2024年07月18日
ラーメン二郎、店内だけじゃなく店外の人までイヤホン禁止を通告「待ってる間音楽きくな!」
1 名前:少考さん ★:2024/07/18(木) 13:17:16.55 ID:Fqfegy0D9.net
人気ラーメン店『ラーメン二郎 環七新新代田店』(東京都世田谷区代田5-29-5)が、店外で並んでいる最中も、入り口付近まで来たらイヤホンをはずすように呼びかけている。
引用元
https://getnews.jp/archives/3542583
麺の量の確認とか外道メニューとか豚の確認とか
— ラーメン二郎 環七新新代田店 ____二郎 新代田 (@26shinshindaita) July 12, 2024
券売機前が空いたから呼んでも聞こえなくて入ってこないとか
盛り付けを聞いても気付かないとか
後ろを通るお客さんがいるのに気付かないとか
色々よくない感じになるので
入り口付近まで来たらイヤホンは外しといてください
よろしくお願いします
引用元
https://getnews.jp/archives/3542583
3: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2024/07/18(木) 15:20:28.25 ID:v2vqFoW80
信者は従えよ
あほらしい
あほらしい
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/18(木) 15:20:41.09 ID:uxTCALQ30
注文の多いラーメン店
6: 名無しさん@涙目です。(富山県) [GR] 2024/07/18(木) 15:21:28.33 ID:CkDWwwsn0
謎の上から目線
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [FI] 2024/07/18(木) 15:22:05.34 ID:TUH82US/0
店主「ニンニク入れますか!?」
大学生「は、はい」
店主「チッ!」
大学生「は、はい」
店主「チッ!」
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/18(木) 15:22:18.24 ID:q18s06260
行かないから別にどうでもいいけど気持ち悪いな
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/07/18(木) 15:23:07.84 ID:GM9fTfBo0
店員が神様で、客はブタ
10: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/07/18(木) 15:23:16.18 ID:9Ii//u9Z0
豚の飼い主なんだから野良豚に厳しくするのは当たり前だな
11: 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) [ヌコ] 2024/07/18(木) 15:23:19.39 ID:ewDKN5P50
近所の人みんなイヤホンできないって困惑してたわ
12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/07/18(木) 15:23:19.71 ID:eIsuO+6D0
店外はラーメン屋の敷地ではない公共のスペースのはずだが
?
?
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/18(木) 15:23:36.09 ID:6W970K2y0
そこまで偉そうにされても行く奴いるんだな
好きにすりゃいいけどさ
好きにすりゃいいけどさ
14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/18(木) 15:24:15.55 ID:WHjWVoN10
呼びかけても聞こえてない人が多すぎてキレたんやろ
16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/07/18(木) 15:24:20.05 ID:X2ugfcJm0
なお法律的には従う必要は一切ない
17: 警備員[Lv.15](埼玉県) [CN] 2024/07/18(木) 15:24:25.60 ID:4MZntHSW0
これで食べに行く人減ればWINWIN
31: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [UA] 2024/07/18(木) 15:27:36.34 ID:nXfcumBF0
>>17
調教済みだから減りません
調教済みだから減りません
18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/07/18(木) 15:25:03.59 ID:eIsuO+6D0
店の外は並ぶと通行の邪魔である
19: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/07/18(木) 15:25:11.78 ID:UaqDGuV+0
めんどくせえ
何でそんな掟に従ってまで二郎系行くんだよ
マゾなのか
何でそんな掟に従ってまで二郎系行くんだよ
マゾなのか
21: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/07/18(木) 15:25:39.23 ID:9VxDo0vA0
まー呼び声が聞こえないならしょーがねーんじゃね?
23: 警備員[Lv.15](埼玉県) [CN] 2024/07/18(木) 15:25:42.43 ID:4MZntHSW0
ディズニーで何時間も並ぶ感覚なんかな?
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [IL] 2024/07/18(木) 15:26:24.68 ID:Ek7y9+gs0
養豚場
26: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/07/18(木) 15:26:59.00 ID:dif1kKPR0
自作しろよ、こんなもん
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/18(木) 15:27:31.06 ID:UXL/XcZS0
何度も呼ぶのがダルいんだろ
そりゃそうだ
そりゃそうだ
33: 警備員[Lv.10](大阪府) [ニダ] 2024/07/18(木) 15:28:00.71 ID:f5X3z49u0
調子に乗りすぎて閉店ラッシュ来そうだな
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/18(木) 15:29:55.65 ID:/Cnb5Ovf0
あーラーメン屋だなあって印象
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/07/18(木) 15:31:02.22 ID:+88Euvam0
モバイルスピーカー持っていって聞くしかないな
44: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/07/18(木) 15:31:40.38 ID:uhxwvodj0
案内聞かねえからだろ
49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PT] 2024/07/18(木) 15:33:27.51 ID:ycgxaJyY0
ラーメン二郎付和雷同店
53: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/07/18(木) 15:36:15.75 ID:lba1z/Fi0
銚子に乗っているとお客さんが離れてしまうよ?
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/18(木) 15:36:49.90 ID:gA02L9Bq0
二郎は店員や雰囲気がプレッシャーを掛けて来るからな
62: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/07/18(木) 15:38:54.59 ID:kw02KSkr0
登場人物馬鹿しかいない
63: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/18(木) 15:39:31.02 ID:G3qzWIuy0
補聴器してる老人が文句言われるのかな?
見てみたいな。
見てみたいな。
68: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/18(木) 15:40:44.99 ID:GwHoG5dv0
ヘッドホンしてくる奴出てくるぞ
73: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/18(木) 15:41:17.85 ID:E+jGAe3Z0
わたしは天一でいいです
80: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/18(木) 15:45:07.46 ID:OZFkGRCV0
呼んでも気づかねぇアホに嫌気さしたんだろ
89: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/07/18(木) 15:48:23.21 ID:Vqu2NGgM0
よっぽど客が
という客層の店なんだろうな
という客層の店なんだろうな
97: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PL] 2024/07/18(木) 15:54:33.92 ID:Me/LAI240
別に待ってる間に無の境地ってわけでもないだろうに
70: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2024/07/18(木) 15:40:53.78 ID:ktuXO3GR0
直立不動で常に聞き耳を立てて黙って待っていろ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1721283553/
Anker
スポンサードリンク
この記事へのコメント
201. Posted by 2024年08月09日 15:14
行ったことないし食う気も起きないけど
これは別に変な事言ってないんじゃね?
これは別に変な事言ってないんじゃね?
200. Posted by 2024年07月20日 18:13
フードコートにあるようなヤツ渡せば、ブルブルしてわかるじゃん
199. Posted by 2024年07月20日 12:08
店のシステム上当たり前のお願いなのに疑問に思うやつが多いのやべぇな
198. Posted by 2024年07月20日 10:56
昔ながらのラジカセ肩に担ぐスタイルで聴けばいいんやな!
197. Posted by 2024年07月20日 10:49
管理人がゴミ屑すぎて笑える
196. Posted by 2024年07月20日 02:10
これ、「耳が悪い奴は店に入るな」って意味でOK?
195. Posted by 2024年07月20日 00:20
スレタイだけ見て意気揚々と叩きに来たアホとそれを訂正しようと反応するアホがこれだけ釣れれば管理人も大満足だろ
194. Posted by 2024年07月19日 23:23
批判してる奴はなにが気に食わないの?
店の対応の何が悪い???
呼ばれたら入って、麵の量とか聞かれたら答えて聞こえないならイヤホン外せ
食べ終わったら他に待ってるお客さんいるから出てねってだけだろ?
店の対応の何が悪い???
呼ばれたら入って、麵の量とか聞かれたら答えて聞こえないならイヤホン外せ
食べ終わったら他に待ってるお客さんいるから出てねってだけだろ?
193. Posted by 2024年07月19日 22:36
もともと行ってない人は嫌悪感出るだろうけど
行ってる人らはなんとも思ってないでしょ
はい従います!って奴らばっかりだよ
だから客が減ることもないし当然潰れることもない
行ってる人らはなんとも思ってないでしょ
はい従います!って奴らばっかりだよ
だから客が減ることもないし当然潰れることもない
192. Posted by -_- 2024年07月19日 21:44
こういうの見ると、行きたくなくなるな
はなから行く気はないけどw
はなから行く気はないけどw
191. Posted by 2024年07月19日 19:50
>入り口付近まで来たらイヤホンは外しといてください
これお客さんへの呼びかけでは?
これお客さんへの呼びかけでは?
190. Posted by 2024年07月19日 18:55
>>189
閲覧数稼ぎ狙いで事実と異なる事が多いからスレタイだけ見てコメントするの止めたほうが良いぞ
貼られてる店側のツイートはそうしてくれって内容だよ
閲覧数稼ぎ狙いで事実と異なる事が多いからスレタイだけ見てコメントするの止めたほうが良いぞ
貼られてる店側のツイートはそうしてくれって内容だよ
189. Posted by っd 2024年07月19日 18:03
病院でも音楽聴きたいけど名前呼ばれて聞こえなかったら恥ずかしいから我慢した。そんな話ならそんなにおかしくない。
ただ、普通の店なら前見て並んで、近くなったら外せば良さそうだとは思う。
ただ、普通の店なら前見て並んで、近くなったら外せば良さそうだとは思う。
188. Posted by 2024年07月19日 17:23
新代田の二郎ってまず過ぎて客が1人いるかいないかって感じだったが
人生で一番まずいラーメンだった 換気扇にたまった油をラーメンに入れてないか?って感じの味で2日間ダウンした
10年以上前の話だけど
人生で一番まずいラーメンだった 換気扇にたまった油をラーメンに入れてないか?って感じの味で2日間ダウンした
10年以上前の話だけど
187. Posted by 2024年07月19日 17:22
スレタイしか見ないやつってこんなに居るんだな
186. Posted by 2024年07月19日 16:34
コレばっかりは『嫌なら来るな』で済むんよな
それで店が廃れるならそれまでだし廃れないならそれでいいわけだし
それで店が廃れるならそれまでだし廃れないならそれでいいわけだし
185. Posted by 2024年07月19日 16:27
マジで態度でか過ぎ。行く気にならんわ。見た目がもううまそうでもないしな。
184. Posted by 名無し 2024年07月19日 16:08
オペレーションの障害になるから順番が近くなったら外しておいてねってそんなに変なこと言ってなくね?
これ批判的な人ってコンビニのレジでも絶対に外さない人なのかな?
人と会話するときに耳塞いでたら聞こえない事あるし、一瞬なんだからとりあえず外しておけばいいのに、そんなに他人との会話が怖いの?
これ批判的な人ってコンビニのレジでも絶対に外さない人なのかな?
人と会話するときに耳塞いでたら聞こえない事あるし、一瞬なんだからとりあえず外しておけばいいのに、そんなに他人との会話が怖いの?
183. Posted by 2024年07月19日 15:06
底辺の店に底辺が集まってるだけで
そんな要望しても聞くやつらではない
そんな要望しても聞くやつらではない
182. Posted by 2024年07月19日 14:43
新代田店は店員のバイトがエラそうで行かなくなったな
181. Posted by 2024年07月19日 14:11
会話する必要があるのにイヤホンしてるやつは擁護できんな
179. Posted by うp 2024年07月19日 13:32
呼ばれると分かってて大音量でイヤホンしてるのは アホとしか言いようがない 議論の余地なし
178. Posted by 名無し兵 2024年07月19日 13:19
待ち時間ぐらい別によくね?と思ったけど
名前呼ばれても気づかない残念な人がいるのか…
普通自分の順番が近くなったら止めるなり音量下げるなりするだろうに
また一部のアレな人のせいでその他大勢が強いられるパターンか
名前呼ばれても気づかない残念な人がいるのか…
普通自分の順番が近くなったら止めるなり音量下げるなりするだろうに
また一部のアレな人のせいでその他大勢が強いられるパターンか
177. Posted by 2024年07月19日 13:08
外でイヤホンなんかしないからどうでもいいんだけどさ
というか何でみんなイヤホンしてるのか不思議なんだが
というか何でみんなイヤホンしてるのか不思議なんだが
176. Posted by 2024年07月19日 12:13
スモジだと思ったら違った
耳を塞いでいる人はお帰り下さいって新たに注意書きが増えたかと思った
とりあえずコミュ拒否の人は一蘭にどうぞ
耳を塞いでいる人はお帰り下さいって新たに注意書きが増えたかと思った
とりあえずコミュ拒否の人は一蘭にどうぞ
175. Posted by 2024年07月19日 11:39
客だからといって威張るつもりはないけども
逆にこういう対応する店は気持ち悪いから行ってないなぁ
まぁ、SMの店も商売になるぐらいだしあってもおかしくないかw
逆にこういう対応する店は気持ち悪いから行ってないなぁ
まぁ、SMの店も商売になるぐらいだしあってもおかしくないかw
174. Posted by 2024年07月19日 11:35
イヤなら行かなきゃいいだけだし
行きたい奴は守れ
それだけの話
いちいち騒ぐなアホらしい
行きたい奴は守れ
それだけの話
いちいち騒ぐなアホらしい
173. Posted by 2024年07月19日 11:34
普通に二郎に限らず、飲食に限らず、公共サービス利用不適格客が淘汰されてるだけじゃん。
172. Posted by 2024年07月19日 11:32
なんで、こうなってるかという説明も見ずに発狂してるのマジ滑稽なんよ
171. Posted by 2024年07月19日 11:31
>>154
話しかけたら気づけるようにしてくれってお願いをここまでされてもって病気やん
話しかけたら気づけるようにしてくれってお願いをここまでされてもって病気やん
170. Posted by 2024年07月19日 11:29
入口付近に来たら呼び掛けに気づけるようにしてくれってそんなおかしいお願いか?
お前らの飲食店に対する憎悪はなんなんや、ホントキモいな
お前らの飲食店に対する憎悪はなんなんや、ホントキモいな
169. Posted by 2024年07月19日 10:57
>>117
どの店舗ですか?
どの店舗ですか?
168. Posted by 2024年07月19日 10:10
客を観察する暇で、ラーメン作って行列無くせや
167. Posted by 2024年07月19日 10:10
>>1
火事でも食べるのやめないからなw
火事でも食べるのやめないからなw
166. Posted by 2024年07月19日 09:54
豚が養豚主に逆らうなよ
165. Posted by 2024年07月19日 09:41
これだけアホでも元祖の店に行きたがる豚が一番わからんやろ
インスパイヤの方が美味い上に礼儀正しいのにあほらし
インスパイヤの方が美味い上に礼儀正しいのにあほらし
164. Posted by 2024年07月19日 09:31
人と話す時にイヤホンを外すのは二郎じゃなくても普通やろ
しかも注文取りに来るのが分かり切ってるのにイヤホンのせいで気付かないとか
100%ラー豚が悪い事案や
しかも注文取りに来るのが分かり切ってるのにイヤホンのせいで気付かないとか
100%ラー豚が悪い事案や
163. Posted by 2024年07月19日 09:28
スレタイに釣られて店に文句言ってる奴の多いこと多いこと
162. Posted by 2024年07月19日 09:27
業務に支障が出るし他の客の迷惑になるから止めてくれってだけの話なのになんでキレてんの?
161. Posted by 2024年07月19日 09:18
「先頭の方がお声がけしても反応されないので2番目の方店内へどうぞ」
160. Posted by 2024年07月19日 09:15
>>72
なんで全マシが罰ゲームになってんの?
なんで全マシが罰ゲームになってんの?
159. Posted by 2024年07月19日 09:06
>>133
その答えはそもそも来てない人の感想
その答えはそもそも来てない人の感想
158. Posted by 2024年07月19日 08:59
今回の内容的にはそこまで変な事を言ってない気がするが
アホの国だから敵と認識したら言葉通じねえから仕方ないなw
アホの国だから敵と認識したら言葉通じねえから仕方ないなw
157. Posted by ななし 2024年07月19日 08:54
図に乗り過ぎ
156. Posted by 2024年07月19日 08:53
前後の文脈わからんし、調べる気もないが
この書き込みだけ見て噛みつける方が、病んでると思うわ
この書き込みだけ見て噛みつける方が、病んでると思うわ
155. Posted by 2024年07月19日 08:33
ラーメン屋って色んなジャンルの料理屋の中でも特に変なプライド高いよな
154. Posted by 2024年07月19日 08:31
ここまでされても行くやついるんだよな
盲信って怖いわ
盲信って怖いわ
153. Posted by はら 2024年07月19日 08:27
イヤホンしてるチー牛だけだろ、キレてんの
152. Posted by 2024年07月19日 08:24
本スレ>>6
>謎の上から目線
店が「麺の量の確認とか外道メニューとか豚の確認とか 券売機前が空いたから呼んでも聞こえなくて入ってこないとか 盛り付けを聞いても気付かないとか 後ろを通るお客さんがいるのに気付かないとか」
と理由を説明してるが、何が謎?
>謎の上から目線
店が「麺の量の確認とか外道メニューとか豚の確認とか 券売機前が空いたから呼んでも聞こえなくて入ってこないとか 盛り付けを聞いても気付かないとか 後ろを通るお客さんがいるのに気付かないとか」
と理由を説明してるが、何が謎?
151. Posted by 2024年07月19日 08:24
そんなにうまくないのに何で並んでまで食うんだ?
めんどくさいだけの店になり果てたよな。
めんどくさいだけの店になり果てたよな。
150. Posted by 名無し 2024年07月19日 07:58
指示に従う必要はないが、ラーメンを提供するかは自由契約の原則なので、店側は拒否れる。つまり、従うしかないんだよなぁ
149. Posted by ナナシビト 2024年07月19日 07:54
店から声かけられても気付かないくらい爆音で音楽聴いてるバカが悪い
これは二郎系に限った話じゃないのに、なんで店を叩くヤツがいるんだ?
まぁ爆音で音楽聴いて周りに迷惑かけてるのに気付いてないバカが文句言ってるんだろうな
俺は元々二郎なんて行かないから関係ないが
これは二郎系に限った話じゃないのに、なんで店を叩くヤツがいるんだ?
まぁ爆音で音楽聴いて周りに迷惑かけてるのに気付いてないバカが文句言ってるんだろうな
俺は元々二郎なんて行かないから関係ないが
148. Posted by 2024年07月19日 07:50
何のおまじない?
これすると美味しくなるの
あの並ばせられてる状況のイライラを食事で発散って呪いですね
これすると美味しくなるの
あの並ばせられてる状況のイライラを食事で発散って呪いですね
147. Posted by 名無し中将 2024年07月19日 07:35
入口付近に来たら、と言ってるのに、なぜか極論で返すマヌケが多いな。
反論するだけの知能がない阿呆です、って言ってるようなもんだぞ。
反論するだけの知能がない阿呆です、って言ってるようなもんだぞ。
146. Posted by 2024年07月19日 07:32
>>115
どちらにしろ中に入ってほしいのにイヤホンで呼びかけを聞けない時点で同じでは?
どちらにしろ中に入ってほしいのにイヤホンで呼びかけを聞けない時点で同じでは?
145. Posted by 2024年07月19日 07:27
並んでる奴が呼んでも気づかないってんなた別におかしな要求じゃないだろ
いつも耳栓してなきゃ死んじゃう病が多すぎるだけ
いつも耳栓してなきゃ死んじゃう病が多すぎるだけ
144. Posted by ななし 2024年07月19日 07:24
スモジですらここまで言わないんだが環七の客はここまで民度低いんか?
143. Posted by べく 2024年07月19日 07:23

142. Posted by 名無し 2024年07月19日 07:22
畜産業も大変だな
141. Posted by 2024年07月19日 07:22
言ってることは間違ってないだろ
他人に手間かけさせんなってだけの話
他人に手間かけさせんなってだけの話
140. Posted by 2024年07月19日 07:19
むしろ周囲に迷惑をかけてまでして音楽聞きたいヤツがキショいし、
それを擁護しているヤツはそれに輪をかけてキショいんだが?
社会不適合者の方ですか?
飛行機でマスク着用義務とか言われたら発狂するタイプ?
それを擁護しているヤツはそれに輪をかけてキショいんだが?
社会不適合者の方ですか?
飛行機でマスク着用義務とか言われたら発狂するタイプ?
139. Posted by あ 2024年07月19日 07:11
二郎系だししゃーない
138. Posted by . 2024年07月19日 07:08
こう言う話って行かない奴が文句言うよな
137. Posted by 2024年07月19日 07:06
>入り口付近まで来たらイヤホンは外しといてください
一般的な店でも同じじゃない
一般的な店でも同じじゃない
136. Posted by 2024年07月19日 07:02
別に禁止される理由はないしな
イヤホンつけまくりで育ち悪いアピールを周りにし続けるだけの自己責任だから
イヤホンつけまくりで育ち悪いアピールを周りにし続けるだけの自己責任だから
135. Posted by 2024年07月19日 06:35
>>1
安倍さんの時代は国民が消費税増税を喜んでいたからな
あれが為政者の徳だよ
安倍さんの時代は国民が消費税増税を喜んでいたからな
あれが為政者の徳だよ
134. Posted by あ 2024年07月19日 06:35
豚の餌にたかる豚にはちょうどいい
133. Posted by # 2024年07月19日 06:33
じゃぁ
「行かない」
を選択するよな。
「行かない」
を選択するよな。
132. Posted by 2024年07月19日 06:07
二郎直系なら黙ってても客は来るのが現状だからなぁ
店のルールを守れないなら帰れ!
と言っても行列はなくならないんじゃね
店のルールを守れないなら帰れ!
と言っても行列はなくならないんじゃね
131. Posted by 2024年07月19日 06:05
入り口付近まで来たら
ならイヤホン外しても問題ないんじゃねーの?
呼びかけても反応しないアホが居た所為なんでしょ
ならイヤホン外しても問題ないんじゃねーの?
呼びかけても反応しないアホが居た所為なんでしょ
130. Posted by 2024年07月19日 06:03
馬鹿「なお法律的には従う必要は一切ない」
従わない場合、店には入店を断る権利があるぞ
従わない場合、店には入店を断る権利があるぞ
129. Posted by 2024年07月19日 06:01
ラーメン屋ごときが指図するな
128. Posted by 2024年07月19日 05:59
非常識な奴は何言ったって話を聞かないし常識的な奴はビビって来なくなる
悪手では
悪手では
127. Posted by 2024年07月19日 05:57
こんなとこで修行しても
ラーメン一種類しかつくれないんだろ
自分じゃ何も考えて作れない
店も客も底辺すぎんだろ
ラーメン一種類しかつくれないんだろ
自分じゃ何も考えて作れない
店も客も底辺すぎんだろ
126. Posted by 2024年07月19日 05:56
有料の炊き出しだから…
125. Posted by 2024年07月19日 05:55
通行の邪魔だから行列作らせるな
アプリで予約してそこで注文も入力できるようにすればいいだろ
アプリで予約してそこで注文も入力できるようにすればいいだろ
124. Posted by 名無しさん 2024年07月19日 05:44

123. Posted by 2024年07月19日 05:40
今の若い子って音楽自体に興味ないからイヤホンとか持っていないからキモオタだな
どうせワンオク兄弟とかバンプとかしょうもないアニソンでしょ
どうせワンオク兄弟とかバンプとかしょうもないアニソンでしょ
122. Posted by 2024年07月19日 05:37
次郎店舗側のあの上から目線なんなんやろな、相模大野もこんなんや
121. Posted by 2024年07月19日 05:32
店に迷惑かかる行為は他の客に対する迷惑にも繋がってる事を理解できてない頭の弱い奴増えすぎじゃね?
120. Posted by 2024年07月19日 05:08
よく知らんのだけど、店の外に監視役か何かがいるの?
119. Posted by j 2024年07月19日 04:52
そもそも飯喰うって時にイヤホンとか頭イカれてんだろ。
118. Posted by 2024年07月19日 04:49
そもそも俺は外でイヤホンしてるやつを基本馬鹿だと思ってるよ。
街中歩く時変なキャッチとか無視するのに音楽聴いてるフリとかなら分かる。
それ以外は単に周囲の音を聞こえないようにして自分の身の危険を増やしてるだけ。
正直音楽ぐらい脳内再生で楽しめる。
街中歩く時変なキャッチとか無視するのに音楽聴いてるフリとかなら分かる。
それ以外は単に周囲の音を聞こえないようにして自分の身の危険を増やしてるだけ。
正直音楽ぐらい脳内再生で楽しめる。
117. Posted by 2024年07月19日 04:13
近所に住んでたわ
偶然かもしれんが見る度に店先がゲロまみれで
二郎系に興味あっても入りたくない店だったわ
客層が終わってるんだと思う
偶然かもしれんが見る度に店先がゲロまみれで
二郎系に興味あっても入りたくない店だったわ
客層が終わってるんだと思う
116. Posted by 2024年07月19日 03:56
信者は豚の餌以下のもの食うために色々課されて大変だな
115. Posted by 2024年07月19日 03:45
口頭で注文させるよりも待機時間に紙にレ点で注文を書かせた方が早いし意思疎通に間違いが無くていいんじゃないのと疑問に思う店だわ
114. Posted by 2024年07月19日 03:39
本スレは批判が多いねえw
二郎信者は脊髄反射しちゃうのか
文章理解する能力が皆無なのか知らんけど
二郎信者は脊髄反射しちゃうのか
文章理解する能力が皆無なのか知らんけど
113. Posted by 2024年07月19日 03:38
今のイヤホンは外音取り込みモードがあるが。
112. Posted by 2024年07月19日 03:22
>>108
背油とニンニクとモヤシ大量投入されたラーメンを1000円前後で食べれる店他にあるんか?
背油とニンニクとモヤシ大量投入されたラーメンを1000円前後で食べれる店他にあるんか?
111. Posted by 2024年07月19日 03:14
「呼びかけて反応しない人は列から追い出します!」とかは店の自由だけど
「店の外でもイヤホンすんな!!」はそんな権利無い
「店の外でもイヤホンすんな!!」はそんな権利無い
110. Posted by 名無し 2024年07月19日 02:55
ニンニクアブラ抜き、野菜マシでお願いします!ってコールした勇者は居ないのか?
109. Posted by 2024年07月19日 02:34
耳塞いでるやつ普通に迷惑なんだよなぁ
108. Posted by あっさり君 2024年07月19日 02:13
キレ芸だろ
他に美味いラーメンいくらでもあるだろ
他に美味いラーメンいくらでもあるだろ
107. Posted by 2024年07月19日 02:06
普通に客層終わってね?
行列ができる店なんて腐るほどあるけど、「イヤホンのせいで店員の声を聞いてない客」が注意喚起するほどいる店なんて他に聞いた事ない
行列ができる店なんて腐るほどあるけど、「イヤホンのせいで店員の声を聞いてない客」が注意喚起するほどいる店なんて他に聞いた事ない
106. Posted by 2024年07月19日 02:03
まあ言いたいことはわかる
いつでもどこでもイヤホンとかミュージシャン気取りか何かか?
いつでもどこでもイヤホンとかミュージシャン気取りか何かか?
105. Posted by 2024年07月19日 02:00
こんな常識を注意されることを恥じろよ
無理か
無理か
104. Posted by ななし 2024年07月19日 01:54
批判多くて困惑だわ
これでも店側かなり譲歩してると思うんだけど
これでも店側かなり譲歩してると思うんだけど
103. Posted by 1 2024年07月19日 01:37
ラーメン屋云々以前に、外でいちいち音楽聴いてるやつなんなの?
買い物のレジとか人と話さなきゃならない時まで音楽聴きながらとか
頭オカシイんじゃないの?
買い物のレジとか人と話さなきゃならない時まで音楽聴きながらとか
頭オカシイんじゃないの?
102. Posted by 2024年07月19日 01:35
二郎を利用する気は無いけど店主を叩いている意味が分からん
マナーを守れない屑発見器
マナーを守れない屑発見器
101. Posted by 2024年07月19日 01:23
後ろの客が閊えるからね
サービス遅延させるのは業務妨害、嫌がらせ
サービス遅延させるのは業務妨害、嫌がらせ
100. Posted by は 2024年07月19日 01:23
>>1
火事の中餌食ってる豚どもだからこれくらい言っても行くやろ
火事の中餌食ってる豚どもだからこれくらい言っても行くやろ
99. Posted by 2024年07月19日 01:20
家庭が放置した躾を学校も超えてラーメン屋、社会まで加担させられる時代
98. Posted by 2024年07月19日 01:14
入り口付近だけじゃん
甘々やでえ
甘々やでえ
97. Posted by 2024年07月19日 01:14
>>1
メニューの確認とか呼んでも入ってこないとか
盛り付けを聞いても気付かないとか後ろを通るお客さんがいるのに気付かないとか
ちゃんと理由書いてよろしくお願いしますとも書いてあるやろ
怒るほどのことかよ、どんだけカルシウム足りてねえんだ
メニューの確認とか呼んでも入ってこないとか
盛り付けを聞いても気付かないとか後ろを通るお客さんがいるのに気付かないとか
ちゃんと理由書いてよろしくお願いしますとも書いてあるやろ
怒るほどのことかよ、どんだけカルシウム足りてねえんだ
96. Posted by これはひどい 2024年07月19日 01:08
美味しいなら食えよ
これがおいしいと思うなら、日本に住む価値ないなww
これがおいしいと思うなら、日本に住む価値ないなww
95. Posted by 2024年07月19日 01:04
好きなら迷惑にならない行動を自然と取るものなのに…
ほんと客の質が低いよな、二郎は
ほんと客の質が低いよな、二郎は
94. Posted by . 2024年07月19日 00:59
タイトルの文章に悪意があるだけ
入り口付近まできたら店員の呼びかけに対応できるようにしてくれって当然の要求だろう
入り口付近まできたら店員の呼びかけに対応できるようにしてくれって当然の要求だろう
93. Posted by 2024年07月19日 00:51
セルフつんぼ馬鹿よりは豚の飼い主の方が社会常識において若干マシなんだな
92. Posted by 2024年07月19日 00:48
豚の確認って健康状態とか頭数とか見るってこと?
91. Posted by 2024年07月19日 00:48
いや、店の人が呼んでも聞こえないのは問題だろ
90. Posted by 2024年07月19日 00:41
飼いならしは必要やからね
89. Posted by 2024年07月19日 00:38
嫌なら行かなければいいだけじゃね
何でこれが炎上するのか分からん
何でこれが炎上するのか分からん
88. Posted by 2024年07月19日 00:37
相変わらずのタイトル詐欺だな
87. Posted by 2024年07月19日 00:34
普通にうまくないよな。 他にうまいラーメンや料理はたくさんあるんだけど。
86. Posted by 名無し 2024年07月19日 00:33
「待ってる間音楽きくな!」(個人の感想です)
ってタイトルにするべき
ってタイトルにするべき
85. Posted by 2024年07月19日 00:30
ネクストステージが楽しみ。着地点は落第者の数次第か。
84. Posted by 2024年07月19日 00:27
草
83. Posted by 2024年07月19日 00:24
>>69
今日の「ブタノエサガー」
何件目だよw
今日の「ブタノエサガー」
何件目だよw
82. Posted by 2024年07月19日 00:24
>>68
「話が通じないのでイヤホンを外しましょう」って当然のことを言われておきながら
我が身を顧みず勝手にキレない寛容な心を学びましょうね
「話が通じないのでイヤホンを外しましょう」って当然のことを言われておきながら
我が身を顧みず勝手にキレない寛容な心を学びましょうね
81. Posted by 2024年07月19日 00:22
>>67
失礼とかって話どころか実際迷惑までかかってるし
大半は本当によそでもイヤホン外したほうがいいくらいの迷惑ゴミカスだとおもうよ
失礼とかって話どころか実際迷惑までかかってるし
大半は本当によそでもイヤホン外したほうがいいくらいの迷惑ゴミカスだとおもうよ
80. Posted by 2024年07月19日 00:21
>>56
マナーどころか社会常識のレベル
マナーどころか社会常識のレベル
79. Posted by 2024年07月19日 00:20
>>50
脳死で「ブタノエサガー」とか書くアホまだいるんだな
脳死で「ブタノエサガー」とか書くアホまだいるんだな
78. Posted by 2024年07月19日 00:19
>>57
そら潰れてないからおいしんだと思うぞ(食ったことないけど
そら潰れてないからおいしんだと思うぞ(食ったことないけど
77. Posted by 2024年07月19日 00:19
>>32
イヤホンガイジさんのテンプレ
「ラーメン屋ごときがー」ブヒー
「豚の餌がー」ブヒー
イヤホンガイジさんのテンプレ
「ラーメン屋ごときがー」ブヒー
「豚の餌がー」ブヒー
76. Posted by 無名 2024年07月19日 00:17
痛いニュースも最近こんなんばっか、題名詐欺すぎる
75. Posted by 2024年07月19日 00:17
>>1
うん、どこでもイヤホン教って宗教だとおもう
うん、どこでもイヤホン教って宗教だとおもう
74. Posted by 2024年07月19日 00:17
最近のイヤホンガイジほんと異常だからしゃーない
周り無視して自分の世界に入り込みたいなら外出なんかするなよ
周り無視して自分の世界に入り込みたいなら外出なんかするなよ
73. Posted by 2024年07月19日 00:13
記事タイトル悪意あり過ぎじゃね
そこまで言ってないし何故そうする必要があるかも書いてあるじゃん
そこまで言ってないし何故そうする必要があるかも書いてあるじゃん
72. Posted by 2024年07月19日 00:11
声かけられるのわかってる状況でイヤホンでなんか聞いてるのは
普通にヤバイだろ
まあそういうのはイヤホン外すのを強要するんじゃなくて返事が無かったときのルールを決めればいいんだと思うよ?
呼んでも反応なかったら次の人先に入れるとか盛り付けは全乗せにするとか
普通にヤバイだろ
まあそういうのはイヤホン外すのを強要するんじゃなくて返事が無かったときのルールを決めればいいんだと思うよ?
呼んでも反応なかったら次の人先に入れるとか盛り付けは全乗せにするとか
71. Posted by 2024年07月19日 00:11
黙って従えよ
70. Posted by 2024年07月19日 00:08
>>57
味としてはたいして美味しくはない。糖質を腹いっぱいつめて頭溶かして幸福を感じる料理でしょあれは
味としてはたいして美味しくはない。糖質を腹いっぱいつめて頭溶かして幸福を感じる料理でしょあれは
69. Posted by 2024年07月19日 00:08
豚の餌提供してる分際で偉そうに
豚ども相手にいきるなよ
豚ども相手にいきるなよ
68. Posted by あ 2024年07月19日 00:06
ここのバカ店主は歌舞二で修業しなおせ
寛容な心、無心を学んで来い
寛容な心、無心を学んで来い
67. Posted by 2024年07月19日 00:00
失礼だから当たり前だろ
行き帰りの間も家にいる時もイヤホン外せ
行き帰りの間も家にいる時もイヤホン外せ
66. Posted by . 2024年07月18日 23:55
まぁ実際、美味い料理だと
厳しいルールがあろうが食べたくなるよね〜
厳しいルールがあろうが食べたくなるよね〜
65. Posted by 吹雪 2024年07月18日 23:54
いちいち外させるのが面倒臭い、店主と客の時間の感じ方が違うんだよ
客がモソーと外している時間は店主にとって20分くらいの刻が流れているからなw
客がモソーと外している時間は店主にとって20分くらいの刻が流れているからなw
64. Posted by あ 2024年07月18日 23:52
>>19
ちゃんと記事読めよw
自分頭悪いですって自己紹介してんで?w
ちゃんと記事読めよw
自分頭悪いですって自己紹介してんで?w
63. Posted by 2024年07月18日 23:52
だったらイヤホン付けててもいいから、順番飛ばされても文句言うなよ。
お客様は神様という言葉は店側だけが使える言葉なんだから、店と客の関係性を理解しとけ。
お客様は神様という言葉は店側だけが使える言葉なんだから、店と客の関係性を理解しとけ。
62. Posted by 2024年07月18日 23:52
>>13
あのーσ(^_^;)タハハ
ラーメン二郎マスター称号のアタシにド素人さんがそんな事したら叱りつけてしまうかもしれませんねぇ、なんせ二郎を食す前は精神統一として
あのーσ(^_^;)タハハ
ラーメン二郎マスター称号のアタシにド素人さんがそんな事したら叱りつけてしまうかもしれませんねぇ、なんせ二郎を食す前は精神統一として
61. Posted by 2024年07月18日 23:49
これがえらそうに見えるとかどういうガイなんだ
60. Posted by 2024年07月18日 23:49
当たり前のことが出来ないわからないとかいまどきのなさけない若者
よく外歩けるなって思う
よく外歩けるなって思う
59. Posted by あ 2024年07月18日 23:48
相手方から呼び掛けがあるのが想定される状況でイヤホンして外界を遮断してる意味が分からん。
58. Posted by 2024年07月18日 23:48
二郎を豚の餌呼ばわりするの豚に失礼だからやめてあげて
あれは豚も食わない何かだ
あれは豚も食わない何かだ
57. Posted by 2024年07月18日 23:47
この二郎系ってラーメン、記事になる度にすごい見た目の写真出てくるけど、本当に美味しいの?
56. Posted by 2024年07月18日 23:45
普通にマナーの範囲だろ
これが浸透したら客的にもスムーズに順番が回ってくるようになるわけだしよくね
これが浸透したら客的にもスムーズに順番が回ってくるようになるわけだしよくね
55. Posted by 阿凡 2024年07月18日 23:43
まあ、前五人位になったら外すべきだろ
54. Posted by 2024年07月18日 23:43
>>50
必死に刺さるアホに刺さったらしい(笑)
必死に刺さるアホに刺さったらしい(笑)
53. Posted by 2024年07月18日 23:42
>>32
共食い草
共食い草
52. Posted by 2024年07月18日 23:42
家畜はしゃべるなって事か
51. Posted by 2024年07月18日 23:41
二郎豚ブランドを目指して養殖しているんだから神経質にもなるだろう
50. Posted by 2024年07月18日 23:41
豚の餌食ってるアホまだいるんだな
49. Posted by 2024年07月18日 23:38
何の問題もない記事で必死に煽ろうとしてるアホがいるな。
48. Posted by 2024年07月18日 23:37
入口付近まで来たらって言ってるじゃん
耳栓して業務妨害やめてねって話だから偏向報道やめろよ
耳栓して業務妨害やめてねって話だから偏向報道やめろよ
47. Posted by 2024年07月18日 23:37
入り口付近ではすく呼びかけに対応できるようにしろってことね。合理性あるじゃん。
46. Posted by 2024年07月18日 23:37
この店の前っていつも頭の悪そうな豚が並んでる
45. Posted by 2024年07月18日 23:36
残飯屋がえらい上に立ったなwww
金積まれても食うかよw
金積まれても食うかよw
44. Posted by 2024年07月18日 23:36
本当に美味しいの?
見た目がダメで食べる気にならない…
見た目がダメで食べる気にならない…
43. Posted by 2024年07月18日 23:36
一度も行ったことないけど絶対に行きたくない、そんな話題しかないラーメン屋
42. Posted by ラーメン、ソーめん、僕アンパンマン 2024年07月18日 23:35
>>1
ラーメン作りに命をかけてるラーメン店なら
ラーメン食べに行くことに、命をかけて出陣
いたし申す!!
ラーメン作りに命をかけてるラーメン店なら
ラーメン食べに行くことに、命をかけて出陣
いたし申す!!
41. Posted by 2024年07月18日 23:34
客を減らすためなんだろ
40. Posted by 2024年07月18日 23:34
店は客を選べる。終わり
39. Posted by 2024年07月18日 23:33
二郎なんだから言葉より油ぶっかけろよ。何のための油だ。
38. Posted by 2024年07月18日 23:32
自販機とかで冷凍販売している家系ラーメンでいいやろ
注文呪文とか訳わかんねえ
地元の二郎も一度も入ったこと無いわ
注文呪文とか訳わかんねえ
地元の二郎も一度も入ったこと無いわ
37. Posted by 2024年07月18日 23:32
>>1
待ってる人は音楽聴くな!じゃなくて順番が来そうになったらイヤホン外せって話しじゃん…
見出し詐欺かよ…
待ってる人は音楽聴くな!じゃなくて順番が来そうになったらイヤホン外せって話しじゃん…
見出し詐欺かよ…
36. Posted by 2024年07月18日 23:31
豚の餌に並ぶほどの価値はない
35. Posted by 2024年07月18日 23:28
>>29
意識高いオサレ系が死んでも二郎系生き残ってそうなの草
意識高いオサレ系が死んでも二郎系生き残ってそうなの草
34. Posted by 2024年07月18日 23:28
内容読んだら普通にまともな理由だった
実際に問題置きてるならそら入口付近〜注文終わって受け取るまでは外しとけってなるわな
つーかラーメン屋とか関係なく、言われなくても普通店入る前後とか注文する時とかはイヤホン外すだろ?
実際に問題置きてるならそら入口付近〜注文終わって受け取るまでは外しとけってなるわな
つーかラーメン屋とか関係なく、言われなくても普通店入る前後とか注文する時とかはイヤホン外すだろ?
33. Posted by 2024年07月18日 23:27
>>28
海外だとイヤホンかけた若い女とかが接近中の電車に気付かずそのまま踏切に入って轢かれるケースが結構ある。
海外だとイヤホンかけた若い女とかが接近中の電車に気付かずそのまま踏切に入って轢かれるケースが結構ある。
32. Posted by 2024年07月18日 23:26
豚の餌を食いに行くような奴らにモラルなんて皆無やろ
31. Posted by 2024年07月18日 23:26
>>15
釣り記事ばっかりだよな
Yahooとか大手もひどいからもうやりたい放題よ
釣り記事ばっかりだよな
Yahooとか大手もひどいからもうやりたい放題よ
30. Posted by 2024年07月18日 23:26
まぁドレスコードがある店とかもあるし
客と店が対等かどうかは店側の需要で決まる
客側が多過ぎる有象無象だからサービスする価値も薄いんだろ
客と店が対等かどうかは店側の需要で決まる
客側が多過ぎる有象無象だからサービスする価値も薄いんだろ
29. Posted by 2024年07月18日 23:25
ニ郎はすぐすたれるとおもったけどめちゃくちゃ息長いよな
28. Posted by 2024年07月18日 23:24
これはそう
つーか偶にサングラスかけてイヤホンしながらチャリ乗ってる奴いるけど事故とか怖くないんかね?
五感塞ぎまくってるけどw
つーか偶にサングラスかけてイヤホンしながらチャリ乗ってる奴いるけど事故とか怖くないんかね?
五感塞ぎまくってるけどw
27. Posted by 2024年07月18日 23:23
この程度の事にキレる奴の方が問題やろ。
社会性ゼロか。
社会性ゼロか。
26. Posted by 2024年07月18日 23:23
法律的に従う必要はないが、それで出禁と言われてから入店したら違法だろ。何のために店に行くんだよお前は。アホか。
25. Posted by 2024年07月18日 23:23
>>20
別にフィリピーナでええやん
今日もかわいい〜
別にフィリピーナでええやん
今日もかわいい〜
24. Posted by 2024年07月18日 23:22
>>20
たかが客ごときがラーメン屋様に何言ってんだw
たかが客ごときがラーメン屋様に何言ってんだw
23. Posted by 2024年07月18日 23:21
こんなごく当たり前の注意に反発してるバカはなんなんだ?
ダラダラ音楽聴いてて券売機が空いても入ってこないようなカスをまともな客扱いできんわ
ダラダラ音楽聴いてて券売機が空いても入ってこないようなカスをまともな客扱いできんわ
22. Posted by hknmst 2024年07月18日 23:20
9: 店員が神様で、客はブタ
「豚の確認」って客の確認という意味だったのか。ブタが豚骨ラーメンたべたらともぐいだな。
「豚の確認」って客の確認という意味だったのか。ブタが豚骨ラーメンたべたらともぐいだな。
21. Posted by 2024年07月18日 23:20
>>19
食い始めてるならもうええやん。
イヤホン外す必要あるのは注文する時のやり取りに支障があるからよ。
食い始めてるならもうええやん。
イヤホン外す必要あるのは注文する時のやり取りに支障があるからよ。
20. Posted by 2024年07月18日 23:19
たかがラーメン屋がなにを勘違いしてんだw
19. Posted by 2024年07月18日 23:18
でもイヤホンしながら食ってたゴツイ黒人には何も言わないでスルーしてやん
18. Posted by あ 2024年07月18日 23:18
千と千尋の両親を思い出すわ
17. Posted by 2024年07月18日 23:17
立川がなかなか酷くて気に喰わない客は盛りを減らしたりロットを飛ばしたりする
16. Posted by 2024年07月18日 23:17
ここによく出没する、脳内で妄想した弱者男性を妄想で叩き続ける病的連呼厨と違って、これまでの経験から出てきた店からのお願いだろ。
15. Posted by 2024年07月18日 23:16
>>12
タイトルしか読まないやつが多いから爆釣ってスンポーよ
タイトルしか読まないやつが多いから爆釣ってスンポーよ
14. Posted by 2024年07月18日 23:15
店に飲食する目的で並んでたりしてる奴に店の前まで来たらイヤホン外してって言ってるだけじゃね。そんな問題かこれ
13. Posted by ビリヤーダーたけし 2024年07月18日 23:14
前に並んでるチー牛が店員に何回も呼ばれてるのにイヤホンで気づかずに突っ立ってたらキレるわ
12. Posted by 2024年07月18日 23:13
「入り口付近に来たら」って条件つけてるしその理由もキチンと説明してるやん。
これ何か問題あるか?
これ何か問題あるか?
11. Posted by 2024年07月18日 23:12
底辺しか来ないんだから諦めろ
10. Posted by 2024年07月18日 23:11
二郎キッズw
9. Posted by 2024年07月18日 23:10
入り口付近まで来たらって書いてるしいいんじゃねーの?
別に高圧的な物言いでもないし敵視しすぎよ
別に高圧的な物言いでもないし敵視しすぎよ
8. Posted by 2024年07月18日 23:08
嫌なら来るなって話だな
列の他の客からしたら自分の番が早く回って来て歓迎だろ
列の他の客からしたら自分の番が早く回って来て歓迎だろ
7. Posted by ああああ 2024年07月18日 23:08
Tシャツにオーダーをプリントした奴を
着ていけばいいよ!
着ていけばいいよ!
6. Posted by 2024年07月18日 23:07
ついでにスマホ操作も禁止にしてくれ
熱中しすぎて呼び声聞こえないといけないだろ?
熱中しすぎて呼び声聞こえないといけないだろ?
5. Posted by あ 2024年07月18日 23:07
もう反応遅れたら最後尾に並び直しでいいやん。
緊張感あって楽しそうやし
緊張感あって楽しそうやし
4. Posted by 2024年07月18日 23:07
ラーメンで痔ろう
3. Posted by 2024年07月18日 23:06
利用客のモラルがそんな事をわざわざ言わなければダメなぐらいヤバいって事でしょ
2. Posted by 双葉としあき 2024年07月18日 23:06
ひとけた!
1. Posted by 2024年07月18日 23:05
宗教みたいなもんだろ