ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年07月25日

「薬屋のひとりごと」作画担当の漫画家、4700万円脱税で執行猶予付き有罪判決…福岡地裁「多額で悪質」

1 名前:PARADISE ★ 垢版 | 2024/07/25(木) 10:58:39.85ID:+ovDeitF9
 人気漫画「薬屋のひとりごと」の作画を担当するなどして得た所得を申告せず約4700万円を脱税したとして、所得税法違反(単純無申告)に問われた漫画家の池田恵理香被告(36)の判決が24日、福岡地裁であった。武田夕子裁判官は「数年にわたり多額の脱税をしており悪質」として、懲役10月、執行猶予3年、罰金1100万円(求刑・懲役10月、罰金1400万円)を言い渡した。

 判決によると、池田被告は2019年から21年までの3年間で、出版社からの原稿料や印税収入で計約2億6000万円の所得があったが、期限までに確定申告書を提出せずに脱税した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d65abd1dcad38ea3f1ecb2466be075e985dfb115
4: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:01:08.88 ID:jNbZ3TJG0
言い訳の意味がわからない
税理士使え

6: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/25(木) 11:03:31.73 ID:ipPg/Zhq0
世間知らずというか、世の中舐めてたな。

9: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:05:12.03 ID:OXIdDIkA0
脱税のひとりごと

3: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:00:41.77 ID:WOnYETMj0
絵可愛い方だっけ?
つかそもそも何で2人が別々に書いてんの?

19: 警備員[Lv.7][芽] 2024/07/25(木) 11:09:27.46 ID:FwtpeEQ30
>>3
作者もわからないって言ってたな

5: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:02:44.50 ID:dojdk+BM0
これでも連載を止めないイカれた編集部

7: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:04:01.03 ID:mMGgJMwm0
Amazonで頻繫にオススメに出て来ててイラっとしてたw

11: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/25(木) 11:05:27.50 ID:rMCDIqCr0
すごい
そんなに儲かるのか

12: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:05:35.78 ID:BxQQpo9h0
半分持っていくのも悪質な中抜き

14: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:06:05.08 ID:OwRXo1F20
たった3年でサラリーマン一生分稼いだんだ?

15: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:07:14.81 ID:qu84Hf1e0
>薬屋のひとりごと
厚労省がタイアップポスター作っていたのに味噌ついちゃったな(´・ω・`)

16: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:07:18.59 ID:l7zL9x4n0
編集や原作者も税理士たのめって言ってたんでしょ?

18: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:08:33.11 ID:IDfr66Xm0
一方政治家は・・・

20: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:11:08.44 ID:f3jfhcea0
政治家の裏金は非課税なのにwww

21: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:11:43.06 ID:OwRXo1F20
約2億6000万円の所得で
得た所得を申告せず約4700万円を脱税?
そんだけ稼いでも納税は4700万円だけでいいの?

37: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:17:43.40 ID:HAtb/0cI0
>>21
天引きで納税されている分があるから
税額が4700万円ではないですよ

22: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:11:44.65 ID:MgPlbUq10
脱税してた有名人や会社なんていくらでもあったのにこの人だけ異様に叩かれて可哀そう
しかも罪までちょっと重くされてるし

26: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:15:00.08 ID:nyfmCYeT0
つうかさ千万単位で儲けてるなら普通に税理士に頼めよ
馬鹿なフリしてるだけで結構悪質だろコイツw

27: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:15:02.62 ID:L4M/WDqh0
まあ、国にとっては、
より多く税金を取れたからヨシ!!

33: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:17:10.47 ID:SsL55+G80
実刑ちゃうんかw

38: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:17:50.82 ID:wds2CLQL0
意図的なら人生終了
無知なら金は消えるが再起は可能

43: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:19:49.96 ID:HRtNP9/r0
>>38
地裁が悪質と判断したから、意図的ってことだろ

41: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:18:51.66 ID:HRtNP9/r0
脱税かよ・・・作品にケチ付いちまったな

42: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:19:34.84 ID:VhhY4oI+0
脱税のおしごと

49: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:22:55.39 ID:hzVcGIRk0
たった4700万なのに多額で悪質?

53: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/25(木) 11:23:42.79 ID:bTAkps2R0
テレビアニメ化でウハウハやったんやろな

55: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:24:32.59 ID:OwRXo1F20
悪質なのに執行猶予

59: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:27:44.84 ID:i0hk2fCj0
女性作家は税務署と戦っちゃうからな
落とし所を探れない

62: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:31:15.99 ID:TpRLsShZ0
稼いでるなら税金払えw

64: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:32:18.48 ID:0v42/v3o0
悪質ってことは知らなかったとか忙しくて手が回らなかったとかではなく意図的にやったってことかな

こういうニュースを見るたび裏金はこれより悪質ではないのか?って思うようになった

65: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:33:13.79 ID:cLjlUHkL0
マスコミは何故か脱税しまくっても許されます

66: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:33:42.13 ID:w1uvmCN70
罰金1100万なんて屁みたいなものだろうな

67: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:34:43.45 ID:sHbgadny0
確定申告のやり方分からんわ

68: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:36:00.29 ID:4MRLYIRa0
こりゃ二期は望めないかな

74: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:38:04.93 ID:qKZmT3ee0
実刑じゃないから作画の仕事は続けられるね。
今後はちゃんと税理士つけようね

75: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:38:27.94 ID:rHhZsduF0
担当者なり出版社はなにやってたんだろ
漫画家は個人事業主で縛りの少ない自由業だからサポートなきゃ
会社員みたいに誰かがやってくれる機会もない

77: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:38:56.48 ID:faKVOceI0
猫のクラゲは泳げない

71: 名無しどんぶらこ 2024/07/25(木) 11:36:35.07 ID:zAQ8GF4l0
政治家になれば脱税しほうだいなのに


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721872719/




スポンサードリンク
dqnplus at 20:02│Comments(134)裁判・訴訟

この記事へのコメント

134. Posted by まんが   2024年07月26日 18:58
まだ、絵をかいてる人二人? と疑問の人いるやろ
133. Posted by つか   2024年07月26日 15:37
たった、4700万じゃん、自民党の議員さんにくらべればかわいい額だろ。
132. Posted by    2024年07月26日 12:33
政治家はバレても払わなくていいの良いよね
131. Posted by あかさたなはまや   2024年07月26日 12:31
中卒高卒とかだろうし物知らなかっただけだろうな
高い勉強代になったな笑
130. Posted by     2024年07月26日 11:33
>>125
>円なんて国が作れるのにそれを回収することに意味があると思ってんのか無能


うわあ・・
129. Posted by     2024年07月26日 11:22
出版社が源泉徴収したらええことなんちゃうのん?
なんで源泉徴収せえへんの?
128. Posted by     2024年07月26日 11:06
ものぐさでドケチだったから税理士に頼まなかったんでしょ。
悪質と言われても仕方がない。
いろいろ手を変え品を変えて脱税している国会議員のほうがコイツよりずっと悪質だけどねw
127. Posted by あ   2024年07月26日 09:00
自民党の馬鹿どもは?
126. Posted by    2024年07月26日 08:49
相当な悪質さ。りりちゃんと何も変わらない
執行猶予なんていらないだろ、投獄するべき
125. Posted by    2024年07月26日 08:40
>> まあ、国にとっては、
より多く税金を取れたからヨシ!!

馬鹿かこいつ。税金を多くとっても国が得することなんて欠片もねーわボケ。円なんて国が作れるのにそれを回収することに意味があると思ってんのか無能
124. Posted by 名無し   2024年07月26日 08:23
>>19
ネーム担当の漫画家が別にいる
脱税したのは作画だけやってた人
だから作画担当
123. Posted by      2024年07月26日 08:20
2憶6千万だったら税金1億3万ぐらいはかかるだろ。
122. Posted by     2024年07月26日 07:41
>>37
ちゃんと法の穴ついてるのと法を無視したのと違いがあるから全然違うぞ?
121. Posted by     2024年07月26日 07:38
>>25
ネームは原作者と作画担当とは更に別の人がやってるから実際複数いるんだよ
120. Posted by     2024年07月26日 07:09
これ1話だけ見てクソつまらなかったわ
なんで評価されてるの?
119. Posted by     2024年07月26日 04:17
小学館で出してる作品の二次創作描いてる人だね。二次創作の感覚で描いてるから、税金逃れしても大丈夫だと思ってたんでしょう。
118. Posted by     2024年07月26日 00:27
日本は富裕層の脱税にはかなり甘い方だけどな。
脱税は国家国民に対する最大の裏切り行為なので、外国だと普通に社会的に一発アウト。国によってはマジで死ぬよ。
117. Posted by 。。   2024年07月26日 00:15
脱税額が億単位になったら実刑の慣例は鳩山元首相のおかげで終了しました、
現役総理が数億円の脱税してたのばれたのに追徴課税と反省文だけで済ませた事件は衝撃だった。
116. Posted by    2024年07月26日 00:04
安倍昭恵は?
あいつの無税での遺産相続も悪質だろ?
警察は本当に弱いものしか取り締まらないよな
115. Posted by    2024年07月25日 23:41
政治家は数十億単位で未申告でも合法




貧乏人のお前らが脱税しようとも額が少なすぎて無罪、頑張って稼いだこの人は悪質有罪  貧困島国には法の平等はねーなw
114. Posted by     2024年07月25日 23:33
脱税版のほうが圧倒的に絵が上手いんよなぁ
113. Posted by .   2024年07月25日 23:33
政治家への嫉妬が見にくい
112. Posted by    2024年07月25日 23:32
夢のない額w
111. Posted by     2024年07月25日 23:26
政治家の脱税は個人の自由で無罪なのに、国民の脱税は有罪になるんだな
110. Posted by     2024年07月25日 23:14
>>10
無知からくるならともかく、裁判で悪質認定されてるからね
109. Posted by     2024年07月25日 23:14
すげーな
わりと人気作だし、漫画の評価も高いとは言え、
メディアミックスの漫画は副産物みたいなもんだろ…それでこんなに稼ぐのか…
108. Posted by     2024年07月25日 23:03
有罪でも打ち切らないスクエニ
107. Posted by    2024年07月25日 23:01
作画でそんだけ儲けてるのは意外だった
106. Posted by     2024年07月25日 23:00
これってアシスタントの給料を支払う前の金額だよね?
事務所代とか諸々引いたら一体いくら手元に残るんだろう
年収3000万とかかな
105. Posted by あ   2024年07月25日 22:36
>>102
そのわりに脱税した金で不動産投資とか余計めんどくさいことしてるけど
104. Posted by     2024年07月25日 22:30
ねこクラゲ先生版しか買ってないから漫画家更迭するなら買わないだけよね
103. Posted by     2024年07月25日 22:28
これで今後は漫画家の契約書に「随時必要と判断した時は会計士を紹介します」と付くんだろうな
102. Posted by     2024年07月25日 22:26
記事読んでるか?連載に集中してて申告するのがめんどくさかったらしいから、ある意味漫画家の鏡なんだぞ え?それは不味いって?そうねー
101. Posted by あ   2024年07月25日 22:24
脱税して許されるのは政治家だけ
100. Posted by 名無し   2024年07月25日 22:23
コミケも脱税だらけやろうな
現金販売やし
99. Posted by     2024年07月25日 22:20
漫画家と政治家を兼業できれば、脱税し放題になるんだが
98. Posted by     2024年07月25日 22:09
税務署で収入がわかってるなら、確定申告なんかなしで、税務署が税額付納付書だけ送ってくればいいんじゃね?
その額がおかしい時だけ、自分で申告するようにすればいい
あとは、外人の脱税はしっかり取り締まれよ
97. Posted by .   2024年07月25日 22:07
人の事はいいから工口漫画家も仕事しろ、ニート期間長過ぎだわ
96. Posted by    2024年07月25日 21:55
そら個人サークルですら平気で数千万円、なんなら億とか稼ぐしな
典型的なドル箱産業だよあそこ
まぁ自分一人で何でも一から十までできるようなのしかなれんけど
95. Posted by     2024年07月25日 21:46
早く精算して漫画の続きヨロ
94. Posted by     2024年07月25日 21:43
中々の家住んで贅沢三昧してたのに残念だな
まあそれはいいとしてこのまま新刊は出してくれるんか?
93. Posted by 不思議   2024年07月25日 21:39
>>48
全体のバランスがいいよね
92. Posted by ななし   2024年07月25日 21:38
>>14
キャラの可愛さはないかもだが、構成とかシッカリしててむしろ好きだわ
91. Posted by    2024年07月25日 21:35
年収8000万円すっげーなー
90. Posted by     2024年07月25日 21:29
あれれ〜なんで自民党の政治家達は捕まらないのかなー
89. Posted by    2024年07月25日 21:24
ちょっと待って
納税してない期間の住民税と国民健康保険ってどうしてたんだよ
88. Posted by 名無し   2024年07月25日 21:23
脱税版の方が個人的に絵が苦手やしこれを機に他の絵描きに変えてもええと思うけどな
てかマジでなんでスピンオフでもないのに2種類あるんや
87. Posted by    2024年07月25日 21:21
2億6000万だと税金1億以上は行くのかと思ったら、意外と4700万くらいなんだ。
86. Posted by    2024年07月25日 21:20
脱税の間に家を建てたりしてるからなぁ
ある意味、分かってたんだろうな
85. Posted by     2024年07月25日 21:10
ちょくちょく信者がキレてて草
パブリック・エネミーですやん
84. Posted by     2024年07月25日 21:09
萌え絵っぽいほうの人?
83. Posted by     2024年07月25日 21:09
重犯罪者
82. Posted by     2024年07月25日 21:06
税金とか納める意味ないもんなお前らみたいな無能に使われるわけだし
81. Posted by     2024年07月25日 21:06
>>79
担当から何度も言われてるのにそう思うのなら病院行ったほうがいぞ
80. Posted by     2024年07月25日 21:05
>>74
でも君、石橋タイヤには何も言えなかったよね
79. Posted by NULL   2024年07月25日 21:03
出版社による天引き済みだと勘違いしたとかじゃないのか?
78. Posted by     2024年07月25日 20:58
>>74
ルーピー鳩山最低やな
77. Posted by     2024年07月25日 20:57
次回作は「牢屋のひとりごと」
76. Posted by    2024年07月25日 20:57
ノーダメなん草
まあ被害者もいないし税金も増えたからええか
75. Posted by     2024年07月25日 20:56
これ、罰金とは別に未納額+αの追徴課税来るんだよな?
74. Posted by     2024年07月25日 20:52
そっか4700万は巨額で悪質で有罪なんだ
じゃあ脱税議員でこれ以上の奴等も悪質で有罪ですよね
73. Posted by    2024年07月25日 20:50
漫画の例祭ってなんだ?
例祭してる人じゃないサポーターって?

ねこクラゲは作画担当として連載してる人だから誰のこと言ってるんだ?
72. Posted by universe   2024年07月25日 20:49
アシスタントで、漫画家…?

なんかオーバードライブしてる?w
71. Posted by universe   2024年07月25日 20:46
お金返したほうが良いと思うぞ

お金返したほうが良いと思うぞ
70. Posted by    2024年07月25日 20:45
>>66
話全く理解してない上に日本語も読めない馬鹿で草
69. Posted by universe   2024年07月25日 20:44
小泉進次郎が小泉進次郎なのはわかったから!w
68. Posted by    2024年07月25日 20:44
いらない言ってもスクエニ版がなくなると
しょぼい数字のサンデー版と原作小説しかなくなっちゃうからな
原作者に入ってくる金もスクエニ版が一番稼いでただろうし
67. Posted by universe   2024年07月25日 20:42
あー緑黄色社会がキレてる気がする
66. Posted by     2024年07月25日 20:42
> これでも連載を止めないイカれた編集部
なんで漫画の例祭している人じゃないサポーターの奴ひとりが脱税しただけで連載を止めないといけないの?
こんな間抜けなコメントを纏める管理人も含めてイカれてると思うぞ
65. Posted by     2024年07月25日 20:41
脱税までして金欲しいか? → 欲しいです
64. Posted by universe   2024年07月25日 20:41
>>59
なんぞなんぞw

原作者に喧嘩を売ると、だな…w
63. Posted by    2024年07月25日 20:40
>>52
構成というかネーム担当してる人は連載経験あって
絵も上手いんだけど絵柄が淡白だから無理だと思う
脱税版が受けたのって絵柄も結構関係してるし
62. Posted by     2024年07月25日 20:39
このやろう
61. Posted by universe   2024年07月25日 20:39
>>55
新品で?
60. Posted by universe   2024年07月25日 20:39
なんだ、合ってるのか…( 'ω')

(たまに)(間違う)
59. Posted by    2024年07月25日 20:38
もう猫クラゲ版はいらんだろ
スクエニ出版は打ち切らないとかバカなこと言ってるけど
ミソ付けられた原作者にどう詫びる気だ

そういやハイスコアガールで盛大な不手際かまして開き直ってたとこだったな
クズシンパシーで猫クラゲを庇いたがってるってか?www
58. Posted by universe   2024年07月25日 20:37
モルヒネでしたか?
57. Posted by    2024年07月25日 20:37
>>42
いや確信犯やろ
マンションにも手出しとるし
それで納税忘れてましたは通用せんやろ
56. Posted by     2024年07月25日 20:37
何がアレって担当や原作者にすら
税金ちゃんとやれよって言われてこれだからな
悪質すぎる
55. Posted by     2024年07月25日 20:37
>>53
買え(´・ω・`)
byやり手婆
54. Posted by universe   2024年07月25日 20:37
>>52
なんなら「薬屋のひとりごと」でフラグになってるんじゃ…( 'ω')

いやいや、そんなそんな( 'ω')✋
53. Posted by universe   2024年07月25日 20:36
薬屋のひとりごと全巻くれよ
52. Posted by あ   2024年07月25日 20:35
ネーム別の人が書いて
脱税は清書するだけぽいし
ネームの人に任せりゃ良いのに
こんな悪質にまかせるより
51. Posted by universe   2024年07月25日 20:35
(;^ω^)<んんんんんんんwwwwwwwww
50. Posted by    2024年07月25日 20:34
>>39
掲載誌が月刊だからペース的には遅くもなく普通や
49. Posted by     2024年07月25日 20:34
やり手婆に罪は無い(´・ω・`)
48. Posted by    2024年07月25日 20:33
脱税版は絵が上手いというか可愛いすぎなんよね
納税版の方が個人的に好き
47. Posted by universe   2024年07月25日 20:33
>>43
建物か、それ?

度が悪いんじゃない?
46. Posted by universe   2024年07月25日 20:32
え、どっちさ

「買わない方が良い」のか?wwwwwwwww
45. Posted by    2024年07月25日 20:32
脱税版は脱税してるから駄目だけど
納税版は絵がド下手な上に恋愛脳でキツいっていうね
44. Posted by     2024年07月25日 20:32
額はまだしも不動産購入してるからな
43. Posted by あ   2024年07月25日 20:32
>>13
建物やろ
わからんのか笑
42. Posted by        2024年07月25日 20:31
この人に関しては教養のないバカって感じだったから悪質とはあんま思わんかったけどな
裏金政治家の方がよっぽど悪質やろと思うけどね
41. Posted by universe   2024年07月25日 20:31
>>37
そんなワケなくて草
40. Posted by universe   2024年07月25日 20:31
>>34
印刷所か…

そういや、「トッパン」ってCMやってなかったっけ

大泉洋とかの
39. Posted by     2024年07月25日 20:30
ワイの嫁が買ってる方やんけ
ただでさえ新刊出るペース遅いって愚痴ってんのに詰んでるやん
38. Posted by    2024年07月25日 20:29
>>31
そりゃスクエニの出版部の大黒柱だからなw
37. Posted by     2024年07月25日 20:29
まぁ、こうなるのが普通だよな
なぜか日本では政治家がやると有罪にならないらしい
36. Posted by universe   2024年07月25日 20:29
だから「青葉は失敗した」のか…( 'ω')
35. Posted by あ   2024年07月25日 20:29
>>5
ネームは他が描いて
清書する作業の人だね

なら別の人でいいはずなんだけどね笑
34. Posted by     2024年07月25日 20:28
薬屋のひとりごと(原作:日向夏、『月刊ビッグガンガン』2017年6月号 - 連載中、既刊13巻)
作画担当:ねこクラゲ(池田恵理香)

ラノベ「薬屋のひとりごと」は「月刊ビッグガンガン(スクエニ)」と「月刊サンデーGX(小学館)」で漫画化されたそうだ(´・ω・`)
33. Posted by universe   2024年07月25日 20:27
漫画家は、「横山光輝」よな?wwwwwwwww
32. Posted by    2024年07月25日 20:27
クソ野郎だなマジで
真面目に頑張ってるやつも入ればこの手のワンチャンバレなければいいだろ精神でやってる奴もいる
31. Posted by あ   2024年07月25日 20:27
尚スクエニは売り上げを考えて続投
救えね
30. Posted by universe   2024年07月25日 20:27
>>28
おっ、無免許がヤバい人に喧嘩売ってるぞ
29. Posted by universe   2024年07月25日 20:26
ちょっとふざけたこと言って良い?

「三國志」の原作って、「司馬遷」だよね?
28. Posted by    2024年07月25日 20:25
ガイジコテはてめえで調べる事もできねえのか
27. Posted by     2024年07月25日 20:24
調剤薬局って薬を調合してるの?
26. Posted by    2024年07月25日 20:24
原作小説、スクエニ版(これ)、サンデー版あるんだけど
一番売れてアニメのベースにもなってるのがスクエニ版で13巻で1600万部
もう片方のサンデー版は16巻で850万部だから原作者的にも出版社的にも大痛手なんだよなw
25. Posted by universe   2024年07月25日 20:24
作画担当の漫画家って言い方だと、複数いる体で話が進む気がする

これ、企画段階では普通にボツだし

もしかして京アニフラグ?
24. Posted by     2024年07月25日 20:23
あー金ほしー
かねー
23. Posted by    2024年07月25日 20:23
ほらニヒルに笑ってw
22. Posted by     2024年07月25日 20:22
取り敢えずアニメ二期には影響が無さそうで安心した(´・ω・`)
21. Posted by     2024年07月25日 20:22
>>15
ちがうよ
そんなんじゃないんだ
20. Posted by universe   2024年07月25日 20:22
アニメの原画担当とかと間違えてるのか?
19. Posted by universe   2024年07月25日 20:21
>>17
そう、ラノベが「原作者」よな?

で、漫画は「漫画家」だよね?

作画担当って、「どこ」?
18. Posted by universe   2024年07月25日 20:20
>>15
いや、違うような気がする

え、漫画を描いているのは「漫画家」であって、「作画担当ではない」よね?
17. Posted by     2024年07月25日 20:19
そっか「薬屋のひとりごと」ってラノベか(´・ω・`)
16. Posted by universe   2024年07月25日 20:17
>>11
脱税って犯罪だよな?w

「遊ぶ金欲しさ」とか…( 'ω')
15. Posted by     2024年07月25日 20:17
>>5
北斗の拳の原作:武論尊 作画:原哲夫
みたいな関係?(´・ω・`)
14. Posted by     2024年07月25日 20:17
絵が可愛くない方の人かわいそう
13. Posted by universe   2024年07月25日 20:16
>>6
不動産?
12. Posted by あ   2024年07月25日 20:16
発達障害やろな。こんな多額の脱税がバレないわけないし再三忠告もあっただろう。
11. Posted by     2024年07月25日 20:15
「目の前の仕事やプライベートを優先し脱税した」
(´・ω・`)?
10. Posted by     2024年07月25日 20:14
最近のなろう系連載漫画家あるある案件だよね。
急に収入が増えて知らんまま放置してこうなるの。
9. Posted by universe   2024年07月25日 20:14
えっ、ぐりとぐらで説明してくれ
8. Posted by     2024年07月25日 20:14
>>脱税してた有名人や会社なんていくらでもあったのに

この人も同じような考えで別に払わなくてもいいっしよ♪バレてもまあ何とかなるっしょ♪とかのノリで脱税したんだろな
7. Posted by     2024年07月25日 20:13
スクエニの方か
二つやってんの意味不明なんだよね
6. Posted by    2024年07月25日 20:13
調査で嘘つきまくったんだろ
忙しくてと言いながら手続きに手間がかかる不動産購入しとるし
5. Posted by universe   2024年07月25日 20:08
作画担当の漫画家?
4. Posted by     2024年07月25日 20:06
罰金に加えて追徴課税も払うんやろ?エグいな
3. Posted by    2024年07月25日 20:06
これだけ騒がれれば良い薬になっただろう
2. Posted by 外道戦記   2024年07月25日 20:04
一桁ゲド戦記
1. Posted by     2024年07月25日 20:03
ひとけただったら
韓日友好は未来永劫永遠に続く!
独島、サハリン、対馬日本の領有権絶対諦めよう!!
日本テレビの人殺しテレビ!!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介