2024年07月29日
低年収四十代男性の悲哀「同級生は普通に結婚・子育てしてるのに、自分は独身。人権なんてありません」
1 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/07/28(日) 17:20:13.55 ID:i5FfrMo40.net
略
――「女性から選ばれない」ことが、そこまで不幸感につながっているのはどうしてだと思いますか。
40代も後半になったらわかりますよ。毎日同じ仕事をして、割引になった惣菜買って、安い焼酎を買って……って繰り返してみなさいよ。同級生は3人目の子どもが生まれて、家を買って、小学校の卒業式の写真をアップしてるんですよ。
それを見ながら酒を飲んで、ソシャゲのログボ(定期的にゲームを起動することで得られる特典)だけ回収して、クソして寝る。このどこに幸せを見いだせって言うんですか。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/1df2aa0b4521d2eaba2842de6aca312fb7ba2ea9?page=3
「40代後半でカネもない独身のおっさんに人権なんてないんです」年収の価値基準が高すぎる男性社会の地獄とは?https://t.co/AKTakqxAsh@10anj10 @weekly_SPA
— 集英社オンライン (@shueisha_online) July 26, 2024
――「女性から選ばれない」ことが、そこまで不幸感につながっているのはどうしてだと思いますか。
40代も後半になったらわかりますよ。毎日同じ仕事をして、割引になった惣菜買って、安い焼酎を買って……って繰り返してみなさいよ。同級生は3人目の子どもが生まれて、家を買って、小学校の卒業式の写真をアップしてるんですよ。
それを見ながら酒を飲んで、ソシャゲのログボ(定期的にゲームを起動することで得られる特典)だけ回収して、クソして寝る。このどこに幸せを見いだせって言うんですか。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/1df2aa0b4521d2eaba2842de6aca312fb7ba2ea9?page=3
2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/07/28(日) 17:21:02.43 ID:B+yEPtvv0
さらにそこから10年経過したのが俺だ
3: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/07/28(日) 17:21:31.04 ID:/aFCkWsA0
20代の時に絶対にみんなタイミングみたいなのある筈なんよ
それ逃したらキツイ
それ逃したらキツイ
9: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES] 2024/07/28(日) 17:24:28.19 ID:oxJ+ofvE0
まあ独身40後半ならもう少しで死ぬだろ
10: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2024/07/28(日) 17:24:29.69 ID:Six9ZENM0
同性婚出来るようになったらそういう男性同士で結婚すればいいよ
11: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2024/07/28(日) 17:24:54.97 ID:JcPrV4zV0
これでハゲだったら…
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/07/28(日) 17:24:55.77 ID:vPuJOUFi0
行き遅れ女の地位が上がったとしたら誰に守られたわけでもなくただ楽しく生きてたからであって
弱男も貧しいなりに楽しそうにしてればいいんじゃね
弱男も貧しいなりに楽しそうにしてればいいんじゃね
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/28(日) 17:25:36.91 ID:Ua7i1LfS0
なんで努力をしないの?
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/28(日) 17:26:37.53 ID:jZ45Dv6i0
自分の行いを並べてこれのどこに幸せを見出せというんだとか言われても
じゃあ他の事しろよアホちゃう?としか
じゃあ他の事しろよアホちゃう?としか
20: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [TH] 2024/07/28(日) 17:26:47.38 ID:wbdGAmmE0
俺も年収550万の弱者男性だから労わってくれ
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/28(日) 17:28:24.24 ID:X+6gLQWI0
なんで同級生がなにしてるのか見るんだよ、この人他人の目気にしすぎて狂ってるだけじゃないの
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2024/07/28(日) 17:28:26.67 ID:6dHPNYCb0
BBAは一人でもわりと楽しそうに生きてるのにな
29: 警備員[Lv.28](愛知県) [US] 2024/07/28(日) 17:29:01.32 ID:IUOTXAA60
仕事しろよ
他人の生活と比較してる暇もなくなるし金も入ってくる
なに余暇とか休みとか取っちゃってるのよ
他人の生活と比較してる暇もなくなるし金も入ってくる
なに余暇とか休みとか取っちゃってるのよ
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/28(日) 17:29:58.65 ID:hHLCTwcU0
身なりを整えないからだよ
服はよれよれ頭はボサボサじゃ不審者に思われても仕方ない
服はよれよれ頭はボサボサじゃ不審者に思われても仕方ない
37: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/07/28(日) 17:31:22.63 ID:bxPqJ1dN0
通学路、公園、夜道?
独り身関係なく1人で歩いてりゃ「怖い、危ない」存在に映るんじゃね?
独り身関係なく1人で歩いてりゃ「怖い、危ない」存在に映るんじゃね?
39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/07/28(日) 17:32:17.79 ID:jzZn5xAL0
とはいえ
生活費出して家族養うのは男だし
年収600なかったら妻子なんか無理だ
生活費出して家族養うのは男だし
年収600なかったら妻子なんか無理だ
42: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/28(日) 17:32:51.96 ID:eK3Mpwjk0
こういうのが嫌でブスと結婚するやつもいる
顔も性格もブス
顔も性格もブス
47: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/28(日) 17:34:26.38 ID:yMBH17sb0
だから何?としか
それぞれのライフスタイルを否定してどうなるのよw
それぞれのライフスタイルを否定してどうなるのよw
49: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2024/07/28(日) 17:37:51.12 ID:ehkKe4oz0
自由でいいんちゃう?
50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/07/28(日) 17:38:28.83 ID:pM8OD9ug0
中学高校で勉強しなかったらこうなる
社会は平等
社会は平等
55: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/28(日) 17:40:06.25 ID:cP1AiOA10
別に独り身でもちゃんとした格好しときゃなんも思われんだろ
59: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/07/28(日) 17:41:46.33 ID:2f7ZWRo30
多様性だの性差別だの言う奴も独身男性差別にはだんまり
60: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/07/28(日) 17:41:59.27 ID:pM8OD9ug0
とにかく貧乏は間違いなく不幸
豆知識
豆知識
64: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/07/28(日) 17:42:54.94 ID:rYIn3QHO0
大体低年収のヤンキー見たいのでも結婚してるからな
大切なのはやっぱ積極性と根拠の無い自信だろ
大切なのはやっぱ積極性と根拠の無い自信だろ
68: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2024/07/28(日) 17:43:37.99 ID:Gq8m7tcN0
自分も弱男だが独り身だから金に困る事は無いだろ
多少贅沢してても数千万単位で金貯まってくし
多少贅沢してても数千万単位で金貯まってくし
69: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/07/28(日) 17:43:51.23 ID:CCIRKegK0
今の30代からこういう考えもほぼ無くなってくよ
74: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/07/28(日) 17:45:51.40 ID:PErvq3jE0
他人への憧れが強い時点で結婚しても満足できる生活できないだろうなw
78: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2024/07/28(日) 17:47:04.88 ID:47ssTWOi0
家族持ちでもおっさん1人で行動してたら同じだろ
81: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/07/28(日) 17:48:59.38 ID:3GV8uN3I0
40代で独身だけど
この先50、60になった時どうなるのか
この先50、60になった時どうなるのか
85: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/28(日) 17:50:21.82 ID:Qf/TU5l20
低年収でも結婚してるやつはいるしお前のせいだよ
92: 名無しさん@涙目です。(新日本) [LT] 2024/07/28(日) 17:56:11.79 ID:QbxlgcDX0
40代が最後のチャンスな気がする
50代以降でもモテるのは社会的地位のある人だ
50代以降でもモテるのは社会的地位のある人だ
96: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/07/28(日) 17:58:14.70 ID:e2s8KBtG0
まぁ死ぬまでは生きるからそう悲観するな。
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/28(日) 18:00:06.77 ID:ppYBIRd00
高卒14年も空白の期間あって
会社勤めの経験は1週間でどこからも採用されねえから株式投資やってるけど、ますます孤独が深まってマズい
会社勤めの経験は1週間でどこからも採用されねえから株式投資やってるけど、ますます孤独が深まってマズい
100: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/28(日) 18:01:43.77 ID:7l1lqj8i0
「最強伝説 黒沢」がマジでコレ
そして自分も同じだって思うと涙が出てくる
そして自分も同じだって思うと涙が出てくる
105: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/07/28(日) 18:02:36.50 ID:XHLN9cYi0
自分で人権は無いとか言っちゃう卑屈な態度が人権を失うんだよな。人権は主張しないと得られないぞ。
111: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/28(日) 18:05:28.57 ID:dr9qp7yV0
結婚できないのって自分の努力が足りないだけだろ
119: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2024/07/28(日) 18:09:21.67 ID:aBCx3wUt0
4〜5人にひとりだっけか、男も女も生涯独身らしいじゃん
同年代の中にかなりの数のお仲間がいるだろ
同年代の中にかなりの数のお仲間がいるだろ
56: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU] 2024/07/28(日) 17:40:16.78 ID:Y6gZjo/p0
結婚してるから幸せ、子供がいるから幸せなんてことはないんやで
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1722154813/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
285. Posted by A 2024年07月31日 21:28
年収約400万円前半だけど、結婚して子供2人いる
35歳のときに一代決心した結果、あれを逃したらもう結婚できなかっただろうと思う。
35歳のときに一代決心した結果、あれを逃したらもう結婚できなかっただろうと思う。
284. Posted by 2024年07月31日 07:10
こんな環境で延々死ぬまでダラダラ過ごすんかい…みたいな絶望感は誰しもあるよな。そんな時に子供がいると少しは希望がもてるというか、まだ頑張ろうって気持ちにはなれる。
283. Posted by あ 2024年07月31日 07:07
>>258
40代のおっさんに魅力を感じる女なんてかなり少ないと思うよ。芸能人とかなら別だけど。
25歳くらいの頃は30代ですらおっさんに感じてた。
40代のおっさんに魅力を感じる女なんてかなり少ないと思うよ。芸能人とかなら別だけど。
25歳くらいの頃は30代ですらおっさんに感じてた。
282. Posted by 2024年07月31日 00:27
>>274
いつ高収入が結婚しているかどうかの比率の話したんだよ
君は恐らく発達障害の一種でAPDかASDだから検査したほうが良いよ
いつ高収入が結婚しているかどうかの比率の話したんだよ
君は恐らく発達障害の一種でAPDかASDだから検査したほうが良いよ
281. Posted by 2024年07月30日 22:26
物事の価値判断を他人に委ねてりゃそうなるな
自分で決めりゃいいのに
自分で決めりゃいいのに
280. Posted by 2024年07月30日 20:50
あの二人が雇用を壊した。
279. Posted by 2024年07月30日 19:33
冬眠なんてできません
日本人は消滅します
日本人は消滅します
278. Posted by 2024年07月30日 18:44
逆に、日本人・既婚男性・子持ちに人権なんてあるの?
しらんけど
しらんけど
277. Posted by 2024年07月30日 18:42
>>243
氷河期乙
氷河期乙
276. Posted by 2024年07月30日 18:42
日本が消滅するんだから現行法も効力を失う
犯罪になるかどうかは次世代主要民族が決めることなんだわ
犯罪になるかどうかは次世代主要民族が決めることなんだわ
275. Posted by 暇 2024年07月30日 18:39
>>10
氷河期独身女だけど同級生でまともに生きてる人ほとんどいないわw
親がクソ世代だしね、うちも親が片付いてやっと自由になったんであとは1人で楽しく生きたい
氷河期独身女だけど同級生でまともに生きてる人ほとんどいないわw
親がクソ世代だしね、うちも親が片付いてやっと自由になったんであとは1人で楽しく生きたい
274. Posted by 2024年07月30日 18:36
>>270
高年収なら大体結婚してる
高年収なら大体結婚してる
273. Posted by 2024年07月30日 18:33
弱者独身男性は犯罪者予備軍
272. Posted by 2024年07月30日 17:32
>>250
これ
そもそも婚姻は人が作った社会的制度で
そこに自然摂理を持ち出すのはナンセンスだし
日本人が消滅することは良いことだと思う
これ
そもそも婚姻は人が作った社会的制度で
そこに自然摂理を持ち出すのはナンセンスだし
日本人が消滅することは良いことだと思う
271. Posted by とおりすがり 2024年07月30日 17:01
壱秒でも早くリセットボタン押して転生すればいいのに 何してるの?
270. Posted by 2024年07月30日 16:52
結婚しているしていないより低年収なのが問題なんだよ
低年収で結婚してたらさらに悲惨だからな
高年収なら独身でも何ら不便はない
低年収で結婚してたらさらに悲惨だからな
高年収なら独身でも何ら不便はない
269. Posted by 2024年07月30日 16:21
>>17
大して変わらんやろ。どっちも納税以外の利用価値ないじゃん。
大して変わらんやろ。どっちも納税以外の利用価値ないじゃん。
268. Posted by 2024年07月30日 16:20
>>259
そうだよ。極端な例で話をしたがるのはアホの子だからしょうがないんだろうけど、世の多くのポストは全て競争と努力で勝ち取るものだよ。大小あれど子供から老人までそうやって競って手に入れてんの。逆にどうして無努力で得られると思ってんの?
そうだよ。極端な例で話をしたがるのはアホの子だからしょうがないんだろうけど、世の多くのポストは全て競争と努力で勝ち取るものだよ。大小あれど子供から老人までそうやって競って手に入れてんの。逆にどうして無努力で得られると思ってんの?
267. Posted by 2024年07月30日 16:15
>>94
自分の人生スタイルに合う相手を見つけるだけやん。既婚者の殆どが社会の圧力に屈して働いてるわけじゃないし、家事育児やってるわけじゃない。自分たちの家庭や家族に必要だからやってるんだよ。独身ってそういうのを社会の圧力ってよく言うけどさ単にワガママなだけだろ。あれがイヤーこれがイヤー負担はイヤー自由がいいー。
そりゃ結婚できねーよ。と、おもうよ。
自分の人生スタイルに合う相手を見つけるだけやん。既婚者の殆どが社会の圧力に屈して働いてるわけじゃないし、家事育児やってるわけじゃない。自分たちの家庭や家族に必要だからやってるんだよ。独身ってそういうのを社会の圧力ってよく言うけどさ単にワガママなだけだろ。あれがイヤーこれがイヤー負担はイヤー自由がいいー。
そりゃ結婚できねーよ。と、おもうよ。
266. Posted by 2024年07月30日 15:35
SNSの写真なんていいトコだけの切り取りだよ
265. Posted by 2024年07月30日 15:00
疑似家族のペット飼わないと孤独で次第に狂っていくと思う
264. Posted by 2024年07月30日 14:58
こっそり書くけど、俺氷河期世代で、先週マックのアルバイト面接落ちたけど、娘が二人いる。
263. Posted by あ 2024年07月30日 14:54
結婚したら安焼酎飲むのにも気を遣うようになる
262. Posted by 2024年07月30日 13:58
>>261
>採用人数半減したとしても、努力すれば全員就職できたんだよ
>就職できた人数も半減したのは半数が努力しなかったから
>他世代が持ってるこの常識
これらの根拠は? 十分な説得力のある根拠を提示できないなら、お前自身が他罰的な存在だということになるが
>採用人数半減したとしても、努力すれば全員就職できたんだよ
>就職できた人数も半減したのは半数が努力しなかったから
>他世代が持ってるこの常識
これらの根拠は? 十分な説得力のある根拠を提示できないなら、お前自身が他罰的な存在だということになるが
261. Posted by 2024年07月30日 13:42
>>251
採用人数半減したとしても、努力すれば全員就職できたんだよ
就職できた人数も半減したのは半数が努力しなかったから
氷河期世代は他世代が持ってるこの常識をわかってないから他罰的だと言われるんだよ
採用人数半減したとしても、努力すれば全員就職できたんだよ
就職できた人数も半減したのは半数が努力しなかったから
氷河期世代は他世代が持ってるこの常識をわかってないから他罰的だと言われるんだよ
260. Posted by 2024年07月30日 13:40
>>145
いや氷河期なのに自分を肯定するのはヤバいだろ
ちゃんと生まれたことを反省しとけ
いや氷河期なのに自分を肯定するのはヤバいだろ
ちゃんと生まれたことを反省しとけ
259. Posted by 2024年07月30日 13:39
>>60
ほんそれ
努力しさえすれば企業の採用人数は増えるし、新卒至上主義の時代でも既卒のバイトのおっさんが採用されるはずなんだよね
ほんそれ
努力しさえすれば企業の採用人数は増えるし、新卒至上主義の時代でも既卒のバイトのおっさんが採用されるはずなんだよね
258. Posted by 2024年07月30日 13:38
>>9
30代なんて仕事が面白くなってくる頃だし遊びたい盛りなんだからそんな時期に結婚する必要ないじゃん
40代になってからゆっくり20代の女子を見繕うくらいでちょうどいいよ
30代なんて仕事が面白くなってくる頃だし遊びたい盛りなんだからそんな時期に結婚する必要ないじゃん
40代になってからゆっくり20代の女子を見繕うくらいでちょうどいいよ
257. Posted by 2024年07月30日 13:36
>>68
そうそう
今なら企業側からお願いして来てもらうような人材だったとしても、卒業時に採用されなかったなら今の無職より能力が低いのは確定してる
本人は努力したつもりでも、企業側が欲しいと思う程度の資格を取りもしなかった自分が悪いんだよね
たとえ資格の勉強をする資金も時間もなかったんだとしても、資格を持った上で搾取される立場だったんだとしても、悪いのは努力不足
そうそう
今なら企業側からお願いして来てもらうような人材だったとしても、卒業時に採用されなかったなら今の無職より能力が低いのは確定してる
本人は努力したつもりでも、企業側が欲しいと思う程度の資格を取りもしなかった自分が悪いんだよね
たとえ資格の勉強をする資金も時間もなかったんだとしても、資格を持った上で搾取される立場だったんだとしても、悪いのは努力不足
256. Posted by 2024年07月30日 13:25
まあ結婚出来る奴は、40 代でも50代でも出来るんだけどね。
255. Posted by 2024年07月30日 12:47
>>254
それは、自分は子育てしてないおっさんを不審者だとみなす差別主義者だという自己紹介ですねw
それは、自分は子育てしてないおっさんを不審者だとみなす差別主義者だという自己紹介ですねw
254. Posted by 2024年07月30日 12:27
>>248
子育てが羨ましいんじゃなく、子供がいないオッサンは存在自体が不審者。子供はオッサンが不審者にならない免罪符。
子育てが羨ましいんじゃなく、子供がいないオッサンは存在自体が不審者。子供はオッサンが不審者にならない免罪符。
253. Posted by 2024年07月30日 12:14
上には上があるんだから、自分を他人と比べてる時点でこの人は永遠に幸せになれないだろうな
252. Posted by 2024年07月30日 11:49
ただ理想が高いだけで人権なんてないなんて
本当に人権ないような人間に失礼すぎるわ
本当に人権ないような人間に失礼すぎるわ
251. Posted by 2024年07月30日 11:26
>>50
>中学高校で勉強しなかったらこうなる
>社会は平等
就職氷河期時代は大卒が募集無くて不遇だったんだよ
高卒や専門卒は昇級なくても就職くらいはできた。大卒は派遣しかない。学歴が邪魔になってる。
>中学高校で勉強しなかったらこうなる
>社会は平等
就職氷河期時代は大卒が募集無くて不遇だったんだよ
高卒や専門卒は昇級なくても就職くらいはできた。大卒は派遣しかない。学歴が邪魔になってる。
250. Posted by 2024年07月30日 11:12
毎日毎日 夫婦喧嘩していた親を見て育ったので、結婚すれば幸せになれるとは全然思えん
毎日気楽に過ごせて好きなもんを食えてたまに旅行へ行ける今の生活が最高に幸せ
毎日気楽に過ごせて好きなもんを食えてたまに旅行へ行ける今の生活が最高に幸せ
249. Posted by 2024年07月30日 10:07
SPAは自分より下の人を見たり自分を肯定してくれる人が居ないと
不安になるような人向けの精神弱者向け雑誌だからな…
いつも「〇〇系女子」とか「〇〇男子」などと型に嵌めて馬鹿にしてる印象
不安になるような人向けの精神弱者向け雑誌だからな…
いつも「〇〇系女子」とか「〇〇男子」などと型に嵌めて馬鹿にしてる印象
248. Posted by 2024年07月30日 09:34
>>1
子育てが、羨ましいね・・・、0〜2歳、男は、嫌いだと泣き叫んで、親戚男性陣が全滅。2〜3歳、話が出来て助かる。3〜6歳、目が離せなくて、何時も心臓がバクバク。7〜10歳、色々と遊びに行けて楽しい。10〜16歳、学校行事に習い事、友達関連でお出掛け回数は数える程(家計が苦しい)。16歳〜20歳、家計は苦しいし、子供は反抗期で会話無し楽しく無い。
だったね。子育てが、そんなに羨ましいか?
子育てが、羨ましいね・・・、0〜2歳、男は、嫌いだと泣き叫んで、親戚男性陣が全滅。2〜3歳、話が出来て助かる。3〜6歳、目が離せなくて、何時も心臓がバクバク。7〜10歳、色々と遊びに行けて楽しい。10〜16歳、学校行事に習い事、友達関連でお出掛け回数は数える程(家計が苦しい)。16歳〜20歳、家計は苦しいし、子供は反抗期で会話無し楽しく無い。
だったね。子育てが、そんなに羨ましいか?
247. Posted by 2024年07月30日 09:01
こういう泣き言言っているのって身なりが汚い。
それを指摘すると「ちゃんとするべき時はちゃんとする」と言うが、
その「ちゃんとすべき時」ですらやっぱり小汚い。
それを指摘すると「ちゃんとするべき時はちゃんとする」と言うが、
その「ちゃんとすべき時」ですらやっぱり小汚い。
246. Posted by あ 2024年07月30日 08:36
しかし、この代になるまでは、祖先は黙々と日本に税金払ってきたんだよね。
それも結局はこれで終わる。
今から日本に来る人達はそういう轍は踏むまいけれども。
それも結局はこれで終わる。
今から日本に来る人達はそういう轍は踏むまいけれども。
245. Posted by あ 2024年07月30日 08:32
その仕事もそのうちに無くなるであろうのに。
244. Posted by あ 2024年07月30日 08:30
自分達がそういう状況なら正常ではいられない確信がある人達から見れば予備軍にしか見られないんじゃないか。
243. Posted by 2024年07月30日 08:28
無い物ねだりだな。妻や子供がいるから幸せとは限らないし、一人が絶対幸せだと思う。こういう人はどんな生活していても自分が不幸だと思うんだよ。そういう性格。
242. Posted by 2024年07月30日 08:25
結婚しても老後は独りてこともあるよ。
子供はめんどうみてくれないからね。
独身の孤独より家族がいるのに孤独て辛いと思うよ。
子供はめんどうみてくれないからね。
独身の孤独より家族がいるのに孤独て辛いと思うよ。
241. Posted by 2024年07月30日 08:15
今からだって努力すればいいんじゃないの?
自分より若い女性がいいだとかわがままは通らないよ。同世代で派遣同士とかで結婚してる人いるよ。そういう人は積極的な人が多い。
異性じゃなくて友達だっていいじゃん。
趣味があって楽しんでいれば人は寄ってくるんだよ。人と比較して暗い顔してたら誰も寄ってこない。
自分より若い女性がいいだとかわがままは通らないよ。同世代で派遣同士とかで結婚してる人いるよ。そういう人は積極的な人が多い。
異性じゃなくて友達だっていいじゃん。
趣味があって楽しんでいれば人は寄ってくるんだよ。人と比較して暗い顔してたら誰も寄ってこない。
240. Posted by 2024年07月30日 08:10
多分家庭待ってたらそれはそれで自由気ままな独身生活に憧れ持ってただろう
239. Posted by 2024年07月30日 08:10
ぶっちゃけ他人のことなんか気にしてないし40も50もわざわざ言われなきゃなんとも思わないよ。
238. Posted by 2024年07月30日 07:48
>>32
身に染みます。楽して色んなことから逃げた結果がこれです。
身に染みます。楽して色んなことから逃げた結果がこれです。
237. Posted by 2024年07月30日 07:41
40代にもなってゲームしてるのが驚きだよ
236. Posted by 2024年07月30日 06:24
平和でええやんけ自由だし
235. Posted by あ 2024年07月30日 06:24
>>毎日同じ仕事をして
20年適当に暮らしてステップアップしなかったツケじゃないか
20年適当に暮らしてステップアップしなかったツケじゃないか
234. Posted by 2024年07月30日 04:47
元記事読むと、なかなか重い内容だったな...
個人的に気になったのは、インタビューにこたえている”弱者男性”が他責思考であること。いま自分が置かれている不満足な状況を自分以外の責任にして開き直ってる感じがした。
実際は、マクロ的には社会が相当悪いのだろうけど、ミクロ的には、上記の弱者男性の個人として選択(男らしさから降りるという選択)が間違っていたのは明らかで、そこは自分の責任だろ、と感じた
個人的に気になったのは、インタビューにこたえている”弱者男性”が他責思考であること。いま自分が置かれている不満足な状況を自分以外の責任にして開き直ってる感じがした。
実際は、マクロ的には社会が相当悪いのだろうけど、ミクロ的には、上記の弱者男性の個人として選択(男らしさから降りるという選択)が間違っていたのは明らかで、そこは自分の責任だろ、と感じた
233. Posted by ガハハハハ 2024年07月30日 04:12
毎日飯食えて酒も買う余裕あるのって幸せじゃねえのか?
232. Posted by 2024年07月30日 03:34
足るを知る者は富む
無いものねだりは見苦しいからやめい
無いものねだりは見苦しいからやめい
231. Posted by 2024年07月30日 02:57
本人が楽しく生きてたら別にいいんじゃね
230. Posted by 名無しさん 2024年07月30日 02:57
子どものころに勉強してなかったんだろ?
社会のせいにすんなよ。 お前の親が悪い。
社会のせいにすんなよ。 お前の親が悪い。
229. Posted by 2024年07月30日 02:26
俺はこんなに可哀想だから同情して若い女をあてがえと?
228. Posted by 2024年07月30日 02:15
孤独死一直線で逝く
227. Posted by 2024年07月30日 01:28
その前に彼女はいた事があるのですか?
しかも言い方が他人事みたい・・・
しかも言い方が他人事みたい・・・
226. Posted by 2024年07月30日 01:08
ソシャゲやめてから文句言えバカ
225. Posted by 2024年07月30日 01:03
他人の視線を気にして生きてて楽しいのかね
224. Posted by 2024年07月30日 01:02
この人達は人生の各タイミングでプライド高過ぎたり相手への理想が高過ぎたり見栄張ったり諸々で異性と付き合うチャンスを捨てて来てるんだよね。
デートめんどいとか付き合って関係深めていく一連の「プロセス」が面倒とか言って。
誰か(彼女や妻や子供)のために頑張ろうとする気持ちもないからダラダラとゲームして歳を重ねて浪費していく人生。
デートめんどいとか付き合って関係深めていく一連の「プロセス」が面倒とか言って。
誰か(彼女や妻や子供)のために頑張ろうとする気持ちもないからダラダラとゲームして歳を重ねて浪費していく人生。
223. Posted by 2024年07月30日 00:54
>>207
そうかあ?
ろくに挑戦も努力もせず社会的責任も負わないくせに、ちゃっかり高所得者の納めた税を使って知らぬ顔で生活しとる奴らを奴隷と呼べるかね??
他人の稼ぎに依存した生活しとるくせに、その生活に文句を垂れてアレも欲しいコレも欲しいと宣うなんて、むしろ貴族のそれやろww
挑戦や努力をし、社会的責任を果たしているにも関わらず、税と生活費に稼ぎのほとんどを奪われてひいひい言ってる中間層こそが現代の奴隷だと思うでw
そうかあ?
ろくに挑戦も努力もせず社会的責任も負わないくせに、ちゃっかり高所得者の納めた税を使って知らぬ顔で生活しとる奴らを奴隷と呼べるかね??
他人の稼ぎに依存した生活しとるくせに、その生活に文句を垂れてアレも欲しいコレも欲しいと宣うなんて、むしろ貴族のそれやろww
挑戦や努力をし、社会的責任を果たしているにも関わらず、税と生活費に稼ぎのほとんどを奪われてひいひい言ってる中間層こそが現代の奴隷だと思うでw
222. Posted by 2024年07月30日 00:43
>>213
そうやって誰も聞いてもない自己満知識披露する以外に能が無いから一人ぼっちだったんやで、キモブタ野郎
そうやって誰も聞いてもない自己満知識披露する以外に能が無いから一人ぼっちだったんやで、キモブタ野郎
221. Posted by 2024年07月30日 00:43
おまえらときたら
220. Posted by 2024年07月30日 00:36
>>110
単純にネット民が高齢化してきたからだけのような気がする。
若さを失うと嫌でも取り返せないものに気持ちを奪われてしまうのが人という生き物なのだと最近悟った。
単純にネット民が高齢化してきたからだけのような気がする。
若さを失うと嫌でも取り返せないものに気持ちを奪われてしまうのが人という生き物なのだと最近悟った。
219. Posted by 2024年07月30日 00:32
>>118
これ、同じ境遇でも幸せと感じられる人もいれば不幸と感じる人もいるだろうなあ。
家族や子供がいても、他人と比べたらいくらでも上はいるし、自分の境遇をポジティブに見られない人はどこまでいっても不幸だよ。
これ、同じ境遇でも幸せと感じられる人もいれば不幸と感じる人もいるだろうなあ。
家族や子供がいても、他人と比べたらいくらでも上はいるし、自分の境遇をポジティブに見られない人はどこまでいっても不幸だよ。
218. Posted by 2024年07月30日 00:30
足が大して早くもないのにオリンピックに出る!とか突然言っても無理なものは無理なのよね。諦める事が肝心な事もある
217. Posted by 2024年07月30日 00:28
40代台後半になって『やっぱり結婚したい。子供欲しい・・・』って泣いてる女より頑張ればワンチャン逆転あるから頑張ろうとしか言えない。誰かが何とかしてくれる…学校に入ったら、会社に入ったら、運命の出会いがあったら・・とか言って行動起こさない人は絶対に無理やで。誰でもいいなら世界一貧しい国にでも行って結婚して来い
216. Posted by な 2024年07月30日 00:25
若いうちに怠けていたから当然そうなっただけ。大した努力もしないで高収入を得ている人なんて一握りだ。
215. Posted by 2024年07月30日 00:20
>>18
他人と自分を比べたらキリがないわな。
今持ってる限られたリソースで自分なりのささやかな幸せを探してくださいとしか。
他人と自分を比べたらキリがないわな。
今持ってる限られたリソースで自分なりのささやかな幸せを探してくださいとしか。
214. Posted by 2024年07月30日 00:01
>>200
無理なことは無理と諦めることが重要
無理なことは無理と諦めることが重要
213. Posted by 2024年07月29日 23:59
>>193. そういうクソ寒いポエマーみたいなこと考えてるから
正しい英語はpoet(詩人)。
poemer(ポエマー)は和製(=バカ)英語。
正しい英語はpoet(詩人)。
poemer(ポエマー)は和製(=バカ)英語。
212. Posted by 2024年07月29日 23:57
同級生のSNS見てる暇あるなら、自分のSNSのフォロワー増やす努力をしろよ
211. Posted by 2024年07月29日 23:55
ちと承認欲求強すぎんか?
他人に認められなくても、自分で自分のことを認めればそれで十分だと思うんだが
他人に認められなくても、自分で自分のことを認めればそれで十分だと思うんだが
210. Posted by 2024年07月29日 23:54
何も考えないバカは気楽に生きていけるが、少しでも知能があるなら何の為に生きてるか考えるから辛くなるよね。まぁ、生活保護でも結婚してる人がいるし、現状に不満があるなら頑張ればいいのでは?としか思えないけどね。どうせ頑張る事すらも嫌なのだろう。
209. Posted by 2024年07月29日 23:53
何言ってるんだ?
基本的人権は法で保護されてるだろ
生活保護でも申請して断られたのか?
基本的人権は法で保護されてるだろ
生活保護でも申請して断られたのか?
208. Posted by ー 2024年07月29日 23:51
馬鹿らしい
女なんてその都度買えばいいし餓鬼なんて知性の無い獣じゃないんだから必要ない
嫁も金で買い叩くようなのじゃない限りは自分の時間なんて何も無くなる
それは死んだのと同じだ事ろう
女なんてその都度買えばいいし餓鬼なんて知性の無い獣じゃないんだから必要ない
嫁も金で買い叩くようなのじゃない限りは自分の時間なんて何も無くなる
それは死んだのと同じだ事ろう
207. Posted by 名無し 2024年07月29日 23:48
低年収は現代の奴隷だからな。
206. Posted by 2024年07月29日 23:43
若い頃から幸せだった事なんてないのに、年取るといっきに不幸で孤独に感じるから不思議だよな
205. Posted by 2024年07月29日 23:39
これでネットで攻撃的だったら終わり
204. Posted by 2024年07月29日 23:25
安い焼酎を買って?
安酒なんて買うな、栄養バランスを考えた食糧を買え。
ソシャゲのログボ回収?
ソシャゲなんて止めろ、木刀素振りで身体を鍛えろ。
安酒なんて買うな、栄養バランスを考えた食糧を買え。
ソシャゲのログボ回収?
ソシャゲなんて止めろ、木刀素振りで身体を鍛えろ。
203. Posted by 2024年07月29日 23:19
低年収四十代男性の悲哀?
低年収四十代女性の悲哀に比べりゃ大したことないからw
国勢調査くらい読め、貧困問題はヤバいぞw
低年収四十代女性の悲哀に比べりゃ大したことないからw
国勢調査くらい読め、貧困問題はヤバいぞw
202. Posted by 2024年07月29日 23:13
フリーターやるならでてけ、と親父にいわれて渋々浪人してよかった。ありがとうございます。日本はレールから外れると大変だよな。フリーターになってたら結婚できなかったな。
201. Posted by 2024年07月29日 22:37
死ぬほど努力して妥協もしてそれでも選ばれなかったら素直に縁がなかったと思って諦めろ
どーせ特に何もせず後から文句垂れてるだけだろ
自信持ってここまでのことはやったと言えるなら書くべきだ
どーせ特に何もせず後から文句垂れてるだけだろ
自信持ってここまでのことはやったと言えるなら書くべきだ
200. Posted by 2024年07月29日 22:24
ほら結婚しろよ結婚しろよ結婚しろよ
というアオリ記事ですね
負けるな俺たち!
というアオリ記事ですね
負けるな俺たち!
199. Posted by 2024年07月29日 22:23
男は独り身だと早く4ぬ
もうすぐですよ、焦る事ありませんもうすぐ苦しみから解放されますよ
もうすぐですよ、焦る事ありませんもうすぐ苦しみから解放されますよ
198. Posted by 2024年07月29日 22:22
幸せになるとは限らないが寂しいという気持ちが出てきてしまうのは間違いない
197. Posted by 2024年07月29日 22:16
人間に生まれた時点で生命としては勝ち組だよ
あれが無いこれが無いと嘆くより今ある幸せに感謝して生きる方が良い人生になると思うけどな
あれが無いこれが無いと嘆くより今ある幸せに感謝して生きる方が良い人生になると思うけどな
196. Posted by 2024年07月29日 22:14
40代も後半になってやっと気付いたんだね・・・
怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。
怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。怖いね。
195. Posted by 2024年07月29日 22:13
>>114
既婚の自分から言わせてもらうと結婚は人生のターニングポイントで子どもは宝。伴侶は自分の人生の一部。一度このかけがえのない家族を持ったら別の人生なんて選べないし、自分の人生にこの家族たちがいないなんて考えられないほどに大切。毎日のなんでもない会話や笑いが幸せっていうんだろうなぁと伴侶としみじみ語り合って一緒に寝る毎日だよ。
既婚の自分から言わせてもらうと結婚は人生のターニングポイントで子どもは宝。伴侶は自分の人生の一部。一度このかけがえのない家族を持ったら別の人生なんて選べないし、自分の人生にこの家族たちがいないなんて考えられないほどに大切。毎日のなんでもない会話や笑いが幸せっていうんだろうなぁと伴侶としみじみ語り合って一緒に寝る毎日だよ。
194. Posted by 2024年07月29日 22:08
>>76
でもそれらぜーーーんぶ自分で選んできた人生の結果だよな。20代で努力しなかった結果、転職のために勉強しなかった結果、全てそう。
ゲームなんてやってる時間があったら資格試験受けれるだろうに。友達はそうして努力を重ねた結果家買って子供作ってるんだろ。
こういういかにも時代が悪いとか思ってそうなやつはそのクソな人生がお似合いだし何回人生をやり直しても変わらず独身でゲームやってるだろうよ。
でもそれらぜーーーんぶ自分で選んできた人生の結果だよな。20代で努力しなかった結果、転職のために勉強しなかった結果、全てそう。
ゲームなんてやってる時間があったら資格試験受けれるだろうに。友達はそうして努力を重ねた結果家買って子供作ってるんだろ。
こういういかにも時代が悪いとか思ってそうなやつはそのクソな人生がお似合いだし何回人生をやり直しても変わらず独身でゲームやってるだろうよ。
193. Posted by 2024年07月29日 22:02
>>192
そういうクソ寒いポエマーみたいなこと考えてるからいい歳になるまで結婚できなかったんやぞ、キモブタ野郎
そういうクソ寒いポエマーみたいなこと考えてるからいい歳になるまで結婚できなかったんやぞ、キモブタ野郎
192. Posted by 2024年07月29日 21:58
むしろ一生未婚が確定的な状況なのに高収入という方が虚しいだろ。自分で精一杯だったわ結婚なんかしなくて正解ーて正当化できるよ。養う子孫も無いのにカネあっても意味ないだろ。カネなんかじゃなくて幸せがほしいんだよ。カネを幸せに替えられたらなあ、て冬の夜空を何度も眺めたよワイも。かつては。
191. Posted by 2024年07月29日 21:47
>>185
じゃあ見るなよw
じゃあ見るなよw
190. Posted by 2024年07月29日 21:45
>>188
コンプレックスをつつく記事はPVが伸びるし、賛否それぞれで喧々諤々の議論になりやすいからコメも増えるんや
コンプレックスをつつく記事はPVが伸びるし、賛否それぞれで喧々諤々の議論になりやすいからコメも増えるんや
189. Posted by 2024年07月29日 21:43
そんなもの不幸でもなんでもない
マイホーム3児のパパが幸せとも限らない
結局のところクズはクズゆえにクズというよい見本
おまえだよ(松田優作)
マイホーム3児のパパが幸せとも限らない
結局のところクズはクズゆえにクズというよい見本
おまえだよ(松田優作)
188. Posted by あ 2024年07月29日 21:43
ソースみたらまたこのトイアンナって人の記事か。なんか男に恨みがあるのかな?何を目的に記事書いてるのか知らんが。金か。
187. Posted by 2024年07月29日 21:43
>>157
男の独身40代も大概そんなもんや
自分が恋愛市場における負け組と受け入れ、結婚を軸にした人生設計は端から立てられないと割り切った人らは男女関係なく独り身を謳歌しとる
ときには老後に思いを馳せて寂しさと自己憐憫に浸ってみたりもしながらな
負け組であるにも関わらずそれを受け入れられない、周りに結婚を軸にした人生設計を強要されてる人らが地獄でもがいてるんや
男の独身40代も大概そんなもんや
自分が恋愛市場における負け組と受け入れ、結婚を軸にした人生設計は端から立てられないと割り切った人らは男女関係なく独り身を謳歌しとる
ときには老後に思いを馳せて寂しさと自己憐憫に浸ってみたりもしながらな
負け組であるにも関わらずそれを受け入れられない、周りに結婚を軸にした人生設計を強要されてる人らが地獄でもがいてるんや
186. Posted by な 2024年07月29日 21:42
>>1
弱者が
フーフー
フルルルルルル
と呪文を唱えたからといって怒らないで下さい
弱者が
フーフー
フルルルルルル
と呪文を唱えたからといって怒らないで下さい
185. Posted by 2024年07月29日 21:36
いまだに特撮ヒーローの話ばかりして
コンビニでバイトしてる高校生の女の子を一方的に好きになって勘違いしてる
無職のツレがいるけど本当に見ていて惨めだよ
コンビニでバイトしてる高校生の女の子を一方的に好きになって勘違いしてる
無職のツレがいるけど本当に見ていて惨めだよ
184. Posted by 2024年07月29日 21:34
>>178
お前自身がコドオジ拗らせ無職じゃないならどうでもよくね。
同級生ってのが嘘でお前自身がコドオジ拗らせ無職であるんなら、さっさと職見つけて実家出たほうが精神的にラクになるで。現状に負い目を感じてるならやけど。
別に負い目も何も感じない、今が幸せだ、ってんなら周りの目なんか気にせず、コドオジ拗らせ無職続ければいいんでないの。
お前自身がコドオジ拗らせ無職じゃないならどうでもよくね。
同級生ってのが嘘でお前自身がコドオジ拗らせ無職であるんなら、さっさと職見つけて実家出たほうが精神的にラクになるで。現状に負い目を感じてるならやけど。
別に負い目も何も感じない、今が幸せだ、ってんなら周りの目なんか気にせず、コドオジ拗らせ無職続ければいいんでないの。
183. Posted by 2024年07月29日 21:33
だいぶ昔に天涯孤独になってからは
世間なみ、みたいな考えがスパッとなくなったわ。
ただ、きれいに死にたいなあ、と思う。
具体的にどうってのはないんだけど。
世間なみ、みたいな考えがスパッとなくなったわ。
ただ、きれいに死にたいなあ、と思う。
具体的にどうってのはないんだけど。
182. Posted by ぎーいん 2024年07月29日 21:32
結婚してたら子や妻の生活差さえなきゃいかんだろうから生活のレベルが2〜3段落ちてるんだろうなって思う。自分にほぼ収入ほぼ全部費やせるのはいいよ。
まあ隣の芝は青く見えるだろうってこともあるけど既婚同僚の世知辛い話聞く度に独身でよかったって思ってる。
まあ隣の芝は青く見えるだろうってこともあるけど既婚同僚の世知辛い話聞く度に独身でよかったって思ってる。
181. Posted by 2024年07月29日 21:31
独身の40過ぎたおっさんが「結婚なんかしないよ」って書き込んでるの本当に笑うわ 少子化問題にお前ら関係ないからwしないんじゃなくて出来ないんだろ
自分は女に選ばれずに売れ残ったという事実だけを受け止めて67歳の寿命中央値でで死んでけばいいだけ
自分は女に選ばれずに売れ残ったという事実だけを受け止めて67歳の寿命中央値でで死んでけばいいだけ
180. Posted by ナパチャット 2024年07月29日 21:30
>>1
40代後半で低収入で賃貸
人生終わってるよな笑笑
40代後半で低収入で賃貸
人生終わってるよな笑笑
179. Posted by 2024年07月29日 21:29
他世代なら個人が頑張れば落伍者の全数が減るけど、氷河期は個人が頑張って受かっても別の誰かが脱落して落伍者の数は減らないから個人の頑張りの問題ではないんだよ
それでも氷河期無職の数が減ってるのは色んな世代が脱落した席に座れたから。逆に言えば脱落しやすい席にしか座れてない。
こういう冷遇され続けた世代には一度ぐらい手厚い支援してやっても良いと思うんだがなぁ。
それでも氷河期無職の数が減ってるのは色んな世代が脱落した席に座れたから。逆に言えば脱落しやすい席にしか座れてない。
こういう冷遇され続けた世代には一度ぐらい手厚い支援してやっても良いと思うんだがなぁ。
178. Posted by 774 2024年07月29日 21:28
40代やが同級生にコドオジ拗らせ無職が居るが、どうしたもんやろ……
オンブニダッコで生活しとるようやしな……
オンブニダッコで生活しとるようやしな……
177. Posted by 2024年07月29日 21:28
いいんじゃね?シナシナになった嫁と反抗期で金クレクレの生意気な子かもしれんぞ
176. Posted by 2024年07月29日 21:23
>>171
すげえ環境に生きてるなw
上級がどんな感じかはしらんけど、結婚して幸せそうにしてるカップルは少なくとも俺の周りにはたくさんいるわww
だからって今の楽な人生捨ててまで俺もそれに続こうとは思わんけどもww
すげえ環境に生きてるなw
上級がどんな感じかはしらんけど、結婚して幸せそうにしてるカップルは少なくとも俺の周りにはたくさんいるわww
だからって今の楽な人生捨ててまで俺もそれに続こうとは思わんけどもww
175. Posted by 2024年07月29日 21:22
両親が鬼籍じゃあ相手の親御さんが納得するまい
俺が舅になる立場でも断固反対するからな
俺が舅になる立場でも断固反対するからな
174. Posted by 2024年07月29日 21:22
結婚して子育てしてるワイのほうが家では人権ないから安心しろ
173. Posted by 2024年07月29日 21:20
幸せな家庭、なんてのは幻想でドラマの世界にしかないよ
172. Posted by 2024年07月29日 21:20
親世代でさえすげー寂しそうに生きてるわ
いやいや散々金かけた長男や長女もお前の面倒見てくれないんかいw
しかもその親も子どもたちに嫌がらせされてたしな何がしたいんだよこいつらw
いやいや散々金かけた長男や長女もお前の面倒見てくれないんかいw
しかもその親も子どもたちに嫌がらせされてたしな何がしたいんだよこいつらw
171. Posted by 2024年07月29日 21:17
まーたしょうもない独身男性貶しかよw
こういうくだらない記事を書くからでも既婚者で幸せそうなやつ周りに一人もいないと真実を言わざるを得なくなるんだよ。同年代だけでなくその先の老人世代になっても家族がいるはずなのに寂しそうに一人で生きてるジジババ散々見てるからなあ。もちろん本当に心のそこから幸せならおめでとう。俺の周りには上級含め一人たりともいないけどね
こういうくだらない記事を書くからでも既婚者で幸せそうなやつ周りに一人もいないと真実を言わざるを得なくなるんだよ。同年代だけでなくその先の老人世代になっても家族がいるはずなのに寂しそうに一人で生きてるジジババ散々見てるからなあ。もちろん本当に心のそこから幸せならおめでとう。俺の周りには上級含め一人たりともいないけどね
170. Posted by 2024年07月29日 21:15
独身であることに覚悟が決まっていない人は、マジでかなり無理しても結婚した方がよいと思う
169. Posted by 2024年07月29日 21:15
>>158
ニートとかこどおじとかな
保守的な価値観が大勢を占めてたら許されない生き方だろうに
ニートとかこどおじとかな
保守的な価値観が大勢を占めてたら許されない生き方だろうに
168. Posted by あ 2024年07月29日 21:13
独身の気楽な生き方が羨ましいから言ってるんだぞ
正論突きつければモラハラか発狂で回避しようとしてくるクソ嫁だけど
今すぐ離婚したいわ
正論突きつければモラハラか発狂で回避しようとしてくるクソ嫁だけど
今すぐ離婚したいわ
167. Posted by 2024年07月29日 21:13
>>160
脱糞に楽しみを見出だせるほどの境地に至ったら、そんなんほぼ無敵やけどなww
脱糞に楽しみを見出だせるほどの境地に至ったら、そんなんほぼ無敵やけどなww
166. Posted by 2024年07月29日 21:10
>>161
ウヨだけじゃなくパヨやら陰謀論やら新興宗教やら、特定の思想を絶対善とするイデオロギー集団と絡むのはアカンねww
とくにそいつらがビジネスにガッツリ手を出してたら、カモにされる未来しかないwww
とはいえ、20代ならまだ痛い目を見たで引き返せる可能性がある。これが40代だと…
ウヨだけじゃなくパヨやら陰謀論やら新興宗教やら、特定の思想を絶対善とするイデオロギー集団と絡むのはアカンねww
とくにそいつらがビジネスにガッツリ手を出してたら、カモにされる未来しかないwww
とはいえ、20代ならまだ痛い目を見たで引き返せる可能性がある。これが40代だと…
165. Posted by 2024年07月29日 21:09
>>44
何がおかしいのか分からない
何がおかしいのか分からない
164. Posted by 2024年07月29日 21:07
>>71
氷河期とか25年くらい前から叩かれてるぞ
氷河期とか25年くらい前から叩かれてるぞ
163. Posted by 2024年07月29日 21:04
50超えてもうどうでもよくなったのが俺だ
60とか70になったらどうなるかわからんが
今はもう完全に諦めてる
60とか70になったらどうなるかわからんが
今はもう完全に諦めてる
162. Posted by 2024年07月29日 21:04
>>104
そういう話ではない
そういう話ではない
161. Posted by 2024年07月29日 21:01
>>131
20代でネトウヨこじらすとヤバい
20代でネトウヨこじらすとヤバい
160. Posted by 2024年07月29日 21:00
楽しみが酒ソシャゲクソってどう考えてもお前の考え方次第だろ
159. Posted by 2024年07月29日 20:59
>>146
低収入ブサイクでも結婚できるけど
性格悪いブサイクは結婚できない
人が寄りつかないから
低収入ブサイクでも結婚できるけど
性格悪いブサイクは結婚できない
人が寄りつかないから
158. Posted by 2024年07月29日 20:56
パヨクの人権にうるさい活動のおかげでかろうじて人扱いされてるのに
こういうタイプに限ってパヨク嫌う傾向にあるよな
こういうタイプに限ってパヨク嫌う傾向にあるよな
157. Posted by 2024年07月29日 20:54
逆に女の独身40代は旅行行ったりして独り身を謳歌してるんだな〜
156. Posted by 2024年07月29日 20:54
結婚するしないは容姿の問題もあるかもだけど
「家を買って」は本人の努力次第では?
寧ろ独身なら子育てや学費に金掛からないんだから金貯まるだろうよ
結局自分の努力不足が招いた結果でしかないのに世間のせいにするのはおかしいのでは?
そんなんだから真面な趣味を楽しむことすら出来ない程の底辺生活するしかないんだろ
「家を買って」は本人の努力次第では?
寧ろ独身なら子育てや学費に金掛からないんだから金貯まるだろうよ
結局自分の努力不足が招いた結果でしかないのに世間のせいにするのはおかしいのでは?
そんなんだから真面な趣味を楽しむことすら出来ない程の底辺生活するしかないんだろ
155. Posted by 2024年07月29日 20:53
毎日一人。でもなんかそこそこ楽しそう。
154. Posted by 2024年07月29日 20:49
結婚して子供もいるけど、フリーター・無職ばかりで結婚したのも40目前で弱男として過ごしてきた日々は長かった
でもそんな俺でも中高生でフラグを自分で折ってたんじゃないかと思う事がチョイチョイあって、自分に積極性があれば違った人生だったんじゃないかと思う
とは言っても今の生活も悪くないんだけどな
嫁と子とも仲良くやってるし
でもそんな俺でも中高生でフラグを自分で折ってたんじゃないかと思う事がチョイチョイあって、自分に積極性があれば違った人生だったんじゃないかと思う
とは言っても今の生活も悪くないんだけどな
嫁と子とも仲良くやってるし
153. Posted by 2024年07月29日 20:47
仕事で小さな工夫なり変化をつけて
料理は自炊して
お酒はたまにいいものを飲む
そのくらい独身でもできるだろ
料理は自炊して
お酒はたまにいいものを飲む
そのくらい独身でもできるだろ
152. Posted by . 2024年07月29日 20:47
>>71
でも、どんなに低い時代でも就職率60%はあったぜ
つまり過半数の奴は就職しているんだが?俺自身氷河期世代だけどなんで学生時代に就職出来なかったのか奴がいるのか?と思ってしまう。それにあれから何年経過しているんだよ。同世代としてマジで嘆かわしい
でも、どんなに低い時代でも就職率60%はあったぜ
つまり過半数の奴は就職しているんだが?俺自身氷河期世代だけどなんで学生時代に就職出来なかったのか奴がいるのか?と思ってしまう。それにあれから何年経過しているんだよ。同世代としてマジで嘆かわしい
151. Posted by 2024年07月29日 20:47
>>149
マジで子持ち様様やで
子持ちを叩いてる独身者とか何考えてるんやろな、あれ
マジで子持ち様様やで
子持ちを叩いてる独身者とか何考えてるんやろな、あれ
150. Posted by 2024年07月29日 20:44
>>143
ゴミみたいな掲示板にわざわざコメント書き込んでるくせに死にたくなるとか嘘ついてんじゃねえよww
楽しんでるだろ、お前w
ゴミみたいな掲示板にわざわざコメント書き込んでるくせに死にたくなるとか嘘ついてんじゃねえよww
楽しんでるだろ、お前w
149. Posted by 名無し 2024年07月29日 20:44
別に結婚しなかろうが、子供作らなかろうが好きにしたらええけど被害者ヅラすんのはおかしいやろ
まあ実際はこいつらの年金とか賄うための保険料を俺らの子供が負担するわけやから、コイツらは被害者というより社会にとっての加害者な訳やけども
まあ実際はこいつらの年金とか賄うための保険料を俺らの子供が負担するわけやから、コイツらは被害者というより社会にとっての加害者な訳やけども
148. Posted by 2024年07月29日 20:43
>>146
相手によるだろう、金だけで結婚するわけでもないし今は共働きも多いし
なんなら専業主夫だっているしな
相手によるだろう、金だけで結婚するわけでもないし今は共働きも多いし
なんなら専業主夫だっているしな
147. Posted by . 2024年07月29日 20:42
>>138
許してやりなよ。相手泣き出したじゃん
許してやりなよ。相手泣き出したじゃん
146. Posted by 名無し 2024年07月29日 20:41
お前らが女だったとして低収入と結婚するか?子供産みたいとして
145. Posted by . 2024年07月29日 20:41
>>36
俺、ちょうど50歳の氷河期だけど負け組みたいに
責任転嫁なんかしないよ。自分自身を否定することになるし、自分自身の生き様も否定することはしたくない。
俺、ちょうど50歳の氷河期だけど負け組みたいに
責任転嫁なんかしないよ。自分自身を否定することになるし、自分自身の生き様も否定することはしたくない。
144. Posted by 2024年07月29日 20:41
>>133
好きにすればいいけど他人を勝手に観客のポジションにはめこむなよ
どうでもいいから
好きにすればいいけど他人を勝手に観客のポジションにはめこむなよ
どうでもいいから
143. Posted by 匿名 2024年07月29日 20:41
末期になればゴミみたいな掲示板でゴミ共と傷の舐めあいだろ
死にたくなる
死にたくなる
142. Posted by 名無しさん 2024年07月29日 20:38
女女ってうるせー野郎だな
精神的に自立しろ
精神的に自立しろ
141. Posted by 2024年07月29日 20:38
自分の幸せを他人基準にしてる時点でただのアホだろ
こういう奴は逆の立場だったとしても、同じように他人と比較して勝手に不幸になるよ
俺は妻の奴隷になって金を奪われ、育児に時間も奪われ、家のローンの返済に追われ、後はクソして寝るだけで自由など何も無いのに、独身貴族の同級生は好きに酒を飲んで、ソシャゲで遊べるなんて羨ましい!自由で幸せそう!って感じでな
もしくはそれを認められず、結婚してる自分は幸せなんだと思い込むために、日々せっせと独身叩きをするようになるか
こういう奴は逆の立場だったとしても、同じように他人と比較して勝手に不幸になるよ
俺は妻の奴隷になって金を奪われ、育児に時間も奪われ、家のローンの返済に追われ、後はクソして寝るだけで自由など何も無いのに、独身貴族の同級生は好きに酒を飲んで、ソシャゲで遊べるなんて羨ましい!自由で幸せそう!って感じでな
もしくはそれを認められず、結婚してる自分は幸せなんだと思い込むために、日々せっせと独身叩きをするようになるか
140. Posted by 2024年07月29日 20:36
>>134
氷河期世代に結構多いんよな、そのタイプ。
親世代がそういう暮らしをしてて、親や教師の言う通り勉強してれば自然とそうなれると刷り込まれてたけど、いざ自分が社会に出る際に梯子を外され転落し…みたいな。
親世代の言う方法に固執したり、親世代の価値観に迎合したところで苦しむだけなのに、物心ついてからこの方「それが正しい」と親世代に繰り返し刷り込まれたせいで地獄から抜け出せねえっていう。
気の毒だとは思うけど、切り替えないと一生不幸なままだわな。
氷河期世代に結構多いんよな、そのタイプ。
親世代がそういう暮らしをしてて、親や教師の言う通り勉強してれば自然とそうなれると刷り込まれてたけど、いざ自分が社会に出る際に梯子を外され転落し…みたいな。
親世代の言う方法に固執したり、親世代の価値観に迎合したところで苦しむだけなのに、物心ついてからこの方「それが正しい」と親世代に繰り返し刷り込まれたせいで地獄から抜け出せねえっていう。
気の毒だとは思うけど、切り替えないと一生不幸なままだわな。
139. Posted by 2024年07月29日 20:36
寂しさや孤独を感じられるのは他に大きな問題を抱えてないから
もっと人生切羽詰まってたらそんな事考えられる余裕なんてないよ
もっと人生切羽詰まってたらそんな事考えられる余裕なんてないよ
138. Posted by 2024年07月29日 20:32
>>113
めっちゃ効いてて草
何一つ否定できないのが悲しいなーw
めっちゃ効いてて草
何一つ否定できないのが悲しいなーw
137. Posted by 2024年07月29日 20:32
同じような年代だけど、車中泊でもしながら仕事したい
フリーの宅配ドライバーだから黒ナンバーの軽自動車あれば車中泊しながら現地で仕事することはできる
フリーの宅配ドライバーだから黒ナンバーの軽自動車あれば車中泊しながら現地で仕事することはできる
136. Posted by 2024年07月29日 20:31
今の時代だって自分の市場価値を上げて転職しないと同じやで
当時はそれが出来なかったってのもあるかもしれんが出来てる同級生はいる
これでいいかと先延ばしにして孤独だからここぞのタイミングを誰も教えてくれなかっただけ
そうやって何もしなかった人が大量にいるから同級生がその地位になれたってのもある
当時はそれが出来なかったってのもあるかもしれんが出来てる同級生はいる
これでいいかと先延ばしにして孤独だからここぞのタイミングを誰も教えてくれなかっただけ
そうやって何もしなかった人が大量にいるから同級生がその地位になれたってのもある
135. Posted by 2024年07月29日 20:30
なんでそうなったのかわからんけど自分でそうなるように生きてきたんだろ?
なんの問題もないと思うけどなー
健康で5体満足で生きてるだけで丸儲けってやつやろ
なんの問題もないと思うけどなー
健康で5体満足で生きてるだけで丸儲けってやつやろ
134. Posted by あ 2024年07月29日 20:28
>>118
横レス失礼
俺は書かれてるみじめな男性は無能な弱者では無いと思う
平均で見ればそこまで悪くないんだが言及してる例が家を買えて子供三人とかリア充でも上の方の人なんだよね
だから実家はそこそこ裕福で高偏差値大学を出て就職にも成功したが途中でドロップアウトした人じゃねぇかなと感じる
挫折した奴が知り合いに居るがドロップアウトしてからこうやっておかしくなったわ
横レス失礼
俺は書かれてるみじめな男性は無能な弱者では無いと思う
平均で見ればそこまで悪くないんだが言及してる例が家を買えて子供三人とかリア充でも上の方の人なんだよね
だから実家はそこそこ裕福で高偏差値大学を出て就職にも成功したが途中でドロップアウトした人じゃねぇかなと感じる
挫折した奴が知り合いに居るがドロップアウトしてからこうやっておかしくなったわ
133. Posted by 2024年07月29日 20:27
>>113
ジジイじゃないけど独身で自由に買い物楽しんでるの見て嫉妬に狂わせられるならどんどん外出してやるわw ざーこw
ジジイじゃないけど独身で自由に買い物楽しんでるの見て嫉妬に狂わせられるならどんどん外出してやるわw ざーこw
132. Posted by 2024年07月29日 20:26
ん?
家庭内で40代夫が人権あると思ってんの?
家庭内で40代夫が人権あると思ってんの?
131. Posted by 2024年07月29日 20:26
20代の奴は20年後にこの話を笑えているといいねw
130. Posted by 2024年07月29日 20:26
今はさ、過渡期なんよ
みんな努力してるだろ?僕もだけど、そうしないと〇〇出来ない!って必死に焦って我慢して勉強して本読んでアウトプットもして…って、仕事だけでなく趣味でもなんでも『成功のための礎』としてやってきたよね?
これが大間違いで、生産でも余剰でもなんでもない、単に競争のための競争で勝つために無駄なリソースつぎ込む愚行に必死になっただけなのに、豊かになるわけないんだよねw
この程度のことに気づくのに40年かかった…僕でもこれだけかかったのだから、世の人が気づくのはあと100年はかかるだろうし、世の中が変わるとしたらさらにずっと先…最悪だねw
最悪のどん詰まりになってからが変化するだろうからそれに希望を持つしかないね
今の世代、今の時代に生きている人々は僕も含めて、なるべく『世の中の流れ』を肯定も否定もせず、飲まれないように距離を保って静かに暮らすしかないと思うよ
みんな努力してるだろ?僕もだけど、そうしないと〇〇出来ない!って必死に焦って我慢して勉強して本読んでアウトプットもして…って、仕事だけでなく趣味でもなんでも『成功のための礎』としてやってきたよね?
これが大間違いで、生産でも余剰でもなんでもない、単に競争のための競争で勝つために無駄なリソースつぎ込む愚行に必死になっただけなのに、豊かになるわけないんだよねw
この程度のことに気づくのに40年かかった…僕でもこれだけかかったのだから、世の人が気づくのはあと100年はかかるだろうし、世の中が変わるとしたらさらにずっと先…最悪だねw
最悪のどん詰まりになってからが変化するだろうからそれに希望を持つしかないね
今の世代、今の時代に生きている人々は僕も含めて、なるべく『世の中の流れ』を肯定も否定もせず、飲まれないように距離を保って静かに暮らすしかないと思うよ
129. Posted by 2024年07月29日 20:25
こうなるのが恐ろしくてなあ…
見合いしまくったものよ
見合いしまくったものよ
128. Posted by 2024年07月29日 20:25
五体満足で日々健康に生きていける
仕事をして自分の力だけで食っていける
それだけで恵まれていることになぜ気づかない
仕事をして自分の力だけで食っていける
それだけで恵まれていることになぜ気づかない
127. Posted by 名無し 2024年07月29日 20:25
隣の柴は青い
既婚者にはない自由があるではないか
単なる妬みコンプレックスじゃん
既婚者にはない自由があるではないか
単なる妬みコンプレックスじゃん
126. Posted by 2024年07月29日 20:25
趣味とかでもないんかね。俺は服でも作ってフリマサイトででも売ってみようかなと思ってる
125. Posted by 2024年07月29日 20:25
>>119
どれだけ金を稼ごうが青春は取り戻せねえからなあ
オッサンになってからJKとキラキラした恋愛したいと思ったところで待つのはお縄だし
将来も大事だけど、後悔しない程度に学生時代は遊ぶべきではあるわな
どれだけ金を稼ごうが青春は取り戻せねえからなあ
オッサンになってからJKとキラキラした恋愛したいと思ったところで待つのはお縄だし
将来も大事だけど、後悔しない程度に学生時代は遊ぶべきではあるわな
124. Posted by 2024年07月29日 20:25
>>106
結婚すれば幸せになれると思ってるやつと結婚したら不幸になると決めつけてるやつは同レベルのアホ
結婚すれば幸せになれると思ってるやつと結婚したら不幸になると決めつけてるやつは同レベルのアホ
123. Posted by 2024年07月29日 20:22
40代後半になったらわかりますよ
じゃねーよw
40代後半になるまでわからなかったのがお前だよw
なにも経験してない人生で人生経験豊富みたいに語ってんじゃないよ
じゃねーよw
40代後半になるまでわからなかったのがお前だよw
なにも経験してない人生で人生経験豊富みたいに語ってんじゃないよ
122. Posted by あ 2024年07月29日 20:21
99に追記
こいつってのは記事書いてるライターの事な
なんでもかんでも男性側に原因を求めジェンダーやら男性社会やら言い出すのは賛同できん(記事では“まだ”構造的な問題とまでしか掘り進んで言ってないが)
書かれてるみじめな男性を被害妄想と批判するつもりは無かった
まぁ書かれてる男性は・・・まぁドンマイ
こいつってのは記事書いてるライターの事な
なんでもかんでも男性側に原因を求めジェンダーやら男性社会やら言い出すのは賛同できん(記事では“まだ”構造的な問題とまでしか掘り進んで言ってないが)
書かれてるみじめな男性を被害妄想と批判するつもりは無かった
まぁ書かれてる男性は・・・まぁドンマイ
121. Posted by 2024年07月29日 20:21
>>109
結構長生きするんやな
とはいえ、ボケて孤独な老後を長々と暮らすほどでは無さそうなのが僥倖やわ
結構長生きするんやな
とはいえ、ボケて孤独な老後を長々と暮らすほどでは無さそうなのが僥倖やわ
120. Posted by 名無し 2024年07月29日 20:20
低収入だって結婚してる人間は腐るほどいる
結婚できないのはお前だからだ
そもそも貧乏人ほど結婚出産するべきと言う当たり前の事が分かってない
結婚できないのはお前だからだ
そもそも貧乏人ほど結婚出産するべきと言う当たり前の事が分かってない
119. Posted by 2024年07月29日 20:20
年収1000万越したけど45歳DTだぞ。
はっきり断言しよう。
年収は足切りラインにしかならない。
青春がリア充だった奴だけが結婚してるのだ。
はっきり断言しよう。
年収は足切りラインにしかならない。
青春がリア充だった奴だけが結婚してるのだ。
118. Posted by 2024年07月29日 20:19
>>105
無能な弱者であるにも関わらず、職に就けてるし、ソシャゲやってログボ消化する余裕もある。
安いとはいえ焼酎を楽しめるし、惣菜も割引で買える。
結局は考え方じゃねえのとは思うわ。
職にも就けず毎日ろくに食べれず餓死寸前とかいうなら流石に可哀想だと思うけど、弱者なのに強者並みの生活や待遇を求めるのは贅沢よ。
無能な弱者であるにも関わらず、職に就けてるし、ソシャゲやってログボ消化する余裕もある。
安いとはいえ焼酎を楽しめるし、惣菜も割引で買える。
結局は考え方じゃねえのとは思うわ。
職にも就けず毎日ろくに食べれず餓死寸前とかいうなら流石に可哀想だと思うけど、弱者なのに強者並みの生活や待遇を求めるのは贅沢よ。
117. Posted by 名無し 2024年07月29日 20:19
>>80
典型的マウントバカ
典型的マウントバカ
116. Posted by 名無し 2024年07月29日 20:18
>>68
生温い奴らがまた舐めたこと言ってるよ
生温い奴らがまた舐めたこと言ってるよ
115. Posted by 2024年07月29日 20:18
本当に幸せな人間は他人見下したりしないでしょ?
心の中で自分は間違ってないと言う答え欲しくて他人にマウント取って拠り所にしてる印象少しある
心の中で自分は間違ってないと言う答え欲しくて他人にマウント取って拠り所にしてる印象少しある
114. Posted by 2024年07月29日 20:18
>>3
バツイチわしから言わせれば、結婚なんて後悔の連続。
家族と過ごした日々は黒歴史。
日本社会で男は搾取されるように出来ているのさ。
そして家族のいる自分は幸福だと思い込もうしている。
バツイチわしから言わせれば、結婚なんて後悔の連続。
家族と過ごした日々は黒歴史。
日本社会で男は搾取されるように出来ているのさ。
そして家族のいる自分は幸福だと思い込もうしている。
113. Posted by 2024年07月29日 20:17
>>43
高齢独身のジジイはそれだけで不審者だから、既婚がいる日の当たる場所には出てこず、日陰でひっそりと趣味を楽しんでくれよ。
高齢独身のジジイはそれだけで不審者だから、既婚がいる日の当たる場所には出てこず、日陰でひっそりと趣味を楽しんでくれよ。
112. Posted by 2024年07月29日 20:17
周囲の圧力に屈しないで自ら勝ち取った独身貴族だろ。貫けよ
111. Posted by 2024年07月29日 20:16
他人気にしすぎじゃない?
そんな性格ならちゃんと相手見つければよかったのに
そんな性格ならちゃんと相手見つければよかったのに
110. Posted by あ 2024年07月29日 20:16
なんで毎日こういうスレが立つようになったの?
必死に結婚を煽ってるようにしか思えんのだが。
必死に結婚を煽ってるようにしか思えんのだが。
109. Posted by 2024年07月29日 20:15
生涯未婚男性の死亡中央値は67.2歳
108. Posted by この人 2024年07月29日 20:14
全然努力してないな?酒も飲んでるし。結婚してても資格取得とか年収上げるため必死なんだよ。
107. Posted by 2024年07月29日 20:13
それと同じだけ低年収ババアも居るから安心しろって
106. Posted by 2024年07月29日 20:13
結婚すれば幸せになれると思ってんのかよ
105. Posted by 2024年07月29日 20:12
こいつはまだ自分自身が弱者だということを心の底で受け入れてないんだろうな
受け入れれば楽になるのにな
受け入れれば楽になるのにな
104. Posted by 2024年07月29日 20:12
>>102
自炊という選択はないのかもしれないね。俺もこの人とほぼ同じ年代で独身だけど
出来るだけ金を抑えて自炊するなどして生活してる
自炊という選択はないのかもしれないね。俺もこの人とほぼ同じ年代で独身だけど
出来るだけ金を抑えて自炊するなどして生活してる
103. Posted by 2024年07月29日 20:12
>>90
お前自身が呵責なく幸せを感じてんなら少数派とか多数派とか、マジでどーでもよくね
お前自身が呵責なく幸せを感じてんなら少数派とか多数派とか、マジでどーでもよくね
102. Posted by 2024年07月29日 20:10
>割引になった惣菜買って、安い焼酎を買って
いやお前がその生活を選択してるだけじゃん。不幸なのは年齢も独身も関係ないわ。こういう奴はいつも僻んで人のせいにしてばかり。そんな根性でたとえ結婚したとしても幸せになんてなれっこない
いやお前がその生活を選択してるだけじゃん。不幸なのは年齢も独身も関係ないわ。こういう奴はいつも僻んで人のせいにしてばかり。そんな根性でたとえ結婚したとしても幸せになんてなれっこない
101. Posted by 2024年07月29日 20:09
Z世代は独身40代になっても持ち上げられるんだろうな。
100. Posted by 2024年07月29日 20:08
俺がまさにその年代で現在デリバリーで生活しているけど、自分で決めたことだし仕方ないとは思っている
ただ這い上がろうとしているかどうかだと思う。ぐちぐち言っても現状は変わらないからがむしゃらに頑張って金貯めて資格でもとって再就職するか自分で会社立ち上げるかでもしたいと思うわ
ただ這い上がろうとしているかどうかだと思う。ぐちぐち言っても現状は変わらないからがむしゃらに頑張って金貯めて資格でもとって再就職するか自分で会社立ち上げるかでもしたいと思うわ
99. Posted by あ 2024年07月29日 20:08
男性社会とか意味わからん
別にそんな圧力を感じた事は無いぞ?こいつの被害妄想じゃないの?
そこそこの人口の県在住だからか男女問わずその手の雰囲気は薄れてきてる
似たような女はフェミって大暴れ、男は勝手に病んで狂ったり事件起こしたりすんのかねぇ
別にそんな圧力を感じた事は無いぞ?こいつの被害妄想じゃないの?
そこそこの人口の県在住だからか男女問わずその手の雰囲気は薄れてきてる
似たような女はフェミって大暴れ、男は勝手に病んで狂ったり事件起こしたりすんのかねぇ
98. Posted by 2024年07月29日 20:08
実力に対する自己評価が高すぎるんよ。
この手の勘違いをしてると、自分を正しく評価しない社会はおかしいとか、周りを見れば無能だらけなのにソイツらが自分より高い地位にいるのは正しくない、みたいに認知が歪んで無駄に苦しむハメになるんよ。
歳も歳なんだから、いい加減自分に対する幻想を捨てて「自分は並の人間より無能だ」ってことを受け入れたほうが人生楽になるし、幸せにも近づくと思うわ。
この手の勘違いをしてると、自分を正しく評価しない社会はおかしいとか、周りを見れば無能だらけなのにソイツらが自分より高い地位にいるのは正しくない、みたいに認知が歪んで無駄に苦しむハメになるんよ。
歳も歳なんだから、いい加減自分に対する幻想を捨てて「自分は並の人間より無能だ」ってことを受け入れたほうが人生楽になるし、幸せにも近づくと思うわ。
97. Posted by 2024年07月29日 20:08
アニメばっかり見て現実逃避してた結果
オタクが世の中に認められてるとか寝言言ってないで婚活すればよかったのに
オタクが世の中に認められてるとか寝言言ってないで婚活すればよかったのに
96. Posted by 2024年07月29日 20:06
低収入でも結婚してる奴はいるし、高収入でも独身の奴はいるやろ
その歳までどっちでも努力して無きゃそうなるに決まってる
その歳までどっちでも努力して無きゃそうなるに決まってる
95. Posted by 2024年07月29日 20:03
野生動物だってメスに選ばれなかったオスは孤独にみじめに死んでくし
自然淘汰でしょ
自分が全てにおいて魅力ないから選ばれなかったそれだけの事
いい加減自分を客観的に見た方がいい
自然淘汰でしょ
自分が全てにおいて魅力ないから選ばれなかったそれだけの事
いい加減自分を客観的に見た方がいい
94. Posted by 2024年07月29日 20:02
>>89
そういう社会の押し付けが良くねえんだ
できないやつにはできない理由があるわけで
だからテロが起きるんや 社会が圧力かけて抑圧するから
事件が起きてからわーわーわめく
そういう社会の押し付けが良くねえんだ
できないやつにはできない理由があるわけで
だからテロが起きるんや 社会が圧力かけて抑圧するから
事件が起きてからわーわーわめく
93. Posted by 2024年07月29日 20:00
彼女いるけど10年以上無職だわ
仕事死ぬほどしたくない
仕事死ぬほどしたくない
92. Posted by バツイチ 2024年07月29日 20:00
既婚子ありの低収入は地獄だけど
独身低収入は楽しめる社会じゃね?
独身低収入は楽しめる社会じゃね?
91. Posted by 2024年07月29日 19:57
>>13
低収入なりに働く妻をgetできたら子供の一人くらいは育てられたはずだしね。
低収入なりに働く妻をgetできたら子供の一人くらいは育てられたはずだしね。
90. Posted by な 2024年07月29日 19:56
そういう人は状況が違っても不幸になってると思う。
子供がいない幸せを感じてるオレは少数派か?
子供がいない幸せを感じてるオレは少数派か?
89. Posted by 2024年07月29日 19:55
>>9
40になってから後悔しても遅いよな。男女共に。
「子供を産まない女に価値はない」って良くここの米欄でみるけど、それと表裏一体なのが「妻子を養わない男に価値はない」って価値観。古い価値観だけど一つの真理ではある。
新しい価値観では「今どきは女も働け」「今どきは男も家事育児しろ」。
価値観の会う相手を今からでも探せれば幸せになれるのかな?
40になってから後悔しても遅いよな。男女共に。
「子供を産まない女に価値はない」って良くここの米欄でみるけど、それと表裏一体なのが「妻子を養わない男に価値はない」って価値観。古い価値観だけど一つの真理ではある。
新しい価値観では「今どきは女も働け」「今どきは男も家事育児しろ」。
価値観の会う相手を今からでも探せれば幸せになれるのかな?
88. Posted by 2024年07月29日 19:54
>>71
1行目と2行目で矛盾してて草
未だにゆとり叩きはさすがに痴呆かなんかやろ
1行目と2行目で矛盾してて草
未だにゆとり叩きはさすがに痴呆かなんかやろ
87. Posted by 2024年07月29日 19:53
もっとアクティブな趣味持てばいいんじゃないの
てか自分で自分を諦めてそれを他人や環境のせいにするな
てか自分で自分を諦めてそれを他人や環境のせいにするな
86. Posted by 2024年07月29日 19:53
>>35
あーあ、またチャンス潰したねぇ☺️
あーあ、またチャンス潰したねぇ☺️
85. Posted by あ 2024年07月29日 19:52
金を自由に使える自由人で勝ち組
日本の女という豚の奴隷になりたくない
日本の女という豚の奴隷になりたくない
84. Posted by 2024年07月29日 19:51
>>36
お前もゆとりが何歳か知らんやろw
つーか厚生省の出してる氷河期の年齢の定義でも調べてからしゃべれよ無能氷河期w
お前もゆとりが何歳か知らんやろw
つーか厚生省の出してる氷河期の年齢の定義でも調べてからしゃべれよ無能氷河期w
83. Posted by 2024年07月29日 19:50
結婚できないのは低収入だからなの?
ほんとに?
人としての魅力がないからでしょ?
無職だって結婚できるよ。
何かのせいにする生活直さないとこの先もきっと地獄。
ほんとに?
人としての魅力がないからでしょ?
無職だって結婚できるよ。
何かのせいにする生活直さないとこの先もきっと地獄。
82. Posted by 2024年07月29日 19:50
>>14
おめぇ遺伝子淘汰の匂いすんぞ☺️
おめぇ遺伝子淘汰の匂いすんぞ☺️
81. Posted by 2024年07月29日 19:49
その歳になって、まだそんなものに未練があるなんて・・・
自分なら得られるはずだったものが得られなかった、ってことで理想と現実のギャップを受け入れられないんやね
自分の器を自覚して現実を受け入れないと、いつまで経っても苦しむだけだ
執着は苦の原因って、お釈迦様も言ってた
自分なら得られるはずだったものが得られなかった、ってことで理想と現実のギャップを受け入れられないんやね
自分の器を自覚して現実を受け入れないと、いつまで経っても苦しむだけだ
執着は苦の原因って、お釈迦様も言ってた
80. Posted by 2024年07月29日 19:49
>>8
なんで就職にこだわってんだよ。企業しろや。
なんで就職にこだわってんだよ。企業しろや。
79. Posted by 2024年07月29日 19:48
>>69
20代を楽しく過ごしただ?
おまえ当時のこと何も知らんゆとりやろ
バブル崩壊で大不況になったけど。
大卒でもどこにも就職先がない時代だった
20代を楽しく過ごしただ?
おまえ当時のこと何も知らんゆとりやろ
バブル崩壊で大不況になったけど。
大卒でもどこにも就職先がない時代だった
78. Posted by 2024年07月29日 19:48
>>5
まとめサイトで結婚するやつはバカとか必死に自分で言い聞かせてる弱男は不幸やろw
なんとかしようって向上心も捨てたらもう廃人やな
まとめサイトで結婚するやつはバカとか必死に自分で言い聞かせてる弱男は不幸やろw
なんとかしようって向上心も捨てたらもう廃人やな
77. Posted by 2024年07月29日 19:47
困ることは何もないし
取り繕わなくていいから楽だぞ
趣味全開にできるしな
取り繕わなくていいから楽だぞ
趣味全開にできるしな
76. Posted by 2024年07月29日 19:47
>>59
それは言い過ぎじゃないかな。
このまま生きていても孤独死して、その死すら誰からも悼まれない未来が見えたら憂鬱にもなるだろうさ。
それは言い過ぎじゃないかな。
このまま生きていても孤独死して、その死すら誰からも悼まれない未来が見えたら憂鬱にもなるだろうさ。
75. Posted by あ 2024年07月29日 19:47
恵まれた奴も恵まれてない奴も平等に死ぬ
生まれた時点で不幸
生まれた時点で不幸
74. Posted by ななし 2024年07月29日 19:46
別に気にしなきゃそれで終わりなのに
73. Posted by 2024年07月29日 19:45
よそ様に迷惑かけなきゃいい
権利振りかざすホモレズや騒ぐガキほったらかしのバカ親の方がよっぽど邪魔だわ
権利振りかざすホモレズや騒ぐガキほったらかしのバカ親の方がよっぽど邪魔だわ
72. Posted by 2024年07月29日 19:44
身の丈に合った価値観ってものがある
71. Posted by 2024年07月29日 19:43
氷河期叩いてる工作員はつい最近まで氷河期って言葉も知らんかったゆとりやろ
何歳って聞かれて氷河期世代ですって言っても氷河期って何?って言われるしな
世間の人は新聞も読まんしニュースも見ないし
氷河期の大卒の就職率も知らんゆとりが偉そうに叩いてる
何歳って聞かれて氷河期世代ですって言っても氷河期って何?って言われるしな
世間の人は新聞も読まんしニュースも見ないし
氷河期の大卒の就職率も知らんゆとりが偉そうに叩いてる
70. Posted by 2024年07月29日 19:41
ハードル高くしているのは、結局自分自身のちんけなプライドだろw
健康でさえあれば人生何とでもなるよ
健康でさえあれば人生何とでもなるよ
69. Posted by 2024年07月29日 19:41
こいつが楽しく過ごしていた20代とかの時に、
相手は苦労して彼女作って結婚
今その努力の差が明るみになっただけ
後悔先に立たずと言うだろ
相手は苦労して彼女作って結婚
今その努力の差が明るみになっただけ
後悔先に立たずと言うだろ
68. Posted by 2024年07月29日 19:40
>>8
氷河期でも派遣から大手の正社員になった人何人か知ってる
10年以上前に何とかできる人たちは何とかしてたんよ
氷河期でも派遣から大手の正社員になった人何人か知ってる
10年以上前に何とかできる人たちは何とかしてたんよ
67. Posted by 2024年07月29日 19:40
ジジイだけどやっぱ独身がいいわ
当然健康には気を遣うけどな
当然健康には気を遣うけどな
66. Posted by 2024年07月29日 19:39
いや人権はあるだろ
人権という言葉をそんなに軽く扱うなよ
人権という言葉をそんなに軽く扱うなよ
65. Posted by 名無し 2024年07月29日 19:38
男の場合、独身なら早く死ぬから社会に迷惑かけない
それどころか年金払うだけ払ってもらう前に死ぬから、貢献しかしてない
それに比べ女の独身は長生きする
もし結婚しても、専業主婦なら年金支払い免除でもらえるという謎待遇があるので子供産まないなら社会に負担かけるだけ
それどころか年金払うだけ払ってもらう前に死ぬから、貢献しかしてない
それに比べ女の独身は長生きする
もし結婚しても、専業主婦なら年金支払い免除でもらえるという謎待遇があるので子供産まないなら社会に負担かけるだけ
64. Posted by 2024年07月29日 19:38
家庭の内情までそれなりに知ってる知り合いは4家族いるけど、ウチ3家族は絶対拒絶だけどな
63. Posted by 1 2024年07月29日 19:38
そんなん、40代で独身年収5〜600あったら、幸せとは言えんけど、生きていく気力を持つぐらいの趣味もてるやろ。趣味を通じた仲間づくりぐらいできるやろ、もしくは人付き合いが嫌やったら、孤独にやっとけばええ。身嗜みは気を付けてな、挨拶は自分から元気よくや。これは孤独が好きでも最低限やらなあかんことや、周りから嫌がられるようにはしたらあかん。
62. Posted by 2024年07月29日 19:37
波乱も無くぼーっと出来ることも幸せなんだけどな
もっと身近にある小さい物事を感じてみようよ
この人はSNS見て勝手に比べて勝手に不幸と思ってるだけじゃないか
もっと身近にある小さい物事を感じてみようよ
この人はSNS見て勝手に比べて勝手に不幸と思ってるだけじゃないか
61. Posted by 2024年07月29日 19:35
35歳位から差を感じる様になるぞい
40後半だともう転職とか諦めてしがみつくしかないのかな
40後半だともう転職とか諦めてしがみつくしかないのかな
60. Posted by 2024年07月29日 19:35
>>11
こういうの言う奴って努力したんじゃなくて、努力をせずに周りを見返してやりたいって思ったけど結局何者にもなれずに「自分は本気出してないだけだからw」って土俵にも上がらなかった根性無しよ
こういうの言う奴って努力したんじゃなくて、努力をせずに周りを見返してやりたいって思ったけど結局何者にもなれずに「自分は本気出してないだけだからw」って土俵にも上がらなかった根性無しよ
59. Posted by 2024年07月29日 19:35
>>52
独身でいたくない理由は考えるべきだね
配偶者や子供、ペットや持ち家など
すべて同等に所有物としか思ってなさそう
独身でいたくない理由は考えるべきだね
配偶者や子供、ペットや持ち家など
すべて同等に所有物としか思ってなさそう
58. Posted by 2024年07月29日 19:34
>>19
一般人でソーシャルメディアやってる時点で馬鹿すぎて羨ましくない
一般人でソーシャルメディアやってる時点で馬鹿すぎて羨ましくない
57. Posted by 2024年07月29日 19:34
老害老害連呼してる工作員も
団塊の世代が今何歳かも知らんくせに団塊の世代叩いてるしな
モー娘。のラブマシーンの年がバブルだの阪神大震災と超円高の時はバブルだのゆとりはアホしかおらん
団塊の世代が今何歳かも知らんくせに団塊の世代叩いてるしな
モー娘。のラブマシーンの年がバブルだの阪神大震災と超円高の時はバブルだのゆとりはアホしかおらん
56. Posted by 2024年07月29日 19:33
>>25
アドバイスの正当性に発言主のあり方は関係ない
アドバイスの正当性に発言主のあり方は関係ない
55. Posted by 2024年07月29日 19:32
どの立場でも悩みは尽きないよ
54. Posted by 名無し 2024年07月29日 19:32
氷河期だとわりと多いね
望んで独身だったらいいんだけどね
望んで独身だったらいいんだけどね
53. Posted by 2024年07月29日 19:32
3人目の子どもが生まれて、家を買って、小学校の卒業式の写真をアップ
これ↑煽り抜きで本心からまったく羨ましくないどころか死んだほうがマシなくらい冗談じゃない人生
これ↑煽り抜きで本心からまったく羨ましくないどころか死んだほうがマシなくらい冗談じゃない人生
52. Posted by 2024年07月29日 19:32
>>3
独身でいたくないからだろ
本人に問題はあるんだろうけど誰かを貶したり他人のせいにしたりしてるわけじゃないんだからそういう言い方はやめてやれ
独身でいたくないからだろ
本人に問題はあるんだろうけど誰かを貶したり他人のせいにしたりしてるわけじゃないんだからそういう言い方はやめてやれ
51. Posted by 2024年07月29日 19:32
金無いのに酒なんて飲んでる時点でただのバカ、精神的に弱いやつが酒みたいな現実逃避できる物に安易に手を染めるんだよ
こいつはなるべくしてなったというだけ、結婚してようがろくな人生は送れなかっただろうな
こいつはなるべくしてなったというだけ、結婚してようがろくな人生は送れなかっただろうな
50. Posted by さかな 2024年07月29日 19:31
幸せを見出せないのは単にお前の努力不足なだけ。世の中には独身でも生き甲斐を見つけて人生を謳歌している人は数多く居る。
49. Posted by 2024年07月29日 19:30
給料の問題だと思ってる時点で終わってます
努力は必要、ぼーっとしてて向こうから幸せはこない
努力は必要、ぼーっとしてて向こうから幸せはこない
48. Posted by 2024年07月29日 19:30
金がないと遊ぶことすらできんからね
47. Posted by 2024年07月29日 19:29
>>18
40代後半って大学だとしても20年も経ってるわけじゃん
それを今でも気にしてるようならもうどうにもならない気がするわ
40代後半って大学だとしても20年も経ってるわけじゃん
それを今でも気にしてるようならもうどうにもならない気がするわ
46. Posted by 2024年07月29日 19:28
酒飲むな
健康を害する
ダウナーやしネガティブになるだけやしな
健康を害する
ダウナーやしネガティブになるだけやしな
45. Posted by 2024年07月29日 19:28
無いのは人権ではなく金と周りにイキるネタ
44. Posted by 2024年07月29日 19:28
突き詰めれば、そもそも人間に関わらないとまともに生きることすら許されない今の社会が悪いんだがな、自給自足しても税金取りにくるとかおかしいんだ。
43. Posted by 2024年07月29日 19:27
独身だけど毎日楽しいぞ
毎月10万遊びに使えるしボーナスも全部自分のもの、毎日あれ買おうとかあれやってみようとか趣味のこと考えながら仕事もやりがい持って楽しく生きてるよ
既婚でろくに金も使えず生きてるやつは可哀想だよ、必死に働いて稼いだ金は嫁に取られて小遣い3万ぽっちでボーナスも全部没収、それに見合った愛情とか貰えるならともかく大抵はただのATM扱い、なんのために生きてんだろなこいつら
毎月10万遊びに使えるしボーナスも全部自分のもの、毎日あれ買おうとかあれやってみようとか趣味のこと考えながら仕事もやりがい持って楽しく生きてるよ
既婚でろくに金も使えず生きてるやつは可哀想だよ、必死に働いて稼いだ金は嫁に取られて小遣い3万ぽっちでボーナスも全部没収、それに見合った愛情とか貰えるならともかく大抵はただのATM扱い、なんのために生きてんだろなこいつら
42. Posted by 2024年07月29日 19:27
動くのが遅すぎ金が無いというのも貯める能力がなかっただけ働けているなら金使わなければ普通に残る、仕事して寝る生活を10年もしてみ
41. Posted by 2024年07月29日 19:27
趣味があれば独身でも楽しいけどな
40. Posted by あ 2024年07月29日 19:26
昨年から年収800万にのったけど、日本女様には選んでもらえんかったで。
ま、金は関係ないし、金が無いから人権が無いなんて、マスゴミが言わせたんか?とまで勘ぐってしまうね。
ま、金は関係ないし、金が無いから人権が無いなんて、マスゴミが言わせたんか?とまで勘ぐってしまうね。
39. Posted by アラフォー 2024年07月29日 19:26
趣味が無いのがいけない
38. Posted by 2024年07月29日 19:25
人権なんてない?
こんな負け犬と無理やり結婚させられる女がいたらそれこそ人権侵害だ
こうなったのは自業自得だろう
こんな負け犬と無理やり結婚させられる女がいたらそれこそ人権侵害だ
こうなったのは自業自得だろう
37. Posted by 2024年07月29日 19:24
ソシャゲのログボとか言ってる時点で…
36. Posted by 2024年07月29日 19:24
マスゴミが8050問題って騒いでたように氷河期世代はもう50代なんやけどな
ネットで氷河期叩きやってる工作員は氷河期世代が何歳かも知らんゆとりやろ
ネットで氷河期叩きやってる工作員は氷河期世代が何歳かも知らんゆとりやろ
35. Posted by 2024年07月29日 19:24
>20代の時に絶対にみんなタイミングみたいなのある筈なんよ
こういう奴嫌い
んなわけねーだろ
こういう奴嫌い
んなわけねーだろ
34. Posted by 2024年07月29日 19:23
やりたい事やればええやん
それが結婚でもそれ以外でもどっちでもええ
それが結婚でもそれ以外でもどっちでもええ
33. Posted by 匿名 2024年07月29日 19:23
他人を比べるのをやめれない人間は、SNSやめろ
SNSはそういう使い方するもんじゃねぇ
SNSはそういう使い方するもんじゃねぇ
32. Posted by 2024年07月29日 19:21
結局今の自分は自分が生きてきた結果だって認めれないやつは、どんな環境だろうが負け犬なんだよ
人のせい、社会のせいって、お前の生きてきた結果なんだよ
人のせい、社会のせいって、お前の生きてきた結果なんだよ
31. Posted by 2024年07月29日 19:20
リアルで言ったら高確率で殺し合いに発展するだろうな
言う馬鹿いないだろうけど見てみたい
言う馬鹿いないだろうけど見てみたい
30. Posted by 2024年07月29日 19:18
こういうやつが結婚したところで低スぺ女だろうからどっちにしろ文句言ってるだろ
29. Posted by 名無し 2024年07月29日 19:17
面白きこともなき世を面白く
28. Posted by 2024年07月29日 19:16
上を見てたらキリがない(笑)
27. Posted by 2024年07月29日 19:15
家庭や子どもがいるから幸せとも限らん。子持ちや結婚している人の方がそう思ってるから。
独身の人に子持ち様がまたお子がお熱って早退したり休んでるって言われたりするし、普段から態度が良かったら文句言われないとか言われるし。
現実は、仕事できる普通にいい人な男性社員もお子さん関係で聞こえるように女性社員達に悪口言われていた。そんなもんよ。
家庭や子どもで大金貰えてや幸せになれるなら、少子化にもならないって
独身の人に子持ち様がまたお子がお熱って早退したり休んでるって言われたりするし、普段から態度が良かったら文句言われないとか言われるし。
現実は、仕事できる普通にいい人な男性社員もお子さん関係で聞こえるように女性社員達に悪口言われていた。そんなもんよ。
家庭や子どもで大金貰えてや幸せになれるなら、少子化にもならないって
26. Posted by 2024年07月29日 19:14
別に独身でもDTじゃなきゃオスとしてやる事はやっただろ
俺はニートよりほんの少しマシなDTだ
俺はニートよりほんの少しマシなDTだ
25. Posted by 2024年07月29日 19:14
>>11
まず自分が努力したら?
まず自分が努力したら?
24. Posted by 2024年07月29日 19:13
手取り1000万以下はゴミってテレビで言ってた故人タレントいたよな
23. Posted by ひ〜 2024年07月29日 19:12
如何にもれいわ信者っぽい思考
22. Posted by 2024年07月29日 19:12
辛辣なレスを言ってるおじさんが弱者男性の可能性がw
21. Posted by hknmst 2024年07月29日 19:11
「ソシャゲのログボだけ回収して、クソして寝る。このどこに幸せを見いだせって言うんですか」
いやだれもそれにしあわせをみいだせなんていってないだろう。
いやだれもそれにしあわせをみいだせなんていってないだろう。
20. Posted by 2024年07月29日 19:10
>>18
可愛そうだけど努力じゃどうにもならんよ
諦めろ
可愛そうだけど努力じゃどうにもならんよ
諦めろ
19. Posted by 2024年07月29日 19:10
>>18
SNSなんていい瞬間を切り取っているだけだしなあ
SNSなんていい瞬間を切り取っているだけだしなあ
18. Posted by 2024年07月29日 19:06
同級生のSNSなんて見るのやめればいいんじゃないか?
わざわざ幸せな家庭を見て自分を悲観的に見るなんて時間の無駄、結婚したいなら今より努力して掴み取れ、独身で良いなら新しい趣味や仕事をしていればそのうち楽しくなる。
わざわざ幸せな家庭を見て自分を悲観的に見るなんて時間の無駄、結婚したいなら今より努力して掴み取れ、独身で良いなら新しい趣味や仕事をしていればそのうち楽しくなる。
17. Posted by 2024年07月29日 19:05
独身にしても趣味を取って独身選んでる奴と無趣味の延長で女にも興味なかった奴とじゃ全然違うからなぁ
16. Posted by 2024年07月29日 19:03
結婚は墓場だぞ〜wなんて言ってくる連中は全員結婚してたっていうのに
それを真に受けて結婚しなかったバカどもが今さら何を?
それを真に受けて結婚しなかったバカどもが今さら何を?
15. Posted by 外道戦記 2024年07月29日 19:02
二桁ゲド戦記
14. Posted by 2024年07月29日 19:02
自己責任だよ
少子化で国が滅びるのは🤭
少子化で国が滅びるのは🤭
13. Posted by 2024年07月29日 19:01
言うて地方はみんな低年収だからそれは言い訳
適齢期に婚活したかしなかったかで明暗
適齢期に婚活したかしなかったかで明暗
12. Posted by a 2024年07月29日 19:01
>>1 ちょっとよく分からないのであるが、人権はあるでしょう(人権が無い云々言うのは、ちょっとまぁネットに悪い感じに毒されているように思われます。)。あと40代でもまだ資格があればそれなりにいい収入になる事が不可能ではなかったりするでしょう。
11. Posted by 2024年07月29日 18:59
じゃあ努力したら?
10. Posted by 2024年07月29日 18:58
氷河期世代だし独身なんて普通にいっぱいおるぞ
9. Posted by 2024年07月29日 18:58
結局男の方も30になるまでに結婚しないとってだけよね
幸せかどうかはともかく
幸せかどうかはともかく
8. Posted by 2024年07月29日 18:57
就職氷河期世代だからな
席に座れんかったヤツはずっとそのままだ
一応は国も支援策始めたが公務員の倍率が30倍だったぞ?w
席に座れんかったヤツはずっとそのままだ
一応は国も支援策始めたが公務員の倍率が30倍だったぞ?w
7. Posted by 2024年07月29日 18:56
自業自得だろ
6. Posted by 2024年07月29日 18:56
(´・ω・`)
5. Posted by 2024年07月29日 18:55
低収入がどうたら言っても普通に働いてかつ独身なら
衣食住に不自由はしないしそれなりに趣味にも金掛けられると思うがな
要は自分は不幸と思い込んでるだけ
衣食住に不自由はしないしそれなりに趣味にも金掛けられると思うがな
要は自分は不幸と思い込んでるだけ
4. Posted by 2024年07月29日 18:54
非童貞のクセにそんなんでイキってんの?
3. Posted by 2024年07月29日 18:54
40後半になって同級生の生活環境を気にするなんて気持ち悪いヤツだなw
独身を楽しんでるヤツならそんなこと気にしねーよ
独身を楽しんでるヤツならそんなこと気にしねーよ
2. Posted by 2024年07月29日 18:53
ジンケンジャー
1. Posted by アッシュ2nd™🎌 2024年07月29日 18:49
玊袋を持て余す