ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年08月27日

PS5、税込79,980円に値上げ、発売当初は税抜49,980円

1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/08/27(火) 15:26:01.40 ID:RBKMQO9d0.net
日本国内におけるPS5Rおよび関連周辺機器の希望小売価格改定に関するお知らせ

引用元
https://blog.ja.playstation.com/2024/08/27/20240827-ps5/
3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/08/27(火) 15:26:55.48 ID:horp/4em0
転売がはかどるな

6: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/08/27(火) 15:27:32.11 ID:ja8sZq1K0
爆上げじゃねぇか

7: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/08/27(火) 15:27:43.52 ID:Kzs31Ron0
また上がるのかよ
そりゃ任天堂天国になるわけだ

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/08/27(火) 15:29:51.64 ID:sExSEc240
ゲーム機本体が値上げすることって過去あった?

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/27(火) 15:29:56.15 ID:c7Cp53Le0
8万出すならPCでいいやん

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/27(火) 15:30:00.26 ID:s5PxVrct0
どうせなら85000円でpro出してくれよ
もう発売してから結構経ってるんだから

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GE] 2024/08/27(火) 15:30:55.55 ID:NBxpyUj70
またSwitch2への期待が一段階上がりました(´・ω・`)

84: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/08/27(火) 15:45:06.49 ID:tnJpG1Gj0
>>14
Switch2だって5万切ればいい方じゃないん

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/08/27(火) 15:31:08.77 ID:dAXNo9bo0
Switchを買おうかどうか悩んでる所にこのニュース

17: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/08/27(火) 15:31:11.00 ID:0ixW7Qp30
高すぎワロタ
こんなんならPCのグラボに金突っ込んでグラボグレードアップでよろし

20: 名無しさん(庭) [US] 2024/08/27(火) 15:31:44.06 ID:8PQN+alq0
凄えな…
先に買っておいてよかった

22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/27(火) 15:32:02.96 ID:IItiR3Jy0
この値段ならRTX買うわな

23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/08/27(火) 15:32:58.92 ID:0RHlKIQ50
円安だもんしゃあないよな

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/08/27(火) 15:33:55.87 ID:57S3V2JC0
まあ日本なんてオマケですし

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/27(火) 15:34:12.07 ID:yPi482yT0
値下げならわかるが値上げかよ

29: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/08/27(火) 15:34:52.16 ID:oT7j4fxn0
なんのネタスレかと思いきやガチ報道とはな

30: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/08/27(火) 15:35:46.59 ID:LI60Kmfb0
今の子供の親は大変だな

31: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [US] 2024/08/27(火) 15:35:55.57 ID:msGk3JqK0
なんで上がるの?
円安?

32: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [US] 2024/08/27(火) 15:36:02.63 ID:IfkpZDV50
ハイパーインフレしてるやん

39: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/08/27(火) 15:37:18.13 ID:2ZHvzRfW0
最近は円高になったのに

40: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/08/27(火) 15:37:19.09 ID:mZb8OhoR0
ソニーも伸び代なしと判断したって事か。
PS6は無しで撤退かもな。

41: 名無しさん@涙目です。(関東地方) [ES] 2024/08/27(火) 15:37:32.75 ID:iPNEHw7e0
アホだろ 何年も経ってる時代遅れのマシンこんな値段で買うかよ

46: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/27(火) 15:38:29.46 ID:iRD97PqJ0
高杉w
殿様商売だねえ

49: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/08/27(火) 15:38:51.71 ID:6JegFNj90
ゲーム機の値段じゃねーなもうこれ

50: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/08/27(火) 15:39:04.24 ID:+wBT11Nm0
すげー上げてきたなwww

53: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/08/27(火) 15:39:32.55 ID:7B694gRN0
日本人が買えないだけで世界中ではこれでも売れるからでしょ
ソニーはもうとっくに日本人を相手にはしてない感じだし

54: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/08/27(火) 15:39:40.54 ID:KffJ0zY+0
そこまでの価値はない

56: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/08/27(火) 15:39:50.04 ID:Kxnm5a+l0
冷静に考えて8万するってすごくない?

62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/27(火) 15:40:46.48 ID:iRVjdely0
ゲーム専用機に8万は無理だわ、PCのグラボ買った方が色々使えそうだし

68: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/08/27(火) 15:42:06.25 ID:HfncSrLh0
Switch2はいくらになるのかこええよ

73: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/08/27(火) 15:42:42.28 ID:aSF03dxg0
発売からどんどん値上げするって前代未聞やな

77: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/08/27(火) 15:43:11.06 ID:PzxqTaOZ0
てか未だに品薄商法やってたことにびっくりした

83: 名無し 警備員[Lv.7][新芽](庭) [CN] 2024/08/27(火) 15:44:53.55 ID:+2bpIjEr0
値上げして何か性能良くなってるの?

95: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/08/27(火) 15:46:03.63 ID:YgLMH2w90
売れなくても構わないと諦めたんじゃ?

96: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/08/27(火) 15:46:03.77 ID:za8aAEcW0
これはゲーム機から撤退の流れ

110: 警備員[Lv.8](新日本) [US] 2024/08/27(火) 15:48:17.19 ID:dh8wDERM0
クソワロタ

まあもうswitchや後継機に勝てないだろうからな
損切りか

113: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2024/08/27(火) 15:48:49.44 ID:3ITrgQdL0
売れないから単価を上げるのか

116: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/27(火) 15:48:52.65 ID:8Tlc+yOZ0
モンハン出たら買おうと思ってたのにやめてくれよ

123: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US] 2024/08/27(火) 15:49:37.31 ID:tZ/iRGdX0
国内市場は死んだな
誰が8万出すんだよ

164: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/08/27(火) 15:59:45.52 ID:UEOZSlcu0
PS5買えなくて良かった
ゲームするならsteamなSwitchだな

176: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/27(火) 16:01:41.37 ID:4XXSyXD/0
値上げしすぎじゃね?

223: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/27(火) 16:14:58.47 ID:vs4iK4NK0
PROは10万以上確定だからPCのほうがいいわ

254: 警備員[Lv.6][新芽](茸) [CN] 2024/08/27(火) 16:21:54.08 ID:rnR9pM0o0
全く魅力を感じないハード

313: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/27(火) 16:43:07.10 ID:tSrrBL0l0
つい最近旧型売っちまった
待ってればあと1万ぐらい少し高く売れたか

314: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/08/27(火) 16:43:12.77 ID:XpHZunej0
そのうち買おうと思ってたけど、この値段ならもういいやって気になるな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1724739961/0-


青天の霹靂
風間杜夫
2014-12-10


スポンサードリンク
dqnplus at 18:02│Comments(254)ゲーム

この記事へのコメント

255. Posted by     2024年08月30日 21:22
噂だと9月末の東京ゲームショウでPS5PROの発表だとか(現在発表されてる項目だと弱すぎて出展する程か? って話)
所詮噂だけど、9月2日に値上げして駆け込み需要煽っておいて、9月末発表、11月にはPRO売ります、だとソニークソ過ぎるよな
254. Posted by     2024年08月30日 08:46
クソゲーム機だし、今さら誰も買わないやろ
253. Posted by あああ   2024年08月29日 15:11
買うつもりもないからどうでもいい
252. Posted by     2024年08月29日 01:31
年数経過することで同じレベルの半導体作るコストが下がるから本体も値下げってのが今までだったのが、そういうの関係なく値上げって売る気ないよな
switchと違ってPS5独占なんてほとんどないし、それならsteamでいいよな
251. Posted by     2024年08月28日 20:17
FF7リバースがせめて100万本ぐらい売れていれば、この値上げは無かったのかもしれない。キミたちもう少し買ってあげてよ。
あの超大作がたったの30万本しか売れてないんだよ?
250. Posted by     2024年08月28日 20:14
税込み79980=税抜き79980/1.1=72709円なので、レートは145.7円/ドル
今日のレートは144.4円/ドルなので、アメリカと同じ水準になったということだね。購買力の違いを思えば、日本は超割高というところかな。
249. Posted by 値上げ前でも買わない   2024年08月28日 19:21
>>149
アーマードコアも、ps4で思ったより良く動いてたし
ps4でもできるゲームも多くて
その値段出してもps5に行く人、どれだけいるんだよって感じ
248. Posted by 。   2024年08月28日 18:02
>>181
子供向けだよ
247. Posted by 。   2024年08月28日 17:55
>>90
周回遅れのグラボですら5万するけど10万でミドルスペックは無理や、そもそもモニターとかどうするんだよ
246. Posted by 。   2024年08月28日 17:50
>>75
子供は欲しがらないよ
switch+タブレット→スマホが鉄板
欲しがるのはお独り様くらい
245. Posted by    2024年08月28日 16:02
steamが台頭して、もはやゲーム専用機なんて要らない。PS5なんてゲームに最適化してるだけでハードは型落ちのPCですよ?そこそこの性能のPCがあるならグラフィックボードにお金を出したほうが幸せになれると思う。
244. Posted by     2024年08月28日 15:07
結局独占に大したタイトルが無いからゲームしか出来ないPS5買うならPC買うって
243. Posted by     2024年08月28日 13:54
アメリカのPS5の価格が約$500
PS5発売当時は$1=\105で約\52,500
7月の$1=\160なら約\80,000円
今の$1=\145でも約\72,500
完全に円安のせい
242. Posted by     2024年08月28日 13:14
中古相場も強気だし、ヨドバシに駆け込むわ。
241. Posted by    2024年08月28日 12:51
…決定とキャンセルの釦配置逆にした時点で買う気失せたからどうでもいいや。
240. Posted by のなめ   2024年08月28日 12:37
かつての転売ヤー価格なー
239. Posted by     2024年08月28日 11:11
なんか5は発売当初から相手にされてない感じ
238. Posted by    2024年08月28日 10:28
この手のテクノロジー製品で時間経過して価値下がってんのに
価格上げるってのはなあ
237. Posted by    2024年08月28日 10:20
PS5の利回りは素晴らしいね。金融商品に組み込めばよいのに。
236. Posted by    2024年08月28日 10:20
XBOXこそPCあったらいらんのじゃないの?
よく知らんけど
235. Posted by     2024年08月28日 10:06
PS5値上げされるからXboxを買う!って人がひとりもいないの 消費者は意外と賢い
234. Posted by     2024年08月28日 09:33
>>190
Switchのいいとこって大画面にもできるし携帯もできるってとこなんだよね。うちのコもSwitch一択だわ。据え置き型はもう子供には流行らないと思う。
233. Posted by     2024年08月28日 09:30
>>226
本会価格があれだけ上がるならスペック変更もあるだろうし、今現在買ってない層が旧スペックで後続機が決定しているゲーム機を買うとは思えないがな。そもそも旧PS5の値段が上がるなら新PS5を買ったほうが今後出るゲームも快適なのは明白だろう。わざわざオワコン機を今より高値で買わんとおもう。
232. Posted by     2024年08月28日 09:23
>>230
けどPCならSteam使えるしPCゲーもやれるしなんならAndroidアプリゲーもできる。ゲームだけでなく仕事でも趣味でも行ける。13万でも全然元取れると思うけど。
PS5でやれる事って8万の価値があるのか。個人的には全く魅力を感じないんだが。持ち歩けもしないし。。
231. Posted by      2024年08月28日 09:18
>>230
パソコンだとゲーム以外のこともできるんでしょ?
230. Posted by a   2024年08月28日 08:56
>>4
でもPS5と同じ性能のパソコンを買うとなると
値段の安いBTOパソコンでも13万円以上なんよな
パソコンのパーツも値上がりしてる
229. Posted by     2024年08月28日 08:42
他の製品もそうなんだけど円安を理由に値上げしたものを円高になったからといって値下げした例はほとんどない。
価格改定に伴うマイナーチェンジとかできなかったのだろうか?縦置きスタンド付属するだけでも印象が変わったのに。
228. Posted by     2024年08月28日 08:25
一般人はSwitch
オタクはPS
分かりやすくて良いじゃない

オタクだから金額なんて関係ないだろうし
227. Posted by 名無し   2024年08月28日 07:43
>>3
その点に関しては今後円高に振れるかもしれんぞ
今が円安すぎる状態なんで、俺は130円台まで戻ると思ってる
226. Posted by ななし   2024年08月28日 07:41
>>1
今店頭に並んでるPS5は買い占めとくか
確実に値上がりするんだから株より遥かに安全な投資だよ
225. Posted by    2024年08月28日 07:25
買ってもプレイしたいゲームが無いので
224. Posted by 1=1   2024年08月28日 06:33
>>7
むしろ、在庫抱えたまま売るに売れなくなった転売屋にとってはチャンスなんだが?
223. Posted by マジで?   2024年08月28日 06:28
いまどきはsteam版やスイッチ版とか同時に出ることが多いからわざわざPS版選ぶ必要性は薄いんだよな
222. Posted by    2024年08月28日 05:27
ゲーミングPCは無理だけど、ちょっとしたパソコンなら買えるね。子供の玩具としてはパソコンのほうがあとあといいんちゃう?
221. Posted by     2024年08月28日 05:19
クソみたいなプログラマーが増えて、ゲーム機の性能活かしきれないし、開発時間かかるわ人件費かかるわ、でとんでもない事になってきたな。
220. Posted by     2024年08月28日 05:14
Proを高値で売りたいから、値上げして、もうそれならもうちょっとお金足して、Proの方を買おうかなと思わせる作戦。
219. Posted by    2024年08月28日 03:07
次世代Switchが49800円くらいだったとしても安く感じれる自信がある
ありがとうSONY
218. Posted by    2024年08月28日 02:52
円安だからしゃーない
217. Posted by 名無し   2024年08月28日 01:47
大人になったらテレビゲームしてる人なんか周りに全くいないわ
216. Posted by    2024年08月28日 01:26
マイクロソフト「そんなん買うヤツおらんやろw」
215. Posted by     2024年08月28日 01:09
iPhoneの半額以下かよ、って思うとたいしたことないな
214. Posted by     2024年08月28日 01:07
そらドル建てだし、資源材料エネルギー高やしそんなもんやろ
Switch後継機も、2,3割はあがると思うわ
213. Posted by    2024年08月28日 01:04
3060だけで5万ぐらいしてた頃に5万台で売ってたのは神だったが




今8万ぐらいなら5700Xに3060載せちゃうかな switch2も携帯型で大して進歩ないだろうしそこで動かないの拾うのがPCになっちゃうよ
212. Posted by か   2024年08月28日 00:51
やりたいソフトが無い。
スイッチのインディーズゲームでやりたいソフトがまだ山ほどあるから、スイッチ2いらないしドラクエ12ぐらいだな!
211. Posted by     2024年08月28日 00:49
転売ヤー「なら10万で売れるな」
210. Posted by     2024年08月28日 00:34
>>35
使おうと思えば何にでも使える、こんな事言ってるやつは碌に使わないから大人しくゲーム機買っといたが良いよ。
209. Posted by    2024年08月27日 23:54
大人→上位互換のPCを買う
子供→買えない
誰が買うの
208. Posted by     2024年08月27日 23:16
PSは日本企業の日本人が開発したのに、日本人が買えないのはどうなの?
207. Posted by あ   2024年08月27日 23:14
よく考えたら発売されたの4年前で草
グラボだったら2世代くらい変わってるわ
206. Posted by    2024年08月27日 23:12
値上げっていうけど、発売当初はもっと高かったじゃん
205. Posted by あ   2024年08月27日 23:05
世界の物価上がってるんだからごく当たり前でしょ
高いと思うなら買わなきゃいいじゃん
204. Posted by     2024年08月27日 22:55
値段の上がり様見て円安やべーなーって思ったわ
203. Posted by まぁ   2024年08月27日 22:50
生活必需品じゃないからねぇ
202. Posted by    2024年08月27日 22:42
一時期家電もオーディオもゲームもすべてソニー製品買うくらいの信者だったけど
すっかりアンチになってしまったわ
201. Posted by a   2024年08月27日 22:38
大人しくゲーミングPCを買おうね
200. Posted by     2024年08月27日 22:37
次のSwitch2はどうなっちまうんだ?
38000円のままなら良いけど5万位になりそうで怖いな。それでもPS5の8万よりマシか?感覚おかしくなるわ
199. Posted by     2024年08月27日 22:37
なお他ハードはXBOX以外値上げなし
PS5転売も無策だったソニーにもう期待するのはやめとけ
198. Posted by     2024年08月27日 22:26
どう考えてもPC買うわ
197. Posted by     2024年08月27日 22:24
SFCとかのレトロゲームで遊んでればいいじゃん
安くて面白いぞ
196. Posted by    2024年08月27日 22:19
8万とか数年後に発売されるPS6の方が安いんじゃね
195. Posted by     2024年08月27日 22:17
GTA6はPS5でも遊べるけど、もし次にTESのSkyrimの続編とか海外のAAAタイトル出たらやはりハイスペPC必要だろうな
194. Posted by    2024年08月27日 22:14
未だにPro待ちの情弱多くて草
193. Posted by    2024年08月27日 22:09
本体の他にネット接続にまた金がかかるとかもう要らねーよwww
192. Posted by     2024年08月27日 22:05
20年前日本人がPlayStation2で遊んでいた頃、
中国人や途上国の人は中古のプレステやなんならスーパーファミコンを日本で買い込んで転売してた。たぶん10年後には欧米人が最新ゲーム機で遊ぶ中、日本人はガラパコス化し世代遅れのゲーム機で遊ぶ時代になると思う
191. Posted by 名無し   2024年08月27日 22:05
別に良いじゃん、アレってゲーム機のフリした狂信者の壺だろ
手にすれば他ハード所有者の人格や尊厳を踏みにじり放題の「選ばれしゲーマーサロン」に仲間入り出来るってさ
そうやってSwitchやらPCやらの所有者への悪評を並べて生きる事する難しくしないと「世界を地獄変えてでも償えないきれないほどの苦痛」を感じるのがあいつ等なんだし、その苦痛から逃れられるなら8万なんてはした金、それはSONYだって理解してるからベンチ性能ばっか上げて、価格も上げるんだろうし
それは置いておいて、ほんとSONYって無駄な選民思想が好き過ぎて、せっかくの成功を毎度のように腐らせるよな
逆に選民思想持ったクズを社内からも客からも排除してこその「継続性」が成り立つもんなのに、驕れる平家は久しからずってな
190. Posted by     2024年08月27日 22:05
>>15
小売店担当者ワイ
このニュースをきっかけにPSの売場縮小を決意(特に周辺機器)
今でもSwitchの方が広いけど更にそっち広げるわ
189. Posted by あ   2024年08月27日 22:02
>>184
そうだよ…まじ薄給だから抵抗する気にもなれん…
188. Posted by     2024年08月27日 22:01
企業姿勢の問題だよ
任天堂だったら、絶対こんなことやらないよ
日本のゲーム産業のことを真剣に考えてるのは任天堂だけ
187. Posted by あ   2024年08月27日 21:58
人気が無いのによく強気に上げれるよな。
ソニーはパソコンでも価格上げて失敗してるし。
186. Posted by    2024年08月27日 21:58
普通なら半導体を新プロセスで作って消費電力を下げて冷却構造を単純にして小型化もして値下げにもなるんだけど、今は先端プロセスが高過ぎて移行が難しいんだよね。
最近は途中でハードスペックを高性能化してプラットフォーム寿命の延命を図ったりしてるけど、今回はそれもなしに単純な値上げとは恐れ入るw
185. Posted by    2024年08月27日 21:58
>>180
日本人が貧乏になってるのは異論ないけど流石にこの値上げは異常だわ
どうせ売れないから買える人に高く売りつけたろって意思しか感じない
184. Posted by     2024年08月27日 21:57
>>183
貧乏は辛いよね…
183. Posted by あ   2024年08月27日 21:56
次の新作モンハンを友達とやる約束しちゃったから買わざるを得ないけど、壊れたらもう二度と買いたくない、気分的に
182. Posted by     2024年08月27日 21:52
まあこれで日本国内では昔みたいな任天堂の一強体制に戻りそうやね
181. Posted by     2024年08月27日 21:50
>>167
SteamやってたらSwitchなんてゴミ要らんわ
180. Posted by     2024年08月27日 21:49
来年発売予定のSwitch2もPS4レベルには性能が向上するらしいけど、結局GPUはNVIDIAの30シリ並のプロセッサ載せるし価格は大幅に上がるのは確実だからな、PSが値段上がってるんじゃなくて日本人が貧乏になってる事に気づいた方がいいよ
179. Posted by    2024年08月27日 21:48
もうPSは終わりでいいよ
変にプラットフォームが分散するより無くなってもらった方が都合がいい
178. Posted by     2024年08月27日 21:45
>>137
確かに任天堂信者って犯罪者のオンパレードだよな…
177. Posted by あ   2024年08月27日 21:44
>>166
後発になったりはするけどそれ程ないと思う
と言うか今後は少なくとも国内サードに関してはマルチじゃないとやってけないよ
PSだけとかで売り上げ見込めるわけがない
176. Posted by     2024年08月27日 21:44
別に高くてもいいよ
子供には任天堂あるから
大人が買ってるんだから、20万円でもいいんじゃないのか
ソフトは一本100万円くらいで
175. Posted by     2024年08月27日 21:42
PS4買うわ
174. Posted by     2024年08月27日 21:38
>>109
いや買えねーよ
ちょっとしたジャンクか?w
173. Posted by     2024年08月27日 21:37
>>98
そんな価格のゴミPCじゃ無理
PCに詳しくない奴って適当なこと言うよな
172. Posted by    2024年08月27日 21:37
今日Steamのクライアント立ち上げたら
太鼓の達人が120fps対応になってSteamに「も」発売決定って情報あって驚いた
ドラゴンボールのゲームもだけど、PS5やその客が甲斐性なさすぎて人気ゲームの独占中止みたいな流れが生まれてしまってる

口だけじゃなくてちゃんとゲーム買ってやれよ甲斐性なしの貧乏信者共
171. Posted by     2024年08月27日 21:28
初代PSから始まった次世代ハードウェア覇権争いもついに終止符か
長かったな、あまりにも長すぎた、何十年だもんな
コンシューマー部門では任天堂一強の時代到来だ
170. Posted by     2024年08月27日 21:27
PS5ミニ出すか、
PS4クラシックでも出すか、
なんか考えてくれ
169. Posted by     2024年08月27日 21:24
モンハン新作の時
難民問題でてくるかもしれんぞ
予定なら今のうちに買っておけ
168. Posted by     2024年08月27日 21:22
もう、Switch2が出たらそっち買う奴の方ばっかりやろ
来年あたり発表らしいんだっけ
167. Posted by    2024年08月27日 21:22
その頃はPSブランドが消滅してるんじゃね
SteamとSwitchだけでいいでしょ
166. Posted by     2024年08月27日 21:21
SteamでプレイできないPS5ソフトってあるのかな
165. Posted by あ   2024年08月27日 21:20
ps7くらいには10万になってそう
164. Posted by     2024年08月27日 21:20
発売当初に安く仕入れて、値上がった今高く売り抜ける
転売とは本来そういうものだ
神の見えざる手のごとく市場を読み切った名転売ヤー名乗りませう!
163. Posted by     2024年08月27日 21:18
これもう公式が転売屋やん
162. Posted by     2024年08月27日 21:14
SCE自体とっくにアメリカの会社だし、PS5の日本国内への十分な数の流通が発売数年後だったのも、既に日本市場を重要視していない事の現れ。
円安で日本じゃ本体を売れば売る程に赤字だしソフトも基本クロスプラットフォームで、専用ソフトは売れない。会社にとって魅力のないマーケットだから仕方ない。買えないなら無理して買わなきゃいい
161. Posted by 吹雪   2024年08月27日 21:12
くしゃみしたくらいでコントローラー逝ってしまうし
そうで無くともコントローラーは寿命が大変短いもんな
160. Posted by 名無し   2024年08月27日 21:11
下手するとコントローラーで
中古のスイッチライトが買える笑。
これからのゲームは任天堂で👍🏻
159. Posted by    2024年08月27日 21:09
ゲーム機としての立ち位置も実に中途半端だからなPS5
人気じゃSwitchに負けて
性能じゃPCに負けて
PS5が一番になれるポイントって過去の栄光と異常者共の信仰心以外何があるのんって
158. Posted by    2024年08月27日 21:06
本体価格にもびっくりだけどコントローラー1万超えてんのかw
157. Posted by      2024年08月27日 21:05
つか8万8千で売れると思ってるのか真面目に担当に聞きたい
156. Posted by       2024年08月27日 21:03
今月出る聖剣伝説をPS最後のゲームにして

あとはSwitchだな
155. Posted by     2024年08月27日 20:58
先ず世界中でインフレが進んでる事。後は日本人は日本の円が今や恐ろしいスピードでどんどん価値が下がってる事を理解してない人が多過ぎる。
iPhoneの最新フルスペが30万超える時代ですよ。
最新機器に使われる部品がドンドン高価格化してるからゲーム機も高くなるのは当たり前。
日本と円が強い時代はもう過去の話です
154. Posted by    2024年08月27日 20:57
3万円台で廉価版でも出ない限り買う理由が無い
153. Posted by    2024年08月27日 20:56
発売当時の転売価格じゃん
最も円安の時でなくかなり戻って時間も経ってるタイミングで今更?ってのが無能な日本企業らしい判断の遅さ
在庫になって死んでた転売ヤーの救済なのかと思っちまう
152. Posted by     2024年08月27日 20:50
スイッチは手軽さとソフトに価値があるから不動の鉄板だが
PS5はSony独自設計で尖ったPS2とかの時代と違い
プロセッサをPCの汎用品にしてほぼゲームしか出来ない廉価ゲーミングPCになり下がったからな
XBOXはPCと連携取れてるしPSが一番無くなっても困らないゲーム機、魅力あるSony独自のゲームなんてほぼ無いし潰れたらアーカイブ作品は任天堂やMicrosoftに売るだろう
発売当時の半導体の性能と値段を考えればコスパ最強だったが時代が過ぎこんな高値ならゲーミングPC買った方が良い
151. Posted by     2024年08月27日 20:48
10万あればそれなりのPC買えるしSteamあるんだから
この値段じゃもう存在価値無いやろ
やっぱSteamって神だわ
150. Posted by    2024年08月27日 20:48
潔く日本から撤退しろよ
149. Posted by     2024年08月27日 20:47
ガンブレ4が出るからPS5を!・・・
PS4やSwitchでも出来るからええかw
148. Posted by な   2024年08月27日 20:41
もうゲーミングPCの方がいいやん
147. Posted by    2024年08月27日 20:39
それだけの価値があるからいいんじゃないかな
お値段倍、売れ行きも倍でソニーは大儲けだね
145. Posted by    2024年08月27日 20:36
最初期は売ってなくて買えなかったが
それでもほしい人は供給追い付いて49800円で買えたし
今更買う人いないからどうでもいいだろ
144. Posted by     2024年08月27日 20:34
この状況でPS5PROの発表が近々あるらしいって言うのが不思議
いくらなんでも日本じゃ売れねえだろ
ってか、日本の家庭に合わないあのデカさをどうにかしろよ
143. Posted by 名無し   2024年08月27日 20:32
プレステ事態オワコンやのに誰がこんな高いの買うねん。、
142. Posted by     2024年08月27日 20:31
本体が売れなければゲーム自体も売れなくなるから
貧困化していく日本で今後の売れ行きを伸ばしていくのは無理
海外に注力したほうが良い
PSにしてもゲーム業界じたい衰退していくと思う
子供も少なくなることはもう決まってしまっているから
141. Posted by     2024年08月27日 20:28
8万も出すならこれに足してPC組んだ方がいいだろ
こんな何年も前のゲーム機にこんな値段出すなんてバカらしい
140. Posted by 名無し   2024年08月27日 20:24
てかPS5発売直後くらいにPS4売ってPS5買うのが3万以下で買える正解だったのに情弱だわ
139. Posted by     2024年08月27日 20:21
殿様商売だな
子供の客は任天堂に明け渡し、財布の紐がゆるいマニア向け一直線よ
138. Posted by あ   2024年08月27日 20:19
もう日本市場は捨てますってことだろ
謎目線で擁護してる奴とかいるけど、これって既存のPS5ユーザーにとっても他人事じゃないんだがな
それに国内のサードも打撃受けるし引いては開発能力の低下も起こり得る
海外での売り上げが見込めない所はハイエンドから撤退する流れも出て来るんじゃないかな
何にしても日本のゲームユーザーにとって暗い話でしかない
137. Posted by    2024年08月27日 20:16
プレイステーションで新興宗教ごっこやってる気違い共はこれで叩かれても逆切れして殺人事件起こすなよ
任天堂オタクになりすまして女子プロレスラー呪い殺した喜多嶋りりめろやら
任天堂役員に殺害予告した36歳派遣社員女だの実例があるから心配だわ
136. Posted by アッシュ2nd™🎌   2024年08月27日 20:16
>>2
玊袋のかゆみもインフレが止まらない
135. Posted by       2024年08月27日 20:15
ちょっと売れ行きが悪い時期の転売価格ぐらい上がってるな
ほぼ転売ヤーから買うようなもん
134. Posted by ら   2024年08月27日 20:15
普通時間経ったらだんだん、下がるんだぞ
133. Posted by     2024年08月27日 20:14
筐体を買いたくなるようなタイトルないよね
132. Posted by あ   2024年08月27日 20:12
グラセフの新作でたら本体買い替えようと思ってたけど8万じゃ無理だ
131. Posted by a   2024年08月27日 20:12
パパパパパッドでwwwwwwww
流石にPCに移行済みだよな?
130. Posted by    2024年08月27日 20:01
>>36
5倍ってwww
ブーメランぶっ刺さってますよ?
129. Posted by     2024年08月27日 20:00
PROが出るという噂あるしその伏線かもね
PROは10万超えそうだけどPROが必要なソフトがあるのかと言われると
128. Posted by     2024年08月27日 19:58
まだ買ってないとかウケるわwww
127. Posted by     2024年08月27日 19:57
モンハンもsteam予定だったからなんの問題もない
126. Posted by     2024年08月27日 19:56
ゲームソフト作る会社的にこの値上げは歓迎なのかね。スクエニは口を開けば不満ばかりの日本人相手に商売する気はなさそうだけど。
125. Posted by     2024年08月27日 19:52
オンラインするにも糞高いサブスクさせられるし
終わりだよこのハード
124. Posted by     2024年08月27日 19:51
>>98
周辺機器抜きでも10万は出さんと無理やろ
123. Posted by     2024年08月27日 19:50
発売直後に買っておいて良かったわ
使わなくなったら売れば余裕で元取れそうだから助かるね
122. Posted by     2024年08月27日 19:50
まぁだけど写真しか撮れないソニーのカメラは25万だし、そう思うと安いのかな、
レンズ1本10万だし
121. Posted by    2024年08月27日 19:49
すまんがsteamでよくね?
120. Posted by     2024年08月27日 19:47
発売から数年経過し時代遅れになったので値下げします。なら分かるけど、古くなったうえ更に値上げまでして買う奴いるの?
しかもブサイク黒人同性愛者ゴリ押しの、気持ち悪いゲームばかりじゃん
駆け込み需要煽りで在庫を捌いて売り逃げし、実際は市場を縮小する予定って事?
119. Posted by     2024年08月27日 19:47
流石覇権ハード
余裕やね
118. Posted by     2024年08月27日 19:46
リメイクばっかりで遊びたいソフトがない
117. Posted by     2024年08月27日 19:44
>>110
深夜は流石に眠っているのかあんまり見かけないけど、基本朝昼晩、スレが立つとソッコーで書き込みに来るよ。
BOTじゃないっぽい
116. Posted by a   2024年08月27日 19:43
盛大な転売ヤーへの吊りと読んだ
誰がこんな金額で買うんだよ
1ヶ月後64900辺りに落ち着いて67Kで在庫抱えた転売ヤー全滅の図
115. Posted by     2024年08月27日 19:43
1回目の価格改定前に買えて良かったわ〜
まぁ遊ぶソフトなくてテレビでYouTubeアマプラ見るだけの機械になってる訳だが。
114. Posted by    2024年08月27日 19:43
価格云々以前にPS5を買う理由がそもそもない
113. Posted by あ   2024年08月27日 19:42
PS5に国が補助金だせばいい
国内で安く外国で高く売ろう
112. Posted by     2024年08月27日 19:41
安く出したところで転売屋のえじきだったしな。
転売屋に敬遠された方が供給安定しそうだし、流石にもうほしかった人はすでに持ってるだろ。
111. Posted by     2024年08月27日 19:40
安い時に軽量版ps5 30個仕入れたからめっちゃ美味いわ
養分に売りつけて儲け楽しい🤣
110. Posted by @   2024年08月27日 19:38
7.8コメントごとに執拗に弱者男性弱者男性かいてる糖質がいて笑うわwおまえは何と戦ってんだよw
109. Posted by @   2024年08月27日 19:35
8万?そこそこ高性能のPCが7万前半で買えるのに、それよりもお高いのかよ。昔のプレステは2万で買えたぞ?給料なんて昔と今でもほとんど大差ない状態なのに、だれが4倍だして買うんだよ・・・あほか、ソニー
108. Posted by    2024年08月27日 19:34
買うと言いながら結局買わない弱者男性
107. Posted by     2024年08月27日 19:32
円高の気配があるからこそ、円安の雰囲気が残ってるうちに値上げしないとって感じ?
106. Posted by     2024年08月27日 19:31
自動車税2年分だと思えば安いだろ
105. Posted by     2024年08月27日 19:31
もうPCでええわ
104. Posted by     2024年08月27日 19:31
>>102
得れば売るほど赤字だったっていうじゃない。PSPも。
本体を安くでばらまいてユーザーを増やす策略だったんだよね
103. Posted by     2024年08月27日 19:30
PS5専用ゲームも少しずつ増えてきたから買おうか悩んでたけどもう無理やね
102. Posted by     2024年08月27日 19:29
昔のプレステはどんどん値下がりしていったのに今のプレステはその逆なのかよ
こんだけ高いとpcの頭金にしたほうがまともな金の使い道だろ
101. Posted by    2024年08月27日 19:26
在庫抱えるの怖くて急いで捌いた転売ヤー涙目w
100. Posted by     2024年08月27日 19:26
テンバイヤーから勝った奴が正解だったってことか
99. Posted by .   2024年08月27日 19:25
欧州・米国価格は変わってないから、円安が直撃しただけやろ。
安売りするくらいなら、日本市場なんて捨てて正解。
98. Posted by    2024年08月27日 19:23
この値段なら同じかちょい高い性能のPC買えるだろ
そんでLossless Scaling使えばFPS60は確保できる
PS独占ゲームも1年くらいでPC版出るようになったからPS5買う価値マジでないわ
コントローラーは優秀
97. Posted by     2024年08月27日 19:22
>>91
でもゲームソフトってAmazon(世界ランキング)見ても日本の方が高くね??
それで日本人ユーザーを馬鹿にしている、って流れになっていなかったか
96. Posted by    2024年08月27日 19:22
>>8
投資してる人だけしか救われないじゃん
95. Posted by d   2024年08月27日 19:22
転売失敗したやつを救済するのか
94. Posted by    2024年08月27日 19:22
PS5は買っても何故かソフトは買わない弱者男性
93. Posted by      2024年08月27日 19:21
スポーツ選手は待ち時間が長いからゲーマー多いよ。大谷とか羽生とか有名。
海外だとウイイレ、選手本人がプレーしている動画多いよな。面白い
92. Posted by    2024年08月27日 19:21
>>3
円安に物価上昇もある。
ドルベースでも海外は追いついている
91. Posted by    2024年08月27日 19:20
海外からすれば格安だろ
日本はインフレ抑えるのに増税しているのだから
金が無いのは当然だろ
買えないけどな
90. Posted by     2024年08月27日 19:20
あと2〜3万出してミドルスペックのPC買った方がええやん
89. Posted by あ   2024年08月27日 19:19
ただでさえ国内で苦戦しまくってるのに何考えてんだ
88. Posted by 名無し   2024年08月27日 19:19
16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/08/27(火) 15:31:08.77 ID:dAXNo9bo0
Switchを買おうかどうか悩んでる所にこのニュース

いまだにどっちも買ってないカスとかどうせ買わないんだから黙ってればいいのに
気持ち悪いな
87. Posted by     2024年08月27日 19:19
>>83
オリンピック選手や有名なCEOでも遊んでいる人は遊んでいるだろ
86. Posted by     2024年08月27日 19:18
PS5って、CPUがAI対応で無いだろ。時代遅れだ。
パソコンは、ドンドンAI対応CPUになっていく。
85. Posted by     2024年08月27日 19:17
最初から8万で売れよ無能
84. Posted by     2024年08月27日 19:16
安西先生、ゲームがしたいです・・・www
83. Posted by     2024年08月27日 19:15
ゲームで遊んでる奴等って、人生大丈夫なのか?
82. Posted by     2024年08月27日 19:15
パソコンが売れるようになれば、日本の技術力が上がる。良いことだ。
81. Posted by    2024年08月27日 19:15
あ、いらないので大丈夫です
80. Posted by     2024年08月27日 19:14
今の値段で売っててもどうせ大半が海外に投げ飛ばされて転売買取屋の餌になるだけだしな
79. Posted by    2024年08月27日 19:14
あんなバカでかいハードをリビングに置くと嫁が嫌がることも想像できない
独身弱者男性
78. Posted by     2024年08月27日 19:14
当時、高い高いと言われてたPCエンジンは高くても夢があった
だがPS5には夢を感じない
何もワクワクしない
77. Posted by .   2024年08月27日 19:13
サブスク3年入ったら10万超え。まじでpcでよくね?
76. Posted by     2024年08月27日 19:13
競争がないとこうなるんだな
やっぱりまたセガがハード作らないといけないな
75. Posted by     2024年08月27日 19:12
>>71
子供に与えるおもちゃとしては高いでしょ。
スマホやPC変えるレベルなんだから。
だからお小遣いもらっているような年齢層は離れていくわね
74. Posted by     2024年08月27日 19:12
ソシャゲの課金と変わらんよハードに8万ってwww
73. Posted by あ   2024年08月27日 19:09
こうやって国は衰退していくんだな。なんj民は「じゃあ買わないわ」と強がってるけど、切られてるのはSONYじゃなく日本人という皮肉
72. Posted by    2024年08月27日 19:08
家族や友人とリビングでワイワイ遊ぶという需要が想像できずに
家庭用ゲーム機はオワコンと連呼する弱者男性
71. Posted by あ   2024年08月27日 19:05
別に高くないじゃん騒ぎすぎ
嫌なら買うな
70. Posted by     2024年08月27日 19:01
パソコンごっこできるゲーム機やぞ
8万でも安い

ワイはパソコン買うけど
69. Posted by      2024年08月27日 19:01
>>22
凄いなコレと思ったのがマジで最初だけだった。
大半のゲームでその無駄な機能をフルに使うことは無いし、✕が決定なのが概念的になんかおかしいし。
68. Posted by     2024年08月27日 18:58
もう無茶苦茶だ
PSVR2とかはあからさまにガジェオタ等を狙った商品だから高額なのがむしろステータスってのは理解できたが
67. Posted by     2024年08月27日 18:57
売る気あるのか
66. Posted by あ   2024年08月27日 18:57
>>57
悔しかったんですねwwwwwさあもう一曲シングアソング!w
真っ赤な決算顔面ブルーレイ願いは一つ任天堂妥当(無理だけどねw)黄ばんだ本体渦巻く在庫ピンチな頬のソニーの重役吹かせ緑のソニー本社跡地に吹く風を
ゴキー!ゴキキー!
五つのゲームを一つに合わせてもマリオ一本に勝てないよ爆死ハードだPS5!
65. Posted by     2024年08月27日 18:56
誰が買うねん…しらんけど。
64. Posted by     2024年08月27日 18:56
しかも今やポリコレ汚染で美少女ゲーやなろうっぽい雰囲気ゲーも任天堂の独壇場になってるしな
コレも地味に痛い
国内中小の得意部門がソレだしvitaとかもそれで死んだし
63. Posted by     2024年08月27日 18:55
もう一度MoonやりたいがためにSwitchかったけどやってないな。
ゼルダ面白すぎた。
あれもラブ、これもラブ・・・。
62. Posted by あ   2024年08月27日 18:54
ベトちゃんドクちゃん任豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚はベトちゃんドクちゃんの3人目として繋がって生まれてきたがあまりにもグロテスクすぎるクリーチャーで一人だけ産婆さんにキュッされてゴミ箱に捨てられたらしいぞwwwww
その後ゴミ置き場でホームレスの気まぐれで拾われたが、キュッのときに脳障害を患い、アウアウアーーに。
61. Posted by     2024年08月27日 18:53
>>52
>>57
日本の企業同士でバカにし合うメリットなんもない
60. Posted by     2024年08月27日 18:51
結局PSは2、3が全盛期だったか
今や何時もの割高ソニー家電路線になっちまってるもんなぁ
59. Posted by obsidian   2024年08月27日 18:50
んん…?お前らは誕生日やクリスマスにでもおねだりすれば良いんじゃないのか?

俺は一人暮らしだから、誕生日もクリスマスも一人だが…
58. Posted by ー   2024年08月27日 18:50
うーん、もうPCでsteamやれば良いかな。ソニーも終わりか。
57. Posted by    2024年08月27日 18:49
>>52
任豚がキ〇チ〇イなのは十分知ってるからそれ以上恥の上塗りはしなくて良いぞ
56. Posted by     2024年08月27日 18:49
値上げ煽りで今ある在庫をなんとか売り捌いて撤退という路線だろうな
本体生産終了まで秒読み段階だろう
55. Posted by     2024年08月27日 18:48
ふぁーwww
ゲーム専用機はオワコン化する流れが加速するんと違うか?おそらくPS5に使用されているCPUと同等のCPU搭載のパソコンに3万円台のグラフィックボード増設でフルHDのゲームは普通に遊べる。
自分はおっさんなので最近人気のタイトルは知らないが、幼き頃、若かりし頃、そして今でも人気タイトルのドラクエもFFもストリートファイターもPCでできるんだぜ?
54. Posted by     2024年08月27日 18:48
そもそもPS5Proって出るの…。PS5が8万ってことは10万円コースですかね。
少なくともPS6が出てももう買わんと思うわ。個人的にはこれ以上、Sonyについていけない。
まあ、Switch2が出たら、メインをそっちに移行することを検討するかな。
53. Posted by    2024年08月27日 18:47
初代プレステが値下げに次ぐ値下げで
ロクヨンやサターンを苦戦に追い込み
王者になった歴史を鑑みると感慨深い
52. Posted by ゲラ   2024年08月27日 18:46
さーてさてゴキちゃんここでPS5とスイッチの売り上げをlook and see watch on 〜
ん?んん?んんん〜?
えー!ゴキちゃんあれだけイキっておいてデスストセキロツシマチー牛が如くFF15・16シッパイダーマン1・2の売り上げ合わせてポケモンSVに勝てないの!?
51. Posted by てるお   2024年08月27日 18:46
この期に及んで、〜980円みたいな習慣を残し続けるのが、何よりも気持ち悪い
50. Posted by ゲラ   2024年08月27日 18:46
何なのこのクソゲー爆死みたい
ゴキのブリが私を不快にさせるの
ゴキゴキ ゴキー ゴキゴキ ゴキー不快なワード
ソフトが自然に爆死する
バクシーディダー止まらない
赤字の虜よ助けてちょうだい
49. Posted by     2024年08月27日 18:46
価格は需要と供給で定まる
本気でその値段で売るつもりならば品薄商法にしないと話にならない
48. Posted by     2024年08月27日 18:43
>>43
PS5はソフト開発に金と時間がかかりすぎるし、
家に4Kないと意味ない
47. Posted by     2024年08月27日 18:42
>>46 訂正
もう、ゲーム機本体も購買層のすみ分けというか、PSはXboxみたいになるかもね
46. Posted by     2024年08月27日 18:41
>>35
昭和世代のゲームと違って、今のゲームって子供のおもちゃの範疇を超えているから、それぐらい高いのも理解できるんだけどね。
もう、ゲーム機本体も千里略路線のすみ分けというか、PSはXboxみたいになるかもね
45. Posted by      2024年08月27日 18:40
在庫抱えてた転売ヤー大勝利か
44. Posted by       2024年08月27日 18:39
7万くらいで売れるなら売ってProの資金にするよ
PSPortalのamazonオファー出してるのに買う前に値上げて
43. Posted by     2024年08月27日 18:39
まさかPSがセガサターンの後を追うとはな…
10年前じゃゲハの戯言w扱いされて誰も信じないだろうなぁ
42. Posted by     2024年08月27日 18:39
>>36
5倍w禁製品の密輸でもしてるのか
41. Posted by     2024年08月27日 18:39
だらが買うんだこんなもん
チョニー信者しか買わんやろw
40. Posted by      2024年08月27日 18:39
4万しないスイッチはがんばってるなぁ・・・。
まぁ、大人ならまだしも、子供に買い与えるなら5万円までだね。
そこからソフトやらコントローラー別とほしいとかになるから。
赤字で本体を売ってソフトやダウンロードで儲けを出す時代は終わったんだなぁ・・・・
39. Posted by あ   2024年08月27日 18:38
6出るまで買わんな
38. Posted by     2024年08月27日 18:36
PSはもう5SEみたいな性能落とした廉価版出さないと国内では挽回不能じゃあないか?
挽回する気も無さそうだけど
37. Posted by    2024年08月27日 18:35
あほくさ
PS5じゃないとできないゲームもほとんどないし日本人バカにするのいいかげんにしとけって感じだわ
36. Posted by     2024年08月27日 18:35
以前の5倍にハネ上げとるな
売れないから値段上げるという低能の極み・・・
日本人は本当にバカしかいない・・・
35. Posted by     2024年08月27日 18:33
PCは使おうと思えば何にでも使えるがゲーム機だぞ…?
34. Posted by     2024年08月27日 18:32
欲しい人はとっくに持ってるからな
33. Posted by    2024年08月27日 18:30
コントローラに11400円てw
フルプライスより高いやんけ
32. Posted by ようかい   2024年08月27日 18:28
本体は行き渡ってるからいいけどパッド上げるのがえぐい
31. Posted by 吹雪   2024年08月27日 18:26
>>26
安物買ったら後からウィンドウズのアップグレードやらパッチやらに容量の80%くらい食ってしまって結局ゲームやるには向いて無かったわ・・
30. Posted by    2024年08月27日 18:26
ドルレート的には日本だけ安くて国外への転売も多かったから揃えたんだろうけど、なんでこのタイミングなんだろうか
29. Posted by     2024年08月27日 18:26
proはもういっそ30万くらいいくんじゃね?
28. Posted by     2024年08月27日 18:20
円高前に長期契約しちゃったんだろうなぁ・・・
27. Posted by     2024年08月27日 18:20
中国で黒神話爆売れしてるみたいだし値上げ前にまた大量に買われていきそうだな
26. Posted by     2024年08月27日 18:19
もう誰も買わないところでさらに値上げか
安物のパソコン買った方がマシ
25. Posted by あ   2024年08月27日 18:18
マジで誰が買うん
24. Posted by     2024年08月27日 18:18
欲しい人は持ってるし
今持ってない人はどっちにしろ買わんだろ

壊れて買い替える人はドンマイ
23. Posted by あ   2024年08月27日 18:18
140円くらいまで円高になったとこでこれかよw
22. Posted by     2024年08月27日 18:18
公式コントローラーが1万超えるとかバカか
余計な機能いらねえんだよ!
21. Posted by universe   2024年08月27日 18:17
おいおいおい…
PS5手に入れるために働くこと考えないといけなくなってきたな( 'ω')
20. Posted by 、   2024年08月27日 18:17
>>16
事態の本質を突いてるじゃん。
19. Posted by       2024年08月27日 18:17
値上げします←わかる
3万(約60%UP)上げます←???
18. Posted by     2024年08月27日 18:16
この物価高で値上げはしゃあねえだろソニーだけの問題じゃねえんだよ!
MS「すまんうちも値上げや」
任天堂「switch2の価格こまってます」
ほらな
ソニー「再度値上げします」
・・・ごめんソニー舐めてたわ
17. Posted by 吹雪   2024年08月27日 18:16
おじさんの、やりたいゲームが無え
16. Posted by     2024年08月27日 18:15
誰が買うねん
もう外人にしか売る気ないんやろな
15. Posted by     2024年08月27日 18:14
>>11
小学生の姪はSwitch一択
PSは日本のユーザーを見失ってる気がする
14. Posted by     2024年08月27日 18:14
どんだけ逆ザヤだったんだろうか
13. Posted by 名無し   2024年08月27日 18:13
「売上伸びへんな〜・・・せや!値上げ発表すれば転売ヤーが買い占めてくれるはず!」
12. Posted by     2024年08月27日 18:12
360の時点でPSゲーのラインナップ微妙だったからまさか5まで出続けるとは思わなかったわ
11. Posted by    2024年08月27日 18:10
PS5持っているから良いけど、この値段なら自分は買わんわ。
Switchももっているけど、そこまで使ってない。

SONYは値上げばっかしてウザいわ。
10. Posted by     2024年08月27日 18:07
にしてもPSプラットフォームは国内じゃ完全に終わったなぁ
これならXbox生き残ってくれた方が良かったかも
9. Posted by     2024年08月27日 18:07
今日のドル円145円なのに1ドル160円換算で売るってどうなのよ
8. Posted by     2024年08月27日 18:07
>>5
外貨建投資信託で利益上がってるから円安でも構わんけどね
7. Posted by     2024年08月27日 18:06
今まで安すぎたから転売ヤーが介在する余地があったわけだからな。
最初から高くすれば転売の余地がなくなる。
あれ、弱者男性、「転売ヤーザマァ」って言わないの?w
6. Posted by     2024年08月27日 18:06
日本に工場が返ってくるためには、安い労働力(弱者男性の給料が下がること)が必要不可欠だからな
あと、労働力不足になったら意味ないから、弱者男性は老いてなお、安月給で肉体労働に従事すべきw
5. Posted by     2024年08月27日 18:04
>>3
円安に発狂する貧乏弱者男性
4. Posted by     2024年08月27日 18:04
>>2
ママに泣きつく子供部屋弱者男性
3. Posted by     2024年08月27日 18:04
米ドルベースの価格改定だろ
2. Posted by     2024年08月27日 18:04
>>1
デフレが総ての元凶、円安とインフレこいこいとか言ってた割りに、物価があがって発狂している弱者男性がいるって、マジ??
自分が何をいっているか理解できてなかったって、マジ??
1. Posted by     2024年08月27日 18:03
発狂する貧乏弱者男性

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介