ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年08月17日

【セキュリティ】ロードレースで競技中の自転車をハッキング、変速機を遠隔操作する攻撃手法が明らかに

1 名前:香味焙煎 ★:2024/08/17(土) 05:30:21.27 ID:WVDOvd0L9.net
ロードレースでプロの選手が乗る自転車をハッキングする手法を、米国の大学の研究チームが発見した。ワイヤレスで電子制御する変速機を遠隔操作するもので、数百ドル程度の装置があれば競技中に攻撃を仕掛けることも可能だという。

プロサイクリングの世界には、このところ目を疑うほど多種多様な不正行為や汚い手口が蔓延してきた。パフォーマンスを強化するドラッグ、コースにまき散らされた画びょう、ホイールハブ内に密かに仕込まれたモーターなど、枚挙にいとまがない。

そして今度は自転車の変速機(ギアシフター)のソフトウェアアップデートをダウンロードし損ねた人たちが、ハッカーによる妨害行為に対して苦戦を強いられることになるかもしれない。そう、いまや自転車部品もソフトウェアでアップデートされる時代なのだ。


引用元
https://wired.jp/article/shimano-wireless-bicycle-shifter-jamming-replay-attacks/
3: 警備員[Lv.12] 2024/08/17(土) 05:31:42.39 ID:RUgWF1i10
もう純粋な肉体競技じゃないじゃん
やる価値無いわ

5: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:33:46.33 ID:yaFuNpK00
ママチャリでやれ

7: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:34:58.67 ID:y9YIQivO0
え?オートマなの?

2: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:31:26.52 ID:5YW70t6T0
走ってる最中に勝手にギア変わったら影響あるの?

4: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:32:30.56 ID:m76ikcpo0
>>2
下り速度100キロでギア変わってみろ
死ぬぞ

6: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:33:46.37 ID:3tWj7ero0
そもそもなんで電子制御の装置が入ってるんだよ

10: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:35:46.66 ID:LGPf3zkk0
ノートン先生入れろ

11: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:35:53.18 ID:mKjPjgYC0
直ぐに有線でコマンドを送るように変更されるな

16: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/17(土) 05:39:24.78 ID:E1jn3pQO0
大体、もう何の競技だよってなるわ。
エンジンでも載せたらいいんじゃね?

19: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:41:49.59 ID:YkwdDkbb0
ありとあらゆるところにマニアックな奴がいるもんだ

20: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:41:53.13 ID:gSyKfP/a0
アナログな奴でやれ

24: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:42:43.29 ID:obFn5L1E0
これって自転車の変速機のみ?
車も電子制御してる部分は多いと思うんだけど、車はハッキングできないのかな?

100: 警備員[Lv.42] 2024/08/17(土) 06:05:50.38 ID:FEEHK4jn0
>>24
車もハッキングされまくって盗難被害続出してるぞw
レクサス盗まれてる仕組み知らんの?

27: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/17(土) 05:43:31.97 ID:E1jn3pQO0
電子ちゃ電子だけど無線の話だと思う。

28: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:44:44.91 ID:nPUdOP5y0
こんなの妨害前提で作ってないだろうからなあ

31: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:46:05.61 ID:ElEqbYvD0
ていうかギアとかブレーキとかワイヤレスにするの怖いわ、切れる時は死ぬ時だろ

33: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:47:08.74 ID:8KL3jO6Y0
やっぱアナログなんだよ時代は

36: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:49:13.94 ID:QMjigboP0
妨害有り前提でやれば人気でるだろ

42: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/17(土) 05:51:27.88 ID:E1jn3pQO0
>>36
亀の甲羅投げたり、バナナの皮置いたりするんだろ?

41: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/17(土) 05:50:59.75 ID:HTnNGR7A0
自転車の前提は「オール人力」であることなんじゃないの
これじゃアシスト自転車じゃん

46: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:52:19.45 ID:xghsNZcb0
ズルばっかりで草

49: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:54:05.64 ID:3WXmlzoX0
自転車はギア24とかあるらしい
手動でカチンカチンじゃ大変なんだとか

52: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:54:55.04 ID:ikJenyli0
ナイトライダーやん草

55: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:55:02.74 ID:uKkPahoq0
シマノが悪いやん

57: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:55:10.42 ID:byXZf27C0
電子制御なのを知らなかったよ

58: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:55:28.71 ID:h5imQb+/0
有線にすればok

73: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:58:36.17 ID:gNgSf7vv0
そんなハイテク自転車いらんやろ

71: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 05:57:47.10 ID:6FhEu+SG0
ママチャリレースて確か日本でやってたような

82: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 06:01:46.62 ID:0iXiwMgk0
スタンドアロンにしろよwww

86: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 06:02:31.58 ID:DWNpR0lj0
今やチャリの変速機までワイヤレスとは驚いた

93: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 06:04:20.99 ID:p67V+8M20
そこまで軽くしたいなら一輪車でいいだろ

92: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 06:04:12.97 ID:HK37dW/K0
もういっそ空飛んじゃえよ

132: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 06:16:48.81 ID:Ueau+IAo0
こっそり電動アシストしてもバレへんか

143: 警備員[Lv.42] 2024/08/17(土) 06:24:13.07 ID:FEEHK4jn0
>>132
大きなレースだと選手の速度とパワーは主催者側に無線で常時開示されてるのでバレるよ。

246: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 06:58:56.82 ID:z1WTeBfb0
これ特定の相手を狙えるのかね?
無差別ならレース全体の妨害にしか使えない。

310: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 07:15:12.04 ID:ABQRdqmz0
電子制御ありなんだな
モーターも電気で動かせばええんちゃう?

311: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 07:15:13.53 ID:r5Xdx/lK0
もう人が競ってんのか機械を競わせてるのか分かんねえな


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1723840221/0-




スポンサードリンク

この記事へのコメント

146. Posted by     2024年08月24日 17:09
それじゃ選手の体力自慢競技やん
ギヤを変えるタイミングテクニックも含めて競えよ
145. Posted by     2024年08月21日 02:25
>>75
サーボで変速するにしても有線にすればいいのでは?ワイヤーじゃなくて信号伝達用のリード線。それなら重さも微々たる物だし取り回しも良い。ハッキングも防げるでしょ。
144. Posted by     2024年08月19日 15:28
なんで無線で繋げるようになってんねん
143. Posted by あん   2024年08月19日 09:05
>>140
今のロードってケーブルがフレーム内に内装されるから、ケーブル通す作業が不要なだけでもでかいっしょ
142. Posted by あん   2024年08月19日 08:53
>>21
全然違う
急な登りの時に急に重いギアにされたり、重いギアで高速走行してる時に軽いギアに勝手に変速される、って言ったら想像できる?
141. Posted by     2024年08月19日 03:21
転倒者続出した試合は怪しいというわけやな・・・
・・・
140. Posted by     2024年08月19日 03:17
電子制御する意図が分からんが軽量化手段なのかな
139. Posted by a   2024年08月19日 01:09
メタルケーブルでの通信が不安とか何かの際に発生する誘導電流とかが怖いとかなら、32kbpsとかの遅い速度でいいので人間感覚で十分早いとなるような光通信モジュールとかを作って使うとかしたらどうなのか感。
そういうの、自転車に限らず、スマートホームとかでも重要な意義がありそうな感じがしますが。光ファイバーでの通信は外乱に強めでしょうししっかりカバーしておけば盗聴の危険性もメタルケーブルより低いでしょうし。
138. Posted by     2024年08月18日 17:06
なんか少年漫画の世界みたいやな
むしろ面白すぎる
137. Posted by     2024年08月18日 16:11
>>33
日本の競輪がそれやで
未だに50年以上前のクロモリフレーム使っとる
136. Posted by     2024年08月18日 14:29
>>22
奴らは勝つためには何でもやるぞ?
135. Posted by     2024年08月18日 14:27
乗ってる奴らも小汚いしな
134. Posted by     2024年08月18日 14:13
言われてみれば、出来るよねなんだけどそこまで技術が進歩してたとは。
133. Posted by        2024年08月18日 10:56
>>53
飛んじゃってるじゃん(笑)
132. Posted by     2024年08月18日 10:37
可能性とかじゃなくて実際に事故ってから記事にしてほしいな
普通の人はこんなの乗らないしどうでもいいもの
131. Posted by      2024年08月18日 06:50
本当にスッポンポンで競う日が来るのかもな。いや原点に帰るのか?
130. Posted by     2024年08月18日 03:57
ロードバイク用の無線変速機が出たのはもう四半世紀前
トラックの違法無線で誤作動するって話があった
129. Posted by     2024年08月18日 03:47
車のハッキングとかマジで瞬殺よ
エンジンもカギも全部電子制御だからそこ遠隔でアタックでそのままもってかれる
128. Posted by    2024年08月18日 03:41
>>111
手元スイッチと電動変速機を有線接続したらダメなの?
無線接続よりは妨害電波耐性上がりそうやけど
127. Posted by 名無し   2024年08月18日 01:16
だから自動車には導入しない方がいいだろ
126. Posted by     2024年08月18日 01:10
人力じゃないと勘違いして皮肉ってるつもりの
頭の悪いコメント拾うなよ
125. Posted by    2024年08月18日 00:59
>>68
機構を知りもしないでよくそんな書き込みができるな
124. Posted by     2024年08月18日 00:47
>>95
君、プロレーサーか何かなん?
一般人が使っても誤差範囲で車にエアロ付けてる奴並みに無意味やろ。
123. Posted by    2024年08月18日 00:41
>>1
F1やMOTOとかでやられたら氏ぬなあ (⁠~⁠_⁠~⁠;⁠)
122. Posted by     2024年08月18日 00:06
プロのロードレーサー達には懸念材料かもしれんが普通に自転車乗ってる奴にはどうでもいい話だな。
自転車趣味の奴が同じようなの使ってたとしても恨まれるような事してなければわざわざ乗っ取る暇人いないだろ。
121. Posted by     2024年08月17日 23:46
それが出来るならEVとかハックし放題だな

120. Posted by     2024年08月17日 23:45
選手もロボット化すればいいんじゃないですかね?
119. Posted by     2024年08月17日 23:41
> 246: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 06:58:56.82 ID:z1WTeBfb0
> これ特定の相手を狙えるのかね?
> 無差別ならレース全体の妨害にしか使えない。

通信方法は青歯レベルだろうから長くて半径20メートルぐらいしか効果出せんと思う
自転車競技でこの距離以内の敵なら偶然近くの敵1〜3人が一斉におかしくなった程度で済むだろうから検知の対策取られるまでは故意か偶然か判断できんだろうな
118. Posted by     2024年08月17日 23:29
周波数ジャンプ式とかフライバイライトとかに発展するんじゃろ
117. Posted by    2024年08月17日 23:27
> 246: 名無しどんぶらこ 2024/08/17(土) 06:58:56.82 ID:z1WTeBfb0
> これ特定の相手を狙えるのかね?
> 無差別ならレース全体の妨害にしか使えない。


ソフトウェアアップデートをサボったチームを落とせるんだから意味あるだろ
116. Posted by     2024年08月17日 23:01
>>74
上りは立ちゴケレベルで済むが、プロは下りでも踏むから、いきなり軽くなったらバランス崩してしぬぞ
115. Posted by    2024年08月17日 22:55
>>97
90から論点ずれてて草
114. Posted by     2024年08月17日 22:54
調べたらマジでモーター仕込んで大会出てたヤツ居たんだな
解説動画とか見てみたら、これは見破るの無理だわってなったわ
フレームに仕込んだバッテリーで90分アシストするとか
113. Posted by    2024年08月17日 22:49
血液ドーピングするような奴らだからなんでもやるよ?
112. Posted by あ   2024年08月17日 22:41
>>21
最高にアホな意見
111. Posted by あ   2024年08月17日 22:40
>>9
乗ればわかるが今までのワイヤー引きとワイヤレスを比べてるとワイヤレスはスパスパ変速が決まる
ワイヤー引きも人馬一体感は高いがもっさりよ
110. Posted by 名無し   2024年08月17日 22:37
バイワイヤで有線ケチって無線接続しているから
可能性はゼロじゃないよな。
109. Posted by     2024年08月17日 22:15
>>9
Di2になって疲労困憊でもギアシフトが問題なくできたりするから、アナログ(ワイヤー)よりもトッププロは電動シフトを選ぶと思う
108. Posted by     2024年08月17日 22:07
エアロバイクをカーブもできるゲーセン風にして対戦させとけばいいだろ。
107. Posted by ※名前を入力してください   2024年08月17日 21:45
そのうちモーター入れてきそう
106. Posted by     2024年08月17日 21:36
>>103
毎回下位で完走するより万が一のリタイヤを許容しても勝つ方が価値あるんじゃないかな
てか電池なんてレース前に換えりゃ良いだけだし、プロなら尚更その管理はちゃんとしてるだろう
105. Posted by     2024年08月17日 21:32
>>67
ペダル逆回転のもあるしな(ピストじゃなくて)
てかもうシティサイクルより上はディスクばっか出てきてるから
珍しいものとも言えなくなってきたな
104. Posted by a   2024年08月17日 21:29
※77追記 >>16宛 まぁ1000mAhとかの容量でよいので自転車付きのバッテリーとかにダイナモで充電出来るようであると、ライトとかのバッテリーの心配をしなくていいのになー、とか思われたりします。そうすると前も後ろもバッテリー切れについて気にせずにライト付け放題に出来そうな感じが。
103. Posted by      2024年08月17日 21:28
プロって充電切れるとか電波が安定しないとかいう不測の事態を嫌うものなんじゃないの?電化するメリットってなんだろ?ギアチェンジ自動化とか?プロでそれはないか。
102. Posted by     2024年08月17日 21:28
>>66
元々貴族の接待レースが始まりだっけ?
まあプロレスくさいわな
それもアウトボクシングでポイントアウト狙いのプロレスの良さを全て排除したプロレス
101. Posted by     2024年08月17日 21:24
鉛筆が一番
100. Posted by     2024年08月17日 21:23
スラムが無線電動変速出した時ジャミングで変速妨害出来そうだと思ったけど実際それに近い事になりそうだ
99. Posted by    2024年08月17日 21:15
watch_dogsの世界かよ。
98. Posted by    2024年08月17日 21:03
完全オープンな無線でやるからそうなる
航空だって同線の束だとクッソ思いからって途中を無線化の話はあるが田政管みたいな導波管で外から入らんようにしてるぞ
97. Posted by     2024年08月17日 21:02
>>95
他人が趣味にどれだけ金掛けようがどうでもいいけど、自分では自転車ごときにそんな金掛けようとは思わんよ。
96. Posted by とおりすが   2024年08月17日 20:55
簡単だよね、自転車には電力使う装置全面禁止にすればいい。自転車だぞ。モーターサイクルじゃない。
95. Posted by    2024年08月17日 20:53
>>90
自転車屋で試乗させてもらえよ
ワイヤー式が糞だと思えるぞ
94. Posted by あ   2024年08月17日 20:47
そこまでして勝ちたいんなら勝たせてあげれば?

そもそも自転車とかダサいし(笑)
93. Posted by     2024年08月17日 20:45
ハッキングよりも記事のコースにまき散らされた画鋲で吹いた
もう犯罪だろそれ
92. Posted by あ   2024年08月17日 20:43
変速機が遠隔で動くだけなのに人力じゃないって何言ってんの?
91. Posted by     2024年08月17日 20:38
カスペルスキー入れとけ
なおウクライナ人選手の安全は保障しないが
90. Posted by     2024年08月17日 20:36
そもそも自転車の変速機をワイヤレスで制御できるようにしてる意味あんのか?
89. Posted by     2024年08月17日 20:34
下り速度100キロでギア変わってもどうせほとんど漕いでないから影響ないと思うが、ゴールスプリントでギア落とされたり、ヒルクライムでコロコロ変えられたら終わるな。
88. Posted by     2024年08月17日 20:30
これってライバルチームがやんのかな
それともトトカルチョでもやってる輩か?
87. Posted by     2024年08月17日 20:28
機械式だけにしような
86. Posted by     2024年08月17日 20:27
できてもやる奴居ないだろw
バレバレやん
85. Posted by ななし   2024年08月17日 20:25
電デュラエースOKになったんだ
まぁシフト正確性は電デュラだろうしなぁ
84. Posted by     2024年08月17日 20:18
閃いた、有線のみにすれば良いのでは?
83. Posted by     2024年08月17日 20:17
>>28
忍者かも知れん
82. Posted by     2024年08月17日 20:14
電子制御で最適化されたマシン乗ってイキってんの?
81. Posted by    2024年08月17日 20:14
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
80. Posted by     2024年08月17日 20:10
ネットワークに接続された変速機ってなんやねん
79. Posted by a   2024年08月17日 20:09
>>82 人間が操作を行うべきものでしょう。
>>86 プロの一部の世界だけでしょう。
>>246 照射装置にある程度の指向性を持たせる事が出来るのでは。
78. Posted by a   2024年08月17日 20:09
>>41 変速機部分だけ、ですね。 えーっとですね、大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系創価学会系等含む)医療系、ほんと死んだ方がいいですよ。身体を傷害する事や各種の妨害を行う事を「速さだけ変える」みたいに言うのは不適切でしょう。まぁ腐れ大陸系の精神はそういう表現をしたがるような性質であるのでしょうが。まぁ罪を意識する事がしにくい性質みたいですね、と思われます。さっさと色々な所のセキュリティを整備・強化していくべきでしょうね。まぁ総務省は自民党の一部勢力のせいで腐ってますが(あとまぁ早稲田慶應東大法学系とかがバカクズ不法なせいも結構あるでしょうが。)。
>>46 その大会で変速機についての電子制御が認められているのであれば電子制御の変速機を使用する事は可なのでは。
>>49 前スプロケット3段後スプロケット12段とかで3x12で36段みたいなのが高めの自転車だとあったりするのでは。まぁ実際に使うのはその一部であったりするでしょうが。
>>57 そういう変速機もあるのでしょう。
>>58 そういう解決策もあるのではとは思われますが、有線のものでも電磁シールドを行っていないとちょっと不安な感じも。
>>73 ケーブルでの伝達ではない事により色々なメリットがあるのでは。もし50g軽くなるならそれは行う価値のある軽量化であったりするのでは。
77. Posted by a   2024年08月17日 20:08
>>11 まぁ有線の方が安全なのではとは思われますね。工夫すれば軽量なケーブルをうまい感じでフレームの中とかに這わせられるのでは。
>>16 変速機の部分だけでしょう。同様の感じにするのは多分ブレーキも難しいのでは。直接的に力とかのフィードバックがあった方が良いでしょうし。(まぁ下り坂でダイナモ(=回生ブレーキ)でバッテリー充電とかは出来るようであると便利とは思われますが。)
>>19 まぁ賞金とか営業とか賭け事とかが関係しているのであれば、そういう事をしてきたりする者達もいるかもしれませんね。
>>20 そういうレギュレーションのレースもあったりするかもしれませんね。そういうものの方が市井においての自動車の進歩には貢献度がより高くありそうな感じはします。無線・電子制御を使用したモジュールとかは廉価なものには使われないでしょうし。
>>24 ある程度出来るでしょうと思われます。まぁログにどういうのが残っているのか調べてみる価値があったりするでしょう。駆動系の動作とかについても取られているでしょうから。まぁ…どうやってログをメーカー等が取得するのかという所に難があるかと思われますが。
>>31 ブレーキは違うでしょうと思われます。変速機のみでは。ブレーキは手に伝わる感覚とかが重要なものでしょうし。
76. Posted by a   2024年08月17日 20:08
>>1 ところで電気通信の速度がやたら遅くなる事が多いのですが、何とかならないものなのですかね。まぁネットワークエンジニアは大陸系(鹿児島系大阪系平家系部落系創価学会系等含む)がやや多めかと思われますが。 まぁ自転車のハッキング云々とかいうのについては、それ有線通信でしたら?みたいな感じが。フレームの中とかにイヤホンケーブルの内部の導線+被覆くらいの細いケーブルを這わせて通信すればよいのでは。
>>3 ギアの変速について、その信号の伝達の問題でしょう。機械的にケーブルで変速機まで直接伝えるか、それとも手元のコントローラーからの無線(あるいは有線)信号を電動変速機モジュールに伝えて動作させるか、というような。まぁコントロールは人が行っているでしょうし、ペダルを漕ぐのも各種の姿勢を取るのも人間ですし、そこまで問題になるものではないのでは。まぁ禁止したいのであれば、レギュレーションで無線あるいは電子制御の機器は禁止、とかすればよいのでは。しかし基本としてあまり重要性のある部分ではないのではないかとは思われます。まぁポリシーについてはレースの主催者とかが決める事かとは思われますが。
>>5 まぁ有線制御にしたい欲求がより一層高まるような事態かと思われます。
>>7 おそらくマニュアルでは。人が漕ぐのですし。
>>2 まぁそりゃ色々影響あるでしょう。ギアを高い比のものにしてスピードを上げようとしたら最低の比のギアにされてしまったりすると困るでしょう。力の入れ方によっては転倒の危険とかもあったりするでしょう。
>>6 まぁケーブル式の伝達機構に問題が無くはないからでは。ケーブルやガイドの分重くなるというのもあるでしょうし。あと変速機の調整について、もし電子制御の変速機モジュールが自動的に面倒を見てくれるとかいうのであれば、調整の手間も減りそうな感じがしますね。
75. Posted by な   2024年08月17日 20:08
>>48
アナログはレバーをカチッと押し込むしギアが変わるのもラグがある
デジタルはボタンを指でワンプッシュでギアが速攻で変わる
あとデジタルは余計なワイヤーを付けたり通り道を作らなくて済むから軽量やエアロ化が出来る
74. Posted by    2024年08月17日 20:07
>下り速度100キロでギア変わってみろ

バイクみたいなローギアじゃないから足シャカシャカになるだけや
むしろ登りでくそ重いギアにされる方が嫌やろな
プロからしたら
73. Posted by    2024年08月17日 20:02
>>68
バッカじゃないの
72. Posted by     2024年08月17日 19:58
ツール・ド・北海道で交通規制の適当さもバレたしな
界隈による被害車両運転手叩きも酷かった
もう公道を使う自転車競技は禁止した方がいい
71. Posted by     2024年08月17日 19:56
知識ないアホが適当に憶測で叩いてんの草
70. Posted by    2024年08月17日 19:55
まとめ含めて電動シフターってあんまり知られてないんだな
ワイヤーの引っ張り量で変速機の位置を変えてたのを
モーターで位置制御するようにしてただけだぞ
69. Posted by    2024年08月17日 19:53
ソフト制御なのはいいとして無線で制御する必要性って無くね
68. Posted by     2024年08月17日 19:53
何でもかんでも電子制御電子制御て
人力の意味は?
記録だけ残せりゃそれでええんか事務脳
67. Posted by 774R   2024年08月17日 19:51
>>ブレーキはさすがに今でもワイヤー式しかないし

油圧ディスクしらねーのか?
66. Posted by     2024年08月17日 19:50
そもそもロードレースってトラブル起こった隙に先行したり、トイレタイムに隙つくのとかもあかんのやろ。意味不明な暗黙のルールありすぎやわ
65. Posted by     2024年08月17日 19:43
>>ていうかギアとかブレーキとかワイヤレスにするの怖いわ、切れる時は死ぬ時だろ

ブレーキはさすがに今でもワイヤー式しかないしこの先ある程度技術が発達してもブレーキは無線にならないんじゃないと思われる
64. Posted by universe   2024年08月17日 19:43
名倉潤の好物なんか知らんわwwwwwwwww
63. Posted by     2024年08月17日 19:43
普通に死ぬやんこんなの
62. Posted by universe   2024年08月17日 19:42
少しも寒くないわ♪
61. Posted by universe   2024年08月17日 19:39
 三( 'ω′)←電動アシスト
60. Posted by     2024年08月17日 19:39
仕込まれたモーターってネタじゃなかったのか??
59. Posted by     2024年08月17日 19:38
ワイヤレス変速機をハッキングしなくてサイコンをハッキングすればペースを崩せる
58. Posted by     2024年08月17日 19:37
スポーツマンシップとかいう都市伝説レベルの精神
57. Posted by universe   2024年08月17日 19:37
>>53
桂じゃない、universeだ
56. Posted by    2024年08月17日 19:36
スレの奴もここにいる奴も全員IQ50くらいしかなさそう
そしてそれをまとめる管理人もIQ40しかなさそう
どこをどう読んだら機械アシストのスポーツになるんだよ
55. Posted by universe   2024年08月17日 19:32
>>49
なぜバレたし
54. Posted by      2024年08月17日 19:32
金はないがハゲてはいない!
53. Posted by 名無し   2024年08月17日 19:30
桂ァ! 今何速?
52. Posted by ななし   2024年08月17日 19:29
電動アシストとか言ってる奴物知らなすぎて草
変速の操作に電気使ってなんでアシストになるのか逆に教えてほしい
51. Posted by     2024年08月17日 19:29
天気や気温の情報を得るために常時通信してるのか
機能はスタンドアロンだけどアップデートが無線でそれを騙して変なソフトを入れられるのか分からんけど
どっちもようやるわ
50. Posted by     2024年08月17日 19:28
>>44
お前まだ名前空欄にする方法分からないのかw
49. Posted by     2024年08月17日 19:27
>>42>>44
道産子同士なんだから仲良くしろ
48. Posted by     2024年08月17日 19:26
今って自転車の変速機まで電子化されてるのかよ。
デジタルとアナログで差の出る分野なのか?これ。
47. Posted by も   2024年08月17日 19:25
>>30
ワイヤレスは高価
ママチャリで実装されてないぞ
46. Posted by あ   2024年08月17日 19:25
電子制御なの初めて知った
一周回って物理が最強か
45. Posted by 名無し   2024年08月17日 19:24
無線なだけで変速は手動やぞ
まあ、ハッキングされたら、えらいことになるのは間違いないけどな
44. Posted by 吹雪   2024年08月17日 19:24
>>42
別にお前に言って無いけどね、どうやってやってんのか知らんけど名前に空欄空けてるガキ共いるやん
43. Posted by 64   2024年08月17日 19:22
ワイヤレスブレーキはまだ試作でしか作ってないやろ
何らかの安全装置を付けないと下りでバッテリー切れたら死ぬわww
42. Posted by universe   2024年08月17日 19:22
>>40
34歳だからガキじゃねぇよ( 'ω')
40. Posted by 吹雪   2024年08月17日 19:20
とびっこ知ってる?ガキ共 食い物の方で無くて
39. Posted by    2024年08月17日 19:19
>>33
自転車売る為のレースだぞ個性無くなって売れなくなったら価値がない
38. Posted by       2024年08月17日 19:18
>>9
電子制御でタイムロスを防ぐための進歩だったのにな。車で同じことされたら地獄だな。
37. Posted by     2024年08月17日 19:18
空気抵抗とか軽量化のためなのかそんな進化してるとは知らなかったわ
36. Posted by    2024年08月17日 19:18
フレーム内に小型モーター仕込んでバレてたチームいたな
35. Posted by universe   2024年08月17日 19:16
>>32
その話kwsk
34. Posted by     2024年08月17日 19:14
>>29
問題が解決する迄、ワイヤレスを使わなければおk(´・ω・`)
33. Posted by     2024年08月17日 19:14
自転車は主催者側が用意して、サドル・ハンドル・ペダルの位置以外変更不可にしろ
32. Posted by     2024年08月17日 19:13
今のロードレースってそんなハイテクなもの使ってんのかよw
もしかしてもう電動オ〇ホとかもハッキング可能だったりするのか!?
31. Posted by     2024年08月17日 19:13
何で無線対応やねん
30. Posted by     2024年08月17日 19:13
ワイヤレスの電・マもハッキング出来ます!
29. Posted by universe   2024年08月17日 19:13
>>26
問題が解決するまでロードレースは禁止にしたほうがいいな
28. Posted by 吹雪   2024年08月17日 19:11
コースに画ビョウって、もはや小学生だよな
27. Posted by    2024年08月17日 19:08
変速機がワイヤーの梃子じゃなくて無線とモーターなんだ
26. Posted by universe   2024年08月17日 19:07
>>21
安全装置的なものは必要なの…かも
25. Posted by    2024年08月17日 19:05
ロシアの犬のクソガイジにデブにボロ負けブリザード卿いて草
24. Posted by     2024年08月17日 19:03
高速の降りで変わっても死なないが、最後のもがきの時に変わったら勝敗に影響するだろうな。
23. Posted by universe   2024年08月17日 19:03
そんな500円玉偽造するみたいなみみっちいことしてんのかよ

日銀に勤めろよ、もう
22. Posted by 吹雪   2024年08月17日 19:03
リモコンw精神年齢が子供のイタズラ、良い歳した大人がやる!?
21. Posted by universe   2024年08月17日 19:02
ハッキングされて時速100キロ出ちゃいましたみたいなことがあるってこと?
そもそもロードレースなのに電動アシストしちゃだめだろ( 'ω')
20. Posted by    2024年08月17日 19:02
安全性向上や省スペース化に不正防止のために運営側で確認するための電子制御だろう
まぁ無知蒙昧な知的障害者には理解できんか
18. Posted by    2024年08月17日 19:00
車やバイクの各種補助の電制と一緒くたに考えてるガイジおって草
17. Posted by    2024年08月17日 19:00
もう足の動きも電極つけて電子制御にしろよ
16. Posted by     2024年08月17日 18:58
時代はデジタルなんよ
15. Posted by    2024年08月17日 18:58
電デュラの話か
14. Posted by     2024年08月17日 18:56
米国の大学の研究チーム「これで祖国で英雄アル」
13. Posted by     2024年08月17日 18:56
>>9
※時代の変化についていけない弱者男性
12. Posted by     2024年08月17日 18:55
>>7
キモい弱者男性
11. Posted by     2024年08月17日 18:55
>>8
※変速機が電子制御なだけで、フェアじゃない機械で競争してるみたいなもの、などと言い出す弱者男性
10. Posted by     2024年08月17日 18:55
>>1 空港内店舗のハサミを盗むだけでこれだけ日本・日本人に迷惑かけてあっちじゃ英雄だな
9. Posted by     2024年08月17日 18:54
最終的にアナログプレイヤーが勝つ展開じゃん
8. Posted by     2024年08月17日 18:53
>>1
スポーツ選手に嫉妬する弱者男性
1. Posted by 8964天安門   2024年08月17日 18:44
速報 北海道の新千歳空港で約3時間、保安検査すべてストップ…搭乗待合室内の店舗で“ハサミ紛失”が原因、すでに機内で離陸待つ乗客も検査やり直し
HBCニュース北海道

※中国人

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介