ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2024年07月09日

【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用

1 名前:Ailuropoda melanoleuca ★ ころころ:2024/07/09(火) 12:20:28.91 ID:Rrr73IPV9
フランスに本社を置くコンピュータゲームの開発・販売会社「ユービーアイソフト」は、9日までに公式SNSを通じ、11月15日発売予定の人気ゲーム「アサシン クリード シャドウズ」の一部に無断で日本の団体の著作物を使用していたとして謝罪した。

引用元
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/07/09/kiji/20240709s00041000095000c.html
5: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:23:23.26 ID:je1bWAY20
謝るのはそれだけじゃないだろうが!

13: 警備員[Lv.21] 2024/07/09(火) 12:24:58.35 ID:+i8Cusdp0
UBIか

15: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:25:29.13 ID:D9IxU69g0
仕事が雑だよね
他にもあるやろ

18: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:25:51.58 ID:g0xCc8sH0
戦国時代なのにガードレールや電柱が生えてる謎の風景

21: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:26:15.20 ID:oaxi2NEf0
これね、絶対AI使ってるよ
だから著作物やらなんやら人間だったら弾くものが入り込む

25: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:27:38.57 ID:XaBgwvYs0
さすがに信長の時代に山にガードレールあるのはまずいやろw

27: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:28:49.60 ID:93eQLTAj0
UBIのゲームは3年に1回ぐらい遊びたくなる
そして同じことの繰り返しで飽きて投げ出す

40: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/07/09(火) 12:31:50.00 ID:py3LE1WV0
「アジアの扱いなんてこの程度でいいだろう」を地で行ってるからなあ

41: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:32:21.62 ID:W5/Kfeow0
日本だってアーサー王が女とかやってるだろ

51: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:34:13.30 ID:9jTAepwv0
さすがに知識なさすぎw

57: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:35:31.63 ID:5KouvKW30
黒人操作して日本人を斬りまくるゲームとかやる気せんわ

62: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:36:33.44 ID:4r4pbuIN0
UBIも日本舞台になんかするんじゃなかったって後悔してるだろな

70: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:37:50.04 ID:PW9hjfxF0
UBIは謝罪ちゃんとしてるじゃんもう許してやれよ

82: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:41:21.35 ID:iJmHUcc80
史実とか言っちゃダメだったな

109: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/07/09(火) 12:45:12.39 ID:XmQmEQeS0
売り物にするレベルじゃねーぞってやつやで

117: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:46:15.57 ID:ObxbJVD80
こういう間違いに寛容にならない方がいいと思うけど
これが日本の文化って世界中に広まるわけだから

119: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:46:22.19 ID:iI2f3a330
延々とツシマが再評価されてくの笑う

124: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:47:04.29 ID:O15U2++10
AIで作ったテキトージャパンなコンセプトアートで金取るのそもそもどうかと思うけど
フランスってAIの商用利用の規制とかないん?

141: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:50:28.92 ID:u3XY6w5P0
ガードレールも電柱も軽トラもよく見つけたなw

173: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:55:21.14 ID:m4dEQ2Jn0
時代考証云々じゃなくただの著作権侵害かよ

198: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:58:47.59 ID:cNnac1510
大手でもこんなことするんだな

209: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 12:59:47.70 ID:6WrU3KBn0
前作のヴァルハラも日本だけ意味不明な規制入ってて炎上してたよな

233: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:04:08.27 ID:G6D4GwQD0
俺は信者だし許すよ

239: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:05:44.63 ID:tCnQbXry0
ツッコミながらプレイすると面白そう

241: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:06:01.47 ID:QkbUHXzn0
アジア人主人公には意地でもしないという想いを感じる

249: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:06:52.52 ID:HTo7NTTw0
なんでちゃんと調べないし盗用してしまうの?どんだけ日本をバカにしてんだよUBIは
解体しろ

252: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:07:41.24 ID:91Q0OGmr0
問題あるからもう使わんけどアートブックには載せるっていいのか

279: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:13:44.37 ID:7NY8CynP0
設定はどうでもいいが著作権無断使用はさすがに問題だろ

282: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:13:51.58 ID:s7mPHJ8b0
こいつら意識高い系売りにしてる割に、日本人への差別意識がハンパないよな

288: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:15:44.59 ID:O15U2++10
地味にデザイン盗用したものをそのまま売り出して金取るのヤバくない?

293: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:17:45.35 ID:QN11HT4M0
別に謎ジャパンで構わないので開発頑張って

359: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:31:26.26 ID:toMBte370
発売中止 2年延期とかの方が嫌だろ

369: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:32:37.02 ID:dFSUN0PO0
桜が咲いてる下で農民が田植えしているのを見て、「今年は豊作だ」とか言っちゃうレベル。

374: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:33:28.28 ID:BlkixjaX0
巻物一番下から書いてる画像はくっそ笑った

292: 名無しさん@恐縮です 2024/07/09(火) 13:17:41.28 ID:mnasZ0U/0
逆にツッコミどころ満載でいいんじゃね?まあ、ゲーム自体が面白くないと買わんけど


元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1720495228/




スポンサードリンク
dqnplus at 22:01│Comments(205)社会

この記事へのコメント

208. Posted by    2024年07月11日 12:21
謝ったのは日本支社だけで本社は逆ギレして日本を貶めてるぞ
207. Posted by    2024年07月11日 10:18
炎上の原因は日本人差別と文化盗用と歴史捏造だろ
論点反らししてんじゃねぇよ
ヴァルハラの時もCEROをスケープゴートにしてたけど
この会社はいろいろとアレだよな
206. Posted by     2024年07月11日 03:22
江戸時代に新幹線が走ってる映像をどっかで見たような…
それ考えると戦国時代に軽トラがあってもおかしかないのでは?
205. Posted by     2024年07月11日 03:16
公式が史実に基づくために日本に詳しい専門家を・・・とか公表しなければ良かったのに 口は禍の元やな
204. Posted by     2024年07月10日 21:30
史実だとこの時代の日本は核武装していて世界を支配していたはずだが
203. Posted by    2024年07月10日 20:07
>>10
それどころかまだフリーで配ってる二枚舌だ
202. Posted by アッシュ2nd™🎌   2024年07月10日 19:39
>>3
UBIは謝罪としてアサクリ玊袋を作れ
201. Posted by     2024年07月10日 17:47
戦国時代に軽トラは草

200. Posted by     2024年07月10日 16:46
「弥助は伝説のサムライなどではありません。戦国時代の日本に黒人がいたのを利用しただけで、史実には全く忠実でないフィクションです。」
と公式声明を出せばいいだけ。
199. Posted by     2024年07月10日 16:40
>>115
>つまりインタビューで製作者が何を言おうがその注意書きがある以上は気にしなければいい話
な訳ねーだろ
製作者の発言は重いんだよ
挙句製作陣が日本人叩きを始める始末だし
あと、日本人より海外勢の方が騒いでるくらいだからな
198. Posted by     2024年07月10日 16:36
謝罪すべきは史実だなんだとのたまった事だろうが
批判されなきゃフィクションって姿勢に改めなかっただろうしな
日本人メインだとスタッフのモチベ上がらないし、ポリコレに配慮したていで黒人に無双させただけの完全なフィクションです。と言う所がスタートなんよ
197. Posted by     2024年07月10日 14:11
たぶん社員は現実を舞台にアサクリごっこしたいんだろ。
UBI=アブスターゴ社でユーザーがアサシンだ。
俺はデブなのでダメだ、誰かパルクールできる人たのむ
196. Posted by     2024年07月10日 13:45
この件でゴーストオブツシマの良さを再確認。
日本の侍への敬意が高い作品だからね

UBIはイスラムを題材にしたミラージュでは
サウジに媚びてアラブ人の男主人公のみだったのに
日本差別の卑劣なフランス会社はつぶれろ
195. Posted by    2024年07月10日 13:40
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
194. Posted by     2024年07月10日 13:39
ほぼ資料が存在していない「弥助」を研究したロックリー・トーマスという在日の研究者が(ほぼ自分の想像で余白を埋めた)弥助の歴史本を刊行する
アメリカで大ヒットし、そのロックリー・トーマスの本が資料扱いされて様々なメディアに翻案される
外国人の書いた本を資料にしてトンデモ日本ゲーが歴史モノとして作られている(アサクリシャドウズ)
この本だと弥助は伊賀忍者6万人と戦って本能寺の変で信長に介錯を頼まれたとか書いてあるみたいだぞ
193. Posted by     2024年07月10日 13:23
日本はキャラクター魔改造するけどそれを史実とは言わない
192. Posted by     2024年07月10日 13:17
>>182
もしかしてだけどwikipediaに書いてある事を元に発言してる訳じゃないよね?
191. Posted by     2024年07月10日 13:12
>>189
切っ掛けは誤訳なんだけどその後UBIが火に油注ぎまくって手に負えなくなった
190. Posted by     2024年07月10日 13:09
>>182
本能寺後の明智光秀の対応からして武士扱いされてたとは思えないんだよな
黒奴は動物で何も知らず、また日本人でもない故、これを殺さずって武士どころか人間扱いされてないし
189. Posted by     2024年07月10日 13:08
なんか色々なゲームの翻訳してるって人が炎上の原因は翻訳のせいでUBIはおかしな事言ってないと投稿してたけど、翻訳が原因じゃないならそもそも海外の掲示板で炎上なんて起きず早々にUBI勝利で治まってたはずでは?
188. Posted by     2024年07月10日 12:54
UBIは発売前から多大な貢献をしてくれたよ
アサクリシャドウズのやらかしでゴーストオブツシマが再評価されてまたジワジワ売れ始めてる
187. Posted by    2024年07月10日 12:50
まあ別に忠実に再現することを目指してるわけでもないし
186. Posted by 名無し   2024年07月10日 12:22
>>28
アサシンが無双するってどうなんだろ?
185. Posted by      2024年07月10日 12:22
>>182
俺は>>175じゃないが揉めてる理由は曖昧な歴史を、史実に忠実と謳って断定的に扱ってるのが正しく歴史修正だから騒がないとヤバいのさ。しかもフランスはちょうど極左政権出来ちゃったからLGBTに繋げて援護射撃するかも知れん、この問題は騒ぎすぎで丁度良い
184. Posted by 🤮🧟‍♀️   2024年07月10日 12:18
頭UBIかよはなかなか良い煽り文句
183. Posted by     2024年07月10日 12:02
>>82
従来のアサクリファンも批判してるが?
182. Posted by     2024年07月10日 11:29
>>175
黒人にいじめられでもしてたんか?w
可能性はあったとしても絶対に侍であったことを許さない断固たる意思を感じるわ
ペット扱いにしかしてないはずなのに侍をまとめる武将にするのではっと噂が残るってすごい扱いのペットだったんだな
神輿にでも担いでいたって感じか?
心の余裕もないし残念な人格持ってそうな人やなぁ
181. Posted by     2024年07月10日 11:09
フォーオナーではわざわざ帝を殺してるからな
昔っからそういう会社だよ
180. Posted by     2024年07月10日 10:56
安い下請けに丸投げしてチェックも杜撰なんだろ
楽しんでもらえるいいゲームを作ろう気がさらさらなくて儲けるためだけにゲーム作ってんだろうな
179. Posted by     2024年07月10日 10:11
最初からフィクションですって世界に向けて言っておけば
日本人はポケモンが信長の時代に居ても文句言わないくらいなのに
史実って言っちゃうわ、日本にしかフィクションと言わないわ
その他色々、やってる事が日本人に対して悪手すぎるでしょ
178. Posted by     2024年07月10日 10:07
>>151
猿並みとか差別とカエルが大好きなサレンダーモンキーに失礼やろがい!!
177. Posted by 177.   2024年07月10日 09:22
>>151
まあ、人権意識が高い白人や黒人にとってはアジア系差別はOK、むしろどんどんやれって認識らしいからな
日本だとそういう思想を「差別主義者」って言うんだけどな
176. Posted by     2024年07月10日 09:03
前作ミラージュはサウジにこびてポリコレフリーなのに
175. Posted by     2024年07月10日 09:02
>>148
お前はアホそうだから嚙み砕いて説明するけど、雑用係は帯刀が認められていたし、何なら農民すら刀を持っている人が居た時代だ。
それと当時はまだ黒人という人種が知られていなかったから、言い方は悪いが珍しいペット扱いで庇護されて、荷物持ちとして側に置いていたんだよ。
荷物持ちが帯刀している絵が残っているのは当たり前だし、ましてや珍しいペットを自慢し連れ歩くなら着飾るのは尚更だ。
あと弥助が戦で戦った記録は無い。戦闘員とすら見られず見逃された記録ならあるけどな。
174. Posted by     2024年07月10日 08:42
>>59
エクスカリバーで攻城戦したのが史実とか絶対いわんしな
173. Posted by     2024年07月10日 08:41
>>115
じゃあUBIそう言えよ
頑なに認めないやんけ
172. Posted by     2024年07月10日 08:38
>>25
日本の城が焼け落ちたらこのゲーム参考にして再建したらいいじゃん
日本人の考える史実なんてものはどうでもいい
171. Posted by     2024年07月10日 08:36
>>156
もっと「日本人を惨◯して楽しむゲームだよ」とアピールしたら喜ぶだろうに、宣伝下手だよね
170. Posted by     2024年07月10日 08:35
>>152
そうそ
史実に基づいて作っただけで、タイムマシンじゃないんだからさ
日本人の武将には黒人の血が必要と言われてたことを隠す日本人が差別的なだけだよね
169. Posted by    2024年07月10日 08:15
差別意識まるだしのゴミだししゃーない
168. Posted by      2024年07月10日 07:41
>>148
絵だけでは記録として弱いって話。信長の話も死んでるから侍とする事は出来ずに終わったとしか読み取れないだろ
167. Posted by     2024年07月10日 07:30
セールで500円ぐらいになったら買ってやるよ
166. Posted by    2024年07月10日 07:21
まとめでも言われてるけどAI使うからこうなる
165. Posted by      2024年07月10日 06:59
日本を貶める事で価値を下げようとしている様だが
海外の弥助のWikipedia捏造状態でロック掛かってんの何とかならんのか?キレそうなんだが
164. Posted by     2024年07月10日 06:44
>>134
重宝してた事実などない
あと、悪魔の証明で侍扱いするのはナンセンスだ
163. Posted by www   2024年07月10日 06:39
バカゲーです^^って言うならまだしも
この出鱈目連打を史実と言い張ってるんやぞ
162. Posted by 横山明弘   2024年07月10日 06:32
>>127
うるせー
お前の方がブーメランやろがい!
161. Posted by     2024年07月10日 06:26
>>20
いつか自分も弱者男性になれる……ってコト!?
160. Posted by     2024年07月10日 06:16
アサクリなんかデズモンド殺した時点で終わってるからまだ続いてたの?って感じだわ
おもんない
159. Posted by     2024年07月10日 06:11
レッドアラート3の時と同じ「海外の人が全力で再現した日本」のはずなんだけど
だいぶ意味が違うんだよな
158. Posted by     2024年07月10日 04:45
転生したらガードレールでした
というスピンオフ漫画同時発売でいける
今の異世界漫画は全てAIで作れるから
157. Posted by    2024年07月10日 04:24
直近で主君が殺されたのに敵方にすごすご刀渡して降って、苗字も持ってないってなぁ
この時点で侍とは言い難いし、侍だったとしたら歴史に残る汚点だしでどっちに転んでもアウトやんけ
156. Posted by     2024年07月10日 03:50
>>17
これに関しては中国と韓国も怒ってるから白人様だけでやったと思われる。日中韓が一つになるなんてありえない偉業だよ
155. Posted by あ   2024年07月10日 03:30
こりゃ弥助の他に同時に連れてこられた架空の黒人を主人公にしてNPCとして弥助を出すとかしか方法無くないか?
もちろん売るとしたらの話だが。
154. Posted by     2024年07月10日 03:04
アサクリやったことないから空気感わからないけど忍者じゃダメだったの?
家康歓待で伝説の忍者マスター服部半蔵の目に留まっていた弥助が本能寺の変で命を落としそうなところを救われ、神君伊賀越えに同行したり北条方の風魔小次郎と闘ったり忍び込んだ大阪城で石川五右衛門と鉢合わせたりイベント盛り沢山にできそうなもんなのに
153. Posted by     2024年07月10日 02:56
>>148
当時は農民や町民でも刀を持ってるのが普通だから何とも言えん
ただ下でも言われてるけど武士として認められていたなら家名が一切記録に残ってないのは違和感がある
152. Posted by    2024年07月10日 02:52
>>34
別にあれは史実ですとか言って売ってないからなー
馬鹿には難しいかなー
151. Posted by    2024年07月10日 02:51
>>113
どこが実際なんだ?
猿並み知能だとそう見えるのかね
150. Posted by     2024年07月10日 02:51
結局リサーチ足りてないのが散見されるんよな。ハリウッド映画にでてくるとんでもJAPANと大して差がない
最初から創作フィクションに突き抜けた馬鹿ゲーなら炎上しなかった
149. Posted by      2024年07月10日 01:59
苗字がないのを侍と呼称するには無理があるなぁ・・・
フィクションにしておけばよかったものを
148. Posted by     2024年07月10日 01:53
>>145
よく弥助はただの荷物持ちって言うやつ多いけど荷物持ちは長剣帯刀しないよね?
邪魔だし  でもそういう絵は残ってる
『長い間刀を持って戦っていた』『信長は多いに喜んで庇護し、人を付けて京都市中を歩き回らせたので、『信長は彼をトノ(武将 侍よりも上)とするのではとするのでは』という声もあった』 この記述は残ってる
荷物持ち相手に侍より遥かに格上の武将になる勘違いなんてするとも思えんけどな
お前アホそうなので否定するだろうけど
147. Posted by     2024年07月10日 01:43
軽自動車は日本的なものとして珍しがられてるからなあ
外人が好むのも無理はない
まあ戦国時代に軽トラは無理があるけどw
江戸時代にオート三輪だったらワンチャンあった?
146. Posted by     2024年07月10日 01:42
ジャンヌダルクを黒人男性設定にして
「史実です」ってイキってみろや
145. Posted by     2024年07月10日 01:36
>>134
侍じゃないから侍じゃないと言われてるだけだろアホ
逆に何で侍の定義すら無視して、そこまで黒人侍を押し付ける必要がある?珍しがって荷物持ちさせただけで、重宝した記録など何も無いのに、妄想と捏造で事実を歪めてさ
そこまでして存在しない黒人侍を史実として押し付けてくるから、あそこまで否定される結果になってるんだろ
だからUBIやその信者らレイシストどもは叩かれてるの
144. Posted by     2024年07月10日 01:34
本社フランスか、で大体は察せられる
143. Posted by     2024年07月10日 01:29
アサシンじゃなくてシーフだな
142. Posted by    2024年07月10日 01:28
ナチュラルな人種差別ってもう無意識にやってるんだろうな
日本とは差別意識が違うのはわかるけど、その国のものを扱うときは慎重にやらないと
141. Posted by モブ   2024年07月10日 01:22
アサクリシリーズの街の住人のモブって、ローカル言語を話してると思うんだけど、このレベルとクオリティだとチャイナやコリア訛りのカタコトの日本語とかを話しそうな悪寒。
140. Posted by     2024年07月10日 01:21
>>107
武士だったら姓も貰ってるだろうし、本能寺で打ち捨てられてるわ。
そういった記録も一切ないのに断言するなよ。
139. Posted by     2024年07月10日 01:17
>>67
神社で線香も焚いてるぞ
138. Posted by    2024年07月10日 01:05
こいつら絶対日本舐めてんだろ感がすごいんだよなー
史実扱いなのに空白の歴史を作りましたとか真面目に言ってるし
とりあえずタタミ変えろやマジで
137. Posted by     2024年07月10日 01:05
そもそも制作側のインタビューで史実を忠実に再現したとか誰も言ってないんだよな
せいぜい史実通りの部分もある程度のニュアンスで最初から史実を元にしたファンタジーと言ってる
136. Posted by     2024年07月10日 01:01
弥助が珍獣扱いだったか侍だったかより
鶴飼ってるのとか軽トラ映ってる方がさすがに草
135. Posted by      2024年07月10日 01:01
>>134
いやまあ実際侍かどうかはどうでもいいんだけど、その辺から海外では伝説の侍みたく誇張された弥助が史実になりつつあるって話が怖いから、侍かどうか曖昧な資料しかないって話をちゃんとゲーム内に明示するなりしろやって話なんだと思う。
134. Posted by      2024年07月10日 00:56
>>132
うんだから侍であったは間違いだし、侍でなかったとも言い切れないってこと
そこまで厳密に侍の定義当てはめる必要あるか?
あそこまで黒人が侍であったこと否定する必要ある?
信長が重宝してた事実あるんだしその辺りは曖昧でいいやろ
それを武田を滅ぼしたとか言い出すとはっきりとソースないと否定する必要はでるけど
133. Posted by 名無し   2024年07月10日 00:52
なんか擁護してる連中だか一人なのか、弱男とかチンパンとかしか言うことなくなってるのなw
132. Posted by      2024年07月10日 00:50
>>107
信長が生きていたらのifを描くなら侍や殿もありだろうが死んでるのが史実なんだからそちらをベースにしなきゃいけないよねって話。本能寺で武器振り回したのは事実なんだろうが下賜された短刀なのか拾った武器なのかなんてとこまでは書かれてるのか?
131. Posted by     2024年07月10日 00:50
ポリコレに乗っ取られた哀れな会社は優秀な人材が流出して仕事能力も落ちるという証左
130. Posted by     2024年07月10日 00:48
>>126
ほんとそれで終わる話
ガードレールなんちゃらなんて日本産のコンテンツも細かく調べればでてくるだろうし

ほとんどただのアラ探しでどうでもいい話
129. Posted by     2024年07月10日 00:48
>>121
秀吉の刀狩り以前なんて農民でも成人してたら刀持ってるのが普通だしな
128. Posted by 吹雪   2024年07月10日 00:47
そんなものは手直しすれば良いけども最近のアサシンクリードシリーズってモーションが何だか安っぽくない? アサシンクリード4のような滑らかなモーションじゃなくなって光栄の何とか無双みたいなカクカクしたモーションになってるように思えるんだけど
127. Posted by あ   2024年07月10日 00:46
>>2
まんまブーメランじゃんw
こんなとこでイキって武勇伝語ってんじゃねーよw
126. Posted by     2024年07月10日 00:42
>>114
てか今からでもやりゃいいんだよ
史実の弥助についてはほとんどわかってないよ、このゲームはフィクションだよ、弥助英雄譚を捏造する行為とは無関係だしそういうものは批判するよ
って会社としてメッセージ出せばいいんだよ
何で出さないのか
こいつら自身も捏造の弥助英雄譚を広めたい側だからじゃねえのか?
125. Posted by     2024年07月10日 00:38
>>121
長剣帯刀して洋風の服装来た絵や硯がいくつか残ってるんだよ

キャベツとかの煽り信じ込んで思い込みやめた方がいいぞ
124. Posted by    2024年07月10日 00:34
AIじゃなくてコラージュからの加工よ
加工にAIフィルター通すってのはあったかもしれんが、AIで画像生成したらいくらなんでもそのまんまのは出ない
UBIがくっそ雑なのは否定せんよ
123. Posted by あ   2024年07月10日 00:33
著作権侵害しときながら謝罪は日本だけ、しかも販売するアートブックは修正しないって、この会社かなりおかしくない?
まず、一般のぁ会社としてありえん対応しとるけど。
日本の会社が同じ事した場合果たして許されるのか?
122. Posted by     2024年07月10日 00:32
日本で暮らしたことがあるフランス人が一番怒ってるらしい
121. Posted by あ   2024年07月10日 00:29
>>107
扶持は給料。刀を与えられたって当時は兵農分離されてないから刀は普通しかも短刀。
本能寺で逃げ出して光秀に囚われ動物だからと南蛮寺送り、侍の表記どこにあるの??
馬鹿なの?
120. Posted by     2024年07月10日 00:25
まぁバイオもやってるから
119. Posted by     2024年07月10日 00:25
捏造で作るのではなく
既存ものをパクって来るのなら
リアルではあるのかもしれない
118. Posted by    2024年07月10日 00:25
AIでパクってもちょっと謝れば済まされちゃうんだもんな
ちゃんと使用料と罰則金払えよ
117. Posted by     2024年07月10日 00:22
発売前に歴史に忠実に作ってるって宣伝しておきながら
ゲームが始まって実はこれファンタジーですとか言い出したらそれはそれで問題だな
116. Posted by     2024年07月10日 00:21
アンチ活動も虚しく前作のミラージュより売れると思うね
115. Posted by     2024年07月10日 00:18
>>51
最初からそう言ってるぞ
ゲーム始まるときの注意書きで「ファンタジー」ですみたいなニュアンスの説明文は出てくる
つまりインタビューで製作者が何を言おうがその注意書きがある以上は気にしなければいい話
日本のオタクが騒ぎすぎなんだよ
114. Posted by     2024年07月10日 00:17
ネトウヨ、アンチポリコレ、黒人ヘイトとか一気に集まった辺りからまともな奴はこの議論から抜けてる

UBIはさっさとごめんねしとけばすぐ終わった話なのに対応ミスったな
歴史に忠実でないのは日本のゲーム・漫画・アニメも同じなんだし
113. Posted by     2024年07月10日 00:14
>>5
実際そうだし
112. Posted by    2024年07月10日 00:10
>日本だってアーサー王が女とかやってるだろ

この手の擁護する馬鹿って何が問題になってるか理解する知能もないの可哀想
111. Posted by     2024年07月10日 00:08
日本人の歴史家を何人かアドバイザーに入れればよかったのに
プライド的に無理だったか
110. Posted by .   2024年07月10日 00:06
>史実に忠実に再現くだりの発言ソースどこだとかそもそも翻訳が残念云々とかドヤってる人達いるけどさ、このゲームに関してどういう主張をしていたかの記事を色々調べた方がいいぞw

・調べれば調べるほど、おかしさしかないんだが・・・。
 そもそも、巨漢の黒人侍が鎧着て町をうろつき回りながら、町人の前でころしまくってる時点でおかしいし、ちっともアサシンしてないんだよなぁ。これまでのシリーズを侮辱してるすら言えるのに、なんで経営陣はこれでGOサインを出したのか謎。
109. Posted by     2024年07月09日 23:57
史実に忠実に再現くだりの発言ソースどこだとかそもそも翻訳が残念云々とかドヤってる人達いるけどさ、

このゲームに関してどういう主張をしていたかの記事を色々調べた方がいいぞw

浅い知識でタイトルに脊髄反射で粘着する人達とやってる事一緒だぞww
108. Posted by     2024年07月09日 23:55
弥助が侍ではない というのは間違い
弥助が侍 というのも同じく間違い
確定するソースは残ってないので不明が正しい
107. Posted by     2024年07月09日 23:47
>>90
弥助が侍ではないって部分で押すと都合悪くなってきたから論点を変えだしたんだよ フィクションかどうかも日本産のコンテンツは散々改変してるし
ソース 家忠日記に記述 弥助は信長から「扶持」を与えられた 
イエズス会日本年報 剣を持って相当長い間戦ってゐた
 黒人奴隷は少し日本語が分かったので、信長は彼と話して飽きることがなかった。また、彼が力強く、芸も少しできたので、信長は多いに喜んで庇護し、人を付けて京都市中を歩き回らせたので、『信長は彼をトノ(武将 侍よりも上)とするのでは』という声もあった 
こういうソース キャベツやプク太は絶対出さずに煽りまくってる
106. Posted by 外道戦記   2024年07月09日 23:44
二桁ゲド戦記
105. Posted by 外道戦記   2024年07月09日 23:44
>>12
弱者男性連呼老害の妄言「ろくに出さない違法ダウンロード大好き日本人弱者男性が発狂してるってw まいっかw」
104. Posted by     2024年07月09日 23:43
>>94
その一言で丸く収まるよな
ゲームのフィクションに野暮な口出しはせん
いわゆるバkゲーとして楽しむくらいはするだろうけど
103. Posted by universe   2024年07月09日 23:43
百合が見たい←結論
102. Posted by 外道戦記   2024年07月09日 23:42
>>9
※障害者差別の開示と訴訟に怯える誹謗中傷弱者男性連呼老害の発言です^^
101. Posted by 外道戦記   2024年07月09日 23:42
>>6
弱者男性連呼老害はそんな知識しかないんだ^^
魔女裁判あったのは知ってる^^
100. Posted by universe   2024年07月09日 23:42
俺も突進!エクスプレス!って高らかに攻撃宣言したいです
99. Posted by universe   2024年07月09日 23:40
フィクションであれば、まぁ…( 'ω')
98. Posted by 外道戦記   2024年07月09日 23:40
>>7
※障害者差別の弱者男性連呼老害の発言です^^
97. Posted by universe   2024年07月09日 23:39
>>92
そんなこと言い出したら、2024年の都知事選は56人だぞ

誰が信じてくれるって言うんだ、このクソみたいな…現実?

現実?ナンカヨクワカラナクナッテキタ
96. Posted by 外道戦記   2024年07月09日 23:39
>>1 >>3 >>4
障害者差別する弱者男性連呼老害^^

>【>【京都】「お前くさいねん」知的障害の男性を大型洗濯機に押し込んで回す、容疑でクリーニング店元同僚(37)ら逮捕
>1. 2024年07月05日 14:04
>くさい弱者男性
95. Posted by    2024年07月09日 23:38
弥助まわりの歴史改変バトルは今に始まったことじゃないので、その責任をUBIにだけ押し付けるのはかわいそうだなとは思う
とはいえ発売されると改変されたものがより広く認識されてしまうのでどうにかしてほしいが
94. Posted by     2024年07月09日 23:37
だからさっさと「フィクションです」(テヘッ♡)って言えってのに
93. Posted by universe   2024年07月09日 23:37
中原麻衣と言えば…( 'ω')


「嘘だッッ!!!!」
92. Posted by    2024年07月09日 23:36
フルアーマー黒人が16世紀の日本を闊歩してて誰も驚かない世界とかどこの世界線のお話なの?
91. Posted by    2024年07月09日 23:35
>>59
一発で嘘だって分かるしな
90. Posted by     2024年07月09日 23:34
擁護してる連中が論点のズレた周回遅ればかりなのがもう・・・
もう黒人とかフィクションとかの問題ではなく、他国の歴史の捏造という問題になっているのにね
どうやって日常生活を送ってるのか不思議なレベル
まあそんな知能だからポリコレとかの異常な思想にハマるんだろうけどさ
89. Posted by universe   2024年07月09日 23:34
ベヨネッタの世界観…( ´_ゝ`)
88. Posted by universe   2024年07月09日 23:32
ありがたいけど…w

それで良いのか、本当に?wwwww

ちょっとロボだし…wwwwwwwww
87. Posted by universe   2024年07月09日 23:31
ガイアは早見沙織なの解せぬ
86. Posted by universe   2024年07月09日 23:30
よわよわ先生全巻くれ
85. Posted by     2024年07月09日 23:29
UBIが開き直って強弁してたのはムカついてたけどなんかアラ探しひどすぎて距離開けた

キャベツとプク太は都合の悪いソースとか出さずに煽るだけやし
84. Posted by universe   2024年07月09日 23:28
だから未成年は寝ろって言ってんだろ
83. Posted by universe   2024年07月09日 23:27
妄想乙と言われても…( 'ω')
82. Posted by あ   2024年07月09日 23:25
普段買ってないくせになんかあった時だけ駆け付けてきて正義パンチかまして去ってムーブまんまポリコレ推進派と一緒なんだよな
81. Posted by universe   2024年07月09日 23:24
ていうか戦国時代に韓国って無くね?w
80. Posted by     2024年07月09日 23:23
どうすればいい〜弥助〜
79. Posted by universe   2024年07月09日 23:22
あれ?ベータ版云々って授業でやらなかった?
78. Posted by universe   2024年07月09日 23:22
>>74
デバッグじゃなくてプログラムレベルの問題だろうね

企画側のがボツを出さないのもおかしい
77. Posted by 名無し   2024年07月09日 23:20
ツシマを見習え
76. Posted by 名無し   2024年07月09日 23:20
>>42
お前は言葉が通じないから弱男以下だけどな
75. Posted by universe   2024年07月09日 23:20
いや、初音ミクの方が可愛い
74. Posted by     2024年07月09日 23:18
このクオリティでどうやって楽しむねん
73. Posted by universe   2024年07月09日 23:18
(ビームならいけるとでも?)
72. Posted by universe   2024年07月09日 23:16
はわわご主人様って?
知力100なのに?無理じゃね?
71. Posted by     2024年07月09日 23:13
弥助やないかーい好き
70. Posted by universe   2024年07月09日 23:13
いやパクりっていうか…( 'ω')
69. Posted by universe   2024年07月09日 23:11
オイ

未成年は寝ろ、オイ
68. Posted by universe   2024年07月09日 23:11
はわわとか言わないと思う…( 'ω')
67. Posted by     2024年07月09日 23:10
正方形の畳とか直垂に無冠で正座とか序の口だった
66. Posted by universe   2024年07月09日 23:10
諸葛亮孔明の真名…?

朱里がどうかしたのか?
65. Posted by universe   2024年07月09日 23:09
ヘソで茶が沸かせる系の美少女…( 'ω')
64. Posted by universe   2024年07月09日 23:07
>>62
え?ナッパよけろ?
63. Posted by universe   2024年07月09日 23:07
お前らさっさとレリーズしろ( 'ω')👉
62. Posted by     2024年07月09日 23:06
ナーロッパみたいにナージャッパとして
最初から架空の世界前提で作ってれば文句出なかったんだろうけどね
なまじ史実のような事言っちゃうから・・・
61. Posted by universe   2024年07月09日 23:05
いや、安倍晋三死んだからね?w

君ら本当に大丈夫か?w
60. Posted by universe   2024年07月09日 23:04
諸葛亮孔明の知力って本当に100か?w
59. Posted by     2024年07月09日 23:01
>日本だってアーサー王が女とかやってるだろ

史実扱いはしてないが?
57. Posted by universe   2024年07月09日 23:01
のようなユニット…??
56. Posted by universe   2024年07月09日 23:00
真髄の針がなぁ

レン六にも指輪にもカーンにも効く

あと緑フレア使いたい
55. Posted by     2024年07月09日 23:00
UBIのソフトは買わないようにしようや
UBIをコケさせて他メーカーの他山の石にしよう
54. Posted by     2024年07月09日 23:00
他にも色々出てきてて草
53. Posted by な   2024年07月09日 22:59
アサクリ全部買ってやっていたユーザーだけど、今回はマジで買わない
52. Posted by universe   2024年07月09日 22:58
レン六とタルモのせいで大体終わってる

人間がタルモゴイフみたいな
51. Posted by    2024年07月09日 22:58
史実って言わずファンタジージャパンって売り出せば良かったのに
50. Posted by ななし   2024年07月09日 22:58
>>42
女体化までするバカゲーなら批判なんかこない定期
49. Posted by universe   2024年07月09日 22:57
※次回、カガリが脱ぎます。

※些事です。
48. Posted by     2024年07月09日 22:57
AIを使うのは良いけどしっかり確認はしろと思う
47. Posted by 名無し   2024年07月09日 22:56
>>29
論点ずらしの周回遅れはチンパンということ
46. Posted by universe   2024年07月09日 22:56
ねぇもう、フリーダムがフリーダム過ぎてヤバいことになってんのだけど
45. Posted by     2024年07月09日 22:55
>>5
「我々のゲームは綿密な調査に基づきリアルな世界を表現している」
そう大々的に報じ、実際過去作は大したものだったらしいが舞台日本にした途端に歴史考証とか含めて色々と適当になる→言ってることが違うと批判殺到するも「我々のせいではない、不当な批判を受けている」と被害者ムーブ
44. Posted by universe   2024年07月09日 22:54
( 'ω')<あんなに一緒だったのに〜♪wwwwww
43. Posted by universe   2024年07月09日 22:53
言っても通電の喧嘩屋とかも形無しだからね

マジでタルモゴイフ禁止にしろマジで
42. Posted by     2024年07月09日 22:53
>>29
弱男の豚が痛いとこ突かれて発狂か?
41. Posted by     2024年07月09日 22:52
やっぱ全体的に雑だよな。前作がよほど売れなかったんかな。
手っ取り早く稼がなきゃならんから手垢がついた戦国ネタに今更飛びついたんだろうか。
40. Posted by     2024年07月09日 22:52
黒人がどうたらってとんでもねえ人種差別のクソガイジいて笑った
39. Posted by universe   2024年07月09日 22:52
何が違うんですかねぇ…wwwwwwwwwwwwww
38. Posted by universe   2024年07月09日 22:50
じゃあタルモゴイフ禁止にしろ(?)
37. Posted by universe   2024年07月09日 22:49
( 'ω')<オーモーイーガー♪
36. Posted by 名無し   2024年07月09日 22:48
>>1
まだまだって所か
黒人ホモのキスシーンをぶち込んでこそ真のLGBTへの配慮だと言える
35. Posted by 名無し   2024年07月09日 22:48
謝罪するところはそこもだがそこじゃない
34. Posted by universe   2024年07月09日 22:48
>>13
伊達政宗がレッツパーリーとか言ってるよりマシではないの
33. Posted by     2024年07月09日 22:47
ヤスケを各国で活躍したのち日本にきた傭兵侍と歴史改変(欧州の奴隷であったことは隠す)
ゲーム内の描写もガバガバ(桜の時期に稲刈り等)
あげく著作物パクり
32. Posted by universe   2024年07月09日 22:46
傷がウズくだろうがあああああ( 'ω')ウズウズ
31. Posted by universe   2024年07月09日 22:46
>>28
SEGAの話を…聴いて…w
30. Posted by universe   2024年07月09日 22:43
>>19
タダより高いものは無いから…( 'ω')
29. Posted by 名無し   2024年07月09日 22:42
まあAIだろうね。ただこの件で、どこを見ても「日本も歴史的人物を女とかにしてるだろ」って連中がいるのはなんなの仕事なの? その作品を公式が「史実」と言ってはいないはずなんだが?
28. Posted by     2024年07月09日 22:42
意地張ってないでKOEIに手伝ってもらえよ…
戦国時代の考証能力で上を行く制作会社はないと言われてるんだぞ
それで光栄からはアサクリ無双を出せばいい、ソウルキャリバーに出れたんだ無双くらいできるだろ
27. Posted by universe   2024年07月09日 22:41
いやね、理論上…( 'ω')
26. Posted by    2024年07月09日 22:37
終わってる

クソゲー量産メーカー
25. Posted by ななし   2024年07月09日 22:35
あらゆるものがテキトーじゃん
正方形畳とかまだ序の口だったな
もうアサクリシリーズ終わらせた方がいいだろ
ノートルダム大聖堂再建に活用できるとか学校教育に使われるとか自慢してたシリーズがもう見る影もねえよ
そんな過去の栄光だけはあるシリーズでテキトーなことされるとほんと迷惑だよ
24. Posted by      2024年07月09日 22:30
pvに中国字幕付けた辺りで勘づいたけど専門家って日本人偽った中国人じゃないのかな
23. Posted by     2024年07月09日 22:28
無断使用したものをそのまま販売をする?
狂っている
22. Posted by     2024年07月09日 22:28
黒人が日本人を殺しまくるゲームなのか
21. Posted by      2024年07月09日 22:28
UBIjapanマジで存在する意味なくね?
一体何のためにあるの?日本人チームいるはずだよね?
20. Posted by     2024年07月09日 22:24
>>18
必死に連呼することはいつか実現するッッッ
19. Posted by     2024年07月09日 22:22
>>12
弱者男性連呼していくら貰えんの?
18. Posted by    2024年07月09日 22:21
弱者男性連呼マンって何と戦ってるんだろう?
17. Posted by    2024年07月09日 22:18
中国人は雇わないほうがいいですよ
16. Posted by     2024年07月09日 22:16
日本人の俺らが日本のゲームで好き勝手炎上してることを理由に騒いでもっと事態ややこしくしようぜ
寛容さを失った他国のバカどもがよ
15. Posted by    2024年07月09日 22:11
微妙に違ってるように見えるからAIじゃないすかね




AIはネット上にあるもの参考してるから進化していくうえで著作権とどう戦ってくかだな
14. Posted by universe   2024年07月09日 22:10
(;´_ゝ`)
13. Posted by    2024年07月09日 22:09
信長の居る時代に、トラック、電柱、ガードレールが存在するとか、戦国自衛隊かよw
12. Posted by     2024年07月09日 22:09
>>10
ゲーム会社「ろくに出さない違法ダウンロード大好き日本人弱者男性が発狂してるってw まいっかw」
10. Posted by    2024年07月09日 22:08
アートブックはそのまま強行販売で草
でもパクリ&AI丸投げの証拠を隠さず紙媒体で残すと考えたら悪くはないのか・・・?
9. Posted by     2024年07月09日 22:08
>>8
※開示と訴訟に怯える誹謗中傷弱者男性の発言です
8. Posted by     2024年07月09日 22:07
UBIはどうでもいいからコメント欄のクソつまらねえキチガイとコテに謝ってほしいんだけど
7. Posted by     2024年07月09日 22:06
>>5
※レイシストの弱者男性の発言です
6. Posted by     2024年07月09日 22:05
※ヨーロッパの歴史は、メイドの事しか知らない弱者男性
5. Posted by     2024年07月09日 22:05
日本に向けての発表なだけで、このUBIって会社は海外メディアに向けて「日本のレイシスト共が差別的な難癖をつけている」ってコメントしてんだぜ
4. Posted by     2024年07月09日 22:05
>>3
なんでも女体化させてブヒブヒ言ってる弱者男性が、史実がどうこう言ってるって、マジ??
3. Posted by     2024年07月09日 22:04
>>1
子供部屋でゲームをやり続けたまま大人になれずに老害化して、まとめサイトで「最近の若者はなっとらん」ネタを探してうっぷんばらししている弱者男性がいるって、マジ??
1. Posted by     2024年07月09日 22:03
違法ダウンロード大好き弱者男性が、著作権侵害だとかでとやかく言ってるって、マジ??

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介