2024年07月14日
工事現場で重機で吊り上げた鉄板が落下 アルバイト(72)の頭にぶつかり死亡
1 名前:草井満子(茸) [FR]:2024/07/14(日) 16:30:38.98 ID:I1/JEHWH0●.net
秋田市で堤防工事中に鉄板落下 男性(72)死亡
13日夕方、秋田市の工事現場で鉄板が落下する事故があり、作業をしていた72歳の男性が死亡しました。
事故があったのは秋田市雄和新波の雄物川河川敷で行われている堤防の工事現場です。秋田東警察署の調べによりますときのう午後4時25分ごろ、重機で吊り上げていた鉄板が落下し、その真下にいた三種町芦崎のアルバイト従業員三浦芳直さん72歳の頭などにぶつかりました。三浦さんは病院に搬送されましたが事故からおよそ16時間後の14日朝、死亡しました。警察が、当時の状況を詳しく調べています。
引用元
https://news.infoseek.co.jp/article/abs_1185052657934173119/
秋田市で堤防工事中に鉄板落下 男性(72)死亡|Infoseekニュース https://t.co/arK5SAh7aR
— りこっぺちゃん (@zensokutaro) July 14, 2024
13日夕方、秋田市の工事現場で鉄板が落下する事故があり、作業をしていた72歳の男性が死亡しました。
事故があったのは秋田市雄和新波の雄物川河川敷で行われている堤防の工事現場です。秋田東警察署の調べによりますときのう午後4時25分ごろ、重機で吊り上げていた鉄板が落下し、その真下にいた三種町芦崎のアルバイト従業員三浦芳直さん72歳の頭などにぶつかりました。三浦さんは病院に搬送されましたが事故からおよそ16時間後の14日朝、死亡しました。警察が、当時の状況を詳しく調べています。
引用元
https://news.infoseek.co.jp/article/abs_1185052657934173119/
2: 警備員[Lv.61][苗](東京都) [US] 2024/07/14(日) 16:31:07.89 ID:XqWLqgfg0
許してクレーン
3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/07/14(日) 16:31:50.07 ID:3cA7jw0f0
アルバイトって学生がするものと昔は思ってました
5: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [KR] 2024/07/14(日) 16:32:09.21 ID:5ksFs7CQ0
吊り荷の下に入るなとあれほど言っているのに
6: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR] 2024/07/14(日) 16:32:39.14 ID:ZbtHnw7z0
ニュースで「頭部を強く打って」という表現を使っていたら
それは頭部が原形をとどめないほどグチャグチャに潰れているという意味
それは頭部が原形をとどめないほどグチャグチャに潰れているという意味
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PT] 2024/07/14(日) 17:01:57.67 ID:6bzklSVm0
>>6
それは「全身を強く打って」
それは「全身を強く打って」
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/07/14(日) 16:33:05.70 ID:dRsC6IAg0
敷いてたの片付けてたんだなご冥福
10: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2024/07/14(日) 16:34:19.13 ID:4pEYqdm/0
72歳は使い捨てか
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/14(日) 16:34:27.04 ID:Gnb8apGn0
ヨシ!
13: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/07/14(日) 16:34:57.44 ID:jIyQz+4D0
ロボ「安全管理してれば死なないのに…」
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2024/07/14(日) 16:35:30.94 ID:KepOIT5D0
今の70歳代さえ国民年金だけだと生活できないからね
20年後はどうなってるかねずみ講w
20年後はどうなってるかねずみ講w
15: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [AU] 2024/07/14(日) 16:35:47.43 ID:eDO+vRuP0
アルバイトだから若くて27かと思ったら、72かよ(´・ω・`)
16: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [ニダ] 2024/07/14(日) 16:35:51.22 ID:eL/IcmP70
吊荷の下に入るとか馬鹿すぎだろ
72歳にもなって土方してるぐらいだし年金も払ってなかったんだろな
72歳にもなって土方してるぐらいだし年金も払ってなかったんだろな
17: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/07/14(日) 16:36:55.84 ID:eIqsahAT0
そんなジィさんがアルバイトとかやべー
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/14(日) 16:37:16.04 ID:l300bIWJ0
やはり中作業じゃないと危険だな
19: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/07/14(日) 16:37:36.13 ID:08fz4tzz0
ヘルメットさえしてれば…
21: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/07/14(日) 16:38:26.07 ID:FYieSDRr0
ジジイは言うこと聞かないから
22: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/07/14(日) 16:38:39.86 ID:OJ/5C1tj0
やっぱ60くらいでぽっくりいきたいな
23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2024/07/14(日) 16:38:53.72 ID:WiGqXVvc0
可哀想に
24: 名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ] 2024/07/14(日) 16:40:50.43 ID:+3n+HTVr0
お前らも定年過ぎてもアルバイトとして働かないといけないんやで
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/14(日) 16:41:39.91 ID:biy4Lgj70
たらいかな?
30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/07/14(日) 16:44:50.84 ID:UQ6o/5T90
ふーん。ジジイはいいけどオペレータどうなるんかな。
玉掛けしたの誰よ
玉掛けしたの誰よ
35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/14(日) 16:51:07.96 ID:6dioOJ140
アルバイトって35歳以下じゃ?
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/14(日) 16:57:06.45 ID:oTwpj4n30
落下って
吊り具使わないで重機で直接持ったんかな
吊り具使わないで重機で直接持ったんかな
48: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/14(日) 17:03:11.19 ID:QLUyjT0Q0
ペッチャンコ
47: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/14(日) 17:03:10.96 ID:dAJFzRw70
こんな最後やるせんな合掌
50: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2024/07/14(日) 17:04:22.31 ID:Len25WQY0
死ぬまで労働の刑
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/14(日) 17:07:15.53 ID:BLmPBfsw0
72でも働かされるんか
57: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/14(日) 17:08:20.52 ID:yuQoN9BD0
定年後、危険な仕事をしないと暮らしていけないヘル日本
59: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/07/14(日) 17:12:45.49 ID:IGujLY0a0
そりゃ死ぬ罠
60: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/07/14(日) 17:13:05.00 ID:bJhsC3a20
どんだけ気をつけていても何があるかわからないから絶対に吊り荷の下に入ってはいけない
61: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/07/14(日) 17:15:07.61 ID:UQ6o/5T90
ニュースの画が荒いけど、これバワーショベルなの?鉄板刺す愛想してて吊りが外れたとかではないの?
73: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/14(日) 17:25:19.43 ID:dZbKhNMk0
コンビニとか施設警備やったほうがマシだろ
何でよりによってガテン系に
何でよりによってガテン系に
76: 名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [ニダ] 2024/07/14(日) 17:35:34.23 ID:Ly4hCv410
現場責任者実刑あるか…
78: 警備員[Lv.9][新芽](庭) [US] 2024/07/14(日) 17:38:02.06 ID:CDmEy6d70
年金で暮らせよ
80: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/07/14(日) 17:44:40.70 ID:9SNXN2nj0
吊りクランプは危ないから使うな
79: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/14(日) 17:39:21.77 ID:OuN/Plsl0
72で働かなきゃいけない方がつらい
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1720942238/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
254. Posted by 2024年07月16日 16:09
>>72でも働かされるんか
↓
ジミンに入れたお前らが望んだことだろ?
人生百年時代!働き方改革だ!70代?まだまだ若造!!
↓
ジミンに入れたお前らが望んだことだろ?
人生百年時代!働き方改革だ!70代?まだまだ若造!!
253. Posted by 名無しさん 2024年07月16日 12:45
吊荷の下に入ることが非常に危険な行為になるということは土方の最初に覚えるべき事だろ。
クレーンにワイヤーかけて吊荷を吊り上げるのだから、いきなりという事はあり得ないし、単純にこのバイトがアホとしか言いようがない
玉掛したやつも免許はく奪でいいけど
クレーンにワイヤーかけて吊荷を吊り上げるのだから、いきなりという事はあり得ないし、単純にこのバイトがアホとしか言いようがない
玉掛したやつも免許はく奪でいいけど
252. Posted by 2024年07月16日 12:19
元土方や、個人で左官してるようなじーさんは、72でも
俺らより元気だし、体仕上がってるからな
家にいるより、知り合いの仕事を手伝ってる方が楽しいってやつ結構いるし
一概に言えんよね
俺らより元気だし、体仕上がってるからな
家にいるより、知り合いの仕事を手伝ってる方が楽しいってやつ結構いるし
一概に言えんよね
251. Posted by a 2024年07月16日 06:18
3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/07/14(日) 16:31:50.07 ID:3cA7jw0f0
アルバイトって学生がするものと昔は思ってました
↑こういう奴って定年退職した人がヒマつぶしでバイトしたりとかも知らないのかな
自分より下を作りたいバカニートだから「若い頃からずっとバイトしてた爺さんw」とか思ってるのかな
アルバイトって学生がするものと昔は思ってました
↑こういう奴って定年退職した人がヒマつぶしでバイトしたりとかも知らないのかな
自分より下を作りたいバカニートだから「若い頃からずっとバイトしてた爺さんw」とか思ってるのかな
250. Posted by アヘ 2024年07月16日 06:12
鉄板フックは外れない。土方自作の殺人鉄板フックは、よく外れて重大事故になってる。警察は専門知識皆無で土方の嘘が分からない。
249. Posted by ぺぺりん 2024年07月15日 18:21
朝礼の時に危険予知活動で、吊り荷の下に入るなって散々やるから
誰かが気づいたら下に入るなって声かけることもしてないって事でしょ
落下はあっても巻き込まれること自体あり得ませんよ
誰かが気づいたら下に入るなって声かけることもしてないって事でしょ
落下はあっても巻き込まれること自体あり得ませんよ
248. Posted by 774 2024年07月15日 17:57
玉掛け失敗か
247. Posted by 2024年07月15日 16:37
>>60
だって無職クズニートだもの。
クズに決まってる
だって無職クズニートだもの。
クズに決まってる
246. Posted by hknmst 2024年07月15日 16:08
>>237
「石の裏に蠢く虫のような底辺生活」という表現がすき。
「石の裏に蠢く虫のような底辺生活」という表現がすき。
245. Posted by 2024年07月15日 16:07
6:頭部が原形をとどめないほどグチャグチャに潰れている
頭部が原形をとどめないのに16時間生きてるってどんな生き物やねん。
頭部が原形をとどめないのに16時間生きてるってどんな生き物やねん。
244. Posted by 2024年07月15日 15:57
コンプラ違反で人を殺した会社は一発で解散命令でいいんじゃないか?
じゃないと永遠にマトモにやる企業現れないぞ
じゃないと永遠にマトモにやる企業現れないぞ
243. Posted by 2024年07月15日 14:47
じーさんは定年後の再雇用をアルバイトって言うんだよ
242. Posted by 2024年07月15日 14:33
工事現場の入口で突っ立ってる人とかだいたい70歳以上のおじさんやし高齢バイトとか珍しくもない
241. Posted by か 2024年07月15日 14:30
吊り上げ物の下に入ったら絶対に駄目なのに。適当な現場だな。
240. Posted by 2024年07月15日 13:24
〇沼組とか現場のエンターテナーかな?みたいにチェック柄のズボンで来たりww
安全帯つけずに作業は当たり前よ暑いしなw
適当だよほんとw
安全帯つけずに作業は当たり前よ暑いしなw
適当だよほんとw
239. Posted by 2024年07月15日 13:20
「昔いた会社のビルの掃除婦でいいから働いていたい。社会とのつながりを絶ちたくない」といってお隣さんは76でまだパートとして働いてるよ
呼び名が違うだけでパートとバイトは扱い同じ
呼び名が違うだけでパートとバイトは扱い同じ
238. Posted by あ 2024年07月15日 13:01
>>207
このバカ低収入低学歴のど底辺だろ、お前が先に逝った方が日本のためだ
このバカ低収入低学歴のど底辺だろ、お前が先に逝った方が日本のためだ
237. Posted by あ 2024年07月15日 12:59
この爺さんバカにしているやつ、間違いなくこの爺さんより悲惨な老後を迎える
想像力に欠ける超絶アホ、今現在も石の裏に蠢く虫のような底辺生活送ってるのが目に見える
想像力に欠ける超絶アホ、今現在も石の裏に蠢く虫のような底辺生活送ってるのが目に見える
236. Posted by 名前 2024年07月15日 12:47
定年退職しらないとか頭悪すぎでしょ
年金じゃ生きれないからバイトしてんだよ
お前も親がなくなって年金の支給止まったらバイトデビューしないといけないんだぞ
年金じゃ生きれないからバイトしてんだよ
お前も親がなくなって年金の支給止まったらバイトデビューしないといけないんだぞ
235. Posted by 2024年07月15日 12:45
資格の無いアルバイトに玉掛けやらせて、事故起こしたとすると犯罪なんだが
たとえ作業者が死んでも、50万以下の罰金で済む。
講習を受けさせると30万以上かかる。
なので、いつまで経っても日本では安全対策を重視する事業者が現れない。
たとえ作業者が死んでも、50万以下の罰金で済む。
講習を受けさせると30万以上かかる。
なので、いつまで経っても日本では安全対策を重視する事業者が現れない。
234. Posted by 2024年07月15日 12:39
安全に関わることでも、研修も講習もなし、現場でも教育しない。
なぜならその時間を節約することが日本人の馬鹿な頭では、効率的に見えるから。
なぜならその時間を節約することが日本人の馬鹿な頭では、効率的に見えるから。
233. Posted by 2024年07月15日 12:28
>>228
真下に入る前に周囲も止めるし声かけするのが決まりなんだが
日本ではコンプライアンスも安全も守らないのがカッコいいって宗教が根強いからな
真下に入る前に周囲も止めるし声かけするのが決まりなんだが
日本ではコンプライアンスも安全も守らないのがカッコいいって宗教が根強いからな
232. Posted by 2024年07月15日 12:27
>>3
それだけのために生きてるのに、1を取れなかった弱者男性
それだけのために生きてるのに、1を取れなかった弱者男性
231. Posted by 2024年07月15日 12:26
残った監督猫が辞めたやつの分だけ働くので監督猫は有能ヨシ!
230. Posted by 2024年07月15日 12:26
クレーンの吊り上げ時には、玉掛け作業者は、吊り荷から十分離れる
吊り荷の下、その近くには絶対に近寄らない
誘導する場合には、吊り荷が十分に下降してから近づく。
クレーン作業時の基本を説明さえしてなかったんだろうな、この事業者。
吊り荷の下、その近くには絶対に近寄らない
誘導する場合には、吊り荷が十分に下降してから近づく。
クレーン作業時の基本を説明さえしてなかったんだろうな、この事業者。
229. Posted by 2024年07月15日 12:16
72歳になってもアルバイトしないと生きていけない国
228. Posted by 2024年07月15日 11:43
まず吊り下げクレーンが稼働してる最中になんで真下にいるのかマジで理解できないわ
ほんとこういう事故で死ぬ奴って安全対策をおろそかにした結果だよなってマジで思うわ
ほんとこういう事故で死ぬ奴って安全対策をおろそかにした結果だよなってマジで思うわ
227. Posted by 2024年07月15日 11:24
72でバイト悲惨とか言ってるけど、家に居て何もやる事無くての方が悲惨やぞ?
身体動かす方がまだマシ。
この亡くなった方は知らんけど、吊荷の下に居てるような残念な人だったのは確か。現場は良い迷惑。
身体動かす方がまだマシ。
この亡くなった方は知らんけど、吊荷の下に居てるような残念な人だったのは確か。現場は良い迷惑。
226. Posted by 8964天安門 2024年07月15日 11:20
トランプ氏銃撃 共和党大会開催地の反応…民主党支持者「当然の報い」 共和党員「奴らの手口」
産経新聞
BLM(華僑主導)の分断工作亜種
産経新聞
BLM(華僑主導)の分断工作亜種
225. Posted by 2024年07月15日 11:20
選ばなければ仕事はある
あ〽、あるある〜
あ〽、あるある〜
224. Posted by あ 2024年07月15日 11:19
工事現場とかで旗振りしてる人とか大体高齢者のアルバイトだろ。
学生だと思ったとかこいつらマジで外でないんだな。
学生だと思ったとかこいつらマジで外でないんだな。
223. Posted by 2024年07月15日 11:15
今のZ世代はつらいこと基本NGだから72歳がバイトって時代だな
222. Posted by 2024年07月15日 11:13
へたすりゃ死ぬだけの簡単なお仕事、時給900円でいかがっすか?
221. Posted by 2024年07月15日 11:13
釣り荷の下で確認しろ!ってアホいまだにいるんやで
220. Posted by 2024年07月15日 11:06
72でアルバイトやべーとか言っとるけど、ワイらが72になる頃なんて半分ぐらいはバイトせな生きていけんのちゃうか・・・・;;
219. Posted by オマェ、よく読んで無いナ・・ 2024年07月15日 10:54
207. Posted by 2024年07月15日 08:50
「事故からおよそ16時間後の14日朝、死亡しました。」デスしね♪
ポックリ逝けて無いし、オマェはサイティーだょ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
「事故からおよそ16時間後の14日朝、死亡しました。」デスしね♪
ポックリ逝けて無いし、オマェはサイティーだょ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
218. Posted by 2024年07月15日 10:39
72で働かなきゃいけない方がつらいと言われましても、農業業界の平均年齢はすでに68歳なのですが
217. Posted by 2024年07月15日 10:39
>>6
自己紹介ならぬ事故紹介を始める役者男性
殺すぞゴミカス
自己紹介ならぬ事故紹介を始める役者男性
殺すぞゴミカス
216. Posted by 2024年07月15日 10:17
今迄大丈夫だったから、これからも大丈夫。
215. Posted by 2024年07月15日 10:12
バイトつってもこの場合定年超えてからバイトとして再雇用してもらったパターンやろ
いうてもバイトやから仕事内容も下っ端になるけど一般的なバイトとはちゃうやろ
前の職場にもそういう再雇用爺さんおったわ
いうてもバイトやから仕事内容も下っ端になるけど一般的なバイトとはちゃうやろ
前の職場にもそういう再雇用爺さんおったわ
214. Posted by 2024年07月15日 09:55
生活保護中国人「なんで働いてるアル?日本人はバカアル」
213. Posted by 2024年07月15日 09:53
沖縄市民()団体「うち、来る?」
212. Posted by 2024年07月15日 09:43
>>62
そこはあまり関係ない
吊り荷の下に入った本人に非があるのは当然だが、入らせないような教育・指導・環境を構築しておくべき元請が悪い(玉掛け関係もしかり)
元請監督員がしっかり確認指導しておけば、通常の環境下だと防げるレベル
亡くなった本人は気の毒だけど、元請の管理体制もしっかり確認しておいて欲しい
そこはあまり関係ない
吊り荷の下に入った本人に非があるのは当然だが、入らせないような教育・指導・環境を構築しておくべき元請が悪い(玉掛け関係もしかり)
元請監督員がしっかり確認指導しておけば、通常の環境下だと防げるレベル
亡くなった本人は気の毒だけど、元請の管理体制もしっかり確認しておいて欲しい
211. Posted by 2024年07月15日 09:36
港じゃガントリークレーンから海コン落下でペシャンコは風物詩(不定期)くらい毎年起きてます
210. Posted by 名無しさん 2024年07月15日 09:36
玉掛け資格を持ってないド素人にやらせたんだろうな、必要以上な高さにまで吊り上げたとか色々ありそう。
209. Posted by 2024年07月15日 09:07
>>62
いやいやいや、そこ締め付けたって現場は何も変わらないよ。上は「やっといてね〜」だけで現場に丸投げなんだからさ。72歳を雇うって相当な人材不足なのは明白なんだから、もっとマシなのを雇えるように土木建築の待遇給与を上げていかないと。ライフラインの仕事たぞ。お前らうっかり現場の基本さえ忘れちゃうような72歳が作ったもんでいいの?最近は外人が現場に多く入ってくるけどこの老人レベルでいい加減やぞあいつら。
いやいやいや、そこ締め付けたって現場は何も変わらないよ。上は「やっといてね〜」だけで現場に丸投げなんだからさ。72歳を雇うって相当な人材不足なのは明白なんだから、もっとマシなのを雇えるように土木建築の待遇給与を上げていかないと。ライフラインの仕事たぞ。お前らうっかり現場の基本さえ忘れちゃうような72歳が作ったもんでいいの?最近は外人が現場に多く入ってくるけどこの老人レベルでいい加減やぞあいつら。
208. Posted by 2024年07月15日 08:53
72なら生活保護受けろよ
本当にクズが蔓延る国になったな
新自由主義者皆◯しにしろって早く
本当にクズが蔓延る国になったな
新自由主義者皆◯しにしろって早く
207. Posted by 2024年07月15日 08:50
ポックリ逝けたのならサイコーじゃん。
このまま長生きしてもどうせ大したこと無さそうだし。
このまま長生きしてもどうせ大したこと無さそうだし。
206. Posted by 2024年07月15日 08:44
これで高齢やのにバイトせんで良くなったやん
205. Posted by 2024年07月15日 08:38
土木、いわゆる地下施工や配管だと高齢の方でもノウハウや資格持った方は辞めさせてもらえないし
ヘルプ泣きつかれることも多いらしい
ヘルプ泣きつかれることも多いらしい
204. Posted by fっっj 2024年07月15日 08:26
土方はチエオクレ
203. Posted by 2024年07月15日 08:17
>>5
たまには働けよ。お前に出来る仕事があればなw
たまには働けよ。お前に出来る仕事があればなw
202. Posted by 2024年07月15日 08:16
72で力仕事のバイトしなきゃいけないってどんな地獄だよこの国
201. Posted by 2024年07月15日 08:09
>>3
>>5
>>14
殺すぞ役者男性
駆除してやるから住所氏名書き込んで顔出ししろ
>>5
>>14
殺すぞ役者男性
駆除してやるから住所氏名書き込んで顔出ししろ
200. Posted by 2024年07月15日 08:05
再雇用みたいなもんやろ
一人親方出来るほどの頭も人脈もなく定年後はアルバイト
建築だけじゃなく多いぞ?
一人親方出来るほどの頭も人脈もなく定年後はアルバイト
建築だけじゃなく多いぞ?
199. Posted by 2024年07月15日 08:04
秋田県知事「貧乏だからな」
198. Posted by クルドの星 2024年07月15日 08:00
日本の未来は暗いな
197. Posted by 2024年07月15日 07:41
ウーバーイーツリュック背負ったやつやプー太郎の末路やな
196. Posted by 2024年07月15日 07:39
バックホウにML(モーメントリミッター)クレーンの機能が付いた車種でクローラークレーンの真似事させるのは普通にあるしな
72歳で採用されてたって事は、玉掛くらいは有してたとおもうぜ
72歳で採用されてたって事は、玉掛くらいは有してたとおもうぜ
195. Posted by 2024年07月15日 07:35
河川工事の多くは建築工事じゃなくて土木工事で、
土木屋さんは重量物の吊り上げをクレーンを使わずにパワーショベルで代用する事が多い。
土木屋さんは重量物の吊り上げをクレーンを使わずにパワーショベルで代用する事が多い。
194. Posted by 2024年07月15日 07:18
玉掛けと重機可動範囲立ち入り禁止ちゃんとやっとかないから……
193. Posted by 2024年07月15日 07:10
クレーンの操縦席から吊り荷が邪魔で視界が遮られて見えない
だから吊り荷の下に入ってはいけないんだよ
だから吊り荷の下に入ってはいけないんだよ
192. Posted by 2024年07月15日 07:06
くっ…
191. Posted by あ 2024年07月15日 06:54
ぼくアルバイトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ(憤死)
190. Posted by た 2024年07月15日 06:53
72歳 →高齢だな
吊り荷の下に入るな怠る→危険だな
で実際に吊り荷が落下 →助からないだろうな
16時間も →いっそ即◯であれよ
吊り荷の下に入るな怠る→危険だな
で実際に吊り荷が落下 →助からないだろうな
16時間も →いっそ即◯であれよ
189. Posted by あ 2024年07月15日 06:52
お前らも死ぬまで働くのが決定しているのに、笑えるなw
188. Posted by 2024年07月15日 06:39
>>11
生ゴミ
生ゴミ
187. Posted by まぁ 2024年07月15日 06:33
>>34
もう絶望的に手遅れだからね
末期ガソの余命わずかな患者に粗食と適度な運動をすすめるようなもん
みんな分かってて口に出さないだけよ
もう絶望的に手遅れだからね
末期ガソの余命わずかな患者に粗食と適度な運動をすすめるようなもん
みんな分かってて口に出さないだけよ
186. Posted by 2024年07月15日 06:32
>>175
雇用形態はアルバイトだが実際は技術指導とか監督補佐のOBだろうね
雇用形態はアルバイトだが実際は技術指導とか監督補佐のOBだろうね
185. Posted by 名無し 2024年07月15日 06:30
72才でアルバイトしないと生きていけんとか間違ってると思う
184. Posted by 2024年07月15日 06:27
>>25
まとめのコメント欄で人気者気取り(笑)
まとめのコメント欄で人気者気取り(笑)
183. Posted by 2024年07月15日 06:18
弱者男性連呼マンとuniverseは現実では誰にも相手してもらえない可哀想な奴らなんだろうな。
182. Posted by 2024年07月15日 06:17
先月、秋田市内の別の場所だが、橋梁工事で鋼矢板をクレーンが下ろしてるとき下に年配の作業員がいて、手を伸ばして下りてくる矢板をつかんでいたのを見て危ないと思った。他でも同じようにやってるからまた事故が起きそうだなぁ
181. Posted by 2024年07月15日 06:11
ジジイでも働かされる自民党政権
180. Posted by 2024年07月15日 06:10
>>171
写真見る限りだと確実にそう
ついでに言えば鉄板なら4点支持だけど、3点かたぶん2点支持で風でくるくる回っていたと思われる(そんな雑な玉掛はよく見かける)
写真見る限りだと確実にそう
ついでに言えば鉄板なら4点支持だけど、3点かたぶん2点支持で風でくるくる回っていたと思われる(そんな雑な玉掛はよく見かける)
178. Posted by _ 2024年07月15日 06:06
70歳バイトと言い、いろいろと衰退ジャツプクオリティになってきたな
昔はこんなことなかった
昔はこんなことなかった
177. Posted by 2024年07月15日 06:06
>>167
親に寄生してないで働けごみカス
親に寄生してないで働けごみカス
176. Posted by ああ 2024年07月15日 06:04
>>57
建設業界だが人いないから定年退職したOBに声かけることある
建設業界だが人いないから定年退職したOBに声かけることある
175. Posted by 名無し 2024年07月15日 06:01
72歳アルバイトという悲壮感漂うワード。
174. Posted by べく 2024年07月15日 05:54

173. Posted by 2024年07月15日 05:53
働かないと暮らせないんじゃなくて定年後も請われて非正規で働き続けてるだけじゃねーの
172. Posted by 2024年07月15日 05:48
麻生も83で森は87で働いている
72とか若手やんけ
定年後バイトかパートかせなあかん貧困国
72とか若手やんけ
定年後バイトかパートかせなあかん貧困国
171. Posted by 2024年07月15日 05:37
これってクレーンで吊り上げたんじゃなくて、
ショベルカーの先にワイヤーを引っ掛けて吊り上げたんじゃね?
ショベルカーの先にワイヤーを引っ掛けて吊り上げたんじゃね?
170. Posted by 2024年07月15日 05:26
>>3
シートベルトで切られる弱者男性
シートベルトで切られる弱者男性
169. Posted by さわたく 2024年07月15日 05:13

168. Posted by 2024年07月15日 04:42
大きいクレーン車を使う時に敷くやつかな
吊り荷の下に入るのは御法度だから完全に現場ネコ案件やな
吊り荷の下に入るのは御法度だから完全に現場ネコ案件やな
167. Posted by universe 2024年07月15日 04:42
つか働いてる情弱いるの( 'ω')?
166. Posted by 2024年07月15日 04:38
そのうち年金受給は75歳からになるよ
せめて健康には気を付けないと
せめて健康には気を付けないと
165. Posted by 2024年07月15日 04:36
他人事だけどお前等の大半も将来こんな感じで高齢労働せざるを得ないんだから大変だぞ。楽な職場は取り合い。
職場環境はより一層外人だらけで今より悪化してるだろうし。
職場環境はより一層外人だらけで今より悪化してるだろうし。
164. Posted by さ 2024年07月15日 04:29
72でもこんな仕事しなきゃいけなくなるのが、これから当たり前になるんだろうな。
163. Posted by 2024年07月15日 04:29
本能的にゆらゆらしてる鉄塊の下は怖くて入れない
162. Posted by 2024年07月15日 04:27
清掃のほうが安全だったろうに
161. Posted by 人口知能 2024年07月15日 04:06
こういう危ない仕事こそAIにやらせろよ
160. Posted by 一行あけ 2024年07月15日 04:01
鉄板の真下にいるアルバイトって時給でるの?
159. Posted by universe 2024年07月15日 03:50
リクームみたいな
158. Posted by ヘルメ 2024年07月15日 03:45
ちゃんとヘルメットしてたら首の骨折れて結局死んでそうだけどな
157. Posted by 2024年07月15日 03:45
年金貰い得世代なのに年金払ってないからこうなる
今はNISAが代わりみたいなものでやらない奴は老人になってもみんなアルバイト
今はNISAが代わりみたいなものでやらない奴は老人になってもみんなアルバイト
156. Posted by s 2024年07月15日 03:41
自転車置き場の管理人とか競馬場の交通誘導とかじいさんばっかりやで
70どころか80とかもいるんちゃうか
70どころか80とかもいるんちゃうか
155. Posted by 2024年07月15日 03:41
今でさえ高級取りだった人以外、年金だけじゃ生活できない。
20年後どうなってるんだろうな・・・
20年後どうなってるんだろうな・・・
154. Posted by 2024年07月15日 03:38
「吊り荷の下に立ち入らない」
100回斉唱!!
100回斉唱!!
153. Posted by ダメゼッタイキャンペーン 2024年07月15日 03:33
>>141
もうアニメじゃない!なんて言わないよゼッタイ!
もうアニメじゃない!なんて言わないよゼッタイ!
152. Posted by 2024年07月15日 03:31
>>102
年金老人も社会に貢献した結果なんだが…
頭悪そうですね
年金老人も社会に貢献した結果なんだが…
頭悪そうですね
151. Posted by 2024年07月15日 03:23
>>122
調査報告書の報道まで待ってたら1ヶ月くらいかかるじゃん…
映像見たわ。鋼矢板をわざわざアップで撮ってたからそれだとは思う。
調査報告書の報道まで待ってたら1ヶ月くらいかかるじゃん…
映像見たわ。鋼矢板をわざわざアップで撮ってたからそれだとは思う。
150. Posted by イングリングモングリング 2024年07月15日 03:16
え、ダメなの?我慢できないなら覚醒してきなよ
149. Posted by 2024年07月15日 03:14
>>139
そりゃオカルトですから
そりゃオカルトですから
147. Posted by 2024年07月15日 03:05
ピヨピヨ🐥🐥
146. Posted by universe 2024年07月15日 02:59
長野県に居たときに、一人肝試しとかやってたからなぁ…w
結論から言うと星が綺麗でした!wwww
結論から言うと星が綺麗でした!wwww
145. Posted by 2024年07月15日 02:58
この爺は、功徳を積んだので、天国からのお迎えが来たのだろう。
お前らは、お迎えが来ないから、長生きできるだろう。
お前らは、お迎えが来ないから、長生きできるだろう。
144. Posted by ななし 2024年07月15日 02:56
気の毒に
これもすべて岸田と自民党の怠慢のせい
これもすべて岸田と自民党の怠慢のせい
143. Posted by universe 2024年07月15日 02:55
ごめんなさい(ヽ´ω`)
痛いニュースが呪われそう(ヽ´ω`)
ちゃんと供養します(ヽ´ω`)
痛いニュースが呪われそう(ヽ´ω`)
ちゃんと供養します(ヽ´ω`)
141. Posted by 闇芝居の時間じゃないんだよ 2024年07月15日 02:54
闇芝居の時間じゃないんだよ
140. Posted by 2024年07月15日 02:53
時々トレーラーとかで運んでるやつだな 1枚1トン以上あるやつ
139. Posted by universe 2024年07月15日 02:52
怖っ!怖いわ!!wwwwwwwww
138. Posted by 闇芝居の時間だよ 2024年07月15日 02:51
闇芝居の時間だよ
137. Posted by 死にすぎだよ建設業 2024年07月15日 02:51
いやまず、吊り荷の下に入るなって。
亡くなった人にはご冥福をだが、こう言う昭和の事故みたいなの起きるから、どんどんルールが厳しくなるんだぞ。今、3.3.3運動しないと現場来なくて良いとまで言われるからな。
仕事しててもルールばっかりでつまらん。
亡くなった人にはご冥福をだが、こう言う昭和の事故みたいなの起きるから、どんどんルールが厳しくなるんだぞ。今、3.3.3運動しないと現場来なくて良いとまで言われるからな。
仕事しててもルールばっかりでつまらん。
136. Posted by 2024年07月15日 02:47
国民年金だけじゃ生活できないからだろ
ジジイが悪いわけじゃない。自民、公明が悪いんだよ
ちなみに立憲、公明も日本から消えてなくなれ
ジジイが悪いわけじゃない。自民、公明が悪いんだよ
ちなみに立憲、公明も日本から消えてなくなれ
135. Posted by universe 2024年07月15日 02:28
闇芝居の時間ですか?
134. Posted by universe 2024年07月15日 02:26
罠抜けと解錠で安全に進みつつ、盗みでアイテムを稼いで…
あー、TRPGやりたくなってきた
あー、TRPGやりたくなってきた
133. Posted by universe 2024年07月15日 02:24
やっぱシーフだよなぁ
クリティカルや回避が高くて、投擲も得意だから遠距離もある程度こなせる
ダンジョンに転生したら、アイテムを節約しつつ素材を売って金策、序盤である程度のレベリングをして、技とスキルを中心にレベルを上げてクラスに馴染んで…
クリティカルや回避が高くて、投擲も得意だから遠距離もある程度こなせる
ダンジョンに転生したら、アイテムを節約しつつ素材を売って金策、序盤である程度のレベリングをして、技とスキルを中心にレベルを上げてクラスに馴染んで…
132. Posted by 2024年07月15日 02:20
>アルバイトって35歳以下じゃ?
今は30代でも若手って言われる職場ゴロゴロあるよ
今は30代でも若手って言われる職場ゴロゴロあるよ
131. Posted by 2024年07月15日 02:18
俺なんてブームの回転半径に入るのすら怖いのに、吊り荷の下によく入るよな
130. Posted by universe 2024年07月15日 02:18
まだ闇芝居の時間じゃないんだよぉ
129. Posted by 2024年07月15日 02:16
竹中平蔵「草」
128. Posted by universe 2024年07月15日 02:16
俺も女児とダンジョン潜りたい
技のレベル中心に上げたい
技のレベル中心に上げたい
127. Posted by universe 2024年07月15日 02:12
TNTN!
126. Posted by universe 2024年07月15日 02:11
わん!
125. Posted by universe 2024年07月15日 02:09
スクリーマーの肉w
124. Posted by 2024年07月15日 02:09
変に障害つきで生き残るよりは苦しまなかった分マシだと思うしかないな
123. Posted by universe 2024年07月15日 02:07
蜂がはちみつをドロップするとかいう
122. Posted by 2024年07月15日 02:06
>>48
初報、しかも一般の地方局にそこまで期待すんの?
気になるなら、あとで調査報告書(どのくらいの日数で出てくるかしらんが)自分で探して読んだら?
初報、しかも一般の地方局にそこまで期待すんの?
気になるなら、あとで調査報告書(どのくらいの日数で出てくるかしらんが)自分で探して読んだら?
121. Posted by universe 2024年07月15日 02:05
ダンマスやりたくなってきた
スーファミの名ゲーム
スーファミの名ゲーム
120. Posted by universe 2024年07月15日 02:03
( 'ω')っ🐝スッ…
119. Posted by universe 2024年07月15日 02:01
俺も美少女とダンジョン潜りたい
118. Posted by 2024年07月15日 01:59
クレーン作業中の吊り荷の下に入れる現場に驚き。堤防工事なら公共工事だろうし、その辺管理してないとかありえん。
117. Posted by universe 2024年07月15日 01:58
百八式まであるのか…( 'ω')
115. Posted by universe 2024年07月15日 01:56
それだとたい焼きじゃね?w
114. Posted by universe 2024年07月15日 01:54
ジャムマーガリンじゃねぇのかよ
113. Posted by universe 2024年07月15日 01:53
パンが無ければヤキソバパンを食べれば良いじゃないって、平気へっちゃらな魔女っ子が言ってた
112. Posted by universe 2024年07月15日 01:50
ちなみに超暴君ハバネロはファミマで130円くらい、濃いキウイサイダーはセブンで130円くらいだぞ( 'ω')☝
今からでも出来る究極の贅沢を、ぜひ一度お試しあれ( 'ω')☝
今からでも出来る究極の贅沢を、ぜひ一度お試しあれ( 'ω')☝
111. Posted by 2024年07月15日 01:49
寿命やな
110. Posted by universe 2024年07月15日 01:46
そして、テレビを観ながら痛いニュースにコメントをする…( 'ω')
まさに究極の贅沢と言えるでしょう( 'ω')☝
まさに究極の贅沢と言えるでしょう( 'ω')☝
109. Posted by 団塊バブル世代タヒねよ 2024年07月15日 01:45
ジジイ全部じゃないけど、無駄に歳だけ食ってるアホって、言っても聞かない覚えないんだよなぁ。団塊バブル世代は特にそう。吊り荷の下には入るな!と何回言っても入る「危機感も想像力も、人の話を聞かない」奴が多過ぎ。
108. Posted by 2024年07月15日 01:43
72歳、アルバイト、クレーンで吊り上げた鉄板の下
何も起きないはずがなく
何も起きないはずがなく
107. Posted by 2024年07月15日 01:42
メガネ「死ぬまで働いて納税したからヨシ!
106. Posted by universe 2024年07月15日 01:41
5個〜6個を口に放り込み、それを濃いキウイサイダーで流し込むという究極レシピ
そういや近所のセブン、濃いライチサイダーが売り切れてたな…やっぱ人気あるのか
そういや近所のセブン、濃いライチサイダーが売り切れてたな…やっぱ人気あるのか
105. Posted by universe 2024年07月15日 01:37
この慣れを使えば、火鍋石窯料理とかも余裕なのでは…( 'ω')
104. Posted by universe 2024年07月15日 01:36
超暴君ハバネロうめぇ( 'ω')ボリボリ
( 'ω')<もはや何も感じなくなってきた!
( 'ω')<もはや何も感じなくなってきた!
103. Posted by universe 2024年07月15日 01:32
>>96
タハハじゃねぇんだわ( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')
タハハじゃねぇんだわ( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')( 'ω')
102. Posted by な 2024年07月15日 01:32
>>21
働いているなら社会に貢献しているし、良い事だよ。
年金暇老人よりはマシ。
働いているなら社会に貢献しているし、良い事だよ。
年金暇老人よりはマシ。
100. Posted by 金ぴか名無しさん 2024年07月15日 01:19
しっかりくくれよ仕事がいい加減すぎる。もうどっちみち首やろけど。
99. Posted by 金ぴか名無しさん 2024年07月15日 01:17
16時間生きてたんやね。即死でもおかしくない事故やのに。
98. Posted by 2024年07月15日 01:13
>>94
建築関係で事故起こっても、もう遠いどこかの当たり前になっちゃってるよな。レジェンドブラックたらしめている所以
建築関係で事故起こっても、もう遠いどこかの当たり前になっちゃってるよな。レジェンドブラックたらしめている所以
97. Posted by 2024年07月15日 01:03
60歳だったかな、それより上の人雇うと税金から補助金でまぅす
お前らの税金でお前らの仕事場が恐怖に陥れられる事実のが怖ぁい
お前らの税金でお前らの仕事場が恐怖に陥れられる事実のが怖ぁい
96. Posted by universe 2024年07月15日 01:03
>>92
タハハ( 'ω')
タハハ( 'ω')
95. Posted by 2024年07月15日 01:00
72年生きた最期がこれなんて
あんまりやで...
あんまりやで...
94. Posted by 2024年07月15日 00:59
事件そのものより「アルバイト(72)」のほうが関心集めてて切ない
93. Posted by 2024年07月15日 00:58
>>88
それ有名人じゃん!
それ有名人じゃん!
92. Posted by 2024年07月15日 00:58
>>88
にじみ出る教養から京都大学かなと思ったがまさかあの有名な専門学校卒業とはね😆
にじみ出る教養から京都大学かなと思ったがまさかあの有名な専門学校卒業とはね😆
91. Posted by 2024年07月15日 00:57
不労所得だけで生活できる立場でも働いてるし不幸な事故を馬鹿にしてるやつはどうかしてるわ
90. Posted by universe 2024年07月15日 00:56
あのなお前ら、気軽にuniverseを増やすなw
89. Posted by あ 2024年07月15日 00:55
身体が動かなくなるまで働くのは世界各国、日本ですらほんの50年前まで当たり前だった話なんだが・・・。
定年過ぎたらあとは好きに遊んで暮らせるって本気で思ってる、いい年こいたオッサンはちょっと世間知らずすぎる。周り見渡してみろよ、そんな知り合い居るか?
定年過ぎたらあとは好きに遊んで暮らせるって本気で思ってる、いい年こいたオッサンはちょっと世間知らずすぎる。周り見渡してみろよ、そんな知り合い居るか?
88. Posted by universe 2024年07月15日 00:54
>>25
人気が出てくるとアンチも大量に湧いてきてうんざりする
ちなみにリアルでは某有名専門学校を首席卒業したせいでプチ噂になるレベルの小物ですよっと( 'ω')
人気が出てくるとアンチも大量に湧いてきてうんざりする
ちなみにリアルでは某有名専門学校を首席卒業したせいでプチ噂になるレベルの小物ですよっと( 'ω')
87. Posted by universe 2024年07月15日 00:53
あれ?二重人格?
86. Posted by 2024年07月15日 00:51
バブルの恩恵ガッツリ受けた世代違うんか
84. Posted by 2024年07月15日 00:48
三浦とは初対面からチューってしたよ
三浦とわたしは同じ気持ちだったはず
三浦とわたしは同じ気持ちだったはず
83. Posted by 2024年07月15日 00:45
70超えて働かないといけない時代で
こんな最後悲しすぎるだろ
こんな最後悲しすぎるだろ
82. Posted by 2024年07月15日 00:42
72でバイトして働いてる人に対して好き放題書くような人種とか滅びていいんでね?
81. Posted by 2024年07月15日 00:42
未来のお前らじゃん
80. Posted by 名無し 2024年07月15日 00:40
ヨシ!案件やん
79. Posted by とおりすが 2024年07月15日 00:36
暮らしていけないのは本人の現役時代の過ごし方だよ。怠慢とか低賃金とか。そんなのを努力して富を稼いだ現役世代がさあ冴える必要なんて無い。未来の子供の世代に投資した方がいい。増えすぎたんだよ老人が。
78. Posted by 2024年07月15日 00:32
定年は、死後にやってきます。
77. Posted by 2024年07月15日 00:32
まぁ現場は一定数の人が亡くなるのを前提に予算決めてるからな…
76. Posted by 2024年07月15日 00:32
>>74
子供作っててその子供達が納税してるならいいんじゃないでしょうか
子供作っててその子供達が納税してるならいいんじゃないでしょうか
75. Posted by 2024年07月15日 00:31
秋田の土方なんて72ならベテラン寄り中堅くらいの年齢だろ
74. Posted by 2024年07月15日 00:29
自らの意思で働く70代は国から搾取
自らの意思で働かない70代は国が支援
なんですか?この国は…
自らの意思で働かない70代は国が支援
なんですか?この国は…
72. Posted by 2024年07月15日 00:25
現役で働いてた時「手に職」のような技能・技術を持たない会社員は今後こうなる可能性あるな
いくつになっても働いて自活するのを日本社会が要求してるから、それに備えるしかあるまい
お悔やみ申し上げます。
いくつになっても働いて自活するのを日本社会が要求してるから、それに備えるしかあるまい
お悔やみ申し上げます。
71. Posted by 2024年07月15日 00:24
吊り荷の下に入る方が悪い
バイトだろうが身の危険に関する事は自分でしっかり確認・徹底しないと
バイトだろうが身の危険に関する事は自分でしっかり確認・徹底しないと
70. Posted by 2024年07月15日 00:24
死役所であったやつ
69. Posted by 2024年07月15日 00:24
>>6
universeは確かにキモオタ弱者男性だと思う
universeは確かにキモオタ弱者男性だと思う
68. Posted by 2024年07月15日 00:22
>>5
「経済特攻隊」って何するんだ?
具体的に説明してくれよ。
「経済特攻隊」って何するんだ?
具体的に説明してくれよ。
67. Posted by 2024年07月15日 00:20
政府が老人も働く社会を目指してるようだが、こういうのを見聞きするとな
あ……。ああもちろん、今回の事故が年齢は関係ないのも分かってるけ
どね。吊り荷の下に入ってたのが何より悪いが、それにしても間の悪い
あ……。ああもちろん、今回の事故が年齢は関係ないのも分かってるけ
どね。吊り荷の下に入ってたのが何より悪いが、それにしても間の悪い
66. Posted by 2024年07月15日 00:20
現場猫もひくレベルの奴じゃねーか
65. Posted by 2024年07月15日 00:20
土方は人手不足過ぎて定年退職後にアルバイトとして雇って働いて貰ってるパターンも多いからな。
肉体労働だけに耐力有り余ってる爺さん多いし。
肉体労働だけに耐力有り余ってる爺さん多いし。
64. Posted by 2024年07月15日 00:20
工事現場のアルバイトに若い子くるわけないじゃんw 昔と違って今はもっと割のいいバイトいっぱいあるし、わざわざ蒸し暑い夏に外のバイトしないよ。他に働き口ない高齢者〜中年が来るんだよ
63. Posted by 2024年07月15日 00:20
>>11
お前がな
お前がな
62. Posted by 2024年07月15日 00:19
>>52
吊り上げ荷重1t以上なら技能講習受けてるはずだから都道府県労働局に登録されてる講習機関がもっと責任負うべきなんだよな。
人が死のうが認可取り消しにもならないのが現実
吊り上げ荷重1t以上なら技能講習受けてるはずだから都道府県労働局に登録されてる講習機関がもっと責任負うべきなんだよな。
人が死のうが認可取り消しにもならないのが現実
61. Posted by 2024年07月15日 00:19
>>14
お前がそうしろよ
お前がそうしろよ
60. Posted by 2024年07月15日 00:18
>>5
亡くなった人にもそんな風に言うのか
ほんとにゴミクズだな
亡くなった人にもそんな風に言うのか
ほんとにゴミクズだな
58. Posted by 2024年07月15日 00:17
>>34
これが狂産主義者の考え方。
武力革命なんて日本共産党ですら放棄しているのに、思考が50年前のまま停まっている。
これが狂産主義者の考え方。
武力革命なんて日本共産党ですら放棄しているのに、思考が50年前のまま停まっている。
57. Posted by 2024年07月15日 00:17
>>19
普通の社会人ならいろんな世代がアルバイトしてるの知ってるだろ
あえて定年後のシニア世代募集してるところも増えてるし
普通の社会人ならいろんな世代がアルバイトしてるの知ってるだろ
あえて定年後のシニア世代募集してるところも増えてるし
56. Posted by 114514 2024年07月15日 00:16
マンション建設現場とか、
吊り荷の下くぐってるのしょっちゅう見るが。
吊り荷の下くぐってるのしょっちゅう見るが。
55. Posted by 2024年07月15日 00:12
>ニュースで「頭部を強く打って」という表現を使っていたら
>それは頭部が原形をとどめないほどグチャグチャに潰れているという意味
頭がその状態で16時間生き続けていたならむしろ凄い
>それは頭部が原形をとどめないほどグチャグチャに潰れているという意味
頭がその状態で16時間生き続けていたならむしろ凄い
54. Posted by universe 2024年07月15日 00:09
俺も怪我で部活出来なかったことあったなぁ
53. Posted by 2024年07月15日 00:08
今はまだ72という年齢がショッキングではあるが
10年後には誰もその年齢には突っ込まなくなってる日常だろうな ありがとう自民党
10年後には誰もその年齢には突っ込まなくなってる日常だろうな ありがとう自民党
52. Posted by 2024年07月15日 00:08
>>48
こういう従業員のミス(吊り上げ作業中には下に入らないとかさー基本の基本)でも監督や会社が責任を負われるのってキッツい。72歳とか若いアルバイトより注意事項忘れちゃう。もう指導やルールの問題ではない。「雇わない」しか予防策がないだろ。
こういう従業員のミス(吊り上げ作業中には下に入らないとかさー基本の基本)でも監督や会社が責任を負われるのってキッツい。72歳とか若いアルバイトより注意事項忘れちゃう。もう指導やルールの問題ではない。「雇わない」しか予防策がないだろ。
51. Posted by universe 2024年07月15日 00:07
(ヽ´ω`)
50. Posted by 2024年07月15日 00:07
退職後にバイトとして雇ってもらってたのかね?
48. Posted by 2024年07月15日 00:03
>>2
この手の記事っていつも雑だよな。
重機の種類不明、吊具不明、鉄板重量不明。
ゴットーの敷鋼板ですら鉄板って書くし
この手の記事っていつも雑だよな。
重機の種類不明、吊具不明、鉄板重量不明。
ゴットーの敷鋼板ですら鉄板って書くし
47. Posted by 2024年07月14日 23:59
なぜ被害者が仏教徒だとわかるんや?
46. Posted by 2024年07月14日 23:56
本スレに挙げられてるけど(施設)警備は独居老人にはできないんや
警備員は警察の管轄だから保証人必須…奥さんいればそれでいい程度の安い名義貸しなんだけど赤の他人にサインさせるのは無理や
警備員は警察の管轄だから保証人必須…奥さんいればそれでいい程度の安い名義貸しなんだけど赤の他人にサインさせるのは無理や
45. Posted by 名無しさん 2024年07月14日 23:53
若いころ年金払ってなくてインスリン代稼ぎに来てるじーさんとかいたな
44. Posted by universe 2024年07月14日 23:52
二話にしてヒロイン昇天…w
43. Posted by 2024年07月14日 23:51
72なのにバイトなんてロクに年金も払ってない爺さんだったんだろうなとか酷い言い様だなあ
年金も貰ってるけど 孫に好きな物買ってあげる費用稼ぐのとボケ防止・暇つぶしも兼ねてバイトしてたのかもしれないじゃん😭
年金も貰ってるけど 孫に好きな物買ってあげる費用稼ぐのとボケ防止・暇つぶしも兼ねてバイトしてたのかもしれないじゃん😭
42. Posted by 2024年07月14日 23:51
>>7
ようペーパードライバー
ようペーパードライバー
41. Posted by universe 2024年07月14日 23:51
それパトラッシュ…( 'ω')
40. Posted by universe 2024年07月14日 23:50
突っ込み大変そうだな…( 'ω')
39. Posted by universe 2024年07月14日 23:47
可愛いからよし!!
38. Posted by 岩柱 2024年07月14日 23:44
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
37. Posted by 2024年07月14日 23:42
いつも思うけど二階俊博が死ねばよかったのに。
36. Posted by universe 2024年07月14日 23:41
カーナーシーミノー♪
35. Posted by あぼん 2024年07月14日 23:41
まぁ、それなりに楽しんでたんなら残念だけど、
辛い人生から解放されたと思えば・・・
辛い人生から解放されたと思えば・・・
34. Posted by け 2024年07月14日 23:41
72で料亭で税金使って美味いもんくいまくってる政治家も多いのに…
まぁメディアを信じて暴力で政治を変えなかった結果やからしゃーない
まぁメディアを信じて暴力で政治を変えなかった結果やからしゃーない
33. Posted by 2024年07月14日 23:41
こんなでも、病気になって意識朦朧として苦しいのに無理やり生命維持されて誰も会いに来てくれずに生き地獄のままやせ細っていく最期よりは幸せだったんだろう、って思えるんだよ
32. Posted by universe 2024年07月14日 23:40
( 'ω')っ🗼スッ…
31. Posted by 2024年07月14日 23:39
スパッといったか?
ぐちゃっといったか?
ぱーんといったか?
なんにしても嫌な逝き方やな...
ぐちゃっといったか?
ぱーんといったか?
なんにしても嫌な逝き方やな...
29. Posted by 2024年07月14日 23:36
>>12
敷き鉄板じゃなく鋼矢板なw
敷き鉄板じゃなく鋼矢板なw
28. Posted by 2024年07月14日 23:36
人手不足だしね
爺さんでもヘルプで呼ばれることある
爺さんでもヘルプで呼ばれることある
27. Posted by 2024年07月14日 23:36
ヨシ!
26. Posted by 2024年07月14日 23:35
なぜ真下に居るのか
25. Posted by ギニュー喜多川 2024年07月14日 23:34
>>7
まさかの成りすましwww
成りすましが出現するってことは芸能人並みに
人気者ってことだねwww
まさかの成りすましwww
成りすましが出現するってことは芸能人並みに
人気者ってことだねwww
24. Posted by 2024年07月14日 23:34
72年必死に生きてきた結果がこれなのか
23. Posted by 2024年07月14日 23:34
以前から勤めてた人が形だけ定年退職後、アルバイトって事にして雇ってたんじゃないの?
世界トップの長寿で万歳してるけど、皆が長生きした場合の問題を全然理解してないよね
世界トップの長寿で万歳してるけど、皆が長生きした場合の問題を全然理解してないよね
22. Posted by 憂国の保守 2024年07月14日 23:28
楽しい事も無かったろうし、葬式代とかも出して貰えるだろうし本人的にもこれで良かったんじゃないか?とわりとマジで思う
明日は我が身だよな
明日は我が身だよな
21. Posted by 2024年07月14日 23:26
こういう記事を読んで「人生ってなんだろう…」とか考える年齢になってしまった
20. Posted by universe 2024年07月14日 23:26
俺って育ちが特殊だから
ガンジス川の水飲んでも平気だし
オーストラリアの留学先で人肉食べさせられたし
便所くらい余裕で舐め回せるわ( 'ω')
ガンジス川の水飲んでも平気だし
オーストラリアの留学先で人肉食べさせられたし
便所くらい余裕で舐め回せるわ( 'ω')
19. Posted by 2024年07月14日 23:24
>>18
普通の社会人だろ
普通の社会人だろ
18. Posted by あ 2024年07月14日 23:22
アルバイトは学生がするものとか今時言ってるやつ絶対に引きこもりやろ
17. Posted by 2024年07月14日 23:20
>>16
ハーゲハーゲ
ハーゲハーゲ
16. Posted by universe 2024年07月14日 23:16
ん?ハゲって言った?
15. Posted by 2024年07月14日 23:15
普通に現場猫案件だな
吊り荷の下に人がいるはアウトなんだが
爺と現場どっちが悪いのやら
吊り荷の下に人がいるはアウトなんだが
爺と現場どっちが悪いのやら
14. Posted by 2024年07月14日 23:14
>>2
国のために勇敢に突撃して華と散る妄想大好きな弱者男性は、国のために死ぬまで肉体労働して工事現場で散るといいなw
国のために勇敢に突撃して華と散る妄想大好きな弱者男性は、国のために死ぬまで肉体労働して工事現場で散るといいなw
13. Posted by universe 2024年07月14日 23:14
>>9
(;^ω^)<んんんんんんwwwwwwwww
(;^ω^)<んんんんんんwwwwwwwww
12. Posted by 2024年07月14日 23:13
敷き鉄板は糞重いからなヘルメット被ってても
焼け石に水だろうな
焼け石に水だろうな
11. Posted by 2024年07月14日 23:13
>>10
弱者男性は、国のために社会保障財源を食い潰さないようさっさといくべき!
弱者男性は、国のために社会保障財源を食い潰さないようさっさといくべき!
10. Posted by 2024年07月14日 23:11
氷河期世代は年金支給が75〜80歳以降とかになりそうだし、他人事じゃないわな
9. Posted by universe 2024年07月14日 23:09
便所コオロギ食いたかったなー( 'ω')
二桁なら公衆トイレの大便器の水を飲み干す
二桁なら公衆トイレの大便器の水を飲み干す
8. Posted by universe 2024年07月14日 23:08
>>6
フォルテッシモ!
フォルテッシモ!
7. Posted by universe 2024年07月14日 23:07
>>3
そいつ俺じゃないからw
狙いは定めろよ、一応さw
そいつ俺じゃないからw
狙いは定めろよ、一応さw
6. Posted by 2024年07月14日 23:07
>>4
キモオタ弱者男性
キモオタ弱者男性
5. Posted by 2024年07月14日 23:07
>>3
弱者男性は、国のために経済的特攻隊として死ぬまで肉体労働すべき!
弱者男性は、国のために経済的特攻隊として死ぬまで肉体労働すべき!
4. Posted by universe 2024年07月14日 23:06
そこから手術で一命をとりとめるも、半グールになって非日常に巻き込まれていくっていうのが、東京喰霊
3. Posted by 2024年07月14日 23:05
>>1
ペーパードライバーのくせにゴールド免許を誇る統失弱者男性
ペーパードライバーのくせにゴールド免許を誇る統失弱者男性
2. Posted by 名無しさん 2024年07月14日 23:05
ヘルメット貫通のコナゴナのやつじゃん。アライでも無理やで。。
1. Posted by universe 2024年07月14日 23:04
一じゃなかったら便所コオロギたべる( 'ω')