化にも耐えることができ、様々な自然環境・社会環境に適応することができる場合もあるのだが、災害時には被害に巻き込まれたり、逃げ遅れたりする原因にもなる。
引用元
https://dot.asahi.com/articles/-/232214?page=1
〈台風と防災〉後を絶たない台風のときに「川を見に行く人」にはどんな心理が働いているのか? https://t.co/c9djEBECFF pic.twitter.com/uX4M8zhq8r
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) August 28, 2024
前者の行動をとる人の心理には「少しだけなら大丈夫だろう」「自分は大丈夫なはずだ」「ニュースで言われていることが自分に起こるはずはない」という楽観がある。これは専門用語で「正常性バイアス(正常化の偏見)」と呼ばれ、自然災害や事件など、自分にも被害が予想される状況に直面しても、それを普段の生活の延長として捉え、リスクを過小評価してしまう。実のところ、正常性バイアスがあることで、人はちょっとやそっとの環境変化にも耐えることができ、様々な自然環境・社会環境に適応することができる場合もあるのだが、災害時には被害に巻き込まれたり、逃げ遅れたりする原因にもなる。
引用元
https://dot.asahi.com/articles/-/232214?page=1
3: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 11:59:17.32 ID:hHejlI/e0
押すなよ、押すなよ。
6: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:00:06.46 ID:9iYMQg8z0
呼ばれている
7: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:00:08.15 ID:FmfipoNE0
心配で夜も眠れない心理
5: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 11:59:54.49 ID:EqTgd8HI0
俺は田んぼの様子見に行くと危ないってわかってるから、川の様子見に行くようにしてるわ
9: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:00:26.64 ID:XzIU+SpX0
孫や娘におじぃちゃん!様子見に行ってきて!とか頼まれたとか?
11: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:01:06.76 ID:DcBJk4FN0
年寄り川の様子を見て安心したいんだよ
12: 警備員[Lv.3] 2024/08/29(木) 12:01:16.51 ID:5RWnVRlw0
俺は田んぼ持ってないから砂浜から波の高さをみてこようと思う
13: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:02:03.88 ID:aQ8hwG5A0
どう考えても自殺
もうほっとけよ
もうほっとけよ
16: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:02:47.06 ID:xax4DZFF0
何て言うか様式美てきな感じとか
17: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:03:26.80 ID:jXX168S90
ハリガネムシに支配されてんじゃね?
130: 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/29(木) 12:23:18.47 ID:JmGR1IKY0
>>17
あ、足が勝手にぃ〜
あ、足が勝手にぃ〜
18: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:04:39.36 ID:gqGFeBgU0
見に行ったところで何もできやしないだろ
25: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:05:45.83 ID:JeBWU6TQ0
昔から繰り返してきた事を簡単にやめるわけにはいかないだろ
洪水になったら川に行くのが普通の行動
洪水になったら川に行くのが普通の行動
26: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:05:46.35 ID:/DpP9Wuc0
命より大事なんだから当然見に行くだろう
百姓にしてみりゃあ増水イコールソロモンの笛
百姓にしてみりゃあ増水イコールソロモンの笛
32: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:07:21.20 ID:V9066zOG0
川は流されるほど水辺に近寄る必要もねえだろうに
33: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:07:35.45 ID:wvhoW9xL0
入院してる家族を見に行くみたいなもんだろ
行っても病気治らんのに
行っても病気治らんのに
35: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:07:52.15 ID:5nuANm9l0
いや、普通そんなの考えないでも分かるだろ
生活かかってんだぜ?
気にするのは当たり前だろ
見に行くことは確かに危ないしオススメできないが、頭ごなしに批判する奴は頭おかしい
生活かかってんだぜ?
気にするのは当たり前だろ
見に行くことは確かに危ないしオススメできないが、頭ごなしに批判する奴は頭おかしい
40: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:08:24.49 ID:svGduMO30
田んぼの様子を見に行く人を見に行きたい
41: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:08:35.68 ID:eP77ncuJ0
見に行くだけじゃなくてなにかしら無駄なことをしようとして田んぼに入ったりするのがおかしい
見てるだけなら死なないだろ
見てるだけなら死なないだろ
44: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:09:03.29 ID:etYRW9R10
田んぼの状況は収穫に大きく影響する死活問題だからだろう
川の様子を見にいく奴は自殺で処理しても良いと思うが
川の様子を見にいく奴は自殺で処理しても良いと思うが
90: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:16:51.19 ID:p8sumNrR0
監視カメラを設置しておくという手もある
167: 警備員[Lv.26]:0.02151348 2024/08/29(木) 12:31:49.76 ID:uG1jT1at0
死にかけた人の言葉を集約しないと、参考にならんわ。
216: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:43:06.02 ID:y4oRLzK/0
俺クラスの熟練者なら大丈夫という過信だろう
217: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/29(木) 12:43:16.24 ID:IJbcLEW80
サーファーの血が騒ぐぜ!
234: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:48:01.45 ID:JU/zjJjJ0
さすがに今回は見に行く人はいないよな
毎回人が死んでるし
毎回人が死んでるし
235: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:48:28.66 ID:Mpfw7uVI0
台風来ると海に行きたくなるアレだろ
248: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:51:15.02 ID:cqYadbZa0
冠水した道路を走ってるつもりで水路に落ちる岡山トラップよりはまし
250: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 12:51:33.91 ID:Q1vA6CCQ0
避難経路に橋があったりすると増水確認しとかないと家族全員危険だからな
誰かが様子見にいかなくてはならない
誰かが様子見にいかなくてはならない
310: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 13:14:13.12 ID:g2jJYKd60
しんだらおわりだよ
田んぼがダメになる方がいいでしょ
田んぼがダメになる方がいいでしょ
316: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 13:15:14.50 ID:ojLuBp360
>>310
田んぼがダメになったら一家心中かもよ
田んぼがダメになったら一家心中かもよ
341: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 13:26:47.04 ID:hpfpJ1z60
男はいつだって死に場所を探してる生き物なのさ
358: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 13:32:38.59 ID:3qR/FTPI0
呼ばれるんだよ黄泉の国から
359: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 13:34:08.80 ID:wmUNPm3x0
おまえら全員三途の川を見に行ってこい
間違っても帰ってくるなよ
間違っても帰ってくるなよ
375: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 13:39:35.05 ID:R//2W1Wm0
農業知らない心理学者だかなんだかが
なんたらバイアスがどうのと的外れな講釈たれて笑われるいつもの記事。
なんたらバイアスがどうのと的外れな講釈たれて笑われるいつもの記事。
400: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/29(木) 13:51:21.37 ID:NHwhFflx0
やじうま根性。
そこには自分の判断はない。
反射で行動してる。
物事を自分で考える力がない。
そこには自分の判断はない。
反射で行動してる。
物事を自分で考える力がない。
401: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 13:51:25.23 ID:k8VlRg0Y0
行くな、行くな、は、熱湯風呂の押すな、押すなと同じに聞こえるんじゃね。
428: 名無しどんぶらこ 2024/08/29(木) 14:10:39.91 ID:rboQjVYj0
ボケてるだけだろ
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1724900249/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
265. Posted by 2024年09月01日 12:34
田畑を持ってなくても周辺の様子見に行きたくなるしな
264. Posted by 2024年08月31日 11:45
餅食ってのどに詰まらせるのと同じなんじゃ
俺らが考えてるよりもっと大人数が田んぼの様子を見に行って無事に帰って来てるんだろう
俺らが考えてるよりもっと大人数が田んぼの様子を見に行って無事に帰って来てるんだろう
263. Posted by . 2024年08月31日 07:30
嫁・娘「川の様子を見てきて!
262. Posted by 2024年08月30日 18:47
間違えた。田の所有者な。
261. Posted by あ 2024年08月30日 18:46
死に場所を探してんだよ
260. Posted by 2024年08月30日 18:45
心理とかじゃ無えんだよ。他の所有者にしか解らない利害関係事情があるんよ。
259. Posted by 2024年08月30日 18:32
楽しいからにほかならない
258. Posted by 2024年08月30日 18:20
>>257
雨どい掃除の経験ないって団地住みか親が掃除してるのを知らん子供かの二択やんけ
台風とか関係なく早けりゃ5年、遅くとも10年も経てば確実に詰まって草生えてたりするのに
雨どい掃除の経験ないって団地住みか親が掃除してるのを知らん子供かの二択やんけ
台風とか関係なく早けりゃ5年、遅くとも10年も経てば確実に詰まって草生えてたりするのに
257. Posted by 2024年08月30日 18:06
>>256
要らねんじゃね?
雨樋の掃除なんてした事ないし、壊れたこともないけど
そもそも、君はなんで雨樋が必要なのかもわかってなさそうだけど
要らねんじゃね?
雨樋の掃除なんてした事ないし、壊れたこともないけど
そもそも、君はなんで雨樋が必要なのかもわかってなさそうだけど
256. Posted by 2024年08月30日 17:50
>>253
台風来るたびに雨どい壊れたりゴミ掃除しないといけない家は雨どいいらないって話?
面白いねー君
台風来るたびに雨どい壊れたりゴミ掃除しないといけない家は雨どいいらないって話?
面白いねー君
255. Posted by 2024年08月30日 17:45
>>251
片付けないと割れたガラスや軽い家具が舞うわ家電は全滅だわ、部屋丸ごとやばいことになると思うが・・・
それを指くわえてみてるだけとか子供か?
片付けないと割れたガラスや軽い家具が舞うわ家電は全滅だわ、部屋丸ごとやばいことになると思うが・・・
それを指くわえてみてるだけとか子供か?
254. Posted by 2024年08月30日 17:38
監視しないと自分の田んぼに増水した水流し込まれて稲駄目になるらしいな
それ聞いてからしゃーないと思うようになった
それ聞いてからしゃーないと思うようになった
253. Posted by 2024年08月30日 17:29
>>247
君の家が台風が来るたびに窓が割れるなら塞がなくて良いと思うよ
君の家が台風が来るたびに窓が割れるなら塞がなくて良いと思うよ
252. Posted by 2024年08月30日 17:14
>>250
現場を見つけたらどうするの?
現場を見つけたらどうするの?
251. Posted by 2024年08月30日 17:12
>>247
例えが全然違うだろ、窓が割れてんのに散らかった家のものを風が吹き込む中わざわざ片付けるのか?と言ってるんだ
例えが全然違うだろ、窓が割れてんのに散らかった家のものを風が吹き込む中わざわざ片付けるのか?と言ってるんだ
250. Posted by 2024年08月30日 16:59
昔スレで見たけ隣と繋がってるから、
ほっとくと隣の田んぼの奴が自分の家の田んぼ守るために開いて排水するらしいで。
だから勝手に開かれないように見回りしてるって言ってた。
田舎は陰湿だから妙に納得してしまった。
ほっとくと隣の田んぼの奴が自分の家の田んぼ守るために開いて排水するらしいで。
だから勝手に開かれないように見回りしてるって言ってた。
田舎は陰湿だから妙に納得してしまった。
249. Posted by 名無し 2024年08月30日 14:54
田畑の用水って他人の土地とも繋がってるから
自分のトコが切れると他所に迷惑がかかるんだよ
だから「他所様に迷惑かけんように」って命がけで出かけんの
ソレをボケだのバイアスだの…いい加減な話を…
自分のトコが切れると他所に迷惑がかかるんだよ
だから「他所様に迷惑かけんように」って命がけで出かけんの
ソレをボケだのバイアスだの…いい加減な話を…
248. Posted by 2024年08月30日 14:27
年食ったら自然に帰りたくなる本能があるんじゃない?
247. Posted by 2024年08月30日 13:49
>>246
台風で家の窓割れた時に、どうせまた割れるやろといって塞いだり部屋の飛ぶもの片付けたりしないのかね君は
台風で家の窓割れた時に、どうせまた割れるやろといって塞いだり部屋の飛ぶもの片付けたりしないのかね君は
246. Posted by 2024年08月30日 13:36
ゴミ取ったところでまた詰まるやろ
245. Posted by 2024年08月30日 13:18
見に行かず後悔するより見に行って後悔!
244. Posted by 2024年08月30日 12:55
どうもサクナヒメ感覚の意見がよく出るなw
割れず埋もれない堰、土が流れず壊れない畔、詰まらない排水溝や用水路、拾わずとも綺麗に流れる土砂や枝葉、それでいて取水排水全開にしても流れない稲
いやぁ素晴らしいな、そら見に行く必要ねーわw
割れず埋もれない堰、土が流れず壊れない畔、詰まらない排水溝や用水路、拾わずとも綺麗に流れる土砂や枝葉、それでいて取水排水全開にしても流れない稲
いやぁ素晴らしいな、そら見に行く必要ねーわw
243. Posted by 2024年08月30日 12:29
>>242
低くするだけだと土砂や飛来物が堰に溜まりまくって蓋が埋まって制御不能になるだけやぞ
ほんで浅くなった蓋から溢れた水が、蓋の周囲の土を削って畔が崩壊してその田んぼは終わりです
低くするだけだと土砂や飛来物が堰に溜まりまくって蓋が埋まって制御不能になるだけやぞ
ほんで浅くなった蓋から溢れた水が、蓋の周囲の土を削って畔が崩壊してその田んぼは終わりです
242. Posted by 2024年08月30日 12:10
>>241
台風じゃなくて、雨が降ったら水の調整してた。
なので、そもそもあの排水口の蓋を低くしとけよと思った。
台風じゃなくて、雨が降ったら水の調整してた。
なので、そもそもあの排水口の蓋を低くしとけよと思った。
241. Posted by 2024年08月30日 12:01
数年前に田植えのゲームが話題になったじゃん?
台風になるとつい様子見に行っちゃうって皆言ってたしガチでやってると気になるんだろうよ
台風になるとつい様子見に行っちゃうって皆言ってたしガチでやってると気になるんだろうよ
240. Posted by 2024年08月30日 12:00
様子見に行っても何もできないのにねぇ。
239. Posted by 2024年08月30日 10:53
>>100
つまりね、台風を見に行ってんじゃなくて同業農家が自分の田んぼの被害を経験するために他の田んぼに水回したりするんだわ
そーゆー被害を受けてないか見にいってんの
つまりね、台風を見に行ってんじゃなくて同業農家が自分の田んぼの被害を経験するために他の田んぼに水回したりするんだわ
そーゆー被害を受けてないか見にいってんの
238. Posted by 2024年08月30日 10:50
まぁ…あれだ
災害時に見回りしている公務員だと思えば納得
災害時に見回りしている公務員だと思えば納得
237. Posted by 2024年08月30日 10:29
>>236
田んぼの畔が切れたのって見たことあるかい?
稲が倒れるとかその程度の話じゃすまないんだ
事故がないなら何よりだが、絶対に誰かが調整してくれてるんだよ
田んぼの畔が切れたのって見たことあるかい?
稲が倒れるとかその程度の話じゃすまないんだ
事故がないなら何よりだが、絶対に誰かが調整してくれてるんだよ
236. Posted by 2024年08月30日 10:17
>>235
水流で稲が倒れるっていうのなら、それはもう水田を開けたやつの犯罪だとしかいえないし、流れてきた時点で終わりだろ
その前に台風の風でも倒れるだろ
降水量も100mmや200mmなんて言われたら、どのみちあふれるだろ
君の周りに田んぼはあるのかい?
地元は農業大国で田畑だらけだけどさ、流されるジジイなんて聞いたことないよ
水流で稲が倒れるっていうのなら、それはもう水田を開けたやつの犯罪だとしかいえないし、流れてきた時点で終わりだろ
その前に台風の風でも倒れるだろ
降水量も100mmや200mmなんて言われたら、どのみちあふれるだろ
君の周りに田んぼはあるのかい?
地元は農業大国で田畑だらけだけどさ、流されるジジイなんて聞いたことないよ
235. Posted by 2024年08月30日 10:09
>>233
だからさ、徐々に流れてくるのと一度に流れてくるのが同じなのか?
火事の時に家庭用ホースで1日水出すのと、消火栓全開で一時間水出すのが同じか?
だからさ、徐々に流れてくるのと一度に流れてくるのが同じなのか?
火事の時に家庭用ホースで1日水出すのと、消火栓全開で一時間水出すのが同じか?
234. Posted by 2024年08月30日 10:06
畔が崩れかかってないか、排水溝が詰まってないかチェックしてんだよ
初期ならその場ですぐ直せる、知らずに放置なら大被害だ
初期ならその場ですぐ直せる、知らずに放置なら大被害だ
233. Posted by 2024年08月30日 09:59
>>230
雨が降っていない地域でも土砂災害警戒情報って出るんだよ。してった?
その地域が雨が降ってなくても水量は上がるんだよ知ってた?
雨が降っていない地域でも土砂災害警戒情報って出るんだよ。してった?
その地域が雨が降ってなくても水量は上がるんだよ知ってた?
232. Posted by 2024年08月30日 09:57
そもそも田んぼを見に行くて実際に田んぼを見るんじゃなく川につながる用水路の堰に詰まる枝葉のゴミによってダムになってもっと被害大きくなるのを防ぐんだよ
堰を閉じたら終わり!じゃないし増水によっては水の流れを調整して被害を少なくする井手係って役割の人がいるんだよ
それに田んぼ持ちは降雨量に応じて田の取水口と排水口の開口幅を変えて水量を調節することもする、妄想でしかイキってない人は取水口も排水口も水ドバドバで排水できないだろって妄想してるんだろうけど現実みなよ
取水口は川じゃなく用水路であって水調整で排水できるようにしてるんだよ。それに稲の場合水は必要だけど全部排水してはダメって期間もあるんだよ。知ってた?どうせこんな初歩も初歩もしらない妄想なんでしょ?
堰を閉じたら終わり!じゃないし増水によっては水の流れを調整して被害を少なくする井手係って役割の人がいるんだよ
それに田んぼ持ちは降雨量に応じて田の取水口と排水口の開口幅を変えて水量を調節することもする、妄想でしかイキってない人は取水口も排水口も水ドバドバで排水できないだろって妄想してるんだろうけど現実みなよ
取水口は川じゃなく用水路であって水調整で排水できるようにしてるんだよ。それに稲の場合水は必要だけど全部排水してはダメって期間もあるんだよ。知ってた?どうせこんな初歩も初歩もしらない妄想なんでしょ?
231. Posted by 2024年08月30日 09:56
>>230
10000lが一時間かけて降ってくるといっぺんに流れてくるのが同じか?
10000lが一時間かけて降ってくるといっぺんに流れてくるのが同じか?
230. Posted by 2024年08月30日 09:47
あのさ
他から流されたから水量が上がるっておかしいよね
台風なら雨が降ってるわけだよ
誰も何もしなくても雨が降れば水量は上がるんだよ
他から流されたから水量が上がるっておかしいよね
台風なら雨が降ってるわけだよ
誰も何もしなくても雨が降れば水量は上がるんだよ
229. Posted by 2024年08月30日 09:43
>>227
溢れる構造だと排水箇所の周囲が削られるんだが…
というか台風の降水量が塩ビ管程度でどうにかなると思ってるの?
あれは普段の余剰分を排水するためのもんでしかないぞ
溢れる構造だと排水箇所の周囲が削られるんだが…
というか台風の降水量が塩ビ管程度でどうにかなると思ってるの?
あれは普段の余剰分を排水するためのもんでしかないぞ
228. Posted by 2024年08月30日 09:35
来る前に抜いたところでなんの意味が…?
降ってくる量と受ける面積を考えておられない?
降ってくる量と受ける面積を考えておられない?
227. Posted by 2024年08月30日 09:33
>>222
排水する所から流してるんだから同じだろ
君の考える排水はどういう排水なの?
マジレスすると地元では水田の土手に塩ビ管刺さってるよ?
あれが普通の考え方だと思う
君達頭硬すぎるんじゃない??
排水する所から流してるんだから同じだろ
君の考える排水はどういう排水なの?
マジレスすると地元では水田の土手に塩ビ管刺さってるよ?
あれが普通の考え方だと思う
君達頭硬すぎるんじゃない??
226. Posted by な 2024年08月30日 09:33
来る前ならともかく来てからじゃもう間に合わんたろが。そうして「うちのじいさんが田んぼに行ってから帰ってこないんです」とか家人が警察や消防辺りに電話して台風の中ずぶ濡れになりながら消防団やらが捜索しないといけなくなるわけだ。はい迷惑ーー迷惑!大迷惑!人に迷惑かけるなよ〜台風来たら家で大人しくしとけ迷惑かけるなよ〜
225. Posted by 2024年08月30日 09:30
>>189
自然災害で責任取らされるとかおかしいだろ
自然災害で責任取らされるとかおかしいだろ
224. Posted by 2024年08月30日 09:30
田んぼは水の具合見て抜く必要があるからと聞いたな
台風来る前に抜いておけとも思うが、できない理由があるんだろうか
台風来る前に抜いておけとも思うが、できない理由があるんだろうか
223. Posted by 2024年08月30日 09:18
カマキリとかのあれだろ
222. Posted by 2024年08月30日 09:10
>>217
君の考える堰の周りの畔ってさ、何で出来てるのかな?
溢れる構造にしたら削られて堰が丸ごと流されるだろw
君の考える堰の周りの畔ってさ、何で出来てるのかな?
溢れる構造にしたら削られて堰が丸ごと流されるだろw
221. Posted by 2024年08月30日 09:01
田んぼも家族なんだよby農家
220. Posted by 2024年08月30日 08:56
>>211
しきたりかなんかしらんけど、それはもう犯罪だよね
しきたりかなんかしらんけど、それはもう犯罪だよね
219. Posted by 2024年08月30日 08:52
>>213
水田の土手を低くしておけばいいのでは?
水田の土手を低くしておけばいいのでは?
218. Posted by 2024年08月30日 08:51
マジレスすると田んぼの水位を一定に保つために水の入出を監視しなきゃならないから
217. Posted by 2024年08月30日 08:50
>>51
サクナヒメやってて思ったんだけど、入口と出口の堰き止めてる蓋の背を低くすれば一定以上にならんだろ、と
なんで完全に開け閉めしてるんだろうか
サクナヒメやってて思ったんだけど、入口と出口の堰き止めてる蓋の背を低くすれば一定以上にならんだろ、と
なんで完全に開け閉めしてるんだろうか
216. Posted by 2024年08月30日 08:38
自分のとこの水路がいじられてないか確認するためだよ
いじられてたら後日火でお返ししなきゃいけないから
いじられてたら後日火でお返ししなきゃいけないから
215. Posted by . 2024年08月30日 08:27
>>5
他の農家の周りの田畑から水を流し込まれないようにするために監視しに行くって理由があるらしい
他の農家の周りの田畑から水を流し込まれないようにするために監視しに行くって理由があるらしい
214. Posted by 2024年08月30日 08:21
俺も言っちゃうかな。ついついね。心が躍るのよ。嵐になると。
213. Posted by 2024年08月30日 07:42
マジレスすると水位があがるりすぎると稲が全滅するから。
その年の収入が無くなるどころか下手すると廃業レベルだから普通に命より重いぞ。
その年の収入が無くなるどころか下手すると廃業レベルだから普通に命より重いぞ。
212. Posted by 1 2024年08月30日 06:34
※211
この手のやつ毎回わくけど一人分の田んぼにに流した程度でどうにかなると正気で思てるの?
まさかこいつら田んぼそのものには雨が降らないとでも思てるのかな?
この手のやつ毎回わくけど一人分の田んぼにに流した程度でどうにかなると正気で思てるの?
まさかこいつら田んぼそのものには雨が降らないとでも思てるのかな?
211. Posted by 名もなき農家 2024年08月30日 06:22
うちの田舎のしきたりかなんかで、台風や大雨のときは貯水池に集まることになってるのよ、そいで来なかったヤツか最後にきたヤツの田んぼに水を流す、それで他の田んぼを救う訳。
生命の危険は百も承知だが、自分の田んぼ守るためだから仕方がない。
そう言うことを知らない輩がバイアスが云々言ってるけど、実情知らないで知ったかぶりで語るなや
生命の危険は百も承知だが、自分の田んぼ守るためだから仕方がない。
そう言うことを知らない輩がバイアスが云々言ってるけど、実情知らないで知ったかぶりで語るなや
210. Posted by 2024年08月30日 04:19
>>207
そう
人に迷惑かけるかもしれない
人から迷惑かけられるかもしれない
って人が見に行く
そう
人に迷惑かけるかもしれない
人から迷惑かけられるかもしれない
って人が見に行く
209. Posted by 2024年08月30日 04:15
>>204
アスペなのか?
分かりやすく説明してやるよ
1人が所有する99%の平地の田と、50万人が耕作してる1%の棚田で、50万人の中から毎年死者が出るって話してるとき、棚田が1%しかないって数字に何か意味あんの?
「最近の若者がまともな敬語使えない」って議論してるとき「どうせ世界的に見たら98.7%の人間は日本語の敬語をまともに使えない」って言ってるのと同じで無意味な数字
アスペなのか?
分かりやすく説明してやるよ
1人が所有する99%の平地の田と、50万人が耕作してる1%の棚田で、50万人の中から毎年死者が出るって話してるとき、棚田が1%しかないって数字に何か意味あんの?
「最近の若者がまともな敬語使えない」って議論してるとき「どうせ世界的に見たら98.7%の人間は日本語の敬語をまともに使えない」って言ってるのと同じで無意味な数字
208. Posted by 2024年08月30日 03:50
他の百姓から自分の田んぼに水を流されて台無しになるからそれを見張るためだって100万回言われてるだろ
207. Posted by 774さん太郎 2024年08月30日 02:47
あれだよね
亡くなってるのって田んぼまで下って行って流されちゃってるわけだから傾斜地を沢山の人で分け合って作付けしてる人たちだよね
田んぼ見に行って亡くなってる方って広大な田んぼをトラクターで作付けてるような平野の豪農は見に行ったりしないと思うけど
亡くなってるのって田んぼまで下って行って流されちゃってるわけだから傾斜地を沢山の人で分け合って作付けしてる人たちだよね
田んぼ見に行って亡くなってる方って広大な田んぼをトラクターで作付けてるような平野の豪農は見に行ったりしないと思うけど
206. Posted by 2024年08月30日 02:46
>>1
真実は集落で立場の弱い老人が水路管理の役目押し付けられて渋々見に行かなければならない
命おしさに管理を怠ると村八分にされるから
これはもうどうしようもない
真実は集落で立場の弱い老人が水路管理の役目押し付けられて渋々見に行かなければならない
命おしさに管理を怠ると村八分にされるから
これはもうどうしようもない
205. Posted by 2024年08月30日 02:07
川の近くに住んでた時は氾濫するかもしれないってんで見に行ったわ。実際溢れそうなら逃げないとあかんし。
逆に氾濫の可能性がある度にノールックで毎回荷物まとめて逃げてる奴ってかなり少ないと思うけど
逆に氾濫の可能性がある度にノールックで毎回荷物まとめて逃げてる奴ってかなり少ないと思うけど
204. Posted by 名無しさん 2024年08月30日 02:03
>>174
こうあるが。
----
検索:棚田の割合は?
棚田は、中山間地の傾斜地(傾斜1/20以上)にある水田とされています。 最新の推計では、水田の6%が棚田 とされています。
こうあるが。
----
検索:棚田の割合は?
棚田は、中山間地の傾斜地(傾斜1/20以上)にある水田とされています。 最新の推計では、水田の6%が棚田 とされています。
203. Posted by 名無しさん 2024年08月30日 01:58
堰を作って
人の田にあまった水を捨てる「逆・我田引水」するやつがいるから
それを防止するための見回りでしょ。
人の田にあまった水を捨てる「逆・我田引水」するやつがいるから
それを防止するための見回りでしょ。
202. Posted by 2024年08月30日 00:46
淘汰なのでは?
201. Posted by 2024年08月30日 00:42
動物の観察と同じように考えればいいと思うよ。なぜそういう個体がいるのか。なぜそのような個体が発生するのか。
人間とはすばらしい生き物であるというバイアスがかかっていたら、愚かで醜い動物の行動など、分析できるはずがない。
人間とはすばらしい生き物であるというバイアスがかかっていたら、愚かで醜い動物の行動など、分析できるはずがない。
200. Posted by 2024年08月30日 00:32
>>197
生れる場所は選べないんだしお百姓さんには感謝してるんだし、そんな酷いこと言わんでも。。。
それに月極で駐車場代に最低3万からかかるうえに歩いて行ける範囲に6〜7個ぐらい駅があるんだから車なんて持ってないよ。。。
生れる場所は選べないんだしお百姓さんには感謝してるんだし、そんな酷いこと言わんでも。。。
それに月極で駐車場代に最低3万からかかるうえに歩いて行ける範囲に6〜7個ぐらい駅があるんだから車なんて持ってないよ。。。
199. Posted by 匿名 2024年08月30日 00:30
共同でライブカメラでもつけとけ
198. Posted by 2024年08月30日 00:23
アレだっけ、隣接した、見に来なかった他人の田んぼに増水した水を流して、自分の田んぼを守るんだっけ
197. Posted by 2024年08月30日 00:19
>>196
アンダーパスで車壊してるトンキン民が、用水路見に行くなよとか言ってるんだもんな。ちゃんちゃらおかしいよね!
アンダーパスで車壊してるトンキン民が、用水路見に行くなよとか言ってるんだもんな。ちゃんちゃらおかしいよね!
196. Posted by 2024年08月30日 00:15
>>5
奴らはわからないんだよ。夏休みに地方の米を買い占めていく米泥棒のくそ東京都民も相変わらず馬鹿みたいにアンダーパスで◯んでるからさ。わかってないんだよ。
トンキン共は二度と米を買うなよ。あと二度と地方に来るな。トンキンに引きこもってゲリラ雷雨に流されてろや!
奴らはわからないんだよ。夏休みに地方の米を買い占めていく米泥棒のくそ東京都民も相変わらず馬鹿みたいにアンダーパスで◯んでるからさ。わかってないんだよ。
トンキン共は二度と米を買うなよ。あと二度と地方に来るな。トンキンに引きこもってゲリラ雷雨に流されてろや!
195. Posted by 2024年08月30日 00:06
>>115
そうだね。まずは君の父母と祖父母からだね。
そうだね。まずは君の父母と祖父母からだね。
194. Posted by 2024年08月30日 00:05
>>1
2010年のチリ沖津波のとき到達時刻に行くなと言われてるのに海岸まで見に行って、なんだ津波ってこんなもんかと思ってた1年後に震災の津波をくらいました。みなさん、行くなと言われたら行ってはいけません。
2010年のチリ沖津波のとき到達時刻に行くなと言われてるのに海岸まで見に行って、なんだ津波ってこんなもんかと思ってた1年後に震災の津波をくらいました。みなさん、行くなと言われたら行ってはいけません。
193. Posted by 2024年08月29日 23:44
>>191 俺も詳しくは知らないけど6%は作付面積の話じゃない?
話題は田んぼを見に行って死んじゃう人の話だから農家のうち棚田の人が何%かじゃないと意味のない数字だよね
要は山間部の集落には作付面積が極小の農家がうじゃうじゃいて、台風の時死んじゃうのはそういう農家だってことでしょ
平野の農地は広大だし枡のみはりで側溝に流せばいいから人に迷惑かけたり他人から流されたりしないけど山腹に水張ってたらいろいろ気を遣うってのは想像つくけどな
話題は田んぼを見に行って死んじゃう人の話だから農家のうち棚田の人が何%かじゃないと意味のない数字だよね
要は山間部の集落には作付面積が極小の農家がうじゃうじゃいて、台風の時死んじゃうのはそういう農家だってことでしょ
平野の農地は広大だし枡のみはりで側溝に流せばいいから人に迷惑かけたり他人から流されたりしないけど山腹に水張ってたらいろいろ気を遣うってのは想像つくけどな
192. Posted by 2024年08月29日 23:25
田んぼは見に行かないと他の農家に水流されて自分ちのが全滅するからだって聞いたことある
191. Posted by 2024年08月29日 23:03
>>174
棚田がそんなにあってたまるか(w
ググれば出てくるけど、6%だよ。
通常は>168が言ってるように、人様の田と直接繋げない。そうでなけりゃ田植えも消毒も中干しも一緒にしなけりゃならないだろ。
棚田がそんなにあってたまるか(w
ググれば出てくるけど、6%だよ。
通常は>168が言ってるように、人様の田と直接繋げない。そうでなけりゃ田植えも消毒も中干しも一緒にしなけりゃならないだろ。
190. Posted by 2024年08月29日 23:01
ただ見に行くだけな訳ないやろ。水量を確認して状況に合せ、水路からの入り口を完全に閉じ、雨量によって増えすぎる水を排水側から排出するようにするんや。
189. Posted by せやな 2024年08月29日 22:51
被害が及ぶのが、自分の田んぼだけなら放置なんだよなぁ。
放置した結果、他所様の田んぼが全滅とか責任取れないから行くわけで。
放置した結果、他所様の田んぼが全滅とか責任取れないから行くわけで。
188. Posted by 名無し 2024年08月29日 22:51
若い頃なら、あえてドライブへ・・・・
187. Posted by 名無し 2024年08月29日 22:38
>>158
子供くらいやろそんなん
いや子供でもそうそう居ないと思うが
子供くらいやろそんなん
いや子供でもそうそう居ないと思うが
186. Posted by 2024年08月29日 22:37
自分の敷地の管理不行届で他人に迷惑かけたら大変だ、の精神では?
こういうことももう理解されないんだなあ…
こういうことももう理解されないんだなあ…
185. Posted by 2024年08月29日 22:36
1年間の給料がなくなるかもしれない状況で
気にならないやついないだろ
気にならないやついないだろ
184. Posted by 名無し 2024年08月29日 22:36
>>139
出来ないじゃなくて、やるしかないんだよ
なんかあったら会社が守ってくれるサラリーマンじゃないんだから
出来ないじゃなくて、やるしかないんだよ
なんかあったら会社が守ってくれるサラリーマンじゃないんだから
183. Posted by ああああ 2024年08月29日 22:29
>>168
なぜ一般論の話
お前以外は台風で亡くなる人の田んぼのことしか話してないぞ(~_~;)
なぜ一般論の話
お前以外は台風で亡くなる人の田んぼのことしか話してないぞ(~_~;)
182. Posted by ま 2024年08月29日 22:27
見たところでできることなんてないだろ
181. Posted by 名無し 2024年08月29日 22:26
>>59
台風時は逆だろうけどな
台風時は逆だろうけどな
180. Posted by 名無し 2024年08月29日 22:24
>>30
直接命のやり取りしてないだけで、全員農家なら実質そういうことだからな
直接命のやり取りしてないだけで、全員農家なら実質そういうことだからな
179. Posted by 名無し 2024年08月29日 22:21
>>163
村八分と末代までの嫌がらせは防げてるだろ
村八分と末代までの嫌がらせは防げてるだろ
178. Posted by 名無し 2024年08月29日 22:18
>>10
気持ちは分かるが我慢しとけ
気持ちは分かるが我慢しとけ
177. Posted by 名無し 2024年08月29日 22:16
>>14
田んぼあるんだから川の治水は大いに関係あるでしょ
田んぼあるんだから川の治水は大いに関係あるでしょ
176. Posted by 2024年08月29日 22:11
>>152
よく人とピントを合わせた会話が出来ないって言われないか?
この場合、台風の進路にある水田がどう言う形で、亡くなった人の畑が棚田の人ばかりだってことだけが重要なんだよ。
一般論は何の意味もない。
よく人とピントを合わせた会話が出来ないって言われないか?
この場合、台風の進路にある水田がどう言う形で、亡くなった人の畑が棚田の人ばかりだってことだけが重要なんだよ。
一般論は何の意味もない。
175. Posted by あーあ 2024年08月29日 22:04
>>168
知ったかぶりは黙れよw
知ったかぶりは黙れよw
174. Posted by 米農家 2024年08月29日 22:01
>>168
横からすまん。
うちは東北だから自分の土地だけで水路まで排水できるけど一般的には段々に流すだろ?
学校でも島国日本は水田の63%が棚田って習ったし。。。
横からすまん。
うちは東北だから自分の土地だけで水路まで排水できるけど一般的には段々に流すだろ?
学校でも島国日本は水田の63%が棚田って習ったし。。。
173. Posted by 2024年08月29日 21:57
>>166
そうか、意味ないとか簡単に書く奴って、責任もって働いたことがないんだろうね
そうか、意味ないとか簡単に書く奴って、責任もって働いたことがないんだろうね
172. Posted by とおりすがり 2024年08月29日 21:56
単に転生志願者だろ 無問題
171. Posted by 2024年08月29日 21:55
>>140
お前はなんで前に書き込んでいる人の話を読んで考えないの?
どうしていきなり、たった一言のコメントだけしていくの?
バカだからだろ
お前はなんで前に書き込んでいる人の話を読んで考えないの?
どうしていきなり、たった一言のコメントだけしていくの?
バカだからだろ
170. Posted by 2024年08月29日 21:52
>>125
命があっても、そのあとで村八分にされて、家族ともども辛い目にあうことを想像してしまうんだろ
命があっても、そのあとで村八分にされて、家族ともども辛い目にあうことを想像してしまうんだろ
169. Posted by 2024年08月29日 21:51
なんで見に行くかとか田んぼに溜まってる水の量考えればわかりそうなもんだけどな
全ての農家が田んぼを放置してさ、溜まりきった段階で集落方向の畔が切れたらどうなると思う?
全ての農家が田んぼを放置してさ、溜まりきった段階で集落方向の畔が切れたらどうなると思う?
168. Posted by 2024年08月29日 21:49
>>159
読めば一般論の話だと分かるのに、お前は何を言い出してるんだ?頭が足りないのか?
自分の書いた内容におかしな点があるのに気づくか?w
米農家ならなおさら、水路を枝分かれで使用は一般的だが、貸し出し以外で他人の田んぼと直で繋げて水の管理なんてしとらんだろ
読めば一般論の話だと分かるのに、お前は何を言い出してるんだ?頭が足りないのか?
自分の書いた内容におかしな点があるのに気づくか?w
米農家ならなおさら、水路を枝分かれで使用は一般的だが、貸し出し以外で他人の田んぼと直で繋げて水の管理なんてしとらんだろ
167. Posted by 2024年08月29日 21:46
>>163
その人1人のことじゃ済まないから、死ぬかも死なない危険を冒すんだわ
その人1人のことじゃ済まないから、死ぬかも死なない危険を冒すんだわ
166. Posted by 2024年08月29日 21:40
そりゃ生活かかってんだから田は見に行くだろうよ
仕事で問題起きそうなら早めに知っときたい気持ちはわかるだろ何もできないにしても
どんな心境もクソもねえ
仕事で問題起きそうなら早めに知っときたい気持ちはわかるだろ何もできないにしても
どんな心境もクソもねえ
165. Posted by 2024年08月29日 21:38
様子見たら何かが変わるわけでもないのにな
164. Posted by 2024年08月29日 21:36
「天災によるあらゆる損害の賠償を個人及び法人に対して請求を認めない。」
これを法律で定めたら、少なくとも"仕事として外出せざるを得ないケース"で命を落とす事は減ると思う。
これを法律で定めたら、少なくとも"仕事として外出せざるを得ないケース"で命を落とす事は減ると思う。
163. Posted by 2024年08月29日 21:35
>>26
命賭けて何もかも失ってるけどな
命賭けて何もかも失ってるけどな
162. Posted by な 2024年08月29日 21:32
毎年正月に餅を喉に詰まらせて死ぬ年寄りがいるのと同じようなもの
161. Posted by 2024年08月29日 21:29
心配はいいけど見てどうにかなるのか?できるのか?
見に行くにしてもわざわざ近くまで行かなくても見えるだろ
昔の3DダンジョンRPGの視点みたく近くまで行かないの様子が分からないのかな?
見に行くにしてもわざわざ近くまで行かなくても見えるだろ
昔の3DダンジョンRPGの視点みたく近くまで行かないの様子が分からないのかな?
160. Posted by 2024年08月29日 21:29
仕事だからだ、当たり前だろう
消防署の人だって要請があれば風が吹いてても出ていくし
マスコミの人だって大雨の中で現地の様子伝えてるだろう
遊びに行ってるとでも思ってるのか
消防署の人だって要請があれば風が吹いてても出ていくし
マスコミの人だって大雨の中で現地の様子伝えてるだろう
遊びに行ってるとでも思ってるのか
159. Posted by 2024年08月29日 21:22
>>152
自分が知ってる田んぼが全てだと思ってる浅慮者
棚田ではどこも大雨で圃場水位が急上昇して畦畔の越流や法面崩れが起こるから、それを防ぐために暗渠切ってそこから排水できるようにしてる
上流から流され始めたら自分のところも少しずつ開けに行くんだよ
自分が知ってる田んぼが全てだと思ってる浅慮者
棚田ではどこも大雨で圃場水位が急上昇して畦畔の越流や法面崩れが起こるから、それを防ぐために暗渠切ってそこから排水できるようにしてる
上流から流され始めたら自分のところも少しずつ開けに行くんだよ
158. Posted by 2024年08月29日 21:16
まあ生活かかってる農家なら用水路の堰がどうのとか心配になるのかもしれんが
ただの好奇心で死ぬ奴に関してはアホとしか
ただの好奇心で死ぬ奴に関してはアホとしか
157. Posted by 2024年08月29日 21:14
川はあれだが、田んぼとか畑を見に行く心境はわかんだろ
156. Posted by 2024年08月29日 21:09
>>139
ごみが詰まっていたら棒でつついて押し流したり、かき出して畦に積んだり
稲は生育時期に弱って適切な水量があるので
田んぼに水が流れ込みすぎてたら塞いで水位を一定に保ったり
他の農家とのバトルなんて意識してやらんよ、結果的にそうなる可能性はあるけど
ごみが詰まっていたら棒でつついて押し流したり、かき出して畦に積んだり
稲は生育時期に弱って適切な水量があるので
田んぼに水が流れ込みすぎてたら塞いで水位を一定に保ったり
他の農家とのバトルなんて意識してやらんよ、結果的にそうなる可能性はあるけど
155. Posted by 2024年08月29日 21:09
口減らしでしょ
154. Posted by 名無し 2024年08月29日 21:08
知り合いの爺さんもいってたな
山も
山も
153. Posted by 2024年08月29日 21:05
コロッケ買ってパインサラダの精神
まあ、たんぼ見に行くのは周りが信用ならんからだなw
まあ、たんぼ見に行くのは周りが信用ならんからだなw
152. Posted by 2024年08月29日 21:02
>>145>>151
バカすぎ。少しは勉強しろよ
そんな造りの田んぼ(水路)は通常ねえよ
バカすぎ。少しは勉強しろよ
そんな造りの田んぼ(水路)は通常ねえよ
151. Posted by 2024年08月29日 20:58
これ見張ってないと両隣の田んぼから雨水を流されるからじゃないの?
下流に水流すしか倒伏避ける方法なんてないから自分の田んぼに水流されてたら自分も水門開けるしかない
下流に水流すしか倒伏避ける方法なんてないから自分の田んぼに水流されてたら自分も水門開けるしかない
150. Posted by 2024年08月29日 20:56
放水弁を開けないといけないんだよ
149. Posted by 2024年08月29日 20:56
>>143
やば
やば
148. Posted by 2024年08月29日 20:54
見に行かないとお金関係でトラブル発生するような事は聞いた
147. Posted by 2024年08月29日 20:53
ダムが決壊しそうな時に下流だって大変なのに「スマンな」って放流するように、上流にある田んぼが自分の稲を守る為に放流してくるんや。ってのを随分信じてたんだけど、そんな理由じゃないって書き込みも最近よく見る。農家しか分からんな
146. Posted by 2024年08月29日 20:49
川は野次馬根性で見たくなる
実際に見に行く人はたくさんいるし特別に運が悪かったほんの一握りの奴だけが犠牲になるのに、見に行ったら高確率で4ぬみたいなイメージはおかしいわ。増水した川を安全な場所から見るくらい大したことない
実際に見に行く人はたくさんいるし特別に運が悪かったほんの一握りの奴だけが犠牲になるのに、見に行ったら高確率で4ぬみたいなイメージはおかしいわ。増水した川を安全な場所から見るくらい大したことない
145. Posted by 名無し 2024年08月29日 20:46
隣接した農家が、自分の田んぼを守るために水の流れを変えるそうな。その際に自分の所に水が流入させられていないか見に行くらしい。
144. Posted by 2024年08月29日 20:43
>>124
他の農家に壊されるってのがようわからんが、台風被害がきっかけになって起きたことならお互い不運だったで手打ちちゃうか
自然絡みならそうそう揉めたりせんやろ知らんけど
他の農家に壊されるってのがようわからんが、台風被害がきっかけになって起きたことならお互い不運だったで手打ちちゃうか
自然絡みならそうそう揉めたりせんやろ知らんけど
143. Posted by sage 2024年08月29日 20:41
田んぼ1区画で利益20万
10区画あると200万
水没したら0
近隣と水のぶつけ合いバトルなんやで
10区画あると200万
水没したら0
近隣と水のぶつけ合いバトルなんやで
142. Posted by 2024年08月29日 20:39
>>111
ほんまもんの知的障害者なんだから許してやって。
ほんまもんの知的障害者なんだから許してやって。
141. Posted by としあき 2024年08月29日 20:38
>>9
お前も行くんだよ
お前も行くんだよ
140. Posted by 匿名 2024年08月29日 20:36
ただの馬鹿だろ
139. Posted by 2024年08月29日 20:29
>>136
それで暴風雨の中で作業するの?
どうせ台風が通り過ぎてからしか出来ないなら、台風真っ只中で様子見に行く意味ないよね
それで暴風雨の中で作業するの?
どうせ台風が通り過ぎてからしか出来ないなら、台風真っ只中で様子見に行く意味ないよね
138. Posted by 2024年08月29日 20:29
>>135
そういう事情もあるのか…
そういう事情もあるのか…
137. Posted by 2024年08月29日 20:26
田んぼは仕方ないわ
それに台風が直撃してるときとか農作物が不安であれこれと心配してしまうもんな
〜〜したかな?〜〜しとけば良かった。後で後悔するなら…ってどうしても思ってしまう
それに台風が直撃してるときとか農作物が不安であれこれと心配してしまうもんな
〜〜したかな?〜〜しとけば良かった。後で後悔するなら…ってどうしても思ってしまう
136. Posted by 2024年08月29日 20:26
細かい流木とかが管理地の水路で詰まったらその農家の責任になるのか
小まめに除去できるなら除去しなきゃだし、時たま川に流される人がいるのも納得だな
小まめに除去できるなら除去しなきゃだし、時たま川に流される人がいるのも納得だな
135. Posted by 2024年08月29日 20:21
共同で用水路使ってるから自分の所で何かあったら言われるから見に行ってるんだよ
ソースありです、ググってみて
ソースありです、ググってみて
134. Posted by あ 2024年08月29日 20:20
自分とこの用水路詰まらせて他人の田んぼに水大量投入しないようにとか、逆に隣の人がこっちに水を逃がさないように見張りに行くとか聞いた事ある
133. Posted by 2024年08月29日 20:20
どこのまとめの影響か知らんが自分の田んぼを守るために他人の田んぼを犠牲にしに行くとかねえよ
自分が怪我した時は収穫助けてもらったり育苗に失敗した時は分けてもらったり農家はとにかく助け合いが命綱なんだよ
台風が来るごとに俺のためにお前らは死ねみたいな事してたらニュースは農家同士の殺し合いでいっぱいだろうよ
自分が怪我した時は収穫助けてもらったり育苗に失敗した時は分けてもらったり農家はとにかく助け合いが命綱なんだよ
台風が来るごとに俺のためにお前らは死ねみたいな事してたらニュースは農家同士の殺し合いでいっぱいだろうよ
132. Posted by 市中引き回しの刑って 2024年08月29日 20:20
念力使って、暴風雨を止めに行っているんじゃ
131. Posted by 2024年08月29日 20:18
実際様子見て、仮にまずい事になりそうな様子だったとして
で?何が出来るの?
で?何が出来るの?
130. Posted by 2024年08月29日 20:17
「クセになってんだ 田んぼの様子を見にいくの、家業の事情でね」
129. Posted by . 2024年08月29日 20:17
>>18
正解
正解
128. Posted by 2024年08月29日 20:15
台風のときの風雨は切れ間があって、止んだからちょっと見て来ようと思って出かけて現場に到着したタイミングでまた荒れ始める
127. Posted by 2024年08月29日 20:14
乗るしかない
このビッグウェーブに
このビッグウェーブに
126. Posted by 2024年08月29日 20:12
>>89
台風で煽られて川に落ちたんだろうがそうなると道を歩くやつも全員同じリスクを背負ってるわけでな
交通事故は川に落ちた事故ほど報道はされないというだけのことよ
バカさ加減はお前さんとそれほど変わらんよ
台風で煽られて川に落ちたんだろうがそうなると道を歩くやつも全員同じリスクを背負ってるわけでな
交通事故は川に落ちた事故ほど報道はされないというだけのことよ
バカさ加減はお前さんとそれほど変わらんよ
125. Posted by 2024年08月29日 20:12
生活がかかってるとかはまぁわかるけど、見に行く事で出来る事って自分の命に見合うだけのメリットあるの?
124. Posted by ななし 2024年08月29日 20:12
田んぼが他の農家に壊されると賠償で死ぬんじゃなかったっけ
123. Posted by 2024年08月29日 20:11
>>121
その攻防まで気付かなかったとかそういうことじゃないか?
部外者があれ決壊する方向の争いなんだよなってはじめから思ってたらそれはそれで…
その攻防まで気付かなかったとかそういうことじゃないか?
部外者があれ決壊する方向の争いなんだよなってはじめから思ってたらそれはそれで…
122. Posted by 2024年08月29日 20:09
>>105
アドバルーン監視とかのがいいな
アドバルーン監視とかのがいいな
121. Posted by 2024年08月29日 20:08
いや自分が人生をかけていることに対して命を張るという気持ちがわからないほうがどうかしてるだろ。
120. Posted by 2024年08月29日 20:07
これ適当に
畑に水を流されないようにって話を作ったら
ネットで通説になってしまった件
とかそういうことじゃないんだな
そりゃそうか
畑に水を流されないようにって話を作ったら
ネットで通説になってしまった件
とかそういうことじゃないんだな
そりゃそうか
119. Posted by 2024年08月29日 20:07
己の無力さや何も持っていないちっぽけな存在を認識し、大いなる自然の偉大さに触れたくなるんだよ。
118. Posted by 2024年08月29日 20:06
現場を知らない頭でっかちの教授の意見だな
117. Posted by 2024年08月29日 20:06
田んぼはどさくさに紛れて嫌がらせで荒らされるのを監視するためとか聞いたことがあるけど
116. Posted by 2024年08月29日 20:05
己を知れ
115. Posted by 2024年08月29日 20:04
>>1
バカの川流れ
ボケの川流れ
まあ、年寄りが大量に流されて老人減れば税金も減るやろ
もっと流されてええで
バカの川流れ
ボケの川流れ
まあ、年寄りが大量に流されて老人減れば税金も減るやろ
もっと流されてええで
114. Posted by じじ 2024年08月29日 20:04
まさに用水が決壊しようとするとき、用水の東側が切れるか西側が切れるかが運命の分かれ道。水に浸かった稲はもう出荷できない。米専業農家なら1年間の収入がパーになる。
東の田をもってるやつは東が切れる前に西を切りに行く。
西の田をもってるやつはそうはさせじとそれより上流で東を切る。
てか米農家ならみんな知ってること。生きていくための戦いをやって敗れた男が「田んぼを見に行って流された爺」の真実だ。
東の田をもってるやつは東が切れる前に西を切りに行く。
西の田をもってるやつはそうはさせじとそれより上流で東を切る。
てか米農家ならみんな知ってること。生きていくための戦いをやって敗れた男が「田んぼを見に行って流された爺」の真実だ。
113. Posted by あ 2024年08月29日 20:02
田んぼを見に行くのは仕方ない
112. Posted by 2024年08月29日 20:02
DNAです
111. Posted by 2024年08月29日 20:01
>>95
こういう事いう人は農作物を一切買えなくなる制度欲しいわ
こういう事いう人は農作物を一切買えなくなる制度欲しいわ
110. Posted by 2024年08月29日 20:01
一般的な20ha くらいの農地もってれば、心配になるんだろうな
下手すりゃ2〜4000万円くらいの損害はでるんだろうし
下手すりゃ2〜4000万円くらいの損害はでるんだろうし
109. Posted by 2024年08月29日 20:01
わざわざ手に負えない絶望を観に行って死ぬとかマジでバカ。
108. Posted by 2024年08月29日 20:00
坂倉、堂林ががんばらんと点とれんぞ
107. Posted by 2024年08月29日 20:00
>>6
お前がここで自己紹介し続ける心理って
リアルに知り合いが全くいないけど自分を誰かに見られたいから?
お前がここで自己紹介し続ける心理って
リアルに知り合いが全くいないけど自分を誰かに見られたいから?
106. Posted by 2024年08月29日 19:58
これ近所の同業者が嫌がらせで水門開けて自分の田んぼ全滅させられないように見に行ってるんだぞ
田舎は陰湿やからな
田舎は陰湿やからな
105. Posted by はまやら 2024年08月29日 19:58
ウチの会社市内を中心にに30店くらい営業所があるんだが、
バカ役員共が職員毎に営業所を割り当てて台風被害を監視させるコトを決定
夜間に自宅近くで屋根瓦等が飛び始めたら割り当ての営業所を見に行って報告するんだと
誰が行くか😡
バカ役員共が職員毎に営業所を割り当てて台風被害を監視させるコトを決定
夜間に自宅近くで屋根瓦等が飛び始めたら割り当ての営業所を見に行って報告するんだと
誰が行くか😡
104. Posted by 2024年08月29日 19:57
はたして一人だけで見に行ってるのか?
誰かにそそのかされて連れ出されてる線は無いのか?
誰かにそそのかされて連れ出されてる線は無いのか?
103. Posted by 2024年08月29日 19:57
>>2
食料価格に無頓着なのはお前みたいなクソニートだけだぞ
とりあえずお前は子供部屋から出ろよ
食料価格に無頓着なのはお前みたいなクソニートだけだぞ
とりあえずお前は子供部屋から出ろよ
102. Posted by 2024年08月29日 19:57
今季の収入が失われるかどうなるかという瀬戸際の時に、のんびりと静観してられる人が居るのかって事だよ
一か八かで解決できるのならば、チャレンジしたくなるのも分かる
一か八かで解決できるのならば、チャレンジしたくなるのも分かる
101. Posted by 2024年08月29日 19:57
>>86
見に行かない場合家が浸かるまでわからなくて避難すらできなくなることもあるからな
見に行かない場合家が浸かるまでわからなくて避難すらできなくなることもあるからな
100. Posted by 2024年08月29日 19:56
>>1
川から田んぼに水を引く。当然不要時は取水口を板で閉じてるわけだが、台風が来ると何故か板が無くなったり、開いてたりするらしい。
チェックしに行くのか、開けに行くのか。
なんて聞いたな。
川から田んぼに水を引く。当然不要時は取水口を板で閉じてるわけだが、台風が来ると何故か板が無くなったり、開いてたりするらしい。
チェックしに行くのか、開けに行くのか。
なんて聞いたな。
99. Posted by 2024年08月29日 19:54
>>94
まあ寝室がプールになってりゃ多少無理してでも何とかしたくなる気持ちもわかるし気をつければ何とかなりそうという判断だったんだろ
有り金全部博打につぎ込むよりはまだ理解できるわ
まあ寝室がプールになってりゃ多少無理してでも何とかしたくなる気持ちもわかるし気をつければ何とかなりそうという判断だったんだろ
有り金全部博打につぎ込むよりはまだ理解できるわ
98. Posted by 2024年08月29日 19:54
火事場泥棒みたいにして水路をいじる不届き者から自分の水田を守るために行くんだよ。
97. Posted by 2024年08月29日 19:52
>>86
大丈夫か?
増水の程度によっては避難しなくちゃいけないし程度によっては避難しなくていい
なるべく避難したくない
そんだけのことだろ?
大丈夫か?
増水の程度によっては避難しなくちゃいけないし程度によっては避難しなくていい
なるべく避難したくない
そんだけのことだろ?
96. Posted by 2024年08月29日 19:52
「台風の時に農家が田んぼの様子を見に行って流される理由、これだった模様」って記事で見たけど見に行くだけなら流されるわけがない。流されたということは冠水してるところでゴニョゴニョしてたってことや
95. Posted by あ 2024年08月29日 19:52
農業なんてやってるやつはガチの知的障害者だから死なせてやれよ
94. Posted by 2024年08月29日 19:51
>>68
控えめに言って大バカだよ
控えめに言って大バカだよ
93. Posted by 2024年08月29日 19:51
自分の田んぼなら器具とか回収とか1mmくらいは理解できるが川は本当に痴呆とかそうじゃないと擁護のしようがない
92. Posted by な 2024年08月29日 19:50
なんか違うまとめで見てへえええと思ったんだけど、台風に乗じて、自分の田んぼに有利なように他人の田んぼだか用水路をいじるらしい。
だから、見に行ってるんじゃなくて、具体的に増水した水に浸かって何かしてるんだと思う。ジジイが。
で、うっかり死んで、もちろん何をしてたかバレたら村八分なわけだから、遺族は揃って様子を見に行っただけだと言い張るとか何とか。
だから、見に行ってるんじゃなくて、具体的に増水した水に浸かって何かしてるんだと思う。ジジイが。
で、うっかり死んで、もちろん何をしてたかバレたら村八分なわけだから、遺族は揃って様子を見に行っただけだと言い張るとか何とか。
91. Posted by 2024年08月29日 19:50
何百年か前は水利権で隣村所試合も辞さぬ感じだったんだっけ?そんくらい百姓にとって水は生きるって事に直結してるんだろう
90. Posted by 2024年08月29日 19:50
見に行くのは別にいいけど見に行くだけじゃなくて作業しちゃうのがね
89. Posted by 2024年08月29日 19:49
>>78
それで流されてりゃバカじゃん
それで流されてりゃバカじゃん
88. Posted by 名無しさん 2024年08月29日 19:49
田んぼの様子を見て来た道を戻ろうとしたら、道路が通行止めになって帰れなくなった事がある、警察ふざけるな
87. Posted by 2024年08月29日 19:49
水の事故で物理的に自己が死ぬかコミュニティーでの死からの自己の死
どっちかなんだから前者選択っていうのもわかる・・・かも
どっちかなんだから前者選択っていうのもわかる・・・かも
86. Posted by 2024年08月29日 19:48
>>64
見に行ってどうするの?
逃げるしかないのに何か意味あるの?
見に行ってどうするの?
逃げるしかないのに何か意味あるの?
85. Posted by 2024年08月29日 19:47
何でもそうだが
これはロクに知らん奴が口挟むことじゃないな
これはロクに知らん奴が口挟むことじゃないな
84. Posted by 2024年08月29日 19:47
サクナヒメをプレイすると、嵐の夜に田んぼを見に行く心理がわかるようになる。
83. Posted by 2024年08月29日 19:46
農家の人が言ってたけど、弁の開閉などをしないと自分の田んぼのみならず、他の人の田んぼまでだめになってしまうから、危険なのをわかってても命をかけて様子を見に行かなきゃならないらしいよ
82. Posted by 2024年08月29日 19:46
>>32
ちょっとコメの様子を見てくる(更新連打)
ちょっとコメの様子を見てくる(更新連打)
81. Posted by 2024年08月29日 19:46
>>79
カメラじゃだめなのかな。
10万もしないし
カメラじゃだめなのかな。
10万もしないし
80. Posted by f 2024年08月29日 19:45
昨日も暴風雨の中ドライブして動画も撮影しましたが
なにもありませんでした。これ30年やってますが無傷です
どうしますか?論破してしまいますよ?w
なにもありませんでした。これ30年やってますが無傷です
どうしますか?論破してしまいますよ?w
79. Posted by あ 2024年08月29日 19:45
自分の田んぼの水をよその田んぼにうつす為だよ、後自分の田んぼがそういうことされない為にね
78. Posted by 2024年08月29日 19:44
>>14
避難する必要があるかどうかを見に行くんだよ
大雨で市長の家の近くの天井川が増水した時はパトカーが止まって一晩中見張ってた
避難する必要があるかどうかを見に行くんだよ
大雨で市長の家の近くの天井川が増水した時はパトカーが止まって一晩中見張ってた
77. Posted by a 2024年08月29日 19:44
増水に対する危険さを熟知していない認識の甘さと「命より大切な田んぼ」を心配する気持ちからの行動やろな。 心配する気持ちは分かるけど、自然災害に人間は勝てない事も認識してほしいわ
76. Posted by 2024年08月29日 19:43
>>29
「ダメだった」と言いながらいつか流されたら面白いね
「ダメだった」と言いながらいつか流されたら面白いね
75. Posted by 吹雪 2024年08月29日 19:43
みんな産まれてから死ぬまで田んぼなんて何処に有るのかさえも知らずテレビでしか観たこと無いだろ、だから何やってんの農家...と思われてるのよ
74. Posted by 2024年08月29日 19:42
今は田んぼダムでみな死のうの時代だぞ
他所に入れるとか昭和脳かよ
他所に入れるとか昭和脳かよ
73. Posted by obsidian 2024年08月29日 19:40
こいつら毛の話ばっかしてるな…( 'ω')
72. Posted by 2024年08月29日 19:40
ただの雨に怯える精神異常国家日本
71. Posted by 2024年08月29日 19:40
年寄りが見に行ったところで何もできんやろ
70. Posted by 2024年08月29日 19:39
>>42
そうだな
付き合い始めの恋人からのLINEも来てからスマホを見ればいいしな
そうだな
付き合い始めの恋人からのLINEも来てからスマホを見ればいいしな
69. Posted by 2024年08月29日 19:39
いやだから行かないと隣の田んぼの奴が水を流してくるからって事だろ
68. Posted by 2024年08月29日 19:38
>>22
台風が実際に来て瓦が飛んで雨漏りしたら塞ぎたくもなるだろ
それが賢いかどうかは別にして意味不明ではない
台風が実際に来て瓦が飛んで雨漏りしたら塞ぎたくもなるだろ
それが賢いかどうかは別にして意味不明ではない
67. Posted by 2024年08月29日 19:38
>>3
お前は田んぼを見に行く以前に、部屋から出られないじゃん
お前は田んぼを見に行く以前に、部屋から出られないじゃん
66. Posted by 2024年08月29日 19:37
51さんのコメントにあるように、他のたんぼに水を勝手に回す奴がいるから見回りをするんだよ
65. Posted by あ 2024年08月29日 19:37
>>8
大概は用水路に溜まったゴミを取る。んで、ついでに流されるパターン
大概は用水路に溜まったゴミを取る。んで、ついでに流されるパターン
64. Posted by 2024年08月29日 19:37
>>14
そりゃ川が決壊したら自分の家まで水が来るからだろ
そりゃ川が決壊したら自分の家まで水が来るからだろ
63. Posted by 名無し 2024年08月29日 19:34
田んぼの様子は見るさ。生活かかってんだから。
62. Posted by 2024年08月29日 19:34
働いた事無いもしくは働く意志の無い奴には一生わからんだろうが何せ田畑に命掛かってるんだから。
61. Posted by 2024年08月29日 19:33
手間暇かけて育てた会社が潰れるかも知れんって思ったら経営者は居ても立ってもいられないのが普通
行っても何もできないだろって言い出す奴は会社にしがみつくような寄生虫感覚
行っても何もできないだろって言い出す奴は会社にしがみつくような寄生虫感覚
60. Posted by ああああ 2024年08月29日 19:33
他所の田んぼに水逃がすためやで!
59. Posted by 2024年08月29日 19:33
我田引水やぞ
58. Posted by obsidian 2024年08月29日 19:33
毛根?
57. Posted by 2024年08月29日 19:32
田舎は自分の畑がよそに迷惑かけるとガチの村八分だから命がけ
56. Posted by ウンチシコシコ鉛筆マシン 2024年08月29日 19:29
>>38
それでもアルミホイルは分解して放出するが?🐬
それでもアルミホイルは分解して放出するが?🐬
55. Posted by 2024年08月29日 19:29
災害時に何故行くのかって思うかもしれないが
普通の雨でも排水路掃除に行くし
ただの習慣やで
普通の雨でも排水路掃除に行くし
ただの習慣やで
54. Posted by 吹雪 2024年08月29日 19:28
>>50
決着とか付ける気とか無いけど、アレってふざけて書いた冗談だと思われてるぞ
決着とか付ける気とか無いけど、アレってふざけて書いた冗談だと思われてるぞ
53. Posted by 2024年08月29日 19:27
ハリガネムシに寄生されたカマキリみたいなもんや
なんらかの影響を受けてる
なんらかの影響を受けてる
52. Posted by 2024年08月29日 19:26
農作物は収穫して出荷しないと金にならないわけで
水の制御に失敗して質を落としたり、最悪駄目になれば
金かけたその分の作物は金が返ってこない
少々の危険を冒すことでそのリスクを解消できるなら
そりゃ見にも行くだろうっていう
水の制御に失敗して質を落としたり、最悪駄目になれば
金かけたその分の作物は金が返ってこない
少々の危険を冒すことでそのリスクを解消できるなら
そりゃ見にも行くだろうっていう
51. Posted by 2024年08月29日 19:25
逆水争いが起きるから、と聞いたことがある。
他所の田んぼのやつらが自分の田を護るため、
あふれる水を流し込んでくるんだそうな。
他所の田んぼのやつらが自分の田を護るため、
あふれる水を流し込んでくるんだそうな。
50. Posted by 2024年08月29日 19:25
イタズラをするorされるのを警戒
で決着ついたんじゃなかったんか
で決着ついたんじゃなかったんか
49. Posted by 四角メガネ 2024年08月29日 19:25
前にどっかの板に書いてたな
田んぼを見に行くんじゃなくて、自分の田んぼに増水した水を流し込まれないように堰を見に行くんだって、
田んぼを見に行くんじゃなくて、自分の田んぼに増水した水を流し込まれないように堰を見に行くんだって、
48. Posted by 🦐エビとロウソクともしびと相性良いし 2024年08月29日 19:24
>>44キャラ香も相性良いんだよね
あぁぁ
漫化明日科夢
あぁぁ
漫化明日科夢
47. Posted by obsidian 2024年08月29日 19:24
((( 'ω')
46. Posted by . 2024年08月29日 19:23
田んぼじゃなくて水門の当番が様子を見にいってる
45. Posted by 2024年08月29日 19:23
サクナヒナやれば気持ちはわかる
44. Posted by ロウソクとお香が気持ち良くなっちゃう 2024年08月29日 19:22
>>43これなんだろうな文化
43. Posted by 🦐エビのことで 2024年08月29日 19:21
>>38中国が遺体を沢山仕入れたり、
中国売春婦大量逮捕、
やはり僕は🐬おこない悪いのか🦀
中国売春婦大量逮捕、
やはり僕は🐬おこない悪いのか🦀
42. Posted by 2024年08月29日 19:20
>>22
台風が過ぎ去ってから見に行けばええやん
台風の真っ只中に自サツしにいく理由にはならん
台風が過ぎ去ってから見に行けばええやん
台風の真っ只中に自サツしにいく理由にはならん
41. Posted by 2024年08月29日 19:20
これ知ってるこの間コメントで教わった
自分の畑の方に水が流されないか見に行くって言ってたよ
自分の畑の方に水が流されないか見に行くって言ってたよ
40. Posted by 吹雪 2024年08月29日 19:20
>>35
自動機関→自動帰還
自動機関→自動帰還
39. Posted by 休んでイ木 2024年08月29日 19:20
>>38蛾いないが
38. Posted by カレーに冷凍食品のスパゲティでレンジにチン 2024年08月29日 19:19
🦐エピ入っていて
何かイマイチ
せいちゅうしん落とすか?
何故か癖でロウソクともしびにキャラ香
田ヶ谷山
何かイマイチ
せいちゅうしん落とすか?
何故か癖でロウソクともしびにキャラ香
田ヶ谷山
37. Posted by 早めに 2024年08月29日 19:19
ドローン飛ばして見に行ければいいのにな
36. Posted by 2024年08月29日 19:19
田んぼは生活がかかってるから分かる
川はただの怖いもの見たさだろ
川はただの怖いもの見たさだろ
35. Posted by 吹雪 2024年08月29日 19:18
農業用のドローンならサイズ大きいから多少の悪天候でも辛うじて何とか成りそうかと思いきや、自動機関モードへ入ってそのまま堕ちた事が有ったな(-_-)
34. Posted by 2024年08月29日 19:18
>>1
普通に自分の田畑に、ネット回線に繋いだ
カメラが無いから、現在の状況が判らず不安なんじゃね?
普通に自分の田畑に、ネット回線に繋いだ
カメラが無いから、現在の状況が判らず不安なんじゃね?
33. Posted by 2024年08月29日 19:18
なんで台風が来るとわかってるのに出勤するの?と同じくらいのレベルの話なんだよ農家にとっては
32. Posted by 2024年08月29日 19:17
>>2
1コメ取れなかったからってキレんなよ弱者
1コメ取れなかったからってキレんなよ弱者
31. Posted by 2024年08月29日 19:17
我が子のように?
台風に紛れてグエンが盗みに来るかもしれないからね
台風に紛れてグエンが盗みに来るかもしれないからね
30. Posted by 2024年08月29日 19:17
田舎には台風が来たとき、事故に見せかけてその年の邪魔者を消すという因習があるのかもしれない
それらはすべて「田んぼの様子を見に行った」と報告される
それらはすべて「田んぼの様子を見に行った」と報告される
29. Posted by 2024年08月29日 19:16
ボケかけの実家の母が大雨のたびすぐ川の様子見に行きたがる
ラインででいくら行くなっつっても結局見に行って、「まだ大丈夫だったよ」とか言ってる
ラインででいくら行くなっつっても結局見に行って、「まだ大丈夫だったよ」とか言ってる
28. Posted by 2024年08月29日 19:16
興味本位で見に行ってるとでも思ってるのか
27. Posted by 2024年08月29日 19:15
田畑に生活かかってる農家とか船を心配する漁師とかなら
まぁ気持ちはわからんでもない
まぁ気持ちはわからんでもない
26. Posted by 2024年08月29日 19:15
こういう浅知恵で晒し上げるように馬鹿にしないほうがいいよ
増水に応じて用水路の流れを変える必要があるから
農家にとっても命がけの作業なんだよ
増水に応じて用水路の流れを変える必要があるから
農家にとっても命がけの作業なんだよ
25. Posted by 吹雪 2024年08月29日 19:15
こういうロボットまだ作られて無いよね(-_-)中国のやつは200万円以上するから論外として
24. Posted by 2024年08月29日 19:14
都会のもやしっ子がただ見に行ってるだけだと思ってて草
23. Posted by 2024年08月29日 19:13
様子を見に来ていないヤツの田んぼに排水していい暗黙の了解があるから
22. Posted by 2024年08月29日 19:13
>>5
これは多少なりとも、分からないでもないんだよ
ダメになったらどのみち首つるしかなくなる、とかそういうレベルかもしれないしな
台風が実際に来てから「自宅の屋根に登って作業していた」とかマジ意味不明
これは多少なりとも、分からないでもないんだよ
ダメになったらどのみち首つるしかなくなる、とかそういうレベルかもしれないしな
台風が実際に来てから「自宅の屋根に登って作業していた」とかマジ意味不明
21. Posted by 2024年08月29日 19:12
自分の田んぼ見に行ってると思ってんのか?
田舎はな、色々あんのよ
田舎はな、色々あんのよ
20. Posted by 2024年08月29日 19:12
呆け老人始末して家族が口裏合わせてるんじゃないのか
19. Posted by 2024年08月29日 19:11
今日のニュースでも
「係留していた船に乗っていた男性が…」
「屋根に登っていた男性が…」
っていうの見て、これだけ騒がれてるのにそんなテンプレみたいなことを本当にするバカがまだいるのかと驚いてたところだよ
「係留していた船に乗っていた男性が…」
「屋根に登っていた男性が…」
っていうの見て、これだけ騒がれてるのにそんなテンプレみたいなことを本当にするバカがまだいるのかと驚いてたところだよ
18. Posted by 2024年08月29日 19:11
田んぼに貯まった水を逃がすために他人の田んぼに流す
他人から自分の田んぼに水を流されないために監視に行く
だから田んぼを見に行って流されると誰か言ってたな
他人から自分の田んぼに水を流されないために監視に行く
だから田んぼを見に行って流されると誰か言ってたな
17. Posted by ななし 2024年08月29日 19:11
川は知らんが、この時期用水路は詰りを解消しに行く。用水路には一定間隔で鉄柵があって、流れてきたもので詰まるんだよ。詰まるとそこで田へ水が入り、籾が育つのに弊害となる。収穫前に、いろいろと厄介。品質も落ちてしまうから。鋤や鉄棒で詰まっている草などを畔へ上げる。
16. Posted by 2024年08月29日 19:10
>>7
中国の工作員が弱者男性弱者男性って必死に鳴いてて草
中国の工作員が弱者男性弱者男性って必死に鳴いてて草
15. Posted by 2024年08月29日 19:10
>>6
中国の工作員が弱者男性弱者男性って必死に鳴いてて草
中国の工作員が弱者男性弱者男性って必死に鳴いてて草
14. Posted by 2024年08月29日 19:10
>>5
田んぼはそうだとして、川は?川で何か育ててるの?
田んぼはそうだとして、川は?川で何か育ててるの?
13. Posted by 2024年08月29日 19:09
>>2
中国の工作員が弱者男性弱者男性って必死に鳴いてて草
中国の工作員が弱者男性弱者男性って必死に鳴いてて草
12. Posted by あ 2024年08月29日 19:09
見て氾濫してたところでできることないのにな
11. Posted by 2024年08月29日 19:07
1級河川だと今はライブカメラあるからそれで我慢しろ
10. Posted by 2024年08月29日 19:07
台風の最中には行かないし橋の上から見るだけだが、増水した川の観察は面白い
ライブカメラも面白い
ライブカメラも面白い
9. Posted by 2024年08月29日 19:07
youtuber「おじいちゃん田んぼの様子スマホで撮影してきて」
8. Posted by 2024年08月29日 19:06
見に行ったとして、その後どうするつもりなんや?
対策できるとしたら台風が来る前にしておくものなんやないの?
対策できるとしたら台風が来る前にしておくものなんやないの?
7. Posted by 2024年08月29日 19:06
安楽死希望の弱者男性
お前ら、たまには自主的・積極的に行動してくれていいんだよ??
お前ら、たまには自主的・積極的に行動してくれていいんだよ??
6. Posted by 2024年08月29日 19:05
>>4
キモい弱者男性
キモい弱者男性
5. Posted by 2024年08月29日 19:05
一生懸命育てたからだ。だいなしにされるわけにいかねえんだ。だから見に行くんだよ当たり前だろ?何が悪いんだ?
4. Posted by 2024年08月29日 19:04
>どんな心理が働いているのか?
ワクワクタイム
ワクワクタイム
3. Posted by 2024年08月29日 19:04
>>2
独身弱者男性の平均寿命は60代。
お前ら長生きしたいなら、結婚するべきなのになんでしないのw
独身弱者男性の平均寿命は60代。
お前ら長生きしたいなら、結婚するべきなのになんでしないのw
2. Posted by 2024年08月29日 19:03
>>1
農家をバカにするのは弱者男性あるある
でも、食糧価格があがると発狂する弱者男性
農家をバカにするのは弱者男性あるある
でも、食糧価格があがると発狂する弱者男性
1. Posted by アッシュ 2024年08月29日 19:02
日本の風物詩