ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年07月29日

【悲報】ADVゲームを即EDまで実況配信された開発者ブチギレ「実況されるために開発したわけではない」

1 名前:それでも動く名無し:2024/07/29(月) 17:01:28.30 ID:oNyDx4qo0NIKU.net



2: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/29(月) 17:01:40.12 ID:oNyDx4qo0NIKU
おわりやね

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/07/29(月) 17:02:41.96 ID:R9TQJqXl0NIKU
嫌なら通報しろ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/29(月) 17:02:55.28 ID:Ml1TDpry0NIKU
正論
ノベルゲームは全面実況禁止にしてくれ
好きなゲームを迷惑系の奴らが配信してると作品まで嫌いになる

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/29(月) 17:03:11.73 ID:vHTEYDmU0NIKU
そんなとこでお気持ち表明だけやなくて
規約に書いてて守らん奴はどんどん訴えていけ

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/29(月) 17:03:28.96 ID:UZOa4k7C0NIKU
ゲーム配信は基本権利侵害で成り立ってるからな

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/07/29(月) 17:03:55.47 ID:jNi5erm10NIKU
なんてゲーム?

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/29(月) 17:04:15.20 ID:IRB/5kvudNIKU
で、こいつが作ったゲームは?

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/29(月) 17:05:13.04 ID:Ml1TDpry0NIKU
>>8
学怖

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/29(月) 17:04:27.65 ID:BL8Gv6Zr0NIKU
訴えるしかないな

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/29(月) 17:04:51.25 ID:+cIRCAmM0NIKU
イベントパートは全部配信サイトに事前に非公開アップロードしといて収益化通らないようにしとくしかなくないか

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/29(月) 17:06:17.51 ID:F7iGQwIe0NIKU
無許諾ゲーム実況って生成AIなんかよりよっぽど法的にアウトなのに何故か許されてるよな

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/29(月) 17:07:34.63 ID:eGplaVKr0NIKU
>>12
会社が訴えないから悪い
今の社会はそういうもん

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][警] 2024/07/29(月) 17:06:39.14 ID:k+YN0LWN0NIKU
普通に許可してないならBANやろ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/29(月) 17:07:33.89 ID:GB3WnVHG0NIKU
実況禁止にしてたのを販売直後に配信したやつがいたっぽいな

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/29(月) 17:08:08.70 ID:h88SxL5n0NIKU
海外の反応とかだと画像を小さくしてほぼ見えなくしたりしてるけどそういう感じにすればいいのに

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/07/29(月) 17:11:01.82 ID:6xxeRdSV0NIKU
ノベルゲーム配信は1年禁止とか無いと動画だけで完結しちゃうからな

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/29(月) 17:15:40.35 ID:h88SxL5n0NIKU
>>19
ノベルゲーやJRPGとかはストーリーメインやし最後まで見せたらほぼ殺されるな
ファンなら実況で見た方が自分一人でやるより楽しいまであるだろうしな漫画村と大差ないで

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/29(月) 17:12:03.88 ID:Zw2VH8dU0NIKU
こういう人達のせいでコンテンツの消費速度が異常に早くなってるんよな

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/29(月) 17:13:12.57 ID:8hJ/qxNB0NIKU
ゲーム配信って全員で赤信号渡って無理矢理市民権得たから凄いな

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/29(月) 17:13:58.30 ID:jDoOEUvb0NIKU
案件として製作者が依頼したならともかく、そうでないなら盗人猛々しいだけ

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/29(月) 17:14:16.93 ID:D3muQ46u0NIKU
対戦ゲー、ソシャゲくらいだよな宣伝効果あるのは

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/29(月) 17:18:39.48 ID:aporKF8CdNIKU
割れと同じでどうやったって0にはできんやろ

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/29(月) 17:18:39.66 ID:akHW4hwd0NIKU
もう会社通して訴えるってよ

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/07/29(月) 17:19:42.55 ID:kTttH/4p0NIKU
損害賠償請求してもたいして取れんのやろか

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/29(月) 17:21:54.95 ID:tWfPblhj0NIKU
どんどん訴えてけばええよ
賠償金で家族にご飯食わせたったらええやん

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/29(月) 17:22:14.13 ID:W0BEh9ZJ0NIKU
前から思ってたんやがゲーム実況やってるやつが切り抜きするやつからは金取ってるの不思議やったわ

40: 警備員[Lv.9] 2024/07/29(月) 17:24:06.48 ID:qC0z1OJn0NIKU
どこぞの銭ゲバvtuberがフロムソフトと揉めてなぁなぁになってるんや
もうそういう正論じゃどうしようもない

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/29(月) 17:26:43.14 ID:OI6Gbnq30NIKU
売り上げと宣伝の天秤とか関係ねえ
応援してるぞ

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/29(月) 17:27:43.33 ID:lRjT/1ip0NIKU
動画でみる○○とか上げてるのも消された方がいいんやないか

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/29(月) 17:28:24.07 ID:re99cCid0NIKU
ファスト映画は訴えられるのにゲーム配信は放置なのアンフェアだよな

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/29(月) 17:29:20.52 ID:gQ/kY8rZ0NIKU
ルール破ったなら訴えろよ

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/29(月) 17:36:12.01 ID:i2O0uzc70NIKU
アニメやと画面隠してそいつのリアクションだけ見える方式が定着しとるな

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/29(月) 17:37:11.77 ID:lofTKGtg0NIKU
実況使って宣伝したいならそこそこボリュームある体験版用意して配信許可して製品版は禁止やな

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/29(月) 17:39:30.53 ID:1/Pj9F3D0NIKU
配信向けに特化したストーリーが初めからないゲームがいいのかもな

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/29(月) 17:43:04.58 ID:Ug0FfyNJ0NIKU
マリカーみたいなのは配信者によって更に売れてるからいいけど
RPG系は絶対購入しなくなるよね

59: 警備員[Lv.13] 2024/07/29(月) 17:38:26.84 ID:PZwDstEO0NIKU
ADVゲームの配信はいかんやろ


元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1722240088/




スポンサードリンク
dqnplus at 23:01│Comments(211)

この記事へのコメント

211. Posted by     2024年07月31日 04:07
これは実況勝手にやったのもそうだけどこの後作者が怒ってます!ってtweetに「実況したけどてめーのゲームクソつまんねえわ」ってクソみてえな煽り入れて作者を完全にブチキレさせるっていう離れ業までやってのけたのが大きい 企業のお情けで生かしてもらってる身分で死にてえのかこいつはって案件

ちなみに今訴訟されかけてるやつは謝罪させてくださいって世界で一番ダサい命乞いしてる
210. Posted by -_-   2024年07月30日 21:00
だったら簡単に終わらせられるようなゲームを作るなよ
209. Posted by     2024年07月30日 19:34
ゲームの開始時や、ロード画面に、許可なく実況することは禁止しています。みたいのが画面に出る様にすれば、実況作られた時に、自動的に視聴者が叩くんじゃねーの?
208. Posted by    2024年07月30日 18:27
>>37
お前には分からないだろうが今それを言うタイミングじゃないって話なのよ
207. Posted by     2024年07月30日 18:26
興味ないから動画見ないしどうでもええな
気になったやつは動画を触りだけ見て判断する時はあるけど
206. Posted by     2024年07月30日 17:52
許可してないなら、訴訟で損害分を回収したほうがよくね?


まあ相手が無敵の人なら回収できないし無駄になるけども…
205. Posted by な   2024年07月30日 14:52
>>48
>>2
パパママ
パパママ
204. Posted by    2024年07月30日 14:51
193
放置してない
Twitchはメーカーが抗議しても対応しない企業として有名なぐらい何もしない
だから訴訟するという流れ
203. Posted by     2024年07月30日 14:51
>>200
この後の作品もネットでゲームの内容を晒され続けて売り上げが落ちるであろう事を考えたら、それを防ぐ意味でも費用対効果は低くはないと思うけどな。
権利侵害者を見せしめで訴える経済的体力が会社側に無いのか。
202. Posted by     2024年07月30日 14:41
>>129
他責思考は治したほうがいいよ
201. Posted by    2024年07月30日 14:31
STOPストーリー泥棒

やってる事は映画の撮影・録音と同じなんだから、普通に著作権法違反だろうに
200. Posted by     2024年07月30日 13:56
>>193
訴える費用対効果を考えたらやるだけ無駄だからな
やるとしたら見せしめくらい
199. Posted by     2024年07月30日 13:54
>>178
してほしくない部分は既にしてるんだが
198. Posted by     2024年07月30日 13:52
>>115
コンビニの新発売商品はとりあえず買うって層がいるように、とりあえず買うって層は結構多いぞ
197. Posted by     2024年07月30日 13:49
>>100
だから既に訴えるって言ってんだろ
196. Posted by     2024年07月30日 13:47
>>88
しっかり禁止してるうえに、それをわかったうえで配信して、注意されたら開発煽ってるんだが
195. Posted by     2024年07月30日 13:46
>>81
ネタバレされても売れるかどうかってのは別に争点ではないのだが
194. Posted by     2024年07月30日 13:43
>>66
見せしめって重要よ
193. Posted by     2024年07月30日 13:12
ゲームには著作権法って無いのか?
これって漫画の作品をネット公開してるのと一緒やろ。
制作側は何故放置してるんや?
192. Posted by    2024年07月30日 12:59
そんなの見る奴どうせ買わんやろ
俺は見ないし買わないけど
191. Posted by     2024年07月30日 12:47
YouTubeもこういうのはアカウント取り消しにして二度と収益させないようにしないとアカンよ。
190. Posted by    2024年07月30日 12:38
個人的な金儲けの為に許可なく他人のモノを配信するってどうよ。
そんな事するから大勢迷惑してるんだがそろそろそいつらボコっていいよね?
他人の権利を無視してるって事は自身の権利も放棄してると思うし。
189. Posted by    2024年07月30日 12:37
ゲーム制作者にはかわりないのに
過去にクソゲー作ってる人だから何言っても駄目だとか
意味不明な理論で言論統制してくるヤベーやつ。
ゲーム制作者の殆どが大ヒットゲー作れてるわけねーのに。
犯罪者もそういう理論でゴリ押ししてくるんやろうな
しっかり訴えて痕跡残しておこう。
188. Posted by 四八マン   2024年07月30日 12:25
1 四八を世に出した人間が言っても響かないんだよなぁ
187. Posted by     2024年07月30日 12:03
配信許可してないゲームを配信って普通に逮捕されてたやろ
186. Posted by    2024年07月30日 11:55
配信で売れるゲームもあるのがなぁ
185. Posted by     2024年07月30日 11:51
>>44
被害額の算定って再生数×ソフトの値段で認められるのかな
184. Posted by     2024年07月30日 11:49
>>26
かっこええやん
国際社会でドイツ人ぐらいの信用勝ち取ろうや
183. Posted by     2024年07月30日 11:42
>>3
自分が弱者男性だから的確な紹介ですねw
182. Posted by     2024年07月30日 11:38
ガチ過疎配信しかしない俺よりTwitchのフォロワー少なくて草
181. Posted by     2024年07月30日 11:35
>>177
禁止事項を明確にすれば著作権違反などで明確に罰せられる事項なんで
なんでも「お天道様。何とかしてください!」は無理

国家・行政は国民のママじゃねーんだわ
国や行政・政治家を叩くくせに、都合のいい時だけ「ママ助けて!」はマジで格好悪い
180. Posted by     2024年07月30日 11:32
配信にたいして事前に取り決めた禁止事項やルールを告知をしていたら配信者をぶっ叩いていい
それをしていなければ、配信による影響を軽視し過ぎた制作側が甘々としか言わざるを得ない
179. Posted by    2024年07月30日 11:13
配信者は多方面に迷惑かけてんなぁ
収益化させるプラットフォームのせいで欲望丸出しでどこでもカメラ回しよるし権利侵害や迷惑行為が後を絶たない
もちろん全員がそうではないが迷惑被った側からすれば関係ないし環境が改善されない限りは次々と現れる
178. Posted by     2024年07月30日 11:09
配信されたくない場合は実況を禁止にすればいいと思います
177. Posted by www   2024年07月30日 10:45
国が碌に動かない以上
・アトラスみたいに自己防衛する
・ストーリーがウリのゲームを作らない
の二択だな
マイクラやリムワールドみたいにそれぞれのプレイヤーごとに
ドラマがあるゲームは動画配信万歳なんだが
176. Posted by    2024年07月30日 10:40
これもう万引きして注意されたら、
知らなかっただけだしw
あとまずかったわw
と謝罪した後に言ってるようなもんのクズやろ
175. Posted by 名無し   2024年07月30日 10:21
発売日にEDまで配信されて
作者だからって削除申請したけど
Youtubeは即削除してくれるけどTwitchはいくら言っても無視される

って1の発言の前に言ってる
174. Posted by    2024年07月30日 10:16
高難易度ACTはまだしもADV配信されたら致命傷だよなぁ
ゲーム買う価値無くなる
173. Posted by     2024年07月30日 10:12
配信禁止にして訴えればいいのに
172. Posted by     2024年07月30日 10:06
コメ欄も酷いな
ノベルやADVってジャンルが無くなるのも時間の問題だな
171. Posted by    2024年07月30日 09:42
コメ欄にも頭おかしいのがちょいちょいいるな
こういう馬鹿が漫画やドラマとかの違法配信を擁護してるんだろな
170. Posted by    2024年07月30日 09:39
どんどん訴えてBANさせていけ
収入源アカウント潰されるのが一番効くから
民事で小銭取るのもいいが配信サイトに言ってBANさせるのがいい
169. Posted by     2024年07月30日 09:36
>>79
だから違反していいと?
キチガイだね
168. Posted by     2024年07月30日 09:23
>>43
でてるよ?
このご時世に日本語も読めないの?
167. Posted by     2024年07月30日 09:08
映画そのまま上げてるのと変わらんしな
166. Posted by     2024年07月30日 08:43
>>52
もう削除されてるし訴えも起こすみたいだぞ
書き込む前に調べましょう
165. Posted by tt   2024年07月30日 08:40
配信されることを前提に構成されているADVいいよね
ドキドキ文芸部とかニーディーガールオーバードーズとか
配信ソフトを検知して「今この配信を見てるみんなー」みたいなセリフ言ってくれるし
164. Posted by       2024年07月30日 08:35
ゲームに限らずネタバレ関係は全部なあ
特にyoutubeなんかのサムネで重要シーン見せつけるのやめてくれや、回避し切れんわ
163. Posted by     2024年07月30日 08:22
規約外の動画には、普通に逸失利益を損害賠償請求できないのかね
162. Posted by     2024年07月30日 08:06
別いいいと思うが。見なけりゃいいだけだし。まぁ見たらみたで面白いのかもしれないけど。
161. Posted by    2024年07月30日 08:02
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
160. Posted by    2024年07月30日 08:01
>>20
お前は記事も読めない馬鹿だなw
159. Posted by     2024年07月30日 07:53
公式と仲良し小好しで許諾取ってる連中しか配信できなくなったらいいわ
158. Posted by     2024年07月30日 07:32
>>37
いやこの無名実況者は実況の中でつまらんって言ったんじゃなくて開発者が謝罪もないし訴えるってコメント出した後に挑発で謝りまーす、でもゲームはつまらなかったですwってやったんやで
157. Posted by みく   2024年07月30日 07:20
四八(仮)のくせにと思ったけどやるならとことんやってほしい。ノベルゲーの実況でいくら取れるかしらんけど。
156. Posted by     2024年07月30日 07:13
ONI出してくれよ
155. Posted by     2024年07月30日 07:11
禁止されてないなら別によくね
ネタバレが嫌なら見なきゃいいだけの事
154. Posted by 名無し   2024年07月30日 07:01
>>131
抜忍伝説やブライの天界九部作の続きを切望する。
あと、最後の審判の続巻。

ダンザルブはいいや
153. Posted by 1   2024年07月30日 07:00
「ADVゲーム」はいいんだけどさ。たまに、
「RPGゲーム」と書く頭が頭痛な奴いるよな。
152. Posted by     2024年07月30日 06:59
著作権侵害は刑事罰だから刑事告訴はしておくべき
そういう動きをするゲーム会社なんだと認知させていかないと
151. Posted by 名無し兵   2024年07月30日 06:58
こういうのはゲーム業界全体で何とかしないとなー
N天堂さんあたりが率先して動いてくれるといいんだけどね
150. Posted by    2024年07月30日 06:56
>>44
君人の話聞きなさいって通信簿に書かれてなかった?
149. Posted by     2024年07月30日 06:52
ゲーム実況どうしよう?じゃねえよ。
違反者はBANしてもらって、著作権侵害で訴えるしか選択肢ないよ。
迷うようなケースじゃない。

宣伝は企業勢に案件で依頼すれば、ルールに沿って配信してくれるよ
148. Posted by    2024年07月30日 06:34
ゲームの何%以上配信は開発費用全額を損害賠償します
とか、発売前に発表が必要なんかな
やるヤツはそれでもやりそうだけど
147. Posted by     2024年07月30日 06:31
エンディング70億個あったら配信みてもプレイしてくれんじゃね
146. Posted by     2024年07月30日 06:29
>>138
セクシー業界は今毎日のように開示してるで
145. Posted by     2024年07月30日 06:28
>>139
そのために韓国引っ越した配信者いたなあ
144. Posted by    2024年07月30日 06:27
インターネットあるしネタバレ規制するのはムリってことで別の路線探るしかないのかな。ネット配信が普及しても映画館の迫力ある体験は廃れなかったしそういう隔絶したプレイ感のあるADVゲームって作れないのかなあ
143. Posted by     2024年07月30日 06:24
ADVはね
142. Posted by    2024年07月30日 06:08
訴えたくないなら権利者削除してもらえばいいだけだぞ
141. Posted by あい   2024年07月30日 06:06
ゲーム実況でも荒らしが、入って来る場合もあるので実際に入らないと分かりません。
他にも廃棄物の名前を使ってくる人(私は時々見かけます。)もいます。
140. Posted by     2024年07月30日 06:05
ルールなんて守るわけないじゃん
再生数のためにならどんなことでもするような連中なんだから
139. Posted by あ   2024年07月30日 05:47
訴えても執行猶予判決で相手が前科者になるくらいやからね
無敵の人相手やと訴えても意味なさそう
138. Posted by     2024年07月30日 05:35
嫌なら売るなで終了なんよな
割と対応しているのつべぐらいなのに今更何言ってるの
無料で見放題状態の漫画やセクシー業界を見習えと
137. Posted by     2024年07月30日 05:30
動画見たくない人向け

・謝罪動画なのに時折笑ってヘラヘラする
  →コメントが「笑うなよ」って言っても真顔で「笑ってませんよ?」って返す

これだけでだいたい察しがつくだろ
136. Posted by     2024年07月30日 05:29
訴えればいい話じゃん
実況動画によって逃した利益分を実況動画上げた人に払わせればいいだけ
135. Posted by     2024年07月30日 05:27
動画見てきたけど裁判意味ないよ
謝罪動画を見たら分かる
いわゆるナントカ無罪ってやつ
134. Posted by     2024年07月30日 05:22
※133
法治国家でも少額訴訟で結局訴えた側が赤字を出す場合はほとんどが泣き寝入りだぞ
手間も知恵も財力も精神力もない場合であっても違法は違法。そうでないとおかしなことになる
お前の考え方みたいにな
133. Posted by     2024年07月30日 05:16
訴えないなら司法的に問題無いのと同じだからしゃあない
日本は法治国家だからな
132. Posted by 名無し   2024年07月30日 05:03
実況カスを擁護する訳じゃないがこの人も実況者と普段から絡んでるから勘違いされるんだと思う
131. Posted by    2024年07月30日 04:44
そんなことよりONIシリーズの新作出してくださいよ飯島多紀哉さん
130. Posted by    2024年07月30日 04:35
もともとニコニコ時代はゲームの録画自体が黒寄りのグレーの認識が強かったけど衰退して配信ブームが来てから全て有耶無耶になってきたよな
そもそも規約読む配信者なんてニコニコ出身にたまーに居るくらい
129. Posted by    2024年07月30日 04:30
大して売り上げに影響あるとは思えないけどね。
むしろ売り上げ悪いのを実況のせいにしてそうw
128. Posted by    2024年07月30日 04:09
訴えれば多分勝てるけど、それで失った売上が回復するわけじゃないもんなあ
まあそれでも今後のことを考えれば訴えないよりはマシだと思う
127. Posted by     2024年07月30日 03:41
※ほとんどのゲームは発売元が配信のガイドライン公開してる
それを守ってほとんどの配信者は配信してます
126. Posted by     2024年07月30日 03:38
ファスト映画と同様にADVを配信して利益を得ている輩は逮捕で良いだろ
125. Posted by    2024年07月30日 03:28
ポートピア殺人事件も、犯人有名だけどあのゲームは今後リメイクしても売れないだろう。ADVゲームで配信は見合った罰金が必要。家族離散するレベルの罰金取ったれ。
124. Posted by     2024年07月30日 03:24
自分のためだけに開発された自分しかプレイすることができない自分のゲームを実況するキヨとかいうレジェンド
123. Posted by     2024年07月30日 03:22
ちゃんと理解してないけど、そもそも感情論のお気持ちじゃなくて配信禁止区域があるって事だよね?
それを配信してるなら著作権とかで訴えたり出来ないのかな?
122. Posted by や   2024年07月30日 03:07
>>5
弱者にだけ性犯罪歴が、ないからといってショックを受けないで下さい
121. Posted by な   2024年07月30日 03:06
>>4
弱者がジジイの影武者としてなかなか成長しないからといって、暴れないでください
120. Posted by シロジロー   2024年07月30日 03:05
>>1
弱者がジジイの影武者にならなかったからといって、暴れないで下さい
119. Posted by あ   2024年07月30日 02:54
YouTubeにしろXにしろFacebookにしろ、日本があーだこーだ言っても絶対に動かない
唯一動かすことができるのは、法律だけ
EUはこの辺は理解してるから法整備早いよ
規約見ればわかるが、EU圏だけ扱い違うことある
118. Posted by さ   2024年07月30日 02:50
公式が配信ルール掲載していたら、粛々と訴えていけばいいよ
通報窓口をXで広めたらいい
117. Posted by     2024年07月30日 02:49
ADV配信者に罰則負わせなきゃな
漫画の共有とやってること一緒やろ
116. Posted by W   2024年07月30日 02:48
ただおじさんおばさんがおしゃべりしてゲームしてるだけなんだよね

実況要素ある?って毎回思ってる
115. Posted by     2024年07月30日 02:29
でもさあ
大手メーカーならわかるけど
動画、配信なしで
こんな名前も聞いたことないメーカーのノベルゲームなんて買う??
114. Posted by     2024年07月30日 02:25
有象無象の配信者が多すぎて許可する側はクソめんどいだろうけど各契約結んでから配信とかにしないとキツいやろうなあ
113. Posted by     2024年07月30日 02:09
Twitchは著作権ゆるゆるだから無理だろうな
112. Posted by 名無しのプレイヤー   2024年07月30日 02:08
実況禁止にしたら売り上があるとでも?
111. Posted by     2024年07月30日 02:07
実況側が謝罪すると言いながらもめちゃくちゃ製作者煽ってて草
110. Posted by    2024年07月30日 02:07
よく知らんけど邪魔してんなら禁止でいいと思う
109. Posted by     2024年07月30日 02:04
>>1
違法配信実況者「うーん…つまらなかったですw」
108. Posted by     2024年07月30日 01:58
>>103
その反応はおかしいだろ外人さんよぉ
107. Posted by     2024年07月30日 01:49
業界団体を結成してYouTubeを訴えるべき
個人配信者訴えても状況は変わらんよ
配信してるのはYouTube等の動画配信サービスなんだから
106. Posted by     2024年07月30日 01:44
買わずに実況見て満足するやつは実況なくても買わんのでは
105. Posted by     2024年07月30日 01:37
ゲーム側の対策としては、RPGとかでたまにある録画禁止区間みたいなの設ければ良いと思う
ゲーム開始の注意に録画禁止区間の配信は禁止するってしとけば良いでしょ、それ入れて配信したら勝手に炎上するだろうし
後はゲーム制作側が適度に禁止区間入れて重要な部分だけ隠せば宣伝にもなるし丁度いいでしょ
104. Posted by      2024年07月30日 01:35
これゲーム本編の方はファンの為に全編実況可能という
ADVゲームとしては実況者に最大限の配慮したのに
配信禁止の新規のDLCを規約もまともに読まない奴が最後まで配信して
何故か実況した奴は上から目線で
「言えば動画は消す。クソゲーだからコンビニでケーキ買った方がマシw」
とか言ってるムナクソ展開だからキレて当然よ
103. Posted by    2024年07月30日 01:19
>>1
礼儀正しい日本人(笑)
102. Posted by     2024年07月30日 01:11
>>91
ゲーム会社のルール通りにやってくれれば
**章まではOKとか、EDはNGってのも多いから
結果初見で途中まで見る事になって
続きorラストが気になってゲーム買う人はそこそこ居ると思う
自分は少なくともプレイ動画見て8本くらいゲーム買ってる
101. Posted by     2024年07月30日 01:08
とはいえ有名実況者と絡みまくってコラボゲーム作ってるからな
100. Posted by    2024年07月30日 01:05
そう思うならXでお気持ちしてないで訴えるなり権利者削除申請するなりすればいいだけ
99. Posted by     2024年07月30日 01:04
紙芝居ゲーて今でも新作出てるの?
98. Posted by     2024年07月30日 01:03
実況の全面禁止とかデカい話じゃなくて、発売日当日にラストまで動画で上げるのはいかんでしょ
97. Posted by     2024年07月30日 01:02
民事じゃなくてまずは刑事で訴えたら良い。
金かけて開示請求する必要もない。
勝手に相手から示談の申し込みが来るよ。
96. Posted by     2024年07月30日 01:01
動画でラストを見てなかったら、ゲームプレイしたいって思った時に買ったかもしれない
でも、動画でラストを知ってしまったら、終わりを知ってるからいいやと思うかもしれない
こればっかりは人によるだろうね
95. Posted by ななし   2024年07月30日 01:00
メーカーは開発資金が回収できればいいわけだし
アドベンチャーゲームに限らず
すべてのゲーム実況者からガッツリ金を取ればいいと思う
100円で買った中古で百万円の収益を上げている実況者とかいるからな
ゲームをボロクソにけなされたうえに開発資金も貰えないとか
メーカーがかわいそすぎる
94. Posted by     2024年07月30日 00:59
ファスト映画配信は高額損害賠償通ったから
これも視聴数を元にして勝てるぞ
93. Posted by     2024年07月30日 00:58
ノベルゲームじゃなくてもレベル上げとか面倒だから、動画があればそれを見て満足しちゃってる
自分みたいのを潜在的購買層とみるか、動画だけで済ますならどうせ買わないだろってみるかによるだろうね
92. Posted by     2024年07月30日 00:58
泣き言を言ってる暇があるなら実際訴えて叩き潰せよ無能運営
俺は何度も権利者に通報してるが、それで何かが動いたことなんて一度も無い
アホ臭くなってもう通報すらやめたわ
戦う気が無いなら黙認してるのと同じことだ
91. Posted by    2024年07月30日 00:57
規約守らない方が悪いのは大前提で
ADV好きな人は途中までだろうがEDまでだろうが見ないで買うだろうし、そういうネタバレ見ちゃう人はそもそも買わない層だから売上はあまり影響ないと思う
90. Posted by     2024年07月30日 00:57
著作権侵害からの開示請求
あとは損害賠償請求しろよ
少額でも個人なら痛いから抑止力にはなる
89. Posted by    2024年07月30日 00:56
ゲー好きな人はちゃんとゲーム会社のルールに従って動画作ってるんだけどね
88. Posted by     2024年07月30日 00:56
時代としてまず実況させて映えるゲームを作れという側面は在る。
それはそれとして、無理ならきっちり禁止しなさい。
正義マンはいっぱいいるから、わかりやすいところに掲げておけば、有名どころがやらかしてたら勝手に砂かけてくれるよ。
87. Posted by     2024年07月30日 00:55
実況ネタバレは確かに問題だが、なんだが…
それはそれとして、広告に四八(仮)が出てきてダメだった
86. Posted by     2024年07月30日 00:53
YouTubeなんか犯罪幇助で潰せ
85. Posted by     2024年07月30日 00:51
>>83
無知も甚だしいな
陰夢厨は収益化なんて絶対通らないのにあれだけ動画作ってるし、
そもそもゲーム実況プレイで稼げるようになったのなんてここ10年くらいの話だ
1円も稼げなくたって実況動画を上げるヤツは腐るほど居る
84. Posted by     2024年07月30日 00:49
公式で全面配信禁止にするだけの簡単な作業がなぜできないのか
83. Posted by     2024年07月30日 00:48
そもそも動画配信の収益化を一律禁止にすれば万事解決
82. Posted by     2024年07月30日 00:46
ぶっちゃけYoutubeのプレイ動画で倍速視聴してストーリーだけ追って満足したゲームがいくつもある
中には動画で興味を持つ層もいるかもしれないけど、自分のような人もけっこういるから営業的には実況とかプレイ動画はなくした方がいいだろうね
81. Posted by     2024年07月30日 00:44
バニーガーデンなんかも実況されることで相当売れたよな
結局ADVだからどうかじゃなくて内容が良ければネタバレされても売れると思うよ
80. Posted by     2024年07月30日 00:38
ノベルゲームはゲームと言っても実質漫画やアニメ、映画と同ジャンルの類いだからなぁ
映画の円盤発売して即違法アップロードしながら実況しとんのと変わらんわな
79. Posted by     2024年07月30日 00:36
ADVでも実況して貰うことで利益出してる所はある
アイムシアンとかチラズアートなんか完全にネタバレされてるけど上手くやってるよね
78. Posted by     2024年07月30日 00:34
そもそも配信禁止の事すら本来公言する必要も無いのに「配信禁止って言ってないなら配信おk」って思ってる奴もだいぶ酷い
販売側が配信許可してたらやっていい物であって配信禁止なのが通常だよ
77. Posted by -   2024年07月30日 00:32
一発でアカウント BAN されればいいのに
76. Posted by     2024年07月30日 00:31
今のADVはデジタルノベルだけど
昔のADVはもっとゲーム性が高かった
75. Posted by     2024年07月30日 00:29
日本のゲームをsteamで売ろうってなった時も
steamのスタッフはこんなんゲームじゃないって中々許可降りんかったし
外国ではビジュアルノベルはゲームとは別物って扱い
ビジュアルノベルとして売るってことでようやく許可が降りた
74. Posted by     2024年07月30日 00:27
ADVってストーリーとか演出を除くと何も無いからね
最初から限定せずに配信禁止としとけばいいのに
73. Posted by     2024年07月30日 00:27
いうてパラノマサイトとかは実況の許可出してたけどちゃんと売れてたしなぁ
どうせ禁止しても無断であげる奴はいるんだし割り切って有名実況者に許可出した方が結果良くなることもあるんじゃない?
72. Posted by     2024年07月30日 00:24
漫画やアニメをまるっとあげてると代わらないからなぁ
71. Posted by 名無し   2024年07月30日 00:24
>>38
うわぁ・・・
70. Posted by 名無し   2024年07月30日 00:22
>>58
企業案件とかもあるから取る(強制)じゃなくて、任意で取れるようにするべきではあるよな
金持ってる実況者だったらむしろ気兼ねなくやれてそっちの方がありがたいだろうし
69. Posted by     2024年07月30日 00:19
ストーリー性のあるゲームを実況で見たやつがソフト買うわけないしな
68. Posted by     2024年07月30日 00:17
>>38
発売元に金使えって話
67. Posted by     2024年07月30日 00:16
規約違反を平気で行う人って出し抜こうとする人が大半だから
チャンネルごと削除されても構わないって思考なんじゃね

再生数すらお察しだろうしさっさと権利者側から配信先に通報して消してもらえばいい
66. Posted by    2024年07月30日 00:15
賠償金なんてたかがしれてるだろ
裁判する労力の方が遥かに上
65. Posted by     2024年07月30日 00:13
実況すんなってあらかじめ言ってろよ馬鹿か
・・・って言おうと思ってたのに、言ってたなら100%配信した屑が悪いわ
動画削除は勿論の事、罰金でいいだろ
64. Posted by クソゲーメーカー飯島   2024年07月30日 00:12
誰かと思ったら四十八とかいう伝説のクソゲー作ったやつか笑
そりゃ実況されたくないわな笑笑笑
自分が作ったのがいかにゴミか広められちゃうから。
63. Posted by     2024年07月30日 00:10
金のかかる民事で訴える必要はない
刑事できっちり絞ってもらえ
62. Posted by クソゲー   2024年07月30日 00:09
そりゃクソゲー作ってる側からしたら実況されて中身バレたら絶対売れねぇからな。
なんとかバレずに売り逃げしたいだろうよ。
61. Posted by 名無し   2024年07月30日 00:08
>>42
KPDって奴だからそっとしておいてやれ
60. Posted by     2024年07月30日 00:07
逆にエクスペリエンスの心霊ホラーシリーズの最新作は実況を上手く利用してクラファン集めてたな
有名どころの実況者は過去作も規約を守ってアーカイブを残していないし分かりやすく規約を公表してる?
59. Posted by    2024年07月30日 00:06
>>56
8/3まで配信禁止って公式が出してたよ
58. Posted by     2024年07月30日 00:05
そろそろゲーム実況はゲーム実況使用料を取るべき
57. Posted by ダンガ   2024年07月30日 00:03
ダンガンロンパのキムチコーラ飲むか一章まで見たいなルールにしないと
56. Posted by     2024年07月30日 00:02
規約で禁止してないのか?
55. Posted by     2024年07月30日 00:02
配信したらインセンティブとロイヤリティ取る仕組み出来ねぇかな
54. Posted by な   2024年07月30日 00:01
>>10
弱者にだけ性犯罪歴がないからといって怒らないで下さい
53. Posted by    2024年07月30日 00:00
こういうのは賠償請求でガッツリ絞りあげてほしいけど
大して取れんのやろなぁ…
52. Posted by     2024年07月30日 00:00
権利者なら配信サービスに通報すれば消してもらえると思うぞ
口で言う前に行動もしましょう
51. Posted by な   2024年07月29日 23:59
>>1
弱者が、上級の影武者ムーブかましてくれないからといって、怒らないで下さい
50. Posted by    2024年07月29日 23:56
>>44
その権利者が訴えて全力で潰すって言ってるんだから
そんな事言われましても…
49. Posted by    2024年07月29日 23:56
動画でみるゲームも消したほうがよくね?
たまにつべのおすすめに出てくるぞ
48. Posted by にゃにゃ   2024年07月29日 23:56
規約違反してもSNSでお気持ち表明するだけじゃ誰も守らんだろうて
47. Posted by     2024年07月29日 23:50
バカはSNSを使うなという理論は正しい。1発で人生終わるから気を付けろ
46. Posted by     2024年07月29日 23:46
というか、普通訴えるよね。数億円の損害倍書請求しろよ
45. Posted by     2024年07月29日 23:43
>>35
四八(仮)作った人
44. Posted by これはひどい   2024年07月29日 23:43
いやいやいや
規約違反ならさっさと訴えて潰そうよ
賠償金とろうよ それは権利者側の仕事だからね?
悪いことするな、その通りなんだけど
悪いのが居たら通報して潰すのは市民の義務だよ
ましてや権利者がネチネチメソメソしてるのは糞ださい
43. Posted by    2024年07月29日 23:42
他のメーカーは駄目なゲームはしっかり禁止と明記している
このご時世に規約も出さなかったのかよ
42. Posted by     2024年07月29日 23:40
>>17
任天堂って宗教団体なん?
41. Posted by     2024年07月29日 23:39
ED配信禁止して破った奴は通報して収益化取り消されるようにすりゃええやん
配信者なんて金と承認欲求の為だけにやっててゲームなんてどうでも良い奴ばっかだから
金にならず叩かれるだけなら駆逐されるやろ
40. Posted by     2024年07月29日 23:36
勝手に配信して、収益を得て、挙句に宣伝してやってると言って開き直る奴らばかり
39. Posted by     2024年07月29日 23:35
>>14
虚勢か知らんがまだ開発者煽ってるからな
行くとこまで行ってほしいわ
38. Posted by 名無し   2024年07月29日 23:34
話題作は全部プレイ動画で済ませてる
浮いた金はちゃんとスパチャに回してるから
経済活動として問題無いんだけどね
37. Posted by     2024年07月29日 23:34
>>21
ゲームの内容については別問題だし
実況したやつが本当につまらんと思ったなら、その発言が糾弾される筋合いはない
36. Posted by     2024年07月29日 23:32
>>20
ろくに記事を精査せずにコメするバカ
35. Posted by 金ぴか名無しさん   2024年07月29日 23:30
だれ?これw
34. Posted by    2024年07月29日 23:29
>>20
勘違いしてる様だが規約に「書いてない」ものは「著作権違反」だからな
お目溢しされてるだけ

いや今回は条件明記されてて禁止の範囲だったんだけども
33. Posted by     2024年07月29日 23:28
手品グッズも同じで
市販をすると動画ですぐ種明かしを配信してるけどどうにもならんらしい
32. Posted by    2024年07月29日 23:28
実況とかいう何も生産性が無いクソ文化とっとと滅びろ
31. Posted by     2024年07月29日 23:27
許可を出してたのに嫌味ったらしく呟いて炎上した開発者も前にいたけど
この人の場合は許可してないゲームをやられたのか
そりゃ許せないわなー
30. Posted by 外道戦記   2024年07月29日 23:27
>>1 >>2 >>3
いい年して子供部屋で大人になれないまま弱者男性連呼をする弱者男性連呼老害^^
29. Posted by 外道戦記   2024年07月29日 23:26
>>28
✕弱者男性
◯弱者男性連呼老害
28. Posted by 外道戦記   2024年07月29日 23:25
>>4
障害者差別大好き弱者男性が、コンテンツを作っている人たちを盾に誰かを叩こうとしてるって、マジ??^^

>【>【京都】「お前くさいねん」知的障害の男性を大型洗濯機に押し込んで回す、容疑でクリーニング店元同僚(37)ら逮捕
>1. 2024年07月05日 14:04
>くさい弱者男性
27. Posted by 外道戦記   2024年07月29日 23:24
>>5
GTAを子供にやらせる弱者男性連呼老害^^
26. Posted by    2024年07月29日 23:24
海外じゃ配信無法地帯の中、日本だけ配信ガイドラインを守るって?マンジ?
25. Posted by 外道戦記   2024年07月29日 23:23
>>8 >>9 >>10
湘南乃風の歌詞みたいにパチ屋に逃げ込み気持ち落ち着かせろよ^^
24. Posted by .   2024年07月29日 23:22
ゲームの配信は制作者の全獲りになるようなルール作れよ
23. Posted by 外道戦記   2024年07月29日 23:21
二桁ゲド戦記
22. Posted by     2024年07月29日 23:20
>>20
規約に書いてあるからこんだけ騒ぎになってんだろ
21. Posted by     2024年07月29日 23:18
実況した輩は
反省どころかつまらなかったと挑発している模様
20. Posted by    2024年07月29日 23:18
規約に書いとけばいいだけの話なのに馬鹿かよw
19. Posted by 名無し   2024年07月29日 23:17
>>3
コンプレックスの具現化した存在
18. Posted by    2024年07月29日 23:16
権利者なら通報してBANしとけよ
17. Posted by    2024年07月29日 23:16
マリカーとかスプラとかネタバレ特に関係ないソフトばっかの頃、任豚が実況されて売れなくなるゲームが悪いとか言い続けてたなw



サードがソフト出すようになって自分の身に降りかかってようやく言わなくなったが、自民党といいどこも宗教はあたおかやでw
16. Posted by     2024年07月29日 23:15
誰か四八(仮)の人って言えよ
そっちの方が有名だろ…
15. Posted by     2024年07月29日 23:15
誰か四八(仮)の人って言えよ
そっちの方が有名だろ
14. Posted by    2024年07月29日 23:15
訴えるみたいだな
すぐに削除して逃げたみたいだから被害額の算定とかどうなるのか分からんけど、是非とも戦いきって欲しいところ
13. Posted by     2024年07月29日 23:13
Youtubeなら対応できるがTwitchは無法地帯
12. Posted by     2024年07月29日 23:13
ヨンパチのメシジマじゃねーか
一気にどうでもよくなったわ
11. Posted by     2024年07月29日 23:12
タイトルの要約の仕方変だろ

個人的には、開発者としての実況配信とかやってもいいと思う
視聴者に全てを委ねるのはあまりよろしくない
10. Posted by     2024年07月29日 23:10
>>9
キモい弱者男性
9. Posted by     2024年07月29日 23:09
>>7
権力者ごっこを始める弱者男性
8. Posted by     2024年07月29日 23:09
>>7
偉そうな弱者男性
7. Posted by     2024年07月29日 23:06
ゲーム実況が許されるのはエンドコンテンツのみ
デモを除くそれ以外の全てのゲーム映像の配信を禁止にすべき
6. Posted by     2024年07月29日 23:06
>>3
自己紹介がお上手ですね、お前
5. Posted by     2024年07月29日 23:05
※いまでも興味関心がゲームの弱者男性の精神年齢がわかるスレです
4. Posted by     2024年07月29日 23:04
違法ダウンロード大好き弱者男性が、コンテンツを作っている人たちを盾に誰かを叩こうとしてるって、マジ??
3. Posted by     2024年07月29日 23:04
>>2
テレビ時代の弱者男性 → マスコミや芸能人に嫉妬
インターネット時代の弱者男性 → Youtuberや配信者に嫉妬

時代は変わっても、負け組で嫉妬するしかない弱者男性w
2. Posted by     2024年07月29日 23:03
>>1
メディア嫌いな割りに、Youtuberや配信者にも嫉妬している弱者男性
1. Posted by     2024年07月29日 23:02
いい年して子供部屋で大人になれないままゲームをする老害弱者男性

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介