ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年07月26日

【悲報】20代男性が食中毒 「お腹が空いたから道端のキノコを食べた」

1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/07/25(木) 16:15:10.75 ID:6jyyXuqK0●.net
道路脇で採ったキノコを食べた上田市の20代の男性が、嘔吐や下痢などを起こし、保健所では有毒キノコによる食中毒とみています。

長野市保健所によりますと、男性は7月20日、職場からの帰宅途中に、上田市内の道路わきに生えていたキノコを採って、
自宅で夕食に食べたところ、翌朝、腹痛や嘔吐の症状が現れ、長野市内の医療機関に入院しました。


引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1315139
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/25(木) 16:15:44.55 ID:YGcud4gZ0
ワイルド過ぎる

3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE] 2024/07/25(木) 16:16:41.71 ID:Zsygsaxj0
レンズ使えよ
この情弱が

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/25(木) 16:17:55.85 ID:fpZrFV+V0
アホの子か

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [PA] 2024/07/25(木) 16:19:22.62 ID:GUSyJ5mG0
サバイバル生活でも二の足を踏むと言われるキノコを
帰宅途中で食うバカがあるか!

9: 警備員[Lv.16](茸) [ニダ] 2024/07/25(木) 16:19:53.58 ID:ruido1zG0
キノコを見分けるのはそこそこ勉強した人間でも難しいと言うのにコイツときたら…

10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IR] 2024/07/25(木) 16:20:12.51 ID:ry6ZVlgY0
白いキノコを食う奴w

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/25(木) 16:20:14.37 ID:dBUeQ8Dy0
「日本人は元来草食民族であるから、日本の兵士は食料がないない言うのではなく、そのへんの草でも食べておけばよろしい」って牟田口将軍も言ってたしな

13: 警備員[Lv.7][新芽](茸) [US] 2024/07/25(木) 16:20:48.34 ID:jQD+RMwG0
マリオかよ

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/25(木) 16:21:09.81 ID:L/EMaxB80
ドクツルタケ食ったんなら助からんと思うが?

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IR] 2024/07/25(木) 16:21:41.96 ID:ry6ZVlgY0
>>17
肝臓が壊れる

21: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/07/25(木) 16:22:21.72 ID:kObQmBQK0
スーパーマリオのやりすぎ

22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2024/07/25(木) 16:22:28.39 ID:dckAR2Cu0
ホームレスとかならやりそうな気がするな

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/25(木) 16:22:32.11 ID:DysxpTKf0
犬猫でも食べる前に警戒するのに

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/07/25(木) 16:23:07.41 ID:eF/p3Cff0
長野ならまぁ修行が足りなかったでいいんじゃね

25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/07/25(木) 16:23:34.04 ID:YwAKMXND0
ちょっと足りない子

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/25(木) 16:26:20.74 ID:rYeR3ulh0
持って帰ったキノコを家で調理して食べるくらいなら他のを食えよ…

サバイバルを舐めるな

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/25(木) 16:26:38.82 ID:ElHaceNU0
スーパーいけばしめじエノキ舞茸エリンギ年中売ってるだろうに。

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/07/25(木) 16:27:39.99 ID:anyRYRSG0
火の通しが甘かったな

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/25(木) 16:27:53.83 ID:l9NYCu1j0
きのこ買う金もねえのかよ…

31: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2024/07/25(木) 16:29:11.53 ID:dh2COr/W0
道端かあ 食えるのはツクシかツワブキくらいだろ
きのこを食うとかありえない

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/07/25(木) 16:29:54.71 ID:cVjoIkAr0
道端のキノコなんか気持ち悪くて食べようって思わんよな

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/07/25(木) 16:31:03.09 ID:g0yVykrF0
仕事帰りに食うとかどんだけ腹減ってたんだよコンビニとかねーのか

36: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN] 2024/07/25(木) 16:31:08.28 ID:hsWAiNCi0
ドクツルタケは白くて綺麗だな

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/25(木) 16:33:55.24 ID:igyUPRcU0
だいたい天ぷらにしたらいけるから雑草にしておけよ!

49: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/07/25(木) 16:42:31.94 ID:h79YDtsl0
これ、一旦治ったように見えて1週間ぐらいでお亡くなりのやつでは…

53: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/25(木) 16:44:41.26 ID:nLJmvORi0
腹が減った時にその選択が出来るとは中々だな

54: dongri!(兵庫県) [PL] 2024/07/25(木) 16:44:57.03 ID:sWr/EgCQ0
自殺志願者かな?

56: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/25(木) 16:47:35.45 ID:GeGfTJQA0
よくその歳まで生きられたなw周りのサポートが優秀なのか

60: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2024/07/25(木) 16:50:53.95 ID:aqXmdlaK0
助かって良かったね

64: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/25(木) 16:52:56.16 ID:83mispEv0
1UPしてるかもしれないな

68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/25(木) 16:55:25.61 ID:LuIqZQ+C0
ユーチューバーになれよ

70: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/07/25(木) 16:58:23.38 ID:yOVIy6tD0
なんでよりによってキノコを?
もっと安全な物体あるだろw

74: 名無しさん@涙目です。(関東地方) [CZ] 2024/07/25(木) 17:03:08.97 ID:GbNot0tY0
せめて巨大化してるときに食えよ

77: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/25(木) 17:06:30.36 ID:1/u9qE7J0
何で食べるんだよ

78: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/25(木) 17:06:35.49 ID:vSH+t/9R0
素直でよろしい


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1721891710/




スポンサードリンク
dqnplus at 00:03│Comments(189)食生活

この記事へのコメント

194. Posted by とおりすがり   2024年08月21日 11:55
自然淘汰
193. Posted by 挑戦者   2024年08月21日 10:55
おめでとう人間だった!
192. Posted by     2024年07月27日 21:38
キノコってあんまりお腹膨れないだろ
メッチャ食ったのなら助からないぞ
191. Posted by    2024年07月27日 20:03
道路脇にそんな毒キノコが生えてるもんなんだな
まあ長野だから山道みたいなとこなのかな
190. Posted by     2024年07月27日 14:58
調理したとも書いてないし、まさか生のまま逝ったのか
189. Posted by 名無し   2024年07月27日 10:42
見分けれても道端だと犬の散歩コースから犬の尿ついてるで
188. Posted by   hknmst   2024年07月26日 23:05
ドクツルタケやコテングタケモドキみたいなバカでも判別できるキノコをくうようなやつは自然淘汰されてもしかたない。
187. Posted by     2024年07月26日 22:12
野食系YouTuberとか増えてるけど軽い気持ちでやっちゃいかんね
合掌
186. Posted by あかさ   2024年07月26日 21:39
おいおい、この人、死んじゃったよ
185. Posted by    2024年07月26日 21:22
ご冥福をお祈りします
184. Posted by    2024年07月26日 20:41
>>6
亡くなったって続報出たね
183. Posted by     2024年07月26日 19:55
こういうの見ると食べ物が無くて万引きも本当に金が無いなら許してあげたくなるな。
182. Posted by    2024年07月26日 19:05
この後、亡くなったんだよね


ソース
【速報】仕事帰りに道路脇のキノコを採って食べた20代男性が死亡 毒性強い「ドクツルタケ」と「コテングタケモドキ」と見られる食中毒 令和に入って全国で3例目 で検索
181. Posted by    2024年07月26日 17:34
死の天使とか呼ばれるやつか
180. Posted by     2024年07月26日 17:18
川辺にもさもさ生えてるよなドクツルタケ
可食のキノコって全体の1割にも満たないんだよな
179. Posted by    2024年07月26日 16:26
ドクツルタケって殺しの天使とか言う激ヤバキノコじゃん
178. Posted by あ   2024年07月26日 16:13
道端のキノコしゃぶったらそりゃあ
177. Posted by    2024年07月26日 15:52
…ドクツルタケは一旦回復するのが質悪いんだよな。
176. Posted by     2024年07月26日 15:06
>>1
梅雨時に洗濯物に生えたキノコなら食べるよね?
175. Posted by    2024年07月26日 15:02
空腹で我慢できずにってことなら相当な量を食べたのでは・・・
174. Posted by    2024年07月26日 15:00
この男はよく20年以上も生きてこられたな
今までは運良く無害だったのかな
173. Posted by 名無し   2024年07月26日 14:11
>>42
判別するのにいきなり食べるヤツなんて3階くらいでアウトだろ
まずは周りにいるヤツに投げつけて食わせるだろ
172. Posted by     2024年07月26日 13:35
#1 ~Fin~
171. Posted by B型   2024年07月26日 13:12
職場の帰りか
その職場は作業所という名前では?
170. Posted by    2024年07月26日 12:54
>>24
うちの芝生産きのこ食わすぞ
169. Posted by     2024年07月26日 12:54
友人と一緒にいてネタで食ったならギリわかるけど一人で食ったなら完全にガイ
168. Posted by     2024年07月26日 12:41
シイタケすら毒があって生食アウトなのに・・
エノキ(生)サラダが韓国経由でアメリカで流行ってアメリカ人の4亡報告が増えて、政府の方で警鐘鳴らした話もあるってのに。
無知って罪だね。
167. Posted by 名無し   2024年07月26日 12:18
俺のフクロダケ食べてみないか
166. Posted by     2024年07月26日 11:40
夏休みの大冒険会社員編
田舎民ってみんなこんななの?
165. Posted by ほ   2024年07月26日 11:27
生命保険でないぞ
164. Posted by     2024年07月26日 11:15
茸以前の問題な気がする…
163. Posted by    2024年07月26日 11:13
動画撮ってたとは言えなかったんだろうなあ
162. Posted by     2024年07月26日 11:05
時間の問題定期
161. Posted by     2024年07月26日 09:41
>>87
お前の上の2行は他人批判じゃないのか?
あ、キモブサイク陰キャで引きこもりって自己紹介って事か。
160. Posted by     2024年07月26日 09:22
マリオ2さえやってれば
パワーアップと1UP以外のキノコもあるってわかるのに・・・
159. Posted by    2024年07月26日 09:11
>>55
いま赤さんENDやったとこ。キノコじゃなくて女食ってたわ。
158. Posted by    2024年07月26日 09:08
>>6
デストロイング・エンジェルの肩書きは少し盛られてるのか?たまたま毒性の低い個体だったのか?それともYouTuberが毒キノコたべます!って量を減らして齧ったか。
157. Posted by     2024年07月26日 09:07
今は偽回復期か
この後、多臓器不全で死ぬ確率あるんか・・・
156. Posted by      2024年07月26日 08:56
月末だったからかな気の毒に
155. Posted by     2024年07月26日 08:56
月末だったからかな気の毒に
154. Posted by −   2024年07月26日 07:48
マジックマッシュルームだと思っただけだろ。
それがバレるとマズイので、腹が減ってたとごまかした
153. Posted by      2024年07月26日 07:45
劇症型肝炎で死ぬぞ
152. Posted by 名前   2024年07月26日 07:26
ステレオZ世代やん
151. Posted by     2024年07月26日 07:16
>>118
飼い猫とかかな
150. Posted by     2024年07月26日 07:08
ゆーちゅーぶで食べられるって見ましたあんけん
増えるだろうなぁ
酒スポンサーは考えたほうが良いよ
149. Posted by ウルズ774   2024年07月26日 07:04
犬猫ですら食わないものを何してんねん
148. Posted by     2024年07月26日 06:58
食い意地張りすぎだろ
野草でさえ犬のおしっこ付いてるかもしれないから摘まないのに
147. Posted by    2024年07月26日 06:55
>>3
キノコの山のその奥に、、、
146. Posted by     2024年07月26日 06:38
日本の若者は 金がなくて道端のきのこをたべると。
自民党さん。こんな国でいいのか
145. Posted by    2024年07月26日 06:34
国が巻き上げすぎて若者が道端でキノコ食べる、女子はおじさんのキノコ食べる...悲しい国になったなぁ・・・
144. Posted by    2024年07月26日 06:25
>>15
強運
143. Posted by    2024年07月26日 06:14
見極めに自信あったから食べたんやろ
たまたまミスっただけで
142. Posted by     2024年07月26日 06:00
仕事終わった腹が減ったなー…よしその辺のキノコ食うか!にはならないな
毒云々もあるけど寄生虫も怖いし
このキノコ食った人は海で喉が渇いたなーってなったら海水飲んでそう
141. Posted by     2024年07月26日 05:55
キノコなんか栄養ねえわりに、自然のは毒あるから、食べない方がええぞ。

でも、ダイエットとか健康にはいいから、市販のは毎日食えよ。
140. Posted by     2024年07月26日 05:54
これがキノコダイエットですね
139. Posted by 日中韓断行   2024年07月26日 05:54
中国人かよ。
138. Posted by カルロス・ゴーン   2024年07月26日 05:42
>>95
ティウンティウンティウン
137. Posted by 吹雪   2024年07月26日 05:31
今、画像検索でパッと探しただけでも、きのキノコに似ている食用キノコをこれだけ見つけた。ハイイロシメジ、シロノハイイロシメジ、ウスムラサキシメジ、ウラベニホテイシメジ、ホンシメジ、コカブイヌシメジ、本シメジ、
136. Posted by プリン ♥🇰🇷🇰🇵🇨🇳♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥   2024年07月26日 05:30
🇰🇷🇰🇵🇨🇳命!
135. Posted by あい   2024年07月26日 05:27
毒キノコは食べられるキノコにそっくり(松茸にそっくりのキノコは除きます。)の種類もあるので要注意です。
実は毒キノコの中はもっと危険の種類もあります。
昔あるシイタケ農園ではいつのまにか毒キノコがシイタケの原木に生えていて農家の人が、知らずに出荷してそのキノコを買った人が食べたら中毒を起こした日もありました。
134. Posted by universe   2024年07月26日 05:27
>>132
痛いニュースではないというのか?
133. Posted by     2024年07月26日 05:25
…( ´_ゝ`)
132. Posted by    2024年07月26日 05:24
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
131. Posted by .   2024年07月26日 05:21
プリンちゃんにも食べさせてあげたいな。
130. Posted by ギンナンは勝ち?𓃡   2024年07月26日 05:14
>>129𓃠
129. Posted by イチョウの葉やタケノコだから負け   2024年07月26日 05:13
>>128毒キノコは勝ち?
日本の読解力と表現力
128. Posted by しょせん   2024年07月26日 05:12
>>127はいえなのむれのしかにかばか
127. Posted by タケノコでも負け   2024年07月26日 05:11
>>125𓃠
126. Posted by    2024年07月26日 05:11
>>1
記事読んで知的障害者にしか思えなかった
125. Posted by 毒キノコ食べなくても負けは負け   2024年07月26日 05:10
>>124確実に食べられるイチョウの葉で綺麗でも負けは負け
心理面
しかしギンナンはなぁ
𓃡
124. Posted by 人工抑制と移民   2024年07月26日 05:07
人口とフランス五輪とデンマークとアフリカ
家で強い内容があっても精神病院入ったら負けという社会でしかも結束と個人責任を逆にしていた理由は読解力と表現力
難易度は家庭別個性
リュウゼツランと竹の花
123. Posted by    2024年07月26日 05:02
ガガGUYかな?
122. Posted by 吹雪   2024年07月26日 05:00
>>121
後半の話のはネマガリタケ
121. Posted by 吹雪   2024年07月26日 04:40
あの白い奴は毒キノコだというのは分かるんだけど、みんな潰さないから実はシメジなんじゃないか?という気持ちが1割くらい残っていて潰すのに躊躇していた。

というのも以前、近所の山の中に温暖化の影響で気持ちの悪い草が生えているな〜と思って根絶やしにしたものが有るんだけど後にそれがゼンマイだと分かったケースだとか、また別の山では一面に気持ちの悪い草が生えてるな〜と5割くらい潰したところで他の人が採って行ったのを見て「悪い事をしたな...」と、そういった経験が有ったので、これまで白いキノコ潰すのに躊躇していたんだわ
120. Posted by 名無し   2024年07月26日 04:36
自然淘汰だろ
阿呆の遺伝子を残すな
119. Posted by     2024年07月26日 04:36
スマホできのこ伝説でもやってたらお腹空いたんやろ
118. Posted by    2024年07月26日 04:36
>>15
餌を貰えてた
117. Posted by    2024年07月26日 04:34
>>2
女が言ってんならなあ
116. Posted by 吹雪   2024年07月26日 04:26
ベニテングダケよりヤバそうだというのが伝わった。
115. Posted by     2024年07月26日 04:23
スーパーマリオは、ただの配管工がマジックマッシュルーム決めて見ている幻覚の世界説
114. Posted by 吹雪   2024年07月26日 04:18
よく生えているあの白いやつかw
113. Posted by     2024年07月26日 04:09
キノコ食うくらいなら昆虫食った方が栄養もあるし安全だろキノコは遭難して動けなくなって食うか悩むレベル
112. Posted by universe   2024年07月26日 04:05
ここは「痛いニュース」だぞ。
111. Posted by ...   2024年07月26日 04:05
「俺のキノコを食え」ってホモが立ってませんでしたか?
110. Posted by universe   2024年07月26日 04:04
端折るか( 'ω')

運転免許取得しろ( 'ω')
109. Posted by     2024年07月26日 04:03
父親が元陸自だったんだけどさ、食い意地の張っているやつほど肝心なときに腹壊して使い物にならなかったって言ってたわ
108. Posted by universe   2024年07月26日 04:02
>>106
安全第一以外に、何かあるだろうか…(笑)
107. Posted by universe   2024年07月26日 04:01
シャドウハーツの1作目でさ、アリスパンチラしてるよね( 'ω')

でっていう( 'ω')
106. Posted by      2024年07月26日 04:01
生物の基本できてない 滅んでよし
105. Posted by universe   2024年07月26日 03:59
「なぜ」も何も

「引く」だろ

「それ」は
104. Posted by universe   2024年07月26日 03:58
道端のキノコを食うとか配管工でもやらねーよって、マジレス…wwwwwwwww
103. Posted by universe   2024年07月26日 03:57
教訓は…まぁ、「別に良い」か

現実と創作の区別はつけようねっていう…( 'ω')
102. Posted by universe   2024年07月26日 03:55
>>99
あ、はい

残機って言われてもって感じですけどね
101. Posted by     2024年07月26日 03:54
Z世代なので気にする必要は無い。
100. Posted by universe   2024年07月26日 03:52
いないよな?w

それを、「ファンタジー」と呼ぶらしいぞ( 'ω')
99. Posted by    2024年07月26日 03:52
お前の残機は1だぞ!
98. Posted by universe   2024年07月26日 03:51
「狼男なんているわけない」
「幽霊なんているわけない」
「吸血鬼なんているわけない」

それは、まぁ…( 'ω')
97. Posted by universe   2024年07月26日 03:49
>>94
えー舞茸も椎茸もしめじも榎茸も美味いのにー

体に悪くないんだから舞茸や榎茸も食えよ勿体ないなー
96. Posted by universe   2024年07月26日 03:46
「清濁併せ呑む」がダークファンタジーではない、ように感じる
「いや有り得ないよw」を地でいくホラーを、「混沌」とするなら

たぶん「混濁」なんだよね。ダークファンタジーってさ。
むしろ境界が「鮮明である」…普通に考えれば「ねーよw」なんだけどさ
95. Posted by    2024年07月26日 03:46
>>1
マリオじゃねえんだから食ったらライフ減るっての
94. Posted by     2024年07月26日 03:42
売ってるやつとは裏腹に野生の白いやつは怖くて食えん匂いと見た目で分かる松茸とトリュフしか無理
93. Posted by universe   2024年07月26日 03:41
( 'ω')✋<え?
92. Posted by universe   2024年07月26日 03:40
こいつは何を言っているんだ( 'ω')?
90. Posted by universe   2024年07月26日 03:30
…ポケモンってダークファンタジーか?w
89. Posted by universe   2024年07月26日 03:26
でも、ダークファンタジーの定義をドラゴンで括ってしまうのは、いささか抵抗があるな…

金色のガッシュ然り、デビル・メイ・クライしかり、「ラスボスが人の姿(あるいはそれに近い姿・真似た姿)をしている」ことって、個人的には極めて大事な要素だと考えるんだが。

別に人間ヘイトってことでなく、「人間vs人間」って、どう転んでも「病み」があって、しかもそれが「ダークファンタジーらしい」っていう雰囲気に重要な加点があるように感じる
88. Posted by universe   2024年07月26日 03:17
吸血鬼や、「霊的なもの」とされるスピリットにゴースト(ガイスト)、狼男なんかが出てきて、「銀の短剣」も出てくるのがイニストラード次元
いわゆるゴシックホラーは、ロシアやヨーロッパ〜イギリスの方の「吸血鬼伝説」とかにあたるのかな。イギリス発のハリー・ポッターシリーズも、まさにそれだよね( 'ω')
俺も大好きな「シャドウハーツ」シリーズなんかがそうだな( 'ω')

そういや、バンチューで持ってくる構築の1枚差しを「シルバーバレット」って言うけど、「吸血の教示者」なのに「銀弾」とは実に因果なネーミングよな…( 'ω')
87. Posted by     2024年07月26日 03:16
お前らみたいなキモブサイク陰キャにはできん事やなw
他人を非難する前にまず外に出ろよw
85. Posted by universe   2024年07月26日 03:08
ギャザだとタルキール次元が、「龍が人間を支配する次元」を「ハッピーエンド」として描かれているんだよね( 'ω')

ストーリーの枢軸にはサルカン・ヴォルと精霊龍ウギンがいたけど、当時、個人的にはコラガン(♀)を強く崇拝していたなぁ…使用デッキ的な意味でも

あの次元、「ただの包囲サイ」が、「伝説のドラゴン」よりも遥かに凶悪だったから…wwwwww
84. Posted by universe   2024年07月26日 03:02
ドラゴンだらけだけど、モンハンはダークファンタジー然としてはいない気がするwwwwww

今となっては人類が物理的にドラゴンを討ち滅ぼしまくる、どちらかと言えば「良くないシュール」さに染められつつあるよね…wwwwww

天鱗欲しさにドラゴンを滅亡に追いやっている俺が言えた口じゃないけどな( 'ω')←ゲス野郎
83. Posted by universe   2024年07月26日 02:56
遊戯王はエジプト神話だけど、そういや単行本の2巻か3巻にあった「ドラゴンカード」ってやつ、あれは中国の「五行」をしめすゲームだよな…
フェイトで言うと、英雄王ギルガメッシュもエジプト神話だったような?

なんかスーファミの「ヘラクレスの栄光」やりたくなってきたわ…あれはヘルメス神とか出てきたから、まさにギリシャ神話だな( 'ω')
82. Posted by     2024年07月26日 02:55
医療費の方が高くつくじゃんw
人生適当に生きるって感じがして憎めないキャラしてそう。
81. Posted by     2024年07月26日 02:53
キノコは初心者が手を出しちゃいけないやつ
プロでも見分けが難しいのがあるくらいなのに
78. Posted by     2024年07月26日 02:35
田舎育ちだけど、ふつうに親は山にキノコ採りに行くし、食卓にも上がることが多い
たぶんそういう感覚だったのではないだろうか
77. Posted by     2024年07月26日 02:34
山で遭難して食糧が尽きてもキノコにだけは絶対手を出すなと言われてるのに
76. Posted by universe   2024年07月26日 02:33
あれ?ワンピースもパンクハザードだったかワノ国だったかで…うーん(失神)
75. Posted by     2024年07月26日 02:33
んぽちゃむかよ
74. Posted by universe   2024年07月26日 02:31
実はダークファンタジーでしたオチとされる「遊戯王」シリーズも、なんだかんだで「オシリスの天空竜」なるドラゴンが存在するからな( 'ω')

ブルーアイズこと「青眼の白龍」は実はいろいろと散々な目に遭ってるし、件の社長は、一人は自殺に追い込んでやったよとかなんとか…wwwww

「友情・努力・勝利」を謳う「週刊少年ジャンプ」で、遊戯王ばりのダークファンタジーって、実はかなり珍しい類いだったはず。ほかにドラゴンボールくらいじゃないかな…
幽幽白書は、ジャンルとしてはホラーとかミステリーだと思うし。
73. Posted by universe   2024年07月26日 02:21
俺の大好きな「ワイルドアームズ」シリーズだと、「ドラゴンにあたる種族」は殆ど完全に絶滅していて、ただ一機を除いて、その姿の一切合切を垣間見ることは無いんだよね…( 'ω')

代わりに亜人とか類人猿とか軟体生物とか、特に自然から進化したような生命体が「敵」として出てくる。意外。機械ばっかりかと思いきや。
あとはガーディアンと呼ばれる超生命体や、むしろ機械にちかしい「魔族」の存在もあるトカ無いトカ(?)

逆に、そういう意味でドラゴンにこだわりがあるように見えるから、ある意味ワイルドアームズもダークファンタジー…なのか?
72. Posted by     2024年07月26日 02:20
まさかこんな奴に医療保険使ってないよな?自費だよな?
71. Posted by www   2024年07月26日 02:19
こういうのが蒟蒻とか食う方法見つけるんだろうかw
70. Posted by     2024年07月26日 02:14
>>66
感情論老害は?知能高いの?
69. Posted by universe   2024年07月26日 02:12
フェイトでも出てるクー・フーリンってケルト神話の英雄だよね( 'ω')

名前的に中国かモンゴルあたりか、もしかしたら同じ創作として呂布奉先と無関係でなかったり…槍使うしw

フェイトだと、「アストレア」とかの名前が出てきたのマジでビックリしたなぁ…w
68. Posted by universe   2024年07月26日 02:08
>>64
いや2は俺もやったことないわwwwwww

マリオコレクションでは全部やりました!w
67. Posted by    2024年07月26日 02:07
Z世代は動物だってはっきりわかんだね
66. Posted by     2024年07月26日 02:07
日本人は世代が下がる程知能も下がってないか?
65. Posted by universe   2024年07月26日 02:06
中国に神話ってあるのかな…?ケルト神話とか?
日本神話だと、スサノオが討ったヤマタノオロチが悪の象徴たる「龍」にあたるよね( 'ω')

北欧神話やギリシャ神話だと、どちらかと言えば種族間のイザコザよりも、家族同士の「割れ」が原因で戦争が起きたりしてるイメージあるわ…種族としては、ドラゴンよりも巨人や妖精のイメージが強いし
64. Posted by     2024年07月26日 02:05
マリオ2やってない奴なんてこんなものよ
63. Posted by universe   2024年07月26日 02:01
天使と言えばというか、余談というか

「エルズペスさんマジ大天使」だったらしいな…( 'ω')
62. Posted by universe   2024年07月26日 01:51
>>60
欲望か、それ?w

「好奇心」じゃね?w
61. Posted by universe   2024年07月26日 01:50
「月の帳のドラゴン」とか好き
ていうかイニストラード次元全部好き過ぎる

アヴァシンは怒れる狂気に侵されて、ブルーナとギセラに至ってはエルドラージの眷族にされて、苦悩の果て人間たちを守護する使命ために姉妹を手にかけるシガルダとか、もう最高だったし
アヴァシンの姉妹、同一の人工生命体でありながら、最も人間らしくあった者の在り方は、まさしく「天使そのもの」だよね…( 'ω')
60. Posted by     2024年07月26日 01:44
欲望に素直すぎるやろ(´・ω・`)
59. Posted by universe   2024年07月26日 01:43
ダンマスってダークファンタジーかな…?
曲の雰囲気も相まって、微妙にジョークっぽい描写と設定だけど、とりあえずドラゴンは出てくるし、クライマックスの戦闘は燃えるものがあるけど…

ファルコムなら、イースシリーズがダークファンタジーだな( 'ω')
英雄伝説シリーズは、「朱い雫」がダークファンタジーらしかったぶん、最近のSF化してきた雰囲気(特に閃の奇跡以降)には微妙にシュールさを覚えるよね、さすがに…w
58. Posted by     2024年07月26日 01:36
都会民で家と塾の往復しかしてないような可哀想なガキなら茸はなんでも食えると思ってもおかしくないのか?と思ったら長野かよ
57. Posted by     2024年07月26日 01:36
肝臓やられて、一気に透析生活かな。
56. Posted by universe   2024年07月26日 01:34
>>54
そういうのは「道端のキノコを食えとは誰も教えていない」のが、普通なんだが?w
55. Posted by universe   2024年07月26日 01:32
なんかドラッグ・オン・ドラグーンやりたくなってきた。しかしプレステ2高いんだよねぇ…
54. Posted by    2024年07月26日 01:32
義務教育に知らないキノコ食うなって教育しておけよ間抜け
53. Posted by universe   2024年07月26日 01:31
なぜか分からないけどドラゴンは必須っていうね…w

そういやファミコンのゲームって、あんまりやったことないな…
「ダークファンタジーっぽい」でなく、「ダークファンタジーらしい」ものって、ドラクエやFF以外にあるだろうか?
52. Posted by     2024年07月26日 01:28
1upキノコかと思って食べたら毒キノコだったでござるの巻
51. Posted by まりお   2024年07月26日 01:28
大きくなれなかったか
50. Posted by universe   2024年07月26日 01:25
>>49
誤植か!w
49. Posted by universe   2024年07月26日 01:24
主人公がなんの努力もなく異能を持っていたり、出自が特殊でやたら驚異的な戦闘能力だったりするのは、デビルメイクライがやり尽くしている感あるしんだよなぁ…
48. Posted by universe   2024年07月26日 01:18
プレステだとメガテンとか、アークザラッドがダークファンタジーかな…
プレステ2はデビルメイクライやディスガイア、オーディンスフィア、あと個人的にはドラッグ・オン・ドラグーンあたりが好きだった

ドラクエやFFなんかはもはやダークファンタジーと呼んでいいのやら怪しいが、言われてみれば、ブランドとしてよりも「そっち」のイメージがあるよね…( 'ω')
47. Posted by    2024年07月26日 01:12
バカか
46. Posted by universe   2024年07月26日 01:12
ダークファンタジーって意味でオーバーロードはロングランだけど、個人的にはフロム・ソフトウェアの「キングスフィールド」や「ダクソ」、もっと遡るならスーファミの超名作「ダークハーフ」を推したいな

元を辿れば「ウィザードリィ」や「ダンジョン・アンド・ドラゴンズ」、「マジック・ザ・ギャザリング」のそれなんだろうけど
45. Posted by     2024年07月26日 01:10
いやせめて葉物にしとけよ。今の時期ならヨモギとかタンポポとかツユクサとかアザミとか、なんなら藪に生えてるヤブカラシだって食べられる。
そりゃスイセンとかトリカブトとか猛毒もあるけどそのへんに生えてはいないから、キノコに比べたらリスクは低い。
43. Posted by 774   2024年07月26日 01:03
本当に道草食っちゃってる子……
42. Posted by     2024年07月26日 01:01
不思議のダンジョンに潜る素質があるなw
41. Posted by universe   2024年07月26日 01:00
>>39
ドラえもん?あのタヌキの?
40. Posted by universe   2024年07月26日 00:58
650万円もあったら薬屋のひとりごと全巻買えるじゃん…( 'ω')
39. Posted by     2024年07月26日 00:57
アホでしょ!
バカでしょ!
ドラえもんでしょ!
38. Posted by universe   2024年07月26日 00:54
( 'ω')o[おっぱお]o
37. Posted by     2024年07月26日 00:52
>>21
こんなどう考えても健康保険大して収めてないし
社会貢献もしてなさそうなやつに
納めた以上の金還付したりすることになろうとは
36. Posted by     2024年07月26日 00:50
>>15
周りの支援
35. Posted by    2024年07月26日 00:50
よりによってドクツルタケかぁ。あれは毒キノコ界の横綱やけん。もう片方の横綱カエンタケは見た目からしてヤバいから誤食はまず無いけどドクツルはそうじゃないから余計に危険。
34. Posted by     2024年07月26日 00:49
>>13
建築系でバイトすると金はあってもリアルにそういうことする奴らにでくわすぞ
自販機より10m近くに雨水溜まってたからって飲んで腹下した奴とか
コンビニで朝買った弁当のおかず足りねーって本人は名前も知らん雑草混ぜて食ってる奴とかいた
だいたい雑草むしる同じ感覚で腐女暴行とか窃盗して捕まって来なくなる
33. Posted by     2024年07月26日 00:48
コンビニ行く感覚でそのへんのきのこを食うなよ
32. Posted by universe   2024年07月26日 00:47
ハーレムって痴女しかいねぇって意味じゃないと思うんだが…( 'ω')
31. Posted by universe   2024年07月26日 00:42
合体技でコーヒーをぶちまけただけ

そして服を着ろw
30. Posted by     2024年07月26日 00:42
>>12
これも一つの形の寿命だろう
29. Posted by     2024年07月26日 00:42
>>1
ギリ健常者て感じだからまともな生活できてない同級生達がネタでもなんでもなく
親亡くなったり飯なし寮に入ってから金あるのに同じようなことで搬送されたからわからん
発達障害なのに小学生の頃から適切なケア受けず通常学級に入れてると大人になってからこうなる
こういうのは生存本能と違って立ち止まって考えたりする脳が動物より発達してないだけ
28. Posted by .   2024年07月26日 00:41
自分にも生えてるし形も一緒たがら食べられるだろ
ぐあああああーーーっ!!!!
27. Posted by universe   2024年07月26日 00:41
>>24
然り
26. Posted by universe   2024年07月26日 00:40
>>21
なにその創世のアクエリオンみたいな二つ名
25. Posted by Σ(゚д゚lll)   2024年07月26日 00:40
そもそも道端にドクツルタケが生えてる事に驚きだよ
24. Posted by     2024年07月26日 00:39
やっぱりきのこ派はバカだな
たけのこの方がうまいわ
23. Posted by 大谷最高!   2024年07月26日 00:38
野草とかキノコなんて良く食えるな。そこで犬がしょんべんとかした可能性があるのに。キノコなんてスーパーで買えよw
22. Posted by     2024年07月26日 00:34
帰宅中に見つかるようなその辺のキノコってまず間違いなく毒じゃんw
21. Posted by     2024年07月26日 00:33
ドクツルタケの別名は殺しの天使
現代医学をもってしても致死率20%のキノコ
生還できても臓器壊れてて生活大変になると思うが

20. Posted by universe   2024年07月26日 00:33
早見沙織はこんなに可愛いというのに、毒キノコを…( 'ω')
19. Posted by     2024年07月26日 00:32
毒耐性がつくまで頑張れ
18. Posted by     2024年07月26日 00:30
>>11
なめ茸だろうが全部キモいわ
17. Posted by universe   2024年07月26日 00:30
松崎しげる
16. Posted by     2024年07月26日 00:29
きのこ「ほう?食べてくれるのですか?では(毒で攻撃すっか)‥」
15. Posted by      2024年07月26日 00:28
20年どうやって生きてきたん?
14. Posted by universe   2024年07月26日 00:28
そういや、マリオってキノコのみならず、野花とか枯れ葉も食ってるんだよね…( 'ω')

ゴリラでさえバナナしか食わないというのに( 'ω')
13. Posted by    2024年07月26日 00:28
仕事帰りって金がなくてサバイバルしてたわけじゃなく気楽に食ったの?
ドクツルタケを?
12. Posted by    2024年07月26日 00:26
もう助からない奴では?
11. Posted by universe   2024年07月26日 00:24
キノコってやたらキモいよな…( 'ω')

食い慣れたものの舞茸とかエリンギとかも、よく考えたらすげぇ見た目してるしさ( 'ω')
10. Posted by     2024年07月26日 00:24
これでは貧困島国食の安全危機マンスリーミッション達成は認められないな




知能の低下ミッションはクリアです
9. Posted by     2024年07月26日 00:22
キノコだけは適当に食べたらアカンだろw
8. Posted by    2024年07月26日 00:21
キノコはリスク大のくせに栄養がほぼ取れないノーリターンだから
食うべきではないと誰かが言っていた
7. Posted by universe   2024年07月26日 00:21
全然オーキードーキーじゃねぇけどな( 'ω')
6. Posted by ななし   2024年07月26日 00:20
ドクツルタケはアカン・・・ガチでアカン・・・
5. Posted by     2024年07月26日 00:18
もし本気でレンズ使えば大丈夫と思っている人いたら今すぐ考えを改めた方が良い、キノコはそんなに甘くない
いないとは思うが道端のキノコ食う人もいるぐらいだからなあ
4. Posted by universe   2024年07月26日 00:18
マンマ・ミーアだな( 'ω')ウム
3. Posted by     2024年07月26日 00:15
今の季節なら食べられる野草いくらでもあるのに…
2. Posted by     2024年07月26日 00:10
野性的でよろしい!
1. Posted by あ   2024年07月26日 00:07
お腹空いてたとしても道端に生えてるものなんて食べるなよw
本当は興味本位だったとかなのかな

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介