ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年07月10日

最近の二郎系ラーメンがちょっとヒドいんじゃないかと話題に

0001 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/10(水) 06:00:38.16



7: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/07/10(水) 06:10:29.34 ID:vYnCLAZU0
ラーメン屋ってなんで無駄に意識高い系の店が多いの?

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/10(水) 06:04:02.64 ID:HCJz5JDY0
ラーメン専門店より町中華のほうが美味しいじゃん

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/07/10(水) 06:11:18.32 ID:y0JbGEz40
二郎は意識高い系の真逆だと思うけど
言いたかっただけかな

9: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE] 2024/07/10(水) 06:12:30.10 ID:WbABp9V90
意識高いってよく言うけど、無愛想なのをいってるだろ

10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/07/10(水) 06:13:17.29 ID:6v2qHLy/0
>>9
それはないw

11: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2024/07/10(水) 06:13:42.76 ID:y6EStTqE0
結局豚山でいいやってなる

14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/07/10(水) 06:20:28.16 ID:omNQUQu60
コイツらって、『二郎が好きというか、A店とB店がすきなだけ!ああ、麺はC店も良いけどね!』って感じ

17: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/07/10(水) 06:24:14.86 ID:MAJ6yPC80
客の酷さだけでも近寄りたくない

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/07/10(水) 06:26:14.62 ID:XLLlqyjI0
なんでコイツら金払って身体にダメージ与えてるの?

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/07/10(水) 06:28:30.09 ID:y0JbGEz40
ラーメン一杯でダメージ食らう貧弱な体のやつは普段なに食ってんだ?
そりゃあ連続して食ってりゃダメージは蓄積させるだろうけど一杯じゃダメージなんてないだろ普通の人は

21: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/07/10(水) 06:30:30.59 ID:xK0XL37c0
食べたら必ず、下痢する豚の餌

77: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/07/10(水) 07:41:18.80 ID:od5wITRF0
>>21
デトックス効果やな

尚ラーメンの塩分脂分は体内に残る模様

26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/07/10(水) 06:35:07.97 ID:osGkx0IU0
物価高騰してるから仕方がない

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2024/07/10(水) 06:35:11.57 ID:iHE8TH8g0
火災が発生してるのに食い続ける奴隷豚

28: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2024/07/10(水) 06:36:07.31 ID:IrnGendP0
向ヶ丘遊園住んでるから蓮彌近いし生田二郎も一駅だし遊園にも二郎インスパイアあるし
恵まれてる
あとは桃乃木かなが来てくれれば言うことない

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/07/10(水) 06:41:12.52 ID:xK0XL37c0
豚骨ラーメンは、臭い、不味い、下痢するだから

34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/07/10(水) 06:41:20.23 ID:bD5gPQim0
こんな残飯を行列作って食ってるのが理解不能。
昔は並ばずに普通に食えたしロットも呪文もなかったぞ。
安くて量がある学生向けってだけが取り柄だろ?

35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/07/10(水) 06:41:32.60 ID:tEcIdxBq0
おまえらに味覚なんかねぇだろ

36: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [ニダ] 2024/07/10(水) 06:41:40.96 ID:KJYFbm1e0
見た目が汚く見えちゃう

39: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/07/10(水) 06:42:46.07 ID:onBeh/g00
あの平打ち麺が不味くて
腹の溜まりは異常

40: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2024/07/10(水) 06:46:45.04 ID:KzHC87DL0
二郎ブーム素通りされて終わりそう
一番美味いと言われてるインスパイアがド田舎だし

42: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/10(水) 06:48:13.73 ID:Wi5oOJdK0
素材も人件費も高いからどうにもならん

43: 警備員[Lv.7][新芽](茸) [US] 2024/07/10(水) 06:58:19.15 ID:nDrdH5gQ0
デブワイ「脂身が旨いんじゃねーか」

45: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2024/07/10(水) 07:02:43.77 ID:ZbS3rZFI0
この脂食えというのか…

47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/07/10(水) 07:05:26.90 ID:+w1uohbA0
二郎は知る人ぞ知る東京ローカルの慶應のイロモノラーメン屋くらいのポジションでいい
ネットのせいで変に有名になった

51: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/10(水) 07:15:24.55 ID:QuFSXj5E0
モヤシラーメンやろ?

52: 名無しさん@涙目です。(京都府) [JP] 2024/07/10(水) 07:18:02.53 ID:JSINqOFP0
イラスト屋みたいなラーメンでいいんだよ
しっかり美味しければ

53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PT] 2024/07/10(水) 07:18:50.10 ID:hEkFsBeD0
店員も賄いであればかり食べてるのかな?
なんか可哀想・・さすがに違うもの食べると思いたいけど

58: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/10(水) 07:28:02.70 ID:5jA++dhh0
量は二郎だけど、1000円以上取るインスパイアが増えたね
安くなきゃ二郎の意味ないじゃん

60: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/07/10(水) 07:28:51.58 ID:NKE8NB6E0
二郎行ってる奴ってサブウェイ注文できるのかな

65: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/07/10(水) 07:31:59.48 ID:kScuhzFO0
家系もそうだけどジェネリックのほうが高くなった

67: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2024/07/10(水) 07:32:26.33 ID:oyMoUAgg0
言いたいことは分かるけど二郎系いって
脂身にキレるのは筋違い

70: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2024/07/10(水) 07:33:35.89 ID:KzHC87DL0
そんなに大層な物じゃないのに皆で実力以上に煽って価値をつける
東京人の上手い商法だと二郎で気づいた
というか慶應閥の話かも

72: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/07/10(水) 07:36:14.63 ID:BaStc8rT0
東京人にとってのラーメンってこのタイプのラーメンしかないの?

98: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/10(水) 08:18:50.08 ID:38aZXJdF0
>>72
大阪だとお店の選択肢がないもんなぁ
その手の勘違いしそうになるのはよく分かるわ

73: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/07/10(水) 07:37:34.07 ID:A1nALm6A0
脂が少ない二郎系って、それ二郎系ラーメンって言わない

83: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/07/10(水) 07:48:57.52 ID:7dvMdEI20
未来にたまたま二郎系のラーメンのことを知った人は拷問の一種と思うかもしれない

106: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/10(水) 08:25:01.55 ID:YXjik55/0
二郎系残飯に多くを求めるなよ
こんなもんかと暗示しておけ


元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1720558838/


痩せない豚は幻想を捨てろ
テキーラ 村上
KADOKAWA
2019-11-28


スポンサードリンク
dqnplus at 21:46│Comments(103)食生活

この記事へのコメント

103. Posted by         2024年07月12日 13:21
>>41
だから()ついてるんやん?
102. Posted by       2024年07月12日 13:18
>>83
酸っぱい葡萄は言葉の使い所違うやろ…
101. Posted by     2024年07月12日 07:47
近くの二郎系、煙草吸いながら仕込みしてるの見て二郎系は行かないとしたよ
だって灰入ってたし
100. Posted by    2024年07月12日 01:09
>>61
ラーメン程度でバカ舌って、、、ww
育ちも頭もすごく悪そうw
99. Posted by    2024年07月12日 00:54
>>61
すんげえバカなのはおまえ、有名なラーメン店がお家で食べて下さいでそのまんまスープやら麺やら出してることすら知らんのかよ、わざわざバカ丸出しする前に少しは最近の世の中を知っとけよ猿
98. Posted by     2024年07月11日 21:43
餌は有難く喰え

97. Posted by    2024年07月11日 20:22
>>1
ヒョロガリ陰キャがミニ頼んどいて、少ないとか
頭湧いてんのか?
96. Posted by     2024年07月11日 17:22
>>6
こんなもの食べたくないし、旦那が食べていたらやめたほうがいいと注意するレベル。
95. Posted by     2024年07月11日 17:20
>>61
長文でイキってるところ悪いけど、ラーメン程度でどーでもいいわ。
94. Posted by     2024年07月11日 17:04
二郎系って臭くて不味いと思うんやが
なんで持て囃されてるんだろうな
93. Posted by     2024年07月11日 16:12
3
>>90
二郎インスパイアって言葉、聞いた事ないかい?
ラーメン二郎と二郎インスパイアは別物。
ラーメン二郎の店を二郎系と呼ぶことは絶対無い。
92. Posted by     2024年07月11日 13:11
だって名前が痔瘻でしょ……
91. Posted by     2024年07月11日 12:38
下痢すらデトックス扱いとかマジで宗教じゃん
90. Posted by     2024年07月11日 12:26
>>42
そうなんか
二郎系って呼び方が二郎本家系統なのかパクリラーメン屋なのか一瞬悩むから呼び方変えて欲しいわ
89. Posted by     2024年07月11日 11:42
むしろここいくやつって脂好きなんじゃねーの?
見た感じ背脂入れまくりだし豚の脂身好きなんだと思ってた
俺は脂身苦手だから行かないけど
88. Posted by     2024年07月11日 11:24
ミニ頼んだくせに量が少ないって言われたら
ラーメン屋もびっくりだよ
87. Posted by    2024年07月11日 10:24
>>61
すげえ次郎通ってるっぽい文章(笑)
86. Posted by     2024年07月11日 10:12
ミニと小を勘違いしてるんじゃないの?
つーか本家ではミニないから容量基準とかなきに等しいけども
85. Posted by    2024年07月11日 09:52
なにジロージロー見てんだよ!
84. Posted by    2024年07月11日 09:48
なんでこんなにむやみやたらにラーメン屋があるのか意味わからんて
流行のバブルやな
83. Posted by    2024年07月11日 09:42
二郎系はただ二郎系と言う名前だけで地獄の様なまずさの店がいっぱいあるしたいどの悪い店舗も目立つから誤解されがちだけど普通に美味いからな。見た目で酸っぱい葡萄コメントはココイチ同様まあただの賑やかしだわな
82. Posted by 名無し   2024年07月11日 09:30
二郎って残したら怒られるらしいけど不味くて残しても怒られるの?
81. Posted by      2024年07月11日 08:18
そもそもそんなにうまくはないしね。一度食べたらもういいやって感じだったし。良かったのはもやしの量だけだったよ。
80. Posted by    2024年07月11日 07:28
意識高い系というより勘違い系
ラーメンがまるで気高く上品な料理かのように店主が客を「教育」する店
それに嬉々として従う信者
79. Posted by     2024年07月11日 07:25
二郎インスパイアを「二郎系」と呼ぶのやめないか?
まるで本家二郎がやらかしたように聞こえる
二郎をトレパクしただけの紛い物だぞ
78. Posted by     2024年07月11日 06:45
豚の餌に質なんか求めんなよ
77. Posted by こう   2024年07月11日 06:42
まるで「ひどくない二郎系」の店があるようなしい方
行ったことないけど行く気も起きないくらい評判悪いじゃん
76. Posted by     2024年07月11日 06:02
大してうまくも安くも無いのに愛想の悪いラーメン屋増えたよな
まあひっそりと潰れて行くだろうけど
75. Posted by  b   2024年07月11日 06:00
こういう脂身が苦手というか脂身の塊が苦手なんだよな
薄い脂身ならまだ食える
74. Posted by     2024年07月11日 05:50
>>21
1を取れない弱者男性連呼ネキ
73. Posted by 3   2024年07月11日 05:46
人生エンドたけりゅの妄想自演
72. Posted by 本当の日本人です。   2024年07月11日 05:45
4
    よくこんな汚ねぇもん食えるな!
71. Posted by おこたえ   2024年07月11日 04:31
3 昨日水曜いったけどミニは麺200グラム
呪文を唱えないとニンニク 野菜 アブラも
追加されません
スマホばっか見てんならネットで予習してくるのが
スマートでは
70. Posted by     2024年07月11日 03:43
資本主義のブタどもめ!!
69. Posted by      2024年07月11日 03:33
太麺と魚介は全滅して欲しい限りだ
68. Posted by     2024年07月11日 03:29
脂が苦手な人間が二郎系いくんだ
67. Posted by     2024年07月11日 02:57
>>1
円安の煽り受けてるのは分かるが酷い店もあるよな
ぎょうてんやとかサービス低下&値上げ&量減少はこんなもんじゃない
本スレにあったが豚山でいいになる。もしくは本家の二郎でもいい
66. Posted by     2024年07月11日 02:43
>>10
健康診断を受けてないのか、、コテハンで誰と会話してんのか分からん支離滅裂な投稿を繰り返してる奴だよなお前
弱者連呼マンといいここのスレの荒らし系住民は無職糖質なのか
65. Posted by     2024年07月11日 02:37
某発見伝のどきゅんのモデルになった店ってだけで
普通のラーメン好きがどう思ってるか分かるわ
64. Posted by     2024年07月11日 02:33
店毎に特徴出したり勝手にアレンジしてるのに
「俺が旨いと思う〇〇店と違う!!」って
だったらその店通い続けろよ、と思った
63. Posted by     2024年07月11日 02:33
>>10
労働安全衛生法第66条で会社員やパートですら健康診断は受けなきゃダメなんだが?
わざわざ自己紹介乙としかw
「有名」専門学校に行ったのが人生の自慢のヒキニートとか惨め過ぎじゃね?
62. Posted by 22   2024年07月11日 02:26
蓮爾登戸は5〜6年ほど前に1度行ったきり。
店員がガラ悪くて、店の雰囲気悪くしてるし、
そんな中で食べたって、美味くないわ。

近くに住んでるけど、再訪しようとは思わない。
61. Posted by     2024年07月11日 02:26
>>58
スゲーな
俺もラーメン店みたいな出汁と麺も作れるが、スーパーの材料からやっても出汁に半日かかるし、製麺機無しで手打ちで麺作るのもかなり重労働で楽には出来ない。豚骨とかスーパーによってはなかなか手に入らないし品質もそこそこだし。半日潰して一杯2000円以上かかるラーメン作るより、正直、店に行って1000円のラーメン食った方がタイパもコスパもいい。
まさかだが、袋ラーメン(2食350円位の生麺)買って煮卵チャーシューセット(250円)を載せて店と同じ旨さとか言ってるバカ舌ではあるまいな?
60. Posted by    2024年07月11日 01:53
村田蓮爾
59. Posted by    2024年07月11日 01:50
>>3
そんなんデブだけやろ、
デブはもう手遅れや、脂食わんと生きてけない生き物やからな、糖尿一直線で死ぬまで医療費使いまくるで
58. Posted by    2024年07月11日 01:45
>>2
最近はスーパーとかで売ってるもん揃えて自分で作ってもそこらのラーメン屋より美味いラーメンが作れるからもうわざわざラーメン屋まで食いに行くことはないな
57. Posted by     2024年07月11日 01:35
>>10
ごめんw横だけどこれは流石に笑うわw
56. Posted by 名無し   2024年07月11日 01:33
二郎系ってそもそも脂ギトギト系だから、脂が苦手なら行くべきではないのでは?
55. Posted by     2024年07月11日 01:30
>>10
身体検査w健康診断だろww
正社員でなくバイトでも勤め先に健康診断行かされるもんだけどな、働け
54. Posted by     2024年07月11日 01:04
二郎系のラーメン屋は名古屋では消えていった。

まあ、普通のラーメンのほうが好きなので無問題だな。

餃子の王将も普通に好きなので食べに行こうかなと少し迷ってる。
53. Posted by あ   2024年07月11日 00:38
はすみは厨房に普通にネズミいてるのみてから行ってないな
接客も本家二郎が可愛く思えるくらい悪いし
52. Posted by     2024年07月11日 00:25
蓮爾登戸の近くに住んでる
歩いて5分位
ぶっちゃけ客も店も異空間な感じ漂ってて結構怖いぞ
すげー治安悪い要因だと思う
俺は怖くて入れん
51. Posted by     2024年07月11日 00:24
脂苦手ならそもそも行くなよ
50. Posted by     2024年07月11日 00:20
>>45
インスパイア系は別にそんなことないだろ
直系の話なんてしとらんぞ
49. Posted by     2024年07月11日 00:16
筋トレしてるワイからしたら
こんなの一生食いたいとならんわ
こんなの食ってるから年齢関係なく横広がりの情けない体型になるんだぞきみら
48. Posted by    2024年07月11日 00:07
>>1
二郎好きって日本語不自由なヤツ多すぎじゃね?
脳まで油だらけになってんのかな
47. Posted by    2024年07月11日 00:06
なんとか系のラーメンがもてはやされるようになってから、俺の周りではラーメン一杯600円とかで食べれる街中華が見直されるようになってさ。
やっぱ30年も40年も続く街中華にはハズレがないわ。
黒いTシャツ着てラーメン作ってる店にはとんと行ってない。
46. Posted by     2024年07月11日 00:02
>>43
それはお前がそう思ってるだけ。個人の好みなんだから二郎が本気で美味しいと思ってるやつもいる。俺は一度行ってから二度と行ってないけど。
45. Posted by     2024年07月11日 00:00
>>35
若者の多くが二郎好きみたいに言わんでくれ。
一部の信者が持て囃してるだけで大半の若者は二郎をクドいだけの脂の塊だと思ってるわ。実際、行列店は作ってる奴らは毎回同じメンツばっかだ。
44. Posted by     2024年07月10日 23:54
東京の味覚は分からん
43. Posted by     2024年07月10日 23:47
二郎のラーメンより日高屋やら王将やらのラーメンの方がはるかに美味い。
42. Posted by     2024年07月10日 23:45
>>29
蓮爾登戸店の問題やね
41. Posted by     2024年07月10日 23:44
>>25
煮豚な
40. Posted by     2024年07月10日 23:43
タイトルで「最近の二郎系」と大きく括るのは良くないと思う。
蓮爾登戸店の問題じゃん。
39. Posted by あ   2024年07月10日 23:40
もう来るな豚野郎って意味だぞ分かれよ
38. Posted by     2024年07月10日 23:35
美味い家系増えてるのに次郎系行く必要あるんか?
37. Posted by    2024年07月10日 23:26
ラーメン屋についての個人の感想ツイートなんて星の数ほどあるのに
何でこれをピックアップしたの?
36. Posted by 外道戦記   2024年07月10日 23:25
二桁ゲド戦記

アンブラミ・ミンチが食べそう
35. Posted by     2024年07月10日 23:15
まぁ若い子は二郎系好きだよね
おっさんが批判してるだけ
実際、うちの街の場合、街のソウルフードと呼ばれるくらいのラーメン屋よりも、若い子のソウルフードは二郎系のインスパイアになってて驚いたし
34. Posted by     2024年07月10日 23:13
二郎は特に脂と塩分凄そうだけど美味いならいいんじゃね
後の事は後で考えればいいさ
33. Posted by     2024年07月10日 23:13
蓮爾めっっっっちゃ美味かったなぁ。昔よう通った
こんなんなってまうのは悲しい
32. Posted by     2024年07月10日 23:11
二郎でミニ?頼むとか意識低すぎない?
小の半分ってことでしょ?店によるんだろうけど
31. Posted by     2024年07月10日 23:06
二郎系全部くっそまずそう
30. Posted by     2024年07月10日 23:00
二郎で脂身多いとか舐めてんのか?いやまじで
そういう細かいところ気にしないやつが行くのが二郎やろ
俺はもう二度といかんと思うわ
次の日がしんどい
29. Posted by     2024年07月10日 22:54
店によるだろとしか
主語がでかい奴って視野せまくて思い込み激しそう
28. Posted by     2024年07月10日 22:45
これでいて客扱いされず掃除もしなきゃいけないんだろ
27. Posted by     2024年07月10日 22:27
この脂身の量は胸焼けがして暫くは豚肉が食べられなくなります(´・ω・`)
26. Posted by     2024年07月10日 22:26
豚の餌に文句言うなv(・🐽・)v
25. Posted by       2024年07月10日 22:26
このチャーシュー()は無いわな…
24. Posted by     2024年07月10日 22:25
脂身が美味いんだぞ
23. Posted by     2024年07月10日 22:22
これを期に食べるの止めたほうが良いと思うよ
22. Posted by     2024年07月10日 22:15
蓮爾登戸って汚いお店の所でしょ?
味よりも衛生面気にした方がいいと思う
21. Posted by     2024年07月10日 22:15
>>1
「これミニ?麺半じゃない?」
「いいえミニです」
で終わるからやろ。それ以上何が言えるんや
20. Posted by    2024年07月10日 22:11
>>18
バイトクビにすれば良いじゃん 
頭使えよw
19. Posted by あ   2024年07月10日 22:11
昔ウンメェェェェッ!とか言って完飲してた人(名前忘れた)は
今どうしてるのかな
18. Posted by     2024年07月10日 22:10
物価高騰の方が酷いんだけどな
うかつに値上げもできん
17. Posted by    2024年07月10日 22:10
所詮二郎系は豚の餌だからな
味もクソもねえよ
16. Posted by     2024年07月10日 22:08
何が脂身が苦手で詰みだよw
共食いで嬉しいだろ豚野郎
不服なら自分の脂肪でも食ってろ
15. Posted by    2024年07月10日 22:07
二郎系は元から豚の餌みたいなもんだろ
14. Posted by     2024年07月10日 22:06
残飯みたい…😰
13. Posted by     2024年07月10日 22:06
本当に脂の塊だな
こんなもん食ったら確実に腹壊すわ
12. Posted by し   2024年07月10日 22:06
昔、関内で食べたら美味かったな
11. Posted by ボッタクリ   2024年07月10日 22:05
少なっ
10. Posted by universe   2024年07月10日 22:03
>>3
いや身体検査とか某有名専門学校時代に受けたっきりやわ
もしかして健康気にするタイプ?
9. Posted by universe   2024年07月10日 22:01
俺を怒らせたやつみんなこんな感じの見た目になったわ( 'ω')
8. Posted by 吹雪   2024年07月10日 21:57
俺は肉嫌いだけど脂身は唯一食える部分で母は逆に脂身が食えなくて、要らないの!?とか言って交換してもらってたね
7. Posted by universe   2024年07月10日 21:56
( 'ω')o[脂肪フラグです]o
6. Posted by     2024年07月10日 21:56
ミニ650円か。女だからどうせ残すと思っているか、
物価高騰でケチっているか。
5. Posted by        2024年07月10日 21:55
豚のエサに何を求めてんだ?w
4. Posted by     2024年07月10日 21:54
スレが氷河期世代の会話って感じ
3. Posted by     2024年07月10日 21:53
40代ぐらいからいろんな検査引っかかるようになる人が大半だから汁は残した方が良いよ。
susuruですら汁は飲んでいないし、」お店から完飲はやめた方が良いって言われることあります」って言っているし。
医療保険の無駄使いはやめてくれ
2. Posted by     2024年07月10日 21:51
なにこれ?食べ残し?
1. Posted by     2024年07月10日 21:49
何でその時に店員に言わないのか謎。
二郎に限らずだけど。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介