2024年07月11日
【フランス】伝説の魔剣「デュランダル」盗まれる
1 名前:@シャチ ★ 警備員[Lv.16]:2024/07/10(水) 18:18:34.08 ID:4I72K8xp9.net
中世前期フランスの伝説の剣「デュランダル」が跡形もなく消え去った??。いったい誰が、どのようにして、何の目的で持ち去ったのか。
南フランスのロカマドゥール村の岩に1300年もの間埋め込まれていた伝説の剣「デュランダル(Durandal)」が謎の失踪を遂げた。デュランダルは村の聖域に隣接する崖の岩壁に、地面から9.75メートルの高さで突き刺さり、しっかりと鎖で固定されていた。観光客に人気のスポットだった崖の剣の消失は地元住民を悲嘆に暮れさせ、当局を困惑させている。
引用元
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0708/toc_240708_6335486287.html
伝説の魔剣「デュランダル」盗まれる #剣 #中世 #フランス https://t.co/MHZF2ZFRVH
— トカナ/TOCANA 好奇心を刺激するオカルトニュースメディア【公式】 (@DailyTocana) July 7, 2024
南フランスのロカマドゥール村の岩に1300年もの間埋め込まれていた伝説の剣「デュランダル(Durandal)」が謎の失踪を遂げた。デュランダルは村の聖域に隣接する崖の岩壁に、地面から9.75メートルの高さで突き刺さり、しっかりと鎖で固定されていた。観光客に人気のスポットだった崖の剣の消失は地元住民を悲嘆に暮れさせ、当局を困惑させている。
引用元
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0708/toc_240708_6335486287.html
8: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/10(水) 18:19:37.96 ID:pB/lULYb0
振るとメラの効果らしい
9: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:20:06.87 ID:icisEcge0
代わりに模造剣かざっとけ わかりゃしねぇよ
10: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:20:10.85 ID:dP5dXCcL0
いつから生えてんだこれ
11: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:20:18.44 ID:MXl/uNEC0
イスラムと戦うんだよな
13: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:20:45.45 ID:fIZmCgKq0
ちょっと中二心をくすぐられる
17: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:21:15.08 ID:T96cjfKe0
俺達のデュランダル返して!😭
20: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:21:47.04 ID:RLPy91dP0
そいつが切り札だ!
21: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:21:55.83 ID:wqG8S//X0
ガンダムSEEDの元ネタはこれだったのか。
23: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:22:19.52 ID:I+X7xlas0
引き抜けた、ということはつまり...勇者の仕業じゃ!!
24: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:22:29.57 ID:PVxufsYp0
ファンタジーもので見たことある名前だ
27: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:22:51.77 ID:1oDo5FaE0
なろう系漫画の世界 実在した
29: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:23:08.60 ID:PVxufsYp0
草薙の剣とかも一応実在するしな
32: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:23:30.36 ID:kQRye8zg0
はいはい異世界勇者勇者
38: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:23:56.67 ID:YWr7fTU/0
疾風のようにデュランダル デュランダル
ここは地の果て流されて俺
ここは地の果て流されて俺
45: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:24:47.30 ID:AXOJo6na0
RPGでお馴染みのあれか
実在しているとは思わなかった
実在しているとは思わなかった
46: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/10(水) 18:24:47.36 ID:hUItm7eg0
佐藤カズマの仕業か
48: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:25:07.21 ID:oFUJBCzg0
あのデュランダルを引き抜ける奴が
この世に実在したとは
この世に実在したとは
55: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:25:39.44 ID:EIN9arGY0
デュランダルと聞くとマラソンが浮かぶ
57: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:25:51.54 ID:VklyQDG30
イスカンダルしか知らん
63: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:27:12.62 ID:vrqz4DET0
日本ではどうしてもRPGのアイテムだが、マジで中世フランス文学に出てくる
ロランの歌だったかな
ロランの歌だったかな
74: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/10(水) 18:29:02.45 ID:d34cT+Y10
>>63
デュランダルだのロランだのガンダムネタ多いな
デュランダルだのロランだのガンダムネタ多いな
66: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:27:37.19 ID:VldmOJsx0
宝塚記念優勝ブローザホーンの母父だ
67: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/10(水) 18:28:03.62 ID:ki13p9+q0
宝具?
69: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:28:38.01 ID:aVsSf/cy0
イスラム国家へ向けての布石やな
73: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:28:51.02 ID:1oDo5FaE0
オリハルコンで出来てそう
75: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/10(水) 18:29:08.27 ID:djTdXOc70
日本にも天の逆鉾って神代の時代からの遺物あるぞ
まあ行き着くまでがくそ大変だからたぶん盗むの無理だけど
まあ行き着くまでがくそ大変だからたぶん盗むの無理だけど
76: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:29:09.26 ID:HHCFj4Dq0
中国人が盗んだんだろ
79: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:29:26.25 ID:cnLMw2JF0
えらい雑な扱いしてんな
81: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:29:50.43 ID:0Sxh2YZS0
どうせぱちモンだろ
83: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:30:03.13 ID:dPgohb010
いうてさびさびの鉄くずやろ?
こんなものよりパリで起こるかもしれない連続テロに警戒しておけ
こんなものよりパリで起こるかもしれない連続テロに警戒しておけ
88: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:30:29.76 ID:RLPy91dP0
日本で言うと草薙の剣ポジ?
91: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:31:01.05 ID:TcPy4+bk0
大変じゃ、封印されし魔物がよみがえってしまうぞ
159: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:42:58.47 ID:j6BjYNUg0
伝説の鍛冶職人がピカピカにして返してくれるよ
錆びたままじゃかわいそうだろ
錆びたままじゃかわいそうだろ
180: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/10(水) 18:46:50.29 ID:G+nSkcYu0
サガ2の敵モンスター
256: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:58:39.04 ID:i1qx33Pm0
隕鉄で剣を作っても弱くて役立たずなんだってな、がっかりした
331: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 19:13:53.95 ID:hz5Y3OoC0
アーサー王の剣とは違うのか?
394: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 19:30:56.72 ID:MGScVnzH0
そもそもどうやって抜いたんだこれ
465: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 19:52:27.88 ID:WxyORPxF0
同じ時刻、誰かが異世界に転生した
507: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 20:09:16.74 ID:DbmrMwDi0
攻撃力はいくつ?
585: 警備員[Lv.8][芽] 2024/07/10(水) 20:38:03.60 ID:wUpFOAGO0
なんかの召喚儀式で使われてそう
669: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 22:11:08.97 ID:63TVLlv50
遂に魔王が復活したのか
145: 名無しどんぶらこ 2024/07/10(水) 18:40:53.76 ID:8LruZOdA0
剣が実際に崖に刺さってるのはロマンだが
そんなに大切なら保管しとけよ
そんなに大切なら保管しとけよ
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1720603114/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
156. Posted by 2024年07月13日 19:11
これレプリカやん、本物はとっくに盗まれとるわ
155. Posted by 2024年07月12日 17:30
ゲームだとノックバック効果が多い印象。
154. Posted by 2024年07月12日 12:50
>>75
性なる槍だぜ!?
お手てでおやり٩(๑oωo๑)۶
槍だけに…
性なる槍だぜ!?
お手てでおやり٩(๑oωo๑)۶
槍だけに…
153. Posted by 2024年07月12日 12:49
>>31
抜いてくれるのか(ΦωΦ)
抜いてくれるのか(ΦωΦ)
152. Posted by 2024年07月12日 09:26
これはいい鉄鉱石アル
野生の剣を捕獲したグエン
野生の剣を捕獲したグエン
151. Posted by あ 2024年07月12日 08:41
>>148
お前のコメントを筆頭にな
お前のコメントを筆頭にな
150. Posted by ... 2024年07月12日 02:47
もうしばらくしたらヤフオクあたりで
「魔剣のデェタンダルはあなたの毎日に幸福です」みたいな紹介文とともに販売されるのかな。
「魔剣のデェタンダルはあなたの毎日に幸福です」みたいな紹介文とともに販売されるのかな。
149. Posted by P 2024年07月11日 23:53
不滅の聖剣デュランダルとはわたくしのことですわ〜。
持ち前の打たれ強さと圧倒的剣技で、並み居る敵をばったばたなのですわ〜。
持ち前の打たれ強さと圧倒的剣技で、並み居る敵をばったばたなのですわ〜。
148. Posted by 俺だよオレオレ 2024年07月11日 23:36
コメのレベルが低いこと
147. Posted by 2024年07月11日 22:54
>>145
初耳だけど、どのみち形代なので、信仰心の無い彼奴等には無用の産物
初耳だけど、どのみち形代なので、信仰心の無い彼奴等には無用の産物
146. Posted by 2024年07月11日 22:45
バルキリー?
145. Posted by あ 2024年07月11日 22:09
>>105
源平以前の話。
源平以前の話。
144. Posted by 名無し中将 2024年07月11日 21:04
聖遺物が!
143. Posted by 2024年07月11日 20:41
デュランダルは馬やろ!
142. Posted by 2024年07月11日 20:40
日本で言えば、展示用の蜈蚣切丸写しが盗まれたくらいの事件。
141. Posted by 2024年07月11日 20:30
>>102
最近の勇者は壺を破壊するんだよなあ
最近の勇者は壺を破壊するんだよなあ
140. Posted by 2024年07月11日 20:19
盗まれた?引き抜いた人が持ち主だろ
139. Posted by 2024年07月11日 20:11
よくわからんけど、誰かの所有物だったの?
138. Posted by 2024年07月11日 19:48
>>131
創作物にちょくちょく出てくるのと短距離G1を制した名馬
おっさんには馴染み深いよね
創作物にちょくちょく出てくるのと短距離G1を制した名馬
おっさんには馴染み深いよね
137. Posted by 2024年07月11日 19:31
たぶん旅行者だろうな、坂本龍馬みたいなイキリ野郎が抜いたんだよ。
136. Posted by 2024年07月11日 19:29
高千穂峰の天逆鉾も
新婚旅行中の龍馬が「ヱイヤ」と引き抜いたんだよな
「仏蘭西を今一度せんたくいたし申候」
新婚旅行中の龍馬が「ヱイヤ」と引き抜いたんだよな
「仏蘭西を今一度せんたくいたし申候」
135. Posted by 2024年07月11日 19:13
昔の戦か何かでたまたま岸壁に刺さった剣をデュランダルって呼んでただけのパターンか
町興しのネタが減っちゃったねぇ
町興しのネタが減っちゃったねぇ
134. Posted by 2024年07月11日 18:52
>>9
それ自分の事じゃん
>>5のネタはアニメだぞ
それを知らないのにゲームの知識と決めつけてるなんて…
それ自分の事じゃん
>>5のネタはアニメだぞ
それを知らないのにゲームの知識と決めつけてるなんて…
133. Posted by 2024年07月11日 18:46
気になったから調べてみたんだが
盗まれた剣はそもそもレプリカで(本物のデュランダルはかなり昔に盗まれた)再度盗まれないように鎖が付けられてたって話
似た様な剣作って刺しとけばいいんじゃね?
盗まれた剣はそもそもレプリカで(本物のデュランダルはかなり昔に盗まれた)再度盗まれないように鎖が付けられてたって話
似た様な剣作って刺しとけばいいんじゃね?
132. Posted by エリウッド 2024年07月11日 18:46
重さ16のデブ剣
131. Posted by 2024年07月11日 18:38
なぜか日本人も一定数は知っているデュランダル。
130. Posted by あ 2024年07月11日 18:34
議長
129. Posted by 2024年07月11日 18:33
>>87
みんな大好きエクスカリバーだって漢訳してみれば
超☆剣
だしな
みんな大好きエクスカリバーだって漢訳してみれば
超☆剣
だしな
128. Posted by 2024年07月11日 17:52
空想:「おお!ついに勇者が現れたか!」
現実:「どろぼー!!」
現実:「どろぼー!!」
127. Posted by 2024年07月11日 17:52
抜けちゃったらただサビサビの古い剣で価値下がりまくりだろ
126. Posted by 2024年07月11日 17:51
デュランダル…良い聖剣だ(笑)
持ってみたい。
まあ、重くて振れないだろうけど(汗)
持ってみたい。
まあ、重くて振れないだろうけど(汗)
125. Posted by 2024年07月11日 17:39
議長ーーーーーーっ!どこに行ってしまったんですか!?
124. Posted by 2024年07月11日 17:34
魔王が復活したってマジ?
123. Posted by 2024年07月11日 17:32
ドゥーリンダラなら槍でデュランダルなら剣なんだっけ
122. Posted by 2024年07月11日 17:28
デュランダルとかアグニとか自国兵器に神話に基づいた名前つけるのいいよね
121. Posted by 2024年07月11日 17:22
ギルバート・デュランダル
120. Posted by 2024年07月11日 17:19
今度は簡単に抜けないようにしっかりと固定しとけよな
119. Posted by 2024年07月11日 17:12
屁っぽコ主人公のロボットアニメしか思い浮かばん
118. Posted by 2024年07月11日 17:11
本編終了後のDLCや
117. Posted by 2024年07月11日 17:06
犯人は朴李韓国人だな
116. Posted by 2024年07月11日 17:06
>>113
一体いつの時代の刀剣の話をしてるのか知らんけど、
現存する西洋の刀剣の大部分は鍛造だぞ
一体いつの時代の刀剣の話をしてるのか知らんけど、
現存する西洋の刀剣の大部分は鍛造だぞ
115. Posted by 2024年07月11日 17:05
これも日本が悪い
114. Posted by 2024年07月11日 17:02
勇者が魔王を討つために引き抜いたんだろ
113. Posted by 2024年07月11日 16:51
エクスカリバーって言われるのもいくつか実在して
岩から抜けないっていうけど穴開けて穴に溶けた鉄流し込んで作った説が有力
向こうの剣は梳かして型に入れて作るから鍛造の日本刀の方が強度ははるかに高い
岩から抜けないっていうけど穴開けて穴に溶けた鉄流し込んで作った説が有力
向こうの剣は梳かして型に入れて作るから鍛造の日本刀の方が強度ははるかに高い
112. Posted by あ 2024年07月11日 16:47
犯人は池添謙一
111. Posted by 2024年07月11日 16:41
持ち主がとりに来たんだろ
109. Posted by な 2024年07月11日 16:26
>>1
確か何度も抜かれてて、セメントで固めていたはず。
確か何度も抜かれてて、セメントで固めていたはず。
108. Posted by 2024年07月11日 16:20
盗品闇市のメルカリで売られてそう
106. Posted by 2024年07月11日 16:16
日本刀に勝る名剣は無し!
by日本の海賊にボコボコにされた国の正規軍
by日本の海賊にボコボコにされた国の正規軍
105. Posted by 2024年07月11日 16:13
>>95
草薙は平家に捨てられたのでは?
草薙は平家に捨てられたのでは?
104. Posted by 2024年07月11日 16:11
ランバダルしか知らない
103. Posted by . 2024年07月11日 16:11
トランザム
102. Posted by 2024年07月11日 16:11
>>90
よくタンスや壺をを漁ってるだろ
よくタンスや壺をを漁ってるだろ
101. Posted by 2024年07月11日 16:10
レーヴァテインとかいう杖だったり剣だったりするやつ
100. Posted by 2024年07月11日 16:10
ピッカピカの?代目が登場するかな
99. Posted by 2024年07月11日 16:06
>>3
なまくらの駄剣が何言ってんだ?
なまくらの駄剣が何言ってんだ?
98. Posted by 無 2024年07月11日 16:03
>>87
ラグナロクを剣と勘違いしてる人も居るよね。
あれは終末の日であって炎の剣の固有名詞とかではないという。
ラグナロクを剣と勘違いしてる人も居るよね。
あれは終末の日であって炎の剣の固有名詞とかではないという。
97. Posted by 2024年07月11日 16:00
日本で大御所扱いされてるクリエイターも海外からパクりまくりだからな
手塚も藤子も海外SFパクって宮崎や大友はジャン・ジローパクって
冨野とかも海外SFのネタそのまんまだなw
手塚も藤子も海外SFパクって宮崎や大友はジャン・ジローパクって
冨野とかも海外SFのネタそのまんまだなw
96. Posted by 2024年07月11日 16:00
最近ウマ娘でデュランダル発表されたタイミングでw
95. Posted by あ 2024年07月11日 15:57
草薙の剣も昔盗まれたんだよね。。。
新ラ僧に・・・これも外人の仕業と思うわ
フランスも大変だわね
新ラ僧に・・・これも外人の仕業と思うわ
フランスも大変だわね
94. Posted by 2024年07月11日 15:57
厨二心がくすぐられるニュースだな
俺も草薙の剣探しに行くか
俺も草薙の剣探しに行くか
93. Posted by 2024年07月11日 15:55
>>1
現実とエア社会人のお前との差は開く一方w
現実とエア社会人のお前との差は開く一方w
92. Posted by 2024年07月11日 15:53
>>87
バハムートがドラゴンってのもスクウェアがD&Dから丸パクリしたやつだしな
バハムートがドラゴンってのもスクウェアがD&Dから丸パクリしたやつだしな
90. Posted by 2024年07月11日 15:45
勇者って泥棒だったんだな
89. Posted by 2024年07月11日 15:45
おやおや…👵
88. Posted by 2024年07月11日 15:44
人知れず英雄が世界を救ってるんだよなぁ…
87. Posted by _ 2024年07月11日 15:42
日本のクリエイターは他所から名詞をパクるのが横行してるから勘違いする人が出る
ゲーム・アニメの影響で「バハムート」と聞いて大抵の人はドラゴンをイメージすると思うが実際は巨大魚のこと
デュランダルと言えば中世の叙事詩ローランの歌の主人公「ローラン」(シャルルマーニュの甥にして十二勇士の1人)が持っていた剣
天使がシャルルマーニュに贈ったとか聖人の歯や血が入ってるとか逸話はあるが頑丈・よく切れるくらいしか特徴は無い
11世紀の人に現代人の中二病のような発想な無いようだ
他にも日本の創作物で出てくる「バルムンク」はニーベルンゲンの歌由来の剣だから間違ってもアニメやゲームの知識を披露しないでくれよ
ゲーム・アニメの影響で「バハムート」と聞いて大抵の人はドラゴンをイメージすると思うが実際は巨大魚のこと
デュランダルと言えば中世の叙事詩ローランの歌の主人公「ローラン」(シャルルマーニュの甥にして十二勇士の1人)が持っていた剣
天使がシャルルマーニュに贈ったとか聖人の歯や血が入ってるとか逸話はあるが頑丈・よく切れるくらいしか特徴は無い
11世紀の人に現代人の中二病のような発想な無いようだ
他にも日本の創作物で出てくる「バルムンク」はニーベルンゲンの歌由来の剣だから間違ってもアニメやゲームの知識を披露しないでくれよ
85. Posted by 2024年07月11日 15:37
一般人が魔王が復活したとか知らんからな。
勇者が引き抜いていって、今、まさに魔王軍と戦ってる最中。
・・・なんだけど、俺、パーティーから追い出されちゃった。
どうなっても知らんからな。フランス語離せなくてもジェスチャーで通じたらええやんけ。くそー。
勇者が引き抜いていって、今、まさに魔王軍と戦ってる最中。
・・・なんだけど、俺、パーティーから追い出されちゃった。
どうなっても知らんからな。フランス語離せなくてもジェスチャーで通じたらええやんけ。くそー。
84. Posted by 2024年07月11日 15:37
錆びて折れ落ちたのを無くなったことにしてそう
83. Posted by 2024年07月11日 15:30
人の命より余裕で価値のあるものを盗むとは凄いな
82. Posted by 2024年07月11日 15:27
グラブルだと変身機能もった剣だな
81. Posted by 2024年07月11日 15:26
日本でも落ちない岩を落とそうとムチャクチャした学生がいたし
80. Posted by 2024年07月11日 15:24
>>14
キャンベル星人側のミーアだって?
キャンベル星人側のミーアだって?
79. Posted by 2024年07月11日 15:21
アーサー王伝説のアーサー王が実在すると思ってる馬鹿とかもいるからな
元になったアーサー王はいるけど伝説のアーサー王はいないし
お話の中のエクスカリバーみたいだね^^って剣はあってもエクスカリバーは存在しない
元になったアーサー王はいるけど伝説のアーサー王はいないし
お話の中のエクスカリバーみたいだね^^って剣はあってもエクスカリバーは存在しない
78. Posted by 2024年07月11日 15:18
シャルルマーニュだっけ?盛大な後付け設定
77. Posted by あ 2024年07月11日 15:18
またしてもウマ娘の呪いか
76. Posted by 2024年07月11日 15:18
どうせ移民犯罪者達だろ
75. Posted by 2024年07月11日 15:15
>>26
足で投擲してやんよ
足で投擲してやんよ
74. Posted by 2024年07月11日 15:14
元ネタ知らない知的障害者も多いが本物だと思ってる知的障害者も多くて草
知名度クソ高くてクソ古いからそれなりに歴史的価値あるけどレプリカや
知名度クソ高くてクソ古いからそれなりに歴史的価値あるけどレプリカや
73. Posted by 2024年07月11日 15:12
パクったのが移民だったら何が起こるんやろなぁ
72. Posted by universe 2024年07月11日 15:11
>>70
(;^ω^)
(;^ω^)
71. Posted by 2024年07月11日 15:10
今頃は、ソーラーパネルの電線と同じ扱いされてるんじゃないかな?
70. Posted by ひろゆき 2024年07月11日 15:10
>>64
ひろゆき「ソレあなたのイメージですよね」
ひろゆき「ソレあなたのイメージですよね」
69. Posted by 2024年07月11日 15:08
調べもせずに漫画とゲームの情報ばかり書き込むこどおじばかりだな
68. Posted by 2024年07月11日 15:08
写真見ると角度よっては鎖から抜けそうに見えるし、そもそも盗む気になれば電動サンダーで切るのに何分もかからんだろ
普通に雨ざらしだし、保護する気あったの?
普通に雨ざらしだし、保護する気あったの?
67. Posted by 2024年07月11日 15:05
デュランダルじゃないけどイタリアのガルガーノの剣を見た時にセメントで固定してあるって聞いてガッカリしたのを覚えてる
66. Posted by universe 2024年07月11日 15:00
>>58
たーる♪
たーる♪
65. Posted by 2024年07月11日 14:59
ガヌロンに盗まれたからブリューヌ初代国王復活しちゃうぞ
64. Posted by universe 2024年07月11日 14:58
魔剣だと竜の名前つけられてるイメージある
「デュランダル」って、聖剣とかよりも、どちらかと言えば王剣とか帝剣とか、それこそ儀礼剣や宝剣みたいなイメージが強い
そして切れ味はなぜか一流
「デュランダル」って、聖剣とかよりも、どちらかと言えば王剣とか帝剣とか、それこそ儀礼剣や宝剣みたいなイメージが強い
そして切れ味はなぜか一流
63. Posted by 2024年07月11日 14:55
末脚鋭い短距離馬やろ
62. Posted by 2024年07月11日 14:55
名前は知っていてもどんな曰くがあるか知らないや
61. Posted by universe 2024年07月11日 14:54
>>56
帝剣だよね( 'ω')
いや知らんけど( 'ω')
帝剣だよね( 'ω')
いや知らんけど( 'ω')
60. Posted by 2024年07月11日 14:54
朝鮮半島の聖剣は短いし中折する
59. Posted by 2024年07月11日 14:47
また日本人が盗んだのか
すぐに人のものを盗む民族
すぐに人のものを盗む民族
58. Posted by 2024年07月11日 14:46
デュラン樽って本当にあったのか。
異世界ハーレムの剣で出てきた。
異世界ハーレムの剣で出てきた。
57. Posted by 2024年07月11日 14:39
>>39
負けんポークビッツ
負けんポークビッツ
56. Posted by 2024年07月11日 14:38
デュランダルって魔剣じゃなくね?(´・ω・`)
55. Posted by 2024年07月11日 14:37
ローランの剣だっけ?
日本みたいに中二病少ないから大事にされてないんだろな
日本みたいに中二病少ないから大事にされてないんだろな
54. Posted by 2024年07月11日 14:35
新しいの刺しとけ
53. Posted by 2024年07月11日 14:35
朝鮮半島には宝が無い。。。
52. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2024年07月11日 14:34
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創価会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
2:【悲報ひさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創価会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
51. Posted by 2024年07月11日 14:33
日本でも高千穂峰の山頂に刺さった天逆鉾を引っこ抜いた不届き者がいた
その不届き者は天誅かどうかは知らんが31歳の時に暗殺されたがな
その不届き者は天誅かどうかは知らんが31歳の時に暗殺されたがな
50. Posted by 2024年07月11日 14:33
>>48
愛読書はダイの大冒険っぽい
愛読書はダイの大冒険っぽい
49. Posted by せ 2024年07月11日 14:32
英霊ローランを召喚するのに必要な聖遺物
48. Posted by 2024年07月11日 14:32
勇者じゃないものが手にしたらライデインぐらい落としとけよ
47. Posted by universe 2024年07月11日 14:31
やべー、出土しそう…
46. Posted by 魔剣(レプリカ) 2024年07月11日 14:31
これレプリカなんだろ?
また新しいの作って刺しとけよ
また新しいの作って刺しとけよ
45. Posted by 2024年07月11日 14:30
そもそも天使からカール大帝に贈られた剣という時点で物語の中の創作物
44. Posted by universe 2024年07月11日 14:30
お前らテンション高いな…( 'ω')
43. Posted by 2024年07月11日 14:29
パリ五輪の裏では、密かに聖杯戦争が行われるんですね
42. Posted by 2024年07月11日 14:29
またあの剣に魅入られた者がでおったか…
41. Posted by universe 2024年07月11日 14:28
>>27
それは大事に持っておいた方が良いんじゃないかな…( 'ω')
それは大事に持っておいた方が良いんじゃないかな…( 'ω')
40. Posted by 2024年07月11日 14:28
俺達には未だエクスカリバーが有る!
byクズマ
byクズマ
39. Posted by 2024年07月11日 14:27
安心せい本物はここにある(ポロンッ)
38. Posted by universe 2024年07月11日 14:26
「「伝説の剣が盗まれただって!?」」
「それはレプリカじゃ…ワシは村長じゃ」
「じゃあ本物の伝説の剣を探してくる!伝承は本当だったんだ!」
「それはレプリカじゃ…ワシは村長じゃ」
「じゃあ本物の伝説の剣を探してくる!伝承は本当だったんだ!」
37. Posted by 2024年07月11日 14:25
>>27
なぜ盗品が売れないと思った?
なぜ盗品が売れないと思った?
36. Posted by ぺぺりん 2024年07月11日 14:24
コンスタンティンの出番か?
35. Posted by universe 2024年07月11日 14:24
伝説の刀も出てくるに決定〜(´・ω・`)
34. Posted by 2024年07月11日 14:24
>>29
ヒンメル「かわいそうなので抜かなかった」
ヒンメル「かわいそうなので抜かなかった」
33. Posted by 2024年07月11日 14:22
>>1
ローランの歌じゃなくなろうか
なろうは読んでないからその発想は無かった
よく読んでるな
ローランの歌じゃなくなろうか
なろうは読んでないからその発想は無かった
よく読んでるな
32. Posted by 2024年07月11日 14:22
>>27
金属の価格の高騰
日本で電線とかグレーチングが盗まれるのと同じような感じ
金属の価格の高騰
日本で電線とかグレーチングが盗まれるのと同じような感じ
31. Posted by universe 2024年07月11日 14:21
>>26
勝手にヌいてろ定期
勝手にヌいてろ定期
30. Posted by 2024年07月11日 14:20
通常なら多少はマシな書き込みも見られるけど今回本スレはアホしかいないな
ほぼゲーム・漫画・アニメからの知識しかない
普通は真っ先のローランの歌を思い出すだろ
ほぼゲーム・漫画・アニメからの知識しかない
普通は真っ先のローランの歌を思い出すだろ
29. Posted by universe 2024年07月11日 14:20
>>23
なんなんだよ、その伝説の剣にいかにも纏わりそうな、本物の剣を探しに旅に出るハートフルで壮大な出会いと別れの交差するサクセスストーリーの幕開けはよ…
なんなんだよ、その伝説の剣にいかにも纏わりそうな、本物の剣を探しに旅に出るハートフルで壮大な出会いと別れの交差するサクセスストーリーの幕開けはよ…
28. Posted by 2024年07月11日 14:20
>>23
名前の大きさに比べて扱いが雑すぎるのが偽物の証拠
今から1200年も前の鉄の剣が屋外で岩に刺さったままのわけがない
名前の大きさに比べて扱いが雑すぎるのが偽物の証拠
今から1200年も前の鉄の剣が屋外で岩に刺さったままのわけがない
27. Posted by 2024年07月11日 14:19
本物と言い張ったら盗品であることがバレるし
実物はただの錆びた剣でしかないから価値はない
盗む理由ってなんだろうね
実物はただの錆びた剣でしかないから価値はない
盗む理由ってなんだろうね
26. Posted by 2024年07月11日 14:17
俺の股間の『ゲイボルグ』も抜いてくれ(๑•̀ㅂ•́)و✧
25. Posted by 2024年07月11日 14:17
そいつが切り札だ!(キュインキュイン)
24. Posted by universe 2024年07月11日 14:17
>>21
川澄綾子を呼んでくるのが先だろ…
川澄綾子を呼んでくるのが先だろ…
23. Posted by 2024年07月11日 14:17
>>14
ていうか調べてみたら今回盗まれたのはレプリカで本物は既に盗難済とあったぞ
しかもその「本物」すら伝説のデュランダルという確証はなくその地域の奴らが勝手に言ってるだけだそうだが?
ていうか調べてみたら今回盗まれたのはレプリカで本物は既に盗難済とあったぞ
しかもその「本物」すら伝説のデュランダルという確証はなくその地域の奴らが勝手に言ってるだけだそうだが?
22. Posted by universe 2024年07月11日 14:15
日本人「アロンダイトの方が可愛いじゃん」
21. Posted by 2024年07月11日 14:15
FATE無いの草
セイバークラスのサーヴァント召喚しようとしてるんでしょ
セイバークラスのサーヴァント召喚しようとしてるんでしょ
20. Posted by 2024年07月11日 14:13
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
19. Posted by universe 2024年07月11日 14:13
ドシュッ!
18. Posted by 2024年07月11日 14:12
伝説のオウガバトル
17. Posted by universe 2024年07月11日 14:12
「存在はしていろよ」って意味なんだけど
人間か、それ?w
人間か、それ?w
16. Posted by 774 2024年07月11日 14:11
窃盗に負けんなっ!
15. Posted by 2024年07月11日 14:11
どっかの貴族が今後数百年、家宝にしてそう。
14. Posted by universe 2024年07月11日 14:10
>>6
ミーア・キャンベルの悪口はやめろ!w
ミーア・キャンベルの悪口はやめろ!w
13. Posted by universe 2024年07月11日 14:09
>>9
理論上は、ね…w
物理的には、「それ」は「ダメ」なんだよ
「定義が無い」から
理論上は、ね…w
物理的には、「それ」は「ダメ」なんだよ
「定義が無い」から
12. Posted by 2024年07月11日 14:08
>>8
※日本が舞台のゲームで黒人が主人公で発狂していた弱者男性
※日本が舞台のゲームで黒人が主人公で発狂していた弱者男性
11. Posted by universe 2024年07月11日 14:07
\\3枚セット//
10. Posted by 2024年07月11日 14:07
ゲーオタ狂喜案件
9. Posted by 2024年07月11日 14:06
>>5
ゲームの知識と、ネットで覚えた「社会常識」で頭がいっぱいの、弱者男性
ゲームの知識と、ネットで覚えた「社会常識」で頭がいっぱいの、弱者男性
8. Posted by 2024年07月11日 14:06
移民の仕業やろな
7. Posted by 2024年07月11日 14:06
弱者男性は、いい年してなろう系読んで勇者に憧れている割に、現実でいろいろな挑戦をしている若者たちに冷笑系のコメント浴びせてバカにしてるって、マジ??
6. Posted by 2024年07月11日 14:06
議長がどうしたって?
5. Posted by 2024年07月11日 14:05
「ディスティニープランを発動します。」
4. Posted by 2024年07月11日 14:05
弱者男性は、子供部屋で大人になれないまま、今でも勇者に憧れてなろう系読んでるって、マジ??
でも心はすっかり老害化して、まとめサイトで「最近の若者はなっとらん」ネタを探してるって、マジ??
でも心はすっかり老害化して、まとめサイトで「最近の若者はなっとらん」ネタを探してるって、マジ??
3. Posted by 2024年07月11日 14:04
>>2
公務員嫌いな割りに、自衛隊には謎の夢を見ている弱者男性
公務員嫌いな割りに、自衛隊には謎の夢を見ている弱者男性
2. Posted by 2024年07月11日 14:03
>>1
勇者に憧れている割に、徴兵の話になると日本は徴兵はないと主張しだす弱者男性
勇者に憧れている割に、徴兵の話になると日本は徴兵はないと主張しだす弱者男性
1. Posted by 2024年07月11日 14:02
なろう系大好き(現世はあきらめた)弱者男性